JP6495405B1 - ロボット装置 - Google Patents
ロボット装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6495405B1 JP6495405B1 JP2017192156A JP2017192156A JP6495405B1 JP 6495405 B1 JP6495405 B1 JP 6495405B1 JP 2017192156 A JP2017192156 A JP 2017192156A JP 2017192156 A JP2017192156 A JP 2017192156A JP 6495405 B1 JP6495405 B1 JP 6495405B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- robot apparatus
- outer shell
- operating body
- operating
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J11/00—Manipulators not otherwise provided for
- B25J11/003—Manipulators for entertainment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H11/00—Self-movable toy figures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Toys (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
【解決手段】ロボット装置であって、本体と、前記本体内において動作可能に設けられた第1の動作体及び第2の動作体と、前記第1の動作体及び前記第2の動作体の動作を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記第1の動作体を第1の方向に動作させるよう制御可能であると共に、前記第2の動作体を第1の方向とは異なる第2の方向に動作させるよう制御可能である。
【選択図】図1
Description
本体と、
前記本体内において動作可能に設けられた第1の動作体及び第2の動作体と、
前記第1の動作体及び前記第2の動作体の動作を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記第1の動作体を第1の方向に動作させるよう制御可能であると共に、前記第2の動作体を第1の方向とは異なる第2の方向に動作させるよう制御可能であり、
前記第1の動作体は、第1の錘部、及び、前記第1の錘部を支持する第1のアーム部を含み、前記第2の動作体は、第2の錘部、及び、前記第2の錘部を支持する第2のアーム部を含み、
前記第1の動作体と前記第2の動作体とは、前記第1のアーム部と前記第2のアーム部とが前記本体内において交差するように設けられ、
前記本体は、第1の外殻体、及び、接地面と接地可能な第2の外殻体により球体形状を成し、
前記第1のアーム部、又は前記第2のアーム部の回動により、前記第1の外殻体及び第2の外殻体の少なくとも何れかの外表面に沿って揺動可能に構成され、
前記第1の外殻体を前記第2の外殻体に対し回転させるための第3の動力を供給する第3の動力供給部を更に備える。
Claims (21)
- ロボット装置であって、
本体と、
前記本体内において動作可能に設けられた第1の動作体及び第2の動作体と、
前記第1の動作体及び前記第2の動作体の動作を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記第1の動作体を第1の方向に動作させるよう制御可能であると共に、前記第2の動作体を第1の方向とは異なる第2の方向に動作させるよう制御可能であり、
前記第1の動作体は、第1の錘部、及び、前記第1の錘部を支持する第1のアーム部を含み、前記第2の動作体は、第2の錘部、及び、前記第2の錘部を支持する第2のアーム部を含み、
前記第1の動作体と前記第2の動作体とは、前記第1のアーム部と前記第2のアーム部とが前記本体内において交差するように設けられ、
前記本体は、第1の外殻体、及び、接地面と接地可能な第2の外殻体により球体形状を成し、
前記第1のアーム部、又は前記第2のアーム部の回動により、前記第1の外殻体及び第2の外殻体の少なくとも何れかの外表面に沿って揺動可能に構成され、
前記第1の外殻体を前記第2の外殻体に対し回転させるための第3の動力を供給する第3の動力供給部を更に備えるロボット装置。 - 前記第1の動作体は、前記第1の方向とは反対の方向である第3の方向に更に動作可能であり、
前記第2の動作体は、前記第2の方向とは反対の方向である第4の方向に更に動作可能である
請求項1に記載のロボット装置。 - 前記第1の動作体は、前記第1の方向に第1の角度内で動作可能であり、
前記第2の動作体は、前記第2の方向に前記第1の角度内で動作可能である請求項1または2に記載のロボット装置。 - 前記第1の動作体は、複数の前記第1の錘部を含み、
前記第1のアーム部に対し、垂下した状態で、前記第1のアーム部の一方の端部近傍と、前記第1のアーム部の他方の端部近傍とにそれぞれ少なくとも1つの第1の錘部が設けられ、
前記第2の動作体は、複数の前記第2の錘部を含み、
前記第2のアーム部に対し、垂下した状態で、前記第2のアーム部の一方の端部近傍と、前記第2のアーム部の他方の端部近傍とにそれぞれ少なくとも1つの第2の錘部が設けられている請求項1から3のいずれか1項に記載のロボット装置。 - 前記本体内において、前記第1のアーム部は前記第2のアーム部よりも上側で交差する請求項1から4のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第1の錘部と前記第2の錘部とは、前記本体内において、前記本体の接地面に対し、同一の高さ位置に設けられる請求項1から5のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第1のアーム部と前記第2のアーム部とは、前記本体の内側に揺動可能に設けられている請求項1から6のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第1の動作体に第1の動力を供給する第1の動力供給部と、
前記第2の動作体に第2の動力を供給する第2の動力供給部と
を更に備え、
前記第1の動作体は、前記第1の動力供給部と前記第1のアーム部とを接続する第1の接続部を更に含み、
前記第2の動作体は、前記第2の動力供給部と前記第2のアーム部とを接続する第2の接続部を更に含む
請求項1から7のいずれか1項に記載のロボット装置。 - 前記第1のアーム部は、前記第1の接続部を介して前記第1の動力供給部より供給される前記第1の動力により揺動可能に構成され、
前記第2のアーム部は、前記第2の接続部を介して前記第2の動力供給部より供給される前記第2の動力により揺動可能に構成される
請求項8に記載のロボット装置。 - 前記制御部は、
前記第1の動力供給部と前記第2の動力供給部とを制御することにより、前記第1の動作体及び前記第2の動作体の動作を制御し、
前記第1の動力供給部を制御して前記第1の動作体を動作させている間は、前記第2の動作体を動作させないように前記第2の動力供給部を制御し、
前記第2の動力供給部を制御して前記第2の動作体を動作させている間は、前記第1の動作体を動作させないように前記第1の動力供給部を制御する
請求項8又は9に記載のロボット装置。 - 前記本体は、前記第1の動作体、又は前記第2の動作体の動作により揺動可能に構成され、
前記制御部は、前記本体の揺動動作中において、前記第1の動作体、又は前記第2の動作体を前記本体の揺動動作とは逆位相で動作させるように制御する請求項1から10のいずれか1項に記載のロボット装置。 - 前記制御部は、前記本体の揺動動作中において、前記第1の動作体、又は前記第2の動作体を前記本体の揺動動作とは逆位相で動作させることで、当該逆位相で動作させない場合と比べて、前記本体の揺動が停止するまでの時間が短くなるように制御する請求項11に記載のロボット装置。
- 前記第1の外殻体の外表面の曲率半径と第2の外殻体の外表面の曲率半径とは異なる請求項1から12のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第1の動作体、又は、前記第2の動作体の動作により、前記第2の外殻体の少なくとも一部が前記接地面に接地し、かつ、前記第1の外殻体が前記接地面に接地していない第1の動作状態から、前記第1の外殻体と前記第2の外殻体との少なくとも一部が前記接地面に接地する第2の動作状態へ遷移するように構成されている請求項1から13のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第2の外殻体の外表面の少なくとも一部は、前記接地面に対する滑りを低減する部材により構成されている請求項1から14のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記本体内において、前記第2の外殻体の近傍に第3の錘部を更に備える請求項1から15のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記制御部は、前記第1の動作体又は前記第2の動作体を動作させている場合に、前記第1の外殻体を前記第2の外殻体に対して回転させないように前記第3の動力供給部を制御する請求項1から16のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 音入力を検知する音検知部を更に備え、
前記制御部は、
前記音検知部により検出された音から、該音の発生源の方向を判定する、
請求項1から17のいずれか1項に記載のロボット装置。 - 前記第1の外殻体には、顔部が形成されている請求項1から18のいずれか1項に記載のロボット装置。
- 前記第1の外殻体は、発光部を備え、
前記第1の外殻体は、一方の外殻体と他方の外殻体とが分割可能に接合され、
前記発光部は、前記一方の外殻体と他方の外殻体とを接合する接合部、又は前記一方の外殻体と他方の外殻体とに形成される間隙を介して視認可能となるように発光する請求項1から19のいずれか1項に記載のロボット装置。 - 音出力部と、
音入力を検知する音検知部と
を更に備え、
前記制御部は、前記音検知部が検知した音に応じた音を出力するように前記音出力部を制御する請求項1から20のいずれか1項に記載のロボット装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192156A JP6495405B1 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ロボット装置 |
PCT/JP2018/025055 WO2019064776A1 (ja) | 2017-09-29 | 2018-07-02 | ロボット装置 |
CN201810846278.9A CN108942960B (zh) | 2017-09-29 | 2018-07-27 | 机器人装置 |
JP2019039757A JP2019088915A (ja) | 2017-09-29 | 2019-03-05 | ロボット装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192156A JP6495405B1 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ロボット装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019039757A Division JP2019088915A (ja) | 2017-09-29 | 2019-03-05 | ロボット装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6495405B1 true JP6495405B1 (ja) | 2019-04-03 |
JP2019063266A JP2019063266A (ja) | 2019-04-25 |
Family
ID=64465972
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017192156A Active JP6495405B1 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ロボット装置 |
JP2019039757A Pending JP2019088915A (ja) | 2017-09-29 | 2019-03-05 | ロボット装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019039757A Pending JP2019088915A (ja) | 2017-09-29 | 2019-03-05 | ロボット装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6495405B1 (ja) |
CN (1) | CN108942960B (ja) |
WO (1) | WO2019064776A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112077855A (zh) * | 2019-06-13 | 2020-12-15 | 王彦博 | 可探测生命的仿真滚地飞天蜘蛛救援机器人 |
CN113696989B (zh) * | 2021-08-30 | 2022-07-26 | 西安交通大学 | 一种可越障抗冲击的全向移动球形机器人驱动机构 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4501569A (en) * | 1983-01-25 | 1985-02-26 | Clark Jr Leonard R | Spherical vehicle control system |
JPH0593497U (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-21 | 株式会社トミー | 揺動玩具 |
CN2164883Y (zh) * | 1993-09-06 | 1994-05-18 | 廖汝想 | 可自动翻转脱离障碍物的球体玩具 |
JP3843741B2 (ja) * | 2001-03-09 | 2006-11-08 | 独立行政法人科学技術振興機構 | ロボット視聴覚システム |
JP2003305671A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Bokushi Mutsukawa | 球体車輪車及び球体車輪ロボット |
JP2004184788A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Casio Comput Co Ltd | 音声対話システムおよびプログラム |
KR100519821B1 (ko) * | 2003-12-18 | 2005-10-10 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 콘덴서용 유전체 조성물, 적층 세라믹콘덴서, 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법 |
JP2005279174A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | New Industry Research Organization | 回転走行球体 |
CN100404212C (zh) * | 2006-03-15 | 2008-07-23 | 北京邮电大学 | 带有可伸缩手臂的球形行走机器人 |
JP2009297263A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Tomy Co Ltd | 揺動玩具 |
JP2011152910A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Kochi Univ Of Technology | 無方向性ロボット |
JP5798118B2 (ja) * | 2010-07-14 | 2015-10-21 | 日本電産サンキョー株式会社 | 産業用ロボット、産業用ロボットの制御方法および産業用ロボットの教示方法 |
KR20150070624A (ko) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | 임승권 | 애완동물용 놀이로봇 |
US20150328555A1 (en) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | National Entertainment Collectibles, Inc. | Figure With a Rocking Body |
CN106378786B (zh) * | 2016-11-30 | 2018-12-21 | 北京百度网讯科技有限公司 | 基于人工智能的机器人 |
-
2017
- 2017-09-29 JP JP2017192156A patent/JP6495405B1/ja active Active
-
2018
- 2018-07-02 WO PCT/JP2018/025055 patent/WO2019064776A1/ja active Application Filing
- 2018-07-27 CN CN201810846278.9A patent/CN108942960B/zh active Active
-
2019
- 2019-03-05 JP JP2019039757A patent/JP2019088915A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019063266A (ja) | 2019-04-25 |
CN108942960A (zh) | 2018-12-07 |
WO2019064776A1 (ja) | 2019-04-04 |
JP2019088915A (ja) | 2019-06-13 |
CN108942960B (zh) | 2022-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6495405B1 (ja) | ロボット装置 | |
JP2003190645A (ja) | 仮想現実体感用シミュレータ | |
JP2016101441A (ja) | パートナーロボットおよびその遠隔制御システム | |
JP2008036099A (ja) | 揺動装置及び揺動装置の制御方法 | |
JP6901360B2 (ja) | 移動体 | |
JP4307951B2 (ja) | 人型ロボットの首振り機構カバー | |
JP2006212717A (ja) | ロボット装置 | |
JP5385817B2 (ja) | 三次元的動作機構構造体 | |
JP2019130601A (ja) | 対話型ロボット | |
CN212265847U (zh) | 一种机器人 | |
JP2004193916A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006167832A (ja) | 人型ロボットの頭部支持構造 | |
JP2022144480A (ja) | ロボット | |
CN111152239A (zh) | 一种机器人 | |
JPS6253718B2 (ja) | ||
CN111867696B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及程序 | |
WO2022195841A1 (ja) | ロボット | |
KR20100136115A (ko) | 게임용 시뮬레이터 | |
JP2021127588A (ja) | 吊支式スライド扉装置 | |
WO2022195840A1 (ja) | ロボット | |
KR102057245B1 (ko) | 재난 체험 차량의 지진 강도 조절이 가능한 3d 지진 체험장치 | |
JP2008073289A (ja) | 乗馬型身体鍛練装置 | |
JPH07112075A (ja) | 旋回遊戯乗物装置 | |
JPH0756072Y2 (ja) | 映像体験シュミレーション遊戯機 | |
JP6901113B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6495405 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |