JP6625330B2 - 建具 - Google Patents
建具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6625330B2 JP6625330B2 JP2015041521A JP2015041521A JP6625330B2 JP 6625330 B2 JP6625330 B2 JP 6625330B2 JP 2015041521 A JP2015041521 A JP 2015041521A JP 2015041521 A JP2015041521 A JP 2015041521A JP 6625330 B2 JP6625330 B2 JP 6625330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balancer
- inner peripheral
- frame
- peripheral side
- vertical frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 128
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000755266 Kathetostoma giganteum Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
外周側部材22は、室外側に見付壁24を有し、見付壁24は縦枠5の中で最も内周側に張り出しており、外障子4は左右けんどんなしで室内側からまっすぐ縦枠5,5間に建て込み、外障子4の室外側面の外周部に設けたタイト材25を見付壁24先端部の室内側に当接している。このように、外障子4を左右けんどんなしで室内側からまっすぐ建て込めるようにしたことで、従来、外障子4を縦枠5,5間に左右けんどんで建て込む際に必要であった振込のスペースが不要になるため、縦枠5の見付寸法を小さくでき、その結果として採光面積・開口面積が左右方向に大きくなっている。見付壁24の室内側には、矩形の中空部26が設けてある。
内周側部材23は、図2に示すように、室内側に外周側に凹んだ凹部28が形成されている。凹部28の底部は、内障子2を吊るワイヤー6の挿通部29となっている。ワイヤー挿通部29の内周側の室外側と室内側の壁には、内向き突部30a,30bがそれぞれ設けてあり、図3に示すように、内障子2の下部に外周側に突設したロッド棒31が内向き突部30a,30b間に案内されている。ロッド棒31には、ワイヤー6の下端部が係止している。凹部28の室外側は、複数の中空部32a,32b,32c,32dに仕切られている。
図2に示すように、室外側の内向き突部30aの内周側には鉤型の係止片33が形成してあり、係止片33のさらに内周側には室内側が開口した室外ガイド溝34aを有している。係止片33と室内側の内向き突部間30b間には、樹脂製の目板35が取付けてある。目板35は、図6に示すように、バランサー3の下から内障子2の上框36と重合する高さ位置にわたって設けてあり、ワイヤー挿通部29は目板35に隠れて見えなくしてある。なお目板35は、図18に示すように、室外側端部に形成した係止部37を縦枠5の係止片33に係止し、その係止部37を支点として外周側に回転させることで、室内側端部に形成した係止片38が縦枠5の内向き突部30bに弾発的に係止して取付けられる。目板35を取外す際は、図6に示すように、内障子2を内倒しした状態で、目板35の下端に指を差し入れて内周側に引っ張ればよい。
ドラム50は、内周側に向かうにつれて径が小さくなっており、径を小さくすることでできたスペース95(図12参照)を利用して、後述する内障子2のラッチ7の爪46が通過できる溝部55を設けている。歯車52,53,54とドラム50は、樹脂製である。
ベース部材47は、底板部89にドラム50の軸90と連係歯車54の軸91が一体成形してある。またベース部材47は、図11に示すように、金属製の香箱49のケース92の周囲を被うように側壁93が設けてある。
バランサー3は、図13(a)に示すように、上部を外周側に傾けた状態で上枠9内に差し入れ、係止片63を上枠9のブラケット64に下方より引っ掛ける。すると、図13(b)に示すように、バランサー3のベース部材47が縦枠5の外周側部材22の内周側面に当接し垂直な姿勢となり、ベース部材47の下部一箇所を縦枠5の外周側部材22に内周側からネジ67で固定してある。このネジ67は、縦枠5の躯体固定片68(図2参照)よりも室内側にあるので、ネジ67の先端側が外部に露出しない。
バランサーカバー61は、図5,7に示すように、縦枠5の内周側に突出する形で内障子2のストッパー69が一体に設けてあり、このストッパー69の下面に内障子2の上端が当接することで、内障子2の上限が規定されている。バランサー3は、プレート51の内周側にラチェット58とクリック59及びカウンタ60が設けてあるが、ストッパー69はこれらの部品を覆うように設けてある。
ラッチ本体77の爪46は、内障子2の上端から所定の寸法A(図15参照)だけ下がった位置に設けてあり、その寸法Aは、バランサーカバー61のストッパー69の下面と溝部55の上端との間の寸法B(図7参照)と略同じか、それ以上としてある。これにより内障子2をその上端がストッパー69に当接する限界まで上げたときでも、ラッチ本体77の爪46が溝部55の上端まで届かず、内障子2をストッパー69に当接する限界まで支障なく上げることができる。また、ラッチ5の爪46を室内寄りに配置したことで、内障子2を上げたときに爪46がバランサー3のドラム50と干渉するのを避けることができる。
ラッチ本体77は、図16に示すように、爪46をベース部76に没入させたときに上框36内に挿入される後端部83を有しており、この後端部83は爪46よりも室外側に設けてあり、したがってラッチ本体77は平面視で略クランク状となっている。そして後端部83は、爪46をベース部76に没入したときには、樹脂製形材81の最も室外側の中空部82aよりも室外側に挿入される。そのため、ラッチ7を取付けるために樹脂製形材81の中空部82a,82b,82cを切欠く必要がないので、加工が容易であると共に、樹脂製形材81の中空部82a,82b,82cにより高い断熱性能が得られる。
なお、内障子2の上框36以外の框(下框84、縦框75)も、上框36と同様に金属製形材80と樹脂製形材81とを組み合わせて構成してある。外障子4の各框も、金属製形材80と樹脂製形材81とを組み合わせて構成してある。
本実施形態によれば、バランサーカバー61を取り付ける際、傾斜させた状態でバランサーカバー61の下端を縦枠5の内周側部材23の上端に載置させた後、バランサーカバー61を起立させてバランサーカバー61の上端近傍をブラケット64の垂下片85に係合させるだけでバランサーカバー61の装着ができ、バランサーカバー61の取り付けを容易に行うことができる。
そしてブラケット64の垂下片85を利用して、内障子2開放時にストッパー69が受けた衝撃を垂下片85に受けさせるとともに、垂下片85から上枠9で確実に受け止めることができる。また、バランサーカバー61の下端に設けた突起部86を、縦枠5の載置部に嵌合させていることから、バランサーカバー61は上下でそれぞれ係合状態となり、安定した固定が可能となる。
2 内障子(障子)
3 バランサー
5 縦枠
6 ワイヤー
7 ラッチ
9 上枠
22 縦枠の外周側部材(外周側部)
23 縦枠の内周側部材(内周側部)
28 凹部(障子のガイド部)
29 ワイヤー挿通部(吊部材の挿通部)
35 目板
46 ラッチの爪
47 ベース部材
49 香箱
50 ドラム
51 プレート
55 溝部
61 バランサーカバー(樹脂カバー)
63 係止片(引掛け部)
64 ブラケット
69 ストッパー
Claims (1)
- 枠と、縦枠に沿って摺動する障子と、障子を吊るバランサーを備え、縦枠は、外周側部材と内周側部材とからなり、バランサーは、障子を吊るワイヤーを巻き取るドラムの軸を左右方向に向けて外周側部材内に配置してあり、外周側部材の上部内周側面にバランサーが取付けてあり、内周側部材はバランサーより下方に設けてあり、内周側部材の上端と上枠間には内周側が開口するバランサー取付けスペースが設けてあり、内周側部材の上端と上枠間にバランサーカバーが着脱自在に取付けてあることを特徴とする建具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041521A JP6625330B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 建具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041521A JP6625330B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 建具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016160685A JP2016160685A (ja) | 2016-09-05 |
JP6625330B2 true JP6625330B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=56844463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015041521A Active JP6625330B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | 建具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6625330B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6371893B2 (ja) * | 2017-08-28 | 2018-08-08 | 三協立山株式会社 | 建具 |
JP2019108795A (ja) * | 2019-03-08 | 2019-07-04 | 株式会社Lixil | 建具 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3542532B2 (ja) * | 1999-10-26 | 2004-07-14 | トステム株式会社 | 上げ下げ窓および上げ下げ窓付戸 |
-
2015
- 2015-03-03 JP JP2015041521A patent/JP6625330B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016160685A (ja) | 2016-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11624516B2 (en) | Air conditioner systems and methods | |
JP6625330B2 (ja) | 建具 | |
JP4976918B2 (ja) | 可動ルーバ | |
JP4749826B2 (ja) | 建具 | |
JP6297422B2 (ja) | サッシ | |
JP6371893B2 (ja) | 建具 | |
JP2011252269A (ja) | 錠装置及び建具 | |
JP6435433B2 (ja) | 建具 | |
JP6595775B2 (ja) | 建具 | |
JP6647928B2 (ja) | 建具 | |
JP6539460B2 (ja) | 建具 | |
JP6511294B2 (ja) | 建具 | |
JP2008280793A (ja) | 開閉窓 | |
JP2017031695A (ja) | 建具 | |
JP4937543B2 (ja) | ロール網戸 | |
JP5700681B2 (ja) | 建具 | |
JP6885723B2 (ja) | シャッター | |
JP6244224B2 (ja) | 中間ブラケット及びスクリーン装置 | |
JP6680976B2 (ja) | 窓開閉装置及び開閉窓 | |
JP2016041892A (ja) | 施錠装置 | |
JP7464510B2 (ja) | 網戸の支持構造 | |
JP6756542B2 (ja) | 建具 | |
JP2012092554A (ja) | 建具 | |
JP2023030909A (ja) | 網戸自走防止装置 | |
JP4823600B2 (ja) | ロール網戸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190702 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6625330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |