JP5595699B2 - 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ - Google Patents
変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5595699B2 JP5595699B2 JP2009208628A JP2009208628A JP5595699B2 JP 5595699 B2 JP5595699 B2 JP 5595699B2 JP 2009208628 A JP2009208628 A JP 2009208628A JP 2009208628 A JP2009208628 A JP 2009208628A JP 5595699 B2 JP5595699 B2 JP 5595699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- nitrogen
- organic group
- conjugated diene
- diene polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 67
- 239000003607 modifier Substances 0.000 title claims description 54
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 53
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 title claims description 52
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims description 51
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 45
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 112
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 95
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 59
- -1 saturated cyclic tertiary amine compound Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 33
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 23
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 19
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 16
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 16
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 claims description 14
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 13
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 12
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 claims description 12
- AWIJRPNMLHPLNC-UHFFFAOYSA-N methanethioic s-acid Chemical compound SC=O AWIJRPNMLHPLNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 9
- ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N carvone Chemical compound CC(=C)C1CC=C(C)C(=O)C1 ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 8
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 claims description 8
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 7
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N carbonyl sulfide Chemical group O=C=S JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N isocyanatosulfanylimino(oxo)methane Chemical group O=C=NSN=C=O NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000004658 ketimines Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 6
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 claims description 4
- 150000008065 acid anhydrides Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 14
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 6
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N C[Si](C)C Chemical compound C[Si](C)C DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical group 0.000 description 2
- 125000003262 carboxylic acid ester group Chemical group [H]C([H])([*:2])OC(=O)C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 238000012718 coordination polymerization Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003398 denaturant Substances 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 2
- AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N (3e)-hexa-1,3-diene Chemical compound CC\C=C\C=C AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 125000006835 (C6-C20) arylene group Chemical group 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- VDNSZPNSUQRUMS-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexyl-4-ethenylbenzene Chemical compound C1=CC(C=C)=CC=C1C1CCCCC1 VDNSZPNSUQRUMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBJITINXSJWUMT-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)propan-1-ol Chemical compound CCN(CC)C(C)CO FBJITINXSJWUMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBKGYWLWIJLDGZ-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)propan-1-ol Chemical compound OCC(C)N(C)C PBKGYWLWIJLDGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CN(*)*O[Si+]C Chemical compound CN(*)*O[Si+]C 0.000 description 1
- 239000006237 Intermediate SAF Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMJGQTCMUZMLRZ-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dien-2-ylbenzene Chemical compound C=CC(=C)C1=CC=CC=C1 IMJGQTCMUZMLRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical class C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
R 1 は、窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 2 は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R 3 は、窒素含有有機基であるか、又はR 1 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 4 は、窒素非含有有機基であり、
R 50 は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R 1 、R 2 、R 3 、R 4 及びR 50 は、同一でも異なっていてもよく、
R 5 は、二価の窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
但し、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 50 は、それぞれ独立して炭素数が1〜20であり、また、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 50 の内の少なくとも一つが芳香族基であってもよく、その場合、該芳香族基は、それぞれ独立して炭素数が6〜18であり、
aは2〜20で、bは0〜1で、c、d及びeは0〜2で、ccは0〜1で、但し、R 1 が窒素含有有機基であるか又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成し且つbが1である場合、c+d+e=2(ここで、c、d及びeは0〜2である)で、ccは0であり、R 1 が窒素含有有機基であるか又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成し且つbが0である場合、c+d+e=2(ここで、c、d及びeは0〜2である)で、ccは1であり、R 1 が窒素非含有有機基で且つbが1である場合、c+d+e=2(ここで、dは1〜2で、c及びeは0〜1である)で、ccは0であり、R 1 が窒素非含有有機基で且つbが0である場合、c+d+e=2(ここで、dは1〜2で、c及びeは0〜1である)で、ccは1である]で表されることを特徴とする。
また、本発明の二次変性剤は、分子中に重合活性末端を有する共役ジエン系重合体の該重合活性末端に反応させる変性剤であって、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物からなり、該ケイ素化合物が少なくとも部分的に縮合してなり、そして、
縮合した前記ケイ素化合物が、下記一般式(II):
R 1 は、窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 2 は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R 3 は、窒素含有有機基であるか、又はR 1 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 4 は、窒素非含有有機基であり、
R 5 は、二価の窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
Xは、窒素含有有機基、窒素非含有有機基、又はハロゲン原子であり、
R 1 、R 2 、R 3 、R 4 及びXは、同一でも異なっていてもよく、
但し、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 、R 6 及びX(但し、Xがハロゲン原子である場合を除く)は、それぞれ独立して炭素数が1〜20であり、また、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 、R 6 及びX(但し、Xがハロゲン原子である場合を除く)の内の少なくとも一つが芳香族基であってもよく、その場合、該芳香族基は、それぞれ独立して炭素数が6〜18であり、
fは2〜20で、kは1で、g、h、i及びjは0〜2であり、
但し、R 1 が窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成し且つg+h+i+j=2(ここで、g、h、i及びjは0〜2である)である]で表されることを特徴とする。
前記変性剤が、上記変性剤のいずれかであることを特徴とする。
以下に、本発明を詳細に説明する。本発明の変性剤は、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物からなり、該ケイ素化合物が少なくとも部分的に縮合してなることを特徴とする。ここで、少なくとも部分的に縮合したケイ素化合物とは、ケイ素化合物の単量体(1量体)と該ケイ素化合物が二分子以上結合した多量体とからなる部分縮合物、及びケイ素化合物の多量体からなる完全縮合物を含む概念である。上記変性剤を共役ジエン系重合体に導入して得た変性共役ジエン系重合体は、充填剤との反応性が高く、ゴム組成物のヒステリシスロスを大幅に低下させると共に、耐摩耗性を大幅に向上させることができる。また、上記変性剤を構成するケイ素化合物は、充填剤の分散性を向上させるため、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基の酸素原子がケイ素原子に直接結合していることが好ましい。即ち、該ケイ素化合物は、分子内に、1個以上のケイ素−酸素結合(Si−O)を有することが好ましい。
上記一般式(I)において、A1は、一価の官能基であり、具体例として、飽和環状3級アミン化合物残基、不飽和環状3級アミン化合物残基、ケチミン残基、ニトリル基、(チオ)イソシアナート基、(チオ)エポキシ基、イソシアヌル酸トリヒドロカルビルエステル基、炭酸ジヒドロカルビルエステル基、ニトリル基、ピリジン基、(チオ)ケトン基、(チオ)アルデヒド基、アミド基、(チオ)カルボン酸エステル基、(チオ)カルボン酸金属塩残基、カルボン酸無水物残基、及びカルボン酸ハロゲン化物残基の他、加水分解可能な基を有する1級若しくは2級アミノ基又はメルカプト基等が挙げられる。ここで、加水分解可能な基としては、トリメチルシリル(TMS)基、tert-ブチルジメチルシリル(TBDMS)基等が挙げられる。
上記一般式(II)において、A1は、一価の官能基であり、具体例として、飽和環状3級アミン化合物残基、不飽和環状3級アミン化合物残基、ケチミン残基、ニトリル基、(チオ)イソシアナート基、(チオ)エポキシ基、イソシアヌル酸トリヒドロカルビルエステル基、炭酸ジヒドロカルビルエステル基、ニトリル基、ピリジン基、(チオ)ケトン基、(チオ)アルデヒド基、アミド基、(チオ)カルボン酸エステル基、(チオ)カルボン酸金属塩残基、カルボン酸無水物残基、及びカルボン酸ハロゲン化物残基の他、加水分解可能な基を有する1級若しくは2級アミノ基又はメルカプト基等が挙げられる。ここで、加水分解可能な基については、上述の通りである。
本発明において、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させるには、例えば、該ケイ素化合物を、窒素雰囲気下又は空気中で20〜100℃にて8〜72時間攪拌すればよい。ここで、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物としては、例えば、下記一般式(V)、(VI)、(VII)及び(VIII)で表される化合物が好ましい。これらケイ素化合物は、一種単独で用いてもよいし、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
なお、式中、R20は一価の炭化水素基又は芳香族炭化水素基であり、ddが2以上の場合には同一でも異なっていてもよく、R21は一価の炭化水素基、芳香族炭化水素基又はハロゲン原子であり、eeが2以上の場合には同一でも異なっていてもよく、R22は二価の炭化水素基、例えばエチレン基であり、R23及びR24は一価の炭化水素基、1級若しくは2級アミン含有炭化水素基、加水分解可能な基で保護された1級若しくは2級アミンを有するアミン含有炭化水素基、水素、加水分解可能な基又は含窒素有機基、例えばメチル基であり、互いに同一若しくは異なり、或いは、一緒になって環を形成しており、R25、R26及びR27は炭素数1〜20の二価の炭化水素基であり、Zは加水分解可能な基、例えばトリメチルシリル基(TMS)、tert−ブチルジメチルシリル(TBDMS)基であり、YはSZ、例えばS(TMS)又はNZ2、例えばN(TMS)2である。また、ffは1以上の整数、dd及びeeは0以上の整数であり、式(XX)においてはdd+ee+ff=4であり、式(XXI)においてはdd+ee=2であり、式(XXII)においてはdd+ee+ff=3であり、式(XXIII)においてはdd+ee=1であり、式(XXIV)及び(XXVI)においてはdd+ee+ff=2である。なお、ffが2以上の場合にはR22、R23及びR24は同一でも異なっていてもよい。
下記一般式(XIV):
本発明の変性共役ジエン系重合体の製造方法は、分子中に重合活性末端を有する共役ジエン系重合体の該重合活性末端に、上記変性剤を反応させて変性共役ジエン系重合体を製造する方法である。なお、変性剤を用いた変性反応は、既知の条件下で行うことができる。
本発明の変性共役ジエン系重合体は、上述した製造方法により得られる。上記変性共役ジエン系重合体は、上述した変性剤が導入され、充填剤との反応性が高いため、充填剤と共にゴム組成物に配合することで、ゴム組成物のヒステリシスロスを大幅に低下させると共に、耐摩耗性を大幅に向上させることができる。
本発明のゴム組成物は、上記変性共役ジエン系重合体を含むことを特徴とし、好ましくは、該変性共役ジエン系重合体を15質量%以上含むゴム成分100質量部に対し、充填剤を10〜120質量部配合してなる。
本発明の空気入りタイヤは、上述のゴム組成物を用いたことを特徴とし、上述のゴム組成物がトレッドに用いられていることが好ましい。本発明の空気入りタイヤは、転がり抵抗が大幅に低減されていることに加え、耐摩耗性も大幅に向上している。なお、本発明の空気入りタイヤは、従来公知の構造で、特に限定はなく、通常の方法で製造できる。また、タイヤ内に充填する気体としては、通常の或いは酸素分圧を調整した空気の他、窒素、アルゴン、ヘリウム等の不活性ガスを用いることができる。
(変性剤A〜E)
まず、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を有さないケイ素化合物として、下記一般式(XV)、(XVI)、(XVII)、(XVIII)及び(XIX)で表される化合物を既知の方法で合成した。
次いで、得られたケイ素化合物を、窒素雰囲気下、所定の温度及び時間で攪拌することにより、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤A〜Eを得た。得られた変性剤の平均縮合度を下記の方法で求めた。結果を表1に示す。
GPC及びNMRの測定結果から、平均縮合度を算出した。
(変性剤F〜J)
上記式(IX)、(X)、(XI)、(XII)及び(XIII)で表された、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を有するケイ素化合物を下記の方法で合成し、それを少なくとも部分的に縮合させることで、変性剤F〜Jを得た。なお、出発物質となるケイ素化合物に対するTMS基での保護は、前述したように、国際公開第2008/050854号に記載されている既知の方法で行った。
容積50mLのナスフラスコに、上記式(XV)で表される化合物30mmol、2-(ジメチルアミノ)エタノール90mmol、チタンテトラn-ブトキシド0.15gを計量した。次に、乾燥窒素を流しつつ(0.2L/min)、マグネティックスターラーで撹拌しながら温度145〜150℃のオイルバスにて加熱した。気泡が発生しなくなった後、ロータリーエバポレーターを用い、温度85℃、圧力45mmHgでエタノールを除去して、上記式(IX)で表されるケイ素化合物を得た。
次いで、得られたケイ素化合物を、空気中50℃にて48時間攪拌し、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤Fを得た。得られた変性剤Fの平均縮合度を上記の方法により求めたところ、2.7であった。
容積50mLのナスフラスコに、上記式(XVI)で表される化合物30mmol、2-(ジメチルアミノ)エタノール90mmol、チタンテトラn-ブトキシド0.15gを計量した。次に、乾燥窒素を流しつつ(0.2L/min)、マグネティックスターラーで撹拌しながら温度145〜150℃のオイルバスにて加熱した。気泡が発生しなくなった後、滴下ロートにて2-(ジメチルアミノ)エタノール30mmolを10分かけて滴下し、更に30分間加熱した。その後、ロータリーエバポレーターを用い、温度85℃、圧力45mmHgでエタノールを除去して、上記式(X)で表されるケイ素化合物を得た。
次いで、得られたケイ素化合物を、空気中50℃にて48時間攪拌し、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤Gを得た。得られた変性剤Gの平均縮合度を上記の方法により求めたところ、3.3であった。
容積200mLのナスフラスコに、上記式(XVII)で表される化合物30mmol、N-メチルジエタノールアミン30mmol、チタンテトラn-ブトキシド0.15g、キシレン100mLを計量した。次に、乾燥窒素を流しつつ(0.2L/min)、マグネティックスターラーで撹拌しながら温度145〜150℃のオイルバスにて加熱し、ジムロートコンデンサーを取り付けて11時間還流を行った。その後、圧力20hPa、温度40℃にてロータリーエバポレーターにより溶媒を除去し、更に、ロータリーポンプ(10Pa)とコールドトラップ(ドライアイス+エタノール)にて残存する揮発分を除去して、上記式(XI)で表されるケイ素化合物を得た。
次いで、得られたケイ素化合物を、空気中50℃にて48時間攪拌し、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤Hを得た。得られた変性剤Hの平均縮合度を上記の方法により求めたところ、3.2であった。
容積200mLのナスフラスコに、上記式(XVIII)で表される化合物30mmol、N-メチルジエタノールアミン30mmol、チタンテトラn-ブトキシド0.15g、キシレン100mLを計量した。次に、乾燥窒素を流しつつ(0.2L/min)、マグネティックスターラーで撹拌しながら温度145〜150℃のオイルバスにて加熱し、ジムロートコンデンサーを取り付けて11時間還流を行った。その後、圧力20hPa、温度40℃にてロータリーエバポレーターにより溶媒を除去し、更に、ロータリーポンプ(10Pa)とコールドトラップ(ドライアイス+エタノール)にて残存する揮発分を除去して、上記式(XII)で表されるケイ素化合物を得た。
次いで、得られたケイ素化合物を、空気中100℃にて48時間攪拌し、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤Iを得た。得られた変性剤Iの平均縮合度を上記の方法により求めたところ、3.5であった。
容積50mLのナスフラスコに、上記式(XIX)で表される化合物30mmol、2-(ジメチルアミノ)エタノール60mmol、チタンテトラn-ブトキシド0.15gを計量した。次に、乾燥窒素を流しつつ(0.2L/min)、マグネティックスターラーで撹拌しながら温度145〜150℃のオイルバスにて加熱した。気泡が発生しなくなった後、滴下ロートにて2-(ジメチルアミノ)エタノール30mmolを10分かけて滴下し、更に30分間加熱した。その後、ロータリーエバポレーターを用い、温度85℃、圧力45mmHgでエタノールを除去して、上記式(XIII)で表されるケイ素化合物を得た。
次いで、得られたケイ素化合物を、空気中50℃にて48時間攪拌し、該ケイ素化合物を少なくとも部分的に縮合させて、変性剤Jを得た。得られた変性剤Jの平均縮合度を上記の方法により求めたところ、3.6であった。
乾燥し、窒素置換した容積800mLの耐圧ガラス容器に、1,3-ブタジエンのシクロヘキサン溶液及びスチレンのシクロヘキサン溶液を、1,3-ブタジエンが60g、スチレンが15gとなるように加え、次いで2,2-ジテトラヒドロフリルプロパンを0.70mmol加え、更にn-ブチルリチウムを0.70mmol加えた後、50℃の温水浴中で1.5時間重合反応を行った。なお、この際の重合転化率はほぼ100%であった。
このようにして得た重合反応系に、上記変性剤A〜Jを0.63mmol添加し、更に50℃で30分間変性反応を行い、変性スチレン−ブタジエン共重合体A〜Jを得た。
なお、変性剤は、GPCによってその平均分子量を測定し、該平均分子量からモルを算出した。
(2)結合スチレン量(質量%)
重合体の結合スチレン量を1H-NMRスペクトルの積分比から算出した。
(3)ビニル結合量(%)
重合体のブタジエン部分のビニル結合量を赤外法により求めた。
表3の第1ステージに従う配合処方のゴム組成物をバンバリーミキサーにて混練し、次いで、得られたゴム組成物と表3の第2ステージに示す添加剤とを表3に示す配合処方でバンバリーミキサーにて混練して、ゴム組成物を調製した。その後、得られたゴム組成物を160℃で20分間加硫して加硫ゴムを得、この加硫ゴムに対し、tanδ及び耐摩耗性を下記の方法で評価した。結果を表4に示す。
(4)tanδ
上島製作所製スペクトロメーター(動的粘弾性測定試験機)を用い、周波数52Hz、初期歪10%、測定温度50℃、動歪1%で、加硫ゴムのtanδを測定し、比較例1〜3及び実施例1〜3については比較例1のtanδの値を100とし、比較例4〜6及び実施例4〜6については比較例4のtanδの値を100とし、比較例7〜8及び実施例7〜8については比較例7のtanδの値を100として指数表示した。指数値が小さい程、tanδが低く、ゴム組成物が低発熱性であることを示す。
(5)耐摩耗性
JIS K6264−2:2005に準拠し、ランボーン型摩耗試験機を用いて、室温、スリップ率25%の条件で試験を行い、比較例1〜3及び実施例1〜3については比較例1の摩耗量の逆数を100とし、比較例4〜6及び実施例4〜6については比較例4の摩耗量の逆数を100とし、比較例7〜8及び実施例7〜8については比較例7の摩耗量の逆数を100として指数表示した。指数値が大きい程、摩耗量が少なく、耐摩耗性に優れることを示す。
*2 JSR社製「IR2200」
*3 富士興産社製「アロマックス#3」
*4 三菱化学社製「ダイヤブラックN234」,ISAF−HS
*5 東ソーシリカ社製「AQ」
*6 デグッサ社製「Si69」
*7 大内新興化学工業社製「ノクラック6C」
*8 大内新興化学工業社製「ノクセラーD」
*9 大内新興化学工業社製「ノクセラーDM」
*10 大内新興化学工業社製「ノクセラーNS−F」
Claims (9)
- 分子中に重合活性末端を有する共役ジエン系重合体の該重合活性末端に反応させる変性剤であって、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物からなり、該ケイ素化合物が少なくとも部分的に縮合してなり、そして、
縮合した前記ケイ素化合物が、下記一般式(I):
R 1 は、窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 2 は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R 3 は、窒素含有有機基であるか、又はR 1 と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R 4 は、窒素非含有有機基であり、
R 50 は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R 1 、R 2 、R 3 、R 4 及びR 50 は、同一でも異なっていてもよく、
R 5 は、二価の窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
但し、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 50 は、それぞれ独立して炭素数が1〜20であり、また、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 50 の内の少なくとも一つが芳香族基であってもよく、その場合、該芳香族基は、それぞれ独立して炭素数が6〜18であり、
aは2〜20で、bは0〜1で、c、d及びeは0〜2で、ccは0〜1で、但し、R 1 が窒素含有有機基であるか又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成し且つbが1である場合、c+d+e=2(ここで、c、d及びeは0〜2である)で、ccは0であり、R 1 が窒素含有有機基であるか又はR 3 と一体となって窒素含有複素環を形成し且つbが0である場合、c+d+e=2(ここで、c、d及びeは0〜2である)で、ccは1であり、R 1 が窒素非含有有機基で且つbが1である場合、c+d+e=2(ここで、dは1〜2で、c及びeは0〜1である)で、ccは0であり、R 1 が窒素非含有有機基で且つbが0である場合、c+d+e=2(ここで、dは1〜2で、c及びeは0〜1である)で、ccは1である]で表されることを特徴とする変性剤。 - 分子中に重合活性末端を有する共役ジエン系重合体の該重合活性末端に反応させる変性剤であって、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物からなり、該ケイ素化合物が少なくとも部分的に縮合してなり、そして、
縮合した前記ケイ素化合物が、下記一般式(II):
R1は、窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR3と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R2は、窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
R3は、窒素含有有機基であるか、又はR1と一体となって窒素含有複素環を形成しており、
R4は、窒素非含有有機基であり、
R5は、二価の窒素含有有機基又は窒素非含有有機基であり、
Xは、窒素含有有機基、窒素非含有有機基、又はハロゲン原子であり、
R1、R2、R3、R4及びXは、同一でも異なっていてもよく、
但し、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びX(但し、Xがハロゲン原子である場合を除く)は、それぞれ独立して炭素数が1〜20であり、また、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びX(但し、Xがハロゲン原子である場合を除く)の内の少なくとも一つが芳香族基であってもよく、その場合、該芳香族基は、それぞれ独立して炭素数が6〜18であり、
fは2〜20で、kは1で、g、h、i及びjは0〜2であり、
但し、R1が窒素含有有機基若しくは窒素非含有有機基であるか、又はR3と一体となって窒素含有複素環を形成し且つg+h+i+j=2(ここで、g、h、i及びjは0〜2である)である]で表されることを特徴とする変性剤。 - 分子中に重合活性末端を有する共役ジエン系重合体の該重合活性末端に、変性剤を反応させて変性共役ジエン系重合体を製造する方法であって、
前記変性剤が、請求項1又は2に記載の変性剤であることを特徴とする変性共役ジエン系重合体の製造方法。 - 前記共役ジエン系重合体の重合活性末端に変性剤を反応させた後に、周期律表の4A族、2B族、3B族、4B族および5B族のうち少なくとも一つに属する元素の化合物からなる縮合促進剤の存在下で縮合反応を行うことを特徴とする請求項3に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
- 請求項3又は4に記載の製造方法により得たことを特徴とする変性共役ジエン系重合体。
- 請求項5に記載の変性共役ジエン系重合体を含むことを特徴とするゴム組成物。
- 前記変性共役ジエン系重合体を15質量%以上含むゴム成分100質量部に対し、充填剤を10〜120質量部配合したことを特徴とする請求項6に記載のゴム組成物。
- 前記充填剤が、シリカ及び/又はカーボンブラックであることを特徴とする請求項7に記載のゴム組成物。
- 請求項6〜8のいずれかに記載のゴム組成物を用いたことを特徴とする空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208628A JP5595699B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208628A JP5595699B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011057840A JP2011057840A (ja) | 2011-03-24 |
JP5595699B2 true JP5595699B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=43945837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009208628A Expired - Fee Related JP5595699B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5595699B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5580997B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2014-08-27 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物及びタイヤ |
WO2021107717A1 (ko) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 주식회사 엘지화학 | 변성 공액디엔계 중합체 |
KR102536519B1 (ko) * | 2019-11-29 | 2023-05-26 | 주식회사 엘지화학 | 변성제 및 이를 이용하여 제조된 변성 공액디엔계 중합체 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002234755A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-23 | Dow Corning Toray Silicone Co Ltd | ガラス繊維基材用表面処理剤、ガラス繊維基材、プリプレグ、およびガラス繊維強化熱硬化性樹脂成形物 |
ZA200711159B (en) * | 2006-12-28 | 2009-03-25 | Bridgestone Corp | Amine-containing alkoxysilyl-functionalized polymers |
JP5359585B2 (ja) * | 2008-10-22 | 2013-12-04 | 信越化学工業株式会社 | アミノ基を有する有機ケイ素化合物及びその製造方法 |
JP5297888B2 (ja) * | 2009-05-20 | 2013-09-25 | 株式会社ブリヂストン | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物および空気入りタイヤ |
JP5438379B2 (ja) * | 2009-05-20 | 2014-03-12 | 株式会社ブリヂストン | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物および空気入りタイヤ |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009208628A patent/JP5595699B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011057840A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5297888B2 (ja) | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物および空気入りタイヤ | |
JP6993471B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体の製造方法 | |
US9394321B2 (en) | Modifying agent, method for producing modified conjugated diene polymer using modifying agent, and modified conjugated diene polymer | |
JP5520829B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ | |
JP4911904B2 (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ | |
JP5612567B2 (ja) | 極性基含有共重合体、ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ | |
JP5657690B2 (ja) | 変性ポリマー組成物 | |
US9868850B2 (en) | Rubber compositions including siliceous fillers | |
JP2019206643A (ja) | タイヤ用ゴム組成物の製造方法 | |
BRPI0616875A2 (pt) | processo para produzir polìmero de dieno conjugado modificado, polìmero de dieno conjugado modificado obtido pelo processo, e composição de borracha contendo o mesmo | |
CN107074987A (zh) | 改性的基于丁二烯的聚合物以及用于制备该聚合物的改性剂 | |
JP2000178378A (ja) | 油展ゴム及びゴム組成物 | |
WO2008076409A1 (en) | Hybrid polymer and method for making | |
JP5438379B2 (ja) | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物および空気入りタイヤ | |
JPWO2007018018A1 (ja) | 変性共役ジエン系重合体ゴム及びそれを含むゴム組成物 | |
JP6213091B2 (ja) | アンダートレッド用ゴム組成物 | |
JP5595700B2 (ja) | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5595699B2 (ja) | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2018520256A (ja) | シラン官能化ポリマー並びにそれらを作製及び使用するためのプロセス | |
JP6481736B1 (ja) | ゴム組成物、変性ジエン系重合体及び変性ジエン系重合体の製造方法 | |
TW202402923A (zh) | 二烯系橡膠組成物及其製造方法 | |
JP2008260943A (ja) | 変性重合体の製造方法、変性重合体及びその変性重合体を用いたゴム組成物 | |
JP6823198B2 (ja) | 変性剤、その製造方法、及びそれを含む変性共役ジエン系重合体 | |
JP5864903B2 (ja) | ゴム組成物 | |
KR20220071737A (ko) | 변성 공액디엔계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5595699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |