JP7192693B2 - 搬送設備 - Google Patents
搬送設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7192693B2 JP7192693B2 JP2019133103A JP2019133103A JP7192693B2 JP 7192693 B2 JP7192693 B2 JP 7192693B2 JP 2019133103 A JP2019133103 A JP 2019133103A JP 2019133103 A JP2019133103 A JP 2019133103A JP 7192693 B2 JP7192693 B2 JP 7192693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- target
- unit
- conveying
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
前記容器には、第1容器と第2容器と第3容器とがあり、前記搬送装置は、前記第1容器を搬送する第1搬送部と、前記第2容器を搬送する第2搬送部と、前記第1搬送部の下流側端部に連なる状態で設置されて前記容器を搬送する第3搬送部と、を備え、前記第2搬送部の搬送経路上に、搬送されてきた前記第2容器に収容されている物品を前記第3容器に詰め替える詰替作業を行う詰替作業部が設けられ、前記第3搬送部は、前記詰替作業部から前記第3容器が乗り移る乗り移り部を備え、前記制御装置は、前記第1容器と前記第2容器とに同じ前記オーダー情報に含まれる物品が収容されている場合には、当該同じオーダー情報に含まれる物品が収容されている前記第1容器及び前記第2容器をそれぞれ対象第1容器及び対象第2容器として、前記対象第1容器を前記第1搬送部の下流側端部に停止させ、前記詰替作業部における前記対象第2容器から前記第3容器の1つである対象第3容器への物品の前記詰替作業が完了した後、前記対象第1容器を前記第1搬送部から前記第3搬送部に搬送し、前記第3搬送部において、前記対象第1容器と前記第2搬送部から前記乗り移り部に乗り移った前記対象第3容器とが連続する状態で搬送されるように、前記搬送装置を制御する点にある。
そして、制御装置は、第1搬送部の下流側端部に対象第1容器を停止させておき、対象第3容器に対する詰替作業が完了した後に、対象第1容器を第1搬送部から第3搬送部に搬送するように搬送装置を制御することで、対象第1容器と第2搬送部から乗り移り部に乗り移った対象第3容器とが連続する状態で搬送されるようにすることができる。このように対象第1容器を搬送することで、対象第2容器から対象第3容器への詰替作業に要した時間の長短に関わらず、第3搬送部において対象第1容器と対象第3容器とを連続する状態で搬送することができる。そのため、詰替作業を行っていない対象第1容器と詰替作業を行った対象第3容器とに対して連続して作業を行うことが容易となる。従って、詰替作業を行う容器と詰替作業を行わない容器との双方を搬送する場合に作業の利便性を高めることができる。
搬送設備を備えたピッキング設備の第1の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1に示すように、ピッキング設備は、容器1に物品2を入れるピッキング作業を行うピッキング作業部3と、ピッキング作業により物品2が収容された容器1を収納する自動倉庫4と、容器1に収容された物品2を出荷する出荷部5と、容器1がピッキング作業部3を経由するように容器1を搬送する搬送コンベヤ6と、を備えている。
搬送設備7は、容器1を搬送する搬送装置30(図2参照)と、搬送装置30を制御する制御装置H(図3参照)と、を備えている。図1に示すように、搬送装置30は、ピッキング作業部3の下流に設けられている。図2に示すように、搬送装置30が搬送する容器1には、第1容器31と第2容器32と第3容器33とがある。そして、搬送装置30は、第1容器31を搬送する第1搬送部34と、第2容器32を搬送する第2搬送部35と、第1搬送部34の下流側端部に連なる状態で設置されて容器1を搬送する第3搬送部36と、を備えている。
次に、搬送設備の第2の実施形態について、図11及び図12を用いて説明する。本実施形態では、詰替完了検知部が、詰替作業部から乗り移り部に対象第3容器が乗り移ったことを詰替作業の完了として検知する点で、上記第1の実施形態とは異なる。以下では、本実施形態に係る構成について、上記第1の実施形態との相違点を中心として説明する。なお、特に説明しない点については、上記第1の実施形態と同様とする。
次に、搬送設備のその他の実施形態について説明する。
以下、上記において説明した搬送設備の概要について説明する。
前記容器には、第1容器と第2容器と第3容器とがあり、前記搬送装置は、前記第1容器を搬送する第1搬送部と、前記第2容器を搬送する第2搬送部と、前記第1搬送部の下流側端部に連なる状態で設置されて前記容器を搬送する第3搬送部と、を備え、前記第2搬送部の搬送経路上に、搬送されてきた前記第2容器に収容されている物品を前記第3容器に詰め替える詰替作業を行う詰替作業部が設けられ、前記第3搬送部は、前記詰替作業部から前記第3容器が乗り移る乗り移り部を備え、前記制御装置は、前記第1容器と前記第2容器とに同じ前記オーダー情報に含まれる物品が収容されている場合には、当該同じオーダー情報に含まれる物品が収容されている前記第1容器及び前記第2容器をそれぞれ対象第1容器及び対象第2容器として、前記対象第1容器を前記第1搬送部の下流側端部に停止させ、前記詰替作業部における前記対象第2容器から前記第3容器の1つである対象第3容器への物品の前記詰替作業が完了した後、前記対象第1容器を前記第1搬送部から前記第3搬送部に搬送し、前記第3搬送部において、前記対象第1容器と前記第2搬送部から前記乗り移り部に乗り移った前記対象第3容器とが連続する状態で搬送されるように、前記搬送装置を制御する。
そして、制御装置は、第1搬送部の下流側端部に対象第1容器を停止させておき、対象第3容器に対する詰替作業が完了した後に、対象第1容器を第1搬送部から第3搬送部に搬送するように搬送装置を制御することで、対象第1容器と第2搬送部から乗り移り部に乗り移った対象第3容器とが連続する状態で搬送されるようにすることができる。このように対象第1容器を搬送することで、対象第2容器から対象第3容器への詰替作業に要した時間の長短に関わらず、第3搬送部において対象第1容器と対象第3容器とを連続する状態で搬送することができる。そのため、詰替作業を行っていない対象第1容器と詰替作業を行った対象第3容器とに対して連続して作業を行うことが容易となる。従って、詰替作業を行う容器と詰替作業を行わない容器との双方を搬送する場合に作業の利便性を高めることができる。
2:物品
3:ピッキング作業部
30:搬送装置
31:第1容器
31T:対象第1容器
32:第2容器
32T:対象第2容器
33:第3容器
33T:対象第3容器
34:第1搬送部
35:第2搬送部
36:第3搬送部
38:詰替作業部
44:完了スイッチ(詰替完了検知部)
46:乗り移り部
50:第2検出センサ(詰替完了検知部)
H:制御装置
Claims (4)
- 容器を搬送する搬送装置と、前記搬送装置を制御する制御装置と、を備え、
前記搬送装置が、1つの出荷先に出荷する物品群を示す情報であるオーダー情報に従い、当該オーダー情報に示された1つ以上の物品を容器に入れる作業を行うピッキング作業部の下流に設けられている搬送設備であって、
前記容器には、第1容器と第2容器と第3容器とがあり、
前記搬送装置は、前記第1容器を搬送する第1搬送部と、前記第2容器を搬送する第2搬送部と、前記第1搬送部の下流側端部に連なる状態で設置されて前記容器を搬送する第3搬送部と、を備え、
前記第2搬送部の搬送経路上に、搬送されてきた前記第2容器に収容されている物品を前記第3容器に詰め替える詰替作業を行う詰替作業部が設けられ、
前記第3搬送部は、前記詰替作業部から前記第3容器が乗り移る乗り移り部を備え、
前記制御装置は、前記第1容器と前記第2容器とに同じ前記オーダー情報に含まれる物品が収容されている場合には、当該同じオーダー情報に含まれる物品が収容されている前記第1容器及び前記第2容器をそれぞれ対象第1容器及び対象第2容器として、前記対象第1容器を前記第1搬送部の下流側端部に停止させ、前記詰替作業部における前記対象第2容器から前記第3容器の1つである対象第3容器への物品の前記詰替作業が完了した後、前記対象第1容器を前記第1搬送部から前記第3搬送部に搬送し、前記第3搬送部において、前記対象第1容器と前記第2搬送部から前記乗り移り部に乗り移った前記対象第3容器とが連続する状態で搬送されるように、前記搬送装置を制御する、搬送設備。 - 前記詰替作業部における前記詰替作業の完了を検知する詰替完了検知部を備え、
前記制御装置は、前記詰替完了検知部によって前記詰替作業の完了が検知されたことに基づいて、前記対象第1容器を前記第1搬送部から前記第3搬送部に搬送するように、前記搬送装置を制御する、請求項1に記載の搬送設備。 - 前記詰替完了検知部は、前記詰替作業部から前記乗り移り部に前記対象第3容器が乗り移ったことを前記詰替作業の完了として検知し、
前記制御装置は、前記詰替完了検知部の検知に基づいて前記搬送装置を制御して、前記対象第1容器が前記対象第3容器の上流側に並ぶように前記対象第1容器を前記第1搬送部から前記第3搬送部に搬送する、請求項2に記載の搬送設備。 - 前記第2容器は、常温とは異なる温度で管理する必要がある物品が前記ピッキング作業部において入れられる前記容器であり、
前記第3容器は、前記第1容器に比べて保温性が高い容器である、請求項1から3の何れか一項に記載の搬送設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019133103A JP7192693B2 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 搬送設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019133103A JP7192693B2 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 搬送設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021017317A JP2021017317A (ja) | 2021-02-15 |
JP7192693B2 true JP7192693B2 (ja) | 2022-12-20 |
Family
ID=74565907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019133103A Active JP7192693B2 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 搬送設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7192693B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006021840A (ja) | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Daifuku Co Ltd | 仕分け設備 |
JP2006192082A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Newgin Corp | 遊技機製造ライン |
JP2009084022A (ja) | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Kawataki Corporation | 集品システム |
JP2011207569A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Daifuku Co Ltd | ピッキング設備およびピッキング方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH081202Y2 (ja) * | 1990-03-29 | 1996-01-17 | トーヨーカネツ株式会社 | 箱物自動ピッキング装置 |
-
2019
- 2019-07-18 JP JP2019133103A patent/JP7192693B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006021840A (ja) | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Daifuku Co Ltd | 仕分け設備 |
JP2006192082A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Newgin Corp | 遊技機製造ライン |
JP2009084022A (ja) | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Kawataki Corporation | 集品システム |
JP2011207569A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Daifuku Co Ltd | ピッキング設備およびピッキング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021017317A (ja) | 2021-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8956099B2 (en) | Rack-serving unit and order-picking warehouse | |
JP4883616B2 (ja) | 仕分装置 | |
KR102465387B1 (ko) | 물품 적재 설비 | |
WO2019091368A1 (zh) | 传送存储装置及包含该传送存储装置的物流库 | |
JP5565035B2 (ja) | ピッキング設備およびピッキング方法 | |
TW201444750A (zh) | 物品搬送台車 | |
JP2018001312A (ja) | 仮置き部を備えた物品搬送装置 | |
US11225378B2 (en) | Buffer device | |
JP7192693B2 (ja) | 搬送設備 | |
JP4993580B2 (ja) | ピッキングシステム | |
JP2018188236A (ja) | ピッキングシステム | |
JP2012035958A (ja) | ストック装置 | |
JP6003845B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP5760925B2 (ja) | ピッキングシステム | |
US11383929B2 (en) | Article transport facility and article transport method | |
JP7326994B2 (ja) | 自動倉庫システム | |
JP7154966B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP2013249156A (ja) | ピッキングシステム | |
JP5943309B2 (ja) | 物品搬送設備 | |
JP2008169019A (ja) | コラムの段積み順検出装置 | |
JP7494822B2 (ja) | 容器搬送設備 | |
JP2014126930A (ja) | 搬送システム | |
JP2012229097A (ja) | ピッキング設備およびピッキング設備における識別符号付与方法 | |
JP5382452B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP7073955B2 (ja) | 物品搬送設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7192693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |