JP7033162B2 - リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 - Google Patents
リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7033162B2 JP7033162B2 JP2020078295A JP2020078295A JP7033162B2 JP 7033162 B2 JP7033162 B2 JP 7033162B2 JP 2020078295 A JP2020078295 A JP 2020078295A JP 2020078295 A JP2020078295 A JP 2020078295A JP 7033162 B2 JP7033162 B2 JP 7033162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- positive electrode
- active material
- electrode active
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/006—Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0471—Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/134—Electrodes based on metals, Si or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/485—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/628—Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/72—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/80—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/03—Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/04—Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
[化学式1]
Li2MO3
[化学式2]
Li8MO6
化学式1および化学式2中、
Mは、酸化数(oxidation number)が4である金属である。
[化学式3]
LiaNixCoyQ1 1-x-yO2
上記化学式3中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦0.98、0.01≦y≦0.40、Q1はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、PbおよびHfから選択される少なくとも一つの金属元素である。
[化学式4]
LiaNixQ2 1-xO2
上記化学式4中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦1.0、Q2はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、PbおよびHfから選択される少なくとも一つの金属元素である。
前記一次粒子の粒径が500nm~3μmであってもよい。
前記二次粒子は、粒径が5μm以上6μm以下である小粒径二次粒子と、粒径が10μm以上20μm以下である大粒径二次粒子のうちから選択された一つ以上を含むものであってもよい。
本明細書に記載されている「粒径」は、粒度分析器(particle size analyzer)を用いて測定された粒子大きさ分布の中間値、即ち平均粒径(D50)を意味し得る。一実施形態における球形でない粒子の「粒径」は粒子の最も長い長さ、または数値の平均値であり得る。
[数式1]
│A-B│/B×100
上記数式1で、Aはニッケル系リチウム金属酸化物の(003)面の酸素-酸素結合長さ(oxygen-oxygen bond length)を意味し、Bはリチウム-金属酸化物の(00l)面(lは、1、2または3である)の酸素-酸素結合長さを意味する。
[化学式1]
Li2MO3
[化学式2]
Li8MO6
化学式1および化学式2中、Mは、酸化数(oxidation number)が4である金属である。
[化学式3]
LiaNixCoyQ1 1-x-yO2
上記化学式3中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦0.98、0.01≦y≦0.40、Q1はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、Pb、およびHfから選択される少なくとも一つの金属元素である。
[化学式4]
LiaNixQ2 1-xO2
上記化学式4中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦1.0、Q2はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、Pb、およびHfから選択される少なくとも一つの金属元素である。
前記ニッケル系リチウム金属酸化物は化合物内に遷移金属を含む場合、ニッケル系リチウム遷移金属酸化物となり得る。
前記小粒径二次粒子は、例えば、5μm以上8μm未満、5μm以上7.5μm以下、5μm以上7μm以下、5μm以上6.5μm以下、または5μm以上6μm以下であってもよく、これらに制限されるのではない。
前記大粒径二次粒子は、例えば、8μm以上20μm以下、8μm以上18μm以下、8μm以上16μm以下、10μm以上20μm以下、12μm以上20μm以下、または14μm以上20μm以下であってもよく、これらに制限されるのではない。
(正極活物質の製造)
合成例1
Ni(NO3)2・6H2O、Co(NO3)2・6H2O、Al(NO3)3・9H2O、およびSnCl2をそれぞれ0.76:0.1425:0.0475:0.05のモル比で混合し、水:エタノール=1:1(v/v)からなる溶媒60mlに溶かして前駆体組成物を製造する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは1.2μmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は8.59μmであった。
前記合成例1で[Ni0.80Co0.15Al0.05]0.95Sn0.05(OH)2前駆体粉末とLiOH・H2O粉末を混合した粉末をO2雰囲気下で780℃で10時間焼成したことを除いては、合成例1の合成過程と同様に行って、Li[Ni0.80Co0.15Al0.05]O2正極活物質を収得する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは1.3μmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は10.58μmであった。
Ni(NO3)2・6H2O、Co(NO3)2・6H2O、Mn(NO3)3・4H2OおよびSnCl2をそれぞれ0.76:0.095:0.095:0.05のモル比で混合し、水:エタノール=1:1(v/v)からなる溶媒60mlに溶かして前駆体組成物を製造する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは900nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は5.19μmであった。
前記合成例3で[Ni0.8Co0.1Mn0.1]0.95Sn0.05(OH)2前駆体粉末とLiOH・H2O粉末を混合した粉末をO2雰囲気下で780℃で10時間焼成したことを除いては、合成例3の合成過程と同様に行って、Li[Ni0.8Co0.1Mn0.1]O2正極活物質を収得する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは900nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は5.15μmであった。
前記合成例1でポリビニルピロリドン(PVP)を0.6g使用したことを除いては合成例1の合成過程と同様に行って、Li[Ni0.80Co0.15Al0.05]O2正極活物質を収得する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは1.2μmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は9.87μmであった。
Ni(NO3)2・6H2O、Co(NO3)2・6H2O、Al(NO3)3・9H2O、およびLiNO3をそれぞれ1.03:0.80:0.15:0.05のモル比で混合し、エタノール溶媒に溶かして前駆体組成物を製造する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは300nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は7.78μmであった。
Ni(NO3)2・6H2O、Co(NO3)2・6H2O、Mn(NO3)3・4H2Oをそれぞれ0.8:0.1:0.1のモル比で混合して、水:エタノール=1:1(v/v)からなる溶媒60mlに溶かして前駆体組成物を製造する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは500nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は4.20μmであった。
LiNO3とスズ(IV)エチルヘキサノイソプロポキシド(tin(IV)ethylhexanoisopropoxide、Sn-(OOC8H15)2(OC3H7)2)を2:1のモル比で2-プロパノール(2-propanol、IPA)に溶かして生成したコーティング溶液に前記比較合成例1によるLi[Ni0.80Co0.15Al0.05]O2を分散させた後、約20時間常温で攪拌しながら溶媒を蒸発させてゲルを収得する。前記コーティング溶液の含量は、コーティング物質であるLi2SnO3の含量がLi[Ni0.80Co0.15Al0.05]O2 100モルに対して5モルになるように使用する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは300nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は8.32μmであった。
LiNO3とスズ(IV)エチルヘキサノイソプロポキシド(tin(IV)ethylhexanoisopropoxide、Sn-(OOC8H15)2(OC3H7)2)を2:1のモル比で2-プロパノール(2-propanol、IPA)に溶かして生成した溶液に前記比較合成例2によるLi[Ni0.8Co0.1Mn0.1]O2を分散させた後、約20時間常温で攪拌しながら溶媒を蒸発させてゲル(gel)を収得する。前記コーティング溶液の含量は、コーティング物質であるLi2SnO3の含量がLi[Ni0.8Co0.1Mn0.1]O2 100モルに対して5モルになるように使用する。
上記正極活物質は、複数の一次粒子が凝集された二次粒子の形態を示し、上記一次粒子の粒径大きさは500nmであり、上記二次粒子の粒径大きさ(D50)は5.33μmであった。
実施例1
前記合成例1によって製造されたリチウム二次電池用正極活物質を用いてコインセルを次の通り製作した。
実施例1において、合成例1による正極活物質の代わりに合成例2~合成例5によって得られた正極活物質をそれぞれ使用したことを除いては、実施例1と同様の過程で実施例2~実施例5によるリチウム二次電池を製作する。
実施例1において、合成例1によって得られた正極活物質の代わりに比較合成例1~比較合成例4によって得られた正極活物質をそれぞれ使用したことを除いては、実施例1と同様の過程で比較例1~比較例4によるリチウム二次電池を製作する。
合成例1および合成例2によって製造された正極活物質、比較合成例1によって製造された正極活物質に対してXRD分析を実施した。XRD分析は、Bruker社製のCu Kα線(λ=1.5406Å)を用いたX線回折装置D8 advance(Bruker D8 advance X-ray diffractometer with Cu Kα radiation(λ=1.5406Å))を使用し、XRD分析結果を図2に示した。
合成例1によって製造された正極活物質に対してSTEM-EDS(scanning transmission electron microscopy-energy dispersive X-ray spectroscopy)分析を実施した。STEM-EDS分析はJEOL社のJEM-ARM200F顕微鏡(microscope)を使用し、その分析結果を図3a~図3dに示した。具体的に、図3aは正極活物質のSTEM写真であり、図3b、図3c、および図3dはそれぞれNi、CoおよびSnのEDS分析結果を示した写真である。
合成例1によって合成された正極活物質に対してSTEM-HAADF(Scanning Transmission Electron Microscope-high-Angle Annular Dark Field)および高速フーリエ変換(Fast Fourier Transformation;FFT)分析を実施した。STEM-HAADFおよびFFT分析時、分析器としてはJEOL社のJEM-ARM200F顕微鏡(microscope)を用いた。
実施例1、比較例1および比較例3によって製作されたコインセルの出力特性を下記方法によって評価した。
12 負極
13 正極
14 セパレータ
15 電池ケース
16 キャップアセンブリ
Claims (22)
- 層状結晶構造のニッケル系リチウム金属酸化物、および
前記ニッケル系リチウム金属酸化物の(003)結晶面に選択的に配置されたリチウム-金属酸化物を含むコーティング層を含み、
二つ以上の一次粒子の凝集体を含む少なくとも一つの二次粒子を含む、
リチウム二次電池用正極活物質。 - 前記リチウム-金属酸化物は、単斜晶系のC2/c空間群結晶構造を有する、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- ニッケル系リチウム金属酸化物の(003)面とリチウム-金属酸化物の(00l)面(lは、1、2または3である)の格子不整合比率が15%以下である、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記リチウム-金属酸化物が下記化学式1で表される化合物、下記化学式2で表される化合物、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質:
[化学式1]
Li2MO3
[化学式2]
Li8MO6
化学式1および化学式2中、
Mは、酸化数が4である金属である。 - 前記リチウム-金属酸化物は、Li2SnO3、Li2ZrO3、Li2TeO3、Li2RuO3、Li2TiO3、Li2MnO3、Li2PbO3、Li2HfO3、Li8SnO6、Li8ZrO6、Li8TeO6、Li8RuO6、Li8TiO6、Li8MnO6、Li8PbO6、Li8HfO6またはこれらの組み合わせを含む、請求項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記リチウム-金属酸化物の含量は、層状結晶構造のニッケル系リチウム金属酸化物とリチウム-金属酸化物の総含量を基準にして0.1モル%~5モル%である、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記コーティング層の厚さは、1nm~100nmである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記層状結晶構造のニッケル系リチウム金属酸化物とニッケル系リチウム金属酸化物の(003)結晶面に選択的に配置されたリチウム-金属酸化物は、同一のc軸方向にエピタキシャル成長した層状構造を有する、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記層状結晶構造のニッケル系リチウム金属酸化物は、下記化学式3で表される化合物、下記化学式4で表される化合物、またはこれらの組み合わせである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質:
[化学式3]
LiaNixCoyQ1 1-x-yO2
上記化学式3中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦0.98、0.01≦y≦0.40、Q1はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、PbおよびHfから選択される少なくとも一つの金属元素であり、
[化学式4]
LiaNixQ2 1-xO2
上記化学式4中、
0.9≦a≦1.05、0.6≦x≦1.0、Q2はMn、Al、Cr、Fe、V、Mg、Nb、Mo、W、Cu、Zn、Ga、In、La、Ce、Sn、Zr、Te、Ru、Ti、PbおよびHfから選択される少なくとも一つの金属元素である。 - 前記一次粒子の粒径が、100nm~5μmであり、
前記二次粒子は、粒径が5μm以上8μm未満である小粒径二次粒子と、粒径が8μm以上20μm以下である大粒径二次粒子のうちから選択された一つ以上を含む、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。 - 前記一次粒子の粒径が500nm~3μmである、請求項10に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- 前記二次粒子は、粒径が5μm以上6μm以下である小粒径二次粒子と、粒径が10μm以上20μm以下である大粒径二次粒子のうちから選択された一つ以上を含む、請求項10に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
- リチウム-金属(M)酸化物形成用第1前駆体および層状結晶構造のニッケル系リチウム金属酸化物形成用第2前駆体を溶媒と混合して前駆体組成物を収得し、
前記前駆体組成物に界面活性剤を付加し密閉された状態で1次熱処理した後に乾燥して正極活物質前駆体を製造し、
前記正極活物質前駆体およびリチウム前駆体を混合した後に2次熱処理を実施して請求項1~10のうちのいずれか一項による正極活物質を製造する
工程を含むリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。 - 前記1次熱処理は、150℃~550℃で実施される、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記2次熱処理は、600℃~950℃で実施される、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記2次熱処理は、5℃/min以下の昇温速度で実施される、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記製造方法は、前記2次熱処理後に冷却工程をさらに含み、前記冷却工程は1℃/min以下の冷却速度で実施される、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記製造方法は、2次熱処理後に連続的に追加熱処理する工程をさらに含む、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記第1前駆体は、金属(M)-含有ハライド、金属(M)-含有スルフェート、金属(M)-含有ヒドロキシド、金属(M)-含有ナイトレート、金属(M)-含有カルボキシレート、金属(M)-含有オキサレート、およびこれらの組み合わせから選択された一つ以上である、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記第2前駆体は、Ni(OH)2、NiO、NiOOH、NiCO3・2Ni(OH)2・4H2O、NiC2O4・2H2O、Ni(NO3)2・6H2O、NiSO4、NiSO4・6H2O、脂肪酸ニッケル塩、ニッケルハロゲン化物のうちから選択された一つ以上のニッケル前駆体を含む、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 前記リチウム前駆体は、リチウムヒドロキシド、リチウムナイトレート、リチウムカーボネート、リチウムアセテート、リチウムスルフェート、リチウムクロリド、リチウムフルオリド、またはその混合物である、請求項13に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
- 請求項1~10のうちのいずれか一項に記載の正極活物質を含むリチウム二次電池。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0049393 | 2019-04-26 | ||
KR20190049393 | 2019-04-26 | ||
KR20190058373 | 2019-05-17 | ||
KR10-2019-0058373 | 2019-05-17 | ||
KR10-2020-0039300 | 2020-03-31 | ||
KR1020200039300A KR102641954B1 (ko) | 2019-04-26 | 2020-03-31 | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함한 리튬 이차 전지 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020184535A JP2020184535A (ja) | 2020-11-12 |
JP7033162B2 true JP7033162B2 (ja) | 2022-03-09 |
Family
ID=72917426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020078295A Active JP7033162B2 (ja) | 2019-04-26 | 2020-04-27 | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200343550A1 (ja) |
JP (1) | JP7033162B2 (ja) |
CN (1) | CN111864195B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112301428B (zh) * | 2020-09-24 | 2022-01-07 | 广东邦普循环科技有限公司 | 一种三元单晶正极材料及其制备方法和应用 |
US20220263092A1 (en) * | 2021-02-08 | 2022-08-18 | Nissan North America, Inc. | Composite Cathode Material for Lithium Batteries |
CN113247973B (zh) * | 2021-06-28 | 2023-04-18 | 河南工程学院 | 过渡金属Cr插层的硫族磁性化合物的制备方法 |
KR20230163117A (ko) * | 2022-05-23 | 2023-11-30 | 에스케이온 주식회사 | 이차전지용 건식 전극 시트 제조방법 및 장치, 이차전지용 건식 전극 시트, 이차전지용 전극 및 이차전지 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014049309A (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Toyota Motor Corp | 活物質材料、全固体電池、および活物質材料の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20060029048A (ko) * | 2004-09-30 | 2006-04-04 | 주식회사 제스 이 켐 | 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 그의 제조 방법 |
CN103700850B (zh) * | 2012-09-27 | 2016-01-20 | 清华大学 | 锂离子电池正极复合材料 |
KR101904896B1 (ko) * | 2013-11-27 | 2018-10-05 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
CN108701822A (zh) * | 2016-02-29 | 2018-10-23 | 日本电气株式会社 | 负极活性材料和使用其的锂离子二次电池 |
-
2020
- 2020-04-24 US US16/858,429 patent/US20200343550A1/en active Pending
- 2020-04-26 CN CN202010339674.XA patent/CN111864195B/zh active Active
- 2020-04-27 JP JP2020078295A patent/JP7033162B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014049309A (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Toyota Motor Corp | 活物質材料、全固体電池、および活物質材料の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200343550A1 (en) | 2020-10-29 |
JP2020184535A (ja) | 2020-11-12 |
CN111864195A (zh) | 2020-10-30 |
CN111864195B (zh) | 2023-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102641954B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함한 리튬 이차 전지 | |
US10763503B2 (en) | Composite cathode active material, cathode and lithium battery including the composite cathode active material, and method of preparing the composite cathode active material | |
KR102629461B1 (ko) | 복합양극활물질, 그 제조방법, 이를 포함한 양극 및 리튬전지 | |
KR102519442B1 (ko) | 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 리튬 전지, 상기 양극 활물질의 제조방법 | |
JP6932168B2 (ja) | リチウム二次電池用ニッケル系活物質前駆体、その製造方法、そこから形成されたリチウム二次電池用ニッケル系活物質、及びそれを含む正極を含んだリチウム二次電池 | |
CN107507973B (zh) | 复合正极活性材料、包括复合正极活性材料的正极和锂电池及制备复合正极活性材料的方法 | |
JP7033162B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 | |
KR102084689B1 (ko) | 이차전지용 양극활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지 | |
CN113424340B (zh) | 阳极活性物质、其制备方法以及包括该阳极活性物质的阳极的锂二次电池 | |
KR102669978B1 (ko) | 리튬이차전지용 니켈계 금속 산화물, 이로부터 형성된 리튬이차전지용 니켈계 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는 양극을 함유한 리튬이차전지 | |
KR20190048923A (ko) | 이차전지용 양극활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지 | |
EP3657581A1 (en) | Positive active material for rechargeable lithium battery, method of preparing the same and rechargeable lithium battery including the same | |
JP2023505185A (ja) | 正極活物質、その製造方法、及びそれを含む正極を含むリチウム二次電池 | |
KR101814737B1 (ko) | 복합체 질화물, 그 제조방법, 이를 포함하는 전극 활물질, 이를 포함하는 전극 및 이를 채용한 리튬 이차 전지 | |
JP2022523183A (ja) | 正極活物質、その製造方法、及びそれを含む正極を含むリチウム二次電池 | |
JP7033161B2 (ja) | リチウム二次電池用陽極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池 | |
US20240113285A1 (en) | Positive Electrode Material, Positive Electrode and Secondary Battery | |
JP2022521083A (ja) | 正極活物質、その製造方法、及びそれを含む正極を含むリチウム二次電池 | |
KR20220163061A (ko) | 복합양극활물질, 그 제조방법, 이를 포함하는 양극 및 상기 양극을 함유한 리튬이차전지 | |
KR20210036869A (ko) | Li 및 Mn 기반의 플루오르화 산화물 | |
KR102537227B1 (ko) | 복합양극활물질, 그 제조방법 및 이를 포함한 리튬이차전지 | |
KR20230030539A (ko) | 양극활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 양극을 포함한 리튬이차전지 | |
JP2024520714A (ja) | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法およびこれにより製造された正極活物質 | |
KR20230001367A (ko) | 리튬이차전지용 양극 활물질, 그 제조방법 및 상기 양극 활물질을 함유한 양극을 포함한 리튬이차전지 | |
KR20240154468A (ko) | 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 리튬 이차 전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7033162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |