JP6842601B2 - レンズ鏡胴 - Google Patents
レンズ鏡胴 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6842601B2 JP6842601B2 JP2020527335A JP2020527335A JP6842601B2 JP 6842601 B2 JP6842601 B2 JP 6842601B2 JP 2020527335 A JP2020527335 A JP 2020527335A JP 2020527335 A JP2020527335 A JP 2020527335A JP 6842601 B2 JP6842601 B2 JP 6842601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens group
- lens
- sub
- axis
- position detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 138
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 92
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/10—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/10—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
- G02B7/102—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/145—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/145—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only
- G02B15/1451—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being positive
- G02B15/145123—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being positive arranged +++-+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Description
外装体2は、円筒形状を有し、その内側に鏡胴本体10を収容して、鏡胴本体10の外周部を覆う。外装体2には、フォーカスの操作部材であるフォーカスリング3、ズームの操作部材であるズームリング4及び絞りの操作部材である絞りリング5が備えられる。
鏡胴本体10は、レンズ鏡胴の一例である。鏡胴本体10は、固定筒12及びカム筒14を有する。カム筒14は、固定筒12の内周部に嵌合されて、固定筒12の内周部を周方向に回転自在に保持される。
固定筒12の内部には、複数のレンズが配置される。具体的には、光軸Zに沿って、物体側から順に、第1レンズ群G1、第2レンズ群G2、第3レンズ群G3、第4レンズ群G4及び第5レンズ群G5が配置される。各レンズ群は、少なくとも1枚のレンズで構成される。
〈第1レンズ群〉
図1、図4及び図5に示すように、第1レンズ群G1は、第1レンズ群保持枠20に保持されて、固定筒12内に配置される。
図1、図4及び図5に示すように、第2レンズ群G2は、第2レンズ群保持枠22に保持されて、固定筒12内に配置される。
図1、図2、図4及び図5に示すように、第3レンズ群G3は、第3レンズ群保持枠24に保持されて、固定筒12内に配置される。
図1、図3、図4及び図5に示すように、第4レンズ群G4は、第4レンズ群保持枠26に保持されて、固定筒12内に配置される。
ズーム操作によって各レンズ群は、あらかじめ定められた移動軌跡に沿って移動する(図6参照)。したがって、ズームによる各レンズ群の相対的な位置関係は既知である。
第3レンズ群前群位置検出部80は、第3レンズ群ベース保持枠24A内での第3レンズ群可動保持枠24Bの位置を検出して、第3レンズ群前群G3aの位置を検出する。より具体的には、第3レンズ群ベース保持枠24A内に設定された基準位置に対する第3レンズ群可動保持枠24Bの位置を検出して、当該基準位置に対する第3レンズ群前群G3aの位置を検出する。第3レンズ群前群位置検出部80は、第1位置検出部の一例である。
第4レンズ群位置検出部90は、第4レンズ群ベース保持枠26A内での第4レンズ群可動保持枠26Bの位置を検出して、第4レンズ群G4の位置を検出する。より具体的には、第4レンズ群ベース保持枠26A内に設定された基準位置に対する第4レンズ群可動保持枠26Bの位置を検出して、当該基準位置に対する第4レンズ群G4の位置を検出する。第4レンズ群位置検出部90は、第2位置検出部の一例である。
上記のように、第3レンズ群前群G3aは、第1主ガイド部52及び第1副ガイド部54を介して、第1主軸48及び第1副軸50に移動自在に支持される。また、第4レンズ群G4は、第2主ガイド部62及び第2副ガイド部64を介して、第2主軸58及び第2副軸60に移動自在に支持される。このように、レンズを主軸及び副軸に沿って移動自在に支持する構成の場合、主軸に対するガイド部(主ガイド部)の長さを長く取ることで、レンズを安定して移動させることができる。
図10は、交換レンズの電気的構成を示すブロック図である。
《各レンズ群の位置検出部の構成》
上記実施の形態では、第3レンズ群前群G3aの位置をホール素子で検出する構成としているが、第3レンズ群前群G3aの位置を検出する構成は、これに限定されるものではない。第4レンズ群G4と同様に、フォトインタラプタとMRセンサとの組み合わせで検出する構成としてもよい。
上記実施の形態では、第3レンズ群前群G3aの位置を検出する構成として、副軸側に位置検出部を配置する構成としているが、主軸側に位置検出部を配置する構成としてもよい。たとえば、第1主ガイド部52に位置検出用マグネットを配置し、その位置検出用マグネットの位置をホール素子で検出する構成としてもよい。これにより、より安定した移動が可能な主ガイド部で位置を検出でき、より高精度に位置を検出できる。
上記実施の形態では、第3レンズ群前群G3aの移動をガイドする第1主軸48及び第1副軸50の位置と、第4レンズ群G4の移動をガイドする第2主軸58及び第2副軸60の位置を揃えているが、互いの主軸及び副軸の位置関係は逆転させてもよい。たとえば、上記実施の形態では、図4において、上側に第3レンズ群前群G3a及び第4レンズ群G4の主軸が配置され、下側に副軸が配置される構成としているが、上側に第3レンズ群前群G3aの主軸と第4レンズ群G4の副軸を配置し、下側に第3レンズ群前群G3aの副軸と第4レンズ群G4の主軸を配置する構成としてもよい。
上記実施の形態では、光軸方向に対して前側のレンズ群(第3レンズ群前群G3a)の主軸及び副軸が、後側のレンズ群(第4レンズ群G4)の主軸及び副軸の内径側に配置される構造としているが、前側のレンズ群の主軸及び副軸に対して、後側のレンズ群の主軸及び副軸が内径側に配置される構造としてもよい。いずれのレンズ群の主軸及び副軸を内径側に配置するかは、各レンズ群の移動ストローク、重量等を考慮して定めることが好ましい。
上記実施の形態では、第3レンズ群前群駆動部56をムービングマグネット型のVCMで構成しているが、ムービングコイル型のVCMで構成してもよい。また、上記実施の形態では、第4レンズ群駆動部66をムービングコイル型のVCMで構成しているが、ムービングマグネット型のVCMで構成してもよい。
上記実施の形態では、第1レンズ枠である第3レンズ群可動保持枠24B及び第2レンズ枠である第4レンズ群可動保持枠26Bがズームで移動する構成とされているが、本発明は、第1レンズ枠及び第2レンズ枠がズームで移動しないレンズ鏡胴にも適用できる。また、第1レンズ枠及び第2レンズ枠のいずれか一方のレンズ枠がズームで移動するレンズ鏡胴にも適用できる。
上記実施の形態では、本発明を交換レンズに適用した場合を例に説明したが、本発明は、光学機器に組み込まれたレンズ鏡胴にも適用できる。たとえば、レンズ一体式カメラのレンズ鏡胴にも適用できる。また、本発明は、カメラ以外の光学機器(たとえば、プロジェクタ、顕微鏡、望遠鏡等)にも適用できる。また、カメラについては、デジタルカメラ、銀塩カメラなどスチルカメラの他、ビデオカメラ、テレビカメラ、シネカメラ等にも適用できる。
2 外装体
3 フォーカスリング
4 ズームリング
5 絞りリング
10 鏡胴本体
12 固定筒
12A 第1レンズ群駆動用直進溝
12B 第2レンズ群駆動用直進溝
12C 第3レンズ群駆動用直進溝
12D 第4レンズ群駆動用直進溝
14 カム筒
14A 第1レンズ群駆動用カム溝
14B 第2レンズ群駆動用カム溝
14C 第3レンズ群駆動用カム溝
14D 第4レンズ群駆動用カム溝
16 マウント
16A 端子
20 第1レンズ群保持枠
22 第2レンズ群保持枠
24 第3レンズ群保持枠
24A 第3レンズ群ベース保持枠
24B 第3レンズ群可動保持枠
26 第4レンズ群保持枠
26A 第4レンズ群ベース保持枠
26B 第4レンズ群可動保持枠
30 絞りユニット
32 第1レンズ群駆動用カムピン
34 第2レンズ群駆動用カムピン
36 第3レンズ群駆動用カムピン
38 第4レンズ群駆動用カムピン
48 第1主軸
50 第1副軸
52 第1主ガイド部
52A 第1主ガイド部の摺動部
54 第1副ガイド部
54A 第1副ガイド部の溝部
56 第3レンズ群前群駆動部
56A 駆動用マグネット
56B インナーヨーク
56C 駆動用コイル
56D アウターヨーク
58 第2主軸
60 第2副軸
62 第2主ガイド部
62A 第2主ガイド部の摺動部
64 第2副ガイド部
64A 第2副ガイド部の溝部
66 第4レンズ群駆動部
68 VCM(Voice Coil Motor;ボイスコイルモータ)
68A 駆動用コイル
68B 駆動用マグネット
68C インナーヨーク
68D アウターヨーク
70 コイル保持部
80 第3レンズ群前群位置検出部
82 位置検出用マグネット
84 位置検出センサ
90 第4レンズ群位置検出部
92 基準位置検出部
92A 遮光板
92B フォトインタラプタ
94 変位量検出部
94A 磁気スケール
94B MRセンサ
110 レンズ制御部
112 絞り駆動部
114 温度検出部
116 フォーカス操作検出部
118 ズーム設定検出部
120 絞り設定検出部
130 カメラ制御部
AL1 第1レンズ群の移動軌跡
AL2 第2レンズ群の移動軌跡
AL3 第3レンズ群の移動軌跡
AL4 第4レンズ群の移動軌跡
G1 第1レンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
G3a 第3レンズ群前群
G3b 第3レンズ群後群
G4 第4レンズ群
G5 第5レンズ群
L 光軸と直交する断面において光軸を通る直線
Sim 像面
St 絞り
Z 光軸
Claims (11)
- 光軸を挟んで互いに平行に配置される第1主軸及び第1副軸と、
前記光軸を挟んで互いに平行に配置される第2主軸及び第2副軸と、
前記第1主軸に沿って摺動する第1主ガイド部及び前記第1副軸に沿って摺動する第1副ガイド部を備えた第1レンズ枠と、
前記第2主軸に沿って摺動する第2主ガイド部及び前記第2副軸に沿って摺動する第2副ガイド部を備えた第2レンズ枠と、
複数の第1駆動用マグネットを備え、前記第1レンズ枠を駆動する第1駆動部と、
複数の第2駆動用マグネットを備え、前記第2レンズ枠を駆動する第2駆動部と、
前記第1レンズ枠に備えられた第1位置検出用マグネットの位置を検出して、前記第1レンズ枠の位置を検出する第1位置検出部と、
前記第2レンズ枠に備えられた第2位置検出用マグネットの位置を検出して、前記第2レンズ枠の位置を検出する第2位置検出部と、
を備え、
前記第1主軸及び前記第1副軸は、前記光軸と直交する断面において、前記第2主軸及び前記第2副軸を通る直線上に配置され、かつ、前記第2主軸及び前記第2副軸よりも内径側に配置され、
前記第1主軸及び前記第2主軸は、前記光軸の方向において、少なくとも一部がオーバーラップして配置され、
前記第1位置検出部及び前記第2位置検出部は、前記光軸と直交する断面において、前記第2主軸及び前記第2副軸を通る直線上に配置され、
複数の前記第1駆動用マグネット及び複数の前記第2駆動用マグネットは、前記光軸と直交する断面において、前記第2主軸及び前記第2副軸を通る直線に対して対称に配置される、
レンズ鏡胴。 - 前記第1位置検出用マグネットが、前記第1副ガイド部の側に備えられ、
前記第2位置検出用マグネットが、前記第2主ガイド部の側に備えられる、
請求項1に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第2位置検出用マグネットが、前記第2主ガイド部に備えられる、
請求項2に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第1レンズ枠の移動ストロークが、前記第2レンズ枠の移動ストロークよりも短い、
請求項1から3のいずれか1項に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第1位置検出部が、ホール素子で構成され、
前記第2位置検出部が、磁気抵抗効果素子で構成される、
請求項4に記載のレンズ鏡胴。 - レンズを保持した状態の前記第1レンズ枠の重量が、レンズを保持した状態の前記第2レンズ枠の重量よりも軽い、
請求項1から5のいずれか1項に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第1主軸の長さが、前記第2主軸の長さよりも短い、
請求項6に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第1駆動部が、ムービングマグネット型のボイスコイルモータで構成される、
請求項1から7のいずれか1項に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第2駆動部が、ムービングコイル型のボイスコイルモータで構成される、
請求項1から8のいずれか1項に記載のレンズ鏡胴。 - 前記第1主軸及び前記第1副軸を備え、前記第1レンズ枠を保持する第1筒と、
前記第2主軸及び前記第2副軸を備え、前記第2レンズ枠を保持する第2筒と、
前記第1筒及び前記第2筒の少なくとも一方を前記光軸に沿って移動させる駆動部と、
を更に備えた請求項1から9のいずれか1項に記載のレンズ鏡胴。 - 前記駆動部は、
第1直進溝及び第2直進溝を備えた固定筒と、
第1カム溝及び第2カム溝を備え、前記固定筒に嵌合するカム筒と、
前記第1筒に備えられ、前記第1直進溝及び前記第1カム溝に嵌合する第1カムピンと、
前記第2筒に備えられ、前記第2直進溝及び前記第2カム溝に嵌合する第2カムピンと、
を備え、前記カム筒を前記固定筒に対して相対的に回転させることにより、前記第1筒及び前記第2筒を前記光軸に沿って移動させる、
請求項10に記載のレンズ鏡胴。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018124904 | 2018-06-29 | ||
JP2018124904 | 2018-06-29 | ||
PCT/JP2019/022367 WO2020003940A1 (ja) | 2018-06-29 | 2019-06-05 | レンズ鏡胴 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6842601B2 true JP6842601B2 (ja) | 2021-03-17 |
JPWO2020003940A1 JPWO2020003940A1 (ja) | 2021-03-18 |
Family
ID=68985603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020527335A Active JP6842601B2 (ja) | 2018-06-29 | 2019-06-05 | レンズ鏡胴 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11307380B2 (ja) |
JP (1) | JP6842601B2 (ja) |
CN (1) | CN112166359B (ja) |
WO (1) | WO2020003940A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11921344B2 (en) * | 2020-01-20 | 2024-03-05 | Lecc Technology Co., Ltd. | Laser module |
JP7476316B2 (ja) * | 2020-07-30 | 2024-04-30 | 富士フイルム株式会社 | レンズ鏡胴 |
US11927732B2 (en) | 2022-03-10 | 2024-03-12 | Ophir Optronics Solutions Ltd. | Zoom lens with dual-rail guide system |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3401232B2 (ja) * | 1990-06-20 | 2003-04-28 | オリンパス光学工業株式会社 | レンズ鏡筒 |
JPH0821946A (ja) * | 1994-07-08 | 1996-01-23 | Minolta Co Ltd | 電気−機械変換素子を使用したレンズ装置駆動機構 |
JP3393241B2 (ja) * | 1995-03-09 | 2003-04-07 | ソニー株式会社 | レンズ鏡筒 |
US6069745A (en) * | 1998-02-04 | 2000-05-30 | Olympus Optical Co., Ltd. | Lens barrell |
JP2000147350A (ja) | 1998-11-10 | 2000-05-26 | Sony Corp | レンズ駆動装置 |
US6556359B2 (en) * | 2000-02-25 | 2003-04-29 | Konica Corporation | Lens unit |
JP4724294B2 (ja) * | 2000-12-05 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒の組立方法 |
JP4185729B2 (ja) * | 2002-08-06 | 2008-11-26 | キヤノン株式会社 | レンズ鏡筒およびカメラ |
US7113351B2 (en) * | 2003-01-02 | 2006-09-26 | Covi Technologies, Inc. | Systems and methods for actuating lens assemblies |
JP2006184543A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Sony Corp | 組レンズの組立て方法、この方法によって組立てられた組レンズ、および撮像装置 |
US8482871B2 (en) | 2008-08-21 | 2013-07-09 | Nikon Corporation | Lens barrel and image capturing device |
JP4898762B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2012-03-21 | パナソニック株式会社 | レンズ鏡筒 |
US20100172032A1 (en) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Nikon Corporation | Lens barrel, image capturing apparatus, and manufacturing method |
JP5515322B2 (ja) * | 2009-02-24 | 2014-06-11 | 株式会社ニコン | レンズ鏡筒および撮像装置 |
JP5509620B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2014-06-04 | 株式会社ニコン | レンズ鏡筒及び撮像装置 |
WO2012077257A1 (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-14 | パナソニック株式会社 | レンズ鏡筒、撮像装置およびカメラ |
JP2013024894A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Fujifilm Corp | 撮像レンズ位置算出装置およびその動作制御方法 |
CN107219607A (zh) * | 2011-07-20 | 2017-09-29 | 株式会社尼康 | 拍摄装置 |
JP2013250468A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Ricoh Co Ltd | レンズ駆動装置 |
CN104685398B (zh) * | 2012-09-28 | 2016-12-07 | 富士胶片株式会社 | 透镜驱动装置以及方法 |
JP2015052649A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | オリンパスイメージング株式会社 | レンズ鏡筒 |
WO2016051617A1 (ja) | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズ鏡胴および交換レンズ並びにテレビカメラ装置 |
JP6096394B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2017-03-15 | 富士フイルム株式会社 | レンズ装置 |
JP5889385B1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-03-22 | オリンパス株式会社 | レンズ鏡筒 |
US10379314B2 (en) * | 2015-03-19 | 2019-08-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Multi-degree-of-freedom support mechanism, lens barrel, and optical device |
KR20160129475A (ko) * | 2015-04-30 | 2016-11-09 | 삼성전자주식회사 | 광학 장치 |
JP6564238B2 (ja) * | 2015-05-19 | 2019-08-21 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
WO2017187933A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 富士フイルム株式会社 | 光学装置及び撮像装置 |
CN110168421B (zh) * | 2017-02-21 | 2021-09-28 | 富士胶片株式会社 | 透镜装置、相机、透镜驱动控制方法及记录介质 |
WO2020003942A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | 富士フイルム株式会社 | レンズ鏡筒及び撮像装置 |
-
2019
- 2019-06-05 CN CN201980035054.2A patent/CN112166359B/zh active Active
- 2019-06-05 WO PCT/JP2019/022367 patent/WO2020003940A1/ja active Application Filing
- 2019-06-05 JP JP2020527335A patent/JP6842601B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-10 US US17/117,554 patent/US11307380B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210088748A1 (en) | 2021-03-25 |
JPWO2020003940A1 (ja) | 2021-03-18 |
WO2020003940A1 (ja) | 2020-01-02 |
US11307380B2 (en) | 2022-04-19 |
CN112166359B (zh) | 2022-07-19 |
CN112166359A (zh) | 2021-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8159746B2 (en) | Optical apparatus with image stabilizing and movable lenses and actuators for shifting and/or moving the lenses | |
JP5202202B2 (ja) | 光学機器 | |
JP6842601B2 (ja) | レンズ鏡胴 | |
JP2008058391A (ja) | 撮像レンズユニットおよび撮像装置 | |
JP2003295249A (ja) | レンズ鏡筒およびこれを用いた光学機器 | |
JP4764075B2 (ja) | 像ぶれ補正装置、該像ぶれ補正装置を備えたレンズ鏡筒 | |
JP2008180774A (ja) | レンズ鏡筒およびデジタルカメラ | |
JP2003057707A (ja) | 像ぶれ補正装置 | |
US9798158B2 (en) | Optical apparatus capable of retracting optical element from optical path | |
JP2011237507A (ja) | リニアアクチュエータ、及びそれを備えたレンズユニット、カメラ | |
JP6867554B2 (ja) | レンズ鏡胴、撮像装置、レンズ制御方法及びレンズ制御プログラム | |
US20070229991A1 (en) | Zoom lens lens-barrel and imaging apparatus | |
JP6376801B2 (ja) | 像ブレ補正装置、レンズ鏡筒、及び光学機器 | |
KR20040050849A (ko) | 렌즈 구동장치 및 촬상장치 | |
JP6889334B2 (ja) | 鏡胴、撮像装置、位置検出方法及び位置検出プログラム | |
JP2013164580A (ja) | ズームレンズ鏡筒 | |
JP4595452B2 (ja) | 露出制御機構及びレンズ鏡筒 | |
JP2008197354A (ja) | レンズ駆動装置及び光学機器 | |
US20060285232A1 (en) | Lens barrel | |
JP2010276842A (ja) | 像振れ補正装置 | |
JPH11149030A (ja) | レンズ駆動装置、およびレンズ鏡筒 | |
CN109477946B (zh) | 透镜镜筒及相机 | |
JP2006178006A (ja) | 撮像用レンズ装置 | |
JP6851552B2 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP2015179206A (ja) | レンズ鏡筒及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201214 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6842601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |