JP6543958B2 - Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus - Google Patents
Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6543958B2 JP6543958B2 JP2015037372A JP2015037372A JP6543958B2 JP 6543958 B2 JP6543958 B2 JP 6543958B2 JP 2015037372 A JP2015037372 A JP 2015037372A JP 2015037372 A JP2015037372 A JP 2015037372A JP 6543958 B2 JP6543958 B2 JP 6543958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- electronic
- inspection
- electronic components
- housing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G37/00—Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
- B65G37/02—Flow-sheets for conveyor combinations in warehouses, magazines or workshops
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Description
本発明は、電子部品搬送装置および電子部品検査装置に関する。 The present invention relates to an electronic component conveyance device and an electronic component inspection device.
従来から、例えばICデバイス等の電子部品の電気的特性を検査する電子部品検査装置が知られており、この電子部品検査装置には、検査部の保持部までICデバイスを搬送するための電子部品搬送装置が組み込まれている。ICデバイスは、検査前および検査後のいずれも、トレイ上に配置される。このトレイは、行列状に配置された複数の凹部を有している。そして、各1つの凹部には、1つずつICデバイスが収納される(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, an electronic component inspection apparatus for inspecting the electrical characteristics of an electronic component such as an IC device is known, and in this electronic component inspection apparatus, an electronic component for conveying the IC device to the holding unit of the inspection unit A transport device is incorporated. The IC devices are placed on the tray both before and after the inspection. The tray has a plurality of recesses arranged in a matrix. And one IC device is accommodated in each one recessed part (for example, refer to patent documents 1).
しかしながら、電子部品検査装置のユーザーには、検査後のICデバイスは、トレイ上に整然と、すなわち、行列状に配置されていなくてもよいとされるユーザーもおり、特許文献1に記載のものでは、このような要求に対応できなかった。 However, there are also users of electronic component inspection apparatuses who do not need to arrange IC devices after inspection in an orderly manner, that is, in a matrix, on the tray. , Could not respond to such a request.
本発明の目的は、複数の電子部品の配列を気にすることなく収容することができる電子部品搬送装置および電子部品検査装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an electronic component transfer device and an electronic component inspection device which can be accommodated without concern for the arrangement of a plurality of electronic components.
このような目的は、下記の本発明により達成される。
[適用例1]
本発明の電子部品搬送装置は、検査後の電子部品を複数収容可能な凹部を有する収容部材を配置可能な配置部と、
前記電子部品を複数把持可能であり、前記電子部品を前記凹部上まで搬送する把持部と、を備え、
前記収容部材は、一方に開口し、前記複数の電子部品が投入可能な開口部と、他方を閉塞する底部と、を有し、
前記把持部は、前記収容部材に収容されるべき前記複数の電子部品のうち、第1電子部品と第2電子部品とを把持している場合、前記凹部上で前記第1電子部品および前記第2電子部品を解放する際には、前記第1電子部品、前記第2電子部品の順に解放し、かつ、鉛直上方から見たときに、前記第1電子部品上と異なる位置で前記第2電子部品を解放することを特徴とする。
これにより、複数の電子部品の配列を気にすることなく収容することができる。
Such an object is achieved by the present invention described below.
Application Example 1
The electronic component transfer apparatus according to the present invention is an arrangement part capable of arranging a receiving member having a recess capable of receiving a plurality of electronic components after inspection ;
And a gripping portion capable of gripping a plurality of the electronic components and transporting the electronic components to the recess.
The housing member is open at one side and has an opening through which the plurality of electronic components can be inserted, and a bottom closing the other.
When the gripping portion grips the first electronic component and the second electronic component among the plurality of electronic components to be stored in the housing member, the first electronic component and the second electronic component may be positioned on the recess. (2) When releasing the electronic component, the first electronic component and the second electronic component are released in this order, and the second electronic component is located at a position different from the position on the first electronic component when viewed from vertically above It is characterized by releasing parts .
Thus, the arrangement of the plurality of electronic components can be accommodated without concern.
[適用例2]
本発明の電子部品搬送装置では、前記把持部は、把持した前記電子部品同士のピッチを変更可能に構成されており、前記収容部材上で前記電子部品を解放するときには、前記ピッチを最小にして行なうのが好ましい。
Application Example 2
In the electronic component transfer apparatus according to the present invention, the holding portion is configured to be able to change the pitch of the held electronic components, and when releasing the electronic components on the housing member, the pitch is minimized. It is preferred to do .
[適用例3]
本発明の電子部品搬送装置では、前記開口部の面の大きさは、把持部により複数の前記電子部品を把持した場合の各々の前記電子部品の位置を含むのが好ましい。
これにより、複数の電子部品を収容する時間を短縮することができる。
Application Example 3
In the electronic component transfer apparatus according to the present invention, the size of the surface of the opening preferably includes the position of each of the electronic components when the plurality of electronic components are gripped by the gripping unit.
Thereby, the time which accommodates a plurality of electronic parts can be shortened.
[適用例4]
本発明の電子部品搬送装置では、前記開口部は矩形であるのが好ましい。
これにより、収納部材の小型化を図れる。
Application Example 4
In the electronic component transfer apparatus of the present invention, the opening is preferably rectangular.
Thereby, the downsizing of the storage member can be achieved.
[適用例5]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材の少なくとも前記閉部が弾性部材で構成されているのが好ましい。
Application Example 5
In the electronic component transfer apparatus according to the present invention, it is preferable that at least the closed portion of the housing member is formed of an elastic member.
これにより、凹部に電子部品が落下して来た際、当該電子部品に対する衝撃を緩和することができ、よって、電子部品の破損や故障等を防止することができる。 As a result, when the electronic component falls into the recess, the impact on the electronic component can be alleviated, thereby preventing damage or failure of the electronic component.
[適用例6]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材に収容される前記電子部品の個数が所定数に達したか否かを計数可能であるのが好ましい。
Application Example 6
In the electronic component transfer apparatus of the present invention, it is preferable that it can be counted whether or not the number of the electronic components stored in the storage member has reached a predetermined number.
これにより、電子部品の個数が所定数収容された収容部材と、空の収容部材とを交換することができる。
[適用例7]
本発明の電子部品搬送装置では、前記計数は、前記電子部品を解放する直前の前記把持部の第1画像と、前記電子部品を解放した直後の前記把持部の第2画像とを比較して、前記第1画像の前記電子部品の個数と、前記第2画像中の前記電子部品の個数との差を演算することにより可能となるのが好ましい。
Thus, the storage member in which the predetermined number of electronic components are stored can be replaced with the empty storage member.
Application Example 7
In the electronic component transport apparatus according to the present invention, the counting is performed by comparing the first image of the gripping portion immediately before releasing the electronic component with the second image of the gripping portion immediately after releasing the electronic component. Preferably, the difference can be obtained by calculating the difference between the number of electronic components of the first image and the number of electronic components in the second image.
[適用例8]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材内では、前記複数の電子部品のうち、少なくとも一部の前記電子部品同士が互いに重なるのが好ましい。
これにより、複数の電子部品の配列を気にすることなく収容することができる。
Application Example 8
In the electronic component transfer apparatus of the present invention, it is preferable that at least a part of the electronic components of the plurality of electronic components overlap with each other in the housing member.
Thus, the arrangement of the plurality of electronic components can be accommodated without concern.
[適用例9]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材の載置の有無を検出可能であるのが好ましい。
これにより、収容部材を用いて、電子部品の収容が可能となる。
Application Example 9
In the electronic component transfer apparatus of the present invention, it is preferable that the presence or absence of the placement member can be detected.
Thus, the electronic component can be accommodated using the accommodating member.
[適用例10]
本発明の電子部品搬送装置では、前記配置部は、前記収容部材の一部が入り込む凹部を有するのが好ましい。
Application Example 10
In the electronic component transporting apparatus of the present invention, prior Sharing, ABS part preferably has a recess portion enters the accommodating member.
これにより、収容部材の位置ズレを防止することができ、よって、収容部材に向けて電子部品を落下させることができる。 Thereby, the positional deviation of the housing member can be prevented, and the electronic component can be dropped toward the housing member.
[適用例11]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材に前記電子部品が収容される際、前記電子部品が解放される高さは、変更可能であるのが好ましい。
これにより、電子部品の落下による破損等を防止することができる。
Application Example 11
In the electronic component transfer apparatus of the present invention, it is preferable that the height at which the electronic component is released be changeable when the electronic component is housed in the housing member.
This can prevent damage or the like due to the drop of the electronic component.
[適用例12]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材を配置する際、鉛直上方から見たときの基準位置から前記収容部材の中心位置を設定可能な中心位置設定部を有するのが好ましい。
これにより、収容部材の大きさに応じて、電子部品搬送装置が作動可能状態となる。
Application Example 12
In the electronic component transfer apparatus according to the present invention, it is preferable that, when arranging the accommodating member, the electronic component conveying device further includes a central position setting unit capable of setting a central position of the accommodating member from a reference position when viewed from above vertically.
Thereby, the electronic component transfer apparatus becomes operable according to the size of the housing member.
[適用例13]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材に収容され得る前記電子部品の個数を設定可能な収容個数設定部を有するのが好ましい。
これにより、収容部材の大きさに応じて、電子部品搬送装置が作動可能状態となる。
[適用例14]
本発明の電子部品搬送装置では、前記収容部材として、外形形状が異なる2種の収容部材が予め用意されており、
前記配置部には、前記2種の収容部材が交換可能に配置されるのが好ましい。
Application Example 13
In the electronic component transfer apparatus according to the present invention, it is preferable that the electronic component transfer apparatus further includes a storage number setting unit capable of setting the number of the electronic components that can be stored in the storage member.
Thereby, the electronic component transfer apparatus becomes operable according to the size of the housing member.
Application Example 14
In the electronic component transport apparatus of the present invention, two types of housing members having different outer shapes are prepared in advance as the housing members,
It is preferable that the two types of accommodation members are exchangeably arranged in the arrangement portion.
[適用例15]
本発明の電子部品検査装置は、電子部品を検査する検査部と、
前記検査部により検査された検査後の電子部品を複数収容可能な凹部を有する収容部材を配置可能な配置部と、
前記電子部品を複数把持可能であり、前記電子部品を前記凹部上まで搬送する把持部と、を備え、
前記収容部材は、一方に開口し、前記複数の電子部品が投入可能な開口部と、他方を閉塞する底部と、を有し、
前記把持部は、前記収容部材に収容されるべき前記複数の電子部品のうち、第1電子部品と第2電子部品とを把持している場合、前記凹部上で前記第1電子部品および前記第2電子部品を解放する際には、前記第1電子部品、前記第2電子部品の順に解放し、かつ、鉛直上方から見たときに、前記第1電子部品上と異なる位置で前記第2電子部品を解放することを特徴とする。
これにより、複数の電子部品の配列を気にすることなく収容することができる。
Application Example 15
An electronic component inspection apparatus according to the present invention comprises an inspection unit that inspects an electronic component ;
An arrangement unit capable of arranging a housing member having a recess capable of housing a plurality of electronic components after inspection inspected by the inspection unit;
And a gripping portion capable of gripping a plurality of the electronic components and transporting the electronic components to the recess.
The housing member is open at one side and has an opening through which the plurality of electronic components can be inserted, and a bottom closing the other.
When the gripping portion grips the first electronic component and the second electronic component among the plurality of electronic components to be stored in the housing member, the first electronic component and the second electronic component may be positioned on the recess. (2) When releasing the electronic component, the first electronic component and the second electronic component are released in this order, and the second electronic component is located at a position different from the position on the first electronic component when viewed from vertically above It is characterized by releasing parts .
Thus, the arrangement of the plurality of electronic components can be accommodated without concern.
以下、本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, an electronic component conveyance device and an electronic component inspection device according to the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the attached drawings.
<第1実施形態>
図1は、本発明の電子部品搬送装置(第1実施形態)を正面側から見た概略斜視図である。図2は、図1に示す電子部品検査装置の概略平面図である。図3は、図1に示す電子部品検査装置が備える回収用ボックスおよびその周辺の斜視図である。図4は、図3中の矢印A方向から見た図である。図5は、図3中のB−B線断面図である。図6は、図1に示す電子部品検査装置が備えるモニターに表示されるトレイに関する情報を示す図である。図7は、図1に示す電子部品検査装置が備えるモニターに表示される回収用ボックスに関する情報を示す図である。なお、以下では、説明の便宜上、図1に示すように、互いに直交する3軸をX軸、Y軸およびZ軸とする。また、X軸とY軸を含むXY平面が水平となっており、Z軸が鉛直となっている。また、X軸に平行な方向を「X方向」とも言い、Y軸に平行な方向を「Y方向」とも言い、Z軸に平行な方向を「Z方向」とも言う。また、電子部品の搬送方向の上流側を単に「上流側」とも言い、下流側を単に「下流側」とも言う。また、本願明細書で言う「水平」とは、完全な水平に限定されず、電子部品の搬送が阻害されない限り、水平に対して若干(例えば5°未満程度)傾いていた状態も含む。
First Embodiment
FIG. 1 is a schematic perspective view of the electronic component conveyance device (first embodiment) of the present invention as viewed from the front side. FIG. 2 is a schematic plan view of the electronic component inspection device shown in FIG. FIG. 3 is a perspective view of a recovery box provided in the electronic component inspection device shown in FIG. 1 and the periphery thereof. FIG. 4 is a view seen from the direction of arrow A in FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line B-B in FIG. FIG. 6 is a view showing information on trays displayed on a monitor provided in the electronic component inspection device shown in FIG. FIG. 7 is a view showing information on a collection box displayed on a monitor provided in the electronic component inspection device shown in FIG. In the following, for convenience of explanation, as shown in FIG. 1, three axes orthogonal to each other are taken as an X axis, a Y axis, and a Z axis. Further, the XY plane including the X axis and the Y axis is horizontal, and the Z axis is vertical. Also, a direction parallel to the X axis is also referred to as "X direction", a direction parallel to the Y axis is also referred to as "Y direction", and a direction parallel to the Z axis is also referred to as "Z direction". Further, the upstream side in the transport direction of the electronic component is simply referred to as "upstream side", and the downstream side is simply referred to as "downstream side". In addition, “horizontal” referred to in the specification of the present application is not limited to perfect horizontal, and includes a state of being slightly inclined (for example, less than about 5 °) with respect to horizontal unless transport of electronic components is inhibited.
図1、図2に示す検査装置(電子部品検査装置)1は、例えば、BGA(Ball grid array)パッケージやLGA(Land grid array)パッケージ等のICデバイス、LCD(Liquid Crystal Display)、CIS(CMOS Image Sensor)等の電子部品の電気的特性を検査・試験(以下単に「検査」と言う)するための装置である。なお、以下では、説明の便宜上、検査を行う前記電子部品としてICデバイスを用いる場合について代表して説明し、これを「ICデバイス90」とする。
The inspection apparatus (electronic component inspection apparatus) 1 shown in FIGS. 1 and 2 is, for example, an IC device such as a BGA (Ball grid array) package or LGA (Land grid array) package, LCD (Liquid Crystal Display), CIS (CMOS) This is a device for inspecting and testing the electrical characteristics of electronic components such as Image Sensor (hereinafter simply referred to as “inspection”). In the following, for convenience of explanation, the case of using an IC device as the electronic component to be inspected will be representatively described, and this will be referred to as “
図2に示すように、検査装置1は、トレイ供給領域A1と、デバイス供給領域(以下単に「供給領域」と言う)A2と、検査領域A3と、デバイス回収領域(以下単に「回収領域」と言う)A4と、トレイ除去領域A5とに分けられている。そして、ICデバイス90は、トレイ供給領域A1からトレイ除去領域A5まで前記各領域を順に経由し、途中の検査領域A3で検査が行われる。このように検査装置1は、各領域でICデバイス90を搬送する電子部品搬送装置と、検査領域A3内で検査を行なう検査部16と、制御部80と、モニター300と、シグナルランプ400とを備えたものとなっている。検査装置1では、トレイ供給領域A1からトレイ除去領域A5のうち、ICデバイス90が搬送されるデバイス供給領域A2から回収領域A4までを「搬送領域(搬送エリア)」とも言うことができる。
As shown in FIG. 2, the
なお、検査装置1は、トレイ供給領域A1、トレイ除去領域A5が配された方(図2中の下側)が正面側となり、その反対側、すなわち、検査領域A3が配された方(図2中の上側)が背面側として使用される。
In the
トレイ供給領域A1は、未検査状態の複数のICデバイス90が配列されたトレイ(配置部材)200が供給される給材部である。トレイ供給領域A1では、多数のトレイ200を積み重ねることができる。
The tray supply area A1 is a feeding unit to which a tray (arrangement member) 200 in which a plurality of
供給領域A2は、トレイ供給領域A1からのトレイ200上に配置された複数のICデバイス90がそれぞれ検査領域A3まで供給される領域である。なお、トレイ供給領域A1と供給領域A2とをまたぐように、トレイ200を1枚ずつ搬送するトレイ搬送機構11A、11Bが設けられている。
The supply area A2 is an area where a plurality of
供給領域A2には、温度調整部(ソークプレート)12と、デバイス搬送ヘッド13と、トレイ搬送機構(第1搬送装置)15とが設けられている。 In the supply area A2, a temperature control unit (soak plate) 12, a device transport head 13, and a tray transport mechanism (first transport device) 15 are provided.
温度調整部12は、複数のICデバイス90が載置される載置部であり、当該複数のICデバイス90を加熱または冷却することができる。これにより、ICデバイス90を検査に適した温度に調整することができる。図2に示す構成では、温度調整部12は、Y方向に2つ配置、固定されている。そして、トレイ搬送機構11Aによってトレイ供給領域A1から搬入された(搬送されてきた)トレイ200上のICデバイス90は、いずれかの温度調整部12に搬送され、載置される。
The
デバイス搬送ヘッド13は、供給領域A2内で移動可能に支持されている。これにより、デバイス搬送ヘッド13は、トレイ供給領域A1から搬入されたトレイ200と温度調整部12との間のICデバイス90の搬送と、温度調整部12と後述するデバイス供給部14との間のICデバイス90の搬送とを担うことができる。
The device transport head 13 is movably supported in the supply area A2. Thus, the device transport head 13 transports the
トレイ搬送機構15は、全てのICデバイス90が除去された状態の空のトレイ200を供給領域A2内でX方向に搬送させる機構である。そして、この搬送後、空のトレイ200は、トレイ搬送機構11Bによって供給領域A2からトレイ供給領域A1に戻される。
The
検査領域A3は、ICデバイス90を検査する領域である。この検査領域A3には、デバイス供給部(供給シャトル)14と、検査部16と、デバイス搬送ヘッド17と、デバイス回収部(回収シャトル)18とが設けられている。
The inspection area A3 is an area for inspecting the
デバイス供給部14は、温度調整されたICデバイス90が載置される載置部であり、当該ICデバイス90を検査部16近傍まで搬送することができる。このデバイス供給部14は、供給領域A2と検査領域A3との間をX方向に沿って移動可能に支持されている。また、図2に示す構成では、デバイス供給部14は、Y方向に2つ配置されており、温度調整部12上のICデバイス90は、いずれかのデバイス供給部14に搬送され、載置される。
The
検査部16は、ICデバイス90の電気的特性を検査・試験するユニットである。検査部16には、ICデバイス90を保持した状態で当該ICデバイス90の端子と電気的に接続される複数のプローブピンが設けられている。そして、ICデバイス90の端子とプローブピンとが電気的に接続され(接触し)、プローブピンを介してICデバイス90の検査が行われる。ICデバイス90の検査は、検査部16に接続されるテスターが備える検査制御部に記憶されているプログラムに基づいて行われる。なお、検査部16では、温度調整部12と同様に、ICデバイス90を加熱または冷却して、当該ICデバイス90を検査に適した温度に調整することができる。
The
デバイス搬送ヘッド17は、検査領域A3内で移動可能に支持されている。これにより、デバイス搬送ヘッド17は、供給領域A2から搬入されたデバイス供給部14上のICデバイス90を検査部16上に搬送し、載置することができる。
The device transport head 17 is movably supported in the inspection area A3. As a result, the device transfer head 17 can transfer the
デバイス回収部18は、検査部16での検査が終了したICデバイス90が載置される載置部であり、当該ICデバイス90を回収領域A4まで搬送することができる。このデバイス回収部18は、検査領域A3と回収領域A4との間をX方向に沿って移動可能に支持されている。また、図2に示す構成では、デバイス回収部18は、デバイス供給部14と同様に、Y方向に2つ配置されており、検査部16上のICデバイス90は、いずれかのデバイス回収部18に搬送され、載置される。この搬送は、デバイス搬送ヘッド17によって行なわれる。
The
回収領域A4は、検査が終了した複数のICデバイス90が回収される領域である。この回収領域A4には、回収用トレイ19と、回収用ボックス(収容部材)23と、デバイス搬送ヘッド20と、トレイ搬送機構(第2搬送装置)21とが設けられている。また、回収領域A4には、空のトレイ200も用意されている。
The recovery area A4 is an area in which the plurality of
回収用トレイ19は、ICデバイス90が載置される載置部であり、回収領域A4内に固定され、図2に示す構成では、X方向に沿って2つ配置されている。回収用ボックス23は、前記2つの回収用トレイ19のうちの図2中の右側の回収用トレイ19のさらに右側に隣り合って配置されている。また、空のトレイ200も、ICデバイス90が載置される載置部であり、X方向に沿って3つ配置されている。そして、回収領域A4に移動してきたデバイス回収部18上のICデバイス90は、これらの回収用トレイ19、回収用ボックス23および空のトレイ200のうちのいずれかに搬送され、載置される。これにより、ICデバイス90は、検査結果ごとに回収されて、分類されることとなる。
The
デバイス搬送ヘッド20は、回収領域A4内で移動可能に支持されている。これにより、デバイス搬送ヘッド20は、ICデバイス90をデバイス回収部18から回収用トレイ19や回収用ボックス23、その他、空のトレイ200に搬送することができる。
The
トレイ搬送機構21は、トレイ除去領域A5から搬入された空のトレイ200を回収領域A4内でX方向に搬送させる機構である。そして、この搬送後、空のトレイ200は、ICデバイス90が回収される位置に配されることとなる、すなわち、前記3つの空のトレイ200のうちのいずれかとなり得る。このように検査装置1では、回収領域A4にトレイ搬送機構21が設けられ、その他に、供給領域A2にトレイ搬送機構15が設けられている。これにより、例えば空のトレイ200のX方向への搬送を1つの搬送機構で行なうよりも、スループット(単位時間当たりのICデバイス90の搬送個数)の向上を図ることができる。
The
なお、トレイ搬送機構15、21の構成としては、特に限定されず、例えば、トレイ200を吸着する吸着部材と、当該吸着部材をX方向に移動可能に支持するボールネジ等の支持機構とを有する構成が挙げられる。
The configuration of the
トレイ除去領域A5は、検査済み状態の複数のICデバイス90が配列されたトレイ200が回収され、除去される除材部である。トレイ除去領域A5では、多数のトレイ200を積み重ねることができる。
The tray removal area A5 is a removing unit from which the
また、回収領域A4とトレイ除去領域A5とをまたぐように、トレイ200を1枚ずつ搬送するトレイ搬送機構22A、22Bが設けられている。トレイ搬送機構22Aは、検査済みのICデバイス90が載置されたトレイ200を回収領域A4からトレイ除去領域A5に搬送する機構である。トレイ搬送機構22Bは、ICデバイス90を回収するための空のトレイ200をトレイ除去領域A5から回収領域A4に搬送する機構である。
Further,
制御部80は、例えば、駆動制御部を有している。駆動制御部は、例えば、トレイ搬送機構11A、11Bと、温度調整部12と、デバイス搬送ヘッド13と、デバイス供給部14と、トレイ搬送機構15と、検査部16と、デバイス搬送ヘッド17と、デバイス回収部18と、デバイス搬送ヘッド20と、トレイ搬送機構21と、トレイ搬送機構22A、22Bの各部の駆動を制御する。
The
なお、前記テスターの検査制御部は、例えば、図示しないメモリー内に記憶されたプログラムに基づいて、検査部16に配置されたICデバイス90の電気的特性の検査等を行なう。
The inspection control unit of the tester performs, for example, an inspection of the electrical characteristics of the
以上のような検査装置1では、温度調整部12や検査部16以外にも、デバイス搬送ヘッド13、デバイス供給部14、デバイス搬送ヘッド17もICデバイス90を加熱または冷却可能に構成されている。これにより、ICデバイス90は、搬送されている間、温度が一定に維持される。
In the
そして、オペレーターは、モニター300を介して、検査装置1の作動時の温度条件等を設定したり、確認したりすることができる。このモニター300は、検査装置1の正面側上部に配置されている。図1および図2に示すように、トレイ除去領域A5の図中の右側には、モニター300に表示された画面を操作する際に用いられるマウスを載置するマウス台600が設けられている。
Then, the operator can set or confirm the temperature condition and the like at the time of operation of the
また、シグナルランプ400は、発光する色の組み合わせにより、検査装置1の作動状態等を報知することができる。シグナルランプ400は、トップカバー74上に配置されている。なお、検査装置1には、スピーカー500が内蔵されており、このスピーカー500によっても検査装置1の作動状態等を報知することもできる。
In addition, the
図2に示すように、検査装置1は、トレイ供給領域A1と供給領域A2との間が第1隔壁61によって区切られて(仕切られて)おり、供給領域A2と検査領域A3との間が第2隔壁62によって区切られており、検査領域A3と回収領域A4との間が第3隔壁63によって区切られており、回収領域A4とトレイ除去領域A5との間が第4隔壁64によって区切られている。また、供給領域A2と回収領域A4との間も、第5隔壁65によって区切られている。これらの隔壁は、各領域の気密性を保つ機能を有している。さらに、検査装置1は、最外装がカバーで覆われており、当該カバーには、例えばフロントカバー70、サイドカバー71および72、リアカバー73、トップカバー74がある。
As shown in FIG. 2, in the
そして、供給領域A2は、第1隔壁61と第2隔壁62と第5隔壁65とサイドカバー71とリアカバー73とによって画成された第1室R1となっている。第1室R1には、未検査状態の複数のICデバイス90がトレイ200ごと搬入される。
The supply area A2 is a first chamber R1 defined by the
検査領域A3は、第2隔壁62と第3隔壁63とリアカバー73とによって画成された第2室R2となっている。また、第2室R2には、リアカバー73よりも内側に内側隔壁66が配置されている。
The inspection area A3 is a second chamber R2 defined by the second partition wall 62, the
回収領域A4は、第3隔壁63と第4隔壁64と第5隔壁65とサイドカバー72とリアカバー73とによって画成された第3室R3となっている。第3室R3には、検査が終了した複数のICデバイス90が第2室R2から搬入される。
The recovery area A4 is a third chamber R3 defined by the
図2に示すように、サイドカバー71には、第1扉(左側第1扉)711と第2扉(左側第2扉)712とが設けられている。第1扉711や第2扉712を開けることにより、例えば第1室R1内でのメンテナンスやICデバイス90におけるジャムの解除等(以下、これらを総称として「作業」という)を行なうことができる。なお、第1扉711と第2扉712とは、互いに反対方向に開閉する、いわゆる「観音開き」となっている。また、第1室R1内での作業時には、当該第1室R1内のデバイス搬送ヘッド13等の可動部は、停止する。第1扉711および第2扉712は、シリンダー740の作動により一括して(まとめて)施錠開錠可能となっている。
As shown in FIG. 2, the
同様に、サイドカバー72には、第1扉(右側第1扉)721と第2扉(右側第2扉)722とが設けられている。第1扉721や第2扉722を開けることにより、例えば第3室R3内での作業を行なうことができる。なお、第1扉721と第2扉722も、互いに反対方向に開閉する、いわゆる「観音開き」となっている。また、第3室R3内での作業時には、当該第3室R3内のデバイス搬送ヘッド20等の可動部は、停止する。第1扉721および第2扉722は、シリンダー745の作動により一括して(まとめて)施錠開錠可能となっている。
Similarly, the
また、リアカバー73にも、第1扉(背面側第1扉)731と第2扉(背面側第2扉)732と第3扉(背面側第3扉)733とが設けられている。第1扉731を開けることにより、例えば第1室R1内での作業を行なうことができる。第3扉733を開けることにより、例えば第3室R3内での作業を行なうことができる。さらに、内側隔壁66には、第4扉75が設けられている。そして、第2扉732および第4扉75を開けることにより、例えば第2室R2内での作業を行なうことができる。なお、第1扉731と第2扉732と第4扉75とは、同じ方向に開閉し、第3扉733は、これらの扉と反対方向に開閉する。また、第2室R2内での作業時には、当該第2室R2内のデバイス搬送ヘッド17等の可動部は、停止する。第1扉731は、シリンダー741の作動により施錠開錠可能となっており、第2扉732は、シリンダー742の作動により施錠開錠可能となっており、第3扉733は、シリンダー744の作動により施錠開錠可能となっており、第4扉75は、シリンダー743の作動により施錠開錠可能となっている。
Further, the
そして、各扉を閉じることにより、対応する各室での気密性や断熱性を確保することができる。 And by closing each door, the airtightness and heat insulation in each corresponding room can be secured.
前述したように、検査後のICデバイス90は、その検査結果ごとに、回収用トレイ19、回収用ボックス23および空のトレイ200のうちのいずれかに回収されて、分類されることとなる。回収用トレイ19およびトレイ200上では、ICデバイス90は、行列状に配置されることとなる。
As described above, the
ところで、検査装置1のユーザーによっては、検査後のICデバイス90は、整然と、すなわち、行列状に配置されていなくてもよいとされる場合がある。検査装置1では、このような要求に対応することができるよう構成されており、回収用ボックス23を用いる。以下、この構成について説明する。
By the way, depending on the user of the
図3〜図5に示すように、回収領域A4内には、回収用ボックス23を配置可能な配置部24が設けられている。この配置部24上に回収用ボックス23を配置する位置を画面から選択すると回収用ボックス23を使用することが可能となる。なお、検査装置1では、回収用ボックス23を使用しない場合、当該回収用ボックス23に代えて、配置部24上に回収用トレイ19を交換して配置可能である。
As shown in FIGS. 3 to 5, in the collection area A <b> 4, an
また、図3に示すように、回収領域A4内には、配置部24上に回収用ボックス23が載置されているか否かを検出する、すなわち、配置部24上の回収用ボックス23の有無を検出する検出部25が設けられている。検出部25は、制御部80と電気的に接続された光透過型のセンサーであり、発光部251と受光部252とを有している。発光部251は、光253を照射する発光ダイオードであり、受光部252は、光253を受けるフォトダイオードである。また、発光部251と受光部252とは、配置部24上の回収用ボックス23を介して、対向配置されている。
In addition, as shown in FIG. 3, it is detected whether or not the
そして、配置部24上に回収用ボックス23が未だ配置されていない状態では、発光部251からの光253が受光部252に到達して受光される。この場合、制御部80では、配置部24上には回収用ボックス23が配置されていないと判断する。これに対し、配置部24上に回収用ボックス23が配置されている状態では、発光部251からの光253が回収用ボックス23で遮光されて、受光部252には到達しない(図3参照)。この場合、制御部80では、配置部24上に回収用ボックス23が配置されていると判断する。これにより、回収用ボックス23を用いる、すなわち、回収用ボックス23にICデバイス90を収容することができる。
Then, in a state where the
なお、回収用ボックスの配置箇所は、図2に示す箇所に限定されず、例えば、回収用トレイ19が配置されている箇所や、空のトレイ200が配置される箇所とすることもできる。
In addition, the arrangement | positioning location of the collection | recovery box is not limited to the location shown in FIG. 2, For example, it can also be set as the location where the
回収用ボックス23は、平面視で長方形状(または正方形)をなす底部(閉部)231と、底部231の縁部から立設した壁部232a、壁部232b、壁部232cおよび壁部232dとを有している。すなわち、回収用ボックス23は有底筒状のものとなっている。そして、底部231と壁部232aと壁部232bと壁部232cと壁部232dとで、1つの凹部233が画成されている。これにより、回収用ボックス23は、凹部233に、検査後のICデバイス90を複数個収容することができる(図5参照)。また、凹部233は、上方(一方)に開口した開口部234を有するものとなっている。開口部234は、ICデバイス90を凹部233に収容する際に、ICデバイス90が投入される投入口となる。
The
なお、底部231のX方向の長さは、5cm以上、20cm以下であるのが好ましく、8cm以上、11cm以下であるのがより好ましい。底部231のY方向の長さは、5cm以上、50cm以下であるのが好ましく、10cm以上、30cm以下であるのがより好ましい。壁部232a〜壁部232dのZ方向の長さ、すなわち、高さは、例えば、1cm以上、10cm以下であるのが好ましく、2cm以上、4cm以下であるのがより好ましい。
The length in the X direction of the
また、回収用ボックス23の構成材料としては、特に限定されず、例えば、アルミニウム等のような各種金属材料や、ポリエチレン等のような各種樹脂材料を用いることができる。
The constituent material of the
図5に示すように、回収用ボックス23の内側には、弾性部材で構成された弾性膜26が貼り付けられている。弾性膜26は、底部231および壁部232a〜壁部232dの凹部233に臨む部分を覆っている。これにより、凹部233にICデバイス90が落下して来た際、当該ICデバイス90に対する衝撃を緩和することができ、よって、ICデバイス90の破損や故障等を防止することができる。なお、回収用ボックス23では、弾性膜26を省略することもできる。
As shown in FIG. 5, an
以上のような回収用ボックス23にICデバイス90を収容するには、図4に示すように、複数(図中では8つ)のICデバイス90を一括して把持した状態のデバイス搬送ヘッド20を回収用ボックス23の鉛直上方に位置して、停止した状態とする。そして、この状態のまま、各ICデバイス90に対する把持力を解放する。これにより、各ICデバイス90は、落下していき、図5に示すように、凹部233内では、一部または全部のICデバイス90同士が互いに重なって収容される。そして、このような動作を繰り返すことにより、多数(複数)のICデバイス90を配列を気にすることなく回収用ボックス23に収容することができる。
In order to accommodate the
また、検査装置1では、回収用ボックス23に収容されるICデバイス90の個数(以下「収容個数」という)を、計数することができる。この計数は、例えば画像処理を用いて行うことができる。この場合、ICデバイス90を開放する直前のデバイス搬送ヘッド20の第1画像と、ICデバイス90を開放した直後のデバイス搬送ヘッド20の第2画像とを比較して、第1画像中のICデバイス90の個数と、第2画像中のICデバイス90の個数との差を演算することにより可能となる。その他、回収用ボックス23に収納したICデバイス90を制御部80で計数してもよい。
Further, in the
そして、収容個数が、予め設定されている閾値としての所定数に達したか否かを、制御部80で判断することができる。判断の結果、収容個数が所定数に達した場合には、その旨を例えばモニター300等で報知する。これにより、オペレーターは、回収領域A4の第1扉721と第2扉722を開けて、回収用ボックス23を回収領域A4から取り出し、空の回収用ボックス23と交換することができる。また、回収用ボックス23の交換を検出部25でも検出することもできる。
Then, the
図4に示すように、回収用ボックス23の開口部234の形状は、複数(図中では8つ)のICデバイス90が一括して投入可能な形状をなす、すなわち、平面視で複数のICデバイス90を包含する形状をなす。換言すれば、開口部234の面の大きさは、デバイス搬送ヘッド20(把持部)により複数のICデバイス90を把持した場合の各々のICデバイス90の位置を含む。これにより、例えばICデバイス90を1つずつ順に収容する場合に比べて、ICデバイス90を収容する時間を短縮することができる。なお、デバイス搬送ヘッド20は、把持したICデバイス90同士のピッチ(間隔)を変更可能に構成されており、当該ICデバイス90を開放するときには、ピッチを最小にして行なう。また、複数のICデバイス90を放すタイミングは、同時であってもよいし、時間差があってもよい。
As shown in FIG. 4, the shape of the
また、回収用ボックス23は、その大きさが検査装置1のユーザーまたはICデバイス90の種類ごとに異なる場合がある。ここでは、回収用ボックス23の大きさに応じて、検査装置1を作動可能状態とするための設定画面について、図6、図7を参照しつつ説明する。
In addition, the size of the
この設定には、図6、図7に示すフォームF1がモニター300に表示される。フォームF1は、4つのタブT1〜T4を有しており、タブT1には「Type 1」と記載され、タブT2には「Type 2」と記載され、タブT3には「Type 3」と記載され、タブT4には「Bulk Box」と記載されている。また、フォームF1の下部には、「Store」、「Recall」、「OK」、「Cancel」、「Apply」等の各種の操作ボタンBが表示されている。
In this setting, the form F1 shown in FIGS. 6 and 7 is displayed on the
そして、タブT1〜T3のうち、代表的にタブT1を選択すると、図6に示すように、フォームF1には、トレイ200に関する情報を入力する(設定する)ことができる(Tray設定画面/Tray Setting Display)。この情報には、トレイ200の寸法である「X-Dimension」用のブランクBL1、「Y-Dimension」用のブランクBL2、「Thickness」用のブランクBL3と、トレイ200が有する凹部の基準位置(角部)からの距離「X-Start」用のブランクBL4、「X-Pitch」用のブランクBL5、「Y-Start」用のブランクBL6、「Y-Pitch」用のブランクBL7とがある。また、トレイ200を取り上げる際の基準位置の「Pick Up」用のブランクBL8や、ICデバイス90の名称用のブランクBL9がある。
Then, when the tab T1 is representatively selected from the tabs T1 to T3, information on the
また、タブT4を選択すると、図7に示すように、フォームF1には、回収用ボックス23に関する情報を入力することができる。すなわち、回収用ボックス23の配置位置の設定等を行なうことができる(設定表示部(Bulk Box 有無確認/Bulk Box Detect sensor))。この情報には、回収用ボックス23の中心の、前記トレイ200の基準位置(角部)からの距離「X-Start」用のブランクBL10(中心位置設定部)、「Y-Start」用のブランクBL11(中心位置設定部)、回収用ボックス23のX方向の長さ「X-Dimension」用のブランクBL15、回収用ボックス23のY方向の長さ「Y-Dimension」用のブランクBL16がある。また、回収用ボックス23に収容され得るICデバイス90の個数設定用のブランクBL12(収容個数設定部)や、回収用ボックス23の名称用のブランクBL13がある。
Further, when the tab T4 is selected, as shown in FIG. 7, information on the
そして、これらブランクBL1〜ブランクBL13、ブランクBL15、ブランクBL16に適宜数値等を入力することにより、回収用ボックス23の大きさに応じて、検査装置1が作動可能状態となる。
Then, by inputting numerical values and the like into these blanks BL1 to BL13, blanks BL15, and blanks BL16 appropriately, the
<第2実施形態>
図8は、本発明の電子部品検査装置(第2実施形態)が備えるモニターに表示される回収用ボックスの図である。
Second Embodiment
FIG. 8 is a view of a recovery box displayed on a monitor provided in the electronic component inspection device (second embodiment) of the present invention.
以下、この図を参照して本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the second embodiment of the electronic component conveyance device and the electronic component inspection device of the present invention will be described with reference to this figure, and differences from the above-described embodiment will be mainly described, and the same matters will be described. Omit.
本実施形態は、回収用ボックス交換用の設定画面が表示されること以外は前記第1実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the first embodiment except that the setting screen for collecting box replacement is displayed.
図8に示すように、本実施形態では、平面視で長方形(矩形)をなす回収用ボックス23(図8(a)参照)を、円筒状の回収用ボックス23(図8(b)参照)に交換することができる。また、回収用ボックス23が長方形(矩形)をなすことにより、回収用ボックス23をできる限り小さいものとすることができる。
As shown in FIG. 8, in the present embodiment, a cylindrical recovery box 23 (see FIG. 8 (b)) is a rectangular (rectangular) recovery box 23 (see FIG. 8 (a)) in plan view. Can be exchanged. Further, by making the
この交換を行なう際、まず、検査装置1内での回収用ボックス23の交換を行なっておく。次いで、モニター300に、図8(a)に示す「収納ボックスタイプ1」のフォームF2を表示させる。このフォームF2には、平面視で長方形をなす回収用ボックス23が描かれている。
When this replacement is performed, first, the
次に、交換されるべき図8(b)に示す「収納ボックスタイプ2」のフォームF3をモニター300に表示させる。このフォームF3には、円筒状の回収用ボックス23が記載されている。そして、フォームF2からフォームF3に変更する(選択する)。
Next, a form F3 of "
これにより、円筒状の回収用ボックス23が使用可能な状態となる、すなわち、円筒状の回収用ボックス23にICデバイス90を収容することができる状態となる。
As a result, the
なお、本実施形態の検査装置1では、前記交換とは反対に、円筒状の回収用ボックス23を、平面視で長方形状(または正方形)をなす回収用ボックス23に交換することもできる。
In the
<第3実施形態>
図9は、本発明の電子部品検査装置(第3実施形態)において回収用ボックスにICデバイスが収容されるときの状態を示す5面図である。
Third Embodiment
FIG. 9 is a five-sided view showing the state when the IC device is housed in the recovery box in the electronic component inspection device (third embodiment) of the present invention.
以下、この図を参照して本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, although the third embodiment of the electronic component conveying apparatus and the electronic component inspection apparatus of the present invention will be described with reference to this figure, differences from the above-described embodiment will be mainly described, and the same matters will be described. Omit.
本実施形態は、回収用ボックスに対するICデバイスの解放位置が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the first embodiment except that the release position of the IC device with respect to the recovery box is different.
図9に示すように、本実施形態では、回収用ボックス23にICデバイス90を収容する際の当該ICデバイス90の解放位置を変更することができる。この変更される解放位置としては、平面視でのICデバイス90の位置と、ICデバイス90の高さの位置である。
As shown in FIG. 9, in the present embodiment, the release position of the
図9中の中央の図に示すように、ICデバイス90は、壁部232aと壁部232dとの境界部である角部235a付近から順に反時計回りに、壁部232aと壁部232bとの境界部である角部235b付近、壁部232bと壁部232cとの境界部である角部235c付近、壁部232cと壁部232dとの境界部である角部235d付近を経て、角部235a〜角部235d付近でそれぞれ順に解放される。
As shown in the central view in FIG. 9, the
また、これに伴って、角部235a付近では、ICデバイス90は、底部231を覆う弾性膜26からの高さHが最も低い。そして、角部235b付近での前記弾性膜26からの高さH、角部235c付近での前記弾性膜26からの高さH、角部235d付近での前記弾性膜26からの高さHが順に増加していく。
Further, along with this, the
このような解放位置の変更により、ICデバイス90の落下による破損防止や、回収用ボックス23内で積み重ねられていくICデバイス90と、これらから落下してくるICデバイス90との干渉を防止することができる。また、回収用ボックス23内でほぼ均一にICデバイス90を積み重ねていくことができる。
By changing the release position like this, the damage due to the drop of the
なお、図9に示すようなICデバイス90の解放態様の他に、トレイ200上に当該トレイ200の凹部(ポケット)の配列方向に沿ってICデバイス90を解放する態様であってもよい。
In addition to the release mode of the
<第4実施形態>
図10は、本発明の電子部品検査装置(第4実施形態)が備える回収用ボックスおよびその周辺の断面図である。
Fourth Embodiment
FIG. 10 is a cross-sectional view of a recovery box provided in the electronic component inspection device (the fourth embodiment) of the present invention and the periphery thereof.
以下、この図を参照して本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置の第4実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the fourth embodiment of the electronic component transfer apparatus and the electronic component inspection apparatus of the present invention will be described with reference to this figure, and differences from the above-described embodiments will be mainly described, and the same matters will be described. Omit.
本実施形態は、回収用ボックスが配置される配置部の形状が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the first embodiment except that the shape of the arrangement portion where the recovery box is arranged is different.
図10に示すように、本実施形態では、回収用ボックス23が配置される配置部24は、凹部241を有している。この凹部241には、回収用ボックス23の底部231付近が嵌まり込む(入り込む)ことができる。これにより、回収用ボックス23の位置が規制され、よって、検査装置1の作動中に回収用ボックス23が配置部24からズレてしまうのを防止することができる。これにより、回収用ボックス23に向けてICデバイス90を落下させることができる。
As shown in FIG. 10, in the present embodiment, the
<第5実施形態>
図11は、本発明の電子部品検査装置(第5実施形態)が備えるモニターに表示される回収用ボックスに関する情報を示す図である。
Fifth Embodiment
FIG. 11 is a view showing information on a collection box displayed on a monitor provided in the electronic component inspection device (fifth embodiment) of the present invention.
以下、この図を参照して本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置の第5実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the fifth embodiment of the electronic component conveyance device and the electronic component inspection device of the present invention will be described with reference to this figure, and differences from the above-described embodiments will be mainly described, and the same matters will be described Omit.
本実施形態は、回収用ボックスの大きさに応じて検査装置を作動可能状態とするための設定画面の構成が異なること以外は前記第2実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the second embodiment except that the configuration of the setting screen for making the inspection apparatus operable according to the size of the collection box is different.
図11に示すように、回収用ボックス23は、円筒状をなすものである。そして、フォームF1のタブT4を選択すると、表示される情報として、回収用ボックス23の高さ「Height Dimension」用のブランクBL14、回収用ボックス23の直径「Diameter」用のブランクBL16も追加されている。これにより、例えばデバイス搬送ヘッド20の回収用ボックス23への干渉防止や、ICデバイス90の落下衝撃による破損防止に寄与する。
As shown in FIG. 11, the
以上、本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、電子部品搬送装置および電子部品検査装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。 The electronic component transfer apparatus and the electronic component inspection apparatus according to the present invention have been described above with reference to the illustrated embodiment, but the present invention is not limited to this, and each component constituting the electronic component transfer apparatus and the electronic component inspection apparatus Can be replaced with any configuration that can perform the same function. Also, any component may be added.
また、本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。 Further, the electronic component conveyance device and the electronic component inspection device of the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the respective embodiments.
また、回収用ボックスは、前記各実施形態では1つの凹部を有するものであるが、これに限定されず、複数の凹部を有するものであってもよい。この場合も、各凹部に、複数個のICデバイスを収容することができる。 Moreover, although the box for collection | recovery is what has one recessed part in each said embodiment, it is not limited to this, You may have several recessed parts. Also in this case, a plurality of IC devices can be accommodated in each recess.
また、回収用ボックスの底部の平面視での形状は、前記第1実施形態では長方形状または正方形等のような四角形であったが、この他、矩形として、六角形等であってもよい。 Further, the shape of the bottom portion of the recovery box in plan view is a quadrangle such as a rectangle or a square in the first embodiment, but may be a hexagon or the like as a rectangle.
また、回収用ボックスの弾性膜は、前記第1実施形態では底部および各壁部を覆っているが、これに限定されず、少なくとも底部を覆っていればよい。 Further, although the elastic film of the recovery box covers the bottom and the walls in the first embodiment, the present invention is not limited to this, and it is sufficient to cover at least the bottom.
また、回収用ボックスは、前記第1実施形態では有底筒状であるが、これに限定されず、箱状のものであってもよい。 Moreover, although the box for collection | recovery is a bottomed cylindrical shape in the said 1st Embodiment, it is not limited to this, A box shape may be sufficient.
1……検査装置(電子部品検査装置)
11A、11B……トレイ搬送機構
12……温度調整部(ソークプレート)
13……デバイス搬送ヘッド
14……デバイス供給部(供給シャトル)
15……トレイ搬送機構(第1搬送装置)
16……検査部
17……デバイス搬送ヘッド
18……デバイス回収部(回収シャトル)
19……回収用トレイ
20……デバイス搬送ヘッド
21……トレイ搬送機構(第2搬送装置)
22A、22B……トレイ搬送機構
23……回収用ボックス(収容部材)
231……底部
232a、232b、232c、232d……壁部
233……凹部
234……開口部
235a、235b、235c、235d……角部
24……配置部
241……凹部
25……検出部
251……発光部
252……受光部
253……光
26……弾性膜
61……第1隔壁
62……第2隔壁
63……第3隔壁
64……第4隔壁
65……第5隔壁
66……内側隔壁
70……フロントカバー
71……サイドカバー
711……第1扉
712……第2扉
72……サイドカバー
721……第1扉
722……第2扉
73……リアカバー
731……第1扉
732……第2扉
733……第3扉
74……トップカバー
740、741、742、743、744、745……シリンダー
75……第4扉
80……制御部
90……ICデバイス
200……トレイ(配置部材)
300……モニター
400……シグナルランプ
500……スピーカー
600……マウス台
A1……トレイ供給領域
A2……デバイス供給領域(供給領域)
A3……検査領域
A4……デバイス回収領域(回収領域)
A5……トレイ除去領域
B……操作ボタン
BL1、BL2、BL3、BL4、BL5、BL6、BL7、BL8、BL9、BL10、BL11、BL12、BL13、BL14、BL15、BL16……ブランク
F1、F2、F3……フォーム
H……高さ
R1……第1室
R2……第2室
R3……第3室
T1、T2、T3、T4……タブ
1 ... Inspection device (Electronic component inspection device)
11A, 11B: tray conveyance mechanism 12: temperature control unit (soak plate)
13 ......
15: Tray transport mechanism (first transport device)
16 ... inspection unit 17 ...
19: Collection tray 20: Device transfer head 21: Tray transfer mechanism (second transfer device)
22A, 22B ...
231:
300 ... monitor 400 ... signal
A3 ... inspection area A4 ... device collection area (collection area)
A5: Tray removal area B: Operation button BL1, BL2, BL3, BL4, BL5, BL6, BL7, BL8, BL9, BL11, BL12, BL13, BL14, BL15, BL16: Blank F1, F2, F3 ...... Form H ...
Claims (15)
前記電子部品を複数把持可能であり、前記電子部品を前記凹部上まで搬送する把持部と、を備え、
前記収容部材は、一方に開口し、前記複数の電子部品が投入可能な開口部と、他方を閉塞する底部と、を有し、
前記把持部は、前記収容部材に収容されるべき前記複数の電子部品のうち、第1電子部品と第2電子部品とを把持している場合、前記凹部上で前記第1電子部品および前記第2電子部品を解放する際には、前記第1電子部品、前記第2電子部品の順に解放し、かつ、鉛直上方から見たときに、前記第1電子部品上と異なる位置で前記第2電子部品を解放することを特徴とする電子部品搬送装置。 An arrangement portion capable of arranging a housing member having a recess capable of housing a plurality of electronic components after inspection;
And a gripping portion capable of gripping a plurality of the electronic components and transporting the electronic components to the recess.
The housing member is open at one side and has an opening through which the plurality of electronic components can be inserted, and a bottom closing the other.
When the gripping portion grips the first electronic component and the second electronic component among the plurality of electronic components to be stored in the housing member, the first electronic component and the second electronic component may be positioned on the recess. (2) When releasing the electronic component, the first electronic component and the second electronic component are released in this order, and the second electronic component is located at a position different from the position on the first electronic component when viewed from vertically above An electronic component conveying apparatus characterized by releasing a component.
前記配置部には、前記2種の収容部材が交換可能に配置される請求項1ないし13のいずれか1項に記載の電子部品搬送装置。 As the housing member, two types of housing members having different outer shapes are prepared in advance,
The electronic component transfer apparatus according to any one of claims 1 to 13, wherein the two types of storage members are exchangeably arranged in the arrangement portion.
前記検査部により検査された検査後の電子部品を複数収容可能な凹部を有する収容部材を配置可能な配置部と、
前記電子部品を複数把持可能であり、前記電子部品を前記凹部上まで搬送する把持部と、を備え、
前記収容部材は、一方に開口し、前記複数の電子部品が投入可能な開口部と、他方を閉塞する底部と、を有し、
前記把持部は、前記収容部材に収容されるべき前記複数の電子部品のうち、第1電子部品と第2電子部品とを把持している場合、前記凹部上で前記第1電子部品および前記第2電子部品を解放する際には、前記第1電子部品、前記第2電子部品の順に解放し、かつ、鉛直上方から見たときに、前記第1電子部品上と異なる位置で前記第2電子部品を解放することを特徴とする電子部品検査装置。 An inspection unit that inspects electronic components;
An arrangement unit capable of arranging a housing member having a recess capable of housing a plurality of electronic components after inspection inspected by the inspection unit;
And a gripping portion capable of gripping a plurality of the electronic components and transporting the electronic components to the recess.
The housing member is open at one side and has an opening through which the plurality of electronic components can be inserted, and a bottom closing the other.
When the gripping portion grips the first electronic component and the second electronic component among the plurality of electronic components to be stored in the housing member, the first electronic component and the second electronic component may be positioned on the recess. (2) When releasing the electronic component, the first electronic component and the second electronic component are released in this order, and the second electronic component is located at a position different from the position on the first electronic component when viewed from vertically above An electronic component inspection device characterized by releasing a component.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015037372A JP6543958B2 (en) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
TW105105279A TW201630795A (en) | 2015-02-26 | 2016-02-23 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
CN201610101403.4A CN105923341A (en) | 2015-02-26 | 2016-02-24 | Electronic Part Conveying Device And Electronic Part Inspection Device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015037372A JP6543958B2 (en) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016161296A JP2016161296A (en) | 2016-09-05 |
JP6543958B2 true JP6543958B2 (en) | 2019-07-17 |
Family
ID=56840375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015037372A Active JP6543958B2 (en) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6543958B2 (en) |
CN (1) | CN105923341A (en) |
TW (1) | TW201630795A (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108414850A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-17 | 精工爱普生株式会社 | Electronic component handling apparatus and electronic component inspection device |
JP2018141699A (en) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53126480U (en) * | 1977-03-09 | 1978-10-07 | ||
JPS53120278A (en) * | 1977-03-30 | 1978-10-20 | Hitachi Ltd | Classifying device for semiconductor element |
JPH01118779A (en) * | 1987-10-31 | 1989-05-11 | Nec Corp | Handling device |
US5025924A (en) * | 1988-11-16 | 1991-06-25 | Toppan Printing Co., Ltd. | Container |
JPH03234038A (en) * | 1990-02-09 | 1991-10-18 | Hitachi Ltd | Apparatus for screening out assembly defectives of electronic components with leads |
JPH0716174U (en) * | 1993-08-30 | 1995-03-17 | 株式会社トーキン | Inspection equipment |
US6901971B2 (en) * | 2001-01-10 | 2005-06-07 | Entegris, Inc. | Transportable container including an internal environment monitor |
JP4188638B2 (en) * | 2002-08-06 | 2008-11-26 | 株式会社ジェイエスピー | Glass plate container |
JP4174557B2 (en) * | 2002-10-17 | 2008-11-05 | ゴールド工業株式会社 | Precision substrate storage container such as wafer |
JP2004266181A (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Nec Electronics Corp | Semiconductor substrate storage container |
JP2005044978A (en) * | 2003-07-28 | 2005-02-17 | Nippon Steel Corp | Apparatus for mounting conductive ball |
JP5294218B2 (en) * | 2010-01-25 | 2013-09-18 | 株式会社 東京ウエルズ | Work measurement and classification apparatus and work measurement and classification method |
JP5621313B2 (en) * | 2010-05-14 | 2014-11-12 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component inspection apparatus and electronic component conveying method |
JP2016023939A (en) * | 2014-07-16 | 2016-02-08 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device |
-
2015
- 2015-02-26 JP JP2015037372A patent/JP6543958B2/en active Active
-
2016
- 2016-02-23 TW TW105105279A patent/TW201630795A/en unknown
- 2016-02-24 CN CN201610101403.4A patent/CN105923341A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016161296A (en) | 2016-09-05 |
CN105923341A (en) | 2016-09-07 |
TW201630795A (en) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018105730A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP6543958B2 (en) | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus | |
TW201816410A (en) | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus | |
US20130338818A1 (en) | Device and method for removing tested semiconductor components | |
US9384614B2 (en) | Coin dispensing device and drawer | |
JP5914586B2 (en) | Method and magazine for holding, transporting, processing and storing a thermal analysis sample in a ready state | |
TW201703951A (en) | Electronic parts conveying device, and electronic parts inspection device can process control configuration for different first mechanical arm and the second mechanical arm parts | |
JP2017015483A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP6570899B2 (en) | Inspection equipment | |
KR102124131B1 (en) | LED module sorting and classification system | |
JP6331809B2 (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device | |
KR20210097109A (en) | Systems, chip trays, and methods | |
US11009541B2 (en) | Electronic component handler and electronic component tester | |
KR101460962B1 (en) | Loader for vision inspection machine | |
TWI696234B (en) | Electronic parts conveying device and electronic parts inspection device | |
KR102124318B1 (en) | LED module sorting system | |
JP2017116369A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
KR102326139B1 (en) | device for arraying drugs using inspection the capsule having pocket feeder | |
JP2017133946A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2017067591A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2020118632A (en) | Method for teaching electronic component conveyance device, teaching program of electronic component conveyance device, electronic component conveyance device, and electronic component inspection device | |
JP2017032377A (en) | Electronic component conveyance apparatus and electronic component inspection apparatus | |
KR102150970B1 (en) | Device for inspecting drugs with backlihgt source | |
JP3600850B2 (en) | X-ray fluorescence analyzer for analyzing wafers stored in cassettes | |
TW201827838A (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device comprising a first carrying member with a first recessed portion, a second carrying member with a second recessed portion, and a conveying portion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6543958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |