[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6686307B2 - 内燃機関用の点火コイル - Google Patents

内燃機関用の点火コイル Download PDF

Info

Publication number
JP6686307B2
JP6686307B2 JP2015139754A JP2015139754A JP6686307B2 JP 6686307 B2 JP6686307 B2 JP 6686307B2 JP 2015139754 A JP2015139754 A JP 2015139754A JP 2015139754 A JP2015139754 A JP 2015139754A JP 6686307 B2 JP6686307 B2 JP 6686307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
joint
coil
pole joint
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015139754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017022286A (ja
Inventor
健二 服部
健二 服部
明光 杉浦
明光 杉浦
竹田 俊一
俊一 竹田
香 土井
香 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015139754A priority Critical patent/JP6686307B2/ja
Publication of JP2017022286A publication Critical patent/JP2017022286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6686307B2 publication Critical patent/JP6686307B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、内燃機関用の点火コイルに関する。
例えば特許文献1等には、高電圧を発生させるコイル本体部と、コイル本体部とスパークプラグとを連結するためのジョイントとを有する点火コイルが開示されている。特許文献1に記載のジョイントは、筒状のポールジョイントの内側に、導線を螺旋状に巻回してなるコイルスプリングを挿通してなる。
特開2014−534647号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の点火コイルにおいては、コイルスプリングが筒状のポールジョイント内に挿通配置されているため、コイルスプリングとポールジョイントとの間に、空隙(空気層)が形成される。そのため、コイルスプリングとポールジョイントとの間の空隙にコロナ放電が生じ、ポールジョイントが劣化しやすくなるおそれがある。また、ポールジョイント内の温度が高くなりやすい環境下においては、特にコロナ放電の発生が一層懸念されやすく、その対策が求められる。
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、コロナ放電の発生を防止することができる内燃機関用の点火コイルを提供しようとするものである。
本発明の一態様は、高電圧を発生させるコイル本体部と、
該コイル本体部とスパークプラグとを連結するジョイントと、を有し、
該ジョイントは、絶縁性を有するポールジョイントと、上記コイル本体部に電気的に接続されるとともに導線を螺旋状に巻回してなるスプリングとを有し、
該スプリングは、先端部と基端部とを露出させながら上記ポールジョイントに埋設されており、
該ポールジョイントは、磁性フィラーを含有する、内燃機関用の点火コイルにある。
上記内燃機関用の点火コイルにおいては、スプリングが先端部と基端部とを露出させながらポールジョイントに埋設されている。それゆえ、スプリングとポールジョイントとの間に、空気層が介在することを防止することができる。その結果、スプリングとポールジョイントとの間にコロナ放電が発生することを防ぐことができる。
以上のごとく、上記態様によれば、コロナ放電の発生を防止することができる内燃機関用の点火コイルを提供することができる。
参考形態1における、内燃機関用の点火コイルの断面図において、スプリングについては正面図とした図。 参考形態1における、内燃機関用の点火コイルの断面図。 参考形態2における、内燃機関用の点火コイルの断面図において、スプリングについては正面図とした図。 参考形態2における、内燃機関用の点火コイルの断面図。
参考形態1)
内燃機関用の点火コイルの参考形態につき、図1、図2を用いて説明する。
参考形態の内燃機関用の点火コイル1は、図1、図2に示すごとく、高電圧を発生させるコイル本体部2と、コイル本体部2とスパークプラグとを連結するジョイント3と、を有する。ジョイント3は、絶縁性を有するポールジョイント31と、コイル本体部2に電気的に接続されるとともに導線を螺旋状に巻回してなるスプリング32とを有する。スプリング32は、先端部と基端部とを露出させながらポールジョイント31に埋設されている。
なお、軸方向Zにおける、点火コイル1がスパークプラグに接続される側を先端側、その反対側を基端側として説明する。また、図1において、コイル本体部2におけるジョイント3よりも基端側の部位は、詳細な図示を省略している。
コイル本体部2は、互いに磁気結合された一次コイル及び二次コイルをケースに収容してなる。一次コイル及び二次コイルは、ケース内において、充填樹脂10によって封止されている。図1、図2に示すごとく、コイル本体部2は、先端側に突出する高圧タワー部21を有する。高圧タワー部21は、円筒形状を有する。高圧タワー部21には、高圧タワー部21の基端部を閉塞するように高圧出力端子11が嵌合されている。高圧出力端子11は、接続端子12を介して二次コイルに接続されている。
高圧タワー部21には、先端側からジョイント3が嵌合している。ジョイント3は、ポールジョイント31と高圧タワー部21との間を連結すると共にシールするシールラバー33と、ポールジョイント31の先端部に嵌合されたゴム製のプラグキャップ34とを有する。すなわち、本形態において、ジョイント3は、ポールジョイント31とスプリング32とシールラバー33とプラグキャップ34とを有する。
ポールジョイント31は、樹脂製である。本形態において、ポールジョイント31は、PPS(ポリフェニレンサルファイド)からなる。また、ポールジョイント31は、スプリング32における軸方向Zの中央部(以下に説明する中間部321)をインサートした状態にて成形してなる。ポールジョイント31は、円柱状に形成されると共にスプリング32の一部を埋設した埋設部311と、埋設部311の基端側に突出した略円筒状の基端突出部312と、埋設部311から先端側に突出した略円筒形状の先端突出部313と、を有する。
スプリング32は、ポールジョイント31の埋設部311に埋設された中間部321と、中間部321から基端側に形成され、埋設部311から露出した基端バネ部322と、中間部321から先端側に形成され、埋設部311から先端側に露出した先端バネ部323と、を有する。中間部321は、埋設部311に埋設されることにより、スプリング32に対して固定されている。一方、基端バネ部322及び先端バネ部323は、軸方向Zに弾性変形可能に構成されている。
基端バネ部322は、高圧タワー部21内に挿通配置されると共に、軸方向Zに圧縮された状態にて、高圧出力端子11に接触している。そして、基端バネ部322は、その弾性力(復元力)によって、高圧出力端子11を基端側に押圧しつつ高圧出力端子11に接触している。これにより、スプリング32と二次コイルとが、高圧出力端子11及び接続端子12を介して、電気的に接続されている。
ポールジョイント31は、基端突出部312がシールラバー33に対してシールラバー33の先端側から嵌合している。そして、シールラバー33は、高圧タワー部21に対して高圧タワー部21の先端側から嵌合している。これにより、ポールジョイント31と高圧タワー部21とは連結されている。また、先端突出部313は、プラグキャップ34に対してプラグキャップ34の基端側から嵌入している。
プラグキャップ34に対して先端側からスパークプラグが嵌入されることにより、コイル本体部2とスパークプラグとがジョイント3を介して連結される。スパークプラグをプラグキャップ34に嵌入する際には、スパークプラグの端子にてスプリング32の先端バネ部323を押圧し、軸方向Zに圧縮させる。これにより、先端バネ部323の弾性力(復元力)にて、スパークプラグの端子とスプリング32との接触を確保できる。これによって、コイル本体部2とスパークプラグとが、スプリング32を介して電気的に接続される。
次に、本形態の作用効果につき説明する。
内燃機関用の点火コイル1においては、スプリング32が先端部と基端部とを露出させながらポールジョイント31に埋設されている。それゆえ、スプリング32とポールジョイント31との間に、空気層が介在することを防止することができる。その結果、スプリング32とポールジョイント31との間にコロナ放電が発生することを防ぐことができる。
また、スプリング32は、ポールジョイント31に埋設されているため、ポールジョイント31に対するスプリング32の位置決めを容易にすることができる。
また、ジョイント3は、ポールジョイント31と高圧タワー部21との間を連結すると共にシールするシールラバー33と、ポールジョイント31の先端部に嵌合されたゴム製のプラグキャップ34とを有する。それゆえ、ジョイント3と、コイル本体部2及びスパークプラグとの連結を容易にすることができる。
以上のごとく、本形態によれば、コロナ放電の発生を防止することができる内燃機関用の点火コイルを提供することができる。
(実施形態
本形態の内燃機関用の点火コイル1は、ポールジョイント31が、磁性フィラーを含有するものである。磁性フィラーは、例えばフェライトとすることができる。
その他は、参考形態1と同様である。なお、以降において用いた符号のうち、既出の符号と同一のものは、特に示さない限り、既出におけるものと同様の構成要素等を表す。
本形態においては、スプリング32が、磁性フィラーを含有したポールジョイント31に埋設されているため、スプリング32にインダクタンスを付与しやすくなる。すなわち、磁性フィラーを含有したポールジョイント31がコアとなって、スプリング32におけるインダクタンスを向上させることができる。その結果、本形態においては、スプリング32において、ノイズ電流に対するインピーダンスを形成することができる。それゆえ、スパークプラグから点火コイル1に流れ込むノイズ電流を抑制することができる。また、ポールジョイント31における磁性フィラーの含有量を調整することにより、スプリング32のインダクタンスを容易に調整することができる。
その他、参考形態1と同様の作用効果を有する。
参考形態2
本形態の内燃機関用の点火コイル1は、図3、図4に示すごとく、ノイズを抑制するための抵抗体4を有するものである。抵抗体4は、高圧タワー部21の内側において、高圧出力端子11とスプリング32の基端バネ部322との間に配置されている。抵抗体4は、スプリング32の基端バネ部322の弾性力(復元力)によって基端側に押圧されている。これにより、抵抗体4は、基端面が高圧出力端子11に接触し、先端面がスプリング32に接触した状態にて配置されている。抵抗体4は、例えばセラミックからなるものや、導線を螺旋状に巻回してなるもの(巻線抵抗)等とすることができる。
その他は、参考形態1と同様である。
本形態においては、点火コイル1が抵抗体4を有するため、スパークプラグから点火コイル1に流れ込むノイズ電流を抑制することができる。
その他、参考形態1と同様の作用効果を有する。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されない。例えば、実施形態1参考形態2とを組み合わせることもできる。
1 内燃機関用の点火コイル
2 コイル本体部
3 ジョイント
31 ポールジョイント
32 スプリング

Claims (2)

  1. 高電圧を発生させるコイル本体部(2)と、
    該コイル本体部(2)とスパークプラグとを連結するジョイント(3)と、を有し、
    該ジョイント(3)は、絶縁性を有するポールジョイント(31)と、上記コイル本体部(2)に電気的に接続されるとともに導線を螺旋状に巻回してなるスプリング(32)とを有し、
    該スプリング(32)は、先端部と基端部とを露出させながら上記ポールジョイント(31)に埋設されており、
    該ポールジョイント(31)は、磁性フィラーを含有する、内燃機関用の点火コイル(1)。
  2. 上記コイル本体部(2)は、先端側に突出する高圧タワー部(21)を有し、上記ジョイント(3)は、上記ポールジョイント(31)と上記高圧タワー部(21)との間を連結すると共にシールするシールラバー(33)と、上記ポールジョイント(31)の先端部に嵌合されたゴム製のプラグキャップ(34)とを有する、請求項1に記載の内燃機関用の点火コイル(1)。
JP2015139754A 2015-07-13 2015-07-13 内燃機関用の点火コイル Active JP6686307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015139754A JP6686307B2 (ja) 2015-07-13 2015-07-13 内燃機関用の点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015139754A JP6686307B2 (ja) 2015-07-13 2015-07-13 内燃機関用の点火コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017022286A JP2017022286A (ja) 2017-01-26
JP6686307B2 true JP6686307B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=57888418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015139754A Active JP6686307B2 (ja) 2015-07-13 2015-07-13 内燃機関用の点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6686307B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101987545B1 (ko) * 2017-10-19 2019-06-10 덴소코리아오토모티브 주식회사 폴조인트 일체형 고무조인트 제조방법
JP7064361B2 (ja) * 2018-03-27 2022-05-10 株式会社Subaru 点火コイル装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003257755A (ja) * 2001-12-27 2003-09-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd 円筒型内燃機関用点火コイル
JP4845854B2 (ja) * 2007-10-31 2011-12-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関用点火コイル
JP2011134857A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Hanshin Electric Co Ltd 内燃機関用点火コイル
ITTO20111098A1 (it) * 2011-11-29 2013-05-30 Eldor Corp Spa Gruppo di bobina di accensione con prolunga di collegamento elettrico di una candela di accensione

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017022286A (ja) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4267042B2 (ja) 内燃機関用点火コイル装置
US8499751B2 (en) Internal combustion engine ignition coil device
US10012203B2 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JP6597006B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
US10366827B2 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JP6597005B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP2006324515A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2010258247A (ja) 内燃機関用点火コイル装置
JP6686307B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP5747756B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP5888160B2 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた点火装置
JP6528573B2 (ja) 点火装置
JP2008166365A (ja) 点火コイル用の絶縁部材
JP4158180B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2012007595A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP6477184B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP2008240608A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2011077485A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2006324698A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2008034682A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS6134912A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP6503949B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル及び点火装置
JP4055751B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2023152332A (ja) 内燃機関用の点火コイル及びこれを備えた点火装置
JP2011190767A (ja) 内燃機関用点火コイルのプラグソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6686307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250