JP6795891B2 - 車両用ドアのグラスラン - Google Patents
車両用ドアのグラスラン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6795891B2 JP6795891B2 JP2016016942A JP2016016942A JP6795891B2 JP 6795891 B2 JP6795891 B2 JP 6795891B2 JP 2016016942 A JP2016016942 A JP 2016016942A JP 2016016942 A JP2016016942 A JP 2016016942A JP 6795891 B2 JP6795891 B2 JP 6795891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle interior
- glass run
- glass
- door
- seal lip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 310
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 16
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
ドアガラスの縁部に沿って延びるように形成されたドアフレーム部に取り付けられ、上記ドアガラスと上記ドアフレーム部との間をシールする弾性材からなる車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記ドアフレーム部に取り付けられるグラスラン本体部と、該グラスラン本体部の車室内側から上記ドアガラスの車室内面に向けて延び、その突出方向中間部に、他の部位に比べて薄肉部となる凹状部が形成され、該凹状部の形成部位を境界として先端側が、該凹状部で屈曲変形して該ドアガラスの車室内面に接触するように形成された車室内側シールリップ部とを備え、
上記グラスラン本体部の車室内側には、上記ドアフレーム部に当接する突出部が形成され、
上記車室内側シールリップ部の基端側は上記ドアガラスの車室内面から車室内側へ離れるように形成され、上記車室内側シールリップ部の基端側と上記ドアガラスの車室内面との間には、空間が形成され、
上記車室内側シールリップ部における上記ドアガラスの車室内面との間に上記空間を形成する部分と上記凹状部よりも基端側の部分との間の中間部分は、上記ドアガラスの車室内面に接触するように形成され、
上記車室内側シールリップ部の上記中間部分と上記突出部とは、車室内外方向から見たときに互いに重複するように存在しており、
上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
ドアガラスの縁部に沿って延びるように形成されたドアフレーム部に取り付けられ、上記ドアガラスと上記ドアフレーム部との間をシールする弾性材からなる車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記ドアフレーム部に取り付けられるグラスラン本体部と、該グラスラン本体部の車室内側から上記ドアガラスの車室内面に向けて延び、その突出方向中間部に、他の部位に比べて薄肉部となる凹状部が形成され、該凹状部の形成部位を境界として先端側が、該凹状部で屈曲変形して該ドアガラスの車室内面に接触するように形成された車室内側シールリップ部とを備え、
上記グラスラン本体部の車室内側には、上記ドアフレーム部に当接する突出部が形成され、
上記車室内側シールリップ部の基端側は上記ドアガラスの車室内面から車室内側へ離れるように形成され、上記車室内側シールリップ部の基端側と上記ドアガラスの車室内面との間には、空間が形成され、
上記車室内側シールリップ部における上記ドアガラスの車室内面との間に上記空間を形成する部分と上記凹状部よりも基端側の部分との間の中間部分は、上記ドアガラスの車室内面に接触するように形成され、
上記車室内側シールリップ部の上記中間部分と上記突出部とは、車室内外方向から見たときに互いに重複するように存在しており、
上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
上記グラスランは、車両のルーフに沿って延びる上部グラスランと、車両のピラーに沿って延びる縦方向グラスランとを有し、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
上記グラスランは、車両のルーフに沿って延びる上部グラスランと、車両のピラーに沿って延びる縦方向グラスランとを有し、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
上記グラスランは、上記上部グラスランと上記縦方向グラスランとの境界部分において屈曲したコーナー部グラスランを有し、
上記コーナー部グラスランの少なくとも上部側における上記上部グラスランとの境界部分から上記車室内側シールリップ部の上記屈曲が開始する部分の間において、上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
上記グラスランは、上記上部グラスランと上記縦方向グラスランとの境界部分において屈曲したコーナー部グラスランを有し、
上記コーナー部グラスランの少なくとも上部側における上記上部グラスランとの境界部分から上記車室内側シールリップ部の上記屈曲が開始する部分の間において、上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記コーナー部グラスランの上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする。
フロントドア2は、該フロントドア2の略下半部を構成するドア本体部20と、該フロントドア2の略上半部を構成するドアフレーム部21と、フロントドアガラス22と、フロントドア用グラスラン23(図2にも示す)とを備えている。ドア本体部20は、アウタパネル20aとインナパネル(図示せず)とによって中空状に形成されており、その前端部が図示しないヒンジを介して自動車1のAピラー(前ピラー)5に取り付けられている。
フロントドア2のドアフレーム部21と、リヤドア3のドアフレーム部31とは、外観形状は異なっているが、基本的な構造は同じであるため、以下、フロントドア2のドアフレーム部21について詳細に説明する。
図2に示すように、フロントドア用グラスラン23は、ドアフレーム部21のフレーム上辺部21aに沿うように、即ち、自動車1のルーフ4の前半部に沿って前後方向に延びる上部グラスラン23Aと、自動車のAピラー5に沿って上下方向に延びる前側縦方向グラスラン23Bと、自動車のBピラー6に沿って上下方向に延びる後側縦方向グラスラン23Cと、上部グラスラン23Aと前側縦方向グラスラン23Bとの境界部分において屈曲した前側コーナー部グラスラン23Dと、上部グラスラン23Aと後側縦方向グラスラン23Cとの境界部分において屈曲した後側コーナー部グラスラン23Eとを有している。すなわち、境界線L1よりも下側部分が前側縦方向グラスラン23Bである。境界線L1と境界線L3との間の部分が前側コーナー部グラスラン23Dである。境界線L3と境界線L4との間の部分が上部グラスラン23Aである。境界線L4と境界線L6との間の部分が後側コーナー部グラスラン23Eである。境界線L6よりも下側部分が後側縦方向グラスラン23Cである。
次に、実施形態の作用効果について説明する。作用効果を実証するための試験を行った。試験は、図示しないが自動車1の車室外に全方位スピーカーを設置し、フロントドアガラス22及びリヤドアガラス32を全閉にした状態で、該スピーカーから音を発生させ、車室内に設置したマイクを使用して音圧を測定した。マイクは、乗員の頭部に相当する所に設置した。
4 ルーフ
5 Aピラー
6 Bピラー
20 フロントドア
21 ドアフレーム部
22 フロントドアガラス
23 フロントドア用グラスラン
23A 上部グラスラン
23B 前側縦方向グラスラン
23C 後側縦方向グラスラン
23D 前側コーナー部グラスラン
23E 後側コーナー部グラスラン
40 グラスラン本体部
41 車室内側シールリップ部
41b 基端側部
41c 先端側部
41d 平坦面
41g 湾曲面
R 空間
Claims (6)
- ドアガラスの縁部に沿って延びるように形成されたドアフレーム部に取り付けられ、上記ドアガラスと上記ドアフレーム部との間をシールする弾性材からなる車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記ドアフレーム部に取り付けられるグラスラン本体部と、該グラスラン本体部の車室内側から上記ドアガラスの車室内面に向けて延び、その突出方向中間部に、他の部位に比べて薄肉部となる凹状部が形成され、該凹状部の形成部位を境界として先端側が、該凹状部で屈曲変形して該ドアガラスの車室内面に接触するように形成された車室内側シールリップ部とを備え、
上記グラスラン本体部の車室内側には、上記ドアフレーム部に当接する突出部が形成され、
上記車室内側シールリップ部の基端側は上記ドアガラスの車室内面から車室内側へ離れるように形成され、上記車室内側シールリップ部の基端側と上記ドアガラスの車室内面との間には、空間が形成され、
上記車室内側シールリップ部における上記ドアガラスの車室内面との間に上記空間を形成する部分と上記凹状部よりも基端側の部分との間の中間部分は、上記ドアガラスの車室内面に接触するように形成され、
上記車室内側シールリップ部の上記中間部分と上記突出部とは、車室内外方向から見たときに互いに重複するように存在しており、
上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。 - ドアガラスの縁部に沿って延びるように形成されたドアフレーム部に取り付けられ、上記ドアガラスと上記ドアフレーム部との間をシールする弾性材からなる車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記ドアフレーム部に取り付けられるグラスラン本体部と、該グラスラン本体部の車室内側から上記ドアガラスの車室内面に向けて延び、その突出方向中間部に、他の部位に比べて薄肉部となる凹状部が形成され、該凹状部の形成部位を境界として先端側が、該凹状部で屈曲変形して該ドアガラスの車室内面に接触するように形成された車室内側シールリップ部とを備え、
上記グラスラン本体部の車室内側には、上記ドアフレーム部に当接する突出部が形成され、
上記車室内側シールリップ部の基端側は上記ドアガラスの車室内面から車室内側へ離れるように形成され、上記車室内側シールリップ部の基端側と上記ドアガラスの車室内面との間には、空間が形成され、
上記車室内側シールリップ部における上記ドアガラスの車室内面との間に上記空間を形成する部分と上記凹状部よりも基端側の部分との間の中間部分は、上記ドアガラスの車室内面に接触するように形成され、
上記車室内側シールリップ部の上記中間部分と上記突出部とは、車室内外方向から見たときに互いに重複するように存在しており、
上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。 - 請求項1に記載の車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、車両のルーフに沿って延びる上部グラスランと、車両のピラーに沿って延びる縦方向グラスランとを有し、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。 - 請求項2に記載の車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、車両のルーフに沿って延びる上部グラスランと、車両のピラーに沿って延びる縦方向グラスランとを有し、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記上部グラスランの上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。 - 請求項3に記載の車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記上部グラスランと上記縦方向グラスランとの境界部分において屈曲したコーナー部グラスランを有し、
上記コーナー部グラスランの少なくとも上部側における上記上部グラスランとの境界部分から上記車室内側シールリップ部の上記屈曲が開始する部分の間において、上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する平坦面と、上記ドアガラスの車室内面とのなす角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。 - 請求項4に記載の車両用ドアのグラスランにおいて、
上記グラスランは、上記上部グラスランと上記縦方向グラスランとの境界部分において屈曲したコーナー部グラスランを有し、
上記コーナー部グラスランの上記車室内側シールリップ部の基端側における上記ドアガラスの車室内面と対向する対向面が該車室内面へ向けて湾曲する湾曲面で構成され、
上記コーナー部グラスランの少なくとも上部側における上記上部グラスランとの境界部分から上記車室内側シールリップ部の上記屈曲が開始する部分の間において、上記車室内側シールリップ部をその先端側から基端側に亘って切断した切断面に現れる上記湾曲面を示す曲線を構成している各点における当該曲線の接線をそれぞれ引き、これら接線と上記ドアガラスの車室内面とのなす角度を求めて角度範囲を得たとき、該角度範囲の中央値となる角度が35度以上65度以下に設定されていることを特徴とする車両用ドアのグラスラン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016016942A JP6795891B2 (ja) | 2016-02-01 | 2016-02-01 | 車両用ドアのグラスラン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016016942A JP6795891B2 (ja) | 2016-02-01 | 2016-02-01 | 車両用ドアのグラスラン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017136872A JP2017136872A (ja) | 2017-08-10 |
JP6795891B2 true JP6795891B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=59564686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016016942A Active JP6795891B2 (ja) | 2016-02-01 | 2016-02-01 | 車両用ドアのグラスラン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6795891B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7232601B2 (ja) * | 2018-09-13 | 2023-03-03 | 西川ゴム工業株式会社 | 自動車用ドアのシール構造 |
-
2016
- 2016-02-01 JP JP2016016942A patent/JP6795891B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017136872A (ja) | 2017-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6614934B2 (ja) | 自動車用ガラスラン | |
JP6898768B2 (ja) | 自動車ドア用グラスラン | |
JP4873992B2 (ja) | 車両用グラスラン | |
JP6910182B2 (ja) | 自動車ドア用グラスラン | |
JP6781037B2 (ja) | 車両用ドアのグラスラン | |
JP5321919B2 (ja) | ドアウエザストリップ | |
JP2017177894A (ja) | 自動車ドア用シール材 | |
US10035410B2 (en) | Parting seal and sealing structure of parting portion | |
US10569629B2 (en) | Glass run for automobile door | |
JP6833480B2 (ja) | 自動車ドア用グラスランの取付構造 | |
JP2009255898A (ja) | ガラスラン及び車両のドアのシール構造 | |
JP7356305B2 (ja) | グラスラン | |
JP6795891B2 (ja) | 車両用ドアのグラスラン | |
US9919590B2 (en) | Opening trim weatherstrip | |
JP6498033B2 (ja) | 車両用シール材 | |
JP2017159718A (ja) | 自動車ドア用グラスラン | |
JP5110382B2 (ja) | ドアウエザストリップの製造方法 | |
JP2015009634A (ja) | 車両用プレスドア構造及びドアガラスラン | |
JP2018203058A (ja) | 自動車ドア用グラスラン | |
JP2016203892A (ja) | ガラスランの固定構造 | |
US11110782B2 (en) | Automotive door sealing structure | |
JP2016068570A (ja) | 自動車用ガラスラン | |
JP6135606B2 (ja) | 自動車の外装構造 | |
JP2005075168A (ja) | ウェザーストリップ | |
JP6987627B2 (ja) | ウェザーストリップおよびシール構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6795891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |