[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6343629B2 - 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6343629B2
JP6343629B2 JP2016083635A JP2016083635A JP6343629B2 JP 6343629 B2 JP6343629 B2 JP 6343629B2 JP 2016083635 A JP2016083635 A JP 2016083635A JP 2016083635 A JP2016083635 A JP 2016083635A JP 6343629 B2 JP6343629 B2 JP 6343629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
sensor
camera
vehicle
shift amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016083635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017193218A (ja
Inventor
健太 臼井
健太 臼井
樋山 良隆
良隆 樋山
睦喜 広岡
睦喜 広岡
吉正 林田
吉正 林田
正明 阿部
正明 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016083635A priority Critical patent/JP6343629B2/ja
Priority to US15/470,162 priority patent/US10412308B2/en
Priority to CN201710202962.9A priority patent/CN107303849B/zh
Publication of JP2017193218A publication Critical patent/JP2017193218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6343629B2 publication Critical patent/JP6343629B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • H04N23/634Warning indications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/21Optical features of instruments using cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • B60K37/20Dashboard panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/301Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with other obstacle sensor information, e.g. using RADAR/LIDAR/SONAR sensors for estimating risk of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/306Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using a re-scaling of images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8046Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for replacing a rear-view mirror system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8066Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring rearward traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムに関する。
一般的に車両には、ドライバーが後方および後側方を確認するためのドアミラーが前席ドアに取り付けられている。ドアミラーは、車体から飛び出しているため、例えば、狭い場所では人と接触する場合がある。そこで、近年、ドアミラーの代わりとして、カメラとディスプレイ装置とを組み合わせた電子ドアミラーが提案されている。
また、平坦部と該平坦部から左右に延びた湾曲部とから構成されるミラー面が形成されたミラー部材と、ミラー面を撮像する撮像装置と、を備える後方視認装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−100554号公報
特許文献1記載の装置は、ミラー部材による反射映像を使用するため、広視野を実現する場合、装置のサイズが大きくなる。サイズの大きい装置は空気抵抗が大きくなるため、燃費が悪化するという問題がある。
本発明は、広視野を実現しつつ光学系を小さくすることを目的とする。
実施の形態に係る表示制御装置は、車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行う。
前記制御装置は、算出部、位置制御部、および表示処理部を備える。
前記算出部は、前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出する。
前記位置制御部は、前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行う。
前記表示処理部は、前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる。
実施の形態に係る表示制御装置によれば、広視野を実現しつつ光学系を小さくすることができる。
実施の形態に係るシステムの構成図である。 車両へのカメラの設置例を示す図である。 通常時の撮影画像と死角領域を示す図である。 シフト時の撮影画像を示す図である。 車内から見た表示部の設置例を示す図である。 通常時のセンサの位置を示す図である。 通常時の撮影範囲を示す図である。 通常時の撮影画像を示す図である。 シフト時のセンサの位置を示す図である。 シフト時の撮影範囲を示す図である。 シフト時の撮影画像を示す図である。 センサと光軸の位置の関係を示す図である。 通常時のセンサの位置を示す図である。 通常時の撮影画像を示す図である。 シフト時のセンサの位置を示す図である。 シフト時の撮影画像を示す図である。 カメラにより撮影された画像を表示部に表示する処理の流れを示す図である。 車外の状況および自車の状態に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。 車内の状況および自車の状態に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。 ドライバーからの入力に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。 実施の形態に係るセンサ移動処理のフローチャートである。 撮影画像に対する画像処理と表示部への表示処理の流れを示す図である。 撮影画像の補正領域を示す図である。 実施の形態に係る画像処理のフローチャートを示す図である。 情報処理装置(コンピュータ)の構成図である。
以下、図面を参照しながら実施の形態について説明する。
図1は、実施の形態に係るシステムの構成図である。
システム101は、カメラ201−i(i=1,2)、表示制御部301、車外センシング部401、車内センシング部501、入力装置601、および表示部701−iを備える。
システム101は、例えば、車両に搭載される。
カメラ201−iは、車両の車外前席ドアに取り付けられ、車両の後方および後側方を撮影する。カメラ201−iにより撮影された画像(撮影画像と称する)は、表示制御部301に出力される。カメラ201−iは、画角を変更することが出来る。
カメラ201−iは、レンズ群211−i、センサ221−i、およびセンサ駆動部231−iを備える。
レンズ群211−iは、撮影対象(被写体)からの光を屈折させて、センサ211−i上に像をつくる。レンズ群211−iは、例えば、複数のレンズを組み合わせることにより構成される。レンズ群211−iに含まれる複数のレンズそれぞれの光軸は一致している。また、レンズ群211−iの光軸は、レンズ群211−iを1つのレンズと見なしたときの光軸である。レンズ群211−iは、光学系の一例である。
センサ221−iは、レンズ群221−iを通して入力された光を電気信号に変換し、撮影画像を生成する。センサ221−iは、例えば、Charge Coupled Device(CCD)イメージセンサ、またはComplementary Metal Oxide Semiconductor(CMOS)イメージセンサ等である。センサ221−iは、撮像素子の一例である。
センサ駆動部231−iは、センサ位置制御部311により制御され、センサ221−iの位置を移動させる。
図2は、車両へのカメラの設置例を示す図である。
図2は、カメラ201−iが取り付けられた車両(4輪自動車)100を上から見た場合の図を示している。図2の矢印は車両100の前方方向を示す。
カメラ201−1は、車両100の前席左ドアの外側(車外)に取り付けられ、カメラ201−2は、車両100の前席右ドアの外側に取り付けられる。カメラ201−1は、車両100の左後方および左後側方を撮影し、カメラ201−2は、車両100の右後方および右後側方を撮影する。
実施の形態において、カメラ201−1の画角は、通常時、光軸を中心として左側25度、右側25度の計50度である。カメラ201−1は、センサ221−1を移動(シフト)させることにより、カメラ201−1の撮影方向の右側(車両100を基準とすると左側)の画角を増加させることが出来る。例えば、センサ221−1を移動させた時(シフト時)のカメラ201−1の撮影方向の右側の画角は、通常時より15度増加して、カメラ201−1の画角は65度となる。尚、画角の増加値は、一例であり、15度より大きくても小さくてもよい。
図3は、通常時の撮影画像と死角領域を示す図である。
図4は、シフト時の撮影画像を示す図である。
例えば、通常時には、図3に示すような撮影画像801がカメラ201−1により撮影され、シフト時には、図4に示すような撮影画像802がカメラ201−1により撮影さる。
通常時の撮影画像801には、画角50度の範囲に含まれる家が写っている。しかしながら、カメラ201−1の通常時の撮影範囲より右側の死角領域803に存在する木は、撮影画像801には写らない。
一方、シフト時には、カメラ201−1の撮影方向の右側の画角が増加し、通常時には撮影されなかった死角領域も撮影され、撮影画像801に写っていた家に加えて、死角領域に存在していた木も撮影画像802に写っている。撮影画像802に左側には、画角25度の範囲が写っており、右側には、画角25度と15度の範囲が写っている。
このように、カメラ201−1はシフト時に、通常時にカメラ201−1には映らない死角領域も撮影することが可能となる。
また、カメラ201−2も同様に、センサ221−2を移動させることにより、カメラ201−2の撮影方向の左側(車両100を基準とすると右側)の画角を増加させることが出来る。これにより、カメラ201−2はシフト時に、通常時にカメラ201−2には映らない死角領域も撮影することが可能となる。
図1に戻り説明を続ける。
表示制御部301は、車外センシング部401、車内センシング部501、および入力装置601からの入力に基づいて、カメラ201−iの制御を行う。表示制御部301は、センサ221−iの位置を制御し、広視野の表示画像を表示部701−iに表示させる。
表示制御部301は、センサ位置制御部311、画像処理部321、センシング情報処理部331、自車情報収集部341、算出部351、および表示処理部361を備える。表示制御部301は、例えば、Electronic Control Unit(ECU)により実現される。また、センサ位置制御部311、画像処理部321、センシング情報処理部331、自車情報収集部341、算出部351、および表示処理部361のそれぞれがECUにより実現され、互いにネットワークを介して接続していてもよい。
センサ位置制御部311は、算出部351から受信したシフト量に基づいて、センサ駆動部231−iを制御する制御信号を出力し、センサ221−iを移動させる。センサ位置制御部311は、シフト量に応じて、センサ221−iの基準位置をレンズ群211−iの光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行う。
画像処理部321は、カメラ201−iにより撮影された撮影画像に対して、補正処理等の画像処理を行う。
センシング情報処理部331は、車外センシング部401および車内センシング部501から、車外センシング部401および車内センシング部501がそれぞれ検出した情報を受信し、受信した情報から算出部351で利用可能な情報を算出し、算出部351に出力する。
自車情報収集部341は、自車の情報を不図示のElectronic Control Unit(ECU)や自車に取り付けられているセンサ等から収集する。自車の情報は、例えば、自車の速度、操舵角、アクセルペダルの角度、またはブレーキペダルの角度等である。
算出部351は、センシング情報処理部331、自車情報収集部341、および入力装置601から情報を受信し、当該情報に基づいて、センサ221−1のシフト量を算出し、センサ位置制御部311に出力する。
表示処理部361は、表示部701−iの制御を行う。表示処理部361は、カメラ201−1により撮影された撮影画像の左右を反転した画像(表示画像と称する)を生成し、表示部701−1に出力し、表示部701−1に表示画像を表示させる。表示処理部361は、カメラ201−2により撮影された撮影画像の左右を反転した表示画像を生成し、表示部701−2に出力し、表示部701−2に表示画像を表示させる。
車外センシング部401は、車両の近くにいる人の有無等の車外の状況を検出するセンサである。車外センシング部401は、例えば、ソナー、レーダー、またはカメラ等である。
車内センシング部501は、ドライバーの状態(例えば、視線方向)等の車内の状況を検出するセンサである。車内センシング部501は、例えば、ドライバーの視線方向を検出する視線センサ、カメラ、または赤外線センサ等である。
入力装置601は、ドライバーからの指示や情報が入力される。入力装置601は、例えば、ナビゲーション装置、車両のインストルメント・パネルに取り付けられた可変つまみやスイッチ等である。
表示部701−iは、カメラ201−iにより撮影され、表示制御部301により処理された画像を表示する。表示部701−iは、例えば、液晶ディスプレイである。
図5は、車内から見た表示部の設置例を示す図である。
表示部701−iは、運転手の視野に入る位置に設置される。さらに、ドライバー(運転席)を中心として、車両の左後方および左後側方の画像はドライバー(運転席)の左側、車両の右後方および右後側方の画像はドライバー(運転席)の右側に表示されるように、表示部701−iは設置される。図5において、表示部701−1は、ドライバー(運転席)を中心として、ドライバー(運転席)の正面方向の左側に配置され、表示部701−2は、ドライバー(運転席)の正面方向の右側に配置される。また、図5において、表示部701−iは、ステアリングホイールの中央よりやや上部に左右に並べて配置されている。
表示部701−1には、車両の左後方および左後側方の画像が表示され、表示部701−2には、車両の右後方および右後側方の画像が表示される。詳細には、表示部701−1は、カメラ201−1により撮影された撮影画像の左右を反転した画像を表示し、表示部701−2は、カメラ201−2により撮影された撮影画像の左右を反転した画像を表示する。表示部701−iに表示する画像をカメラ201−iにより撮影された撮影画像の左右を反転した画像とするのは、ドライバーが通常の光学ミラーで見る状態と同様の配置とするためである。また、表示部701−iに表示される画像は、表示画像と称する。
また、表示部701−iは、メーターパネル内またはステアリングホイールの上部に配置してもよい。また、表示部701−iとしてプロジェクタを用いて、画像をフロントガラスに投影して表示してもよい。
次に、カメラ201−1の構造とセンサ221−1の位置に対応する撮影画像について説明する。
図6は、通常時のセンサの位置を示す図である。
図6は、図2と同様に車両100に取り付けたカメラ201−1を上から見た場合の図である。
センサ221−1の撮像面は、レンズ群211−1の光軸および地面に対して垂直に配置されている。
実施の形態において、レンズ群211−1の光軸上にセンサ221−1の基準位置がある場合を通常時と称する。また、レンズ群211−1の光軸上にセンサ221−1の基準位置がない場合をシフト時と称する。実施の形態において、基準位置は、例えば、センサ221−1の中心である。センサ221−1の中心は、例えば、センサ221−1が長方形である場合、長辺それぞれの中間を結んだ線と短辺それぞれの中間を結んだ線の交点である。
図6のカメラ201−1において、センサ駆動部231−1は、ラック232−1、ピニオンギア233−1、およびモータ234−1を備える。
ラック232−1は、平板状の棒に歯を刻んだものであり、センサ221−1の背面に取り付けられている。
ピニオンギア233−1は、ラック232−1と噛合し、モータ234−1により回転する。
モータ234−1は、ピニオンギア233−1を回転させ、それによりセンサ221−1をレンズ群211−1の光軸に対して垂直方向に移動させる。また、センサ221−1が移動する方向は、地面に対して水平方向である。
また、センサ221−1の位置は、上記のようなラック232−1やピニオンギア233−1等を用いた機械制御により制御されるだけでなく、センサ駆動部231−1としてリニアモータ等を用いて電子制御により制御されてもよい。
ここで、カメラ201−1は、撮影対象として升目が記載されたテストチャート811を撮影する。通常時のカメラ201−1の撮影範囲は、図7のテストチャート811の太線で囲まれた領域となり、図8に示すような撮影画像812が撮影される。尚、テストチャート811の升目が記載された面は、レンズ群211−1の光軸に対して垂直になっている。よって、図6におけるテストチャート811は、上部からではなく、カメラ201−1の撮影方向から見た場合の状態を示す。
図6において、レンズ群211−1を通ってテストチャート811とセンサ221−1を結ぶ線は、撮影対象の各位置が結像するセンサ221−1の位置を示す。
次に、センサ221−1を移動させた場合について説明する。
図9は、シフト時のセンサの位置を示す図である。
図9は、図6のセンサ221−1を移動させた場合の図である。図9において、センサ221−1は、通常時と比較して、シフト量だけレンズ群211−1の光軸に対して垂直方向且つ車両100に近づく方向に移動している。また、センサ221−1が移動する方向は、地面に対して水平方向である。尚、通常時のセンサ221−1上のレンズ群211−1の光軸の位置(基準位置)と、シフト時のセンサ221−1上のレンズ群211−1の光軸の位置との差分をシフト量と称する。シフト量は、レンズ群211−1の光軸に対するセンサ221−1の基準位置の移動量を示す。センサ駆動部231−1は、通常時よりシフト量だけセンサ221−1の基準位置がレンズ群211−1の光軸から遠ざかる方向にセンサ221−1を移動させる。
センサ221−1が移動することにより、通常時にはカメラ201−1に写らなかった領域が写るようになる。
図6と同様にテストチャート811を撮影すると、シフト時のカメラ201−1の撮影範囲は、図10のテストチャート811の太線で囲まれた領域となり、点線で示される通常時の撮影範囲より広く(広視野に)なっている。詳細には、シフト時の撮影範囲は、通常時の撮影範囲より、右側、右上、および右下の範囲が広くなっている。
シフト時には、図11に示すような撮影画像813が撮影され、撮影画像813の右側は、通常時よりも広くなった撮影範囲が圧縮されて写っている。
図12は、センサと光軸の位置の関係を示す図である。
図12は、図9においてレンズ群211−1からセンサ221−1の方向にセンサ221−1を見た場合の図である。
図12において、センサ221−1は長方形であり、センサ221−1の中心は、長辺それぞれの中間を結んだ線と短辺それぞれの中間を結んだ線の交点である。尚、センサ221−1の長辺(図12において、センサ221−1の上下の辺)は、地面に対して水平であり、センサ221−1の短辺(図12において、センサ221−1の左右の辺)は、地面に対して垂直であるとする。水平方向は、地面に対して平行な方向である。
図6に示す通常時には、レンズ群211−1の光軸はセンサ221−1の中心の位置にある。図9に示すシフト時には、レンズ群211−1の光軸は、センサ221−1の中心より水平方向左側にセンサ221−1の長辺の4分の1の長さだけ移動した場所に位置している。すなわち、シフト時にはセンサ221−1は、レンズ群211−1からセンサ221−1の方向を見た場合、水平方向右側にセンサ221−1の長辺の4分の1の長さだけ移動する。
図12の光軸を中心とした2つの点線で示された円のうち、内側の円は画角25度の範囲を示し、外側の円は画角105度の範囲を示す。通常時には、カメラ201−1の画角は、図3に示すように50度であるが、図12に示すようにシフト時には、センサ221−1の右端は、光軸を中心として画角105度の範囲の右端まで写すことができ、センサ221−1の左端は、光軸を中心として画角25度の範囲の左端まで写すことができる。よって、シフト時には、図4に示すような撮影画像802が得られ、左側には、画角25度の範囲が写っており、右側には、画角25度と15度の範囲が写る。
このように、センサ221−1を、レンズ群211−1からセンサ221−1の方向を基準とした場合の水平方向右側(言い換えれば、カメラ201−1の撮影方向を基準とした場合の水平方向左側)に移動すると、右側の画角が増加し、通常時の撮影領域の右側の死角領域を撮影可能となる。同様にセンサ221−2を、レンズ群211−2からセンサ221−2の方向を基準とした場合の水平方向左側(言い換えれば、カメラ201−2の撮影方向を基準とした場合の水平方向右側)に移動すると、左側の画角が増加し、通常時の撮影領域の左側の死角領域を撮影可能となる。
次に、テストチャート811の代わりに車外の風景を写した場合の通常時とシフト時のそれぞれの撮影画像について説明する。
図13は、通常時のセンサの位置を示す図である。
図13は、図6と同様に車両100に取り付けたカメラ201−1を上から見た場合の図である。尚、図13において、車両100およびセンサ駆動部231−1の記載は省略している。図13において、車両の左後側方に家と木がある。また、車両を基準として木は家より左側に存在する。すなわち、カメラ201−1から見ると、木は家より右側に存在する。
通常時において、カメラ201−1の撮影範囲内には家のみが存在し、木は死角領域に存在する。それにより、通常時には、図14に示す撮影画像821が撮影され、撮影画像821には家のみが写っている。
図15は、シフト時のセンサの位置を示す図である。
図15は、図13のセンサ221−1を移動させた場合の図である。図15において、センサ221−1は、通常時と比較して、算出部351で算出されたシフト量だけレンズ群211−1の光軸に対して垂直方向且つ車両100に近づく方向(レンズ群211−1からセンサ221−1の方向を基準とした場合の右側方向)に移動している。また、センサ221−1が移動する方向は、地面に対して水平方向である。
センサ221−1が移動することにより、カメラ201−1の撮影方向の右側の画角が増加し、通常時には撮影されなかった死角領域も撮影される。それにより、図16に示す撮影画像822が撮影され、撮影画像822には家と木が写っている。また、撮影画像822の左側は、レンズ群211−1の中心付近を通った光により得られた像であるため高解像であり、高解像部分と称する。また、撮影画像822の右側は、レンズ群211−1の周辺部の歪曲収差を利用して得られた通常時よりも広視野の領域であり、広視野部分と称する。また、広視野部分は、高解像部分よりも低解像である。
車両100の左後方および左後側方が写った撮影画像822は左右反転され、左右反転された画像(表示画像)がドライバーの中心より左側に設置された表示部701−1に表示される。よって、表示部701−1に表示画像が表示されたときに、表示画像のドライバーに近い側(中央部)が高解像部分となり、表示画像のドライバーから遠い側(周辺部)が広視野部分となる。
図17は、カメラにより撮影された画像を表示部に表示する処理の流れを示す図である。図17では、カメラ201−1により撮影された画像を表示部701−1に表示する場合を説明する。
撮影範囲からの光がレンズ群211−1を通って、センサ221−1に入力される。センサ221−1は、入力された光を電気信号に変換し、撮影画像822を生成する。センサ221−1は、撮影画像822を画像処理部321に出力する。
画像処理部321は、入力された撮影画像822を表示処理部361に出力する。表示処理部361は、入力された撮影画像822の左右を反転した表示画像823を生成し、表示部701−1に出力する。表示部701は、入力された表示画像823を表示する。尚、画像処理部321は、補正処理を入力された撮影画像822に対して行い、補正した撮影画像を表示処理部361に出力してもよい。
また、カメラ201−2により撮影された画像を表示部701−2に表示する場合の処理も上述の処理と同様である。
図18は、車外の状況および自車の状態に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。図18では、センサ221−1を移動させる場合を説明する。
車外センシング部401は、車外の状況を検出し、車外の状況を示す情報をセンシング情報処理部331に送信する。車外の状況を示す情報は、例えば、カメラによる画像、またはソナーやレーダーの測定結果等である。
センシング情報処理部331は、車外センシング部401から検出した情報を受信し、検出した情報から算出部351で利用可能な情報(車外センシング情報と称する)を算出し、算出部351に送信する。車外センシング情報は、例えば、車両の近くの人や障害物の有無、車両の近くの人の人数、車両と人や障害物との距離等である。例えば、センシング情報処理部331は、カメラによる画像またはソナーやレーダーの測定結果を用いて、車両の近くの人や障害物の有無、車両の近くの人の人数、車両と人や障害物との距離等を算出する。
自車情報収集部341は、自車の情報を不図示のECUや自車に取り付けられているセンサ等から収集する。自車の情報は、例えば、自車の速度、操舵角、アクセルペダルの角度、またはブレーキペダルの角度等である。自車情報収集部341は、収集した自車の情報を算出部351に送信する。
算出部351は、車外センシング情報および自車の情報に基づいて、センサ221−iのシフト量を算出する。例えば、算出部351は、センサ221−1のシフト量と、車外センシング情報および自車情報収集部341に入力される情報と、を対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、入力された情報に対応するセンサ221−1のシフト量を算出する。算出部351は、算出したセンサ221−iのシフト量をセンサ位置制御部311に送信する。
例えば、算出部351は、車両の近くの人の人数が多い場合には、センサ221−1のシフト量を大きくし、広視野範囲の拡大を実現する。
センサ位置制御部311は、センサ221−1のシフト量を受信し、受信したシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動させる制御信号をセンサ駆動部231−1に送信する。センサ駆動部231−1は、受信した制御信号に応じて、算出部351で算出されたシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動する。
図19は、車内の状況および自車の状態に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。図19では、センサ221−1を移動させる場合を説明する。
車内センシング部501は、車内の状況を検出し、車内の状況を示す情報をセンシング情報処理部331に送信する。車内の状況を示す情報は、例えば、ドライバーの視線方向を示すベクトル等である。
センシング情報処理部331は、車内センシング部501から車内センシング部501が検出した情報を受信し、車内センシング部501が検出した情報から算出部351で利用可能な情報(車内センシング情報)を算出し、算出部351に送信する。車内センシング情報は、例えば、ドライバーの視線方向や視線の範囲である。
自車情報収集部341は、自車の情報を不図示のECUや自車に取り付けられているセンサ等から収集する。自車の情報は、例えば、自車の速度、操舵角、アクセルペダルの角度、またはブレーキペダルの角度等である。自車情報収集部341は、収集した自車の情報を算出部351に送信する。
算出部351は、車内センシング情報および自車の情報に基づいて、センサ221−iのシフト量を算出する。例えば、算出部351は、センサ221−1のシフト量と、車内センシング情報と自車の情報と、を対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、入力された情報に対応するセンサ221−1のシフト量を算出する。算出部351は、算出したセンサ221−iのシフト量をセンサ位置制御部311に送信する。
例えば、算出部351は、ドライバーの視線が広視野範囲を見ている場合には、センサ221−1のシフト量を大きくし、広視野範囲の拡大を実現する。
センサ位置制御部311は、センサ221−1のシフト量を受信し、受信したシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動させる制御信号をセンサ駆動部231−1に送信する。センサ駆動部231−1は、受信した制御信号に応じて、算出部351で算出されたシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動する。
図20は、ドライバーからの入力に基づいてセンサを移動させる処理の流れを示す図である。図20では、センサ221−1を移動させる場合を説明する。
入力装置601は、ドライバーにより入力された情報(入力情報と称する)を算出部351に送信する。入力情報は、例えば、表示部701−iの表示画像の通常時と広視野時の切り替え指示や、カメラ201−iの撮影範囲を広げるまたは狭める等の指示である。
自車情報収集部341は、自車の情報を不図示のECUや自車に取り付けられているセンサ等から収集する。自車の情報は、例えば、自車の速度、操舵角、アクセルペダルの角度、またはブレーキペダルの角度等である。自車情報収集部341は、収集した自車の情報を算出部351に送信する。
算出部351は、入力情報および自車の情報に基づいて、センサ221−iのシフト量を算出する。例えば、算出部351は、センサ221−1のシフト量と、入力情報および自車の情報と、を対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、入力された情報に対応するセンサ221−1のシフト量を算出する。算出部351は、算出したセンサ221−iのシフト量をセンサ位置制御部311に送信する。
例えば、算出部351は、入力情報が広視野に切り替えを示す場合、センサ221−1のシフト量を大きくし、広視野範囲の拡大を実現する。
センサ位置制御部311は、センサ221−1のシフト量を受信し、受信したシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動させる制御信号をセンサ駆動部231−1に送信する。センサ駆動部231−1は、受信した制御信号に応じて、算出部351で算出されたシフト量に対応する位置にセンサ221−1を移動する。
尚、図18〜20の制御の説明は一例であり、車外センシング部401、車内センシング部501、入力装置601、および自車情報収集部341からのそれぞれの情報を任意に組み合わせて、センサのシフト量を算出してもよい。また、カメラ201−2のセンサ221−2を移動させる場合も図18〜20の制御の説明と同様である。
図21は、実施の形態に係るセンサ移動処理のフローチャートである。
ステップS901において、センシング情報処理部331は、車外センシング部401から車外センシング部401が検出した情報を受信し、検出した情報から算出部351で利用可能な情報(車外センシング情報と称する)を算出し、算出部351に送信する。また、センシング情報処理部331は、車内センシング部501から車内センシング部501が検出した情報を受信し、車内センシング部501が検出した情報から算出部351で利用可能な情報(車内センシング情報と称する)を算出し、算出部351に送信する。
ステップS902において、自車情報収集部341は、自車の情報を不図示のECUや自車に取り付けられているセンサ等から収集する。自車の情報は、例えば、自車の速度、操舵角、アクセルペダルの角度、またはブレーキペダルの角度等である。自車情報収集部341は、収集した自車の情報を算出部351に送信する。
ステップS903において、算出部351は、入力情報として、ドライバーにより入力された指示や情報を入力装置601から受信する。尚、入力装置601からの入力が無い場合、ステップS903の処理は省略してもよい。
尚、ステップS901〜S903の処理は、それぞれ独立に並列に実行されても良いし、任意の順序で直列に実行されてもよい。
ステップS904において、算出部351は、車外センシング情報、車内センシング情報、自車の情報、および入力情報に基づいて、センサ221−iのシフト量を算出する。例えば、算出部351は、センサ221−iのシフト量と、車外センシング情報、車内センシング情報、自車の情報、および入力情報と、を対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、入力された情報に対応するセンサ221−iのシフト量を算出する。
ステップS905において、算出部351は、算出したセンサ221−iのシフト量をセンサ位置制御部311に送信する。
ステップS906において、センサ位置制御部311は、センサ221−iのシフト量を受信し、受信したシフト量に対応する位置にセンサ221−iを移動させる制御信号をセンサ駆動部231−iに送信する。センサ駆動部231−iは、受信した制御信号に応じて、算出部351で算出されたシフト量に対応する位置にセンサ221−iを移動する。
次に、撮影画像に対する画像処理について説明する。例えば、図16に示す撮影画像822において、広視野部分には解像度の劣化、歪曲収差、および色収差等が存在する。そこで、以下で説明するような画像処理により、ドライバーが見やすい画像を生成する。
図22は、撮影画像に対する画像処理と表示部への表示処理の流れを示す図である。
図22では、カメラ201−1により撮影された画像を補正し、補正した画像を表示部701−1に表示する場合を説明する。
撮影範囲からの光がレンズ群211−1を通って、センサ221−1に入力される。センサ221−1は、入力された光を電気信号に変換し、撮影画像を生成する。センサ221−1は、撮影画像を画像処理部321に出力する。
画像処理部321は、センサ位置制御部311から撮影画像の撮影時のセンサ221−1の位置情報を取得する。センサ221−1の位置情報は、例えば、センサ221−1のシフト量である。
画像処理部321は、センサ221−iの位置情報に基づいて、補正領域を算出する。画像処理部321は、例えば、補正領域とシフト量とが対応付けられたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、補正領域を算出する。また、画像処理部321は、シフト量を所定の式に当てはめて、補正領域を算出してもよい。また、補正領域は、シフト量の大きさに応じて大きくなる。
図23は、撮影画像の補正領域を示す図である。
図23の撮影画像822の右側の広視野部分に解像度の劣化や歪曲収差等が存在する。
画像処理部321は、例えば、シフト量がXmmのとき、撮影画像822の右側Y%を補正領域として算出する。撮影画像822の点線より右側が補正領域を示す。
画像処理部321は、センサ221−1の位置情報に基づいて、補正内容と補正量を算出する。画像処理部321は、例えば、センサ221−iのシフト量と補正内容と補正量とを対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、センサ221−1のシフト量に対応する補正内容と補正量を算出する。補正内容は、例えば、エッジ強調、歪曲収差補正、または色収差補正等である。補正量は、例えば、エッジ強調、歪曲収差補正、または色収差補正等の補正処理で行われる補正の度合いである。画像処理部321は、例えば、シフト量が大きいほど、エッジ強調の強調量(補正量)、歪曲収差補正や色収差補正における補正量を大きくする。
画像処理部321は、算出した補正領域、算出した補正内容、および算出した補正量に従って、撮影画像822に対して補正処理を行い、補正された撮影画像(補正画像と称する)を生成する。画像処理部321は、補正画像を表示処理部361に送信する。表示処理部361は、補正画像を受信し、補正画像の左右を反転し、反転された補正画像(表示画像823と称する)を表示部701−1に送信し、表示部701−1に表示させる。
図24は、実施の形態に係る画像処理のフローチャートを示す図である。
ステップS911において、画像処理部321は、センサ221−iから撮影画像を受信する。
ステップS912において、画像処理部321は、センサ位置制御部311から撮影画像の撮影時のセンサ221−iの位置情報を取得する。センサ221−iの位置情報は、例えば、センサ221−iのシフト量である。
ステップS913において、画像処理部321は、センサ221−iの位置情報に基づいて、補正領域を算出する。例えば、画像処理部321は、所定の変換式を用いて、センサ221−iのシフト量から補正領域を算出する。また、画像処理部321は、センサ221−iのシフト量と補正領域とを対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、センサ221−iのシフト量に対応する補正領域を算出してもよい。尚、補正領域は、センサ221−iのシフト量に応じて大きくなる。
ステップS914において、画像処理部321は、センサ221−iの位置情報に基づいて、補正内容と補正量を算出する。画像処理部321は、例えば、センサ221−iのシフト量と補正内容と補正量とを対応付けたテーブルを格納し、当該テーブルを参照して、センサ221−iのシフト量に対応する補正内容と補正量を算出する。
ステップS915において、画像処理部321は、算出した補正領域、算出した補正内容、および算出した補正量に従って、撮影画像に対して画像処理を行い、補正された撮影画像(補正画像)を生成する。
ステップS916において、画像処理部321は、補正画像を表示処理部361に送信する。表示処理部361は、補正画像を受信し、補正画像の左右を反転し、反転された補正画像(表示画像)を表示部701−iに送信し、表示部701−iに表示させる。尚、表示処理部361は、受信した補正画像がカメラ221−1により撮影された撮影画像を補正した画像である場合、表示画像を表示部701−1に送信する。また、表示処理部361は、受信した補正画像がカメラ221−2により撮影された撮影画像を補正した画像である場合、表示画像を表示部701−2に送信する。表示部701−iは、受信した表示画像を表示する。
実施の形態に係るシステム101によれば、特許文献1記載のような広視野を得るためのミラー部材を使用していないため、広視野を実現しつつ光学系を小さくすることができる。それにより、カメラのサイズを小さく出来、走行時の空気抵抗を減少させ、燃費を向上させることが出来る。
実施の形態に係るシステム101によれば、センサの移動により広視野を実現するので、画像処理によって広視野を実現する場合に比べて、表示遅延を少なくすることが出来る。
図25は、情報処理装置(コンピュータ)の構成図である。
実施の形態のシステム101および表示制御部301は、例えば、図25に示すような情報処理装置(コンピュータ)1によって実現可能である。また、センサ位置制御部311、画像処理部321、センシング情報処理部331、自車情報収集部341、算出部351、および表示処理部361のそれぞれ、またはこれらの任意の組み合わせが情報処理装置1によって実現可能である。情報処理装置1は、例えば、Electronic Control Unit(ECU)である。
情報処理装置1は、CPU2、メモリ3、入力装置4、出力装置5、記憶部6、記録媒体駆動部7、及びネットワーク接続装置8を備え、それらはバス9により互いに接続されている。
CPU2は、情報処理装置1全体を制御する中央処理装置である。CPU2は、センサ位置制御部311、画像処理部321、センシング情報処理部331、自車情報収集部341、算出部351、および表示処理部361として動作する。
メモリ3は、プログラム実行の際に、記憶部6(あるいは可搬記録媒体10)に記憶されているプログラムあるいはデータを一時的に格納するRead Only Memory(ROM)やRandom Access Memory(RAM)等のメモリである。CPU2は、メモリ3を利用してプログラムを実行することにより、上述した各種処理を実行する。
この場合、可搬記録媒体10等から読み出されたプログラムコード自体が実施の形態の機能を実現する。
入力装置4は、ドライバーからの指示や情報の入力、情報処理装置1で用いられるデータの取得等に用いられる。入力装置4は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、カメラ、ソナー、レーダー、視線センサ、または車両の状態を検出するセンサ等である。入力装置4は、車外センシング部401、車内センシング部501、または入力装置601に対応する。
出力装置5は、ドライバーへの問い合わせや処理結果を出力したり、CPU2による制御により動作する装置である。出力装置5は、例えば、ディスプレイ装置等である。出力装置は、表示部701−iに対応する。
記憶部6は、例えば、磁気ディスク装置、Solid State Drive(SSD)等である。情報処理装置1は、記憶部6に、上述のプログラムとデータを保存しておき、それらをメモリ3に読み出して使用することができる。
記録媒体駆動部7は、可搬記録媒体10を駆動し、その記録内容にアクセスする。可搬記録媒体としては、メモリカード、フレキシブルディスク、Compact Disk Read Only Memory(CD−ROM)、光ディスク、光磁気ディスク等、任意のコンピュータ読み取り可能な記録媒体が用いられる。ユーザは、この可搬記録媒体10に上述のプログラムとデータを格納しておき、それらをメモリ3に読み出して使用することができる。
ネットワーク接続装置8は、ネットワークに接続され、通信に伴うデータ変換を行う通信インターフェースである。ネットワーク接続装置8は、ネットワークを介して接続された装置へデータの送信またはネットワークを介して接続された装置からデータを受信する。
なお、情報処理装置1が図25のすべての構成要素を含む必要はなく、用途や条件に応じて一部の構成要素を省略することも可能である。例えば、ドライバーからの指示や情報の入力を行わない場合は、入力装置4を省略してもよい。入力装置4は、情報処理装置1に着脱可能であってもよい。情報処理装置1が可搬記録媒体10にアクセスしない場合は、記録媒体駆動部7を省略してもよい。情報処理装置1がネットワークに接続しない場合は、ネットワーク接続装置8を省略してもよい。
以上の実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行う表示制御装置であって、
前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出する算出部と、
前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行う位置制御部と、
前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる表示処理部と、
を備えることを特徴とする表示制御装置。
(付記2)
前記基準位置は、前記撮像素子の中心であり、前記位置制御部は、前記撮像素子の中心が前記光軸から遠ざかる方向に前記撮像素子を移動させることを特徴とする付記1記載の表示制御装置。
(付記3)
前記算出部は、前記車両の車外の状況を検出する車外センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記1または2記載の表示制御装置。
(付記4)
前記算出部は、前記車両の走行状況に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記1または2記載の表示制御装置。
(付記5)
前記算出部は、前記車両のドライバーの状況を検出する車内センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記1または2記載の表示制御装置。
(付記6)
前記カメラにより撮影された画像を補正する画像処理部をさらに備え、
前記画像処理部は、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出することを特徴とする付記3から5のいずれか1項に記載の表示制御装置。
(付記7)
車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行う表示制御装置の制御方法であって、
前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出し、
前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行い、
前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる、
処理を備えることを特徴とする表示制御方法。
(付記8)
前記基準位置は、前記撮像素子の中心であり、
前記移動させる制御を行う処理は、前記撮像素子の中心を前記光軸から遠ざかる方向に前記撮像素子を移動させることを特徴とする付記7記載の表示制御方法。
(付記9)
前記算出する処理は、前記車両の車外の状況を検出する車外センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記7または8記載の表示制御方法。
(付記10)
前記算出する処理は、前記車両の走行状況に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記7または8記載の表示制御方法。
(付記11)
前記算出する処理は、前記車両のドライバーの状況を検出する車内センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記7または8記載の表示制御方法。
(付記12)
前記画像処理部は、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出し、
前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像を補正する、
処理をさらに備えることを特徴とする付記9から11のいずれか1項に記載の表示制御方法。
(付記13)
車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行うコンピュータに、
前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出し、
前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行い、
前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる、
処理を実行させるための表示制御プログラム。
(付記14)
前記基準位置は、前記撮像素子の中心であり、
前記移動させる制御を行う処理は、前記撮像素子の中心を前記光軸から遠ざかる方向に前記撮像素子を移動させることを特徴とする付記13記載の表示制御プログラム。
(付記15)
前記算出する処理は、前記車両の車外の状況を検出する車外センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記13または14記載の表示制御プログラム。
(付記16)
前記算出する処理は、前記車両の走行状況に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記13または14記載の表示制御プログラム。
(付記17)
前記算出する処理は、前記車両のドライバーの状況を検出する車内センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする付記13または14記載の表示制御プログラム。
(付記18)
前記画像処理部は、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出し、
前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像を補正する、
処理をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記15から17のいずれか1項に記載の表示制御プログラム。
101 システム
201 カメラ
211 レンズ群
221 センサ
231 センサ駆動部
301 表示制御部
311 センサ位置制御部
321 画像処理部
331 センシング情報処理部
341 自車情報収集部
351 算出部
361 表示処理部
401 車外センシング部
501 車内センシング部
601 入力装置
701 表示部

Claims (7)

  1. 車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行う表示制御装置であって、
    前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出する算出部と、
    前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行う位置制御部と、
    前記カメラにより撮影された画像を補正する画像処理部と、
    前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる表示処理部と、
    を備え
    前記画像処理部は、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出し、前記補正処理の範囲は前記シフト量に応じて大きくなることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記基準位置は、前記撮像素子の中心であり、前記位置制御部は、前記撮像素子の中心が前記光軸から遠ざかる方向に前記撮像素子を移動させることを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
  3. 前記算出部は、前記車両の車外の状況を検出する車外センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする請求項1または2記載の表示制御装置。
  4. 前記算出部は、前記車両の走行状況に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする請求項1または2記載の表示制御装置。
  5. 前記算出部は、前記車両のドライバーの状況を検出する車内センサの情報に基づいて、前記撮像素子のシフト量を算出することを特徴とする請求項1または2記載の表示制御装置。
  6. 車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行う表示制御装置の制御方法であって、
    前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出し、
    前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行い、
    前記カメラにより撮影された画像を補正し、
    前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる、
    処理を備え
    前記補正する処理において、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出し、前記補正処理の範囲は前記シフト量に応じて大きくなることを特徴とする表示制御方法。
  7. 車両の後側方を撮影し、光学系を介して撮影対象からの光を受光する撮像素子を含むカメラの制御を行うコンピュータに、
    前記光学系の光軸に対する前記撮像素子の基準位置のシフト量を算出し、
    前記シフト量に応じて、前記撮像素子の前記基準位置を前記光軸から遠ざかる方向に移動させる制御を行い、
    前記カメラにより撮影された画像を補正し、
    前記カメラにより撮影された画像に基づく表示画像を生成し、表示部に表示させる、
    処理を実行させ
    前記補正する処理において、前記シフト量に基づいて、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の内容、前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理の範囲、および前記カメラにより撮影された画像に対する補正処理における補正量を算出し、前記補正処理の範囲は前記シフト量に応じて大きくなることを特徴とする表示制御プログラム。
JP2016083635A 2016-04-19 2016-04-19 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム Expired - Fee Related JP6343629B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083635A JP6343629B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
US15/470,162 US10412308B2 (en) 2016-04-19 2017-03-27 Display controller and display control method
CN201710202962.9A CN107303849B (zh) 2016-04-19 2017-03-30 显示控制器和用于控制显示控制器的显示控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083635A JP6343629B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017193218A JP2017193218A (ja) 2017-10-26
JP6343629B2 true JP6343629B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=60039638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016083635A Expired - Fee Related JP6343629B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10412308B2 (ja)
JP (1) JP6343629B2 (ja)
CN (1) CN107303849B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10486599B2 (en) * 2015-07-17 2019-11-26 Magna Mirrors Of America, Inc. Rearview vision system for vehicle
JP6349558B1 (ja) * 2017-05-12 2018-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像システム及び表示システム
CN109101878B (zh) * 2018-07-01 2020-09-29 浙江工业大学 一种用于秸秆燃值估计的图像分析系统及图像分析方法
GB2582263B (en) * 2019-03-02 2023-10-11 Jaguar Land Rover Ltd A camera assembly and a method
CN113542665B (zh) * 2020-04-17 2022-08-26 杭州海康汽车软件有限公司 一种成像系统及成像方法
CN115835031A (zh) * 2021-03-24 2023-03-21 华为技术有限公司 一种摄像头模组的安装方法及移动平台

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020377A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kyocera Corp カメラ
JP5036891B2 (ja) 2003-09-08 2012-09-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両に搭載されるカメラ装置及び車両周辺監視装置
JP2005110202A (ja) 2003-09-08 2005-04-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk カメラ装置及び車両周辺監視装置
JP4766841B2 (ja) 2003-09-08 2011-09-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両に搭載されるカメラ装置及び車両周辺監視装置
JP2006050451A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物警告システム及び画像処理装置
JP2008100554A (ja) 2006-10-17 2008-05-01 Yamaha Motor Co Ltd 後方視認装置
US9126533B2 (en) * 2007-02-23 2015-09-08 Aisin Aw Co., Ltd. Driving support method and driving support device
JP2008275666A (ja) 2007-04-25 2008-11-13 Kyocera Corp 撮像光学装置および監視カメラ
JP4935571B2 (ja) * 2007-08-08 2012-05-23 株式会社デンソー 運転支援装置
JP5212651B2 (ja) * 2009-03-27 2013-06-19 株式会社デンソー 車外撮影画像表示システム。
JP2012156672A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Clarion Co Ltd 車両周辺監視装置
JP5858045B2 (ja) * 2011-09-13 2016-02-10 トヨタ自動車株式会社 車載カメラの光軸把握装置
EP3010761B1 (en) * 2013-06-21 2019-07-24 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system
JP6350555B2 (ja) * 2016-02-10 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 車両用ヘッドランプ配光制御装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170302855A1 (en) 2017-10-19
CN107303849A (zh) 2017-10-31
US10412308B2 (en) 2019-09-10
CN107303849B (zh) 2020-10-27
JP2017193218A (ja) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343629B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
US11657604B2 (en) Systems and methods for estimating future paths
JP6311020B2 (ja) 映像合成システムとそのための映像合成装置及び映像合成方法
JP7266165B2 (ja) 撮像装置、撮像システム、および表示システム
CN107465890B (zh) 车辆的图像处理装置
EP2930658A1 (en) Image-capturing device for moving body
JP6548900B2 (ja) 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム
CN107438538B (zh) 用于显示车辆的车辆周围环境的方法
JP4640238B2 (ja) 車両周囲映像作成装置及び車両周囲映像作成方法
JP2008022125A (ja) 運転支援装置
US20120236287A1 (en) External environment visualization apparatus and method
JP2010118935A (ja) 車体透過表示装置
JP2015184839A (ja) 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法
JP7207038B2 (ja) 撮像装置、撮像光学系及び移動体
CN111489288A (zh) 一种图像的拼接方法和装置
JP5977130B2 (ja) 画像生成装置、画像表示システム、および、画像生成方法
JP6258000B2 (ja) 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム
JP2018528514A (ja) 後方交差交通のクイックルック
JP6439436B2 (ja) 映像処理装置、及び車載映像処理システム
JP2012065228A (ja) 画像処理装置、画像表示システム及び画像表示方法
JP5395373B2 (ja) 周辺監視装置
JP2019202584A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP6662655B2 (ja) 車両用画像表示装置
KR102125738B1 (ko) 주차 보조 시스템
JP5436056B2 (ja) 障害物検出装置および障害物検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees