[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6929328B2 - 高沸点アルデヒド生成物の分離及び触媒回収のための抽出プロセス - Google Patents

高沸点アルデヒド生成物の分離及び触媒回収のための抽出プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP6929328B2
JP6929328B2 JP2019157909A JP2019157909A JP6929328B2 JP 6929328 B2 JP6929328 B2 JP 6929328B2 JP 2019157909 A JP2019157909 A JP 2019157909A JP 2019157909 A JP2019157909 A JP 2019157909A JP 6929328 B2 JP6929328 B2 JP 6929328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous
polyalcohol
weight
hydroformylation
extraction solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019157909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020132624A (ja
Inventor
俊彦 周
俊彦 周
興運 王
興運 王
仕豊 邱
仕豊 邱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dairen Chemical Corp
Original Assignee
Dairen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=69167164&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6929328(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dairen Chemical Corp filed Critical Dairen Chemical Corp
Publication of JP2020132624A publication Critical patent/JP2020132624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6929328B2 publication Critical patent/JP6929328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/80Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by liquid-liquid treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/04Solvent extraction of solutions which are liquid
    • B01D11/0492Applications, solvents used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/14Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group
    • C07C29/141Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/86Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/28Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/34Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings polycyclic
    • C07C47/347Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings polycyclic having a —CHO group on a condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/60Ring systems containing bridged rings containing three rings containing at least one ring with less than six members
    • C07C2603/66Ring systems containing bridged rings containing three rings containing at least one ring with less than six members containing five-membered rings
    • C07C2603/68Dicyclopentadienes; Hydrogenated dicyclopentadienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/90Ring systems containing bridged rings containing more than four rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本開示は、ヒドロホルミル化生成物溶液からの高沸点アルデヒド生成物及び触媒の回収のための抽出プロセスに関する。
本明細書における全ての刊行物は、各個々の刊行物又は特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示された場合と、同程度に参照により組み込まれる。以下の記載には、本発明を理解するのに有用な情報が含まれる。本明細書で提供される情報のいずれかが先行技術であるか又は現在請求する発明に関連していることを認めるものではなく、あるいは明示的又は黙示的に参照している出版物が先行技術であることを認めるものでもない。
ヒドロホルミル化は、オレフィンのアルデヒドへの変換のための触媒的方法として当該技術分野において公知であり、アルデヒドは、オレフィンの炭素−炭素二重結合にホルミル基(CHO)及び水素原子を付加することによって、出発オレフィンよりも1つ多い炭素を有する。その結果、得られるアルデヒドの分子量及び沸点は、出発オレフィンに対して高くなる。オレフィンが2つ以上の炭素−炭素二重結合を含有する場合、ホルミル基(CHO)及び水素原子を、オレフィンの各炭素−炭素二重結合に付加することができる。
当該技術分野において公知であるように、ヒドロホルミル化のプロセスは、1種以上の高価な触媒の使用を必要とする。したがって、触媒の損失を低減するために、ヒドロホルミル化プロセスから触媒を回収することが有用である。アルデヒド生成物からヒドロホルミル化触媒を分離することで、ヒドロホルミル化プロセスからヒドロホルミル化触媒を回収するため、しばしば蒸留を用いる。蒸留中、アルデヒド生成物を含有する生成物流をガスまで加熱することにより、ヒドロホルミル化触媒からアルデヒド生成物を分離する。アルデヒド生成物の沸点が高い場合、アルデヒド生成物とヒドロホルミル化触媒との間の良好な分離効率を得るために、高い蒸留温度が必要となる。残念ながら、高い蒸留温度は触媒を損傷し、後続のヒドロホルミル化反応での使用に適さなくなり、触媒損失の増加につながる。
高沸点アルデヒドを製造する方法は、当該技術分野において公知である。例えば、米国特許第6,365,782(B1)号には、トリシクロデカンジカルバルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒドを調製するためのヒドロホルミル化プロセスが記載されており、ヒドロホルミル化生成物液体中のトリシクロデカンジカルバルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒドは多価アルコールで抽出される。しかし、同公報に記載されるように、ジアルデヒドは、抽出溶媒として使用する多価アルコールと反応して高沸点アセタールを形成する。アセタールの形成は、ジアルデヒドの収率を低下させ、加えて、トリシクロデカンジメタノール及びペンタシクロペンタデカンジメタノールを生成するための水素化反応速度が極めて遅くなり、これにより生産性が低下する。更に、アセタールの沸点は、トリシクロデカンジメタノール及びペンタシクロペンタデカンジメタノールの沸点に非常に近いため、蒸留により分離することができない。同公報に記載されるように、アセタール形成量を低減するためには1つ以上の第三級アミンの添加が必要である。
様々な触媒系の存在下でのオレフィンのヒドロホルミル化による高沸点アルデヒドを調製するための方法が当該技術分野において公知であるが、ヒドロホルミル化触媒を含有するヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド生成物を分離することに関連する様々な問題に対処するために、また、特にアセタール形成量を低減するために第三級アミンなどの他の物質を使用する必要がなく、望ましくないアセタール化合物の形成を低減するために、更なる改善が必要とされている。本発明は、これらの必要性に対処する。
以下の実施形態及びその態様は、模範的かつ例示的であることを意図したシステム、製造物品、組成物、及びプロセスと共に説明及び例示され、発明の範囲を限定するものではない。
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、工程;及び(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)高沸点アルデヒド化合物及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程;を含むプロセスを提供する。
いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、C1〜C3第一級アルコールである。
いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、メタノール、エタノール、及びn−プロパノールから選ばれる。
いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、メタノール及びエタノールから選ばれる。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、分枝状ポリアルコール、単環式ポリアルコール、及び多環式ポリアルコールからなる群から選ばれる。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C4〜C20単環式ポリアルコール、及びC4〜C20多環式ポリアルコールからなる群から選ばれる。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、式(I):
Figure 0006929328
[式中、Rは、H及びCH3から選択され、xは、0及び1から選択される整数であり、yは、0及び1から選択される整数であり、zは、0及び1から選択される整数であり、bは、0及び1から選択される整数であり、cは、0及び1から選択される整数であり、dは、0及び1から選択される整数であり、eは、0及び1から選択される整数であり、fは、0及び1から選択される整数であり、gは、0及び1から選択される整数であり、hは、0及び1から選択される整数であり、kは、0及び1から選択される整数であり、pは、0及び1から選択される整数であり、qは、0及び1から選択される整数であり、rは、0及び1から選択される整数であり、mは、0及び1から選択される整数である]の化合物である。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、2−メチル−1,3−プロパンジオール;式(II):
Figure 0006929328
の化合物;式(III):
Figure 0006929328
の化合物;式(IV):
Figure 0006929328
の化合物;及び式(V):
Figure 0006929328
の化合物からなる群から選ばれる。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,1−シクロヘキサンジメタノール、1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、3,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、3,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、5,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、6−12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、及び6,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、からなる群から選ばれる。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約80重量%、第一級アルコールは約10重量%〜約70重量%、かつ水が約5重量%〜約30重量%である。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、式(VI):
Figure 0006929328
[式中、sは0及び1から選ばれる整数であり、tは、0及び1から選択される整数であり、uは、0及び1から選択される整数であり、wは、0及び1から選択される整数であり、nは、0及び1から選択される整数である]の化合物である。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、式(VII):
Figure 0006929328
の化合物、式(VIII):
Figure 0006929328
の化合物、及び式(IX):
Figure 0006929328
の化合物、からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程は、約25℃〜約75℃の温度で実施される。
いくつかの実施形態では、プロセスは、非水性ヒドロホルミル化溶媒層からヒドロホルミル化触媒を回収すること、を更に含む。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。
いくつかの実施形態では、活性材料は、ロジウム及びコバルトから選択される少なくとも1つである。
いくつかの実施形態では、プロセスは、水性抽出溶媒層を触媒水素化に供することにより、高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約7未満のpH値を有する。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約25℃で約100センチポアズ(cP)以下の粘度を有する。
様々な実施形態において、本発明は、アルデヒド生成物組成物であって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、工程と、(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)アルデヒド生成物組成物及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程と、を含む、プロセスによって得られたアルデヒド生成物であり、アルデヒド生成物組成物が、高沸点アルデヒド化合物及びアセタール化合物を含む、アルデヒド生成物組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物のアセタール化合物に対する重量比は、約1:0.0001〜約1:0.05である。
本明細書に引用される全ての参考文献は、完全に記載されているかのように、その全体が参照により組み込まれる。特に定義されない限り、本明細書で使用される技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。特に明記しない限り、又は文脈から暗示しない限り、以下の用語及び語句は、以下に示される意味を含む。特に明記しない限り、又は文脈から明らかでない限り、以下の用語及び語句は、その用語又は語句によってそれが関連する技術分野において得られた意味を、排除するものではない。別途定義されない限り、本明細書で使用される技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本発明は、本明細書に記載される特定の方法論、プロトコル、及び試薬などに限定されるものではなく、したがって様々であり得ることを理解されたい。本明細書で使用される定義及び用語は、特定の実施形態の記載を助けるために提供され、特許請求される発明を限定する意図のものではなく、これは、本発明の範囲が、特許請求の範囲によってのみ限定されるためである。
当業者であれば、本明細書に記載されるものと同様又は同等の多くの方法及び材料を認識し、これは、本発明の実施において使用され得る。本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。実際に、本発明は、記載される方法及び材料に限定されるものではない。便宜上、本明細書、実施例及び添付の特許請求の範囲において使用される、本明細書での特定の用語を、ここでまとめる。
本明細書において、用語「含む(comprising)」又は「含む(comprises)」という用語は、組成物、方法、プロセス、製造物品、システム、及びそれらのそれぞれの構成要素に関して使用され、ある実施形態に有用であるが、有用であるか否かにかかわらず、不特定の要素を含めるために開放される。本明細書において使用される用語は、通常、「開放的な(open)」用語として意図されること(例えば、用語「含む(including)」は、「含むがそれらに限定されない」と解釈しなくてはならない、用語「有する(having)」は、「少なくとも有する」と解釈しなくてはならない、用語「含む(includes)」は、「含むがそれらに限定されない」と解釈しなくてはならないなど)が、当業者によって理解される。本発明、本発明、又はそれらの実施形態を記載するため及び請求項とするために、含む、含有する、又は有するなどの用語の同義語として、開放的な(open−ended)用語「含む(comprising)」を本明細書で使用するが、「からなる(consisting of)」又は「から本質的になる(consisting essentially of)」などの代替用語を代わりに用いても良い。
別途記載のない限り、本出願の特定の実施形態を記載する文脈において(特に特許請求の範囲の文脈において)使用される、用語「a」及び「an」及び「the」並びに同様の言及は、単数形及び複数形の両方を網羅するものと解釈され得る。本明細書における値の範囲の記載は、単に、範囲内に入る各別個の値を個別に指す省略法としての役割を果たすことを意図している。本明細書に別途記載のない限り、各個別の値は、本明細書において個別に記載されているかのように、本明細書に組み込まれる。本明細書に別途記載のない限り、又は文脈によって明確に矛盾しない限り、本明細書に記載される全てのプロセスは、任意の好適な順序で実施することができる。本明細書における特定の実施形態に関して提供される任意の及び全ての例、又は例示的な文言(例えば、「など」)の使用は、単に、本出願をより良好に明らかにする意図のものであり、別途特許請求される本出願の範囲に限定を課すものではない。略語「例えば(e.g.)」は、ラテン語のexempli gratiaに由来し、非限定的な例を示すために本明細書で使用される。したがって、略語「例えば(e.g.)」は、用語「例えば(for example)」と同義である。本明細書中の文言は、本出願の実施に必須である、あらゆる特許請求されていない要素を示すものとしては解釈されるべきではない。
「任意選択的な(optional)」又は「任意選択的に(optionally)」は、引き続いて記載される状況が起きても、起きなくてもよいことを意味するので、記載には、その状況が起きる事例、及びその状況が起きない事例が、含まれる。
本明細書において、用語「約」は、記載された値のプラス/マイナス20%を意味する。例えば、約75℃は、60℃〜90℃の範囲を包含する。
本明細書において、用語「高沸点アルコール化合物」は、対応する高沸点アルデヒド化合物の水素化後に得られたアルコール化合物を意味する。
本明細書において、用語「ジアルデヒド」及び「ジアルデヒド化合物」は、2つのアルデヒド基を含有する化合物を意味する。
本明細書において、用語「モノアルデヒド」及び「モノアルデヒド化合物」は、1つのアルデヒド基を含有する化合物を意味する。
本明細書において、用語「ジアルコール」及び「ジアルコール化合物」は、2つのヒドロキシル基を含有する化合物を意味する。
用語「ポリアルコール」及び「多価アルコール」は、本明細書において互換的に使用され、2つ以上のヒドロキシル基を含有する化合物を意味する。
用語「トリシクロデカンジアルデヒド」及び「トリシクロデカンジカルバルデヒド」は、式(VII):
Figure 0006929328
の化合物を示す。
用語「ペンタシクロペンタデカンジアルデヒド」及び「ペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒド」は、式(VIII):
Figure 0006929328
の化合物、式(IX):
Figure 0006929328
の化合物、及びこれらの組み合わせを示す。
用語「トリシクロデカンジメタノール」は、式(II):
Figure 0006929328
の化合物を示す。
用語「ペンタシクロペンタデカンジメタノール」は、式(III):
Figure 0006929328
の化合物、式(IV):
Figure 0006929328
の化合物、及びこれらの組み合わせを示す。
合成による調製。様々な実施形態において、本明細書に開示される本発明の化合物、組成物、配合物、製造物品、試薬、生成物などは、当業者に利用可能な任意の合成方法を使用して合成することができる。様々な実施形態において、本明細書に開示される本発明の化合物、組成物、配合物、製造物品、試薬、生成物などは、有機合成の当業者に公知の様々な方法で調製することができ、例示的な化合物、組成物、配合物、製造物品、試薬、生成物などと同様に、その合成が本明細書に記載される。これらの化合物、組成物、配合物、製造物品、試薬、生成物などを調製するのに使用される出発原料は、市販されている場合があり、又は公知の方法によって調製されてもよい。化合物の調製は、様々な化学基の保護及び脱保護を伴う場合がある。保護及び脱保護の必要性、並びに適切な保護基の選択は、当業者であれば容易に決定することができる。保護基の化学的性質は、例えば、Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,4.Ed.,Wiley&Sons,2006にて知ることができ、その全容が参照により本明細書に組み込まれる。本発明の様々な実施形態の化合物、組成物、配合物、製造物品、試薬、生成物などを調製するために使用される、合成方法の非限定的な例は、本明細書の実施例の項に開示されている。
本発明者らは、アルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物を、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から抽出すること及び/又は分離すること及び/又は得ることができ、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物(2つの相の混合物)を形成することによって、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液は、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含み、水性抽出溶媒は、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含むことを、見出した。二相混合物は、2つの相:(i)ヒドロホルミル化触媒及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層(すなわち、非極性相)、並びに(ii)アルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物を含む、水性抽出溶媒層(すなわち、極性相)、に分離される。本発明の様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物は、約75℃以下の温度で非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から抽出され、及び/又は分離され、及び/又は得られ、アセタール化合物の形成は、本質的にないか又は最低限の量である。
様々な実施形態において、本発明のプロセスは、約100℃より高い沸点(大気圧で)を有し、したがって、ヒドロホルミル化反応器から蒸気として容易に除去すること(例えば、蒸留手順によって)ができないアルデヒド(例えば、高沸点アルデヒド化合物)の回収に使用することができる。様々な実施形態において、本発明のプロセスは、ヒドロホルミル化触媒及び/又はヒドロホルミル化触媒成分(例えば、ロジウム錯体又はコバルト化合物)及び/又は配位子の、水性抽出溶媒(例えば、ポリアルコール:第一級アルコール:水の溶液)によって水性抽出溶媒層中に抽出される量が、本質的にないか又は最低限の量になるように、操作することができる。したがって、本発明の抽出/分離プロセスは、ヒドロホルミル化製造システムからのヒドロホルミル化触媒及び/又はヒドロホルミル化触媒成分及び/又は配位子の有意な損失なしに、アルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の高収率及び/又は回収をもたらす。また、高沸点アルデヒド化合物の分離/抽出が、約75℃以下の温度で実施されるため、形成されるアセタール化合物量は、最低限に抑えられる。
様々な実施形態において、ヒドロホルミル化触媒を含有する非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、後続の使用のために、ヒドロホルミル化反応器に再循環することができ、及び/又は戻すことができる。様々な実施形態において、活性材料(例えば、ロジウム及び/又はコバルト)は、非水性ヒドロホルミル化溶媒層から回収することができ、及び/又は再循環することができる。
様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物を含有する水性抽出溶媒層は、公知の水素化プロセス又は酸化プロセスへの供給物として使用してもよく、高沸点アルデヒド化合物は、所望により、公知の方法によってアルコール、カルボン酸、又はアミノ誘導体に変換することができる。あるいは、様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物はまた、様々な公知の方法によってポリアルコール:第一級アルコール:水の溶液から単離及び/又は回収することができる。
理論に束縛されるものではないが、様々な実施形態において、本発明により回収又は分離することができる高沸点アルデヒド化合物は、エチレン性不飽和低分子量ポリマーから誘導された脂肪族アルデヒド化合物をはじめとする脂肪族化合物、並びに1つ、2つ、3つ以上のアルデヒド基(ホルミル基又はカルボキシアルデヒド基)を含有する脂環式化合物、芳香族化合物、及び複素環式化合物を含む。様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物は、最大40個の炭素原子を含有することができ、少なくとも約100℃の沸点(大気圧で)を有することができる。
理論に束縛されるものではないが、非水性ヒドロホルミル化溶媒層と水性抽出溶媒層との間でのアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の分配は、平衡化プロセスである。水性抽出溶媒及び非水性ヒドロホルミル化生成物溶液の相対体積は、使用される溶液の特定の組み合わせにおける様々なアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の溶解度、水性抽出溶媒の、ポリアルコール:第一級アルコール:水の含有量、並びに除去されるアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の量によって決定される。例えば、理論に束縛されるものではないが、分離される高沸点アルデヒド化合物が水性抽出溶媒中で高い溶解度を有し、比較的低い濃度で非水性ヒドロホルミル化生成物溶液中に存在する場合、水性抽出溶媒の非水性ヒドロホルミル化生成物溶液に対する低い体積比を使用して、高沸点アルデヒド化合物の実用的な抽出をもたらすことができる。より高い濃度の高沸点アルデヒド化合物では、通常、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液からの高沸点アルデヒド化合物の実用的な抽出度を達成するために、より高い体積比の、水性抽出溶媒:非水性ヒドロホルミル化生成物溶液の使用を必要とする。高沸点アルデヒド化合物が水性抽出溶媒中で低い相対溶解度を有する場合、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液の単位体積当たり、より多くの水性抽出溶媒が必要とされ得る。様々な実施形態において、水性抽出溶媒:非水性ヒドロホルミル化生成物溶液の体積比は、約10:1〜約1:10で変動し得る。いくつかの実施形態では、約1:1〜約1:4の範囲での水性抽出溶媒:非水性ヒドロホルミル化生成物溶液の体積比は、大半のアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の回収に使用することができる。
本発明者らはまた、水性抽出溶媒中でのアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド化合物の溶解度が、より低い抽出温度でより高いことも見出した。更に、本発明者らは、ヒドロホルミル化触媒の損失量及び/又は活性材料(例えば、ロジウム又はコバルト)の損失量が、より低い抽出温度でより低いことも見出した。加えて、本発明者らは、形成されるアセタール化合物量が、より低い抽出温度でより低いことも見出した。したがって、ヒドロホルミル化反応温度よりも高い温度、例えば、約90℃〜約125℃を使用する利点はなく、抽出温度がヒドロホルミル化反応器の温度よりも低い場合に優れた結果が得られる。様々な実施形態において、抽出プロセス(非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成すること、を含む)は、約25℃〜約75℃の範囲の温度で実施する。
理論に束縛されるものではないが、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒が接触する時間、すなわち相分離の前の時間は、相が平衡に達する速度に依存する。実際には、これは1分以内から3時間を超える長い混合時間まで変化し得る。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒を、約2時間未満接触させる。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒を、約10分〜約20分間接触させる。
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒の混合時間は、特に限定されない。当業者であれば、混合時間を適宜調整することができる。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒は、同時に混合される。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液及び水性抽出溶媒は、順次混合される。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、任意選択的に、再循環され、後続のヒドロホルミル化反応で使用するためにヒドロホルミル化反応器ゾーンに戻されてもよい。
いくつかの実施形態では、本発明の抽出及び/又は分離プロセスは、連続式、半連続式、又はバッチ式のヒドロホルミル化プロセスで使用されるように適合可能である。いくつかの実施形態では、本発明の抽出及び/又は分離プロセスは、バッチ式のヒドロホルミル化プロセスで使用される。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、そういう所望に応じて、公知の方法に従ってアルコール、カルボン酸、又はアミノ誘導体に変換することができる。
本明細書で使用される様々な略語としては、2−メチル−1,3−プロパンジオール(MPO)、メチル(CH3)、シクロヘキサンジメタノール(CHDM)、トリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカンジメタノール(TCDDM)、トリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカンジアルデヒド(TCDDA)、メタノール(MeOH)、及びエタノール(EtOH)が挙げられる。
本発明の非限定的な実施形態
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセス
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、工程と、及び(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)高沸点アルデヒド化合物、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程を含む、プロセスを提供する。
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、工程と、及び(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)アルデヒド生成物組成物、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程と、を含み、アルデヒド生成物組成物が、高沸点アルデヒド化合物及びアセタール化合物を含む、プロセスを提供する。
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む工程、及び(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒の第1の部分、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)高沸点アルデヒド化合物、水性抽出溶媒、及びヒドロホルミル化触媒の第2の部分を含む、水性抽出溶媒層を得る工程、を含む、プロセスを提供する。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の量は、約2ppm未満である。
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む工程、及び(b)工程(a)の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒の第1の部分、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)アルデヒド生成物組成物、水性抽出溶媒、及びヒドロホルミル化触媒の第2の部分を含む、水性抽出溶媒層を得る工程を含み、アルデヒド生成物組成物が、高沸点アルデヒド化合物及びアセタール化合物を含む、プロセスを提供する。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の量は、約2ppm未満である。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒の第1の部分は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒の第2の部分は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の量は、約2ppm未満である。
いくつかの実施形態では、プロセスは、水性抽出溶媒層から高沸点アルデヒド化合物を回収すること、を更に含む。いくつかの実施形態では、プロセスは、水性抽出溶媒層からアルデヒド生成物組成物を回収すること、を更に含み、アルデヒド生成物組成物は、高沸点アルデヒド化合物、及びアセタール化合物を含む。
いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程は、約25℃〜約75℃の温度で実施する。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程は、約25℃〜約75℃、約25℃〜約70℃、約25℃〜約65℃、約25℃〜約60℃、約25℃〜約55℃、約25℃〜約50℃、約25℃〜約45℃、約25℃〜約40℃、約25℃〜約35℃、又は約25℃〜約30℃の温度で実施する。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程は、約25℃〜約75℃、約30℃〜約75℃、約35℃〜約75℃、約40℃〜約75℃、約45℃〜約75℃、約50℃〜約75℃、約55℃〜約75℃、約60℃〜約75℃、約65℃〜約75℃、又は約70℃〜約75℃の温度で実施する。
いくつかの実施形態では、プロセスは、アルデヒド生成物組成物から高沸点アルデヒド化合物を分離及び/又は単離すること、を更に含む。アルデヒド生成物組成物からの高沸点アルデヒド化合物の分離及び/又は単離は、任意の公知の方法を使用して実施することができる。
いくつかの実施形態では、プロセスは、非水性ヒドロホルミル化溶媒層からヒドロホルミル化触媒を分離及び/又は分離すること、を更に含む。非水性ヒドロホルミル化溶媒層から少なくとも1つのヒドロホルミル化触媒を分離及び/又は単離することは、任意の公知の方法を使用して実施することができる。
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液
様々な実施形態において、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液は、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む。
非水性ヒドロホルミル化溶媒層
様々な実施形態において、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む。
いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、非極性相である。
いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、ヒドロホルミル化触媒の第1の部分を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分、及び配位子を含み、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。
非水性ヒドロホルミル化溶媒
様々な実施形態において、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、様々なアルカン、シクロアルカン、アルケン、シクロアルケン、及び炭素環式芳香族化合物から選択される。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、標準温度及び圧力で液体である。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、少なくとも約0.05g/mLである、使用される水性抽出溶媒の密度と異なる密度を有する。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、少なくとも約0.02g/mLである、使用される水性抽出溶媒の密度と異なる密度を有する。
非水性ヒドロホルミル化溶媒の非限定的な例としては、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ドデカン、デカン、オクタン、イソオクタン混合物、シクロヘキサン、シクロオクタン、シクロドデカン、デカリン、メチルシクロヘキサンなどの、アルカン及びシクロアルカン;ベンゼン、トルエン、キシレン異性体、テトラリン、クメン、メシチレン、シュードクメン、エチルベンゼン、ジエチルベンゼン、及びトリエチルベンゼンなどの芳香族炭化水素;ジクロロメタン、トリクロロメタン、ジイソプロピルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン、tert−ブチルベンゼン、イソプロピルベンゼン、1,3−ジイソプロピルベンゼン、及び1,4−ジイソプロピルベンゼンの異性体などのアルキル置換芳香族化合物;並びにナフサ及びケロシンなどの粗炭化水素混合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、5〜20個の炭素原子を有するアルカン、9〜15個の炭素原子を有するアルキル置換ベンゼン、テトラヒドロナフタレン、及びデカヒドロナフタレンから選択される。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒は、メチルシクロヘキサンを含む。
水性抽出溶媒
様々な実施形態において、本発明は、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を抽出するための水性抽出溶媒を提供し、水性抽出溶媒は、少なくとも1つのポリアルコールと、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含む。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約80重量%であり、第一級アルコールは約10重量%〜約70重量%であり、かつ水は約10重量%〜約30重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約70重量%であり、第一級アルコールは約10重量%〜約70重量%であり、かつ水は約5重量%〜約30重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約80重量%、約10重量%〜約75重量%、約10重量%〜約70重量%、約10重量%〜約65重量%、約10重量%〜約60重量%、約10重量%〜約55重量%、約10重量%〜約50重量%、約10重量%〜約45重量%、約10重量%〜約40重量%、約10重量%〜約35重量%、約10重量%〜約30重量%、約10重量%〜約25重量%、約10重量%〜約20重量%、又は約10重量%〜約15重量%である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約80重量%、約15重量%〜約80重量%、約20重量%〜約80重量%、約25重量%〜約80重量%、約30重量%〜約80重量%、約35重量%〜約80重量%、約40重量%〜約80重量%、約45重量%〜約80重量%、約50重量%〜約80重量%、約55重量%〜約80重量%、約60重量%〜約80重量%、約65重量%〜約80重量%、約70重量%〜約80重量%、又は約75重量%〜約80重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約70重量%、約10重量%〜約65重量%、約10重量%〜約60重量%、約10重量%〜約55重量%、約10重量%〜約50重量%、約10重量%〜約45重量%、約10重量%〜約40重量%、約10重量%〜約35重量%、約10重量%〜約30重量%、約10重量%〜約25重量%、約10重量%〜約20重量%、又は約10重量%〜約15重量%である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールは約10重量%〜約70重量%、約15重量%〜約70重量%、約20重量%〜約70重量%、約25重量%〜約70重量%、約30重量%〜約70重量%、約35重量%〜約70重量%、約40重量%〜約70重量%、約45重量%〜約70重量%、約50重量%〜約70重量%、約55重量%〜約70重量%、約60重量%〜約70重量%、又は約65重量%〜約70重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、第一級アルコールは約10重量%〜約70重量%、約10重量%〜約65重量%、約10重量%〜約60重量%、約10重量%〜約55重量%、約10重量%〜約50重量%、約10重量%〜約45重量%、約10重量%〜約40重量%、約10重量%〜約35重量%、約10重量%〜約30重量%、約10重量%〜約25重量%、約10重量%〜約20重量%、又は約10重量%〜約15重量%である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、第一級アルコールは約10重量%〜約70重量%、約15重量%〜約70重量%、約20重量%〜約70重量%、約25重量%〜約70重量%、約30重量%〜約70重量%、約35重量%〜約70重量%、約40重量%〜約70重量%、約45重量%〜約70重量%、約50重量%〜約70重量%、約55重量%〜約70重量%、約60重量%〜約70重量%、又は約65重量%〜約70重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、水は約5重量%〜約30重量%、約5重量%〜約29重量%、約5重量%〜約28重量%、約5重量%〜約27重量%、約5重量%〜約26重量%、約5重量%〜約25重量%、約5重量%〜約24重量%、約5重量%〜約23重量%、約5重量%〜約22重量%、約5重量%〜約21重量%、約5重量%〜約20重量%、約5重量%〜約19重量%、約5重量%〜約18重量%、約5重量%〜約17重量%、約5重量%〜約16重量%、約5重量%〜約15重量%、約5重量%〜約14重量%、約5重量%〜約13重量%、約5重量%〜約12重量%、約5重量%〜約11重量%、約5重量%〜約10重量%、約5重量%〜約9重量%、約5重量%〜約8重量%、約5重量%〜約7重量%、又は約5重量%〜約6重量%である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、水は、約5重量%〜約30重量%、約6重量%〜約30重量%、約7重量%〜約30重量%、約8重量%〜約30重量%、約9重量%〜約30重量%、約10重量%〜約30重量%、約11重量%〜約30重量%、約12重量%〜約30重量%、約13重量%〜約39重量%、約14重量%〜約30重量%、約15重量%〜約30重量%、約16重量%〜約30重量%、約17重量%〜約30重量%、約18重量%〜約30重量%、約19重量%〜約30重量%、約20重量%〜約30重量%、約21重量%〜約30重量%、約22重量%〜約30重量%、約23重量%〜約30重量%、約24重量%〜約30重量%、約25重量%〜約30重量%、約26重量%〜約30重量%、約27重量%〜約30重量%、約28重量%〜約30重量%、又は約29重量%〜約30重量%である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、水は約20重量%〜約30重量%、約20重量%〜約29重量%、約20重量%〜約28重量%、約20重量%〜約27重量%、約20重量%〜約26重量%、約20重量%〜約25重量%、約20重量%〜約24重量%、約20重量%〜約23重量%、約20重量%〜約22重量%、又は約20重量%〜約21重量%である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の総重量に対して、水は、約20重量%〜約30重量%、約21重量%〜約30重量%、約22重量%〜約30重量%、約23重量%〜約30重量%、約24重量%〜約30重量%、約25重量%〜約30重量%、約26重量%〜約30重量%、約27重量%〜約30重量%、又は約28重量%〜約30重量%、又は約29重量%〜約30重量%である。
水性抽出溶媒を構成する、ポリアルコール:第一級アルコール:水の相対量は、例えば、回収される特定の高沸点アルデヒド化合物及び使用される非水性ヒドロホルミル化溶媒に応じて、実質的に変化し得る。しかし、水性抽出溶媒は、非水性ヒドロホルミル化溶媒及び水性抽出溶媒を2つの相(非極性相及び極性相)に分離させるのに、十分な水を含有する必要がある。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、ポリアルコール:第一級アルコール:水の重量比を有し、ポリアルコール:第一級アルコール:水の重量比は(X:Y:Z)[式中、Xは、1〜8の整数であり、Yは、1〜7の整数であり、Zは、1〜3の整数である]である。いくつかの実施形態では、ポリアルコール:第一級アルコール:水の重量比は、(X:Y:Z)[式中、Xは、1〜7の整数であり、Yは、1〜7の整数であり、Zは、2〜3の整数である]である。
いくつかの実施形態では、抽出溶媒は、水性抽出溶媒である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、水性抽出溶液である。
いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、約1000ppm以下の酸素濃度を有する雰囲気中で実施される。約1000ppmより高い酸素濃度を有する分離/抽出/回収雰囲気中で、ホスフィン及びホスファイトは酸化されて酸化物を形成し、それによって再使用時の触媒活性が低下する。この現象は、当該技術分野において公知である。加えて、本発明者らは、水性抽出溶媒中へのロジウムの移動が酸素の共存によって大きく影響されることを見出した。すなわち、分離/抽出/回収が酸素の存在下で実施される場合、水性抽出溶媒中へのロジウムの移動は、触媒の再循環を不可能にするために無視できなくなる。理論に束縛されるものではないが、この理由としては、生成したジアルデヒドがカルボン酸に酸化され、これが次に、水性抽出溶媒中に容易に移動するロジウムカルボン酸塩を形成するためと推定され、これには、有機リン化合物の水性抽出溶媒中への移動量が、酸素の存在下での分離/抽出/回収中に変化しないことを念頭に置いている。
分離/抽出/回収雰囲気中の酸素濃度を約1000ppm以下、好ましくは約100ppm以下に調整することにより、水性抽出溶媒中へのロジウムの移動量は低減される。約1000ppm以下の酸素濃度を有する雰囲気は、分離/抽出/回収雰囲気を、ヒドロホルミル化中又は窒素、ヘリウム、及びアルゴンなどの不活性ガス中で使用される一酸化炭素及び水素で置換することにより、実用的に作製することができる。分離/抽出/回収に使用するための水性抽出溶媒は酸素を含有するので、酸素濃度を低減するために、その使用の前の脱気が有効である。脱気は、減圧下での蒸留、又は窒素、一酸化炭素若しくは水素ガスを水性抽出溶媒中に吹き込むことによって実施することができ、それによって溶存酸素濃度が低下する。炭化水素化合物を同様の処理に供することが好ましい。
いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、約0ppm〜約200ppmの酸素濃度で実施される。いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、約0ppm〜約100ppmの酸素濃度で実施される。
理論に束縛されるものではないが、非水性ヒドロホルミル化溶媒層(例えば、非極性相)と水性抽出溶媒層(例えば、極性相)との間のヒドロホルミル化触媒の分配は、平衡化プロセスである。
いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスでは、アセタール化合物は、生成しない。いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスでは、微量のアセタール化合物が、生成する場合がある。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物のアセタール化合物に対する重量比は、約1:0.0001〜約1:0.05である。したがって、アセタール化合物量を低減するために、他の物質(アミン、第三級アミン、又は無機塩基化合物など)を添加する必要はない。しかし、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、アミン、第三級アミン、又は無機塩基化合物を添加すること、を含む実施形態を除外するものではない。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、第三級アミンを含まない。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、第三級アミンを更に含む。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層(すなわち、極性相)中に移動するヒドロホルミル化触媒及び/又はヒドロホルミル化触媒成分及び/又は配位子及び/又は活性材料の量を可能な限り少なくするために、金属塩が、分離/抽出/回収プロセスに添加される。いくつかの実施形態では、不利な点を全く引き起こすことなく、二相混合物中の相分離を促進するために、塩析剤を添加することができる。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、少なくとも1種の金属塩を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、少なくとも1種の塩析剤を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、金属塩を含まない。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、塩析剤を含まない。
いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセス及びヒドロホルミル化反応は、当業者に公知のこととして、同じ反応器/容器/抽出器で実施しても、異なる反応器/容器/抽出器で実施してもよい。本発明のいくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化反応は、第1の反応器/容器/抽出器内で実施され、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液は、分離/抽出/回収プロセスのために、第2の反応器/容器/抽出器に移される。
いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、ヒドロホルミル化反応に使用されるものと同じ反応器内で実施することができ、又は反応器から分離/抽出/回収容器内に非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を導入した後、分離/抽出/回収容器内で実施することができる。分離/抽出/回収プロセスが、ヒドロホルミル化反応に使用されるものと同じ反応器で実施される場合、残りの非水性ヒドロホルミル化生成物溶液は、ヒドロホルミル化触媒を非水性ヒドロホルミル化溶媒層中に保持しながら、次のヒドロホルミル化反応で再使用することができる。分離/抽出/回収プロセスが、分離/抽出/回収容器内で実施される場合、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、再使用のために、ヒドロホルミル化反応器に戻される。本発明の分離/抽出/回収プロセスは、バッチ式又は連続式プロセスのいずれかで実施することができる。
本発明で使用するための反応器/容器/抽出器は、特に限定されない。例えば、静的、混合−沈降器、回転撹拌式、往復式プレート、パルス式、遠心式、バッフルトレイ、ふるいプレート、充填式、噴霧式、バッフル、充填カラム、回転ディスク接触装置、クニ(kuhni)回転羽インペラカラム、カ−ル(karr)往復式プレートカラム、シーベル(scheibel)回転インペラカラム、及びグラッサー(grasser)バケツ浴びせ式接触装置による、反応器/容器/抽出器を、使用することができる。
更に、いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、少なくとも約85%の分離/抽出/回収効率をもたらす。いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、少なくとも約90%の分離/抽出/回収効率をもたらす。いくつかの実施形態では、本発明の分離/抽出/回収プロセスは、少なくとも約95%の分離/抽出/回収効率をもたらす。いくつかの実施形態では、分離/抽出/回収効率は、高沸点アルデヒド化合物の分離/抽出/回収を対象とする。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、少なくとも約85%の抽出効率を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、少なくとも約90%の抽出効率を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒は、少なくとも約95%の抽出効率を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒の抽出効率は、高沸点アルデヒド化合物の抽出に向けられる。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、13.5より高い分配係数(Kp)を有する。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、14.0より高い分配係数(Kp)を有する。いくつかの実施形態では、ジアルデヒド化合物は、14.0より高い分配係数(Kp)を有する。
第一級アルコール
いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、C1〜C3第一級アルコールから選択される。いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、メタノール、エタノール、及びn−プロパノールから選択される。いくつかの実施形態では、第一級アルコールは、メタノール及びエタノールから選択される。
ポリアルコール
様々な実施形態において、ポリアルコールは、分枝状ポリアルコール、非環式ポリアルコール、及び環式ポリアルコールから選択される。様々な実施形態において、ポリアルコールは、分枝状ポリアルコール、単環式ポリアルコール、及び多環式ポリアルコールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20ポリアルコールである。いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C4〜C20非環式ポリアルコール、及びC4〜C20環式ポリアルコールから選択される。いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C4〜C20単環式ポリアルコール、及びC4〜C20多環式ポリアルコールから選択される。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20ポリアルコール、C4〜C19ポリアルコール、C4〜C18ポリアルコール、C4〜C17ポリアルコール、C4〜C16ポリアルコール、C4〜C15ポリアルコール、C4〜C14ポリアルコール、C4〜C13ポリアルコール、C4〜C12ポリアルコール、C4〜C11ポリアルコール、C4〜C10ポリアルコール、C4〜C9ポリアルコール、C4〜C8ポリアルコール、C4〜C7ポリアルコール、C4〜C6ポリアルコール、又はC4〜C5ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20ポリアルコール、C5〜C20ポリアルコール、C6〜C20ポリアルコール、C7〜C20ポリアルコール、C8〜C20ポリアルコール、C9〜C20ポリアルコール、C10〜C20ポリアルコール、C11〜C20ポリアルコール、C12〜C20ポリアルコール、C13〜C20ポリアルコール、C14〜C20ポリアルコール、C15〜C20ポリアルコール、C16〜C20ポリアルコール、C17〜C20ポリアルコール、C18〜C20ポリアルコール、又はC19〜C20ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C4〜C19分枝状ポリアルコール、C4〜C18分枝状ポリアルコール、C4〜C17分枝状ポリアルコール、C4〜C16分枝状ポリアルコール、C4〜C15分枝状ポリアルコール、C4〜C14分枝状ポリアルコール、C4〜C13分枝状ポリアルコール、C4〜C12分枝状ポリアルコール、C4〜C11分枝状ポリアルコール、C4〜C10分枝状ポリアルコール、C4〜C9分枝状ポリアルコール、C4〜C8分枝状ポリアルコール、C4〜C7分枝状ポリアルコール、C4〜C6分枝状ポリアルコール、又はC4〜C5分枝状ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C5〜C20分枝状ポリアルコール、C6〜C20分枝状ポリアルコール、C7〜C20分枝状ポリアルコール、C8〜C20分枝状ポリアルコール、C9〜C20分枝状ポリアルコール、C10〜C20分枝状ポリアルコール、C11〜C20分枝状ポリアルコール、C12〜C20分枝状ポリアルコール、C13〜C20分枝状ポリアルコール、C14〜C20分枝状ポリアルコール、C15〜C20分枝状ポリアルコール、C16〜C20分枝状ポリアルコール、C17〜C20分枝状ポリアルコール、C18〜C20分枝状ポリアルコール、又はC19〜C20分枝状ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20非環式ポリアルコール、C4〜C19非環式ポリアルコール、C4〜C18非環式ポリアルコール、C4〜C17非環式ポリアルコール、C4〜C16非環式ポリアルコール、C4〜C15非環式ポリアルコール、C4〜C14非環式ポリアルコール、C4〜C13非環式ポリアルコール、C4〜C12非環式ポリアルコール、C4〜C11非環式ポリアルコール、C4〜C10非環式ポリアルコール、C4〜C9非環式ポリアルコール、C4〜C8非環式ポリアルコール、C4〜C7非環式ポリアルコール、C4〜C6非環式ポリアルコール、又はC4〜C5非環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20非環式ポリアルコール、C5〜C20非環式ポリアルコール、C6〜C20非環式ポリアルコール、C7〜C20非環式ポリアルコール、C8〜C20非環式ポリアルコール、C9〜C20非環式ポリアルコール、C10〜C20非環式ポリアルコール、C11〜C20非環式ポリアルコール、C12〜C20非環式ポリアルコール、C13〜C20非環式ポリアルコール、C14〜C20非環式ポリアルコール、C15〜C20非環式ポリアルコール、C16〜C20非環式ポリアルコール、C17〜C20非環式ポリアルコール、C18〜C20非環式ポリアルコール、又はC19〜C20非環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20環式ポリアルコール、C4〜C19環式ポリアルコール、C4〜C18環式ポリアルコール、C4〜C17環式ポリアルコール、C4〜C16環式ポリアルコール、C4〜C15環式ポリアルコール、C4〜C14環式ポリアルコール、C4〜C13環式ポリアルコール、C4〜C12環式ポリアルコール、C4〜C11環式ポリアルコール、C4〜C10環式ポリアルコール、C4〜C9環式ポリアルコール、C4〜C8環式ポリアルコール、C4〜C7環式ポリアルコール、C4〜C6環式ポリアルコール、又はC4〜C5環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20環式ポリアルコール、C5〜C20環式ポリアルコール、C6〜C20環式ポリアルコール、C7〜C20環式ポリアルコール、C8〜C20環式ポリアルコール、C9〜C20環式ポリアルコール、C10〜C20環式ポリアルコール、C11〜C20環式ポリアルコール、C12〜C20環式ポリアルコール、C13〜C20環式ポリアルコール、C14〜C20環式ポリアルコール、C15〜C20環式ポリアルコール、C16〜C20環式ポリアルコール、C17〜C20環式ポリアルコール、C18〜C20環式ポリアルコール、又はC19〜C20環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20単環式ポリアルコール、C4〜C19単環式ポリアルコール、C4〜C18単環式ポリアルコール、C4〜C17単環式ポリアルコール、C4〜C16単環式ポリアルコール、C4〜C15単環式ポリアルコール、C4〜C14単環式ポリアルコール、C4〜C13単環式ポリアルコール、C4〜C12単環式ポリアルコール、C4〜C11単環式ポリアルコール、C4〜C10単環式ポリアルコール、C4〜C9単環式ポリアルコール、C4〜C8単環式ポリアルコール、C4〜C7単環式ポリアルコール、C4〜C6単環式ポリアルコール、又はC4〜C5単環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20単環式ポリアルコール、C5〜C20単環式ポリアルコール、C6〜C20単環式ポリアルコール、C7〜C20単環式ポリアルコール、C8〜C20単環式ポリアルコール、C9〜C20単環式ポリアルコール、C10〜C20単環式ポリアルコール、C11〜C20単環式ポリアルコール、C12〜C20単環式ポリアルコール、C13〜C20単環式ポリアルコール、C14〜C20単環式ポリアルコール、C15〜C20単環式ポリアルコール、C16〜C20単環式ポリアルコール、C17〜C20単環式ポリアルコール、C18〜C20単環式ポリアルコール、又はC19〜C20単環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20多環式ポリアルコール、C4〜C19多環式ポリアルコール、C4〜C18多環式ポリアルコール、C4〜C17多環式ポリアルコール、C4〜C16多環式ポリアルコール、C4〜C15多環式ポリアルコール、C4〜C14多環式ポリアルコール、C4〜C13多環式ポリアルコール、C4〜C12多環式ポリアルコール、C4〜C11多環式ポリアルコール、C4〜C10多環式ポリアルコール、C4〜C9多環式ポリアルコール、C4〜C8多環式ポリアルコール、C4〜C7多環式ポリアルコール、C4〜C6多環式ポリアルコール、又はC4〜C5多環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、C4〜C20多環式ポリアルコール、C5〜C20多環式ポリアルコール、C6〜C20多環式ポリアルコール、C7〜C20多環式ポリアルコール、C8〜C20多環式ポリアルコール、C9〜C20多環式ポリアルコール、C10〜C20多環式ポリアルコール、C11〜C20多環式ポリアルコール、C12〜C20多環式ポリアルコール、C13〜C20多環式ポリアルコール、C14〜C20多環式ポリアルコール、C15〜C20多環式ポリアルコール、C16〜C20多環式ポリアルコール、C17〜C20多環式ポリアルコール、C18〜C20多環式ポリアルコール、又はC19〜C20多環式ポリアルコールである。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、式(I):
Figure 0006929328
[式中、Rは、H及びCH3から選択され、xは、0及び1から選択される整数であり、yは、0及び1から選択される整数であり、zは、0及び1から選択される整数であり、bは、0及び1から選択される整数であり、cは、0及び1から選択される整数であり、dは、0及び1から選択される整数であり、eは、0及び1から選択される整数であり、fは、0及び1から選択される整数であり、gは、0及び1から選択される整数であり、hは、0及び1から選択される整数であり、kは、0及び1から選択される整数であり、pは、0及び1から選択される整数であり、qは、0及び1から選択される整数であり、rは、0及び1から選択される整数であり、mは、0及び1から選択される整数である]の化合物である。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、2−メチル−1,3−プロパンジオール、式(II):
Figure 0006929328
の化合物、式(III):
Figure 0006929328
の化合物、式(IV):
Figure 0006929328
の化合物、及び式(V):
Figure 0006929328
の化合物、からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,1−シクロヘキサンジメタノール、1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、3,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、3,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、5,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、6−12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、及び6,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、2−メチル−1,3−プロパンジオールである。いくつかの実施形態では、ポリアルコールは、式(II):
Figure 0006929328
の化合物である。
二相混合物
いくつかの実施形態では、二相混合物は、非水性ヒドロホルミル化溶媒層及び水性抽出溶媒層を含む。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、非極性相である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、極性相である。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化溶媒層は、軽相である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、重相である。
水性抽出溶媒層
様々な実施形態において、水性抽出溶媒層は、少なくとも1つの高沸点アルデヒド化合物、及び水性抽出溶媒を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、少なくとも1つのアセタール化合物を更に含む。
様々な実施形態において、水性抽出溶媒層は、アルデヒド生成物組成物、及び水性抽出溶媒を含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つの高沸点アルデヒド化合物を含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つのアセタール化合物を更に含む。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、ヒドロホルミル化触媒の第2の部分を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含み、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の含有量(又は量)は、約2ppm未満である。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の含有量(又は量)は、約2ppm未満、約500ppb未満、約400ppb未満、又は約350ppb未満である。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の含有量(又は量)は、約2000ppb〜約100ppb、約2000ppb〜約200ppb、約2000〜約300ppb、約2000〜約400ppb、約2000〜約500ppb、約2000ppb〜約600ppb、約2000ppb〜約700ppb、約2000ppb〜約800ppbであり、約2000ppb〜約900ppb、約2000ppb〜約1000ppb、約2000ppb〜約1100ppb、約2000ppb〜約1200ppb、約2000ppb〜約1300ppb、約2000ppb〜約1400ppb、約2000ppb〜約1500ppb、約2000ppb〜約1600ppb、約2000ppb〜約1700ppb、約2000ppb〜約1800ppb、又は約2000ppb〜約1900ppbである。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の含有量(又は量)は、約2000ppb〜約100ppb、約1900ppb〜約100ppb、約1800ppb〜約100ppb、約1700ppb〜約100ppb、約1600ppb〜約100ppb、約1500ppb〜約100ppb、約1400ppb〜約100ppb、約1300ppb〜約100ppb、約1200ppb〜約100ppb、約1100ppb〜約100ppb、約1000ppb〜約100ppb、約900ppb〜約100ppb、約800ppb〜約100ppb、約700ppb〜約100ppb、約600ppb〜約100ppb、約500ppb〜約100ppb、約400ppb〜約100ppb、約300ppb〜約100ppb、又は約200ppb〜約100ppbである。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約7未満のpH値を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約7〜約1、約7〜約2、約7〜約3、約7〜約4、約7〜約5、又は約7〜約6のpH値を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約7〜約1、約6〜約1、約5〜約1、約4〜約1、約3〜約1、又は約2〜約1のpH値を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約5〜約7のpH値を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約6のpH値を有する。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約25℃で約100センチポアズ(cP)以下の粘度を有する。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約50センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約55センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約60センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約65センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約70センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約75センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約80センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約85センチポアズ(cP)、約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約90センチポアズ(cP)、又は約25℃で約100センチポアズ(cP)〜約95センチポアズ(cP)の粘度を有する。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、極性相である。
アルデヒド生成物組成物
様々な実施形態において、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つの高沸点アルデヒド化合物を含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つのアセタール化合物を更に含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つの高沸点アルデヒド化合物、及び少なくとも1つのアセタール化合物を含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つのヘミアセタールを更に含む。いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物は、少なくとも1つのヘミアセタール、及び少なくとも1つのアセタール化合物を更に含む。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する。
いくつかの実施形態では、アルデヒド生成物組成物中での、高沸点アルデヒド化合物のアセタール化合物に対する重量比は、約1:0.0001〜約1:0.05(高沸点アルデヒド化合物:アセタール化合物)、好ましくは約1:0.0001〜約1:0.04(高沸点アルデヒド化合物:アセタール化合物)、より好ましくは約1:0.001〜約1:0.04(高沸点アルデヒド化合物:アセタール化合物)である。
様々な実施形態において、本発明のアルデヒド生成物組成物は、任意の工業的プロセスによって処理することができる。工業的プロセスの非限定的な例としては、アルコール又はアミノ誘導体を調製するためのプロセス、アルコールを調製するためのプロセス、トリシクロデカンジメタノールを調製するための水素化プロセス、及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールを調製するための水素化プロセスが挙げられる。
高沸点アルデヒド化合物
様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物は、式(VI):
Figure 0006929328
[式中、sは、0及び1から選択される整数であり、tは、0及び1から選択される整数であり、uは、0及び1から選択される整数であり、wは、0及び1から選択される整数であり、nは、0及び1から選択される整数である]の化合物である。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、式(VII):
Figure 0006929328
の化合物、式(VIII):
Figure 0006929328
の化合物、及び式(IX):
Figure 0006929328
の化合物、からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、式(VII):
Figure 0006929328
の化合物である。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、トリシクロデカンジアルデヒド及びペンタシクロペンタデカンジアルデヒドから選択される。
いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、モノアルデヒド化合物及びジアルデヒド化合物のうちの少なくとも1つから選択される。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、モノアルデヒド化合物及びジアルデヒド化合物から選択される。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物はジアルデヒド化合物である。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、モノアルデヒド化合物である。いくつかの実施形態では、高沸点アルデヒド化合物は、モノアルデヒド化合物ではない。
様々な実施形態において、高沸点アルデヒド化合物は、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する。
アセタール化合物
様々な実施形態において、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.01重量%〜約1.00重量%の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.01重量%〜約1.00重量%、約0.01重量%〜約0.90重量%、約0.01重量%〜約0.80重量%、約0.01重量%〜約0.70重量%、約0.01重量%〜約0.60重量%、約0.01重量%〜約0.50重量%、約0.01重量%〜約0.40重量%、約0.01重量%〜約0.30重量%、約0.01重量%〜約0.20重量%、約0.01重量%〜約0.10重量%、又は約0.01重量%〜約0.05重量%の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.01重量%〜約1.00重量%、約0.05重量%〜約1.00重量%、約0.10重量%〜約1.00重量%、約0.20重量%〜約1.00重量%、約0.30重量%〜約1.00重量%、約0.40重量%〜約1.00重量%、約0.50重量%〜約1.00重量%、約0.60重量%〜約1.00重量%、約0.70重量%〜約1.00重量%、約0.80重量%〜約1.00重量%、又は約0.90重量%〜約1.00重量%の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。
いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約1.00重量%未満の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.70重量%未満の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.40重量%未満の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、本明細書で計算するとき、約0.10重量%未満の含有量(又は量)で水性抽出溶媒層中に存在する。
いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、モノアセタール化合物及びジアセタール化合物のうちの少なくとも1つから選択される。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、モノアセタール化合物及びジアセタール化合物から選択される。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、モノアセタール化合物である。いくつかの実施形態では、アセタール化合物は、ジアセタール化合物である。
ヒドロホルミル化触媒、ヒドロホルミル化触媒成分、活性材料、及び配位子
ヒドロホルミル化触媒は、特に限定されない。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、少なくとも1つのヒドロホルミル化触媒成分、及び少なくとも1つの配位子を含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、少なくとも1つの活性材料を含む。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、ロジウム化合物である。このようなロジウム化合物は、配位子(例えば、有機リン化合物)と錯体を形成し、水素及び一酸化炭素の存在下でのヒドロホルミル化の活性を示す限りにおいて、特に限定されない。このようなロジウム化合物の例としては、Rh(acac)(CO)2、Rh23、Rh4(CO)12、Rh6(CO)16、及びRh(NO33が挙げられる。いくつかの実施形態では、理論に束縛されるものではないが、このようなロジウム化合物の前駆体にはまた、例えば、Rh(acac)(CO)xy、[式中、X及びYは、各々独立して整数であり、X+Y=2であり、Lはリン錯体である]を使用することができるが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分(例えば、ロジウム化合物)を、配位子(例えば、有機リン化合物)と共に出発混合物に添加して、反応容器内に触媒活性の水素化ロジウム−カルボニル−リン錯体(すなわち、ヒドロホルミル化触媒)を作製してもよい。あるいは、水素化ロジウム−カルボニル−リン錯体(すなわち、ヒドロホルミル化触媒)を予め調製し、反応容器に添加してもよい。本発明の一実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分としてのRh(acac)(CO)2を、溶媒の存在下で配位子(例えば、有機リン化合物)と反応させ、次いで、得られた生成物を過剰の遊離有機リン化合物と共に反応容器内に導入することにより、触媒活性のロジウム−有機リン錯体(すなわち、ヒドロホルミル化触媒)を形成する。いくつかの実施形態では、水素及び一酸化炭素の存在下でのヒドロホルミル化中に、活性ロジウム−有機リン触媒(すなわちヒドロホルミル化触媒)が反応系中に存在すれば十分である。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ロジウムを含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、ロジウムを含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は活性材料を含み、活性材料はロジウムである。ヒドロホルミル化触媒成分の非限定的な例としては、Rh(acac)(CO)2、Rh23、Rh4(CO)12、Rh6(CO)16、又はRh(NO33が挙げられる。
いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、コバルトを含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、コバルトを含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は活性材料を含み、活性材料はコバルトである。ヒドロホルミル化触媒成分の非限定的な例としては、HCo(CO)4、HCo(CO)3(PR3)、又はCo2(CO)8が挙げられる。
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液中に含有されるヒドロホルミル化触媒の量は、特に限定されない。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液中に含有されるヒドロホルミル化触媒の量は、約0.005重量%〜約0.05重量%である。
いくつかの実施形態では、配位子は、ヒドロホルミル化触媒の配位子である。いくつかの実施形態では、配位子は、有機リン化合物である。
ヒドロホルミル化触媒成分と共に使用するための配位子は、特に限定されない。いくつかの実施形態では、配位子は、ホスファイト、ホスフィン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、配位子は、ホスファイトを含む。いくつかの実施形態では、配位子は、ホスファイトである。本発明での使用に好適なホスファイトの非限定的な例は、式:P(−OR1)(−OR2)(−OR3)[式中、R1、R2、及びR3は、独立して、置換されていてもよいアリール又はアルキルである]により示され、2080〜2090cm-1の電子パラメータ(v)及び135〜190度の立体パラメータ(θ)を有する。電子パラメータ(v)及び立体パラメータ(θ)は、C.A.Tolman,Chemical Reviews,vol.77,p.313,1977で定義されている。電子パラメータ(v)は、金属錯体の形成におけるリン化合物の電子効果を格付けするために使用され、Ni−カルボニル錯体のカルボニル伸縮振動数に基づいて計算される。立体パラメータ(θ)は、リン化合物の立体効果を評価するために使用され、分子モデルの円錐角から計算される。R1、R2、及びR3の非限定的な例は、メチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、又はメトキシによって置換されていてもよい、フェニル及びナフチルなどのアリール;メチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル、及びt−ブチルなどの脂肪族アルキル;並びにメチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル、及びt−ブチルなどの低級アルキルによって置換されていてもよい、シクロペンチル及びシクロヘキシルなどの脂環式アルキルである。ホスファイトの非限定的な例としては、トリフェニルホスファイト、トリス(2−t−ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(3−メチル−6−t−ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(3−メトキシ−6−t−ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、及びジ(2−t−ブチルフェニル)−t−ブチルホスファイトが挙げられる。これらのホスファイトは、単独で使用されても、又は2つ以上の組み合わせで使用されてもよい。上記のトリオルガノホスファイトに加えて、特表昭61−501268号、特開平8−165266号、同8−337550号、同10−45776号、及び同10−130190号に記載のビスホスファイトも使用可能である。更に、非対称炭素を有するホスファイト配位子を使用可能である。
いくつかの実施形態では、配位子は、ホスフィンを含む。いくつかの実施形態では、配位子は、ホスフィンである。ホスフィン、特にヒンダードアルキルホスフィンは、ジシクロペンタジエン及びトリシクロペンタジエン(米国特許第3,168,553号、同第2,239,566号、及び同第3,511,880号)などの内部オレフィンをヒドロホルミル化するのに効果的であることが知られている。本発明での使用に好適なホスフィンの非限定的な例としては、アルキル、アリールアルキル、シクロヘキシルなどのシクロアルキル、及び1つ以上のアルキルによって置換されていてもよいフェニルなどのアリールにより、置換されている第三級ホスフィンが挙げられる。第三級ホスフィンの非限定的な例としては、トリ−n−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、及びジシクロヘキシル−n−オクチルホスフィンなどのトリアルキルホスフィン;トリフェニルホスフィン、トリ−o−トリルホスフィン、及びトリナフチル(trinapthyl)ホスフィンなどのトリアリールホスフィン;ジシクロヘキシルフェニルホスフィン、シクロヘキシルジフェニルホスフィン、及びジフェニル−n−ヘキシルホスフィンなどのアリールアルキルホスフィンが挙げられる。また、α,α’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−o−キシレン、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノメチル)−1,1’−ビフェニル、trans−1,2−ビス(ジフェニルホスフィノメチル)−1,1’−ビフェニル、trans−1,2−ビス(ジフェニルホスフィノメチル)シクロブテン、1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン、及び1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンなどの二座キレートホスフィン;並びに非対称配位子として広く使用されている2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)及びその誘導体もまた使用可能である。トリシクロアルキルホスフィンの非限定的な例としては、135〜190度の立体パラメータ(θ)を有するものが挙げられる。トリシクロアルキルホスフィンの非限定的な例としては、トリシクロプロピルホスフィン、トリシクロブチルホスフィン、トリシクロペンチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリシクロヘプチルホスフィン、及びトリシクロオクチルホスフィンが挙げられる。これらのホスフィンは、単独で使用されても、又は2つ以上の組み合わせで使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、配位子は、トリス−(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイトである。
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液に含まれる配位子の量は、特に限定されない。いくつかの実施形態では、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液に含まれる配位子の量は、約0.2重量%〜約2重量%である。
理論に束縛されるものではないが、非水性ヒドロホルミル化溶媒層(例えば、非極性相)と水性抽出溶媒層(例えば、極性相)との間の配位子の分配は、平衡化プロセスである。いくつかの実施形態では、配位子は、非水性ヒドロホルミル化溶媒に対する高い溶解度、及び水性抽出溶媒に対する低い溶解度を有する。例えば、非水性ヒドロホルミル化溶媒に対する溶解度が水性抽出溶媒に対する溶解度よりも10倍高い配位子を使用することにより、配位子の非水性ヒドロホルミル化溶媒に対する分配係数は10以上になり、それによって、水性抽出溶媒層への配位子の移動は、十分に防止される。例えば、非水性ヒドロホルミル化溶媒に対する溶解度が水性抽出溶媒に対する溶解度よりも100倍高い配位子を使用することにより、配位子の非水性ヒドロホルミル化溶媒に対する分配係数は100以上になり、それによって、水性抽出溶媒層中への配位子の移動は、1%以下まで容易に低減される。
本出願の活性材料は、購入することができ、又は任意の公知のプロセスによって調製することができる。いくつかの実施形態では、活性材料は、ロジウム及びコバルトのうちの少なくとも1つから選択される。いくつかの実施形態では、活性材料は、ロジウム及びコバルトから選択される。いくつかの実施形態では、活性材料は、ロジウムを含む。いくつかの実施形態では、活性材料は、ロジウムである。いくつかの実施形態では、活性材料は、コバルトを含む。いくつかの実施形態では、活性材料は、コバルトである。
本発明のいくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子は、ヒドロホルミル化反応中にヒドロホルミル化触媒を調製するため一緒に混合される。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を予め混合し、反応容器に添加する。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分は、ヒドロホルミル化反応中に配位子と共に混合することができる。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分を事前にリガンドと混合し、反応容器に加えることができる。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒成分を予め配位子と混合し、反応容器に添加することができる。例えば、ヒドロホルミル化触媒成分としてのRh(acac)(CO)2を混合し、溶媒の存在下で配位子(例えばトリス−(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト)と反応させ、次いで得られた生成物(例えば、ヒドロホルミル化触媒)を反応容器内に導入する。
ヒドロホルミル化反応に対する様々な修飾は、当業者に公知である。ヒドロホルミル化反応中、圧力が約1.0MPaより低いとき、ヒドロホルミル化反応はゆっくりと進行する。圧力が約15MPaを超えると、高圧装置が必要となり、装置全体のコストが増加する。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化反応は、約0.2〜約3kg/cm2Gの圧力下で実施する。ヒドロホルミル化反応温度が約40℃より低いとき、ヒドロホルミル化は、ゆっくりと進行する。ヒドロホルミル化反応温度が約160℃よりも高いとき、ジシクロペンタジエン、トリシクロペンタジエン及び他のヒドロホルミル化生成物に関連する副反応が著しくなり、それによって反応収率が低下する。
触媒水素化
水性抽出溶媒層及び/又はアルデヒド生成物組成物及び/又は高沸点アルデヒド(例えば、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド)を水素化するために使用される水素化触媒は、特に限定されず、水素化能力を有する任意の公知の金属触媒、例えば、ニッケル、コバルト、ルテニウム、パラジウム、ロジウム、及び白金、クロム酸銅、銅−亜鉛などの、周期表の第VIII族金属であってもよい。これらの金属触媒は、元素形態、酸化物形態、シリカ、アルミナ、珪藻土及び炭素などの無機担体上での担持形態、又は金属錯体形態で使用する。Raneyニッケル、ニッケル/珪藻土、クロム酸銅、ルテニウム/炭素、ルテニウム/アルミナは、高い水素化速度及び回収の容易性の観点から特に好ましい。
水素化は、バッチ方式で実施することができ、触媒スラリーを撹拌反応器内に投入し、水素化の後、触媒を生成物溶液から、沈降及びろ過により、分離する。あるいは、流動反応法を採用してもよく、成形触媒を管状反応器内に配置し、生成物溶液及び水素ガスを触媒の上に流動する使用する水素化触媒の量は特に限定されず、高沸点アルコール化合物(例えば、トリシクロデカンジメタノール及びペンタシクロペンタデカンジメタノール)を工業的に有利な生産性にて製造するように、容易に決定することができる。
水素化温度は、特に限定されない。いくつかの実施形態では、水素化温度は、約40℃〜約200℃、好ましくは約70℃〜約150℃であり、水素化圧力は、約10MPa以下である。
高沸点アルコール化合物(例えば、トリシクロデカンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール)及び溶媒を含有する、粗反応溶液は、一般的な方法によって容易に回収し、精製できる。例えば、トリシクロデカンジメタノール及びペンタシクロペンタデカンジメタノールは、溶媒を留去した後に、粗生成物の薄膜蒸発又は蒸留により分離及び精製する。いくつかの実施形態では、高沸点アルコール化合物は、トリシクロデカンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる。
いくつかの実施形態では、高沸点アルコール化合物は、ジアルコール化合物である。いくつかの実施形態では、高沸点アルコール化合物は、対応する高沸点アルデヒド化合物の水素化によって得られるジアルコール化合物であり、高沸点アルデヒド化合物は、ジアルデヒド化合物である。様々な実施形態において、高沸点アルコール化合物は、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する。
いくつかの実施形態では、プロセスは、水性抽出溶媒層を触媒水素化に供することにより、高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む。
いくつかの実施形態では、プロセスは、アルデヒド生成物組成物を触媒水素化に供することにより、高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む。
いくつかの実施形態では、プロセスは、高沸点アルデヒド化合物を触媒水素化に供することにより、高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む。
様々な実施形態において、高沸点アルコール化合物は、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する。
様々な実施形態において、本発明は、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒドを製造するためのプロセスであって、
ジシクロペンタジエン及び/又はトリシクロペンタジエンを、水素及び一酸化炭素と共に、ヒドロホルミル化触媒の存在下で、非水性ヒドロホルミル化溶媒中でヒドロホルミル化することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を得る、第1の工程と、
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する第2の工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含む、第2の工程と、
第2の工程の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層を得る、第3の工程、を含む、プロセスを提供する。
様々な実施形態において、本発明は、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒドを製造するためのプロセスであって、
ジシクロペンタジエン及び/又はトリシクロペンタジエンを、水素及び一酸化炭素と共に、ヒドロホルミル化触媒の存在下で、非水性ヒドロホルミル化溶媒中でヒドロホルミル化することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を得る、第1の工程と、
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する第2の工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含む、第2の工程と、及び 第2の工程の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒の第1の部分、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、水性抽出溶媒、及びヒドロホルミル化触媒の第2の部分を含む、水性抽出溶媒層を得る、第3の工程、を含む、プロセスを提供する。
いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層は、少なくとも1つのアセタール化合物を更に含む。いくつかの実施形態では、ヒドロホルミル化触媒は、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含み、ヒドロホルミル化触媒成分は、活性材料を含む。いくつかの実施形態では、水性抽出溶媒層中の活性材料の含有量(又は量)は、約2ppm未満である。
いくつかの実施形態では、トリシクロデカンジカルバルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒドを製造するためのプロセスは、水性抽出溶媒層から、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒドを回収する、追加の工程を更に含む。
いくつかの実施形態では、プロセスは、回収されたトリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒドを触媒水素化に供することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロデカンジアルデヒドを対応するトリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールに変換する、追加の工程を更に含む。
いくつかの実施形態では、プロセスは、水性抽出溶媒層を触媒水素化に供することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロデカンジアルデヒドを対応するトリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールに変換する、追加の工程を更に含む。
様々な実施形態において、本発明は、トリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールを製造するためのプロセスであって、
ジシクロペンタジエン及び/又はトリシクロペンタジエンを、水素及び一酸化炭素と共に、ヒドロホルミル化触媒の存在下で、非水性ヒドロホルミル化溶媒中でヒドロホルミル化することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を得る、第1の工程と、
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する第2の工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及びを含む、第2の工程と、
第2の工程の二相混合物を分離して、(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び(ii)トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒド、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層を得る、第3の工程と、
第3の工程において得られたトリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジアルデヒドを触媒水素化に供することにより、トリシクロデカンジアルデヒド及び/又はペンタシクロデカンジアルデヒドを対応するトリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールに変換する第4の工程を含む、プロセスを提供する。
本発明のいくつかの実施形態は、以下の附番された段落のいずれかとして特定することができる。
1.非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、
(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む工程、及び
(b)工程(a)の二相混合物を分離して、
(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び
(ii)高沸点アルデヒド化合物、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程を含む、プロセス。
2.第一級アルコールが、C1〜C3第一級アルコールである、段落1に記載のプロセス。
3.第一級アルコールが、メタノール、エタノール、及びn−プロパノールから選択される、段落1に記載のプロセス。
4.第一級アルコールが、メタノール及びエタノールから選択される、段落1に記載のプロセス。
5.ポリアルコールが、分枝状ポリアルコール、単環式ポリアルコール、及び多環式ポリアルコールからなる群から選択される、段落1に記載のプロセス。
6.ポリアルコールが、C4〜C20分枝状ポリアルコール、C4〜C20単環式ポリアルコール、及びC4〜C20多環式ポリアルコールからなる群から選択される、段落1に記載のプロセス。
7.ポリアルコールが、式(I):
Figure 0006929328
[式中、
Rは、H及びCH3から選択され、
xは、0及び1から選択される整数であり、
yは、0及び1から選択される整数であり、
zは、0及び1から選択される整数であり、
bは、0及び1から選択される整数であり、
cは、0及び1から選択される整数であり、
dは、0及び1から選択される整数であり、
eは、0及び1から選択される整数であり、
fは、0及び1から選択される整数であり、
gは、0及び1から選択される整数であり、
hは、0及び1から選択される整数であり、
kは、0及び1から選択される整数であり、
pは、0及び1から選択される整数であり、
qは、0及び1から選択される整数であり、
rは、0及び1から選択される整数であり、
mは、0及び1から選択される整数である]の化合物である、段落1に記載のプロセス。
8.ポリアルコールが、2−メチル−1,3−プロパンジオール、式(II):
Figure 0006929328
の化合物、式(III):
Figure 0006929328
の化合物、式(IV):
Figure 0006929328
の化合物、及び式(V):
Figure 0006929328
の化合物、からなる群から選択される、段落1に記載のプロセス。
9.ポリアルコールが、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,1−シクロヘキサンジメタノール、1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、3,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、3,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、5,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.02-6]デカン、4,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、4,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.13-6.02-7.09-13]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、5,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、6−12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、及び6,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.14-7.02-10.03-8]ペンタデカン、からなる群から選択される、段落1に記載のプロセス。
10.水性抽出溶媒の総重量に対して、ポリアルコールが約10重量%〜約80重量%であり、第一級アルコールが約10重量%〜約70重量%であり、かつ水が約5重量%〜約30重量%である、段落1に記載のプロセス。
11.高沸点アルデヒド化合物が、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する、段落1に記載のプロセス。
12.高沸点アルデヒド化合物が、式(VI):
Figure 0006929328
[式中、
sは、0及び1から選択される整数であり、
tは、0及び1から選択される整数であり、
uは、0及び1から選択される整数であり、
wは、0及び1から選択される整数であり、
nは、0及び1から選択される整数である]の化合物である、段落1に記載のプロセス。
13.高沸点アルデヒド化合物が、式(VII):
Figure 0006929328
の化合物、
式(VIII):
Figure 0006929328
の化合物、及び
式(IX):
Figure 0006929328
の化合物、からなる群から選択される、段落1に記載のプロセス。
14.非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程を、約25℃〜約75℃の温度で実施する、段落1に記載のプロセス。
15.非水性ヒドロホルミル化溶媒層からヒドロホルミル化触媒を回収すること、を更に含む、段落1に記載のプロセス。
16.ヒドロホルミル化触媒が、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む、段落15に記載のプロセス。
17.ヒドロホルミル化触媒成分が、活性材料を含む、段落16に記載のプロセス。
18.活性材料が、ロジウム及びコバルトから選択される少なくとも1つである、段落17に記載のプロセス。
19.水性抽出溶媒層を触媒水素化に供することにより、高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む、段落1に記載のプロセス。
20.水性抽出溶媒層が、約7未満のpH値を有する、段落1に記載のプロセス。
21.水性抽出溶媒層が、約25℃で約100センチポアズ(cP)以下の粘度を有する、段落1に記載のプロセス。
22.以下の工程を含むプロセスにより得られるアルデヒド生成物組成物:
(a)非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコール、少なくとも1つの第一級アルコール、及び水を含み、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、高沸点アルデヒド化合物、ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む工程、及び
(b)工程(a)の二相混合物を分離して、
(i)ヒドロホルミル化触媒、及び非水性ヒドロホルミル化溶媒を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び
(ii)アルデヒド生成物組成物、及び水性抽出溶媒を含む、水性抽出溶媒層であって、アルデヒド生成物組成物が、高沸点アルデヒド化合物、及びアセタール化合物を含むアルデヒド生成物組成物
を得る工程。
23.高沸点アルデヒド化合物のアセタール化合物に対する重量比が、約1:0.0001〜約1:0.05である、段落22に記載のアルデヒド生成物組成物。
本開示は、以下の実施例によって更に説明するが、これは、限定的なものとして解釈すべきではない。実施例は単に説明のみを目的としており、いかなる方法であっても、本明細書に記載される態様のいずれについても限定することを意図するものではない。以下の実施例は、いかなる方法でも本発明を限定するものではない。
以下の実施例は、本発明における特許請求の範囲を限定する意図のものではなく、むしろ、特定の実施形態の例示を意図するものである。当業者が想到する、例示的なプロセスにおける任意の変形例は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。
本発明を以下の実施例により更に説明するが、これらは、本発明を例示することのみを意図しており、本発明を限定するものとしては考慮されない。以下の実施例は、特許請求される発明をより好ましい例示をするために提示され、これらは、本発明の範囲を限定するものとして解釈すべきではない。特定の材料が言及される限り、それは単に例示の目的であり、本発明を限定することは意図していない。当業者であれば、発明能力を発揮することなく、かつ本発明の範囲から逸脱することなく、同等の手段又は反応物を開発することができる。
実施例1 ヒドロホルミル化プロセスのための手順
以下の手順を、水素と一酸化炭素とが1:1の比の雰囲気下で、行った。100gのメチルシクロヘキサン、0.015gのRh(acac)(CO)2(Aldrich)、及び4.5gのトリス−(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト(BASF)を一緒に混合して、ヒドロホルミル化混合物を形成した。ヒドロホルミル化混合物を、70℃まで1.5時間かけて加熱して、均等に溶解した。この手順が完了してから、ヒドロホルミル化混合物を、1kg/cm2Gの圧力でのオートクレーブ内に注いだ。その後、オートクレーブの温度及び圧力を、それぞれ80℃及び50kg/cm2Gに上げる。50gのジシクロペンタジエン(日本ゼオン)を、複式ポンプを使用して、オートクレーブ内に0.83g/分の速度で30分間にわたって連続的に供給した。反応を、50kg/cm2Gの圧力で12時間行った。反応が完了した後、非水性ヒドロホルミル化生成物溶液(175.6g)を得て、ガスクロマトグラフィーにより室温で測定した。結果を表1に示す。
Figure 0006929328
実施例2 抽出プロセスのための手順
非水性ヒドロホルミル化生成物溶液(174.5g)及び水性抽出溶媒(MPO:104.4g、メタノール35.0g、水35.1g)を1:1の質量比で混合し、30℃の温度に保持したミキサ内で撹拌した。1時間撹拌後、混合物をガラス抽出器内に注ぎ、2時間静置し、二相混合物(非水性ヒドロホルミル化溶媒層(すなわち、非極性相)及び水性抽出溶媒層(すなわち、極性相))を得た。非極性相及び極性相をガスクロマトグラフィー(Agilent 6980N、カラム:HP−1、メチルシロキサン30.0m×0.32mm×1mm)、黒鉛炉原子吸収分光法(PerkinElmer Aanalyst 600)、及び誘導結合プラズマ原子発光分光計(Agilent)により測定した。結果を表2に示す。
Figure 0006929328
抽出効率(%)の計算
抽出効率(%)は、以下のように計算することができる。
抽出効率(%)=[(AH×WH)/((AH×WH)+(AL×WL))]×100
L:トリシクロデカンジアルデヒドの非極性相中での濃度
L:非極性相の重量
H:トリシクロデカンジアルデヒドの極性相中での濃度
H:極性相の重量
トリシクロデカンジアルデヒドの濃度は、ガスクロマトグラフィーにより測定することができる。
例えば、トリシクロデカンジアルデヒドは高沸点アルデヒド化合物であり、非極性相は非水性ヒドロホルミル化溶媒層であり、極性相は水性抽出溶媒層である。
ロジウム(Rh)損失(ppb)の計算。ロジウム(Rh)損失(ppb)は、以下のように計算することができる。
Rh損失=二相混合物の極性相中でのRh含有量(量)
Rh含有量は、黒鉛炉原子吸収分光法により測定される。
例えば、ロジウムは活性材料であり、極性相は水性抽出溶媒層である。
アセタール化合物含有量(%)の計算。アセタール化合物含有量(%)は、以下のように計算することができる。
アセタール化合物含有量(%)=(アセタール化合物の極性相中での重量/トリシクロデカンジアルデヒドの極性相中での重量)×100
アセタール化合物及びトリシクロデカンジアルデヒドの重量は、二相混合物を1時間静置した後に、25℃でガスクロマトグラフィーにより測定される。
例えば、トリシクロデカンジアルデヒドは高沸点アルデヒド化合物であり、極性相は水性抽出溶媒層である。
実施例3a〜3h 抽出溶媒
実施例1−ヒドロホルミル化プロセスのための手順によって調製した非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を、表3に示す様々な抽出溶媒を使用して抽出した。
Figure 0006929328
本発明では、分配係数について、Kp=(高沸点アルデヒド化合物の極性相中での濃度/高沸点アルデヒド化合物の非極性相中での濃度)である。例えば、Kp=(TCDDAの極性相中での濃度/TCDDAの非極性相中での濃度)である。
例えば、TCDDAは高沸点アルデヒド化合物であり、極性相は水性抽出溶媒層であり、非極性相は非水性ヒドロホルミル化溶媒層である。
表3の抽出溶媒(実施例3a〜3d)は、各々、本発明の実施形態の抽出溶媒(すなわち、水性抽出溶媒)である。表3の抽出溶媒(実施例3e〜3i)は、本発明の抽出溶媒ではなく、比較するために提供するものである。
実施例3e〜3gと比較して、本発明の実施形態により、高い抽出効率、少ないロジウム損失量、及び低いアセタール化合物収率をもたらすことができる。実施例3h〜3iと比較して、本発明の実施形態によりまた、高い抽出効率及び少ないロジウム損失量をもたらすことができる。実施例3h〜3iにおけるアセタール化合物量は、測定されなかった。
更に、米国特許第6,365,782(B1)号の表2に示す実施例及び結果と比較した。本発明の実施形態は、より高い分配係数(Kp)値をもたらすことができ、したがって、工業的使用に、より好適である。
実施例4a〜4c 抽出温度
実施例1−ヒドロホルミル化プロセスのための手順によって調製した非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を、MPO:MeOH:H2O(7:1:2)の抽出溶媒を使用して表4に示す様々な温度で抽出した。MPO:MeOH:H2O(7:1:2)の抽出溶媒は、本発明の実施形態の抽出溶媒(すなわち、水性抽出溶媒)である。
Figure 0006929328
実施例5a〜5d 抽出溶媒
実施例1−ヒドロホルミル化プロセスの手順に従って調製した非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を、表5に示す様々な抽出溶媒を使用して抽出した。
Figure 0006929328
表5の抽出溶媒(実施例5a〜5f)は、各々、本発明の実施形態の抽出溶媒(すなわち、水性抽出溶媒)である。
実施例6a〜6d 抽出溶媒対アルデヒド生成物組成物粘度
実施例1−ヒドロホルミル化プロセスの手順に従って調製した非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を、表6に示す様々な抽出溶媒を使用して抽出した。アルデヒド生成物組成物の粘度を、粘度計(Brookfield、E型 HADV−I+CP、ローターLV−4)を使用して25℃で測定した。
Figure 0006929328
表6の抽出溶媒(実施例6b〜6d)は、各々、本発明の実施形態の抽出溶媒(すなわち、水性抽出溶媒)である。表6の抽出溶媒(実施例6a)は、本発明の抽出溶媒ではなく、比較するために提供するものである。表6に示される結果によれば、本発明の抽出溶媒(すなわち、水性抽出溶媒)を使用することにより、粘度が著しく低下する。
上記の様々なプロセス及び技術により、本出願を実施するための多くの方法を提供する。当然ながら、本明細書に記載された任意の特定の実施形態によって、必ずしも記載された全ての目的又は利点を達成することができるものではないことを、理解されたい。したがって、例えば、当業者であれば、本プロセスにより、本明細書で教示又は示唆される他の目的又は利点を必ずしも達成することなく、本明細書で教示される1つの利点又は利点群を達成又は最適化するやり方で実施できることを、認識する。様々な代替が、本明細書で言及される。いくつかの実施形態は、具体的には、1つの、別の、又はいくつかの特徴を含む一方で、他の実施形態は、1つの、別の、又はいくつかの特徴を具体的に除外するが、更に他の実施形態は、1つ、別の、又はいくつかの有利な特徴を含むことによって、特定の特徴を緩和することを理解されたい。
更に、当業者であれば、異なる実施形態からの様々な特徴の適用可能性を認識する。同様に、本明細書に記載される原理によってプロセスを実行するために、当業者であれば、上述した様々な要素、特徴、及び工程、並びにこのような要素、特徴、又は工程ごとの他の公知である等価物を、様々な組み合わせで採用することができる。多様な実施形態における、様々な要素、特徴、及び工程のうち、いくつかは具体的に含まれ、他は具体的に除外される。
本出願を特定の実施形態及び実施例の文脈で開示したが、当業者は、本出願の実施形態が、具体的に開示された実施形態を超えて、他の代替的な実施形態、及び/又はその使用、修正及び等価物にまで及ぶことを理解する。
本出願の様々な実施形態は、本出願を実施するための本発明者らに公知の最良の様式を含めて、本明細書に記載される。これらの実施形態の変形例は、前述の記載を読み取ることで当業者には明らかとなる。当業者であれば、適宜、このような変形例を採用することができること、及び本出願は、本明細書に具体的に記載されるもの以外の方法で実施することができることが、想到される。したがって、本出願の多くの実施形態は、適用可能な法によって許可されるような、本明細書に添付の特許請求の範囲に記載された課題の全ての修正及び等価物を含む。更に、本明細書で別段の指示がない限り、又は文脈によって明確に矛盾しない限り、全ての可能な変形例における上記の要素の任意の組み合わせが、本出願に包含される。
本明細書及び実施例で特定された全ての特許及び他の刊行物は、全ての目的のために参照により本明細書に明示的に組み込まれ、ただし、それに関連するいずれかの審査ファイル履歴、本文書と不一致であるか若しくは矛盾しているもののいずれか、又は本文書に現在若しくは後で付随する、最も広い特許請求の範囲に限定的な影響を有し得るもののいずれかを除く。例として、組み込まれた資料(material)のいずれかに関連する用語及び本文書に関連する用語の、記載、定義、及び/又は使用の間に、いかなる不一致又は矛盾が存在しても、本文書における用語の、記載、定義、及び/又は使用が優先するものとする。これらの特許及び他の刊行物は、本出願の出願日前に、単にそれらの開示のために提供されている。この点に関して、本発明者らが、先行発明のために、又は他のいかなる理由により、このような開示を先行させることができないことの承認として解釈されるべきではない。これらの文書の内容に関する日付又は表現に関する全ての記述は、出願人にとって利用可能な情報に基づくものであり、これらの文書の日付又は内容の正確さに対する承認を一切構成しない。
本明細書に開示される本出願の実施形態は、本出願の実施形態の原理を例示するものであると理解されたい。使用することができる他の修正は、本出願の範囲内であり得る。したがって、限定するものではないが、例として、本明細書の教示によって、本出願の実施形態の代替的な構成を使用することができる。したがって、本出願の実施形態は、正確に図示及び記載されるとおりのものに限定されない。
本発明の様々な実施形態は、「発明を実施するための形態」において上述されている。これらの記載は上記実施形態を直接記載しているが、当業者であれば、本明細書に図示され記載される特定の実施形態に対する修正及び/又は変形を想到し得ることが理解される。本明細書の意図に含まれる任意のこのような修正又は変形は、それにも同様に含まれることが意図される。特に断りのない限り、本明細書及び特許請求の範囲における単語及び語句に、適用可能な技術分野における当業者にとって通常的及び常用的な意味が与えられることは、本発明者らの意図である。
本出願の出願時に出願人に公知の、本発明の様々な実施形態の前述の記載が示されており、これは例示及び記載の目的を目的としている。本明細書は、網羅的であることも、本発明を開示される正確な形態に限定することも意図するものではなく、上記の教示の観点から多くの修正及び変形が可能である。記載される実施形態は、本発明の原理及びその実際の用途を説明するための役割を果たし、並びに当業者が様々な実施形態で、及び想到される特定の使用に好適な様々な修正により、本発明を利用することを可能にするための役割を果たす。したがって、本発明では、本発明を実施するために開示される特定の実施形態に限定されないことが意図される。
特定の実施形態を本明細書で詳細に説明及び記載してきたが、本発明の趣旨から逸脱することなく様々な修正、追加、置換などを行うことができ、したがって、以下の特許請求の範囲にて特定される本発明の範囲内であると考えられることは、当業者には明らかである。更に、まだ示されていない範囲で、本明細書に記載及び例示される様々な実施形態のいずれか1つが、本明細書に開示される他の実施形態のいずれかに示される特徴を組み込むように更に修正され得ることが、当業者には理解される。

Claims (15)

  1. 非水性ヒドロホルミル化生成物溶液から高沸点アルデヒド化合物を分離するためのプロセスであって、
    (a)前記非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を水性抽出溶媒と接触させて、二相混合物を形成する工程であって、前記水性抽出溶媒が、少なくとも1つのポリアルコールと、少なくとも1つの第一級アルコールと、水と、を含み、前記非水性ヒドロホルミル化生成物溶液が、前記高沸点アルデヒド化合物と、ヒドロホルミル化触媒と、非水性ヒドロホルミル化溶媒と、を含む、工程と、
    (b)工程(a)の前記二相混合物を分離して、
    (i)前記ヒドロホルミル化触媒と、前記非水性ヒドロホルミル化溶媒と、を含む、非水性ヒドロホルミル化溶媒層、及び
    (ii)前記高沸点アルデヒド化合物と、前記水性抽出溶媒と、を含む、水性抽出溶媒層、を得る工程と、を含み、
    ここで、前記第一級アルコールが、メタノール、エタノール、及びn−プロパノールから選択され;
    ここで、前記ポリアルコールが、分枝状ポリアルコール、単環式ポリアルコール、及び多環式ポリアルコールからなる群から選択され;そして、ここで、
    前記高沸点アルデヒド化合物が、式(VII):
    Figure 0006929328
    の化合物、
    式(VIII):
    Figure 0006929328
    の化合物、及び
    式(IX):
    Figure 0006929328
    の化合物、からなる群から選択されるプロセス。
  2. 前記第一級アルコールが、メタノール及びエタノールから選択される、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記ポリアルコールが、C 〜C 20 分枝状ポリアルコール、C 〜C 20 単環式ポリアルコール、及びC 〜C 20 多環式ポリアルコールからなる群から選択される、請求項1又は2に記載のプロセス。
  4. 前記ポリアルコールが、2−メチル−1,3−プロパンジオール、式(II):
    Figure 0006929328
    の化合物、式(III):
    Figure 0006929328
    の化合物、式(IV):
    Figure 0006929328
    の化合物、及び式(V):
    Figure 0006929328
    の化合物、からなる群から選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. 前記ポリアルコールが、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,1−シクロヘキサンジメタノール、1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、3,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、3,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、4,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、4,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、5,8−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、5,9−ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ[5.2.1.0 2−6 ]デカン、4,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、4,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、4,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、5,10−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、5,11−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[6.5.1.1 3−6 .0 2−7 .0 9−13 ]ペンタデカン、5,12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.1 4−7 .0 2−10 .0 3−8 ]ペンタデカン、5,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.1 4−7 .0 2−10 .0 3−8 ]ペンタデカン、6−12−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.1 4−7 .0 2−10 .0 3−8 ]ペンタデカン、及び6,13−ビス(ヒドロキシメチル)ペンタシクロ[9.2.1.1 4−7 .0 2−10 .0 3−8 ]ペンタデカン、からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 前記水性抽出溶媒の総重量に基づいて、前記ポリアルコールが、約10重量%〜約80重量%であり、前記第一級アルコールは、約10重量%〜約70重量%であり、前記水は、約5重量%〜約30重量%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 前記高沸点アルデヒド化合物が、大気圧で少なくとも約100℃の沸点を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記非水性ヒドロホルミル化生成物溶液を前記水性抽出溶媒と接触させて、前記二相混合物を形成する前記工程が、約25℃〜約75℃の温度で実施される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 前記非水性ヒドロホルミル化溶媒層から前記ヒドロホルミル化触媒を回収すること、を更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記ヒドロホルミル化触媒が、ヒドロホルミル化触媒成分及び配位子を含む、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記ヒドロホルミル化触媒成分が、活性材料を含む、請求項10に記載のプロセス。
  12. 前記活性材料が、ロジウム及びコバルトから選択される少なくとも1つである、請求項11に記載のプロセス。
  13. 前記水性抽出溶媒層を触媒水素化に供することにより、前記高沸点アルデヒド化合物を対応する高沸点アルコール化合物に変換すること、を更に含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載のプロセス。
  14. 前記水性抽出溶媒層が、約7未満のpH値を有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載のプロセス。
  15. 前記水性抽出溶媒層が、約25℃で約100センチポアズ(cP)以下の粘度を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2019157909A 2019-02-14 2019-08-30 高沸点アルデヒド生成物の分離及び触媒回収のための抽出プロセス Active JP6929328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/276,237 US10538472B1 (en) 2019-02-14 2019-02-14 Extraction process for high-boiling aldehyde product separation and catalyst recovery
US16/276,237 2019-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020132624A JP2020132624A (ja) 2020-08-31
JP6929328B2 true JP6929328B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=69167164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019157909A Active JP6929328B2 (ja) 2019-02-14 2019-08-30 高沸点アルデヒド生成物の分離及び触媒回収のための抽出プロセス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10538472B1 (ja)
EP (1) EP3696160B1 (ja)
JP (1) JP6929328B2 (ja)
KR (1) KR102161097B1 (ja)
CN (1) CN111099980B (ja)
TW (1) TWI722455B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10767004B1 (en) * 2020-01-13 2020-09-08 Dairen Chemical Corporation Tricyclodecane dimethanol composition and uses thereof
DE112022000023T5 (de) * 2021-05-31 2023-01-19 Kh Neochem Co., Ltd. Pentacyclopentadecandimethanol-Produkt
KR102435356B1 (ko) 2021-06-04 2022-08-23 에스케이케미칼 주식회사 트리사이클로데칸 디메탄올 조성물 및 이의 제조방법
KR102444853B1 (ko) 2021-06-04 2022-09-19 에스케이케미칼 주식회사 트리사이클로데칸 디메탄올 조성물 및 이의 제조방법
KR102389695B1 (ko) 2021-06-18 2022-04-21 에스케이케미칼 주식회사 트리사이클로데칸 디메탄올 조성물 및 이의 제조방법
US11801504B2 (en) 2021-12-30 2023-10-31 Industrial Technology Research Institute Hydrophilic phosphorus ligand and method for separation and recovery of catalyst
CN118765270A (zh) 2022-03-17 2024-10-11 三菱化学株式会社 三环癸烷二甲醇组合物、紫外线固化性组合物、聚合物组合物和三环癸烷二甲醇组合物的制造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2239566A (en) 1937-09-27 1941-04-22 Mercier Jean Hydraulic system
US3168553A (en) 1961-08-25 1965-02-02 Shell Oil Co Reactions of olefins with carbon monoxide
US3511880A (en) 1966-09-16 1970-05-12 Union Oil Co Hydrocarbonylation process
US4599206A (en) 1984-02-17 1986-07-08 Union Carbide Corporation Transition metal complex catalyzed reactions
US4633021A (en) * 1985-11-29 1986-12-30 National Distillers And Chemical Corporation Olefin hydroformylation
US4678857A (en) 1986-03-31 1987-07-07 Texaco Inc. Process for separation of product resulting from hydroformylation
US4845306A (en) 1987-04-24 1989-07-04 Eastman Kodak Company Catalyst material recovery or concentration process
CA1328281C (en) * 1988-07-14 1994-04-05 Anthony George Abatjoglou Process for catalyst aldehyde product separation
US5138101A (en) * 1991-07-19 1992-08-11 Eastman Kodak Company Recovery of high-boiling aldehydes from rhodium-catalyzed hydroformylation processes
KR100229944B1 (ko) 1991-07-19 1999-11-15 그윈넬 해리 제이 로듐-촉매된 하이드로포르밀화공정으로 부터의 고비점 알데하이드 회수방법
JP3551509B2 (ja) 1994-12-12 2004-08-11 三菱化学株式会社 アルデヒド類の製造方法
JP3959754B2 (ja) * 1995-04-12 2007-08-15 三菱化学株式会社 アルデヒド類の製造方法
US5648554A (en) 1995-04-12 1997-07-15 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing aldehydes
JP3812046B2 (ja) 1996-04-30 2006-08-23 三菱化学株式会社 ビスホスファイト化合物及びそれを用いるヒドロホルミル化方法
CZ283697A3 (cs) * 1996-09-11 1998-04-15 Mitsubishi Chemical Corporation Způsob přípravy roztoku komplexu rhodia a jeho použití
JPH10130190A (ja) 1996-10-29 1998-05-19 Mitsubishi Chem Corp アルデヒド類の製造方法
AU748964B2 (en) 1998-06-10 2002-06-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Aromatic-aliphatic copolycarbonate and process for producing the same
JP4573002B2 (ja) 1999-07-02 2010-11-04 三菱瓦斯化学株式会社 トリシクロデカンジカルバルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒドの製造法
JP4573003B2 (ja) 1999-07-02 2010-11-04 三菱瓦斯化学株式会社 トリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールの製造法
EP1065194B2 (en) 1999-07-02 2007-03-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Production of tricyclodecane dicarbaldehyde, pentacyclopentadecane dicarbaldehyde and corresponding dimethanols
JP4608713B2 (ja) 1999-12-13 2011-01-12 三菱瓦斯化学株式会社 反応生成液からのアルデヒドの回収法
US6252121B1 (en) 1999-07-27 2001-06-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Metal-ligand complex catalyzed processes
DE10352260B3 (de) 2003-11-08 2005-04-14 Celanese Chemicals Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von TCD-Alkohol DM
DE10352261B4 (de) 2003-11-08 2006-08-24 Celanese Chemicals Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von TCD-Dialdehyd
DE102004027955B3 (de) 2004-06-08 2006-01-05 Celanese Chemicals Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung TCD-Alkohol DM
WO2008156993A2 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 Dow Global Technologies Inc. Extraction process for aldehyde product separation and catalyst recovery
TWI361181B (en) * 2007-12-31 2012-04-01 Ind Tech Res Inst A hydroformylation process
US8367171B2 (en) 2008-11-26 2013-02-05 Valspar Sourcing, Inc. Polymer having polycyclic groups and coating compositions thereof
WO2012051540A2 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Valspar Sourcing, Inc. Polyester-based coating composition for metal substrates
EP2465902B1 (en) 2009-08-12 2016-04-27 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polycarbonate resin composition
EP2650317A1 (en) 2010-12-10 2013-10-16 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polyester resin and optical lens

Also Published As

Publication number Publication date
KR102161097B1 (ko) 2020-10-05
JP2020132624A (ja) 2020-08-31
TWI722455B (zh) 2021-03-21
KR20200099951A (ko) 2020-08-25
CN111099980B (zh) 2021-04-13
EP3696160A1 (en) 2020-08-19
US10538472B1 (en) 2020-01-21
TW202030174A (zh) 2020-08-16
EP3696160B1 (en) 2023-05-10
CN111099980A (zh) 2020-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6929328B2 (ja) 高沸点アルデヒド生成物の分離及び触媒回収のための抽出プロセス
EP1065194B2 (en) Production of tricyclodecane dicarbaldehyde, pentacyclopentadecane dicarbaldehyde and corresponding dimethanols
KR102260225B1 (ko) 노보난 골격을 갖는 이관능성 화합물 및 그 제조방법
US6307109B1 (en) Separation processes
US6310260B1 (en) Separation processes
US6307110B1 (en) Separation processes
TW201035033A (en) Hydroformylation process with doubly open-ended bisphosphite ligand
JP4573003B2 (ja) トリシクロデカンジメタノール及び/又はペンタシクロペンタデカンジメタノールの製造法
KR101820394B1 (ko) 노보난 골격을 가지는 이관능성 화합물, 및 그 제조방법
EP3347365A1 (en) Hydroformylation catalyst containing isomerically enriched halophosphite
Behr et al. Rhodium-catalyzed hydroaminomethylation of cyclopentadiene
JP2001213810A (ja) 1,3−ブタジエンをシクロオリゴマー化する際の高沸点物質を単離するための方法
JP4573002B2 (ja) トリシクロデカンジカルバルデヒド及び/又はペンタシクロペンタデカンジカルバルデヒドの製造法
JPH0436251A (ja) 可塑剤用アルコール
JP2022147136A (ja) トリシクロデカンジメタノールの製造方法
JP7501778B2 (ja) 多価アルコール類の製造方法
Zulu Methoxycarbonylation of higher olefins catalysed by (pyrazolyl-ethyl)-pyridine palladium (II) complexes.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200311

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200311

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6929328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250