JP6256690B2 - 非接触温度センサ - Google Patents
非接触温度センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6256690B2 JP6256690B2 JP2014035330A JP2014035330A JP6256690B2 JP 6256690 B2 JP6256690 B2 JP 6256690B2 JP 2014035330 A JP2014035330 A JP 2014035330A JP 2014035330 A JP2014035330 A JP 2014035330A JP 6256690 B2 JP6256690 B2 JP 6256690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermistor
- pair
- temperature sensor
- insulating film
- contact temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 100
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 49
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 38
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Chemical group 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 150000004767 nitrides Chemical group 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229910004349 Ti-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004692 Ti—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K7/00—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
- G01K7/16—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
- G01K7/22—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
- G01K7/223—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor characterised by the shape of the resistive element
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/0225—Shape of the cavity itself or of elements contained in or suspended over the cavity
- G01J5/024—Special manufacturing steps or sacrificial layers or layer structures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/10—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
- G01J5/20—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using resistors, thermistors or semiconductors sensitive to radiation, e.g. photoconductive devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
Description
また、特許文献2には、赤外線透過性フィルムの裏面にガラス溶封されたサーミスタ素子が固定された非接触温度センサが記載されている。この非接触温度センサでは、赤外線透過性フィルムの端部又は周縁部が固定用フランジを有するベースに固定されている。また、サーミスタ素子はリード線を介して電気的に接続されている。
すなわち、従来の技術では、感温素子が実装されたフレキシブルプリント基板やフィルムがその周縁部分や端部で筐体やベースに固定されているため、赤外線を受けて生じた熱がフィルムを介して周囲の筐体やベースに逃げてしまい、温度の検出精度が低くなってしまうという問題があった。また、感温素子の熱容量が大きいと共に配線による熱コンダクタンスが大きく、応答性も悪くなってしまうという問題があった。
さらに、フレキシブルプリント基板やフィルムがその周縁部分や端部で筐体やベースに固定されているため、複写機等の加熱ローラの温度を測定する際に、ローラとセンサとの間に紙が詰まった場合に筐体やベースが曲がる又は折れる等の問題があった。このため、紙を取り除いた後にローラとセンサとの距離が変わってしまい、原状を回復できない不都合があった。また、このような破損の問題があるため、従来はセンサを支障のない距離までローラから離して配置しており、検出精度が落ちてしまう問題があった。
すなわち、この非接触温度センサでは、基端側が絶縁性フィルムの電極形成領域の裏面側に接着され、先端側がサーミスタ形成領域の周囲を非接触で囲んで配されている一対の裏面側フレームを備えているので、表面側のリードフレームに加えて裏面側フレームによってもサーミスタ形成領域が機械的に保護され、より高い剛性を有して補強される。また、電極形成領域をリードフレームと裏面側フレームとで挟んで支持することができ、リードフレームとパッド電極との接合強度を維持して信頼性の向上を図ることができる。
すなわち、この非接触温度センサでは、サーミスタ形成領域の裏面側を非接触で覆って設けられた絶縁性の保護フィルムを備えているので、保護フィルムが裏面側で輻射熱を遮蔽して、外気等の影響や測定対象物以外からの熱の干渉を抑制することができる。
すなわち、この非接触温度センサでは、パターン配線部が、膜厚100〜300nmの薄膜で形成されているので、通常のプリント基板等で配線として用いられている厚さ100μm程度の金属箔に比べてナノレベルの薄膜化によって大幅に熱コンダクタンスが小さくなって、さらに高い応答性を得ることができる。なお、膜厚が100nm未満の場合は、絶縁性フィルムが曲がった際に断線することがあり、膜厚が300nmを超える場合は、従来の金属箔の配線と同様に熱コンダクタンスが大きくなってしまうため、上記膜厚範囲とすることが好ましい。
すなわち、この非接触温度センサでは、配線形成領域が、サーミスタ形成領域及び電極形成領域よりも幅狭に形成されているので、配線形成領域を介して熱が逃げ難くなり、より高い応答性を得ることができる。
すなわち、本発明に係る非接触温度センサによれば、一対のリードフレームの先端側が、サーミスタ形成領域の周囲を非接触で囲んで配されているので、薄膜サーミスタ部が周囲のリードフレームで機械的に保護されると共に、熱がリードフレームに逃げ難く、高い応答性かつ高い検出精度を得ることができ、さらに熱容量が小さいことで、高い応答性を得ることができる。また、複写機のローラ等を測定対象とした場合、紙詰まりでローラとの距離が変わっても、リードフレームのバネ性により原状を回復することができる。したがって、従来よりもローラに近づけて設置することも可能になり、高い検出精度を得ることが可能になる。
したがって、本発明の非接触温度センサによれば、薄膜サーミスタ部が保護されていると共に、高い応答性で正確に温度を非接触で測定することができ、複写機やプリンタ等の加熱ローラの温度測定用として好適である。
また、上記センサ部Sは、パッド電極5が配された領域を除いて絶縁性フィルム2の表面に形成された保護膜8を備えている。
なお、リードフレーム7は、はんだ付けでパッド電極5に接合して接着しても構わない。
上記絶縁性フィルム2は、例えばポリイミド樹脂シートで形成されている。なお、絶縁性フィルム2としては、他にPET:ポリエチレンテレフタレート,PEN:ポリエチレンナフタレート等でも作製できるが、加熱ローラの温度測定用としては、最高使用温度が230℃と高いためポリイミドフィルムが望ましい。
一対の櫛型電極4は、互いに対向状態に配されて交互に櫛部4aが並んだ櫛型パターンとされている。
上記保護フィルム10は、絶縁性樹脂フィルム等であり、例えばポリイミドフィルムが採用される。
なお、膜の表面に対して垂直方向(膜厚方向)にa軸配向(100)が強いかc軸配向(002)が強いかの判断は、X線回折(XRD)を用いて結晶軸の配向性を調べることで、(100)(a軸配向を示すミラー指数)と(002)(c軸配向を示すミラー指数)とのピーク強度比から、「(100)のピーク強度」/「(002)のピーク強度」が1未満であることで決定する。
本実施形態の非接触温度センサ1の製造方法は、絶縁性フィルム2上に薄膜サーミスタ部3をパターン形成する薄膜サーミスタ部形成工程と、互いに対向した一対の櫛型電極4を薄膜サーミスタ部3上に配して絶縁性フィルム2上に一対のパターン配線6をパターン形成する電極形成工程と、絶縁性フィルム2の表面に保護膜8を形成する保護膜形成工程と、パッド電極5にリードフレーム7を溶接するリードフレーム接着工程と、絶縁性フィルム2に裏面側フレーム9を接着する裏面側フレーム接着工程と、保護フィルム10を裏面側フレーム9に接着する保護フィルム接着工程とを有している。
次に、成膜した電極層の上にレジスト液をバーコーターで塗布した後、110℃で1分30秒のプリベークを行い、露光装置で感光後、現像液で不要部分を除去し、150℃で5分のポストベークにてパターニングを行う。その後、不要な電極部分を市販のAuエッチャント及びCrエッチャントの順番でウェットエッチングを行い、図2及び図3の(c)に示すように、レジスト剥離にて所望のパターン配線6及び櫛型電極4を形成する。
次に、センサ部Sの一対のパッド電極5に、図4に示すように、一対のリードフレーム7をその基端側で溶接する。このとき、一対のリードフレーム7を、その先端側でサーミスタ形成領域2aを囲むように配置する。
そして、図6に示すように、一対の裏面側フレーム9上にポリイミドフィルムの保護フィルム10を接着剤等で貼り付け、一対の裏面側フレーム9間の上部開口部分を塞ぐことで、非接触温度センサ1が作製される。
また、パターン配線部6が、膜厚100〜300nmの薄膜で形成されているので、通常のプリント基板等で配線として用いられている厚さ100μm程度の金属箔に比べてナノレベルの薄膜化によって大幅に熱コンダクタンスが小さくなって、さらに高い応答性を得ることができる。
また、配線形成領域2cが、サーミスタ形成領域2a及び電極形成領域2bよりも幅狭に形成されているので、配線形成領域2cを介して熱が逃げ難くなり、より高い応答性を得ることができる。
また、この金属窒化物材料では、膜の表面に対して垂直方向に延在している柱状結晶であるので、膜の結晶性が高く、高い耐熱性が得られる。
さらに、この金属窒化物材料では、膜の表面に対して垂直方向にa軸よりc軸を強く配向させることで、a軸配向が強い場合に比べて高いB定数が得られる。
また、上記実施形態では、裏面フレームと保護フィルムとを別体として接着しているが、これらを樹脂等でケース状に一体化して絶縁性フィルムの裏面に接着しても構わない。
Claims (5)
- 絶縁性フィルムと、
前記絶縁性フィルムの表面にサーミスタ材料でパターン形成された薄膜サーミスタ部と、
前記薄膜サーミスタ部の上面及び下面の少なくとも一方に複数の櫛部を有して互いに対向してパターン形成された一対の櫛型電極と、
前記絶縁性フィルムの表面にパターン形成された一対のパッド電極と、
一端が前記一対の櫛型電極に接続されていると共に他端が前記一対のパッド電極に接続され前記絶縁性フィルムの表面にパターン形成された一対のパターン配線部と、
前記絶縁性フィルムの表面側で前記一対のパッド電極に接着された一対のリードフレームとを備え、
前記薄膜サーミスタ部が前記絶縁性フィルムの先端側に配されたサーミスタ形成領域に形成され、
前記パッド電極が前記絶縁性フィルムの基端側に配された電極形成領域に形成され、
前記一対のリードフレームの先端側が、前記サーミスタ形成領域の周囲を非接触で囲んで配され、
前記一対のリードフレームが、弾性を有し、
前記サーミスタ形成領域が、前記一対のリードフレームの先端側に囲まれた領域の中空に前記一対のリードフレームの先端側に接触しない状態で突出していることを特徴とする非接触温度センサ。 - 請求項1に記載の非接触温度センサにおいて、
基端側が前記絶縁性フィルムの前記電極形成領域の裏面側に接着され、先端側が前記サーミスタ形成領域の周囲を非接触で囲んで配されている一対の裏面側フレームを備えていることを特徴とする非接触温度センサ。 - 請求項1又は2に記載の非接触温度センサにおいて、
前記サーミスタ形成領域の裏面側を非接触で覆って設けられた絶縁性の保護フィルムを備えていることを特徴とする非接触温度センサ。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の非接触温度センサにおいて、
前記パターン配線部が、膜厚100〜300nmの薄膜で形成されていることを特徴とする非接触温度センサ。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の非接触温度センサにおいて、
前記絶縁性フィルムが、前記サーミスタ形成領域と前記電極形成領域との間に、前記パターン配線部が配された配線形成領域を有し、
前記配線形成領域が、前記サーミスタ形成領域及び前記電極形成領域よりも幅狭に形成されていることを特徴とする非接触温度センサ。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035330A JP6256690B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 非接触温度センサ |
EP15754934.6A EP3112829A4 (en) | 2014-02-26 | 2015-02-10 | Non-contact temperature sensor |
PCT/JP2015/000598 WO2015129176A1 (ja) | 2014-02-26 | 2015-02-10 | 非接触温度センサ |
US15/120,835 US10168232B2 (en) | 2014-02-26 | 2015-02-10 | Non-contact temperature sensor |
KR1020167021914A KR20160125369A (ko) | 2014-02-26 | 2015-02-10 | 비접촉 온도 센서 |
CN201580004195.XA CN105899921B (zh) | 2014-02-26 | 2015-02-10 | 非接触式温度传感器 |
TW104105333A TWI645168B (zh) | 2014-02-26 | 2015-02-16 | Non-contact temperature sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014035330A JP6256690B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 非接触温度センサ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017233978A Division JP6422007B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | 非接触温度センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015161520A JP2015161520A (ja) | 2015-09-07 |
JP6256690B2 true JP6256690B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=54008514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014035330A Expired - Fee Related JP6256690B2 (ja) | 2014-02-26 | 2014-02-26 | 非接触温度センサ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10168232B2 (ja) |
EP (1) | EP3112829A4 (ja) |
JP (1) | JP6256690B2 (ja) |
KR (1) | KR20160125369A (ja) |
CN (1) | CN105899921B (ja) |
TW (1) | TWI645168B (ja) |
WO (1) | WO2015129176A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106775495A (zh) * | 2017-01-18 | 2017-05-31 | 国网山东省电力公司荣成市供电公司 | 一种有序用电管理系统 |
CN106683381A (zh) * | 2017-01-18 | 2017-05-17 | 国网山东省电力公司荣成市供电公司 | 一种用电信息采集计量系统 |
WO2020032021A1 (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | Semitec株式会社 | 温度センサ及び温度センサを備えた装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3724966C3 (de) * | 1986-07-29 | 1996-03-21 | Sharp Kk | Sensor |
JPH0810645B2 (ja) * | 1988-04-21 | 1996-01-31 | 松下電器産業株式会社 | 薄膜サーミスタ |
CA2047639C (en) * | 1990-07-25 | 1997-09-30 | Takeshi Nagai | Sic thin-film thermistor |
JPH0569643U (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-21 | 株式会社芝浦電子製作所 | 輻射センサ |
JP3434010B2 (ja) * | 1994-04-19 | 2003-08-04 | 石塚電子株式会社 | 温度センサ |
JPH08110268A (ja) * | 1994-10-12 | 1996-04-30 | Ishizuka Denshi Kk | 温度センサ |
JP3440583B2 (ja) * | 1994-11-22 | 2003-08-25 | 松下電工株式会社 | 半導体装置及び赤外線検出素子 |
GB2310952B (en) * | 1996-03-05 | 1998-08-19 | Mitsubishi Electric Corp | Infrared detector |
US5962854A (en) | 1996-06-12 | 1999-10-05 | Ishizuka Electronics Corporation | Infrared sensor and infrared detector |
US6172592B1 (en) * | 1997-10-24 | 2001-01-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Thermistor with comb-shaped electrodes |
JP3921320B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2007-05-30 | 日本電気株式会社 | 熱型赤外線検出器およびその製造方法 |
JP2001349787A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Seiko Epson Corp | 赤外線検出素子および測温計 |
JP3778139B2 (ja) * | 2002-06-14 | 2006-05-24 | ブラザー工業株式会社 | 温度検出器、熱定着器および画像形成装置 |
JP2005214641A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Ishizuka Electronics Corp | 温度センサ |
JP2008058370A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 温度検出装置、定着装置および画像形成装置 |
JP5796720B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-10-21 | 三菱マテリアル株式会社 | 温度センサ及びその製造方法 |
-
2014
- 2014-02-26 JP JP2014035330A patent/JP6256690B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-02-10 US US15/120,835 patent/US10168232B2/en active Active
- 2015-02-10 WO PCT/JP2015/000598 patent/WO2015129176A1/ja active Application Filing
- 2015-02-10 CN CN201580004195.XA patent/CN105899921B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-10 EP EP15754934.6A patent/EP3112829A4/en not_active Withdrawn
- 2015-02-10 KR KR1020167021914A patent/KR20160125369A/ko not_active Application Discontinuation
- 2015-02-16 TW TW104105333A patent/TWI645168B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3112829A4 (en) | 2017-11-08 |
JP2015161520A (ja) | 2015-09-07 |
TWI645168B (zh) | 2018-12-21 |
CN105899921B (zh) | 2019-10-29 |
US20160363485A1 (en) | 2016-12-15 |
TW201538937A (zh) | 2015-10-16 |
CN105899921A (zh) | 2016-08-24 |
KR20160125369A (ko) | 2016-10-31 |
US10168232B2 (en) | 2019-01-01 |
EP3112829A1 (en) | 2017-01-04 |
WO2015129176A1 (ja) | 2015-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2811271B1 (en) | Infrared sensor | |
JP5832007B2 (ja) | 赤外線センサ及びその製造方法 | |
JP5928829B2 (ja) | 温度センサ | |
WO2014038719A1 (ja) | 温度センサ | |
JP6256690B2 (ja) | 非接触温度センサ | |
JP6052614B2 (ja) | 温度センサ | |
JP6422007B2 (ja) | 非接触温度センサ | |
JP5928831B2 (ja) | 温度センサ | |
JP2014145655A (ja) | 温度センサ | |
JP6603991B2 (ja) | 温度センサ | |
JP2017072401A (ja) | 温度センサ | |
JP6617909B2 (ja) | 温度センサ | |
JP6128379B2 (ja) | 非接触温度センサ | |
JP6583073B2 (ja) | 温度センサ | |
JP2017053782A (ja) | 温度センサ | |
JP6641770B2 (ja) | 温度センサ | |
JP2020016484A (ja) | 温度センサ | |
JP6011286B2 (ja) | 温度センサ | |
JPH05209786A (ja) | 焦電素子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6256690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |