JP6726540B2 - Endoscope reprocessor - Google Patents
Endoscope reprocessor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6726540B2 JP6726540B2 JP2016130222A JP2016130222A JP6726540B2 JP 6726540 B2 JP6726540 B2 JP 6726540B2 JP 2016130222 A JP2016130222 A JP 2016130222A JP 2016130222 A JP2016130222 A JP 2016130222A JP 6726540 B2 JP6726540 B2 JP 6726540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- chemical liquid
- conduit
- chemical
- pipeline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 224
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 198
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 125
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 43
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 43
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 41
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 6
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 3
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、薬液ボトルを接続するための薬液ボトル接続部と、薬液を貯留する薬液タンクを備えた内視鏡リプロセッサに関する。 The present invention relates to an endoscope reprocessor that includes a chemical liquid bottle connecting portion for connecting a chemical liquid bottle and a chemical liquid tank that stores a chemical liquid.
医療分野において使用される内視鏡は、使用後に消毒液等の薬液を用いた再生処理が施される。また、内視鏡を配置可能な処理槽と、薬液を貯留する薬液タンクとを備え、処理槽内において薬液を用いた再生処理を内視鏡に対して自動的に行う内視鏡リプロセッサが知られている。 An endoscope used in the medical field is subjected to a regeneration treatment using a chemical solution such as an antiseptic solution after use. Further, an endoscope reprocessor that includes a treatment tank in which an endoscope can be arranged and a chemical liquid tank that stores a chemical liquid and that automatically performs a regeneration process using the chemical liquid in the treatment tank on the endoscope is provided. Are known.
例えば特開平11−113840号公報には、内視鏡を設置可能な洗滌槽と、消毒液を貯留する消毒液タンクと、消毒液を洗滌槽内に移送するポンプを備え、洗滌槽内において内視鏡の再生処理を実行する内視鏡洗滌消毒装置が開示されている。 For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-113840 includes a cleaning tank in which an endoscope can be installed, a disinfectant solution tank for storing a disinfectant solution, and a pump for transferring the disinfectant solution into the cleaning tank. An endoscope cleaning/disinfecting apparatus that executes a process of reproducing an endoscope is disclosed.
内視鏡の再生処理に用いられる薬液は、再生処理において発揮する効果を高めるために温度分布および濃度分布に偏りが無いことが好ましい。例えば、特開平11−113840号公報の図1に記載されている内視鏡洗滌消毒装置において、消毒液タンク33内に貯留された消毒液を撹拌する場合には、消毒液注入ポンプ37を用いて消毒液供給管路35、洗滌槽1および戻し管路47を通るように消毒液を移動させる。
It is preferable that the chemical solution used in the endoscope regeneration treatment has no unevenness in temperature distribution and concentration distribution in order to enhance the effect exerted in the regeneration treatment. For example, in the endoscope cleaning and disinfecting apparatus shown in FIG. 1 of JP-A-11-113840, when the disinfectant solution stored in the
また、内視鏡リプロセッサが貯留する薬液を交換する場合には、新たな薬液を貯留している薬液ボトルから内視鏡リプロセッサに薬液が供給される。例えば、特開平11−113840号公報の図1に記載されている内視鏡洗滌消毒装置において、新たな消毒液を貯留する消毒液ボトル39から消毒液タンク33へ消毒液を移送する場合には、消毒液注入ポンプ37を用いて消毒液注入管36、消毒液供給管路35、洗滌槽1および戻し管路47を通るように消毒液を移動させる。
Further, when exchanging the drug solution stored in the endoscope reprocessor, the drug solution is supplied to the endoscope reprocessor from the drug solution bottle storing a new drug solution. For example, in the endoscope cleaning/disinfecting apparatus shown in FIG. 1 of JP-A-11-113840, when the disinfectant solution is transferred from the
すなわち、特開平11−113840号公報の図1に記載されている内視鏡洗滌消毒装置においては、消毒液を撹拌する場合と、消毒液ボトル39から新たな消毒液の供給を受ける場合に、薬液が洗滌槽1内を流れる。このため特開平11−113840号公報の図1に記載されている内視鏡洗滌消毒装置では、消毒液を撹拌した後、および消毒液ボトル39から新たな消毒液の供給を受けた後に、洗滌槽1内を水によりすすぐ動作を行う必要がある。
That is, in the endoscope cleaning/disinfecting apparatus shown in FIG. 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-113840, when the disinfectant solution is agitated and when a new disinfectant solution is supplied from the
また、特開平11−113840号公報の図2に記載されている内視鏡洗滌消毒装置は、消毒液ボトル53から消毒液タンク33へ消毒液を移送するための消毒液注入管路55および消毒液注入用ポンプ56を備えている。よって、特開平11−113840号公報の図2に示されている内視鏡洗滌消毒装置では、消毒液ボトル53から新たな消毒液の供給を受ける際に消毒液が洗滌槽1内を流れないため、その後に洗滌槽1内を水によりすすぐ動作を行う必要は無い。
Further, the endoscope cleaning/disinfecting apparatus shown in FIG. 2 of Japanese Patent Laid-Open No. 11-113840 discloses a disinfecting solution injection pipe line 55 for transferring the disinfecting solution from the disinfecting solution bottle 53 to the disinfecting
特開平11−113840号公報の図2に記載されている内視鏡洗滌消毒装置では、薬液ボトル53から消毒液を吸い出すための消毒液注入用ポンプ56を備えるため構成が複雑である。また、特開平11−113840号公報の図2に記載されている内視鏡洗滌消毒装置においても、消毒液タンク33内の消毒液を撹拌する場合には、消毒液供給用ポンプ51を用いて消毒液供給管路35および洗滌槽1を通るように消毒液を移動させるため、撹拌を行った後の洗滌槽1のすすぎ動作は必要である。
The endoscope cleaning/disinfecting apparatus shown in FIG. 2 of Japanese Patent Laid-Open No. 11-113840 has a complicated structure because it is provided with a disinfecting solution injecting pump 56 for sucking the disinfecting solution from the chemical solution bottle 53. Further, also in the endoscope cleaning and disinfecting apparatus shown in FIG. 2 of JP-A-11-113840, when the disinfectant solution in the
特開平11−113840号公報の図1に記載されている内視鏡洗滌消毒装置であれば、1つの消毒液注入ポンプ37により消毒液の撹拌と、消毒液ボトル39からの消毒液の吸い出しを行うことが可能であるが、そのどちらを実行した後にも洗滌槽1のすすぎ動作が必要となる。
In the endoscope cleaning and disinfecting apparatus shown in FIG. 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-113840, one disinfectant injection pump 37 is used to stir the disinfectant and suck the disinfectant from the
本発明は、上述した問題点を解決するものであって、薬液ボトルから薬液の供給を受ける内視鏡リプロセッサにおいて、簡易な構成によって処理槽のすすぎ動作を省略することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to eliminate the rinsing operation of the processing tank with a simple configuration in the endoscope reprocessor that receives the supply of the chemical liquid from the chemical liquid bottle.
本発明の一態様による内視鏡リプロセッサは、内視鏡を配置する処理槽と、薬液を貯留する薬液タンクと、薬液を貯留した薬液ボトルを接続するための薬液ボトル接続部と、前記薬液タンクおよび前記薬液ボトル接続部をつなぐ第1管路と、前記処理槽および前記第1管路の中途位置をつなぐ第2管路と、前記薬液タンクおよび前記第2管路の中途位置をつなぐ第3管路と、前記第1管路と前記第2管路との接続部位に配置された第1三方弁と、前記第2管路と前記第3管路との接続部位に配置された第2三方弁と、前記第2管路の前記第1三方弁と前記第2三方弁との間となる部位に配置されたポンプと、を含む。 An endoscope reprocessor according to an aspect of the present invention is a treatment tank in which an endoscope is arranged, a chemical liquid tank for storing a chemical liquid, a chemical liquid bottle connecting portion for connecting a chemical liquid bottle storing the chemical liquid, and the chemical liquid. A first pipeline connecting the tank and the chemical solution bottle connecting portion, a second pipeline connecting the processing tank and the midway position of the first pipeline, and a second pipeline connecting the chemical solution tank and the midway position of the second pipeline. 3 pipe lines, a first three-way valve arranged at a connection part between the first pipe line and the second pipe line, and a first three-way valve arranged at a connection part between the second pipe line and the third pipe line 2 three-way valve, and a pump arranged at a portion of the second conduit between the first three-way valve and the second three-way valve.
本発明によれば、薬液ボトルから薬液の供給を受ける内視鏡リプロセッサにおいて、簡易な構成によって処理槽のすすぎ動作を省略することができる。 According to the present invention, in the endoscope reprocessor that receives the supply of the chemical liquid from the chemical liquid bottle, the rinsing operation of the processing tank can be omitted with a simple configuration.
以下に、本発明の好ましい形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明に用いる各図においては、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものであり、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、および各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each of the drawings used in the following description, the scale is made different for each component in order to make each component recognizable in the drawings. It is not limited only to the number of components, the shape of the components, the ratio of the sizes of the components, and the relative positional relationship of the components described in 1.
以下に、本発明の実施形態の一例を説明する。図1に示す内視鏡リプロセッサ1は、内視鏡に対して、再生処理を施す装置である。ここでいう再生処理とは特に限定されるものではなく、水によるすすぎ処理、有機物等の汚れを落とす洗浄処理、所定の微生物を無効化する消毒処理、全ての微生物を排除もしくは死滅させる滅菌処理、またはこれらの組み合わせ、のいずれであってもよい。
An example of the embodiment of the present invention will be described below. The
なお、以下の説明において、上方とは比較対象に対してより地面から遠ざかった位置のことを指し、下方とは比較対象に対してより地面に近づいた位置のことを指す。また、以下の説明における高低とは、重力方向に沿った高さ関係を示すものとする。 In the following description, “upper” means a position farther from the ground than the comparison target, and “lower” means a position closer to the ground than the comparison target. In addition, the height in the following description indicates a height relationship along the gravity direction.
内視鏡リプロセッサ1は、制御部5、電源部6、処理槽2、薬液タンク20および薬液ボトル接続部60を備える。
The
制御部5は、演算装置(CPU)、記憶装置(RAM)、補助記憶装置、入出力装置および電力制御装置等を具備して構成することができ、使用者からの指示に従って所定のプログラムを実行し、内視鏡リプロセッサ1を構成する各部位の動作を制御する構成を有している。以下の説明における内視鏡リプロセッサ1に含まれる各構成の動作は、特に記載がない場合であっても制御部5によって制御される。
The
操作部7および表示部8は、制御部5と使用者との間の情報の授受を行うユーザインターフェースを構成する。操作部7は、例えばプッシュスイッチやタッチセンサ等の、使用者からの動作指示を受け付ける操作部材を含む。使用者からの動作指示は、操作部7により電気信号に変換され、制御部5に入力される。使用者からの動作指示とは、例えば再生処理の開始指示等である。なお、操作部7は、制御部5との間で有線通信または無線通信を行う内視鏡リプロセッサ1の本体部1aと分離した電子機器に備えられる形態であってもよい。
The operation unit 7 and the display unit 8 constitute a user interface for exchanging information between the
また、表示部8は、例えば画像や文字を表示する表示装置、光を発する発光装置、音を発するスピーカ、振動を発するバイブレータ、またはこれらの組み合わせ、を含む。表示部8は、制御部5から使用者に対して情報を出力する。なお、表示部8は、制御部5との間で有線通信または無線通信を行う内視鏡リプロセッサ1の本体部1aと分離した電子機器に備えられる形態であってもよい。
Further, the display unit 8 includes, for example, a display device that displays images and characters, a light emitting device that emits light, a speaker that emits sound, a vibrator that emits vibration, or a combination thereof. The display unit 8 outputs information from the
電源部6は、内視鏡リプロセッサ1の各部位に電力を供給する。電源部6は、商用電源等の外部から得た電力を各部位に分配する。なお、電源部6は、発電装置やバッテリーを備えていてもよい。
The power supply unit 6 supplies electric power to each part of the
処理槽2は、開口部を有する凹形状であり、内部に液体を貯留することが可能である。処理槽2内には、図示しない内視鏡を配置することができる。処理槽2には、複数の内視鏡が配置可能であってもよい。 The processing tank 2 has a concave shape having an opening, and can store the liquid inside. An endoscope (not shown) can be arranged in the processing tank 2. A plurality of endoscopes may be arranged in the processing tank 2.
処理槽2の上部には、処理槽2の開口部を開閉する蓋3が設けられている。処理槽2内において内視鏡に再生処理を施す場合には、処理槽2の開口部は蓋3によって閉じられる。 A lid 3 for opening and closing the opening of the processing bath 2 is provided on the upper portion of the processing bath 2. When the endoscope is regenerated in the treatment tank 2, the opening of the treatment tank 2 is closed by the lid 3.
処理槽2には、薬液ノズル12、排液口11、循環口13、循環ノズル14、洗浄液ノズル15、内視鏡接続部16および付属品ケース17が設けられている。
The treatment tank 2 is provided with a
薬液ノズル12は、薬液タンク20から供給される薬液を処理槽2内に導入するための開口部を有する。薬液タンク20は、薬液を貯留する。薬液タンク20は、処理槽2よりも重力方向下方に位置している。薬液タンク20内に貯留されている薬液を処理槽2内に導入する構成については後述する。
The
薬液タンク20が貯留する薬液の種類は特に限定されるものではないが、本実施形態では一例として、薬液は消毒処理に用いられる消毒液、または滅菌処理に用いられる滅菌液である。消毒液または滅菌液としては、過酢酸水溶液が挙げられる。ただし、本発明はこれに限定されず、薬液として、洗浄処理に用いられる洗浄液、乾燥に用いられる高揮発性溶液等を目的に応じて適宜選択することができる。
The type of the chemical liquid stored in the
また、本実施形態では一例として、薬液は、再生処理に用いられた後にも薬効を有している場合には、再使用可能である。よって、内視鏡リプロセッサ1は、処理槽2内の薬液を回収して薬液タンク20内に戻す構成を備える。処理槽2内の薬液を回収して薬液タンク20内に戻す構成については後述する。
Further, in the present embodiment, as an example, the chemical liquid can be reused if it has a medicinal effect even after being used for the regeneration treatment. Therefore, the
薬液が所定の薬効を失った場合等の、予め定められた条件が満たされた場合には、薬液タンク20内に貯留されている薬液は、未使用の新たな薬液と交換される。未使用の薬液は、未使用の薬液を貯留している薬液ボトル18内から供給される。薬液ボトル18は、内視鏡リプロセッサ1が備える薬液ボトル接続部60に接続可能である。
When a predetermined condition is satisfied, such as when the drug solution loses a predetermined drug effect, the drug solution stored in the
薬液ボトル接続部60に薬液ボトル18が接続された状態においては、薬液ボトル18の内部と、後述する第1管路61内とが連通する。なお、薬液ボトル接続部60への薬液ボトル18の接続は、薬液ボトル18が直接的に接続される形態であってもよいし、薬液ボトル18と分離可能な管状の部材を介して薬液ボトル18が接続される形態であってもよい。また、薬液ボトル18は、薬液を貯留する容器であればよく、袋のように形状が可変の形態のものであってもよい。
In the state where the chemical
薬液ボトル接続部60に接続された薬液ボトル18内から薬液を薬液タンク20内に移送する構成については後述する。
The configuration for transferring the chemical liquid from the chemical
また、薬液タンク20に貯留されている使用済みの薬液の薬液タンク20内からの排出は、後述する構成を用いて薬液ノズル12から使用済みの薬液を吐出することにより行われる。薬液ノズル12から吐出された使用済みの薬液は、容器により回収されるか、もしくは処理槽2に設けられた後述する排液口11を経由して内視鏡リプロセッサ1の装置外に排出される。排液口11は、処理槽2内の最も低い箇所に設けられた開口部である。なお、薬液タンク20には、薬液タンク20の底部から液体を抜き取るためのコックが設けられていてもよい。
In addition, the used chemical solution stored in the
循環口13は、処理槽2の底面付近に設けられた開口部である。循環口13は、循環管路13aに連通している。循環管路13aは、内視鏡循環管路30および処理槽循環管路40の二つの管路に分岐している。
The
内視鏡循環管路30は、循環管路13aと後述するチャンネルブロック32とを連通している。内視鏡循環管路30には、循環ポンプ33が設けられている。循環ポンプ33は、稼働することにより内視鏡循環管路30内の流体をチャンネルブロック32に向かって移送する。
The endoscope circulation conduit 30 communicates the
チャンネルブロック32には、前述の内視鏡循環管路30の他に、吸気管路34、アルコール管路38および送出管路31が接続されている。チャンネルブロック32は、送出管路31と、内視鏡循環管路30、吸気管路34およびアルコール管路38とを接続している。チャンネルブロック32は、内視鏡循環管路30、吸気管路34およびアルコール管路38のそれぞれから、チャンネルブロック32内へ向かう方向にのみ流体の流れを許容する逆止弁が設けられている。すなわち、チャンネルブロック32内から、内視鏡循環管路30、吸気管路34およびアルコール管路38に向かって流体が流れないようになっている。
To the
吸気管路34は、一方の端部が大気に開放されており、他方の端部がチャンネルブロック32に接続されている。なお、図示しないが、吸気管路34の一方の端部には、通過する気体を濾過するフィルタが設けられている。エアポンプ35は、吸気管路34に設けられており、稼働することにより吸気管路34内の気体をチャンネルブロック32に向かって移送する。
The
アルコール管路38は、アルコールを貯留するアルコールタンク37とチャンネルブロック32とを連通している。アルコールタンク37内に貯留されるアルコールは、例えばエタノールが挙げられる。アルコール濃度については、適宜に選択することができる。アルコールポンプ39は、アルコール管路38に設けられており、稼働することによりアルコールタンク37内のアルコールをチャンネルブロック32に向かって移送する。
The
循環ポンプ33、エアポンプ35およびアルコールポンプ39は、制御部5に接続されており、これらの動作は制御部5によって制御される。処理槽2内に液体が貯留されている場合に、循環ポンプ33の運転を開始すれば、処理槽2内の液体が、循環口13、循環管路13aおよび内視鏡循環管路30を経由して、送出管路31に送り込まれる。また、エアポンプ35の運転を開始すれば、空気が送出管路31に送り込まれる。また、アルコールポンプ39の運転を開始すれば、アルコールタンク37内のアルコールが送出管路31に送り込まれる。
The
送出管路31は、内視鏡接続管路31bおよびケース接続管路31cに分岐している。内視鏡接続管路31bは、内視鏡接続部16に接続されている。ケース接続管路31cは、付属品ケース17に接続されている。
The
また、送出管路31には、流路切替部31aが設けられている。流路切替部31aは、送出管路31と内視鏡接続管路31bとを常時接続するリリーフ弁であって、内視鏡接続管路31b内の圧力が所定の値を超えた場合に、送出管路31から流入する流体をケース接続管路31cに逃がす。すなわち、流路切替部31aは、内視鏡接続管路31b内の圧力を一定に保つ。
In addition, the
内視鏡接続部16は、内視鏡に設けられた口金に接続される。内視鏡接続部16は、口金に直接接続される形態であってもよいし、接続チューブを介して口金に接続される形態であってもよい。付属品ケース17は、内視鏡の図示しない付属品を収容するかご状の部材である。
The
チャンネルブロック32から送出管路31に送出された流体は、内視鏡接続部16を介して、内視鏡の口金に連通する管路内に導入される。なお、内視鏡接続部16と内視鏡とは、直接に接続されてもよいし、間に着脱可能なチューブを介して接続されてもよい。管路内に導入される流体の圧力が、リリーフ弁である流路切替部31aが作動する値を超えると、当該流体は、内視鏡の管路内の他に、ケース接続管路31cを経由して付属品ケース17内にも導入される。
The fluid delivered from the
処理槽循環管路40は、循環管路13aと循環ノズル14とを連通している。循環ノズル14は、処理槽2内に設けられた開口部である。処理槽循環管路40には、流液ポンプ41が設けられている。流液ポンプ41は制御部5に接続されており、流液ポンプ41の動作は制御部5によって制御される。
The processing
また、処理槽循環管路40の流液ポンプ41と循環ノズル14との間には、三方弁42が設けられている。三方弁42には、給水管路43が接続されている。三方弁42は、循環ノズル14と処理槽循環管路40とを連通した状態、または循環ノズル14と給水管路43とを連通した状態、に切り替え可能である。
Further, a three-
給水管路43は、三方弁42と水供給源接続部46とを連通している。給水管路43には、給水管路43を開閉する水導入バルブ45および水を濾過する水フィルタ44が設けられている。水供給源接続部46は、例えばホース等を介して、水を送出する水道設備等の水供給源49に接続される。
The
三方弁42および水導入バルブ45は、制御部5に接続されており、これらの動作は制御部5によって制御される。
The three-
処理槽2内に液体が貯留されている場合に、三方弁42を循環ノズル14と処理槽循環管路40とを連通した状態として、流液ポンプ41の運転を開始すれば、処理槽2内の液体が、循環口13、循環管路13aおよび処理槽循環管路40を経由して、循環ノズル14から吐出される。
When the liquid is stored in the processing tank 2, if the three-
また、三方弁42を、循環ノズル14と給水管路43とを連通した状態として、水導入バルブ45を開状態とすれば、水供給源49から供給された水が循環ノズル14から吐出される。循環ノズル14から吐出された水は、処理槽2内に導入される。
Further, when the three-
洗浄液ノズル15は、洗浄液管路51を介して、洗浄液を貯留する洗浄液タンク50に連通する開口部である。洗浄液は、洗浄処理に用いられる。洗浄液管路51には、洗浄液ポンプ52が設けられている。洗浄液ポンプ52は制御部5に接続されており、洗浄液ポンプ52の動作は制御部5によって制御される。洗浄液ポンプ52を運転することにより、洗浄液タンク50内の洗浄液が、処理槽2内に移送される。
The cleaning
図2は、内視鏡リプロセッサ1の構成のうち、薬液タンク20、および薬液タンク20への薬液の出し入れを行う構成を抜き出して示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing, out of the configuration of the
図2に示すように、内視鏡リプロセッサ1は、薬液ボトル接続部60、第1管路61、第2管路62、第3管路63、第1三方弁71、第2三方弁72、およびポンプ70を備える。
As shown in FIG. 2, the
薬液ボトル接続部60は、前述のように、薬液を貯留した薬液ボトル18を接続する構成を有する。薬液ボトル接続部60に薬液ボトル18を接続することにより、薬液ボトル18の内部と第1管路61とが連通する。
The chemical liquid
第1管路61は、薬液タンク20および薬液ボトル接続部60をつなぐ。第1管路61は、薬液タンク20内の、底部近傍の高さにおいて開口している。なお、図示する本実施形態では、第1管路61は薬液タンク20の壁面において薬液タンク20内に開口しているが、第1管路61は、薬液タンク20内に挿入された管の端部において薬液タンク20内に開口する形態であってもよい。
The
第2管路62は、処理槽2および第1管路61の中途位置をつなぐ。本実施形態では一例として、第2管路62は、前述の薬液ノズル12において処理槽2内に開口する。なお、第2管路62の処理槽2内への開口は、ノズル形状でなくてもよい。
The
第1三方弁71は、第1管路61と第2管路62との接続部位に配置されている。第1三方弁71は、第1管路61の第1三方弁71よりも薬液ボトル接続部60側の部位と第2管路62とが連通した状態、および第1管路61の第1三方弁71よりも薬液タンク20側の部位と第2管路62とが連通した状態、のいずれかに切り替わる。
The first three-
以下では説明を簡易にするため、第1管路61の第1三方弁71よりも薬液タンク20側の部位のことをA区間61aと称し、第1管路61の第1三方弁71よりも薬液タンク20側の部位のことをB区間61bと称する。すなわち、第1三方弁71は、第1管路61のA区間61aと第2管路62とを連通した状態、および第1管路61のB区間61bと第2管路62とを連通した状態、のいずれかに切り替わる。
In the following, for simplification of description, a portion of the
第1三方弁71は、制御部5に接続されており、第1三方弁71の動作は制御部5によって制御される。第1三方弁71が、第1管路61のA区間61aと第2管路62とを連通した状態である場合には、第1管路61のB区間61bは、第1管路61のA区間61aおよび第2管路62のいずれにも連通していない。また、第1三方弁71が、第1管路61のB区間61bと第2管路62とを連通した状態である場合には、第1管路61のA区間61aは、第1管路61のB区間61bおよび第2管路62のいずれにも連通していない。
The first three-
第3管路63は、薬液タンク20および第2管路62の中途位置をつなぐ。図示する本実施形態では一例として、第3管路63は、薬液タンク20内に挿入された管の端部において薬液タンク20内に開口しているが、第3管路63は薬液タンク20の壁面において薬液タンク20内に開口する形態であってもよい。
The
第2三方弁72は、第2管路62と第3管路63との接続部位に配置されている。第2三方弁72は、第2管路62の第2三方弁72よりも第1管路61側の部位と第2管路62の第2三方弁72よりも処理槽2側の部位とが連通した状態、および第2管路62の第2三方弁72よりも第1管路61側の部位と第3管路63とが連通した状態、のいずれかに切り替わる。
The second three-
以下では説明を簡易にするため、第2管路62の第2三方弁72よりも第1管路61側の部位のことをC区間62cと称し、第2管路62の第2三方弁72よりも処理槽2側の部位のことをD区間62dと称する。すなわち、第2三方弁72は、第2管路62のC区間62cとD区間62dとを連通した状態、および第2管路62のC区間62cと第3管路63とを連通した状態、のいずれかに切り替わる。
In order to simplify the description below, a portion of the
第2三方弁72は、制御部5に接続されており、第2三方弁72の動作は制御部5によって制御される。第2三方弁72が、第2管路62のC区間62cとD区間62dとを連通した状態である場合には、第3管路63は第2管路62に連通していない。また、第2三方弁72が、第2管路62のC区間62cと第3管路63とを連通した状態である場合には、第2管路62のD区間62dは、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63のいずれにも連通していない。
The second three-
ポンプ70は、第2管路62のC区間62cに配置されている。すなわち、ポンプ70は、第2管路62の第1三方弁71と第2三方弁72との間となる部位に配置されている。ポンプ70は、稼働することにより、第2管路62のC区間62c内の流体を、第1三方弁71から第2三方弁72に向かう方向に移送する。ポンプ70は、制御部5に接続されており、ポンプ70の動作は制御部5によって制御される。
The
また、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、処理槽2および薬液タンク20をつなぐ第4管路64と、第4管路64に配置された開閉弁74と、を備える。
In addition, the
第4管路64は、排液口11において、処理槽2内に開口している。図示する本実施形態では一例として、第4管路64は、薬液タンク20内に挿入された管の端部において薬液タンク20内に開口しているが、第4管路64は薬液タンク20の壁面において薬液タンク20内に開口する形態であってもよい。
The
開閉弁74は、第4管路64を開閉する。開閉弁74は、制御部5に接続されており、開閉弁74の動作は制御部5によって制御される。開閉弁74が閉じた状態であれば、処理槽2内に液体を貯留することができる。また、開閉弁74が開いた状態であれば、処理槽2および薬液タンク20が第4管路64を介して連通した状態となる。薬液タンク20は、処理槽2よりも重力方向下方に位置しているため、処理槽2内に薬液が存在する場合において開閉弁74が開いた状態となれば、処理槽2内の薬液は第4管路64を経由して薬液タンク20内に回収される。
The opening/closing
また、本実施形態では一例として、開閉弁74には、排出管路65が接続されている。排出管路65は、例えば内視鏡リプロセッサ1から排出される液体を受け入れるための排液設備に接続される。そして、開閉弁74は、第4管路64の開閉弁74よりも処理槽2側の部位と排出管路65とが連通した状態にも切り替わることが可能である。
Further, in the present embodiment, as an example, the opening/closing
処理槽2内に液体が存在する状態において、開閉弁74が第4管路64の開閉弁74よりも処理槽2側の部位と排出管路65とを連通した状態となれば、処理槽2内の液体は排出管路65を経由して内視鏡リプロセッサ1の装置外に排出される。なお、排出管路65には、ポンプが設けられていてもよい。
In the state where the liquid is present in the processing tank 2, if the opening/closing
次に、内視鏡リプロセッサ1が備える第1三方弁71、第2三方弁72およびポンプ70の動作について説明する。
Next, operations of the first three-
まず、図3を参照して、内視鏡リプロセッサ1において、薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する動作について説明する。薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する動作は、例えば薬液ボトル18から薬液タンク20へ新たな薬液の供給を受ける場合に実行される。
First, with reference to FIG. 3, the operation of transferring the chemical liquid in the chemical
なお、薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する動作を開始する時点において、薬液タンク20内は薬液や水等の液体が排出された状態であるものとする。また、薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する動作を開始する時点において、薬液を貯留した薬液ボトル18が薬液ボトル接続部60に接続されているものとする。薬液ボトル18の薬液ボトル接続部60への接続は、使用者によって行われる。
In addition, at the time of starting the operation of transferring the drug solution in the
薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する場合には、制御部5は、第1三方弁71を、第1管路61のA区間61aと第2管路62とを連通する状態に切り替え、第2三方弁72を、第2管路62のC区間62cと第3管路63とを連通する状態に切り替える。この第1三方弁71および第2三方弁72の切り替え動作により、図3において網掛けを施して示したように、薬液ボトル18内から、第1管路61のA区間61a、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を経由して、薬液タンク20内に至る流路が形成される。
When transferring the drug solution in the
そして第1三方弁71および第2三方弁72の切り替え動作を実行後、制御部5は、ポンプ70の運転を開始する。ポンプ70の稼働により、薬液ボトル18内に貯留された薬液は、第1管路61のA区間61a、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を経由して、薬液タンク20内に移送される。制御部5は、薬液タンク20内に所定の体積の薬液が移送された場合、または薬液ボトル18内の全ての薬液が薬液タンク20内に移送された場合に、ポンプ70の運転を停止する。
Then, after executing the switching operation of the first three-
以上に説明した動作により、内視鏡リプロセッサ1おける、薬液ボトル18内の薬液を薬液タンク20内に移送する動作が完了する。
By the operation described above, the operation of transferring the drug solution in the
次に、図4を参照して、内視鏡リプロセッサ1において、薬液タンク20内に貯留されている薬液を撹拌する動作について説明する。
Next, with reference to FIG. 4, an operation of stirring the chemical liquid stored in the
薬液タンク20内の薬液を撹拌する場合には、制御部5は、第1三方弁71を、第1管路61のB区間61bと第2管路62とを連通する状態に切り替え、第2三方弁72を、第2管路62のC区間62cと第3管路63とを連通する状態に切り替える。この第1三方弁71および第2三方弁72の切り替え動作により、図4において網掛けを施して示したように、薬液タンク20内から、第1管路61のB区間61b、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を経由して、薬液タンク20内に戻る流路が形成される。
When stirring the chemical liquid in the
そして第1三方弁71および第2三方弁72の切り替え動作を実行後、制御部5は、ポンプ70の運転を開始する。ポンプ70の稼働により、薬液タンク20内に貯留された薬液は、薬液タンク20内から吸い出された後に、第1管路61のB区間61b、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を経由して、再び薬液タンク20内に戻るように流れる。これにより、薬液タンク20内の薬液に流れが生じ、薬液タンク20内の薬液が撹拌される。制御部5は、ポンプ70の運転を所定の時間継続した後に、ポンプ70を停止する。
Then, after executing the switching operation of the first three-
薬液タンク20内の薬液を撹拌することにより、薬液タンク20内に貯留されている薬液の温度分布および濃度分布を均一に保つことができる。制御部5は、薬液タンク20内の薬液の撹拌動作を、例えば内視鏡リプロセッサ1が待機中である場合に、所定の時間間隔で実行する。
By stirring the chemical liquid in the
次に、図5を参照して、内視鏡リプロセッサ1において、薬液タンク20内に貯留されている薬液を処理槽2内に移送する動作について説明する。なお、薬液タンク20内の薬液を処理槽2内に移送する動作を開始する時点において、処理槽2内は液体が排出された状態であるものとする。
Next, with reference to FIG. 5, an operation of transferring the chemical solution stored in the
薬液タンク20内の薬液を処理槽2内に移送する場合には、制御部5は、第1三方弁71を、第1管路61のB区間61bと第2管路62とを連通する状態に切り替え、第2三方弁72を、第2管路62のC区間62cとD区間62dとを連通する状態に切り替える。この第1三方弁71および第2三方弁72の切り替え動作により、図5において網掛けを施して示したように、薬液タンク20内から、第1管路61のB区間61b、第2管路62のC区間62cおよびD区間62dを経由して、処理槽2に至る流路が形成される。
When transferring the chemical liquid in the
また、制御部5は、開閉弁74を閉状態に切り替える。そして、制御部5は、ポンプ70の運転を開始する。ポンプ70の稼働により、薬液タンク20内に貯留された薬液は、薬液タンク20内から吸い出された後に、第1管路61のB区間61b、第2管路62のC区間62cおよびD区間62cを経由して、処理槽2内に移送される。第4管路64に設けられた開閉弁74が閉状態であることから、処理槽2内に移送された薬液は、処理槽2内に貯留される。制御部5は、処理槽2内に所定の体積の薬液が移送された場合に、ポンプ70の運転を停止する。
Further, the
以上に説明した動作により、内視鏡リプロセッサ1おける、薬液タンク20内の薬液を処理槽2内に移送する動作が完了する。
By the operation described above, the operation of transferring the chemical liquid in the
次に、図6を参照して、内視鏡リプロセッサ1において、処理槽2内に貯留されている薬液を、薬液タンク20内に回収する動作について説明する。なお、処理槽2内の薬液を薬液タンク20内に回収する動作を開始する時点において、開閉弁74は閉状態であり、処理槽2内は薬液が貯留された状態であるものとする。
Next, with reference to FIG. 6, the operation of the
処理槽2内の薬液を薬液タンク20内に回収する場合には、制御部5は、開閉弁74を開状態に切り替える。この開閉弁74の切り替え動作により、図6において網掛けを施して示したように、処理槽2内から第4管路64を経由して薬液タンク20内へ至る流路が形成される。
When recovering the chemical liquid in the processing tank 2 into the
薬液タンク20は処理槽2よりも重力方向下方に位置していることから、処理槽2内の薬液は、自重により第4管路64を経由して薬液タンク20内へ流れ込む。なお、第4管路64には、ポンプが設けられおり、制御部5は、当該ポンプを稼働させて処理槽2から薬液タンク20に向かって薬液を移送する動作を実行してもよい。
Since the
制御部5は、薬液タンク20内に所定の体積の薬液が回収された場合、または開閉弁74を開状態としてから所定の時間が経過した場合に、開閉弁74を閉状態に切り替える。
The
以上に説明した動作により、内視鏡リプロセッサ1おける、処理槽2内に貯留されている薬液を、薬液タンク20内に回収する動作が完了する。
By the operation described above, the operation of collecting the chemical liquid stored in the processing tank 2 in the
以上に説明したように、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、薬液を貯留する薬液タンク20と、薬液ボトル18を接続するための薬液ボトル接続部60と、を備え、薬液ボトル18から薬液タンク20へ新たな薬液の供給を受ける構成を有する。そして、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1では、図3を参照して説明したように、薬液ボトル18から薬液タンク20へ新たな薬液の供給を受ける場合において、薬液ボトル18内に貯留された薬液は、第1管路61のA区間61a、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を経由して、薬液タンク20内に移送される。すなわち、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1では、薬液ボトル18から薬液タンク20へ新たな薬液の供給を受ける場合において、薬液は処理槽2内を流れない。
As described above, the
また、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1では、図4を参照して説明したように、薬液タンク20内の薬液を撹拌する場合において、薬液は、第1管路61のB区間61b、第2管路62のC区間62cおよび第3管路63を流れる。すなわち、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1では、薬液タンク20内の薬液を撹拌する場合において、薬液は処理槽2内を通過しない。
Further, in the
すなわち、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、薬液ボトル18から薬液タンク20への薬液の移送と、薬液タンク20内の薬液の撹拌のどちらを実行した場合においても、処理槽2内を薬液が流れないため、処理槽2のすすぎ動作を省略することができる。
That is, the
従来の内視鏡リプロセッサは、薬液ボトルから薬液タンクへの薬液の移送と、薬液タンク内の薬液の撹拌の少なくとも一方において、薬液が処理槽内を通過する構成を有しているものがある。処理槽は使用者が触れる場所であることから、従来の内視鏡リプロセッサでは、使用者への薬液の接触を防止するために、処理槽内を薬液が流れた後には処理槽内を水によってすすぐ動作の実行が必要であった。このような従来の内視鏡リプロセッサに比して、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、処理槽2のすすぎ動作の少なくとも一部を省略することができる。
Some conventional endoscope reprocessors have a configuration in which the chemical liquid passes through the treatment tank during at least one of the transfer of the chemical liquid from the chemical liquid bottle to the chemical liquid tank and the stirring of the chemical liquid in the chemical liquid tank. .. Since the treatment tank is the place where the user touches it, in the conventional endoscope reprocessor, in order to prevent the chemical liquid from contacting the user, after the chemical liquid flows through the treatment tank, the water inside the treatment tank is It was necessary to perform a rinse action. Compared with such a conventional endoscope reprocessor, the
そして、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、1つのポンプ70により、薬液ボトル18から薬液タンク20への移送と、薬液タンク20内の薬液の撹拌を行うことができる。したがって、本実施形態の内視鏡リプロセッサ1は、簡易な構成によって処理槽2のすすぎ動作の省略を実現することができる。
Then, the
本発明は、前述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲および明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う内視鏡リプロセッサもまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified within the scope not departing from the gist or idea of the invention that can be read from the claims and the entire specification, and an endoscope with such modifications can be used. A processor is also included in the technical scope of the present invention.
1 内視鏡リプロセッサ、
1a 本体部、
2 処理槽、
3 蓋、
5 制御部、
6 電源部、
7 操作部、
8 表示部、
11 排液口、
12 薬液ノズル、
13 循環口、
13a 循環管路、
14 循環ノズル、
15 洗浄液ノズル、
16 内視鏡接続部、
17 付属品ケース、
18 薬液ボトル、
20 薬液タンク、
30 内視鏡循環管路、
31 送出管路、
31a 流路切替部、
31b 内視鏡接続管路、
31c ケース接続管路、
32 チャンネルブロック、
33 循環ポンプ、
34 吸気管路、
35 エアポンプ、
37 アルコールタンク、
38 アルコール管路、
39 アルコールポンプ、
40 処理槽循環管路、
41 流液ポンプ、
42 三方弁、
43 給水管路、
44 水フィルタ、
45 水導入バルブ、
46 水供給源接続部、
49 水供給源、
50 洗浄液タンク、
51 洗浄液管路、
52 洗浄液ポンプ、
60 薬液ボトル接続部、
61 第1管路、
61a A区間、
61b B区間、
62 第2管路、
62c C区間、
62d D区間、
63 第3管路、
64 第4管路、
65 排出管路、
70 ポンプ、
71 第1三方弁、
72 第2三方弁、
74 開閉弁。
1 endoscope reprocessor,
1a body part,
2 treatment tanks,
3 lid,
5 control unit,
6 power supply,
7 operation part,
8 display,
11 drainage port,
12 chemical nozzle,
13 circulation port,
13a circulation line,
14 circulation nozzle,
15 Cleaning liquid nozzle,
16 endoscope connection part,
17 accessory case,
18 chemical bottles,
20 chemical tanks,
30 endoscope circulation line,
31 delivery line,
31a flow path switching unit,
31b endoscope connection line,
31c Case connection line,
32 channel block,
33 circulation pump,
34 Intake line,
35 air pump,
37 alcohol tank,
38 alcohol pipeline,
39 alcohol pump,
40 processing tank circulation line,
41 flow pump,
42 three-way valve,
43 water supply line,
44 water filter,
45 water inlet valve,
46 water supply connection,
49 water supply,
50 cleaning liquid tank,
51 cleaning liquid line,
52 Cleaning liquid pump,
60 chemical bottle connection,
61 first conduit,
61a A section,
61b B section,
62 second conduit,
62c C section,
62d D section,
63 Third line,
64 fourth line,
65 discharge line,
70 pumps,
71 1st three-way valve,
72 Second three-way valve,
74 Open/close valve.
Claims (2)
薬液を貯留する薬液タンクと、
薬液を貯留した薬液ボトルを接続するための薬液ボトル接続部と、
前記薬液タンクおよび前記薬液ボトル接続部をつなぐ第1管路と、
前記処理槽および前記第1管路の中途位置をつなぐ第2管路と、
前記薬液タンクおよび前記第2管路の中途位置をつなぐ第3管路と、
前記第1管路と前記第2管路との接続部位に配置された第1三方弁と、
前記第2管路と前記第3管路との接続部位に配置された第2三方弁と、
前記第2管路の前記第1三方弁と前記第2三方弁との間となる部位に配置されたポンプと、
を含む内視鏡リプロセッサ。 A processing tank in which an endoscope is placed,
A chemical tank for storing chemicals,
A chemical bottle connecting part for connecting a chemical bottle storing a chemical solution,
A first conduit connecting the chemical liquid tank and the chemical liquid bottle connecting portion;
A second pipeline connecting the treatment tank and the midway position of the first pipeline;
A third conduit connecting the chemical solution tank and the middle position of the second conduit;
A first three-way valve disposed at a connection portion between the first pipeline and the second pipeline,
A second three-way valve arranged at a connection portion between the second pipeline and the third pipeline;
A pump disposed in a portion of the second conduit between the first three-way valve and the second three-way valve;
Endoscope reprocessor including.
前記第4管路に配置された開閉弁と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡リプロセッサ。 A fourth conduit connecting the processing tank and the chemical tank,
An on-off valve arranged in the fourth conduit,
The endoscopic reprocessor according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130222A JP6726540B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Endoscope reprocessor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130222A JP6726540B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Endoscope reprocessor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018000438A JP2018000438A (en) | 2018-01-11 |
JP6726540B2 true JP6726540B2 (en) | 2020-07-22 |
Family
ID=60946966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016130222A Active JP6726540B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Endoscope reprocessor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6726540B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020008499A1 (en) | 2018-07-02 | 2020-01-09 | オリンパス株式会社 | Endoscope reprocessor |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6083602U (en) * | 1983-11-15 | 1985-06-10 | オリンパス光学工業株式会社 | Endoscope cleaning device |
JPS6470021A (en) * | 1987-09-11 | 1989-03-15 | Olympus Optical Co | Washing and disinfection apparatus for endoscope |
NL9401788A (en) * | 1994-10-27 | 1996-06-03 | Fujinon Medical Holland B V | Method and device for cleaning and disinfecting endoscopes. |
JP2008173399A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Olympus Medical Systems Corp | Endoscope cleaning/disinfection device |
WO2012035982A1 (en) * | 2010-09-14 | 2012-03-22 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | Endoscope treatment device and endoscope treatment method |
EP3031387A4 (en) * | 2014-09-16 | 2017-04-12 | Olympus Corporation | Liquid medicine collecting tool and endoscope washing and disinfecting apparatus |
-
2016
- 2016-06-30 JP JP2016130222A patent/JP6726540B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018000438A (en) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101802382B1 (en) | Device for disinfecting and/or rinsing endoscopes with limited escape of fumes | |
JP4994141B2 (en) | Endoscope cleaning / disinfecting method and endoscope cleaning / disinfecting apparatus | |
JP5230247B2 (en) | Endoscope cleaning / disinfecting apparatus and disinfectant preparation method for endoscope cleaning / disinfecting apparatus | |
JP5121413B2 (en) | Endoscope cleaning disinfection device | |
JP2009131295A (en) | Simple washing system for endoscope and case unit for simple washing | |
JP6726540B2 (en) | Endoscope reprocessor | |
JP6599757B2 (en) | Endoscope reprocessor | |
WO2017134891A1 (en) | Fluid supply device and endoscope reprocessor | |
JP6138398B1 (en) | Fluid supply apparatus and endoscope reprocessor | |
JP6655421B2 (en) | Endoscope reprocessor | |
JP5966097B1 (en) | Endoscope reprocessor | |
EP2802359B1 (en) | Machine for cold sanitation treatment of medical devices | |
KR20100127082A (en) | Cleaning apparatus for oral probe and cleaning material cartridge using the same | |
JP6854609B2 (en) | Endoscopic reprocessor | |
JP6219010B1 (en) | Endoscope reprocessor | |
JP2009225811A (en) | Endoscope washing and disinfecting apparatus | |
US11540708B2 (en) | Endoscope reprocessing method and endoscope reprocessor | |
JP2018143538A (en) | Accessory case, accessory case system, and endoscope reprocessor | |
US20230355350A1 (en) | Reprocessor for medical equipment and bottle | |
JP3035658U (en) | Endoscope cleaning equipment | |
JP6609851B2 (en) | Endoscope reprocessor | |
WO2018179572A1 (en) | Endoscope reprocessing method and endoscope reprocessor | |
JP2017136260A (en) | Endoscope reprocessor | |
US20190183327A1 (en) | Endoscope reprocessor | |
JP2006191979A (en) | Endoscope washing and disinfecting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190527 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200629 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6726540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |