JP6310294B2 - 吸収性物品用の表面シート - Google Patents
吸収性物品用の表面シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6310294B2 JP6310294B2 JP2014065073A JP2014065073A JP6310294B2 JP 6310294 B2 JP6310294 B2 JP 6310294B2 JP 2014065073 A JP2014065073 A JP 2014065073A JP 2014065073 A JP2014065073 A JP 2014065073A JP 6310294 B2 JP6310294 B2 JP 6310294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- embossed
- heat
- portions
- region
- regions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 74
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 74
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 151
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 101
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 32
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 13
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 11
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 5
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 5
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 4
- 0 *CC(CCCCCC1C2)CCC*2C1N Chemical compound *CC(CCCCCC1C2)CCC*2C1N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000306 component Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXINSBPNDGXUCJ-UHFFFAOYSA-N NC1CCCC(C2)NCC2CCCCC1 Chemical compound NC1CCCC(C2)NCC2CCCCC1 CXINSBPNDGXUCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51104—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/512—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
- A61F13/5121—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations characterised by the vertical shape of the apertures, e.g. three dimensional apertures, e.g. macro-apertures
- A61F13/5122—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations characterised by the vertical shape of the apertures, e.g. three dimensional apertures, e.g. macro-apertures and comprising secondary apertures, e.g. macro-apertures in combination with microapertures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/512—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
- A61F13/5126—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations characterised by the planar distribution of the apertures, e.g. in a predefined pattern
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
また、高凸部31の底面からの隆起角度θ3(図8参照)は、多量の経血時においても、肌に触れる部分に経血を残し難くする観点から、好ましくは70°以上、更に好ましくは75°以上、そして、好ましくは90°以下、更に好ましくは85°以下、より具体的には、70°以上90°以下であることが好ましく、75°以上85°以下であることが更に好ましい。隆起角度θ3は、上記高さhbを測定する際に同時に測定する。
また、低凸部32の底面からの隆起角度θ4(図9参照)は、多量の経血時においても、肌に触れる部分に経血を残し難くする観点から、好ましくは25°以上、更に好ましくは30°以上、そして、好ましくは70°以下、更に好ましくは65°以下、より具体的には、25°以上70°以下であることが好ましく、30°以上65°以下であることが更に好ましい。隆起角度θ4は、上記高さhsを測定する際に同時に測定する。
(1)表面シート1Aの坪量が略均一(一様)である場合(あるいは略均一と判断できる場合)には、表面シート1Aの切断面の高さ(厚み)を計測する。
(2)表面シート1Aの坪量が不均一である場合(あるいは不均一と判断できる場合)には、表面シート1Aの切断面における繊維間の平均距離を計測する。
表面シート1Aから、Y方向10cmX方向10cmのサイズのカットサンプルを10個以上の取り出し、各々の坪量を計測した際に、標準偏差σの3倍値(3σ)が平均μの10%以内であり、外観上繊維ムラが見られなければ、略均一と判断する。ただし、微小領域で組成が異なっている等、様々な要因を考慮し、総合的に判断することが好ましい。
平面視における表面シート1Aから、高凸部31の重心(Z方向の頂点)と両端の2個のエンボス部2(中間エンボス部21)とを通る直線で切断して高凸部31測定用サンプルを作成する。同様に、低凸部32の重心(Z方向の頂点)と両端の2個のエンボス部2(2個の中間エンボス部21或いは2個の他エンボス部22)とを通る直線で切断して低凸部32測定用サンプルを作成する。この際、切断により各測定用サンプルの高さの減少等をなるべく起こさないように留意する。
(1)の方法においては、高凸部31測定用サンプルの中央部の高さhb(厚み)を、低凸部32測定用サンプルの中央部の高さhs(厚み)で除して密度の比率(db/ds)とする。
(1)の方法と同様に断面を計測するが、(1)の方法で行う測定に加えて、各測定用サンプルの断面を拡大倍率500〜1000倍で撮影する。拡大撮影画像各々の対象測定部位(各測定用サンプルの中央部)で且つ幅方向(平面方向)に繊維本数が3〜7本の領域において、画像解析装置(NEXUS製NEWQUBE ver.4.20)を使用して、繊維の最近接重心間距離を求める。
上記計測においては、高さ(厚み)方向に略全体的に計測し、且つ最近接重心間距離の重複が生じないようにする。また、断面については、少なくとも3箇所、好ましくは5箇所、より好ましくは10箇所計測し、その平均値を用いる。
(2)の方法においては、高凸部31測定用サンプルの中央部の最近接重心間距離を、低凸部32測定用サンプルの中央部の最近接重心間距離で除して密度の比率(db/ds)とする。
先ず、表面シート1Aの形成材料について説明する。
非熱収縮性繊維からなる非熱収縮繊維層1uとしては、例えば、カード法によって形成されたウェブや嵩高な不織布が好ましく用いられる。嵩高な不織布としては、表面シート1Aに所望の密度勾配を持たせることが可能であること、また表面シート1Aに良好な風合いをもたらすことが可能であるとの観点から、エアスルー不織布、エアレイド不織布、レジンボンド不織布が好ましく用いられる。カード法によって形成されたウェブとは、不織布化される前の状態の繊維集合体のことである。つまり、不織布を製造する際に用いられるカードウェブに加えられる後処理、例えばエアスルー法やカレンダー法による加熱融着処理が施されていない状態にある、繊維同士が極めて緩く絡んでいる状態の繊維集合体のことである。カード法によって形成されたウェブを非熱収縮繊維層1uとして用いる場合には、非熱収縮繊維層1uと熱収縮繊維層1dとを接合させると同時に又は接合させた後、非熱収縮繊維層1u中の繊維同士を熱融着させる。
非熱収縮繊維層1uの構成繊維である非熱収縮性繊維としては、実質的に熱収縮性を有しないものか、下層(熱収縮繊維層)よりも熱収縮温度が高い繊維であれば、通常、生理用ナプキン、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものを、特に制限なく用いることができる。
非熱収縮繊維層1uの坪量は、充分な密度勾配を形成する観点及び表面シート1Aの肌触りを良好にする観点から、好ましくは10g/m2以上、更に好ましくは15g/m2以上、そして、好ましくは50g/m2以下、更に好ましくは40g/m2以下、より具体的には、10g/m2以上50g/m2以下であることが好ましく、15g/m2以上40g/m2以下であることが更に好ましい。
熱収縮繊維層1dの構成繊維の熱収縮性繊維としては、熱可塑性ポリマー材料からなり且つ熱収縮性を有するものが好適に用いられる。そのような繊維の例としては、潜在捲縮性繊維が挙げられる。潜在捲縮性繊維は、加熱される前においては、従来の不織布用の繊維と同様に取り扱うことができ、且つ所定温度で加熱することによって螺旋状の捲縮が発現して収縮する性質を有する繊維である。熱収縮繊維層1d中の熱収縮性繊維の含有割合は40質量%以上100質量%以下であることが好ましい。
表面シート1Aは、図3に示すように、高さの高い複数の高凸部31と、高さの低い複数の低凸部32とを有している。その為、生理用ナプキン10の着用時において、高凸部31は肌と当接するが、高凸部31の間に配された低凸部32は肌と当接し難い。よって、表面シート1Aを生理用ナプキン10に用いると、不織布本来の柔らかい風合いを維持しながら着用者の肌との接触面積をさらに低減することができ、べたつき感やムレ感をさらに低減することができる。また、第1実施形態の表面シート1Aは、着用者の肌との接触面積をさらに低減することができ、肌へのダメージを減らすことができる。尚、表面シート1Aと着用者の肌との接触面積は45%以下、特に42%以下であることが上述の理由から好ましい、また下限値としては25%以上、特に30%以上が好ましい。
第2実施形態の表面シート1Bについては、第1実施形態の表面シート1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、表面シート1Aの説明が適宜適用される。また、表面シート1Bの効果については、上述した表面シート1Aの効果と異なる点について説明し、特に説明しない点は、上述した表面シート1Aの効果と同様である。
第3実施形態の表面シート1Cについては、第1実施形態の表面シート1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、表面シート1Aの説明が適宜適用される。また、表面シート1Cの効果については、上述した表面シート1Aの効果と異なる点について説明し、特に説明しない点は、上述した表面シート1Aの効果と同様である。
・ 熱収縮した熱収縮性繊維を含む熱収縮繊維層を有し、複数のエンボス部
が形成された吸収性物品用の表面シートであって、複数の前記エンボス部によって囲まれた大多角形領域を複数有し、該エンボス部は該大多角形領域の頂部をなしており、複数の前記大多角形領域の頂部をなす前記エンボス部によって囲まれた、該大多角形領域よりも面積が小さい小多角形領域を複数有し、該エンボス部は該小多角形領域の頂部もなしており、各前記大多角形領域内には高凸部が形成され、各前記小多角形領域内には、該高凸部よりも高さの低い低凸部が形成されており、複数の前記大多角形領域が第1方向に沿って互いに隣接して配されて構成された大多角形領域列と、複数の前記小多角形領域が該第1方向に沿って互いに隣接して配されて構成された小多角形領域列とが、該第1方向と直交する第2方向に交互に配されている吸収性物品用の表面シート。
〔2〕 前記高凸部が前記第1方向に沿って複数配して構成された高凸部列と、前記低凸部が該第1方向に沿って複数配して構成された低凸部列とが、該第1方向と直交する第2方向に交互に配されており、前記エンボス部は、前記第2方向に関して最も近い位置にある2つの前記高凸部どうしの間で、且つ、前記第1方向に関して最も近い位置にある2つの前記低凸部どうしの間に、中間エンボス部を有している前記〔1〕記載の吸収性物品用の表面シート。
〔3〕 前記中間エンボス部が、前記第1方向に関して最も近い位置にある2つの前記低凸部どうしの間に1個だけ存在している、前記〔2〕記載の吸収性物品用の表面シート。
〔4〕 前記小多角形領域を構成する前記エンボス部は、全て、該小多角形領域に隣接する複数の前記大多角形領域を構成する前記エンボス部と共有されている前記〔1〕乃至〔3〕記載の表面シート。
〔5〕 前記大多角形領域が六角形に形成されており、前記小多角形領域が四角形に形成されている前記〔1〕乃至〔4〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔6〕 前記中間エンボス部は、前記第2方向に関して最も近い位置にある2つの前記大多角形領域の頂部の中心点から各該大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びる2方向延出形状部を備えている前記〔2〕乃至〔5〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔7〕 前記第2方向に関して最も近い位置にある2つの前記大多角形領域は、1つの頂部を共有しており、前記中間エンボス部は、該頂部の中心点から一方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びると共に、該頂部の中心点から他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びる4方向延出形状に形成されている前記〔2〕乃至〔6〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔8〕 前記中間エンボス部を除く前記エンボス部は、1つの頂部を共有する前記小多角形領域及び前記第1方向に隣り合う2つの前記大多角形領域において、該頂部の中心点から該小多角形領域の外形を形成していると共に一方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延び、且つ該頂部の中心点から該小多角形領域の外形を形成していると共に他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延び、且つ一方の前記大多角形領域の外形を形成していると共に他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びる3方向延出形状に形成されている前記〔2〕乃至〔7〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔9〕 前記エンボス部が、X字形状の前記中間エンボス部及びY字形状の前記他エンボス部を有している前記〔2〕乃至〔8〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔10〕 前記高凸部列には前記Y字形状のエンボス部が配されており、前記低凸部列には前記X字形状のエンボス部が配されている、前記〔9〕に記載の表面シート。
〔11〕 前記中間エンボス部は、V字状の2方向延出形状部と、逆V字状の2方向延出形状部と、これらの中間位置に独立して配された独立エンボス部とからなる前記〔2〕乃至〔8〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔12〕 前記独立エンボス部が矩形である、前記〔11〕記載の表面シート。
〔13〕 前記熱収縮繊維層に積層された非熱収縮性繊維からなる非熱収縮繊維層を有し、該熱収縮繊維層と該非熱収縮繊維層とが、前記複数のエンボス部により、間欠的に接合されている前記〔1〕乃至〔12〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔15〕 隣り合った前記高凸部と前記低凸部とは、前記第1方向及び第2方向のいずれとも斜めの方向に沿って配されている前記〔1〕乃至〔14〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔16〕 前記エンボス部の突出部の輪郭が、前記小多角形領域或いは前記大多角形領域に向かって外方に凸の曲線形状となっている前記〔1〕乃至〔15〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔17〕 前記エンボス部の密度は、1個/cm2以上32個/cm2以下である前記〔1〕乃至〔16〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔18〕 前記エンボス部の突出部の交差角度が50°以上170°以下である前記〔1〕乃至〔17〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔19〕 前記エンボス部は、1個あたりの面積が1mm2以上15mm2以下である前記〔1〕乃至〔18〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔20〕 前記高凸部のZ方向の頂点における高さは1.0mm以上7.0mm以下である前記〔1〕乃至〔19〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔21〕 前記低凸部のZ方向の頂点における高さは0.4mm以上4.5mm以下である前記〔1〕乃至〔20〕の何れか1つに記載の表面シート。
〔23〕 前記吸収性物品は着用者の前後方向に対応する縦方向とこれに直交する横方向とを備えており、前記高凸部列及び前記低凸部列は、該横方向に沿って配されている前記〔22〕に記載の吸収性物品。
〔24〕 前記吸収性物品は更に裏面シートと吸収体とを備えており、該裏面シートは前記縦方向において前記表面シートよりも縦方向縁方向まで延在している、前記〔23〕に記載の吸収性物品。
〔25〕 前記吸収性物品が生理用ナプキンである前記〔20〕乃至〔24〕の何れか1つに記載の吸収性物品。
大和紡績株式会社製の芯鞘型複合繊維〔NBF(SH)(商品名)、2.2dtex×51mm〕を原料として、カード法によって坪量18g/m2のカードウェブを製造し、これを上層の非熱収縮繊維層1uとして用いた。前記芯鞘型複合繊維はポリエチレンテレフタレートを芯成分、ポリエチレンを鞘成分とするものであった。
大和紡績株式会社の熱収縮性繊維〔L(V)(商品名)、2.2dtex×51mm〕を原料として、カード法によって坪量22g/m2のカードウェブを製造し、これを下層の熱収縮繊維層1dとして用いた。
図4に示す吸収性物品用の表面シートを作製した。図4に示すように、複数の大多角形領域BTがX方向に沿って互いに隣接して配されてなる大多角形領域列BTLと、複数の小多角形領域STLがX方向に沿って互いに隣接して配されてなる小多角形領域列STLとが、Y方向に交互に配されている。エンボス部2は、中間エンボス部21及び他エンボス部22からなる。中間エンボス部21は4本の突出部を備えたX字形状であり、他エンボス部22は3本の突出部を備えたY字形状である。エンボス部2の形状は、X字形状の中間エンボス部21とY字形状の他エンボス部22との組合せであり、熱収縮繊維層1d上に非熱収縮繊維層1uを重ね合わせた積層体の上層側から図4に示すパターンでエンボス接着した。積層体のエンボス接着後、110℃±10℃の熱風を5〜10秒間通過させて、下層の熱収縮性繊維を捲縮させ、下層を収縮させると共に上層を凸状に突出させ、多数の立体ドーム構造の高凸部31、低凸部32を有する表面シートを作製した。エンボス部2は6個/cm2配されており、熱収縮後の表面シートの第1方向(X方向)にある隣り合う2つのエンボス部2の最も近接する間隔は1.1mmであり、中間エンボス部21の平均面積は2.3mm2、他エンボス部22の平均面積は1.6mm2であった。また、X字形状の中間エンボス部の4本の突出部及びY字形状の他エンボス部の3本の突出部は、同じ0.85mmであった。また、高凸部31の高さhbは2.3mm、低凸部32の高さhsは1.5mmであった。また、中間エンボス部を構成する突出部同士の交差角度θ1は90°、他エンボス部を構成する突出部同士の交差角度θ2は130°であった。
図14に示す表面シート100Aを作製した。図14に示すように、エンボス部200の形状は、その中心点からの長さが等しい4本の棒状体からなるX字形状のみであり、熱収縮繊維層1d上に非熱収縮繊維層1uを重ね合わせた積層体の上層側から図14に示すパターンでエンボス接着し、4個のエンボス部200で囲まれた4角形状の凸部300となる部分のみを形成した。積層体のエンボス接着後、110℃±10℃の熱風を5〜10秒間通過させて、下層の熱収縮性繊維を捲縮させ、下層を収縮させると共に上層を凸状に突出させ、多数の立体ドーム構造の凸部300のみを有する表面シート100Aを作製した。エンボス部200は7.1個/cm2配されており、熱収縮後の表面シート100Aの最短距離にある隣り合う2つのエンボス部200の間隔は1.6mmであり、エンボス部200の面積は3.2mm2であった。また、4本の棒状体の長さは、同じ1.2mmであった。また、Y方向における棒状体同士の交差角度θは90°であった。
図15に示す表面シート100Bを作製した。図15に示すように、エンボス部200の形状は円形状のみであり、熱収縮繊維層1d上に非熱収縮繊維層1uを重ね合わせた積層体の上層側から図15に示すパターンでエンボス接着し、8個のエンボス部200で囲まれた8角形状の大凸部320となる部分と、4個のエンボス部200で囲まれた4角形状の小凸部330となる部分を形成した。尚、複数の8角形状の領域はX方向に沿って互いに隣接して配されているが、複数の4角形状の領域は、X方向に沿って互いに隣接して配されておらず、X方向に間隔を空けて配されている。積層体のエンボス接着後、110℃±10℃の熱風を5〜10秒間通過させて、下層の熱収縮性繊維を捲縮させ、下層を収縮させると共に上層を凸状に突出させ、多数の立体ドーム構造の大凸部320及び小凸部330を有する表面シート100Bを作製した。エンボス部200は5.5個/cm2配されており、熱収縮後の表面シート100Aの最短距離にある隣り合う2つのエンボス部200の間隔は1.1mmであり、エンボス部200の面積は3.1mm2であった。
図16に示す表面シート100Sを作製した。図16に示すように、エンボス部200の形状は、その中心点からの長さが長い2本の棒状体200a,200bと短い1本の棒状体200cとからなるY字形状のみであり、熱収縮繊維層1d上に非熱収縮繊維層1uを重ね合わせた積層体の上層側から図16に示すパターンでエンボス接着した。積層体のエンボス接着後、110℃±10℃の熱風を5〜10秒間通過させて、下層の熱収縮性繊維を捲縮させ、下層を収縮させると共に上層を凸状に突出させ、多数の立体ドーム構造の高凸部320、中凸部310及び低凸部330を有する表面シート100Sを作製した。エンボス部200は6個/cm2配されており、熱収縮後の表面シート100Sの第1方向(X方向)にある隣り合う2つのエンボス部200の最も近接する間隔は1.1mmであり、エンボス部200の面積は3.9mm2であった。また、2本の棒状体200a,200bの長さは2.8mmで、1本の棒状体200cの長さは0.85mmであった。また、高凸部320の高さhbは2.3mm、中凸部310の高さhaは1.3mm、低凸部330の高さhcは0.8mmであった。また、棒状体200aと棒状体200bとの交差角度θは110°、棒状体200aと棒状体200cとの交差角度θは125°、棒状体200bと棒状体200cとの交差角度θは125°であった。
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートについて、下記方法に従って(1)肌との接触面積率、(2)表面液戻り性、(3)液流れ性、(4)肌との摩擦係数、(5)肌触り性、及び(6)低凸部の面積に対する高凸部の面積の割合(高凸部の面積/低凸部の面積)を評価した。評価環境は室温20℃、湿度60%RHであった。それらの結果を下記表1に示す。
〔測定方法〕
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートについて、肌との接触面積を以下の方法で測定した。
各表面シートから60mm(CD方向)×80mm(MD方向)の大きさのカットサンプルを切り出す。無加圧の状態で、該カットサンプルの上部に透明の重さ50gのアクリル板を置き、更にアクリル板上に250gの錘を設置し、6.25gf/cm2の荷重を掛けた状態で、各カットサンプルの表面形状をKeyence社製、高精度形状計測システムKS−1100を用い測定し、画像を取り込んだ。取り込んだ画像をKeyence社製、形状解析アプリケーションKS−Analyzerを用い解析し、無荷重の状態から6.25gf/cm2の荷重を掛けた状態で厚み方向に変化した部分を抽出し、二値化処理することにより、装着時に肌と接触する部分の画像を得た。この画像をプリンターで印刷し、コンピューターに取り込んだ。画像の取り込みには、カットサンプルの中央部を使用し、光源として[サンライトSL−230K2;LPL(株)社製]を2台使用し、CDカメラ(HV−37;日立電子(株)社製)とレンズ(Nikon製 Ai AF Nikol 24mmF2.8D)をFマウントにより接続し、Nexus製NewQube(Ver.4.22)を用いて画像の取り込み・処理を行い、接触面積を測定した。その後、測定した接触面積を、カットサンプル全体の面積で除することで、「接触面積率」を算出した。前記測定で得られた接触面積率を、肌との接触面積率と定義する。
〔測定方法〕
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートを60mm(CD方向)×80mm(MD方向)の大きさに切り出し、それぞれを同形同大の吸収シート(パルプ200g/m2および吸収性ポリマー50g/m2)上にホットメルト接着剤を介して接着して測定サンプルを作製した。次に、測定サンプルを表面シートが表面側となるようにして水平に置き、底部に直径1cmの注入口が付いた円筒つきアクリル板を重ねて、注入口から脱繊維馬血(日本バイオテスト(株)製)を9g注入し、注入後1分間その状態を保持した。次に、円筒つきアクリル板を取り除き、表面シートの表面上に、縦6cm×横9.5cmで坪量13g/m2の吸収紙(市販のティッシュペーパー)を16枚重ねて載せた。更にその上に圧力が4.0×102Paになるように重りを載せて5秒間加圧した。加圧後、吸収紙を取り出し、加圧前後の紙の重さを測定して、紙に吸収された脱繊維馬血の重量を測定して表面液戻り量とした。
〔測定方法〕
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートを150mm(MD方向)×50mm(CD方向)の大きさに切り出し、それぞれを同形同大の吸収シート(パルプ200g/m2および吸収性ポリマー50g/m2)上にホットメルト接着剤を介して接着して測定サンプルを作製した。試験装置は、測定サンプルの載置面が45°傾斜している載置部を有している。この載置部に、表面シートが上方を向くように測定サンプルを載置した。次いで、試験液として、着色させた蒸留水を1g/10secの速度で測定サンプルに滴下させた。そして、初めに表面シートが濡れた地点から試験液が吸収シートに初めて吸収された地点までの距離を測定した。以上の操作を3回行い、3回の平均値を液流れ距離(mm)として求めた。液流れ距離は、液が装着者の肌をどの程度伝うのかの指標となるものであり、液流れ距離が短いほど高評価となる。評価は以下の基準で採点した。
A:液流れ距離の平均値が15mm未満
B:液流れ距離の平均値が15mm以上50mm未満
C:液流れ距離の平均値が50mm以上100mm未満
尚、液流れ距離の平均値が100mmを超えたものに関しては、>100と表記する。
〔測定方法〕
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートについて、肌との摩擦係数を以下の方法で測定した。
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートを50mm(MD方向)×50mm(CD方向)の大きさに切り出し、フックのついた錘(重量211g、縦63mm×横63mm×厚み7mm)に紙製両面テープを用い、サンプルの凸部と反対側の面が裏面となるように接着した。錘を接着したサンプルの凸部側の面が下側になるようアクリル版の上に静置し、フックにワイヤーを取り付け、滑車を介してオリエンテック社製の引張試験機Tensilon RTC−1210Aに取り付けた。引張速度200mm/分で、サンプルに接着した錘を引っ張り、アクリル板上を水平方向に滑らせた。記録されたチャートの荷重の平均値を摩擦力とし、錘を接着したサンプルの重量から、摩擦係数を算出した。前記測定で得られた摩擦係数を、肌との摩擦係数と定義する。
〔測定方法〕
実施例1、比較例1〜2及び参考例1の各表面シートを、水平な台の上に凸部側の面が上になるように置いた。肌触り性を専門パネラー10名により評価した。評価基準は、ざらつきが明確に無い場合を3点、ざらつきがややある場合を2点、ざらつきがある場合を1点として採点し、平均値を算出した。評価は以下の基準で採点した。
A:平均値が2.5以上3以下
B:平均値が2.0以上2.5未満
C:平均値が1.0以上2.0未満
〔測定方法〕
実施例1の表面シートに関しては、低凸部を含む小多角形領域を形成する4個のエンボス部それぞれの重心を結ぶ直線によって囲まれた面積を、低凸部の面積として求めた。また、高凸部を含む大多角形領域を形成する6個のエンボス部それぞれの重心を結ぶ直線によって囲まれた面積を、高凸部の面積として求めた。次に、比較例1の表面シート100Aに関しては、図14に示すように、高凸部及び低凸部の2種類の凸部が無く、1種類の凸部300しかないため、該凸部300を含む4角形状の領域を形成する4個のエンボス部200それぞれの重心を結ぶ直線によって囲まれた面積を、低凸部の面積及び高凸部の面積として求めた。次に、比較例2の表面シート100Bに関しては、図15に示すように、小凸部330を含む4角形領域を形成する4個のエンボス部200それぞれの重心を結ぶ直線によって囲まれた面積を、低凸部の面積として求めた。また、大凸部320を含む8角形領域を形成する8個のエンボス部200それぞれの重心を結ぶ直線によって囲まれた面積を、高凸部の面積として求めた。次に、参考例1の表面シート100Sに関しては、図16に示すように、高凸部320、中凸部310及び低凸部330を備えており、低凸部330を含む4角形領域を形成する、Y方向に隣り合う棒状体200aの先端と棒状体200bの先端とを結ぶ直線及びX方向に隣り合う棒状体200aの先端と棒状体200bの先端とを結ぶ直線によって囲まれた面積を、低凸部の面積として求めた。また、高凸部320を含む8角形領域を形成する4個のY字状のエンボス部200によって囲まれた面積、具体的には、Y字状のエンボス部200の輪郭、Y方向に隣り合う棒状体200cの先端どうしを結ぶ直線及びX方向に隣り合う棒状体200aの先端と棒状体200bの先端とを結ぶ直線によって囲まれた面積を、高凸部の面積として求めた。
また、実施例1の表面シートは、表面液戻り性が最も低くなっている。従って、実施例1の表面シートを、例えば吸収性物品に用いると、表面液戻り性が低いので、べたつき感やムレをさらに低減し、肌へのダメージを減らすことができる。しかも、実施例1の表面シートは、液流れ性も良好なので、実施例1の表面シートを吸収性物品に用いると、体液が表面から下側へと移行し易く、装着中の液漏れの危険性を低減できるとともに、体液が表面に残ることによる肌ダメージを抑制することが期待である。
また、実施例1の表面シートは、肌との摩擦係数が最も低く、しかも肌触り性も良好なので、実施例1の表面シートを吸収性物品に用いると、風合いが柔らかく、使用感が向上することが期待できる。
更に、実施例1の表面シートは、参考例1の表面シートと比較すると、エンボス化率を低くしたにも関わらす、低凸部の面積に対する高凸部の面積の割合を小さくすることができ、しかも肌との接触面積率を減らすことができている。したがって、風合いが柔らかく、かつ、エンボス部分での液溜まりを抑制することが容易となる。
2 エンボス部
21 中間エンボス部
21a 2方向延出形状部
21e 突出部
22 他エンボス部
22e 突出部
BT 大多角形領域
ST 小多角形領域
3 凸部
31 高凸部
32 低凸部
10 生理用ナプキン(吸収性物品)
11 吸収性本体
12 裏面シート
13 吸収体
14 サイドシート
15 ウイング部
16 固定部
Claims (8)
- 熱収縮した熱収縮性繊維を含む熱収縮繊維層を有し、複数のエンボス部が形成された吸収性物品用の表面シートであって、
複数の前記エンボス部によって囲まれた大多角形領域を複数有し、該エンボス部は該大多角形領域の頂部をなしており、
複数の前記大多角形領域の頂部をなす前記エンボス部によって囲まれた、該大多角形領域よりも面積が小さい小多角形領域を複数有し、該エンボス部は該小多角形領域の頂部もなしており、
各前記大多角形領域内には高凸部が形成され、各前記小多角形領域内には、該高凸部よりも高さの低い低凸部が形成されており、
複数の前記大多角形領域が第1方向に沿って互いに隣接して配されて構成された大多角形領域列と、複数の前記小多角形領域が該第1方向に沿って互いに隣接して配されて構成された小多角形領域列とが、該第1方向と直交する第2方向に交互に配されており、
前記高凸部が前記第1方向に沿って複数配して構成された高凸部列と、前記低凸部が該第1方向に沿って複数配して構成された低凸部列とが、該第1方向と直交する第2方向に交互に配されており、
前記エンボス部は、前記第2方向に関して最も近い位置にある2つの前記高凸部どうしの間で、且つ、前記第1方向に関して最も近い位置にある2つの前記低凸部どうしの間に中間エンボス部を有しており、
前記第2方向に関して最も近い位置にある2つの前記大多角形領域は、1つの頂部を共有しており、
前記中間エンボス部は、該頂部の中心点から一方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びると共に、該頂部の中心点から他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びる4方向延出形状に形成されている吸収性物品用の表面シート。 - 前記小多角形領域を構成する前記エンボス部は、全て、該小多角形領域に隣接する複数の前記大多角形領域を構成する前記エンボス部と共有されている請求項1に記載の吸収性物品用の表面シート。
- 前記大多角形領域が六角形に形成されており、前記小多角形領域が四角形に形成されている請求項1又は2に記載の吸収性物品用の表面シート。
- 前記中間エンボス部を除く前記エンボス部は、1つの頂部を共有する前記小多角形領域及び前記第1方向に隣り合う2つの前記大多角形領域において、該頂部の中心点から該小多角形領域の外形を形成していると共に一方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延び、且つ該頂部の中心点から該小多角形領域の外形を形成していると共に他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延び、且つ一方の前記大多角形領域の外形を形成していると共に他方の前記大多角形領域の外形を形成している辺に沿って延びる3方向延出形状に形成されている請求項1〜3の何れか1項に記載の吸収性物品用の表面シート。
- 前記熱収縮繊維層に積層された非熱収縮性繊維からなる非熱収縮繊維層を有し、該熱収縮繊維層と該非熱収縮繊維層とが、前記複数のエンボス部により、間欠的に接合されている請求項1〜4の何れか1項に記載の吸収性物品用の表面シート。
- 前記非熱収縮繊維層を肌当接面側に配し、前記熱収縮繊維層を非肌当接面側に配した請求項5に記載の吸収性物品用の表面シート。
- 請求項1〜6の何れか1項に記載の吸収性物品用の表面シートを備える吸収性物品。
- 前記吸収性物品は着用者の前後方向に対応する縦方向とこれに直交する横方向とを備えており、前記大多角形領域列及び前記小多角形領域列は、該横方向に沿って配されている請求項7に記載の吸収性物品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014065073A JP6310294B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 吸収性物品用の表面シート |
RU2016141089A RU2666826C2 (ru) | 2014-03-27 | 2015-03-17 | Поверхностный лист для впитывающего изделия и впитывающее изделие, включающее в себя поверхностный лист |
PCT/JP2015/057894 WO2015146717A1 (ja) | 2014-03-27 | 2015-03-17 | 吸収性物品用の表面シート及び該表面シートを備える吸収性物品 |
CN201580011498.4A CN106061452B (zh) | 2014-03-27 | 2015-03-17 | 吸收性物品用的正面片和具有该正面片的吸收性物品 |
TW104109429A TWI695714B (zh) | 2014-03-27 | 2015-03-24 | 吸收性物品用之正面片材及具備該正面片材之吸收性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014065073A JP6310294B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 吸収性物品用の表面シート |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018048563A Division JP6492204B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 吸収性物品用の表面シート |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015186543A JP2015186543A (ja) | 2015-10-29 |
JP2015186543A5 JP2015186543A5 (ja) | 2017-02-02 |
JP6310294B2 true JP6310294B2 (ja) | 2018-04-11 |
Family
ID=54195240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014065073A Active JP6310294B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | 吸収性物品用の表面シート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6310294B2 (ja) |
CN (1) | CN106061452B (ja) |
RU (1) | RU2666826C2 (ja) |
TW (1) | TWI695714B (ja) |
WO (1) | WO2015146717A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6098592B2 (ja) * | 2014-09-02 | 2017-03-22 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
US20170290718A1 (en) * | 2014-09-02 | 2017-10-12 | Oji Holdings Corporation | Top Sheet For Absorbent Articles |
JP6447176B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2019-01-09 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
JP6399305B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-10-03 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
JP6361519B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-07-25 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
JP6375971B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-08-22 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
JP2017086621A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6632343B2 (ja) * | 2015-11-12 | 2020-01-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017086619A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017086706A (ja) * | 2015-11-13 | 2017-05-25 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品のトップシート |
WO2017094409A1 (ja) * | 2015-12-01 | 2017-06-08 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6220032B2 (ja) * | 2015-12-01 | 2017-10-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6395700B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2018-09-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法 |
JP6744121B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2020-08-19 | 花王株式会社 | 不織布 |
US10758431B2 (en) | 2016-05-02 | 2020-09-01 | Tredegar Film Products Llc | Formed films and apparatus for manufacturing the same |
ITUA20163073A1 (it) * | 2016-05-02 | 2017-11-02 | Pantex Int S P A | Materiale multistrato comprendente almeno uno strato di tessuto non tessuto |
JP6860302B2 (ja) * | 2016-07-14 | 2021-04-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6271657B1 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-01-31 | 花王株式会社 | 吸収性物品用の表面シート |
JP6788496B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2020-11-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6941490B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2021-09-29 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6764781B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2020-10-07 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
US20200383844A1 (en) | 2017-06-16 | 2020-12-10 | Kao Corporation | Absorbent article |
JP6553137B2 (ja) * | 2017-08-30 | 2019-07-31 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP6899359B2 (ja) | 2017-10-25 | 2021-07-07 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP7057102B2 (ja) | 2017-11-22 | 2022-04-19 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6706646B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2020-06-10 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020190627A1 (en) * | 2019-03-18 | 2020-09-24 | The Procter & Gamble Company | Shaped nonwovens that exhibit high visual resolution |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY128983A (en) * | 1995-03-03 | 2007-03-30 | Kao Corp | Surface sheet for absorbent article |
ID20628A (id) * | 1997-04-08 | 1999-02-04 | Uni Charm Corp | Bahan penyerap sekali pakai yang mempunyai saluran-saluran cairan pada permukaan atasnya |
JP3732339B2 (ja) * | 1998-07-15 | 2006-01-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ナプキン |
CN100360104C (zh) * | 2000-09-22 | 2008-01-09 | 花王株式会社 | 吸收制品的表层 |
JP4343992B2 (ja) * | 2007-05-23 | 2009-10-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品の表面シート |
JP5199646B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2013-05-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2010148730A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Kao Corp | 吸収性物品の表面シート |
JP5268662B2 (ja) * | 2009-01-09 | 2013-08-21 | 花王株式会社 | 吸収性物品の表面シート |
JP5421676B2 (ja) * | 2009-07-07 | 2014-02-19 | 花王株式会社 | 吸収性物品用の表面シート |
JP5792997B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2015-10-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6108447B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-04-05 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014065073A patent/JP6310294B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-17 CN CN201580011498.4A patent/CN106061452B/zh active Active
- 2015-03-17 WO PCT/JP2015/057894 patent/WO2015146717A1/ja active Application Filing
- 2015-03-17 RU RU2016141089A patent/RU2666826C2/ru active
- 2015-03-24 TW TW104109429A patent/TWI695714B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015186543A (ja) | 2015-10-29 |
RU2016141089A3 (ja) | 2018-07-10 |
TWI695714B (zh) | 2020-06-11 |
TW201540274A (zh) | 2015-11-01 |
CN106061452A (zh) | 2016-10-26 |
WO2015146717A1 (ja) | 2015-10-01 |
CN106061452B (zh) | 2019-08-16 |
RU2016141089A (ru) | 2018-04-27 |
RU2666826C2 (ru) | 2018-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6310294B2 (ja) | 吸収性物品用の表面シート | |
JP5875157B2 (ja) | 繊維シート | |
JP4343992B2 (ja) | 吸収性物品の表面シート | |
JP5421676B2 (ja) | 吸収性物品用の表面シート | |
JP6006068B2 (ja) | 繊維シート | |
JP6044413B2 (ja) | 吸収性物品のトップシート及びそれを用いた吸収性物品 | |
JP6273101B2 (ja) | 不織布 | |
JP3877682B2 (ja) | 吸収性物品用の表面シート | |
JP5211035B2 (ja) | 立体賦形不織布 | |
JP2011067484A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010115479A (ja) | 吸収性物品の表面シート | |
JP2007296001A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6338850B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6172808B2 (ja) | 吸収性物品の表面シート | |
JP2017086621A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2015112340A (ja) | 吸収性物品の表面シート及び吸収性物品 | |
JP2006002303A (ja) | 立体不織布 | |
JP6492204B2 (ja) | 吸収性物品用の表面シート | |
JP6632343B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2012090689A (ja) | 吸収性物品 | |
JP3210463U (ja) | 不織布、それを用いた吸収性物品の表面シート、及びそれを用いた吸収性物品 | |
KR101459016B1 (ko) | 흡수성 물품의 표면 시트 | |
JP2017094048A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2016120006A (ja) | 吸収性物品 | |
WO2022259551A1 (ja) | 吸収性物品用の不織布及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6310294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |