JP6184531B2 - 制御装置付き回転電機および電動パワーステアリング装置 - Google Patents
制御装置付き回転電機および電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6184531B2 JP6184531B2 JP2015562695A JP2015562695A JP6184531B2 JP 6184531 B2 JP6184531 B2 JP 6184531B2 JP 2015562695 A JP2015562695 A JP 2015562695A JP 2015562695 A JP2015562695 A JP 2015562695A JP 6184531 B2 JP6184531 B2 JP 6184531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical machine
- control board
- rotating electrical
- heat sink
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 126
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 118
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 74
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 41
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 19
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 41
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032368 Device malfunction Diseases 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0403—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
- B62D5/0406—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
- H02K11/026—Suppressors associated with brushes, brush holders or their supports
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
- H02K11/028—Suppressors associated with the rotor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/20—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
- H02K11/21—Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
- H02K11/215—Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/33—Drive circuits, e.g. power electronics
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/22—Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
- H02K9/227—Heat sinks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
り、複数の回路端子が実装されていて、中央に回転軸が貫通する第2貫通穴を有する第2回路配線部材と、を備え、回転センサはセンサ用永久磁石と対向しており、マイクロコンピュータは回転センサからの信号に基いて駆動回路を制御して複数のスイッチング素子を駆動し、制御基板は、複数の第3貫通穴を有し、第2回路配線部材よりもリア側に配設されていて、複数の回路端子は個々に複数の第3貫通穴を通過して第1回路配線部材まで延在し、平滑コンデンサおよびノイズ低減用コイルと接続されていることを特徴とする。
図1はこの発明の実施の形態に係る自動車の電動パワーステアリング装置100の説明図である。制御装置4とモータ部5は連結されて一体化し、回転電機10をなしている。回転電機10の制御装置4にはバッテリーやオルタネータからコネクタ3aを介して電源が供給されている。回転電機10のモータ部5は固定子15と回転子16を備えている。運転者はステアリングホイール1aを操舵すると、そのトルクがステアリングシャフト1bを介してシャフト1cに伝達される。このときトルクセンサ2が検出したトルク(トルク信号)は電気信号に変換されコネクタ3bを介して回転電機10の制御装置4に伝達される。一方、車速などの自動車情報は電気信号に変換され、コネクタ3cを介して回転電機10の制御装置4に伝達される。
MOS−FET12bの一端は、シャント抵抗12dを介して車両の接地電位部に接続されている。MOS−FET12aとMOS−FET12bの接続点は、3相ブリッジ回路のU相交流側端子となる。MOS−FET12cは、一端がU相交流側端子に接続され、他端が電機子巻線15bのU相端子に接続されている。W相のスイッチング素子12とV相のスイッチング素子12も同様の構成となっている。
図21Aと図21Bはこの発明の実施の形態2に係る回転電機の説明図である。基本的なヒートシンクの構造は実施の形態1と同様である。図に示すように3つのモータ端子21は一つの電気配線貫通穴20dを通るように構成してある。ヒートシンク20にはリア側に小電流用部品を有する制御基板13が隣接して設けられている。このとき、ヒートシンク20の穴の数を少なくできるためヒートシンクの体積を向上でき、ヒートシンクの熱容量を向上できるためスイッチング素子の冷却性が向上する。なお、モータ端子が電気配線貫通穴を貫通するものとしたが、他の回転電機と制御装置との間の信号線やケーブル等の電気配線が貫通する場合でも同様の効果が得られることは言うまでもない。
図22はこの発明の実施の形態3に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すように電機子巻線の3相結線をリング状の結線板25を介してモータ端子21に接続する構造としている。固定子鉄心15aの電機子巻線は互いに接続され3相結線を構成している。結線板25はモータ端子21と電機子巻線15bの間に配置されている。
図23Aと図23Bはこの発明の実施の形態4に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すように、スイッチング素子12は回路配線部材26aと一体で構成されている。回路配線部材26aは、バスバー26c、フレーム26d、電源端子27a、回路端子27bなどから構成されている。フレーム26dは樹脂などの絶縁部材で構成され、バスバー26cなどを保持している。回路配線部材26aのバスバー26cは電源端子27aと接続されている。
図24はこの発明の実施の形態5に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であるので、図を用いてセンサ用永久磁石23について補足説明する。センサ用永久磁石23はヒートシンクからリア側に突出しているものとしたが、ヒートシンクに少なくとも一部が沈下し、埋設されているようにしても同様の効果が得られる。ここではヒートシンク20にはリア側凹部20jが形成されている。センサ用永久磁石23はリア側凹部20jに沈下し、埋設されている。
図25はこの発明の実施の形態6に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であるので、図を用いてハウジングについて補足説明する。モータフレーム22aは回転電機の前面部に設けられたフロント側ハウジング22bと一体となっている。このとき、ハウジングとモータフレームの間の熱抵抗が低下するためモータフレームの冷却性が向上し、またシャフトとモータフレームの同軸度が向上し、回転電機の振動を低減できる。
図26はこの発明の実施の形態7に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であるので、図を用いてモータフレームについて補足説明する。モータフレーム22aはヒートシンク20と一体となっている。このとき、ヒートシンク20とモータフレーム22aの間の熱抵抗が低下するためスイッチング素子12の冷却性が向上する。また回転軸16bとモータフレーム22aの同軸度が向上し、回転電機10の振動を低減できる。
図27はこの発明の実施の形態8に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。ここではノイズ低減用コイル11の周囲にノイズ遮蔽部材33を配置している。図にはコモンモードコイル11aとノーマルモードコイル11bとの間にノイズ遮蔽部材33を挿入した例が示されている。このようにすることで、近接して配置されるコモンモードコイル11aとノーマルモードコイル11bとの磁気結合を低減することが可能となる。制御装置の誤作動を防止したり、回転電機10を滑らかに駆動することができ、回転電機の振動や騒音が低減する。ノイズ遮蔽部材33の例としては、金属板などが挙げられる。ノイズ低減用コイル11および平滑コンデンサ19は制御基板13よりもリア側に配置されているものとしている。制御基板13よりもリア側にノイズ低減用コイル11と平滑コンデンサ19の少なくともいずれか1方が配置されていても同様の効果が得られることは言うまでもない。
図28はこの発明の実施の形態9に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すように平滑コンデンサ19とコモンモードコイル11aは制御基板13よりもリア側に配置されている。ノーマルモードコイル11bは回路配線部材26aに配設されており、制御基板13と一部軸方向に重なっている。制御基板13と一部軸方向に重なっているのはノーマルモードコイル11bとしているが、平滑コンデンサ19またはコモンモードコイル11aとしてもよいのは言うまでもない。また、ノイズ低減用コイル11はコモンモードコイル11aとノーマルモードコイル11bから構成されるものとしている。どちらか片方のみで構成されていても同様の効果が得られることは言うまでもない。
図29はこの発明の実施の形態10に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すようにヒートシンク20は制御基板13にまで突出したリア側突出部20eを有している。リング状または柱状のリア側突出部20eは、グリス等を介して制御基板13の発熱部品(マイクロコンピュータ13a、FET駆動回路13bなど)の少なくとも1つと接触しているか、あるいは発熱部品と近接配置されている。従って、制御基板13の発熱部品の放熱と冷却性を向上することができる。また、ノイズ低減用コイル11と平滑コンデンサ19は回路配線部材26bよりもリア側に配設されているので、リア側のベアリング17bと制御基板13の間の距離が小さくなり、結果、リア側突出部20eを短くすることができ、回転電機を小型軽量化できる。
図30Aと図30Bはこの発明の実施の形態11に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すようにリア側のベアリング17bとヒートシンク20の間に断熱材20fが挿入されている。このようにすることで、スイッチング素子12の発熱によりヒートシンク20の温度が上昇した際に、リア側のベアリング17bの温度上昇を抑制することができる。よって、潤滑材の劣化などを防ぐことができ、ベアリングの寿命を長くすることができる。なお、断熱材20fを挿入しなくてもヒートシンク20との間の熱抵抗を高くする構造としても同等の効果が得られることは言うまでもない。
図31Aと図31Bはここの発明の実施の形態12に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すようにヒートシンク20は結線板25と軸方向に重なる位置でフロント側に突出したフロント側突出部20gを備えている。よって、ヒートシンクの熱容量が向上でき、スイッチング素子の冷却性が向上できる。また、リア側のベアリングはフロント側突出部20gに配置されている。よって、リア側のベアリング間の距離が縮小でき、回転電機の振動を抑制できる。また、ヒートシンクは回転電機のリア側に突出する結線板25を収納するリング状フロント側凹部20iを備えている。よって、回転電機を小型化できる。
図32Aと図32Bはここの発明の実施の形態13に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すようにヒートシンク20は電機子巻線のリア側のコイルエンドと軸方向に重なる位置でフロント側に突出したフロント側突出部20gを備えている。よって、ヒートシンクの熱容量が向上でき、スイッチング素子の冷却性が向上できる。また、リア側のベアリングはフロント側突出部20gに配置されている。よって、リア側のベアリング間の距離が縮小でき、回転電機の振動を抑制できる。また、ヒートシンクは回転電機のリア側に突出する電機子巻線のコイルエンドを収納するリング状フロント側凹部20iを備えている。よって、回転電機を小型化できる。
図33Aと図33Bはこの発明の実施の形態14に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。図に示すように回転子16には回転子鉄心凹部16gに軸方向に重なる位置でフロント側に突出している突出部20kを設けている。よって、ヒートシンク20の熱容量が向上でき、スイッチング素子12の冷却性が向上できる。また、リア側のベアリング17bは突出部20kに配置されている。よって、リア側のベアリング間の距離がさらに縮小でき、回転電機の振動を抑制できる。また、ヒートシンク20は回転電機のリア側に突出する電機子巻線のコイルエンドを収納するリング状フロント側凹部20iを備えている。よって、回転電機を小型化できる。
図34はこの発明の実施の形態15に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であるので、図を用いてヒートシンクについて補足説明する。スイッチング素子12はヒートシンク20に接着されている。リア側のベアリング17bはリア側ハウジング34に支持されている。このように、リア側ハウジング34を設けたので部品数が増えるもののリア側のベアリング17bの温度上昇が抑制されるため、回転電機が長寿命化する。
図35はこの発明の実施の形態16に係る回転電機の説明図である。回路配線部材26aは、ヒートシンク20よりもリア側かつ制御基板13よりもフロント側に配置されている1つの部材である。回路配線部材26aは、バスバー26c、コモンモードコイル11a、ノーマルモードコイル11b、平滑コンデンサ19、回路端子(入力端子)27bなどが溶接またはプレスフィット、はんだなどで電気的に接続されている。ベアリング17bが挿入される位置よりもリア側にノイズ低減用コイル11、平滑コンデンサ19、回路配線部材26aが配置されているため、これらの部品が回転電機の内部に脱落した際の回転電機の故障を防ぐことが可能となる。ヒートシンク20に搭載されたスイッチング素子12とノイズ低減用コイル11の間には回路配線部材26aを設けている。スイッチング素子12のノイズが回路配線部材26aのバスバー26cにより遮蔽され、スイッチング素子とノイズ低減用コイル11の間の磁気結合を低減することが可能となる。
図38はこの発明の実施の形態17に係る回転電機の説明図である。ヒートシンク20および制御基板13よりもリア側に回路配線部材26bが配置されている。回路配線部材26bは、バスバー26c、コモンモードコイル11a、ノーマルモードコイル11b、平滑コンデンサ19、電源端子27a、回路端子(入力端子)27bなどが溶接またはプレスフィット、はんだなどで電気的に接続されている。ベアリング17bが挿入される位置よりもリア側には、ノイズ低減用コイル11と平滑コンデンサ19を搭載している回路配線部材26bが配置されている。これらの部品が回転電機の内部に脱落した際に、回転電機の故障を防ぐことが可能である。スイッチング素子12と制御基板13の間に回路配線部材が設けられないため、軸長あたりのヒートシンク20の体積を確保できるうえに、ヒートシンク20の軸方向のサイズを小型化しながらも熱容量が向上する。さらにリア側のベアリング17bと制御基板13の間に回路配線部材が配置されないため、リア側のベアリング17bと制御基板13の間の距離が小さくなる。結果、回転電機10のサイズが小型化し、さらに回転電機10を軽量化できる。複数の回路端子27bは回路配線部材26bまで延在し、平滑コンデンサ19およびノイズ低減用コイル11と接続されている。
図40はこの発明の実施の形態19に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であり、平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11がともに制御基板13のリア側に配置されている。回転電機10の電機子巻線15bとスイッチング素子12は、電流が供給されるので発熱し、ヒートシンク20はスイッチング素子12と接触しているので発熱を吸収する。本実施の形態では、制御基板13と回路配線部材26bの間には、制御基板13とほぼ平行になるように平板状の断熱材35が設けられている。電機子巻線15b、スイッチング素子12、ヒートシンク20などは、近接する平滑コンデンサ19およびノイズ低減用コイル11の温度を上昇させるため、平滑コンデンサ19やノイズ低減用コイル11の故障を防ぐ観点から、回転電機10に供給する電流を抑制する必要がある。温度が上昇すると、回転電機10のトルクが低下し、平滑コンデンサ19の信頼性が低下する。
図41はこの発明の実施の形態20に係る回転電機の説明図である。前実施の形態では、断熱材35を制御基板13と回路配線部材26bの間に設けていた。本実施の形態では、同図に示すように、平板状の断熱材35を回路配線部材26bよりもリア側に配設している。断熱材35が平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11の足下に設けられているので、前実施の形態と同様の効果が得られる。
図42はこの発明の実施の形態21に係る回転電機の説明図である。本実施の形態では、平板状の断熱材35を制御基板13と平滑コンデンサおよびノイズ低減用コイルの間に設けた構成としており、前実施の形態と同様の効果が得られることはいうまでもない。回路配線部材26aは、ヒートシンク20よりもリア側かつ制御基板13よりもフロント側に配置されている1つの部材である。
図43はこの発明の実施の形態22に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様であり、平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11はともに制御基板13のリア側に配置されている。本実施の形態では、制御基板13と回路配線部材26bの間に、制御基板13とほぼ平行になるように平板状のノイズ遮断部材33が設けられている。平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11は電流が供給されるため周囲に電磁ノイズを発生し、近接する回転センサ24に磁束が鎖交することで、回転センサ24の角度誤差が増加する。また、制御基板13に磁束が鎖交することで、制御装置が誤作動する。これらの影響により、回転電機の振動と騒音が大きくなる。ノイズ遮蔽部材33の例としては、金属板などが挙げられる。
図44はこの発明の実施の形態23に係る回転電機の説明図である。前実施の形態では、ノイズ遮蔽部材33を制御基板13と回路配線部材26bの間に設けた。同図に示すように、ノイズ遮蔽部材33を回路配線部材26bのリア側に設けても同様の効果が得られることはいうまでもない。ノイズ遮断部材33は、制御基板13または回路配線部材26bと接触していてもよい。また、ノイズ遮断部材33は、制御基板13または回路配線部材26bに設けられているノイズ遮蔽部材であってもよい。部品点数を削減したり、軸方向のスペースを削減して回転電機の軸方向のサイズを低減できるといった効果が得られる。
図45この発明の実施の形態24に係る回転電機の説明図である。ノイズ遮断部材33は制御基板13と平滑コンデンサ19およびノイズ低減用コイル11の間に設けた構成としても同様の効果が得られることはいうまでもない。同図に示すように、回路配線部材26aは、ヒートシンク20よりもリア側かつ制御基板13よりもフロント側に配置されている1つの部材である。ノイズ遮断部材のサイズや位置が異なる場合においても、制御基板と平滑コンデンサ、ノイズ低減用コイルの間に制御基板とほぼ平行となるようにノイズ遮断部材を配置した構成とすれば同様の効果が得られる。
図46はこの発明の実施の形態25に係る回転電機の説明図である。基本的な構造は実施の形態1と同様である。ここでは平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11がともに制御基板13および回路配線部材26bのリア側に配置されており、ノイズ低減用コイル11の周囲にノイズ遮蔽部材33を配置している。平滑コンデンサ19とノイズ低減用コイル11がともに制御基板13のリア側に配置されている構成では、平滑コンデンサ19とノーマルモードコイル11bとの磁気結合が発生する。本実施の形態では、平滑コンデンサ19とノーマルモードコイル11bとの間にノイズ遮蔽部材33が挿入されているため、近接して配置される平滑コンデンサ19とノーマルモードコイル11bとの磁気結合を低減することが可能となる。その結果、制御装置の誤作動を防止したり、回転電機10を滑らかに駆動することができ、回転電機の振動や騒音が低減する。
Claims (15)
- センサ用永久磁石が回転軸のリア側に取り付けられている回転子と、
固定子鉄心と電機子巻線を有し、この電機子巻線には複数のモータ端子が接続されている固定子と、
前記回転軸のフロント側を支持する第1ベアリングが固定されているフロント側ハウジングと、
前記フロント側ハウジングと結合されていて、前記回転子と前記固定子を収容するモータフレームと、
前記回転軸のリア側を支持する第2ベアリングが固定されていて、前記モータ端子が貫通する第1貫通穴が形成されかつ複数のスイッチング素子を搭載しているヒートシンクと、前記ヒートシンクよりもリア側に配設されていて、回転センサとマイクロコンピュータと駆動回路が実装されている制御基板と、
前記複数のスイッチング素子に接続されている平滑コンデンサと、
前記複数のスイッチング素子に接続されているノイズ低減用コイルと、
前記制御基板よりもリア側に配設されており、前記平滑コンデンサおよび前記ノイズ低減用コイルが実装されている第1回路配線部材と、
前記ヒートシンクよりもリア側に配設されており、複数の回路端子が実装されていて、中央に前記回転軸が貫通する第2貫通穴を有する第2回路配線部材と、を備え、
前記回転センサは前記センサ用永久磁石と対向しており、前記マイクロコンピュータは前記回転センサからの信号に基いて前記駆動回路を制御して前記複数のスイッチング素子を駆動し、
前記制御基板は、複数の第3貫通穴を有し、前記第2回路配線部材よりもリア側に配設されていて、
前記複数の回路端子は個々に前記複数の第3貫通穴を通過して前記第1回路配線部材まで延在し、前記平滑コンデンサおよび前記ノイズ低減用コイルと接続されていることを特徴とする制御装置付き回転電機。 - センサ用永久磁石が回転軸のリア側に取り付けられている回転子と、
固定子鉄心と電機子巻線を有し、この電機子巻線には複数のモータ端子が接続されている固定子と、
前記回転軸のフロント側を支持する第1ベアリングが固定されているフロント側ハウジングと、
前記フロント側ハウジングと結合されていて、前記回転子と前記固定子を収容するモータフレームと、
前記回転軸のリア側を支持する第2ベアリングが固定されていて、前記モータ端子が貫通する第1貫通穴が形成されかつ複数のスイッチング素子を搭載しているヒートシンクと、前記ヒートシンクよりもリア側に配設されていて、回転センサとマイクロコンピュータと駆動回路が実装されている制御基板と、
前記複数のスイッチング素子に接続されている平滑コンデンサと、
前記複数のスイッチング素子に接続されているノイズ低減用コイルと、
前記制御基板よりもリア側に配設されており、前記平滑コンデンサおよび前記ノイズ低減用コイルが実装されている第1回路配線部材と、を備え、
前記回転センサは前記センサ用永久磁石と対向しており、前記マイクロコンピュータは前記回転センサからの信号に基いて前記駆動回路を制御して前記複数のスイッチング素子を駆動し、
前記制御基板は、複数の回路端子が実装され、
前記複数の回路端子は前記第1回路配線部材まで延在し、前記平滑コンデンサおよび前記ノイズ低減用コイルと接続されていることを特徴とする制御装置付き回転電機。 - 前記ヒートシンクは前記モータフレームと嵌合されていることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記複数のモータ端子と前記第2回路配線部材の配線を仲介するリング状の結線板を備えていることを特徴とする請求項1に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記複数のスイッチング素子は前記第2回路配線部材に密着していることを特徴とする請求項1に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記モータフレームは前記フロント側ハウジングと一体物であることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記モータフレームは前記ヒートシンクと一体物であることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記ノイズ低減用コイルの周囲にノイズ遮蔽部材を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記モータフレームおよび前記ヒートシンクが同じ金属材料からなることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記センサ用永久磁石の外径は、前記回転軸の外径よりも大きいことを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- センサ用永久磁石が回転軸のリア側に取り付けられている回転子と、
固定子鉄心と電機子巻線を有し、この電機子巻線には複数のモータ端子が接続されている固定子と、
前記回転軸のフロント側を支持する第1ベアリングが固定されているフロント側ハウジングと、
前記フロント側ハウジングと結合されていて、前記回転子と前記固定子を収容するモータフレームと、
前記回転軸のリア側を支持する第2ベアリングが固定されていて、前記モータ端子が貫通する第1貫通穴が形成されかつ複数のスイッチング素子を搭載しているヒートシンクと、前記ヒートシンクよりもリア側に配設されていて、回転センサとマイクロコンピュータと駆動回路が実装されている制御基板と、
前記複数のスイッチング素子に接続されている平滑コンデンサと、
前記複数のスイッチング素子に接続されているノイズ低減用コイルと、
前記制御基板よりもリア側に配設されており、前記平滑コンデンサおよび前記ノイズ低減用コイルが実装されている第1回路配線部材と、
前記制御基板と前記第1回路配線部材とを収容する制御装置ケースと、を備え、
前記回転センサは前記センサ用永久磁石と対向しており、前記マイクロコンピュータは前記回転センサからの信号に基いて前記駆動回路を制御して前記複数のスイッチング素子を駆動し、
前記制御装置ケースは、前記ヒートシンクに接続された絶縁性の第1のケース部材と、前記第1のケース部材よりもリア側に設置された金属製の第2のケース部材を有し、前記平滑コンデンサは前記第2のケース部材と接触していることを特徴とする制御装置付き回転電機。 - 前記制御基板と前記第1回路配線部材の間に設置された断熱材またはノイズ遮断部材を備えていることを特徴とする請求項1に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記第1回路配線部材よりもリア側に設置された断熱材またはノイズ遮断部材を備えていることを特徴とする請求項1に記載の制御装置付き回転電機。
- 前記平滑コンデンサと前記ノイズ低減用コイルの間に設置されたノイズ遮断部材を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置付き回転電機。
- ステアリングホイールに連結されたステアリングシャフトと、
請求項1から14のいずれか1項に記載の制御装置付き回転電機と、
前記制御装置付き回転電機で発生した回転トルクを減速するギヤボックスと、
前記ステアリングシャフトに伝達されたトルクを検出するトルクセンサとを備え、
前記トルクセンサが検出した信号は前記制御装置付き回転電機に入力されることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026072 | 2014-02-14 | ||
JP2014026072 | 2014-02-14 | ||
PCT/JP2014/080456 WO2015122069A1 (ja) | 2014-02-14 | 2014-11-18 | 制御装置付き回転電機、電動パワーステアリング装置および制御装置付き回転電機の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015122069A1 JPWO2015122069A1 (ja) | 2017-03-30 |
JP6184531B2 true JP6184531B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=53799825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015562695A Expired - Fee Related JP6184531B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-11-18 | 制御装置付き回転電機および電動パワーステアリング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10236750B2 (ja) |
JP (1) | JP6184531B2 (ja) |
CN (1) | CN105993115B (ja) |
DE (1) | DE112014006362B4 (ja) |
WO (1) | WO2015122069A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102021127034A1 (de) | 2021-10-19 | 2023-04-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Stator für eine elektrische Maschine eines Kraftfahrzeugs sowie elektrische Maschine |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10793182B2 (en) * | 2015-02-18 | 2020-10-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Integrated electric power steering apparatus |
US10734869B2 (en) * | 2015-04-27 | 2020-08-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Control device with semiconductor module having bent latch, control, power supply and motor control terminals |
WO2017046940A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 三菱電機株式会社 | 一体型電動パワーステアリング装置 |
DE102015222266A1 (de) * | 2015-11-11 | 2017-05-11 | Robert Bosch Automotive Steering Gmbh | Elektromechanischer Stellantrieb mit redundantem elektronischen Teilsystem |
WO2017085872A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-05-26 | 株式会社安川電機 | モータ及びモータの製造方法 |
JP6610225B2 (ja) * | 2015-12-08 | 2019-11-27 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
CA3013665A1 (en) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Itt Manufacturing Enterprises Llc | Motor assembly for driving a pump or rotary device, having power plane with multi-layer power and control printed circuit board assembly |
DE102016206402A1 (de) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Bühler Motor GmbH | Kreiselpumpenmotor |
JP6837257B2 (ja) * | 2016-09-02 | 2021-03-03 | 日立Astemo株式会社 | 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP6684190B2 (ja) * | 2016-09-02 | 2020-04-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置 |
US11831209B2 (en) | 2016-09-12 | 2023-11-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Motor control device including a shield plate, and electric power steering control device |
EP3297140A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-21 | Black & Decker Inc. | Control and power module for brushless motor |
JP6770863B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2020-10-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置 |
WO2018062005A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日本電産株式会社 | モータ、および電動パワーステアリング装置 |
WO2018062007A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日本電産株式会社 | モータ、および電動パワーステアリング装置 |
WO2018074549A1 (ja) * | 2016-10-19 | 2018-04-26 | 日本精工株式会社 | センサの組付け構造体、電動モータ、及び電動パワーステアリング装置 |
WO2018096596A1 (ja) * | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 三菱電機株式会社 | 回転電動機 |
US10300609B2 (en) | 2016-12-15 | 2019-05-28 | Boston Dynamics, Inc. | Motor and controller integration for a legged robot |
JP6981006B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2021-12-15 | 日本電産株式会社 | モータ |
JP6899679B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-07-07 | 三菱電機株式会社 | コンデンサー搭載電動機 |
JP6504622B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2019-04-24 | 三菱電機株式会社 | 開閉モジュール用のコンデンサ基板ユニット、開閉モジュール、およびモータ駆動装置 |
EP3691094B1 (en) * | 2017-09-29 | 2024-11-06 | LG Innotek Co., Ltd. | Controller and motor assembly comprising same |
KR102466610B1 (ko) * | 2017-09-29 | 2022-11-14 | 엘지이노텍 주식회사 | 제어기 및 이를 포함하는 모터 조립체 |
JP2019075872A (ja) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | 株式会社ジェイテクト | 制御機能付きアクチュエータ及び電動ポンプ |
JP7027795B2 (ja) * | 2017-10-19 | 2022-03-02 | 株式会社ジェイテクト | モータ装置 |
JP2019118244A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 日本電産トーソク株式会社 | モータ |
DE102018200480A1 (de) * | 2018-01-12 | 2019-07-18 | Mahle International Gmbh | Steuereinrichtung zum Ansteuern eines E-Motors |
JP6899789B2 (ja) * | 2018-03-02 | 2021-07-07 | 日立Astemo株式会社 | 電動駆動装置、及び操舵装置 |
US20190326790A1 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-24 | GM Global Technology Operations LLC | Brushless starter rotor assembly |
DE102018004358A1 (de) * | 2018-06-02 | 2019-12-05 | Franka Emika Gmbh | Antriebsvorrichtung für einen Manipulator |
KR102554431B1 (ko) * | 2018-09-05 | 2023-07-13 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치 및 반도체 장치 제조 방법 |
JP7083298B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-06-10 | 本田技研工業株式会社 | モータの構造及び車両 |
JP7547702B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2024-09-10 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | 電動ポンプ装置 |
DE112019005546T5 (de) * | 2018-11-06 | 2021-08-12 | Knorr-Bremse Steering System Japan Ltd. | Lenkvorrichtung |
JP7155981B2 (ja) | 2018-12-12 | 2022-10-19 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
KR102637909B1 (ko) * | 2019-01-23 | 2024-02-19 | 에이치엘만도 주식회사 | 전동식 파워 스티어링 시스템의 리던던시 회로 |
CN113544963A (zh) * | 2019-03-19 | 2021-10-22 | 日立安斯泰莫株式会社 | 电子控制装置及电子控制装置的组装方法 |
CN110535294A (zh) * | 2019-09-23 | 2019-12-03 | 义乌市驭马机电设备有限公司 | 一种一体式电机 |
DE102020205151A1 (de) * | 2020-04-23 | 2021-10-28 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Antriebsvorrichtung für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
KR102382311B1 (ko) * | 2020-06-03 | 2022-04-05 | 주식회사 현대케피코 | Bldc 모터 구조 |
US20230133289A1 (en) * | 2020-06-16 | 2023-05-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Power control device, electric motor including power control device, and air-conditioning apparatus including electric motor |
CN116134223A (zh) * | 2020-09-24 | 2023-05-16 | 翰昂汽车零部件有限公司 | 空气压缩机 |
WO2022066616A2 (en) * | 2020-09-24 | 2022-03-31 | Electric Torque Machines, Inc. | Marine propeller system with high torque drive |
DE102021205108A1 (de) | 2021-05-19 | 2022-11-24 | Zf Friedrichshafen Ag | Aktuator einer Steer-by-wire-Lenkung sowie Steer-by-wire-Lenkung |
CN113647848B (zh) * | 2021-07-28 | 2022-07-22 | 深圳市三利达电器科技有限公司 | 电容式低噪音无极变速厨师机 |
DE102021123971A1 (de) * | 2021-09-16 | 2023-03-16 | Synapticon GmbH | Motorvorrichtung mit thermisch integrierter Servoantriebseinheit |
JP7375083B2 (ja) * | 2022-03-29 | 2023-11-07 | 株式会社リケン | モータシステム |
WO2024218882A1 (ja) * | 2023-04-19 | 2024-10-24 | 三菱電機株式会社 | 回転電機装置および電動パワーステアリング装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5414869B2 (ja) | 1974-04-16 | 1979-06-11 | ||
JP3017396B2 (ja) | 1994-05-18 | 2000-03-06 | 株式会社ピーエフユー | ファン付きヒートシンク装置 |
DE10052797A1 (de) | 2000-10-25 | 2002-05-08 | Bosch Gmbh Robert | Elektromotorisch angetriebene Pumpe und Verfahren zur Herstellung einer solchen Pumpe |
JP3614380B2 (ja) * | 2001-05-17 | 2005-01-26 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング装置 |
FR2830069B1 (fr) * | 2001-09-27 | 2005-06-24 | Cit Alcatel | Dispositif de fixation d'un element tubulaire dans une cavite inaccessible |
JP2003199295A (ja) | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Hitachi Ltd | 水中機器用モータ |
JP4106951B2 (ja) | 2002-04-03 | 2008-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動用電動装置 |
JP2003324914A (ja) | 2002-04-30 | 2003-11-14 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータの製造方法 |
DE102006032780A1 (de) | 2006-07-14 | 2008-01-17 | Siemens Ag | Elektromotorischer Antrieb mit einem rotorseitig angeordneten Drehgeber |
JP5001662B2 (ja) * | 2007-01-18 | 2012-08-15 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング装置 |
JP4941007B2 (ja) | 2007-03-01 | 2012-05-30 | 日本電産株式会社 | モータ |
JP5435285B2 (ja) | 2009-06-24 | 2014-03-05 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5365872B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2013-12-11 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5435284B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2014-03-05 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5435286B2 (ja) | 2009-06-24 | 2014-03-05 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5516066B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2014-06-11 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5372629B2 (ja) | 2009-07-09 | 2013-12-18 | 日本電産株式会社 | ブラシレスモータ |
CN102123902A (zh) * | 2009-10-30 | 2011-07-13 | 日本精工株式会社 | 电动转向装置 |
JP5063722B2 (ja) | 2010-03-19 | 2012-10-31 | 三菱電機株式会社 | 電動式駆動装置およびそれを搭載した電動式パワーステアリング装置 |
JP5719524B2 (ja) | 2010-04-16 | 2015-05-20 | 株式会社デンソー | 電動装置 |
JP5316469B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2013-10-16 | 株式会社デンソー | 電動機の駆動装置及びこれを用いた電動装置 |
EP2634066B1 (en) * | 2010-10-27 | 2020-03-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Device for controlling drive of motor for electric power steering device |
JP5642262B2 (ja) * | 2011-03-04 | 2014-12-17 | 三菱電機株式会社 | モータ駆動装置 |
JP5566410B2 (ja) | 2012-01-25 | 2014-08-06 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
EP2808226B1 (en) | 2012-01-25 | 2017-10-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric power steering device |
EP2824807B1 (en) | 2012-03-06 | 2017-08-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric power steering drive device |
JP5373949B1 (ja) | 2012-08-24 | 2013-12-18 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5414869B1 (ja) * | 2012-10-03 | 2014-02-12 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5769033B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2015-08-26 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP6160575B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2017-07-12 | 株式会社デンソー | 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
-
2014
- 2014-11-18 DE DE112014006362.2T patent/DE112014006362B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-18 JP JP2015562695A patent/JP6184531B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-18 US US15/116,379 patent/US10236750B2/en active Active
- 2014-11-18 CN CN201480075308.0A patent/CN105993115B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-18 WO PCT/JP2014/080456 patent/WO2015122069A1/ja active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102021127034A1 (de) | 2021-10-19 | 2023-04-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Stator für eine elektrische Maschine eines Kraftfahrzeugs sowie elektrische Maschine |
WO2023066648A1 (de) | 2021-10-19 | 2023-04-27 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Stator für eine elektrische maschine eines kraftfahrzeugs sowie elektrische maschine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105993115A (zh) | 2016-10-05 |
WO2015122069A1 (ja) | 2015-08-20 |
US20170008554A1 (en) | 2017-01-12 |
DE112014006362B4 (de) | 2022-08-18 |
DE112014006362T5 (de) | 2016-11-17 |
US10236750B2 (en) | 2019-03-19 |
JPWO2015122069A1 (ja) | 2017-03-30 |
CN105993115B (zh) | 2018-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6184531B2 (ja) | 制御装置付き回転電機および電動パワーステアリング装置 | |
JP5496357B2 (ja) | 電動パワーステアリング用モータ駆動制御装置 | |
JP5063722B2 (ja) | 電動式駆動装置およびそれを搭載した電動式パワーステアリング装置 | |
JP5039171B2 (ja) | 電動式駆動装置およびその電動式駆動装置を搭載した電動式パワーステアリング装置 | |
US9392732B2 (en) | Electronic control unit and rotating electric machine | |
JP5414944B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置用モータ駆動装置 | |
US9590553B2 (en) | Power conversion apparatus and electric power steering device | |
JP6038383B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5619279B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
WO2017068636A1 (ja) | 一体型電動パワーステアリング装置、及びその製造方法 | |
JP6485824B2 (ja) | 電動駆動装置 | |
JP2017189033A (ja) | 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 | |
JP6157652B2 (ja) | 永久磁石型モータ | |
JPWO2012137333A1 (ja) | 電動パワーステアリング装置のパワー部として用いるモールドモジュール、及び電動パワーステアリング装置 | |
JP2002120739A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2011217466A (ja) | 電動式駆動装置 | |
CN117121352A (zh) | 控制装置、驱动装置以及电动助力转向装置 | |
JP6922435B2 (ja) | 電動駆動装置、及び電動パワーステアリング装置 | |
JP2019004569A (ja) | 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP4824067B2 (ja) | 回転電機装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6184531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |