JP7197705B2 - 実装装置、実装システム及び検査実装方法 - Google Patents
実装装置、実装システム及び検査実装方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7197705B2 JP7197705B2 JP2021534864A JP2021534864A JP7197705B2 JP 7197705 B2 JP7197705 B2 JP 7197705B2 JP 2021534864 A JP2021534864 A JP 2021534864A JP 2021534864 A JP2021534864 A JP 2021534864A JP 7197705 B2 JP7197705 B2 JP 7197705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- component
- missing
- unit
- inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
- H05K13/081—Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
- H05K13/0812—Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0404—Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
- H05K13/0408—Incorporating a pick-up tool
- H05K13/041—Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
- H05K13/081—Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
- H05K13/0815—Controlling of component placement on the substrate during or after manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
実装システムに用いられる実装装置であって、
部品を保持する供給部と、
前記部品を前記供給部から採取し実装対象物に実装処理する実装部と、
前記実装対象物を撮像する検査撮像部と、
前記実装対象物を撮像した撮像画像を用いて前記実装対象物上での部品の欠品を検出する欠品検査処理を実行し、部品の欠品があるときには、欠品した部品を前記供給部から採取し前記実装対象物上に配置するよう前記実装部を制御する制御部と、
を備えたものである。
部品を保持する供給部と、前記部品を前記供給部から採取し実装対象物に実装処理する実装部と、前記実装対象物を撮像する検査撮像部とを備えた実装装置を有する実装システムに用いられる検査実装方法であって、
(a)前記実装対象物を撮像した撮像画像を用いて前記実装対象物上での部品の欠品を検出する欠品検査処理を実行するステップと、
(b)前記ステップ(a)で部品の欠品があるときには、欠品した部品を前記供給部から採取し前記実装対象物上に配置するよう前記実装部を制御するステップと、
を含むものである。
Claims (10)
- 実装システムに用いられる実装装置であって、
部品を保持する供給部と、
前記部品を前記供給部から採取し実装対象物に実装処理する実装部と、
前記実装対象物を撮像する検査撮像部と、
前記実装部が採取した状態の前記部品を撮像する採取撮像部と、
前記実装部が採取した状態での部品の撮像画像を利用して欠品予測部品を判定し、該欠品予測部品に応じた欠品検査領域に対して前記実装対象物を撮像した撮像画像を用いて前記実装対象物上での部品の欠品を検出する欠品検査処理を実行し、部品の欠品があるときには、欠品した部品を前記供給部から採取し前記実装対象物上に配置するよう前記実装部を制御する制御部と、
を備えた実装装置。 - 前記実装システムは、複数の前記実装装置を含み、
前記制御部は、他の実装装置で実装処理した前記実装対象物に対して前記欠品検査処理を実行し、部品の欠品があるときには、前記他の実装装置で実装すべき欠品した部品を前記供給部から採取し前記実装対象物上に配置するよう前記実装部を制御する、請求項1に記載の実装装置。 - 前記供給部は、前記部品を保持した保持部材を装着し、
前記実装システムは、前記保持部材を収容する収容部を備え前記供給部から前記保持部材を回収し及び/又は前記保持部材を前記供給部へ移動する移動型作業装置を更に含み、
前記制御部は、前記実装対象物上に部品の欠品があり該欠品した部品が前記供給部にないときには、前記移動型作業装置に該欠品した部品を保持した保持部材を前記供給部へ移動させる、請求項2に記載の実装装置。 - 前記実装部は、前記部品を採取する採取部材を装着及び装着解除可能であり、
前記供給部は、前記部品を保持した保持部材を装着し、
前記実装システムは、前記保持部材を収容する収容部を備え前記供給部から前記保持部材を回収し及び/又は前記保持部材を前記供給部へ移動する移動型作業装置を更に含み、
前記制御部は、前記実装対象物上に部品の欠品があり該欠品した部品を採取する前記採取部材が前記実装部にないときには、前記移動型作業装置に該欠品した部品を採取する採取部材を前記実装部へ移動させる、請求項2又は3に記載の実装装置。 - 前記制御部は、前記実装部が採取した状態での部品の撮像画像を利用するに際して、該撮像画像から求められる該部品の採取位置及び/又は採取姿勢の値が所定の閾値を超えた部品を配置する配置領域である前記欠品検査領域に対して前記欠品検査処理を実行する、請求項1~4のいずれか1項に記載の実装装置。
- 前記実装システムは、複数の前記実装装置を含み、
前記制御部は、他の実装装置の前記採取撮像部で撮像した撮像画像に基づいて求められた前記部品の採取位置及び/又は採取姿勢の情報を取得し、前記欠品検査処理を実行する、請求項1~5のいずれか1項に記載の実装装置。 - 前記制御部は、前記実装対象物上に部品の欠品があるときには、前記実装対象物上に存在する異物を検出する異物検査処理を実行するよう前記検査撮像部を制御する、請求項1~6のいずれか1項に記載の実装装置。
- 前記制御部は、前記実装対象物上に部品を実装する領域の一部又は全部に対して前記異物検査処理を実行する、請求項7に記載の実装装置。
- 請求項1~8のいずれか1項に記載の実装装置を備えた、実装システム。
- 部品を保持する供給部と、前記部品を前記供給部から採取し実装対象物に実装処理する実装部と、前記実装対象物を撮像する検査撮像部と、前記実装部が採取した状態の前記部品を撮像する採取撮像部とを備えた実装装置を有する実装システムに用いられる検査実装方法であって、
(a)前記実装部が採取した状態での部品の撮像画像を利用して欠品予測部品を判定し、該欠品予測部品に応じた欠品検査領域に対して前記実装対象物を撮像した撮像画像を用いて前記実装対象物上での部品の欠品を検出する欠品検査処理を実行するステップと、
(b)前記ステップ(a)で部品の欠品があるときには、欠品した部品を前記供給部から採取し前記実装対象物上に配置するよう前記実装部を制御するステップと、
を含む検査実装方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/028508 WO2021014505A1 (ja) | 2019-07-19 | 2019-07-19 | 実装装置、実装システム及び検査実装方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021014505A1 JPWO2021014505A1 (ja) | 2021-01-28 |
JP7197705B2 true JP7197705B2 (ja) | 2022-12-27 |
Family
ID=74193737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021534864A Active JP7197705B2 (ja) | 2019-07-19 | 2019-07-19 | 実装装置、実装システム及び検査実装方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220322595A1 (ja) |
EP (1) | EP4002977B1 (ja) |
JP (1) | JP7197705B2 (ja) |
CN (1) | CN114041332B (ja) |
WO (1) | WO2021014505A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113591589B (zh) * | 2021-07-02 | 2022-09-27 | 北京百度网讯科技有限公司 | 产品漏检的识别方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007158052A (ja) | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置及び実装エラー修復方法 |
JP2007214212A (ja) | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 実装状態判定方法、実装状態判定プログラム、実装状態判定装置、実装方法 |
WO2015040667A1 (ja) | 2013-09-17 | 2015-03-26 | 富士機械製造株式会社 | 実装検査装置 |
WO2017141377A1 (ja) | 2016-02-17 | 2017-08-24 | 富士機械製造株式会社 | 作業装置および生産ライン |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04324999A (ja) * | 1991-04-25 | 1992-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品の実装方法 |
JP2000013097A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-14 | Juki Corp | 部品搭載装置 |
JP4045838B2 (ja) * | 2002-04-12 | 2008-02-13 | 松下電器産業株式会社 | 部品装着管理方法 |
EP1542524A4 (en) * | 2002-08-06 | 2009-02-25 | Panasonic Corp | METHOD AND EQUIPMENT FOR MOUNTING PARTS |
JP2006349441A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Dainippon Printing Co Ltd | ワークの検査方法、およびワークの検査装置 |
DE112007000408T5 (de) * | 2006-02-27 | 2009-01-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Montageverfahren, Montageprogramm und Komponentenmontagevorrichtung |
JP2009198397A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Nagoya Electric Works Co Ltd | 基板検査装置および基板検査方法 |
US20100155106A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-06-24 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for optical differentiation to detect missing components on a circuit board |
JP5201115B2 (ja) * | 2009-10-08 | 2013-06-05 | パナソニック株式会社 | 部品実装システム |
JP5877639B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2016-03-08 | 富士機械製造株式会社 | 画像生成装置および画像生成方法 |
EP2717666B1 (en) * | 2011-05-31 | 2021-01-20 | FUJI Corporation | Board operation assisting device, and board operation assisting method |
JP2014007213A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Panasonic Corp | 部品実装装置及び部品実装方法 |
CN103528523A (zh) * | 2013-11-06 | 2014-01-22 | 湖北工业大学 | 一种基于三维立体建模的螺纹检测方法及系统 |
JP6503379B2 (ja) * | 2015-01-06 | 2019-04-17 | 株式会社Fuji | 実装関連処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP6550589B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2019-07-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装方法 |
EP3344027B1 (en) | 2015-08-25 | 2022-12-14 | FUJI Corporation | Component mounting line |
EP3474649B1 (en) * | 2016-06-17 | 2023-10-25 | Fuji Corporation | Component-mounting device and component-mounting system |
JP6837138B2 (ja) * | 2017-05-01 | 2021-03-03 | 株式会社Fuji | 実装装置、情報処理装置、実装システム、実装方法及び情報処理方法 |
JP7084416B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2022-06-14 | 株式会社Fuji | 情報処理装置及び情報処理方法 |
-
2019
- 2019-07-19 JP JP2021534864A patent/JP7197705B2/ja active Active
- 2019-07-19 WO PCT/JP2019/028508 patent/WO2021014505A1/ja unknown
- 2019-07-19 EP EP19938679.8A patent/EP4002977B1/en active Active
- 2019-07-19 CN CN201980098038.8A patent/CN114041332B/zh active Active
- 2019-07-19 US US17/628,087 patent/US20220322595A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007158052A (ja) | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置及び実装エラー修復方法 |
JP2007214212A (ja) | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 実装状態判定方法、実装状態判定プログラム、実装状態判定装置、実装方法 |
WO2015040667A1 (ja) | 2013-09-17 | 2015-03-26 | 富士機械製造株式会社 | 実装検査装置 |
WO2017141377A1 (ja) | 2016-02-17 | 2017-08-24 | 富士機械製造株式会社 | 作業装置および生産ライン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114041332B (zh) | 2024-01-30 |
EP4002977A1 (en) | 2022-05-25 |
JPWO2021014505A1 (ja) | 2021-01-28 |
CN114041332A (zh) | 2022-02-11 |
WO2021014505A1 (ja) | 2021-01-28 |
EP4002977B1 (en) | 2024-09-04 |
EP4002977A4 (en) | 2022-08-03 |
US20220322595A1 (en) | 2022-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7314216B2 (ja) | フィーダの取り外し及び取り付け方法 | |
JP2019175914A (ja) | 画像管理方法及び画像管理装置 | |
JP7197705B2 (ja) | 実装装置、実装システム及び検査実装方法 | |
JP7425091B2 (ja) | 検査装置及び検査方法 | |
WO2016181439A1 (ja) | 実装装置及び実装方法 | |
JP7406571B2 (ja) | 検査装置及び検査方法 | |
JP7440606B2 (ja) | 部品実装機および部品実装システム | |
EP4243587A1 (en) | Component mounting system | |
JP7183277B2 (ja) | 移動型作業装置、移動作業管理装置、実装システム及び管理方法 | |
CN114830848B (zh) | 元件安装线 | |
WO2022101991A1 (ja) | 管理装置および管理方法並びに作業装置 | |
WO2021014615A1 (ja) | 実装装置及び実装装置の制御方法 | |
WO2023139789A1 (ja) | 準備装置、実装装置、実装システム及び情報処理方法 | |
JP7261303B2 (ja) | 実装装置、実装システム及び検査実装方法 | |
JP7481466B2 (ja) | 部品実装システム | |
JP2024160816A (ja) | 保守装置、実装装置及び実装システム | |
JP7295334B2 (ja) | 管理装置、実装システム、管理方法 | |
WO2024004198A1 (ja) | 部品実装システム | |
JP2024040656A (ja) | 部品実装システムおよび部品実装方法 | |
JP7133033B2 (ja) | 部品回収装置、および部品装着機 | |
JP6734722B2 (ja) | 品質管理システム | |
US20230371224A1 (en) | Management device, management method, and work device | |
JP2024062605A (ja) | 制御装置、検査方法、および対基板作業機 | |
JP2021132160A (ja) | 部品実装システムおよび方法 | |
JPWO2020012573A1 (ja) | ジョブ処理方法および部品実装システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7197705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |