JP6355989B2 - Suspension board with circuit and manufacturing method thereof - Google Patents
Suspension board with circuit and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP6355989B2 JP6355989B2 JP2014131709A JP2014131709A JP6355989B2 JP 6355989 B2 JP6355989 B2 JP 6355989B2 JP 2014131709 A JP2014131709 A JP 2014131709A JP 2014131709 A JP2014131709 A JP 2014131709A JP 6355989 B2 JP6355989 B2 JP 6355989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting portion
- slider
- receiving
- adhesive
- suspension board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 59
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 57
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
- Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
Description
本発明は、回路付サスペンション基板、詳しくは、ハードディスクドライブに用いられる回路付サスペンション基板に関する。 The present invention relates to a suspension board with circuit, and more particularly to a suspension board with circuit used for a hard disk drive.
回路付サスペンション基板では、その搭載部に対して、磁気ヘッドを備えるスライダが搭載される。 In the suspension board with circuit, a slider having a magnetic head is mounted on the mounting portion.
このような回路付サスペンション基板として、スライダを磁気ディスクに対して微小間隔を隔てて浮上させ易くするために、搭載部の周縁にU字状のスリット部を備えることが知られている(例えば、特許文献1参照)。 As such a suspension board with circuit, it is known that a U-shaped slit portion is provided on the periphery of the mounting portion in order to make it easier for the slider to float with a small gap from the magnetic disk (for example, Patent Document 1).
しかるに、上記した特許文献1に記載の回路付サスペンション基板では、スライダは、公知の接着剤などを介して搭載部に搭載されるが、搭載部に接着剤が過剰に塗布されると、スライダが搭載されたときに、余剰の接着剤が搭載部からはみ出す場合がある。そして、はみ出した接着剤が、スリット部の内側部分と外側部分とを接着してしまうと、搭載部の浮遊姿勢が規制されてしまい、スライダの磁気ディスクに対する位置精度が低下するという不具合がある。
However, in the suspension board with circuit described in
そこで、本発明の目的は、スライダ搭載部に接着剤を介してスライダを搭載するときに、余剰の接着剤がはみ出すことを抑制することのできる回路付サスペンション基板を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a suspension board with circuit that can prevent excess adhesive from protruding when a slider is mounted on the slider mounting portion via an adhesive.
本発明の回路付サスペンション基板は、長手方向に延びる金属支持基板と、金属支持基板の厚み方向一方側に形成される絶縁層と、絶縁層の厚み方向一方側に形成される導体層とを備え、金属支持基板は、スライダが搭載されるスライダ搭載部と、スライダ搭載部に対して、長手方向および厚み方向の両方と直交する直交方向の両側に間隔を隔てて設けられる1対のアウトリガー部とを備え、スライダ搭載部は、スライダ搭載部の厚み方向一方側に区画され、スライダを搭載するための接着剤が塗布される接着領域と、接着領域外に配置され、接着領域外にはみ出す接着剤を受け入れるための受入部とを備えていることを特徴としている。 A suspension board with circuit of the present invention includes a metal supporting board extending in the longitudinal direction, an insulating layer formed on one side in the thickness direction of the metal supporting board, and a conductor layer formed on one side in the thickness direction of the insulating layer. The metal support board includes a slider mounting portion on which the slider is mounted, and a pair of outrigger portions provided on both sides in the orthogonal direction perpendicular to both the longitudinal direction and the thickness direction with respect to the slider mounting portion. The slider mounting portion is partitioned on one side in the thickness direction of the slider mounting portion, and is provided with an adhesive region to which an adhesive for mounting the slider is applied, and an adhesive that is disposed outside the adhesive region and protrudes outside the adhesive region It is characterized by having a receiving part for accepting.
このような回路付サスペンション基板によれば、スライダ搭載部は、接着領域外にはみ出す接着剤を受け入れるための受入部を備えている。 According to such a suspension board with circuit, the slider mounting portion includes a receiving portion for receiving the adhesive that protrudes outside the bonding region.
そのため、スライダ搭載部に接着剤を過剰に塗布しても、余剰の接着剤は、受入部に受け入れられる。 Therefore, even if the adhesive is excessively applied to the slider mounting portion, the excess adhesive is received by the receiving portion.
その結果、スライダ搭載部に過剰に塗布された接着剤が、受入部よりもはみ出すことを抑制することができる。 As a result, it is possible to suppress the adhesive applied excessively to the slider mounting portion from protruding beyond the receiving portion.
また、本発明の回路付サスペンション基板では、受入部は、接着領域に対して、直交方向両外側に1対形成されていることが好適である。 In the suspension board with circuit of the present invention, it is preferable that a pair of receiving portions is formed on both outer sides in the orthogonal direction with respect to the bonding region.
このような回路付サスペンション基板によれば、接着領域の直交方向両外側に1対の受入部が形成されている。 According to such a suspension board with circuit, a pair of receiving portions are formed on both outer sides in the orthogonal direction of the adhesion region.
そのため、スライダ搭載部の直交方向の両側に配置される1対のアウトリガー部まで接着剤がはみ出すことを確実に抑制することができる。 Therefore, it is possible to reliably suppress the adhesive from protruding to the pair of outrigger portions disposed on both sides of the slider mounting portion in the orthogonal direction.
その結果、スライダ搭載部とアウトリガー部との間に接着剤が浸入し、スライダ搭載部と、アウトリガー部とが接着されてしまうことを抑制することができる。 As a result, it is possible to prevent the adhesive from entering between the slider mounting portion and the outrigger portion and bonding the slider mounting portion and the outrigger portion.
また、本発明の回路付サスペンション基板では、受入部は、金属支持基板を厚み方向に貫通する貫通穴であることが好適である。 In the suspension board with circuit of the present invention, the receiving part is preferably a through hole that penetrates the metal supporting board in the thickness direction.
このような回路付サスペンション基板によれば、接着剤を、貫通穴からなる受入部を介して、厚み方向一方側から厚み方向他方側に通過させることができる。 According to such a suspension board with circuit, the adhesive can be passed from the one side in the thickness direction to the other side in the thickness direction through the receiving portion formed of the through hole.
そのため、余剰の接着剤が受入部よりもはみ出すことを抑制することができる。 Therefore, it can suppress that an excessive adhesive agent protrudes from a receiving part.
また、本発明の回路付サスペンション基板では、受入部は、金属支持基板の厚み方向一方面から、厚み方向他方側に向かって窪む凹部であることが好適である。 In the suspension board with circuit of the present invention, it is preferable that the receiving part is a recess that is recessed from one side in the thickness direction of the metal supporting board toward the other side in the thickness direction.
このような回路付サスペンション基板によれば、接着剤を、凹部からなる受入部に溜めることができる。 According to such a suspension board with circuit, the adhesive can be stored in the receiving portion formed of the recess.
そのため、余剰の接着剤が受入部よりもはみ出すことを抑制することができる。 Therefore, it can suppress that an excessive adhesive agent protrudes from a receiving part.
本発明の回路付サスペンション基板によれば、スライダ搭載部に接着剤を介してスライダを搭載するときに、余剰の接着剤がはみ出すことを抑制することができる。 According to the suspension board with circuit of the present invention, it is possible to suppress the excess adhesive from protruding when the slider is mounted on the slider mounting portion via the adhesive.
図1において、紙面左右方向は、先後方向(長手方向、第1方向)であって、紙面左側が先側(長手方向一方側、第1方向一方側)、紙面右側が後側(長手方向他方側、第1方向他方側)である。また、紙面上下方向は、左右方向(幅方向、直交方向、第2方向)であって、紙面上側が左側(幅方向一方側、直交方向一方側、第2方向一方側)、紙面下側が右側(幅方向他方側、直交方向他方側、第2方向他方側)である。また、紙面紙厚方向は、上下方向(厚み方向、第3方向)であって、紙面手前側が上側(厚み方向一方側、第3方向一方側)、紙面奥側が下側(厚み方向他方側、第3方向他方側)である。具体的には、各図の方向矢印に準拠する。 In FIG. 1, the horizontal direction of the paper is the front-rear direction (longitudinal direction, first direction), the left side of the paper is the front side (one side in the longitudinal direction, one side in the first direction), and the right side of the paper is the rear side (the other in the longitudinal direction). Side, the other side in the first direction). Also, the vertical direction of the page is the horizontal direction (width direction, orthogonal direction, second direction), the upper side of the page is the left side (one side in the width direction, one side of the orthogonal direction, one side in the second direction), and the lower side of the page is the right side (The other side in the width direction, the other side in the orthogonal direction, the other side in the second direction). Also, the paper thickness direction is the vertical direction (thickness direction, third direction), the front side of the paper is the upper side (thickness direction one side, the third direction one side), the back side of the paper is the lower side (the other side in the thickness direction, (The other side in the third direction). Specifically, it conforms to the direction arrow in each figure.
なお、図1〜図3においては、カバー絶縁層11を省略している。
1 to 3, the
<第1実施形態>
図1に示す回路付サスペンション基板1は、図4に示すように、磁気ヘッド3を搭載するスライダ4、および、発光素子5を搭載するスライダユニット6を実装して、ハードディスクドライブ(図示せず)に搭載される。
<First Embodiment>
As shown in FIG. 4, a suspension board with
回路付サスペンション基板1は、図1に示すように、先後方向に延びる平帯形状に形成されている。回路付サスペンション基板1では、図4に示すように、金属支持基板8、金属支持基板8の上に形成される絶縁層の一例としてのベース絶縁層9、ベース絶縁層9の上に形成される導体層10、および、ベース絶縁層9の上に、導体層10を被覆するように形成されるカバー絶縁層11を備えている。
As shown in FIG. 1, the suspension board with
金属支持基板8は、図1に示すように、先後方向に延びる平帯形状に形成されており、本体部13と、本体部13の先側に形成されるジンバル部14とを一体的に備えている。
As shown in FIG. 1, the
本体部13は、先後方向に延びる平面視略矩形状に形成されている。本体部13は、回路付サスペンション基板1がハードディスクドライブに搭載されるときに、ハードディスクドライブのロードビーム(図示せず)に支持される。
The
ジンバル部14は、本体部13がロードビームに実装されたときに、ロードビームに搭載されることなく、下面がロードビームから露出し、スライダユニット6(図2〜図4における仮想線参照)が実装される。ジンバル部14は、図2に示すように、本体部13の先端から連続して先側に延び、本体部13よりも幅広に形成されている。ジンバル部14は、1対のアウトリガー部16と、搭載部17と、1対のアウトリガー部16と搭載部17とを連結する連結部18とを備えている。
When the
アウトリガー部16は、平面視細長矩形状をなし、本体部13の幅方向両端部から先側に向かって直線状に延びるように1対として形成されている。
The
搭載部17は、先後方向に長手の平面視略矩形状に形成され、1対のアウトリガー部16に対して幅方向内側に間隔を隔て、かつ、本体部13の先端縁に対して、先後方向に間隔を隔てるように配置されている。詳しくは、搭載部17は、搭載部17の後側部分が1対のアウトリガー部16に挟まれ、搭載部17の先側部分がアウトリガー部16の先端部よりも先側に突出するように配置されている。これによって、搭載部17と1対のアウトリガー部16との間、および、搭載部17と本体部13との間に、平面視において先側に向かって開く略U字状の後側開口部15が開口されている。
The
連結部18は、1対のアウトリガー部16の先端部と搭載部17の先後方向中央における幅方向両端とを連結するように、幅方向に延びる平面視細長形状に形成されている。つまり、1対の連結部18は、搭載部17の先後方向略中央において、搭載部17に連結されている。
The connecting
搭載部17は、図2および図3に示すように、連結部18よりもわずかに先側(具体的には、後述するジンバル先端絶縁層43の後端縁)を基準として、それよりも後側がスライダ搭載部19として区画され、それよりも先側が端子搭載部20として区画されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、搭載部17には、搭載部17の幅方向中央において、先後方向略中央から先側部分にわたって先側開口部21が形成されている。
Further, a
先側開口部21は、金属支持基板8を厚み方向に貫通するように、平面視略矩形状に形成されている。
The
なお、図3に示すように、搭載部17において、スライダ搭載部19における先側開口部21、すなわち、先側開口部21の後側部分が発光素子挿通領域22として区画され、端子搭載部20における先側開口部21、すなわち、先側開口部21の先後方向中央部分、および、先側部分が端子形成領域23として区画されている。
As shown in FIG. 3, in the
スライダ搭載部19は、スライダユニット6が実装されるスライダ実装領域である。スライダ搭載部19は、図2に示すように、接着領域24と、受入部の一例としての受入穴25とを備えている。
The
接着領域24は、スライダ搭載部19における発光素子挿通領域22よりも後側部分における平面視略中央に区画されている。接着領域24には、スライダ搭載部19に対してスライダユニット6を接着するための接着剤50(後述)が塗布される。
The
受入穴25は、図2および図5に示すように、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向両外側に1つずつ、すなわち、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。受入穴25は、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通する貫通穴として形成されており、先後方向に延びる平面視細長形状に形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 5, a plurality of (two) receiving
端子搭載部20は、図3に示すように、端子形成領域23内において、金属支持端子26と、金属側接続端子27と、金属配線28とを備えている。
As shown in FIG. 3, the
金属支持端子26は、端子形成領域23の後側部分に設けられ、平面視略矩形(角ランド形状)に形成されている。金属支持端子26は、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。
The
金属側接続端子27は、金属支持端子26の先側、かつ、端子形成領域23の先側部分に設けられ、平面視略円形状(丸ランド形状)に形成されている。金属側接続端子27は、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。
The metal
金属配線28は、金属支持端子26と金属側接続端子27とを電気的に接続するように、先後方向に延びるように形成されており、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。
The
接着領域24の幅は、図2に示すように、例えば、100μm以上、好ましくは、200μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、900μm以下である。また、接着領域24の長さ(先後方向長さ)は、例えば、100μm以上、好ましくは、200μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、900μm以下である。
As shown in FIG. 2, the width of the
接着領域24の面積は、スライダ搭載部19に対して、例えば、10%以上、好ましくは、20%以上であり、例えば、100%以下、好ましくは、90%以下である。具体的には、接着領域24の面積は、例えば、10000μm2以上、好ましくは、40000μm2以上であり、例えば、1000000μm2以下、好ましくは、810000μm2以下である。
The area of the
金属支持基板8は、例えば、ステンレス、42アロイ、アルミニウム、銅−ベリリウム、りん青銅などの金属材料から形成されている。好ましくは、ステンレスから形成されている。
The
金属支持基板8の厚みは、図4に示すように、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、30μm以下、好ましくは、25μm以下である。
As shown in FIG. 4, the thickness of the
金属配線28の幅は、図3に示すように、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、100μm以下、好ましくは、90μm以下である。
As shown in FIG. 3, the width of the
また、複数の金属配線28の間隔は、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、100μm以下、好ましくは、90μm以下である。
Moreover, the space | interval of the some
また、金属支持端子26、および、金属側接続端子27の幅および長さ(先後方向長さ)は、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、500μm以下、好ましくは、450μm以下である。
The width and length (length in the front-rear direction) of the
また、受入穴25の幅は、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、200μm以下、好ましくは、150μm以下である。また、受入穴25の長さ(先後方向長さ)は、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、900μm以下である。
The width of the receiving
ベース絶縁層9は、図1および図4が参照されるように、金属支持基板8の上面に形成されている。具体的には、ベース絶縁層9は、本体部13に対応する本体部絶縁層40と、ジンバル部14に対応するジンバル部絶縁層41とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 4, the
本体部絶縁層40は、本体部13の上面において、導体層10が形成されるパターンに対応するように、後端部から先側に向かって延び、本体部13の先端部において、幅方向両外側斜め先方に向かって分岐する平面視略Y字状に形成されている。
The main
ジンバル部絶縁層41は、図2に示すように、本体部絶縁層40の先端部から連続して、幅方向に間隔を隔てて先側に向かって延びる1対のジンバル外側絶縁層42と、1対のジンバル外側絶縁層42の先端部間を連結するジンバル先端絶縁層43とを備えている。
As shown in FIG. 2, the gimbal
1対のジンバル外側絶縁層42は、分岐した本体部絶縁層40の先端部から連続して幅方向両外側斜め先方に向かって延びた後、ジンバル部14よりも幅方向外側において、先側に屈曲して延びる平面視略矩形状に形成されている。
The pair of gimbal outer insulating
ジンバル先端絶縁層43は、1対のジンバル外側絶縁層42の先端部間を架設するように幅方向に延びる平面視略矩形状に形成されている。ジンバル先端絶縁層43は、その先端縁が、金属支持基板8の搭載部17の先端縁と一致しており、端子搭載部20を幅方向に跨ぐように配置されている。言い換えると、厚み方向に投影したときに、搭載部17において、ジンバル先端絶縁層43と重なる部分が端子搭載部20であり、ジンバル先端絶縁層43と重ならない部分がスライダ搭載部19である。
The gimbal
また、ジンバル先端絶縁層43には、図4に示すように、複数(2つ)の連通穴44が形成されている。
In addition, as shown in FIG. 4, a plurality (two) of communication holes 44 are formed in the gimbal
連通穴44は、厚み方向に投影したときに、金属側接続端子27と重なる部分において、ジンバル先端絶縁層43を厚み方向に貫通するように、平面視略円形状に形成されている。
The
また、ジンバル部絶縁層41において、図2に示すように、1対のジンバル外側絶縁層42、および、ジンバル先端絶縁層43によって、ジンバル開口部46が区画されている。つまり、ジンバル開口部46は、平面視略矩形状の開口であり、ジンバル開口部46からは、後側開口部15、搭載部17のスライダ搭載部19、アウトリガー部16、および、連結部18が露出されている。
In the
そして、ジンバル部絶縁層41は、ジンバル開口部46内において、複数(4つ)の台座47を備えている。
The
複数(4つ)の台座47のそれぞれは、平面視において、スライダ搭載部19における先側開口部21よりも後側であって、接着領域24よりも外側の四角、具体的には、左側の受入穴25よりも先側と、左側の受入穴25よりも後側と、右側の受入穴25よりも先側と、右側の受入穴25よりも後側とに配置されている。つまり、複数の台座47の内、左側の2つは、左側の受入穴25を先後方向から挟むように配置され、右側の2つは、右側の受入穴25を先後方向から挟むように配置されている。台座47は、平面視略矩形状に形成されている。
Each of the plurality of (four) pedestals 47 is a square on the rear side of the
ジンバル部絶縁層41のジンバル先端絶縁層43における連通穴44の幅および長さ(先後方向長さ)は、図4に示すように、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、100μm以下、好ましくは、90μm以下である。
As shown in FIG. 4, the width and length (length in the front-rear direction) of the
台座47の幅および長さ(先後方向長さ)は、図2に示すように、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、900μm以下である。
As shown in FIG. 2, the width and length (front-rear direction length) of the
ベース絶縁層9は、例えば、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂などの合成樹脂などの絶縁材料から形成されている。好ましくは、ポリイミド樹脂から形成されている。
The
ベース絶縁層9の厚み(最大厚み)は、図4に示すように、例えば、1μm以上、好ましくは、3μm以上であり、例えば、35μm以下、好ましくは、33μm以下である。
As shown in FIG. 4, the insulating
導体層10は、図1および図2が参照されるように、ベース絶縁層9の上面に形成されている。具体的には、導体層10は、外部側端子31と、ヘッド側端子32と、導体側接続端子33と、配線35とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
外部側端子31は、本体部絶縁層40の後端部に設けられ、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(8つ)配置されている。外部側端子31は、信号端子31Aと、電源端子31Bとを備えている。
A plurality of (eight)
信号端子31Aは、外部側端子31の複数(8つ)の内の幅方向中央の6つであり、リード・ライト基板(図示せず)に電気的に接続される。
The
電源端子31Bは、外部側端子31の複数(8つ)の内の幅方向両外側の2つであり、電源(図示せず)に電気的に接続される。
The
ヘッド側端子32は、図2および図3に示すように、ジンバル先端絶縁層43の後側部分における幅方向中央であって、厚み方向に投影したときに、端子形成領域23の後端部に重なるように形成されており、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(6つ)配置されている。
2 and 3, the
導体側接続端子33は、ジンバル先端絶縁層43の先後方向略中央における幅方向中央であって、厚み方向に投影したときに、端子形成領域23の先端部に重なるように形成されており、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。導体側接続端子33は、図4に示すように、ベース絶縁層9の連通穴44に充填されるように形成されており、これにより、導体側接続端子33の下端部が、金属側接続端子27の上面と接触している。
The conductor-
配線35は、図1に示すように、本体部絶縁層40において、幅方向に互いに間隔を隔てて複数(8つ)形成されている。配線35は、信号配線35Aと、電源配線35Bとを備えている。
As shown in FIG. 1, a plurality (eight) of
信号配線35Aは、複数(8つ)の配線35の内の幅方向内側の6つであり、信号端子31Aと、ヘッド側端子32とに電気的に接続されている。信号配線35Aは、磁気ヘッド3(図4仮想線参照)、および、リード・ライト基板(図示せず)間に電気信号を伝達する。
The signal wirings 35 </ b> A are six on the inner side in the width direction among the plural (eight) wirings 35, and are electrically connected to the
具体的には、信号配線35Aは、本体部絶縁層40において、信号端子31Aから先側に向かって延び、本体部絶縁層40の先端部において、本体部絶縁層40に沿って幅方向両側に向かって2束に分岐状に屈曲した後、幅方向両端部において先側に屈曲し、ジンバル部絶縁層41の先端部に向けて、ジンバル外側絶縁層42に沿って先側に向かって延び、図2および図3に示すように、先後方向において、先側開口部21の端子形成領域23と同一位置において、図2に示すように、幅方向内側に屈曲して集束状に至り、折り返されて、ヘッド側端子32に至るように形成されている。
Specifically, the
電源配線35Bは、図1に示すように、複数(8つ)の配線35の内、信号配線35Aよりも幅方向両外側の2つであり、電源端子31Bと、導体側接続端子33とに電気的に接続されている。電源配線35Bは、発光素子5(図4仮想線参照)、および、電源(図示せず)間に電気信号を伝達する。
As shown in FIG. 1, the
具体的には、電源配線35Bは、電源端子31Bから先側に向かって、信号配線35Aに沿って延び、図2および図3に示すように、先後方向において、先側開口部21の端子形成領域23と同一位置において、図2に示すように、幅方向内側に屈曲して、導体側接続端子33に至るように形成されている。
Specifically, the
導体層10は、例えば、銅、ニッケル、金、はんだ、または、これらの合金などの導体材料から形成されている。好ましくは、銅から形成されている。
The
導体層10の厚みは、例えば、3μm以上、好ましくは、5μm以上であり、例えば、50μm以下、好ましくは、20μm以下である。
The thickness of the
配線35の幅は、例えば、5μm以上、好ましくは、8μm以上であり、例えば、200μm以下、好ましくは、100μm以下である。
The width of the
また、複数の配線35間の間隔は、例えば、5μm以上、好ましくは、8μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、100μm以下である。
Moreover, the space | interval between the some
また、外部側端子31、ヘッド側端子32、および、導体側接続端子33の幅および長さ(先後方向長さ)は、例えば、10μm以上、好ましくは、20μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、800μm以下である。
In addition, the width and length (length in the front-rear direction) of the
また、複数の外部側端子31間の間隔、および、複数のヘッド側端子32間の間隔は、例えば、10μm以上、好ましくは、20μm以上であり、例えば、1000μm以下、好ましくは、800μm以下である。
Further, the spacing between the plurality of
また、図示しないが、外部側端子31、ヘッド側端子32の表面には、例えば、無電解めっき、電解めっきなどのめっき、好ましくは、電解めっきによって、めっき層が形成されている。めっき層は、例えば、ニッケル、金などの金属材料から形成されている。好ましくは、金から形成されている。このめっき層の厚みは、例えば、0.01μm以上、好ましくは、0.05μm以上であり、例えば、8μm以下、好ましくは、4μm以下である。
Although not shown, plating layers are formed on the surfaces of the
カバー絶縁層11は、図1が参照されるように、本体部13およびジンバル部14にわたって形成され、図4に示すように、ベース絶縁層9の上面に、導体層10を被覆するパターンに形成されている。
The
具体的には、カバー絶縁層11は、図4に示すように、配線35、導体側接続端子33の上面を被覆し、外部側端子31(図1参照)、ヘッド側端子32の上面を露出するパターンに形成されている。
Specifically, as shown in FIG. 4, the insulating
カバー絶縁層11は、ベース絶縁層9を形成する絶縁材料と同一の絶縁材料から形成されている。カバー絶縁層11の厚みは、図4に示すように、例えば、1μm以上、好ましくは、3μm以上であり、例えば、40μm以下、好ましくは、10μm以下である。
The insulating
この回路付サスペンション基板1には、図2〜図4に仮想線で示すように、スライダユニット6が搭載される。
A
スライダユニット6は、図4に示すように、スライダ4と、発光素子5とを一体的に備えている。
As shown in FIG. 4, the
スライダ4は、平面視略矩形箱形状に形成されている。スライダ4は、磁気ヘッド3を搭載している。
The
磁気ヘッド3は、スライダ4の先端部の上側部分に形成されており、図示しない磁気ディスクに対して、読み取りおよび書き込みできるように設けられている。
The
発光素子5は、スライダ4よりも外形の小さい平面視略矩形状に形成されている。発光素子5は、例えば、レーザダイオードを備えた熱アシスト装置であり、レーザービームによって、図示しない磁気ディスクの記録面を加熱することができるように設けられている。発光素子5は、スライダ4の先端部における下面に設けられている。
The
そして、図4および図5に示すように、接着領域24に対して、公知の接着剤50を、その上端部が台座47の上面よりも高くなるように、例えば、2g/cm2以上、好ましくは、3g/cm2以上であり、例えば、20g/cm2以下、好ましくは、15g/cm2以下となるように塗布する。このとき、接着剤50の塗布される範囲は、接着領域24の面積に対して、例えば、10%以上、好ましくは、20%以上であり、例えば、100%以下、好ましくは、90%以下である。また、接着剤50の最大厚みは、台座47の厚みに対して、例えば、100%以上、好ましくは、150%以上であり、例えば、400%以下、好ましくは、300%以下である。具体的には、台座47の上面から接着剤50の上端部までの厚み方向高さは、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上であり、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
Then, as shown in FIGS. 4 and 5, for the
次いで、スライダユニット6を、発光素子5が発光素子挿通領域22に挿通されるように、回路付サスペンション基板1に対して上側から実装する。
Next, the
そうすると、スライダ4は、その下面の四角が台座47の上面に当接するとともに、接着剤50を上側から押し付けることにより、接着領域24から幅方向および先後方向にはみ出させるようにして、接着剤50と接着される。これにより、スライダ4が接着された後の接着領域24からの接着剤50のはみ出し量の割合は、接着領域24の面積に対して、例えば、0%超過、好ましくは、10%以上であり、例えば、50%以下、好ましくは、30%以下である。つまり、接着剤50が、接着領域24の面積よりも外側まではみ出ることにより、接着剤50によって、スライダ4がスライダ搭載部19に対して確実に接着される。
Then, the
これにより、スライダ4は、ジンバル部14のスライダ搭載部19に載置される。
As a result, the
そして、スライダユニット6では、回路付サスペンション基板1に対して、スライダ4の端子48がはんだボール51によりヘッド側端子32と電気的に接続され、発光素子5の端子49がはんだボール51により金属支持端子26と電気的に接続される。
In the
そして、この回路付サスペンション基板1によれば、図2および図5に示すように、スライダ搭載部19は、接着領域24外にはみ出す接着剤50を受け入れるための受入穴25を備えている。
According to the suspension board with
そのため、スライダ搭載部19の接着領域24に対して接着剤50を過剰に塗布しても、余剰の接着剤50は、受入穴25に受け入れられる。
Therefore, even if the adhesive 50 is excessively applied to the
その結果、スライダ搭載部19の接着領域24に対して過剰に塗布された接着剤50が、受入穴25よりも外側にはみ出すことを抑制することができる。
As a result, it is possible to suppress the adhesive 50 applied excessively to the
また、この回路付サスペンション基板1によれば、図2および図5に示すように、接着領域24の幅方向両外側に1対の受入穴25が形成されている。
Further, according to the suspension board with
そのため、スライダ搭載部19の直交方向の両側に配置される1対のアウトリガー部16まで接着剤50がはみ出すことを確実に抑制することができる。
Therefore, it is possible to reliably suppress the adhesive 50 from protruding to the pair of
その結果、スライダ搭載部19とアウトリガー部16との間に接着剤50が浸入し、スライダ搭載部19と、アウトリガー部16とが接着されてしまうことを抑制することができる。
As a result, it is possible to prevent the adhesive 50 from entering between the
なお、スライダ搭載部19の後端縁から本体部13の先端縁までの長さは、スライダ搭載部19からアウトリガー部16までの間の長さよりも大きく形成されているので、接着剤50が、接着領域24の後側にはみ出しても、スライダ搭載部19と、本体部13とが接着されてしまうことは抑制されている。また、接着剤50が、接着領域24の先側にはみ出しても、発光素子挿通領域22に挿通される発光素子5によってせき止められる。
In addition, since the length from the rear end edge of the
従って、接着領域24の幅方向両外側に1対の受入穴25を形成することで、接着剤50のはみ出しを抑制することができ、図示しない磁気ディスクに対するスライダ搭載部19の浮遊姿勢を安定させることができる。
Therefore, by forming a pair of receiving
また、この回路付サスペンション基板1によれば、図4および図5に示すように、接着剤50を、貫通穴からなる受入穴25を介して、スライダ搭載部19の上面からスライダ搭載部19の下側に向けて通過させることができる。
Further, according to the suspension board with
そのため、余剰の接着剤50が受入穴25よりもはみ出すことを抑制することができる。
Therefore, it is possible to suppress the excess adhesive 50 from protruding beyond the receiving
<第2実施形態>
図6を参照して、第2実施形態の回路付サスペンション基板1について説明する。なお、第2実施形態において、上記した第1実施形態と同様の部材には同様の符号を付し、その説明を省略する。
Second Embodiment
With reference to FIG. 6, the suspension board with
上記した第1実施形態では、図2および図5が参照されるように、スライダ搭載部19には、接着領域24の幅方向両外側に、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通する受入穴25が形成されているが、第2実施形態では、受入穴25を形成せず、図6に示すように、スライダ搭載部19の接着領域24の幅方向両外側に、スライダ搭載部19の上面から下側に向かって凹み、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通せず、底壁を有する受入部の一例としての受入溝55を形成することができる。
In the first embodiment described above, as shown in FIGS. 2 and 5, the
受入溝55は、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向両外側に1つずつ、すなわち、互いに間隔を隔てて複数(2つ)配置されている。受入溝55は、スライダ搭載部19の上面から下側に向かって凹む凹部として形成されており、先後方向に延びる平面視細長形状に形成されている。
The receiving
受入溝55の深さ(厚み方向高さ)の、金属支持基板8の厚みに対する割合は、例えば、5%以上、好ましくは、10%以上であり、例えば、95%以下、好ましくは、90%以下である。具体的には、受入溝55の深さ(厚み方向高さ)は、例えば、1μm以上、好ましくは、2μm以上であり、例えば、29μm以下、好ましくは、28μm以下である。
The ratio of the depth (height in the thickness direction) of the receiving
また、受入溝55の容積は、例えば、25μm3以上、好ましくは、50μm3以上であり、例えば、145000μm3以下、好ましくは、140000μm3以下である。
Also, the volume of the receiving
第2実施形態の回路付サスペンション基板1によれば、図6に示すように、接着剤50を、凹部からなる受入穴25に溜めることができる。
According to the suspension board with
そのため、余剰の接着剤50が受入穴25よりもはみ出すことを抑制することができる。
Therefore, it is possible to suppress the excess adhesive 50 from protruding beyond the receiving
<第3実施形態>
図7を参照して、第3実施形態の回路付サスペンション基板1について説明する。なお、第3実施形態において、上記した第1実施形態と同様の部材には同様の符号を付し、その説明を省略する。
<Third Embodiment>
With reference to FIG. 7, a suspension board with
上記した第1実施形態では、図2が参照されるように、スライダ搭載部19に、受入部の一例として、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向外側に受入穴25が1つずつ配置されているが、第3実施形態では、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向外側に受入穴25を備えず、スライダ搭載部19における接着領域24の先後方向外側に受入穴57を1つずつ配置することもできる。なお、先側の受入穴57は、スライダ搭載部19において、先側開口部21と、接着領域24との間に配置される。
In the first embodiment described above, as shown in FIG. 2, as an example of the receiving portion, one receiving
受入穴57は、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通する貫通穴として形成されており、幅方向に延びる辺面視細長形状に形成されている。
The receiving
なお、スライダ搭載部19において、接着領域24の幅方向外側に形成される受入穴25、および、接着領域24の先後方向外側に形成される受入穴57の両方を配置することもできる。
In the
また、受入穴25、および、受入穴57は、貫通穴でなく、スライダ搭載部19の上面から下側に向かって窪み、底壁を備える凹部として形成することもできる。
Further, the receiving
第3実施形態の回路付サスペンション基板1においても、上記した第1実施形態および第2実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
<変形例>
第1実施形態では、図2に示すように、受入穴25がスライダ搭載部19における接着領域24の幅方向両外側に1つずつ配置されているが、例えば、図8に示すように、受入穴25をスライダ搭載部19における接着領域24の幅方向両外側に複数(2つ)ずつ配置することもできる。
Also in the suspension board with
<Modification>
In the first embodiment, as shown in FIG. 2, one receiving
なお、受入穴25の個数は特に限定されず、受入穴25を3つ以上ずつ配置することもできる。
The number of receiving
また、スライダ搭載部19における接着領域24の右側と左側とで、受入穴25の個数が異なるように配置することもできる。
Further, the right and left sides of the
さらに、受入穴25を、受入穴25の先後方向途中で分断し、先後方向に並ぶようにして、複数配置することもできる。
Further, a plurality of receiving
また、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通する受入穴25に替えて、第2実施形態に記載の、スライダ搭載部19の上面から下側に向かって凹み、スライダ搭載部19を厚み方向に貫通せず、底壁を有する受入部の一例としての受入溝55を、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向両外側に複数(2つ)ずつ配置することもできる。
Also, instead of the receiving
なお、受入溝55の個数は特に限定されず、受入溝55を3つ以上ずつ配置することもできる。
The number of receiving
また、スライダ搭載部19における接着領域24の右側と左側とで、受入溝55の個数が異なるように配置することもできる。
Further, the number of receiving
さらに、受入溝55を、受入溝55の先後方向途中で分断し、先後方向に並ぶようにして、複数配置することもできる。
Further, a plurality of receiving
また、スライダ搭載部19における接着領域24の幅方向外側に配置される受入穴25、または、受入溝55に替えて、第3実施形態に記載の、スライダ搭載部19における接着領域24の先後方向外側に配置される受入穴57を、スライダ搭載部19における接着領域24の先後方向両外側に複数(2つ)ずつ配置することもできる。
Further, instead of the receiving
なお、受入穴57の個数は特に限定されず、受入穴57を3つ以上ずつ配置することもできる。 The number of the receiving holes 57 is not particularly limited, and three or more receiving holes 57 can be arranged.
また、スライダ搭載部19における接着領域24の先側と後側とで、受入穴57の個数が異なるように配置することもできる。
Further, the number of the receiving holes 57 may be different between the front side and the rear side of the
さらに、受入穴57を、受入穴57の幅方向途中で分断し、幅方向に並ぶようにして、複数配置することもできる。
Further, a plurality of receiving
1 回路付サスペンション基板
4 スライダ
8 金属支持基板
9 ベース絶縁層
10 導体層
16 アウトリガー部
19 スライダ搭載部
24 接着領域
25 受入穴
50 接着剤
55 受入溝
57 受入穴
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記金属支持基板は、
スライダが搭載されるスライダ搭載部と、
前記スライダ搭載部に対して、前記長手方向および前記厚み方向の両方と直交する直交方向の両側に間隔を隔てて設けられる1対のアウトリガー部と
を備え、
前記スライダ搭載部は、
前記スライダ搭載部の前記厚み方向一方側に区画され、前記スライダを搭載するための接着剤が塗布される接着領域と、
前記接着領域外に配置され、前記接着領域外にはみ出す前記接着剤を受け入れるための受入部と
を備え、
前記回路付サスペンション基板は、前記スライダ搭載部における前記接着領域外に配置され、前記スライダを支持するための複数の台座を備え、
前記複数の台座は、前記厚み方向から見て、前記受入部を挟むように、互いに間隔を隔てて配置されていることを特徴とする、回路付サスペンション基板。 A metal supporting board extending in the longitudinal direction, and an insulating layer formed on one side in the thickness direction of the metal supporting board, in the suspension board with circuit Ru and a conductive layer formed on one side in the thickness direction of the insulating layer There,
The metal support substrate is
A slider mounting portion on which the slider is mounted;
A pair of outrigger portions provided at intervals on both sides of an orthogonal direction orthogonal to both the longitudinal direction and the thickness direction with respect to the slider mounting portion;
The slider mounting portion is
An adhesive region that is partitioned on one side in the thickness direction of the slider mounting portion and to which an adhesive for mounting the slider is applied;
A receiving portion for receiving the adhesive disposed outside the bonding region and protruding outside the bonding region ;
The suspension board with circuit is disposed outside the adhesion region in the slider mounting portion, and includes a plurality of pedestals for supporting the slider,
The suspension board with circuit, wherein the plurality of pedestals are spaced apart from each other so as to sandwich the receiving portion when viewed in the thickness direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014131709A JP6355989B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014131709A JP6355989B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016009514A JP2016009514A (en) | 2016-01-18 |
JP6355989B2 true JP6355989B2 (en) | 2018-07-11 |
Family
ID=55226964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014131709A Active JP6355989B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6355989B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110178181B (en) | 2017-01-23 | 2021-06-08 | 日东电工株式会社 | Wired circuit board and method for manufacturing same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0533357U (en) * | 1991-09-26 | 1993-04-30 | テイーデイーケイ株式会社 | Head support device and magnetic head device |
US6282063B1 (en) * | 1998-06-09 | 2001-08-28 | Magnecomp Corp. | Flexure-slider bonding system |
JP2001043647A (en) * | 1999-07-15 | 2001-02-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Hard disk drive, slider holding structure, head gimbals assembly and its manufacture |
-
2014
- 2014-06-26 JP JP2014131709A patent/JP6355989B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016009514A (en) | 2016-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6042484B2 (en) | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof | |
JP6103916B2 (en) | Suspension board with circuit and hard disk drive | |
JP5204679B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP6169960B2 (en) | Method for manufacturing suspension board with circuit | |
JP6151654B2 (en) | Wiring circuit board and manufacturing method thereof | |
JP6392085B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP6420643B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP6355989B2 (en) | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof | |
JP6280828B2 (en) | Suspension board with circuit | |
US20180220536A1 (en) | Printed circuit board and printed circuit board arrangement | |
JP6466747B2 (en) | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof | |
JP2012104211A (en) | Suspension board having circuit and method for manufacturing the same | |
US20180358037A1 (en) | Suspension board with circuits | |
JP6382605B2 (en) | Suspension board with circuit and manufacturing method thereof | |
JP6275658B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP6546683B2 (en) | Suspension board with circuit and method of manufacturing the same | |
JP6979287B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP5668784B2 (en) | Suspension board with support frame | |
JP6355984B2 (en) | Suspension board with circuit | |
JP6262084B2 (en) | Suspension board with circuit and method of mounting slider on suspension board with circuit | |
JP2016167328A (en) | Suspension substrate with circuit | |
JP6130626B2 (en) | Suspension board with support frame | |
JP3102761U (en) | Circuit board assembly | |
JP2016051881A (en) | Wiring circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6355989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |