JP6336806B2 - Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 - Google Patents
Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6336806B2 JP6336806B2 JP2014079905A JP2014079905A JP6336806B2 JP 6336806 B2 JP6336806 B2 JP 6336806B2 JP 2014079905 A JP2014079905 A JP 2014079905A JP 2014079905 A JP2014079905 A JP 2014079905A JP 6336806 B2 JP6336806 B2 JP 6336806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- transparent substrate
- periodic structure
- refractive index
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Diaphragms For Cameras (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
透明基板と、
前記透明基板の一方面上に設けられるND膜と、
前記透明基板の他面に設けられ、可視光波長以下のピッチと高さの複数の突起部を有する微細凹凸周期構造と、
を備え、
前記複数の突起部の最頂部の屈折率は、前記透明基板の屈折率よりも小さく、前記複数の突起部には前記微細凹凸周期構造を形成する材料の屈折率よりも屈折率の高い粒子が分散しており、前記粒子の配合率が、前記ND膜側から前記最頂部側に向かって連続的に減少するように変化していることにある。
本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。図1は撮影光学系の構成図を示し、レンズ21、光量絞り装置22、レンズ23〜25、ローパスフィルタ26、CCD等から成る固体撮像素子27が順次に配列されている。光量絞り装置22においては、絞り羽根支持板28に一対の絞り羽根29a、29bが可動に取り付けられている。絞り羽根29aには、絞り羽根29a、29bにより形成される略菱形形状の開口部を通過する光量を減光するためのNDフィルタ30が接着されている。
実施例2においては、図8(a)に示す透明基板の片面に微細凹凸周期構造を設け、透明基板の両側にND膜を成膜したNDフィルタを製作する。透明基板1には実施例1と同様に、厚さ100μmのPET樹脂フィルムを用い、図3に示すような微細凹凸周期構造を用いる。実施例1と同様、アルミ金型4にアクリルなどのモノマーである光硬化樹脂5を充填し、その上から透明基板1を置き光照射して離型する方法で透明基板1上に微細凹凸周期溝を転写する方法で透明基板1の片面に転写する。このようにして、微細凹凸周期構造が転写された透明基板1の表面形状をAFMで測定したところ、高さ350nm、ピッチ300nmの凹凸が形成されたことが確認できた。
2:ND膜
3:AR膜
4:アルミ金型
5:光硬化樹脂
21:レンズ
22:光量絞り装置
23:レンズ
24:レンズ
25:レンズ
26:ローパスフィルタ
27:固体撮像素子
28:絞り羽根支持板
29:絞り羽根
30:NDフィルタ
31:透明基板
32:突起部
33:微細凹凸周期構造
51:蒸着治具
61:チャンバ
62:蒸着源
63:蒸着傘
Claims (7)
- 透明基板と、
前記透明基板の一方面上に設けられるND膜と、
前記透明基板の他面に設けられ、可視光波長以下のピッチと高さの複数の突起部を有する微細凹凸周期構造と、
を備え、
前記複数の突起部の最頂部の屈折率は、前記透明基板の屈折率よりも小さく、
前記複数の突起部には前記微細凹凸周期構造を形成する材料の屈折率よりも屈折率の高い粒子が分散しており、前記粒子の配合率が、前記ND膜側から前記最頂部側に向かって連続的に減少するように変化していることを特徴とするNDフィルタ。 - 前記微細凹凸周期構造の上に、他のND膜が成膜されていることを特徴とする請求項1に記載のNDフィルタ。
- 前記微細凹凸周期構造を形成する材料は、樹脂材料であることを特徴とする請求項1または2に記載のNDフィルタ。
- 前記透明基板は合成樹脂で形成された基板であることを特徴とする請求項1〜3何れか1つの請求項に記載のNDフィルタ。
- 前記ND膜は、金属又は金属酸化物から成る光吸収層と誘電体層が積層された構成を有し、該ND膜の最表層として前記誘電体層よりも屈折率の低い低屈折率材料膜を有していることを特徴とする請求項1〜4の何れか1つの請求項に記載のNDフィルタを備えたことを特徴とする光量絞り装置。
- 光学系と、前記光学系を通過する光量を制限する請求項5に記載の光量絞り装置と、前記光学系によって形成される像を受像する固体撮像素子と、を有することを特徴とする撮像機器。
- 請求項1に記載のNDフィルタを備えたことを特徴とする撮像機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014079905A JP6336806B2 (ja) | 2014-04-09 | 2014-04-09 | Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014079905A JP6336806B2 (ja) | 2014-04-09 | 2014-04-09 | Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015200805A JP2015200805A (ja) | 2015-11-12 |
JP2015200805A5 JP2015200805A5 (ja) | 2017-04-20 |
JP6336806B2 true JP6336806B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=54552090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014079905A Active JP6336806B2 (ja) | 2014-04-09 | 2014-04-09 | Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6336806B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7182438B2 (ja) | 2017-12-21 | 2022-12-02 | 信越化学工業株式会社 | 反射防止膜、反射防止膜の製造方法、及び眼鏡型ディスプレイ |
JP2024081352A (ja) * | 2022-12-06 | 2024-06-18 | デクセリアルズ株式会社 | 反射防止体及び光学素子 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007240854A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Nissan Motor Co Ltd | 反射防止構造体 |
JP5016872B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2012-09-05 | キヤノン電子株式会社 | 光学フィルタ |
JP4988282B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2012-08-01 | キヤノン電子株式会社 | 光学フィルタ |
TW201122536A (en) * | 2009-12-18 | 2011-07-01 | Univ Nat Taiwan | Antireflection structure and method of fabrication thereof |
JP5804683B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2015-11-04 | キヤノン株式会社 | 光学素子および、それを有する光学装置 |
JP5710236B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2015-04-30 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 微細構造積層体 |
-
2014
- 2014-04-09 JP JP2014079905A patent/JP6336806B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015200805A (ja) | 2015-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4988282B2 (ja) | 光学フィルタ | |
JP6317954B2 (ja) | レンズユニット、撮像モジュール、及び電子機器 | |
CN101135743B (zh) | 光学滤光器以及摄像装置 | |
JP2013041027A (ja) | 光学フィルタ | |
US20150085369A1 (en) | Laminated body, imaging element package, imaging apparatus, and electronic apparatus | |
WO2016035245A1 (ja) | 積層体、ならびに撮像素子パッケージ、撮像装置および電子機器 | |
JP2010078803A (ja) | 光学素子及びそれを有する光学系 | |
JP2008276112A (ja) | Ndフィルタ | |
US8665520B2 (en) | Neutral density optical filter and image pickup apparatus | |
JP2015004919A (ja) | 反射防止膜及びそれを有する光学素子 | |
JP2013257405A (ja) | 反射防止膜、および、それを有する光学素子、光学系、光学機器 | |
US10551534B2 (en) | Optical element, optical system, image pickup apparatus, and lens apparatus | |
JP5058783B2 (ja) | 光学素子及び該光学素子の製造方法 | |
JP6336806B2 (ja) | Ndフィルタ、光量絞り装置、及び、撮像装置 | |
JP5031496B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
KR101058992B1 (ko) | 광학 소자 및 광학 기기 | |
JP2010066704A (ja) | 光学素子、光学系及び光学機器 | |
US7295391B1 (en) | ND filter for aperture device and aperture device comprising ND filter | |
CN104020515B (zh) | 传递模以及结构制造方法 | |
JP2008065227A (ja) | Ndフィルタ | |
JP5543515B2 (ja) | カメラ | |
JP5554012B2 (ja) | 光学フィルタ及び該光学フィルタを用いた撮像装置 | |
JP5711921B2 (ja) | 光学フィルタ及びグラデーションndフィルタ | |
JP2015219338A (ja) | 光学フィルタ | |
JP6386785B2 (ja) | 微細構造体、光学フィルタ及び光学装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170322 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6336806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |