JP6661388B2 - 光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 - Google Patents
光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6661388B2 JP6661388B2 JP2016012867A JP2016012867A JP6661388B2 JP 6661388 B2 JP6661388 B2 JP 6661388B2 JP 2016012867 A JP2016012867 A JP 2016012867A JP 2016012867 A JP2016012867 A JP 2016012867A JP 6661388 B2 JP6661388 B2 JP 6661388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- intensity
- temperature
- light source
- converted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
まず、図1を用いて、本発明の実施例で示す光源装置100を搭載可能な投射型表示装置であるプロジェクターαの構成について説明する。
次に、光源装置100の構成について図2を用いて説明する。
図11及び図12を用いて、本実施例における蛍光体温度の調整方法について説明する。
図13及び図14を用いて、本実施例における蛍光体温度の調整方法について説明する。
図15及び図16を用いて、本実施例における蛍光体温度の調整方法について説明する。
図17を用いて、本実施例における蛍光体温度の調整方法について説明する。
前述した実施例では、励起光であるLD10からの青色光と、蛍光体2から発光した黄色光を測定しているが、蛍光体2からの黄色光を測定する代わりに、G光またはR光を測定して代用しても構わないものである。
34 制御部(制御手段)
61 比率取得部(比率取得手段)
Claims (10)
- 光源からの光束の一部を前記光源からの光束と波長が異なる変換光に変換して射出するとともに、前記光源からの光束と波長が同じ非変換光を射出する波長変換素子と、
前記波長変換素子から射出される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度を取得する光強度取得手段と、
前記光源装置内の環境温度を取得する温度取得手段と、
前記光強度取得手段で取得される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度とに基づいて、前記波長変換素子の温度を推定し、当該推定された温度と前記温度取得手段で取得された前記環境温度に応じて前記波長変換素子の冷却を制御する制御手段と、を備える、
ことを特徴とする光源装置。 - 前記光源の光束の照射強度及び前記非変換光の強度と前記変換光の強度との比率である変換光比率と前記波長変換素子の温度との関係を示す第1の関係を記憶する記憶手段をさらに有し、
前記制御手段は、前記波長変換素子の温度を、前記光源の光束の照射強度と前記非変換光の強度及び前記変換光の変換比率と、前記記憶手段から取得される前記第1の関係とに基づいて推定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の光源装置。 - 前記光源の光束の照射強度を取得する第1の強度取得手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記第1の強度取得手段で取得された前記照射強度を用いて前記波長変換素子の温度を推定する
ことを特徴とする請求項2に記載の光源装置。 - 光源からの光束の一部を前記光源からの光束と波長が異なる変換光に変換して射出するとともに、前記光源からの光束と波長が同じ非変換光を射出する波長変換素子と、
前記波長変換素子から射出される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度を取得する光強度取得手段と、
前記光源の光束の照射強度を取得する第1の強度取得手段と、
前記光源の光束の照射強度及び前記非変換光の強度と前記変換光の強度との比率である変換光比率と前記波長変換素子の温度との関係を示す第1の関係を記憶する記憶手段と、
前記第1の強度取得手段で取得された前記照射強度と前記非変換光の強度及び前記変換光の変換比率と、前記記憶手段から取得される前記第1の関係とに基づいて、前記波長変換素子の温度を推定し、当該推定された温度に応じて前記波長変換素子の冷却を制御する制御手段と、を備える、
ことを特徴とする光源装置。 - 前記制御手段は、推定される前記波長変換素子の温度が所定の範囲内に収まるように、前記波長変換素子の冷却を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光源装置。 - 前記波長変換素子は、基板と前記基板上に設けられた蛍光体とを備える蛍光体ユニットであり、
前記基板を回転させるモーターと、
前記光源装置内を冷却する冷却手段と、をさらに備え、
前記光源装置内の環境温度の変化量及び前記蛍光体の温度と前記モーターの回転速度との関係を第2の関係とし、前記光源装置内の環境温度の変化量及び前記蛍光体の温度と前記冷却手段の冷却能力との関係を第3の関係とするとき、
前記制御手段は、少なくとも前記第2の関係及び前記第3の関係のうち一方と、前記光源装置内の環境温度の変化量と、推定された前記蛍光体の温度とに基づいて、少なくとも前記モーターの回転速度及び前記冷却手段の冷却能力のうち一方を制御することで、前記蛍光体の冷却を制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の光源装置。 - 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光源装置と、
前記光源装置からの光束を変調する光変調素子と、
前記光源装置からの光束を波長の異なる複数の光束に分割し、前記光変調素子に導き、
前記光変調素子からの光束を合成する色分離合成系と、
前記光源装置からの光束を前記色分離合成系に導く照明光学系と、を備える、
ことを特徴とする投射型表示装置。 - 前記光変調素子からの光束のうち、前記非変換光の強度と、前記変換光の強度と、を計測する第3の強度取得手段をさらに備え、
前記比率取得手段は、前記第3の強度取得手段に基づいて前記変換光比率を取得する、
ことを特徴とする請求項7に記載の投射型表示装置。 - 光源からの光束の一部を前記光源からの光束と波長が異なる変換光に変換して射出するとともに、前記光源からの光束と波長が同じ非変換光を射出する波長変換素子を備える光源装置の制御方法であって、
前記波長変換素子から射出される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度を取得する光強度取得工程と、
前記光源装置内の環境温度を取得する温度取得工程と、
前記光強度取得工程で取得される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度とに基づいて、前記波長変換素子の温度を推定し、当該推定された温度と前記温度取得工程で取得された前記環境温度に応じて前記波長変換素子の冷却を制御する制御工程と、を備える、
ことを特徴とする制御方法。 - 光源からの光束の一部を前記光源からの光束と波長が異なる変換光に変換して射出するとともに、前記光源からの光束と波長が同じ非変換光を射出する波長変換素子と、前記光源の光束の照射強度及び前記非変換光の強度と前記変換光の強度との比率である変換光比率と前記波長変換素子の温度との関係を示す第1の関係を記憶する記憶手段と、を備える光源装置の制御方法であって、
前記波長変換素子から射出される前記非変換光の強度及び前記変換光の強度を取得する光強度取得工程と、
前記光源の光束の照射強度を取得する第1の強度取得工程と、
前記第1の強度取得手段で取得された前記照射強度と前記非変換光の強度及び前記変換光の変換比率と、前記記憶手段から取得される前記第1の関係とに基づいて、前記波長変換素子の温度を推定し、当該推定された温度に応じて前記波長変換素子の冷却を制御する制御工程と、を備える、
ことを特徴とする制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012867A JP6661388B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012867A JP6661388B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017134181A JP2017134181A (ja) | 2017-08-03 |
JP2017134181A5 JP2017134181A5 (ja) | 2019-03-07 |
JP6661388B2 true JP6661388B2 (ja) | 2020-03-11 |
Family
ID=59504327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016012867A Active JP6661388B2 (ja) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | 光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6661388B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4678556B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2011-04-27 | カシオ計算機株式会社 | 発光装置及び光源装置並びにこの光源装置を用いたプロジェクタ |
JP5593703B2 (ja) * | 2010-01-13 | 2014-09-24 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター及びプロジェクターにおける投写画像の色バランス調整方法 |
JP5770433B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2015-08-26 | ソニー株式会社 | 光源装置及び画像投影装置 |
JP2012108486A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-06-07 | Panasonic Corp | 光源装置および画像表示装置 |
JP2011145681A (ja) * | 2011-02-04 | 2011-07-28 | Casio Computer Co Ltd | 発光装置及び光源装置並びにこの光源装置を用いたプロジェクタ |
JP5879792B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2016-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | 蛍光体層の温度測定方法、光源装置及びプロジェクター |
JP2013025249A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Seiko Epson Corp | 照明装置及びプロジェクター |
CN102563410B (zh) * | 2011-12-04 | 2014-08-06 | 深圳市光峰光电技术有限公司 | 发光装置、投影装置和照明装置 |
JP6143785B2 (ja) * | 2012-01-03 | 2017-06-07 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 色調整可能照明アセンブリ、光源、及び照明器具 |
JP2014035386A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Mitsubishi Electric Corp | 画像表示装置及び光源制御方法 |
-
2016
- 2016-01-26 JP JP2016012867A patent/JP6661388B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017134181A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6519970B2 (ja) | 画像表示装置、プロジェクター及びその制御方法 | |
US9769439B2 (en) | Projector and method for controlling the same the same that adjust light source output based on a corrected detected light brightness | |
US10412351B2 (en) | Projector and control method | |
US9429761B2 (en) | Color synthesis optical element, projection-type display device using same, and method for controlling display thereof | |
JP6252081B2 (ja) | プロジェクター及びその制御方法 | |
JP5593703B2 (ja) | プロジェクター及びプロジェクターにおける投写画像の色バランス調整方法 | |
JP6286825B2 (ja) | プロジェクター及びその制御方法 | |
JP2008003270A (ja) | 照明装置及びそれを用いた投写型画像表示装置 | |
US9961311B2 (en) | Projector and control method | |
JP7005133B2 (ja) | 画像投射装置 | |
JP2013195490A (ja) | プロジェクター | |
JP2013168529A (ja) | レーザ光源装置および画像表示装置 | |
JP2007328074A (ja) | 光源制御装置 | |
JP2015228312A (ja) | 光学装置およびこれを用いた画像表示装置 | |
JPWO2016047464A1 (ja) | 照明装置および光源制御方法、ならびに投射型表示装置 | |
JP6661388B2 (ja) | 光源装置およびこれを用いた投射型表示装置、及び、光源装置の制御方法 | |
JP2015079208A (ja) | 画像表示装置、及び制御方法 | |
JP7204379B2 (ja) | 光源装置および画像投射装置 | |
JP6950720B2 (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 | |
US20200333699A1 (en) | Light source apparatus and image projection apparatus | |
JP2020177230A (ja) | 光源装置および画像投射装置 | |
US10904497B2 (en) | Image projection apparatus, its control method, and storage medium | |
JP7057107B2 (ja) | 光源装置および画像投射装置 | |
JP2019101376A (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2018061149A (ja) | 画像投射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6661388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |