JP6610147B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6610147B2 JP6610147B2 JP2015199858A JP2015199858A JP6610147B2 JP 6610147 B2 JP6610147 B2 JP 6610147B2 JP 2015199858 A JP2015199858 A JP 2015199858A JP 2015199858 A JP2015199858 A JP 2015199858A JP 6610147 B2 JP6610147 B2 JP 6610147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apex
- insert
- tire
- reference zone
- center line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 24
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 32
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 241000254043 Melolonthinae Species 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 4
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 4
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- -1 polyethylene naphthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229920005555 halobutyl Polymers 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
粘弾性スペクトロメーター:岩本製作所の「VESF−3」
初期歪み:10%
動歪み:±1%
周波数:10Hz
変形モード:引張
測定温度:70℃
図1に示されたタイヤを製作した。このタイヤのサイズは、195/65R15である。このタイヤにおけるエイペックスの構成は、図2に示される通りである。このエイペックスは、本体及び挿入体からなる。このエイペックスにおける、本体の損失正接Tmに対する挿入体の損失正接Tiの比率(Ti/Tm)、エイペックスの面積Saに対する挿入体の面積Siの比率(Si/Sa)、エイペックスの半径方向長さHaに対する挿入体の半径方向長さHiの比率(Hi/Ha)及びエイペックスの半径方向長さHaに対するコアから挿入体までの半径方向高さHsの比率(Hs/Ha)は、下記の表2の通りである。
比較例1は、従来のタイヤである。この比較例1のエイペックスには、実施例1のような挿入体は設けられていない。このエイペックスは、実施例1の本体をなす架橋ゴムと同じ架橋ゴムからなる。このエイペックスの断面の概略は、図3(a)に示される通りである。
エイペックスの構成を下記の表1−3に示される通りとし、比率(Si/Sa)、比率(Hi/Ha)及び比率(Hs/Ha)をこの表1−3に示される通りとした他は実施例1と同様にして、実施例2−12及び比較例2−3のタイヤを得た。表1−3の構成の欄に記載の図面(図3(b)から図3(n))は、各例におけるエイペックスの構成の概略を示している。
挿入体の損失正接Tiを変えて比率(Ti/Tm)を下記の表3の通りとした他は実施例1と同様にして、実施例13−14のタイヤを得た。
コアから挿入体までの半径方向高さHsを変えて比率(Si/Sa)、比率(Hi/Ha)及び比率(Hs/Ha)を下記の表4の通りとした他は実施例1と同様にして、実施例15−18のタイヤを得た。
転がり抵抗試験機を用い、下記の測定条件で転がり抵抗係数(RRC)を測定した。
使用リム:15×6.0J(アルミニウム合金製)
内圧:210kPa
荷重:4.82kN
速度:80km/h
この結果が、比較例1が基準とされた指数として、下記の表1−4に示されている。数値が小さいほど好ましい。なお、この指数が99以下であれば効果ありと判断され、この指数が94以下であることが目標である。
タイヤを正規リムに組み込み、このタイヤに内圧が230kPaとなるように空気を充填した。このタイヤを、排気量が2000ccである乗用車に装着した。ドライバーに、この乗用車をレーシングサーキットで運転させて、操縦安定性を評価させた。この結果が、指数として下記の表1−4に示されている。数値が大きいほど好ましい。なお、この指数が95以上であれば操縦安定性としては許容範囲であり、この指数が100以上であることが目標である。
4・・・トレッド
6・・・サイドウォール
10・・・クリンチ
12・・・ビード
14・・・カーカス
16・・・ベルト
26・・・トレッド面
30・・・コア
32・・・エイペックス
34・・・カーカスプライ
40・・・本体
42・・・挿入体
44・・・エイペックス32の底面
46・・・エイペックス32の半径方向外側端
48・・・エイペックス32の内側縁
50・・・エイペックス32の外側縁
52・・・底面44の軸方向中心
54・・・挿入体42の内側端
56・・・挿入体42の外側端
Claims (6)
- 一対のビードとカーカスとを備えており、
それぞれのビードが、このタイヤの半径方向内側部分に位置しており、
上記カーカスが、一方のビードと他方のビードとの間に架け渡されており、
上記ビードが、コアと、エイペックスとを備えており、
上記エイペックスが、上記コアの半径方向外側に位置しており、このコアから半径方向略外向きに延在しており、
上記エイペックスが、本体と挿入体とからなり、
上記挿入体が上記本体の損失正接よりも低い損失正接を有しており、
このタイヤの周方向に対して垂直な、上記エイペックスの断面において、このエイペックスをその軸方向中心線とその半径方向中心線とで4つのゾーンに区画し、これらのゾーンのうち、半径方向内側でかつ軸方向内側に位置するゾーンを基準ゾーンとしたとき、この基準ゾーンに、上記挿入体の全体が位置しており、
上記本体の損失正接に対する上記挿入体の損失正接の比率が50%以上75%以下である、空気入りタイヤ。 - 上記コアと上記挿入体との間に、上記本体が介在している、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 上記エイペックスの半径方向長さに対する上記コアから上記挿入体までの半径方向高さの比率が5%以上10%以下である、請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 軸方向において上記エイペックスが最大幅を示す位置において、このエイペックスの内側縁と上記軸方向中心線との中心を通りこの軸方向中心線に沿って延在する線を副中心線とし、この副中心線で上記基準ゾーンを、第一基準ゾーンと、この第一基準ゾーンの軸方向外側に位置する第二基準ゾーンとに区画したとき、
上記挿入体が、上記第一基準ゾーンと上記第二基準ゾーンとに位置している、請求項1から3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。 - このタイヤの周方向に対して垂直な、上記エイペックスの断面において、このエイペックスの面積に対する上記挿入体の面積の比率が4%以上である、請求項1から4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 上記エイペックスの半径方向長さに対する上記挿入体の半径方向長さの比率が5%以上である、請求項1から5のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199858A JP6610147B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199858A JP6610147B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017071326A JP2017071326A (ja) | 2017-04-13 |
JP6610147B2 true JP6610147B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=58539062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199858A Active JP6610147B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6610147B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6909068B2 (ja) * | 2017-06-19 | 2021-07-28 | 株式会社ブリヂストン | ビード部材及び空気入りタイヤ |
JP2019001417A (ja) * | 2017-06-19 | 2019-01-10 | 株式会社ブリヂストン | ビード部材、空気入りタイヤ及び組立体 |
-
2015
- 2015-10-08 JP JP2015199858A patent/JP6610147B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017071326A (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6540343B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6241920B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7070194B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4728304B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6816543B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6397628B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6497778B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6521451B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6389426B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2015157579A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6363905B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6607045B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6610147B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7230479B2 (ja) | 二輪自動車用タイヤ | |
JP7091942B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018130977A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6304807B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6308616B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7067356B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6819380B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6522995B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6790606B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014201079A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6442196B2 (ja) | 二輪自動車用タイヤ | |
JP2019137116A (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190423 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6610147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |