JP6318694B2 - 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6318694B2 JP6318694B2 JP2014033804A JP2014033804A JP6318694B2 JP 6318694 B2 JP6318694 B2 JP 6318694B2 JP 2014033804 A JP2014033804 A JP 2014033804A JP 2014033804 A JP2014033804 A JP 2014033804A JP 6318694 B2 JP6318694 B2 JP 6318694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- backlight
- inspection apparatus
- unit
- inspected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 37
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 35
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008030 elimination Effects 0.000 claims description 5
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 16
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
次に、図1〜図5を参照して、本実施形態の検査装置100によるバックライト200の検査方法について説明する。
本実施形態では、上記のように、バックライト200を帯電させる帯電部1と、帯電されたバックライト200を検査する検査部2とが設けられている。このように構成することによって、検査時に、導光板202、拡散シート203、プリズムシート204および205を互いに吸着させることにより、それらの間の隙間Hを減らすことができる。これにより、隙間Hに起因する輝度ムラを抑制することができるので、欠陥を検出しやすくすることができる。その結果、欠陥検出の精度向上を図ることができる。
次に、図6および図7を参照して、上記した本実施形態の効果を確認するために行った実験について説明する。この実験では、比較例による検査装置によりバックライトを検査するとともに、本実施形態に対応する実施例による検査装置によりバックライトを検査した。
なお、今回開示した実施形態は、すべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本発明の技術的範囲は、上記した実施形態のみによって解釈されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、本発明の技術的範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
2 検査部
3 除電部
5 保護回路
21 撮像部
23 判定部
100 検査装置
200 バックライト(被検査体)
202 導光板(光学部品)
203 拡散シート(光学部品)
204 プリズムシート(光学部品)
205 プリズムシート(光学部品)
Claims (8)
- シート状の光学部品が積層された被検査体を検査する検査装置であって、
前記光学部品を帯電させる帯電部と、
前記光学部品が帯電されることにより、前記光学部品が互いに吸着され、前記光学部品の間の隙間が減少された状態の前記被検査体を検査する検査部とを備えることを特徴とする検査装置。 - 請求項1に記載の検査装置において、
前記検査部により検査された前記被検査体を除電する除電部を備えることを特徴とする検査装置。 - 請求項1または2に記載の検査装置において、
前記被検査体を保護する保護回路を備えることを特徴とする検査装置。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載の検査装置において、
前記検査部は、前記被検査体を撮像する撮像部と、前記撮像部による撮像結果に基づいて欠陥の有無を判定する判定部とを含むことを特徴とする検査装置。 - 請求項1〜4のいずれか1つに記載の検査装置において、
前記被検査体は、バックライトを含むことを特徴とする検査装置。 - シート状の光学部品が積層された被検査体を検査する検査方法であって、
前記光学部品を帯電させる工程と、
前記光学部品が帯電されることにより、前記光学部品が互いに吸着され、前記光学部品の間の隙間が減少された状態の前記被検査体を検査する工程とを備えることを特徴とする検査方法。 - 請求項6に記載の検査方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項6に記載の検査方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033804A JP6318694B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 |
CN201580005275.7A CN105934665B (zh) | 2014-02-25 | 2015-02-19 | 检查装置、检查方法以及记录介质 |
PCT/JP2015/054526 WO2015129531A1 (ja) | 2014-02-25 | 2015-02-19 | 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033804A JP6318694B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015158440A JP2015158440A (ja) | 2015-09-03 |
JP6318694B2 true JP6318694B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=54008852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014033804A Active JP6318694B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6318694B2 (ja) |
CN (1) | CN105934665B (ja) |
WO (1) | WO2015129531A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106895962A (zh) * | 2016-08-25 | 2017-06-27 | 芜湖德仓光电有限公司 | 一种背光模组检测装置及其检测方法 |
JP6265254B1 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-01-24 | オムロン株式会社 | 検査装置および検査方法 |
JP6265253B1 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-01-24 | オムロン株式会社 | 検査装置および検査方法 |
CN108414518A (zh) * | 2018-01-30 | 2018-08-17 | 珠海格力智能装备有限公司 | 覆膜机构及工业视觉检测装置 |
US10984575B2 (en) | 2019-02-06 | 2021-04-20 | Snap Inc. | Body pose estimation |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3108308B2 (ja) * | 1995-02-21 | 2000-11-13 | シャープ株式会社 | 液晶基板の検査方法および装置 |
JPH11218501A (ja) * | 1998-02-04 | 1999-08-10 | Minolta Co Ltd | 異物検査装置 |
JP2001255232A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Micronics Japan Co Ltd | 表示用パネル基板の検査装置 |
JP2001349838A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | フィルムパッケージ検査装置及び検査方法 |
JP2002257678A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-09-11 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 表示パネルの検査装置および検査方法 |
JP2004045763A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Fujitsu Ten Ltd | 液晶表示パネル検査方法及びその検査装置 |
CN100414377C (zh) * | 2004-03-26 | 2008-08-27 | 友达光电股份有限公司 | 侧框架的背光组件及其组装方法 |
JP2006023089A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Toppan Printing Co Ltd | 前面板欠陥測定装置 |
JP4490759B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2010-06-30 | 富士フイルム株式会社 | テープ形状測定装置 |
JP2006084297A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Sharp Corp | 面形状計測方法、プログラム、記録媒体および面形状計測装置 |
JP4397044B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2010-01-13 | シャープ株式会社 | 表面付着物検査装置、電子装置の製造方法、表面付着物検査方法、制御プログラムおよび可読記録媒体 |
CN101561097A (zh) * | 2009-05-21 | 2009-10-21 | 福州华映视讯有限公司 | 背光模组的制造方法及背光模组 |
CN201412787Y (zh) * | 2009-05-21 | 2010-02-24 | 福州华映视讯有限公司 | 背光模组的组合膜片及其背光模组 |
CN101794842B (zh) * | 2010-03-12 | 2013-03-20 | 中国电子科技集团公司第四十五研究所 | 太阳能电池片背银印刷设备视觉装置 |
JP2012242225A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Hitachi High-Technologies Corp | 検査装置 |
JP2013142635A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 検査装置及び光学部材貼合体の製造装置 |
-
2014
- 2014-02-25 JP JP2014033804A patent/JP6318694B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-19 CN CN201580005275.7A patent/CN105934665B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-19 WO PCT/JP2015/054526 patent/WO2015129531A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015158440A (ja) | 2015-09-03 |
WO2015129531A1 (ja) | 2015-09-03 |
CN105934665B (zh) | 2019-04-12 |
CN105934665A (zh) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6318694B2 (ja) | 検査装置、検査方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP6867712B2 (ja) | Oledスタック膜の品質査定のためのシステム、デバイス、および方法 | |
JP5272604B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP2016045194A (ja) | 光学フィルム検査装置 | |
JP2017215277A (ja) | 欠陥検査システム、フィルム製造装置及び欠陥検査方法 | |
TWI542867B (zh) | 用於檢測基板之邊緣部之設備 | |
MX2018010422A (es) | Dispositivo y metodo de inspeccion de defectos superficiales para laminas de acero. | |
TW201623947A (zh) | 透射型缺陷檢查裝置及缺陷檢查方法 | |
JP2017215264A (ja) | 欠陥検査装置 | |
CN112394071A (zh) | 基板缺陷检查装置及方法 | |
TWI649555B (zh) | 光學構件的檢查方法、光學製品的製造方法、及光學構件的檢查裝置 | |
EP2933754A3 (en) | Method for detecting an object in an environmental region of a motor vehicle by means of a camera system of the motor vehicle, camera system and motor vehicle | |
CN101446699A (zh) | 检测装置与用于此检测装置的检测方法 | |
JP2010014436A (ja) | 欠陥検査方法及び欠陥検査装置 | |
KR101316812B1 (ko) | 엘시디 패널의 검사장치 | |
US10123469B2 (en) | Substrate process system, process procedure optimization program, and program for determining number of process machines | |
JP2019023588A (ja) | 欠陥検査システム及び欠陥検査方法 | |
JP2019036015A (ja) | 表面実装機 | |
WO2017134958A1 (ja) | シート状物の検査装置およびシート状物の検査方法 | |
KR101661687B1 (ko) | X-ray 기반의 PCB 불량 판정 방법 및 장치 | |
JP2013134185A (ja) | ガラス容器の欠陥検査方法及び装置 | |
US9285451B2 (en) | Light source determining apparatus, light source determining method and optical tracking apparatus | |
KR20140031687A (ko) | 기판 표면 검사 시스템 및 검사 방법 | |
CN114128415B (zh) | 安装装置及安装装置的控制方法 | |
TWM446330U (zh) | 氣壓同步式取像掃描裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6318694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |