JP6096172B2 - 伸縮積層体の製造方法および装置 - Google Patents
伸縮積層体の製造方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6096172B2 JP6096172B2 JP2014503757A JP2014503757A JP6096172B2 JP 6096172 B2 JP6096172 B2 JP 6096172B2 JP 2014503757 A JP2014503757 A JP 2014503757A JP 2014503757 A JP2014503757 A JP 2014503757A JP 6096172 B2 JP6096172 B2 JP 6096172B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic member
- pair
- sheet
- sheets
- nip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/144—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers using layers with different mechanical or chemical conditions or properties, e.g. layers with different thermal shrinkage, layers under tension during bonding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H37/00—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
- B65H37/04—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15699—Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2309/00—Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
- B32B2309/08—Dimensions, e.g. volume
- B32B2309/10—Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
- B32B2309/105—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2555/00—Personal care
- B32B2555/02—Diapers or napkins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/0046—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
- B32B37/0053—Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/17—Nature of material
- B65H2701/171—Physical features of handled article or web
- B65H2701/1716—Elastic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/18—Form of handled article or web
- B65H2701/186—Several articles or webs processed together
- B65H2701/1864—Superposed webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/57—Diaper manufacture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
また、弾性部材が1つのオムツの一部に1本設けられる場合においては、前記滑りにより弾性部材の配置が所期の配置とならず、そのため、所期の機能が得られないことがあるだろう。
前記少なくとも1枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記少なくとも1本の弾性部材が前記シートを横切る前記幅方向に延びた状態で、前記少なくとも1本の弾性部材を前記シートの表面に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材の少なくとも一部を前記シートに付着させる工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方に設けられた係合部が、前記付着させる工程に先立って、前記弾性部材に係合して前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備える。
本製造方法は、別の局面において、少なくとも1枚のシートに前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の少なくとも1本の弾性部材が配置されて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記少なくとも1枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記シートを横切る前記幅方向に延びた状態の前記少なくとも1本の弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で、前記少なくとも1本の弾性部材を前記シートの表面に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材の一部と他部をシートに付着させる工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方に設けられた係合部が、前記付着させる工程に先立って、前記弾性部材に係合して前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備える。
「少なくとも1本の弾性部材の一部と他部」の文言は、弾性部材が1本である場合の一部と他部を含むと共に、前記弾性部材が複数本である場合に1つの弾性部材と別の弾性部材を含むことを意味する。
また、「少なくとも1本の弾性部材が前記シートを横切る前記幅方向に延びた状態」の文言は、前記弾性部材が前記搬送方向に対して直交方向に延びた状態を含むと共に、前記弾性部材が前記搬送方向に対して斜め方向に延びた状態を含むことを意味する。
互いに前記幅方向に離間した一対のコンベヤベルトと、
前記一対のコンベヤベルトに張架状態で前記弾性部材を螺旋状に巻回するスピンナと、
前記張架状態の弾性部材を前記コンベヤベルトの搬送方向の下流に向かって搬送するために前記一対のコンベヤベルトを回転させる駆動装置と、
前記一対のシートを前記一対のコンベヤベルト間に導入し前記弾性部材を前記一対のシートの間で挟むと共に前記シートに付着させて前記伸縮積層体を形成する一対のニップロールと、
前記一対のニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールに設けられ、前記弾性部材に前記一方のニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合する係合部とを備える。
前記搬送する工程において、前記両端部の前記係合部が前記弾性部材に係合する。
前記2枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で前記弾性部材を前記2枚のシートの間に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間に挟む工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールの両端部に、各々、設けられた係合部が、前記挟む工程に先立って、前記弾性部材に前記ニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合して、前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備える。
前記搬送する工程において、前記係合部は前記ニップ部の外側において前記弾性部材に係合する。
この場合、弾性部材がニップロールやシートの面に接する前、同時及び/又は直後に係合部に係合しているだろう。そのため、弾性部材が前記周方向に更に滑りにくいだろう。
図1は伸縮積層体Wの製造装置を示す。
なお、図1および図4において、高速度VHで駆動されるベルト11,14,31には網点が施されている。
なお、カッタCは弾性部材Fが一対のシートS,Sに挟まれると同時ないし直後に弾性部材Fを切断してもよく、更に、コンベヤベルト11〜14の外側において弾性部材Fを切断してもよい。
また、切断された弾性部材FのシートS,Sから、食み出している部分は張力が取り除かれて縮む。
本製造装置は、以下に詳細に説明するように、ニップロール4に係合部5を有する。図8に示すように、前記係合部5は前記弾性部材Fの搬送中に前記弾性部材Fに前記ニップロール4の接線方向Tの成分を含む方向たとえば周方向Rに係合して、弾性部材Fがニップロール4の表面に対してスリップするのを抑制ないし防止するためのものである。
前記係合部5を有するプレート53がニップロール4の軸方向Yの両端部41に設けられていることで、図6に示すように、前記係合部5がニップロール4の両端部41に配置されている。より詳しく説明すると、図9に示すように、前記各ニップロール4,4ごとに設けられた凸部51同士が前記ニップロール4,4の軸方向Yに互いに離間した位置となるように、一対のプレート53,53が軸方向Yに互いにオフセットされて配置されている。
図9に拡大して示すように、前記凸部51は前記ニップ部40の外表面42よりも前記径方向Nの外方に突出している。すなわち、前記プレート53の外径はニップ部40の外径よりも大きい。
なお、図8においては弾性部材Fおよび凹部50が模式的に図示されている。
図1のコンベヤベルト11〜14が駆動装置3により回転駆動されている状態で、スピンナ2から弾性部材Fが繰り出され、弾性部材Fがコンベヤベルト11〜14の周りに張設状態で巻き付けられる。これにより、弾性部材Fはコンベヤベルト11〜14の周りに螺旋状に巻き付けられながら、搬送方向Xの下流に向かって搬送される。
こうして、第1部F1と第2部とF2とが交互に互いに平行に、かつ、所定のピッチで規則正しく配置された伸縮積層体Wが生成される。
なお、ニップ点Oの位置はコンベヤベルト11よりも上方に配置されてもよいし、逆にコンベヤベルト12よりも下方に配置されてもよい。
また、本発明はサイドパネルではなく、いわゆるオムツの吸収性本体等に適用されてもよい。
また、弾性部材は溶断されて切断されてもよいし、更に、切断される必要もない。
また、弾性部材の第1部および第2部は互いに平行にされる必要はなく、斜めに傾いたままシートに配置されてもよい。この場合、コンベヤベルトは上下に一対設けられていなくてもよい。
また、スピンナに弾性部材の導出部を複数個設け、スピンナから複数本の弾性部材が導出されてもよい。
また、4本のコンベヤベルトが別々の4つの駆動モータで回転駆動されてもよい。
2:スピンナ 20:本体 21:中空軸 22:滑車
3:駆動装置 31:第1駆動ベルト 32:第2駆動ベルト
4:ニップロール 40:ニップ部 41:両端部 42:外表面
5:係合部 50:凹部 51:凸部 53:プレート
C:カッタ
F:弾性部材 F1:第1部 F2:第2部
M1:第1モータ M2:第2モータ
N:法線方向(径方向)
O:ニップ点
R:周方向
S:シート
T:接線方向 TL:共通接線
X:搬送方向 Y:幅方向,軸方向 Z:厚さ方向
W:伸縮積層体
Claims (20)
- 一対のシートの間に、前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の弾性部材が挟まれて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造装置であって、
互いに前記幅方向に離間した一対のコンベヤベルトと、
前記一対のコンベヤベルトに張架状態で前記弾性部材を螺旋状に巻回するスピンナと、
前記張架状態の弾性部材を前記コンベヤベルトの搬送方向の下流に向かって搬送するために前記一対のコンベヤベルトを回転させる駆動装置と、
前記一対のシートを前記一対のコンベヤベルト間に導入し前記弾性部材を前記一対のシートの間で挟むと共に前記シートに付着させて前記伸縮積層体を形成する一対のニップロールと、
前記一対のニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールに設けられ、前記弾性部材に前記一方のニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合する係合部とを備える、製造装置。 - 請求項1の装置において、
前記係合部は前記ニップロールにおける前記シートを挟むニップ部の前記幅方向の外側の両端部に配置されている、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項2の装置において、
前記係合部は前記ニップロールの径方向に突出する複数の凸部により形成され、前記複数の凸部のうちの各凸部が前記弾性部材に対し前記接線方向の成分を含む方向に係合する、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項3の装置において、
前記各凸部は前記ニップロールの径方向の外方に向かうに従い厚さが小さいテーパ状に形成され、前記各凸部が前記弾性部材に対し係合する、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項4の装置において、
前記各凸部は前記ニップ部の外表面よりも前記径方向の外方に突出している、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項5の装置において、
前記複数の凸部は前記各ニップロールごとに設けられ、前記各ニップロールごとに設けられた各凸部同士が前記ニップロールの軸方向に互いに離間した位置に設けられている、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項の装置において、
前記コンベヤベルトは、前記弾性部材の第1部と前記弾性部材の第2部とが前記シートの厚さ方向に離間した状態で前記2枚のシートの間に前記弾性部材を供給する、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項7の装置において、
前記係合部は前記一対のニップロールの双方に設けられている、ことを特徴とする製造装置。 - 請求項1〜8のいずれか1項の装置において、
前記弾性部材が前記一対のシートの間に挟まれた後に、前記一対のシートよりも外側において前記弾性部材を切断するカッタを更に備える、ことを特徴とする製造装置。 - 2枚のシートの間に前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の弾性部材が挟まれて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記2枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で前記弾性部材を前記2枚のシートの間に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間に挟む工程と、
前記一対のニップロールの双方のニップロールの両端部に、各々、設けられた係合部が、前記挟む工程に先立って、前記弾性部材に前記ニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合して、前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備える、製造方法。 - 2枚のシートの間に前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の弾性部材が挟まれて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記2枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で前記弾性部材を前記2枚のシートの間に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間に挟む工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールの両端部に、各々、設けられた係合部が、前記挟む工程に先立って、前記弾性部材に前記ニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合して、前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備え、
ここにおいて、
前記弾性部材の前記一部と前記他部とは前記シートの厚さ方向に互いに離間した状態で前記2枚のシートの間に供給される、ことを特徴とする製造方法。 - 2枚のシートの間に前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の弾性部材が挟まれて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記2枚のシートを一対のニップロールの間に供給する工程と、
前記弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で前記弾性部材を前記2枚のシートの間に供給する工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間に挟む工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールの両端部に、各々、設けられた係合部が、前記挟む工程に先立って、前記弾性部材に前記ニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合して、前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備え、
前記弾性部材が前記一対のシートの間に挟まれた後に、前記弾性部材の前記一部と前記他部との間で前記弾性部材が切断される工程を更に備える、ことを特徴とする製造方法。 - 請求項12の方法おいて、
前記一方のニップロールは前記シートを挟むニップ部と、前記ニップ部の前記幅方向の外側に配置された前記係合部とを備え、
前記搬送する工程において、前記係合部は前記ニップ部の外側において前記弾性部材に係合する、ことを特徴とする製造方法。 - 請求項13の方法において、
前記係合部は前記一方のニップロールの径方向に突出する複数の凸部により形成され、前記搬送する工程において、前記複数の凸部のうちの1つの凸部と他の凸部とが各々、前記弾性部材の前記一部と前記他部に対し前記接線方向の成分を含む方向に次々に係合する、ことを特徴とする製造方法。 - 請求項14の方法において、
前記凸部は前記一方のニップロールの径方向の外方に向かうに従い前記周方向の厚さが小さいテーパ状に形成され、前記搬送する工程において、前記各凸部が前記弾性部材に対し係合する、ことを特徴とする製造方法。 - 請求項15の方法において、
前記複数の凸部は前記ニップ部の外表面よりも前記径方向の外方に突出している、ことを特徴とする製造方法。 - 請求項16の方法において、
前記複数の凸部は前記各ニップロールごとに設けられ、前記各ニップロールごとに設けられた凸部同士が前記ニップロールの軸方向に互いに離間した位置に設けられている、ことを特徴とする製造方法。 - 2枚のシートの間に前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の弾性部材が挟まれて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記2枚のシートを一対のニップロールの間に供給するシート供給工程と、
前記弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で前記弾性部材を前記2枚のシートの間に供給する弾性部材供給工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間に挟む工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方のニップロールの両端部に、各々、設けられた係合部が、前記挟む工程に先立って、前記弾性部材に前記ニップロールの接線方向の成分を含む方向に係合して、前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備え、
ここにおいて、前記弾性部材供給工程は、
互いに前記幅方向に離間した一対のコンベヤベルトに張架状態で前記弾性部材を螺旋状に巻回する工程と、
前記張架状態の弾性部材を前記コンベヤベルトの搬送方向の下流に向かって搬送するために前記一対のコンベヤベルトを回転させる工程とを含み、
前記挟む工程は、前記2枚のシートを前記一対のコンベヤベルト間に導入し前記一対のニップロールにより前記弾性部材を前記2枚のシートの間で挟むと共に前記シートに付着させて前記伸縮積層体を形成する工程を含むことを特徴とする、製造方法。 - 少なくとも1枚のシートに前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の少なくとも1本の弾性部材が配置されて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記少なくとも1枚のシートを一対のニップロールの間に供給するシート供給工程と、
前記シートを横切る前記幅方向に延びた状態の前記少なくとも1本の弾性部材の一部と他部とが前記搬送方向に互いに離間した状態で、前記少なくとも1本の弾性部材を前記シートの表面に供給する弾性部材供給工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材の一部と他部をシートに付着させる工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方に設けられた係合部が、前記付着させる工程に先立って、前記弾性部材に係合して前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備え、
ここにおいて、前記弾性部材供給工程は、
互いに前記幅方向に離間した一対のコンベヤベルトに張架状態で前記弾性部材を螺旋状に巻回する工程と、
前記張架状態の弾性部材を前記コンベヤベルトの搬送方向の下流に向かって搬送するために前記一対のコンベヤベルトを回転させる工程とを含み、
前記付着させる工程は、前記少なくとも1枚のシートを前記一対のコンベヤベルト間に導入し前記弾性部材を前記ニップロールにより前記少なくとも1枚のシートに付着させて前記伸縮積層体を形成する工程を含むことを特徴とする、製造方法。 - 少なくとも1枚のシートに前記シートの搬送方向を横切る幅方向に延びる線状の少なくとも1本の弾性部材が配置されて前記幅方向に伸縮する伸縮積層体の製造方法であって、
前記少なくとも1枚のシートを一対のニップロールの間に供給するシート供給工程と、
前記少なくとも1本の弾性部材が前記シートを横切る前記幅方向に延びた状態で、前記少なくとも1本の弾性部材を前記シートの表面に供給する弾性部材供給工程と、
前記一対のニップロールにより前記弾性部材の少なくとも一部を前記シートに付着させる工程と、
前記ニップロールのうちの少なくとも一方に設けられた係合部が、前記付着させる工程に先立って、前記弾性部材に係合して前記弾性部材を前記ニップロールの周方向に搬送する工程とを備え、
ここにおいて、前記弾性部材供給工程は、
互いに前記幅方向に離間した一対のコンベヤベルトに張架状態で前記弾性部材を螺旋状に巻回する工程と、
前記張架状態の弾性部材を前記コンベヤベルトの搬送方向の下流に向かって搬送するために前記一対のコンベヤベルトを回転させる工程とを含み、
前記付着させる工程は、前記少なくとも1枚のシートを前記一対のコンベヤベルト間に導入し前記弾性部材を前記一対のニップロールにより前記少なくとも1枚のシートに付着させて前記伸縮積層体を形成する工程を含むことを特徴とする、製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012053180 | 2012-03-09 | ||
JP2012053180 | 2012-03-09 | ||
PCT/JP2013/054327 WO2013133034A1 (ja) | 2012-03-09 | 2013-02-21 | 伸縮積層体の製造方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013133034A1 JPWO2013133034A1 (ja) | 2015-07-30 |
JP6096172B2 true JP6096172B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=49116517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014503757A Active JP6096172B2 (ja) | 2012-03-09 | 2013-02-21 | 伸縮積層体の製造方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6096172B2 (ja) |
CN (1) | CN104053543B (ja) |
WO (1) | WO2013133034A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6063742B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-01-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 伸縮性シートの製造装置、及び、伸縮性シートの製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2602221B2 (ja) * | 1986-06-30 | 1997-04-23 | ト−ヨ−衛材株式会社 | シート幅方向に糸状又は帯状弾性体を伸張添着する方法 |
US5429694A (en) * | 1994-04-05 | 1995-07-04 | Paragon Trade Brands, Inc. | Apparatus and method for applying tensioned elastic to material |
US5531850A (en) * | 1994-06-21 | 1996-07-02 | Paragon Trade Brands, Inc. | Apparatus and method for applying transverse tensioned elastic |
JPH10507154A (ja) * | 1995-08-03 | 1998-07-14 | イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 複合シート製造のための方法及び装置 |
JP2003038565A (ja) * | 2001-05-23 | 2003-02-12 | Zuiko Corp | 使い捨て着用物品の製造装置および方法 |
DE112009001306T5 (de) * | 2008-06-04 | 2011-04-14 | Zuiko Corporation, Settsu-Shi | Führungsvorrichtung für elastische Elemente und Verfahren zum Herstellen von Einmal-Kleidungsstücken |
JP5350204B2 (ja) * | 2009-12-16 | 2013-11-27 | 王子ネピア株式会社 | 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置 |
JP5838027B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2015-12-24 | 花王株式会社 | 伸縮性シートの製造方法 |
JP5089758B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2012-12-05 | 花王株式会社 | 伸縮性シートの製造装置 |
-
2013
- 2013-02-21 WO PCT/JP2013/054327 patent/WO2013133034A1/ja active Application Filing
- 2013-02-21 JP JP2014503757A patent/JP6096172B2/ja active Active
- 2013-02-21 CN CN201380005425.5A patent/CN104053543B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104053543B (zh) | 2016-02-03 |
JPWO2013133034A1 (ja) | 2015-07-30 |
WO2013133034A1 (ja) | 2013-09-12 |
CN104053543A (zh) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5268854B2 (ja) | 柔軟性シートの製造方法 | |
WO2011121659A1 (ja) | 粘着テープロールおよび同粘着テープロールの製造方法 | |
EP2692926B1 (en) | Method for producing elastic sheets | |
JP6096172B2 (ja) | 伸縮積層体の製造方法および装置 | |
JP5969415B2 (ja) | 伸縮シートの製造方法 | |
JP2008081849A (ja) | シートの製造方法及び加工装置 | |
JP6073127B2 (ja) | 伸縮性シートの製造方法、及び、伸縮性シートの製造装置 | |
JP6116241B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP6180418B2 (ja) | 伸縮積層体の製造方法および装置 | |
JP6180422B2 (ja) | 伸縮積層体の製造方法および装置 | |
JP6793029B2 (ja) | 伸長性シートの製造方法 | |
JP6012463B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP6577337B2 (ja) | 柔軟性シートの製造方法 | |
JP2006124109A (ja) | 帯状シートの巻き取り方法 | |
JP2014128438A (ja) | 伸縮性シートの製造方法、及び、伸縮性シートの製造装置 | |
JP5965833B2 (ja) | 伸縮性部材の製造方法、及び、伸縮性部材の製造装置 | |
JP6131044B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP2011225804A (ja) | 粘着テープロールおよび同粘着テープロールの製造方法ならびに製造装置 | |
JP5948239B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP6134512B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP6035143B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法 | |
JP6078337B2 (ja) | 伸縮性シートの製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6096172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |