JP6082712B2 - シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 - Google Patents
シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6082712B2 JP6082712B2 JP2014104835A JP2014104835A JP6082712B2 JP 6082712 B2 JP6082712 B2 JP 6082712B2 JP 2014104835 A JP2014104835 A JP 2014104835A JP 2014104835 A JP2014104835 A JP 2014104835A JP 6082712 B2 JP6082712 B2 JP 6082712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon film
- seed layer
- silicon
- forming
- silane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010408 film Substances 0.000 title claims description 364
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 320
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 320
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 319
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 115
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 184
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 82
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 61
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 47
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 30
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 28
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 19
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 19
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 8
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims description 7
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 6
- -1 amino compound Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 229910052990 silicon hydride Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GNZBDLMUHMACNZ-UHFFFAOYSA-N N-(disilanyl)-N-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N([SiH2][SiH3])C(C)C GNZBDLMUHMACNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LZBWDQMILJWSPZ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-N,N-di(propan-2-yl)trisiliran-1-amine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)[Si]1(Cl)[SiH2][SiH2]1 LZBWDQMILJWSPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QNKCARUFXVSFSN-UHFFFAOYSA-N N,N-di(propan-2-yl)trisiliranamine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)[SiH]1[SiH2][SiH2]1 QNKCARUFXVSFSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QLBOOLDBZRQKTJ-UHFFFAOYSA-N N-(disilanylsilyl)-N-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N([SiH2][SiH2][SiH3])C(C)C QLBOOLDBZRQKTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FCAIROHNFGZOEP-UHFFFAOYSA-N N-[chloro(disilanyl)silyl]-N-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)[SiH](Cl)[SiH2][SiH3] FCAIROHNFGZOEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JSQDKUSZTHSASM-UHFFFAOYSA-N N-[chloro(silyl)silyl]-N-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)[SiH]([SiH3])Cl JSQDKUSZTHSASM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- 238000007736 thin film deposition technique Methods 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 158
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 19
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 18
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 8
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 5
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N trisilane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH3] VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- WMAAIGILTZEOHE-UHFFFAOYSA-N n-[bis(ethylamino)-[tris(ethylamino)silyl]silyl]ethanamine Chemical compound CCN[Si](NCC)(NCC)[Si](NCC)(NCC)NCC WMAAIGILTZEOHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021423 nanocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- LUXIMSHPDKSEDK-UHFFFAOYSA-N bis(disilanyl)silane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH2][SiH2][SiH3] LUXIMSHPDKSEDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GADSHBHCKVKXLO-UHFFFAOYSA-N bis(disilanylsilyl)silane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH3] GADSHBHCKVKXLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- LICVGLCXGGVLPA-UHFFFAOYSA-N disilanyl(disilanylsilyl)silane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH3] LICVGLCXGGVLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- QOGHHHRYUUFDHI-UHFFFAOYSA-N heptasilepane Chemical compound [SiH2]1[SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2]1 QOGHHHRYUUFDHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCOJIFYUTTYXOF-UHFFFAOYSA-N hexasilinane Chemical compound [SiH2]1[SiH2][SiH2][SiH2][SiH2][SiH2]1 GCOJIFYUTTYXOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- CVLHDNLPWKYNNR-UHFFFAOYSA-N pentasilolane Chemical compound [SiH2]1[SiH2][SiH2][SiH2][SiH2]1 CVLHDNLPWKYNNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLUQSKKKNPNZCQ-UHFFFAOYSA-N tetrasiletane Chemical compound [SiH2]1[SiH2][SiH2][SiH2]1 PLUQSKKKNPNZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZMYSIGYADXAEQ-UHFFFAOYSA-N trisilirane Chemical compound [SiH2]1[SiH2][SiH2]1 SZMYSIGYADXAEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C16/045—Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/24—Deposition of silicon only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28512—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L21/28525—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising semiconducting material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28512—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L21/28556—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/32055—Deposition of semiconductive layers, e.g. poly - or amorphous silicon layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/324—Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76841—Barrier, adhesion or liner layers
- H01L21/76871—Layers specifically deposited to enhance or enable the nucleation of further layers, i.e. seed layers
- H01L21/76876—Layers specifically deposited to enhance or enable the nucleation of further layers, i.e. seed layers for deposition from the gas phase, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
- H01L21/76879—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material by selective deposition of conductive material in the vias, e.g. selective C.V.D. on semiconductor material, plating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2221/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
- H01L2221/10—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device
- H01L2221/1068—Formation and after-treatment of conductors
- H01L2221/1073—Barrier, adhesion or liner layers
- H01L2221/1084—Layers specifically deposited to enhance or enable the nucleation of further layers, i.e. seed layers
- H01L2221/1089—Stacks of seed layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
また、この発明の第2の態様に係るシリコン膜の成膜方法は、被処理面を有する被処理体上に、シリコン膜を成膜するシリコン膜の成膜方法であって、(1)前記被処理面上に、分子式中にシリコンを2つ以上含む高次アミノシラン系ガスを供給し、前記被処理面上にシリコンを吸着させてシード層を形成する工程と、(2)前記シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記シード層上にシリコンを堆積させてシリコン膜を形成する工程と、を備え、前記(1)工程における処理温度を250℃±25℃未満の範囲とする。
<明細書中の定義>
本明細書においてはアモルファスシリコンと記載した場合、アモルファスシリコンのみを指す用語ではなく、本明細書において開示する表面ラフネスの精度を達成できるアモルファス〜ナノサイズの結晶粒が集まったナノ結晶シリコン、及び上記アモルファスシリコンと上記ナノ結晶シリコンとが混在したシリコンの全てを含む用語と定義する。
また、本明細書においては1Torrを133Paと定義する。
図1はこの発明の第1の実施形態に係るシリコン膜の成膜方法のシーケンスの一例を示す流れ図、図2(A)〜図2(C)は図1中に示すシーケンス中の被処理体の状態を概略的に示す断面図である。
((R1R2)N)nSiXH2X+2-n-m(R3)m …(A)、又は
((R1R2)N)nSiXH2X-n-m(R3)m …(B)
ただし、(A)および(B)式において、
nはアミノ基の数で1〜6の自然数
mはアルキル基の数で0および1〜5の自然数
R1、R2、R3=CH3、C2H5、C3H7
R1=R2=R3、又は同じでなくてもよい
R3=Clでもよい
Xは2以上の自然数
の式で表わされるシリコンのアミノ化合物を挙げることができる。そして、上記(A)式、および上記(B)式で表わされるシリコンのアミノ化合物を少なくとも一種類含むガスを、ステップ1において使用される処理ガスとして選ぶことができる。
ジイソプロピルアミノジシラン(Si2H5N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノトリシラン(Si3H7N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロジシラン(Si2H4ClN(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロトリシラン(Si3H6ClN(iPr)2)
等を挙げることができる。処理ガスは、これらのガスの中から、少なくとも一つを選ぶことができる。
ジイソプロピルアミノシクロトリシラン(Si3H5N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロシクロトリシラン(Si3H4ClN(iPr)2)
等を挙げることができる。処理ガスは、これらのガスの中から、少なくとも一つを選ぶことができる。
DIPADS流量: 200sccm
処 理 時 間 : 1min
処 理 温 度 : 250℃
処 理 圧 力 : 133Pa(1Torr)
である。
SiXH2X+2(ただし、Xは1以上の自然数) …(C)、又は
SiXH2X(ただし、Xは1以上の自然数) …(D)
の式で表されるシリコンの水素化物を挙げることができる。そして、上記(C)式、および上記(D)式で表わされるシリコンの水素化物を、少なくとも一種類含むガスを、ステップ2における処理ガス(シリコン原料ガス)として選ぶことができる。
モノシラン(SiH4)
ジシラン(Si2H6)
トリシラン(Si3H8)
テトラシラン(Si4H10)
ペンタシラン(Si5H12)
ヘキサシラン(Si6H14)
ヘプタシラン(Si7H16)
を挙げることができる。ステップ2において使用される処理ガスは、これらのガスの中から、少なくとも一つを選ぶことができる。
シクロトリシラン(Si3H6)
シクロテトラシラン(Si4H8)
シクロペンタシラン(Si5H10)
シクロヘキサシラン(Si6H12)
シクロヘプタシラン(Si7H14)
を挙げることができる。ステップ2において使用される処理ガスは、これらのガスの中から、少なくとも一つを選ぶことができる。
SiH4流量 : 500sccm
堆 積 時 間 : 10min
堆 積 温 度 : 510℃
堆 積 圧 力 : 53.2Pa(0.4Torr)
である。
まず、処理温度と、高次アミノシラン系ガスにより形成されるシリコン膜の反応モードとの関係について説明する。
処 理 ガ ス : DIPADS
処理ガス流 量 : 200sccm
処 理 温 度 : 300℃、350℃、375℃、400℃
処 理 時 間 : 1min、又は10min
処 理 圧 力 : 133Pa(1Torr)
処 理 ガ ス : DIPADS
処理ガス流 量 : 50sccm
処 理 温 度 : 200℃、250℃、300℃、350℃
375℃、400℃、425℃、450℃
処 理 時 間 : 10min
処 理 圧 力 : 133Pa(1Torr)
図5にも示されているように、処理温度が350℃以下の領域においては、アレニウスプロットに傾きがほとんどみられない。つまり、DIPADSは活性化していない。また、処理温度が350℃を超えると、アレニウスプロットに傾きが現れる。つまり、DIPADSは活性化している。
次に、処理温度350℃以下の領域でのシード効果について説明する。
処理条件を以下のように設定した上で処理温度をパラメータとしてシード層3を形成し(ステップ1)、処理条件を固定してシード層3上にシリコン膜4を形成し(ステップ2)、形成されるシリコン膜4の膜厚を比較してみた。
・ステップ1
DIPADS流量: 200sccm
処 理 時 間 : 1min
処 理 温 度 : 350℃→300℃→250℃→200℃
処 理 圧 力 : 133Pa(1Torr)
・ステップ2
SiH4流量 : 500sccm
堆 積 時 間 : 10min
堆 積 温 度 : 510℃
堆 積 圧 力 : 53.2Pa(0.4Torr)
通常ならば、シード層3を形成する際の処理温度を下げると、シード層3による効果が薄れる、と予想されたのであるが、図6に示すように、予想に反した結果が得られた。
処理条件を以下のように設定した上で、処理圧力をパラメータとしてシード層3を形成し(ステップ1)、処理条件を固定してシード層3上にシリコン膜4を形成し(ステップ2)、形成されるシリコン膜4の膜厚を比較してみた。
・ステップ1
DIPADS流量: 200sccm
処 理 時 間 : 1min
処 理 温 度 : 300℃又は250℃
処 理 圧 力 : 133Pa→66.5Pa→13.3Pa
(1Torr→0.5Torr→0.1Torr)
・ステップ2(条件の変更無し)
図7に示すように、シリコン膜4の膜厚は、処理圧力が下がるにつれて減少する傾向が確認された。処理時間1minで処理温度が300℃の場合には、被処理面上に並んだシリコンの密度は低めであり、シード層3は、完全吸着により形成はされていないであろう、と推測される。なお、膜厚の面内均一性は、実用に供し得る範囲に収まっている。
(b) シード層3の処理時間が1minで処理温度が250℃の場合
図7に示すように、シリコン膜4の膜厚は、処理圧力が下がると若干減少するが、処理温度が300℃の場合に比較すれば、その減少量は小さく、しかも、ほぼフラットに近いことが確認された。この結果から、シード層3の処理時間が1minの場合には、処理温度は300℃よりも250℃の方が、被処理面上にはシリコンが高密度で並び、シード層3は、より完全吸着に近い状態で形成されているであろう、と推測される。なお、膜厚の面内均一性についても、実用に供し得る範囲に収まっている。
シード層3が、より完全吸着に近い状態で形成されているか否かを検証するために、上記6つのサンプルにおけるシリコン膜4の表面のヘイズを調べてみた。被処理面上にシリコンが高密度で並び、シード層3がより完全吸着に近い状態で形成されていれば、その上に形成されるシリコン膜4の表面の微小凹凸が小さくなり、良好なヘイズが観測されるであろう、との仮定からである。
図8に示すように、シード層3の処理時間が1minの場合には、処理温度は300℃よりも250℃の方が、良好なヘイズが観測された。これは、処理温度が250℃の場合においては、図9(A)に示すように、単位時間(本例では1min)当たりの被処理面上におけるシリコンの吸着密度が高まってシード層3がより完全吸着に近い状態となり得る。この結果、シード層3の上に形成されるシリコン膜4の表面の微小凹凸が小さくなり、シリコン膜4の表面ラフネスが改善されているもの、と推測できる。
ここまで説明したように、高次アミノシラン系ガスを用いてシード層3を形成した場合、処理温度350℃以下の領域での被処理面上へのシリコンの吸着には、最適な温度帯があることがわかった。最適な温度帯を使えば、短い処理時間であっても、シリコンの吸着密度が高い良質なシード層3を得ることができる。しかも、処理圧力に大きく左右されることもない。その最適な温度帯とは、処理温度300℃未満200℃超の範囲である。中でも、処理温度250℃付近が良好であり、250℃±25℃未満の範囲内であれば、処理温度250℃と同様な利点を得ることができるであろう。
・ステップ1
DIPADS流量: 200sccm
処 理 時 間 : 1min→3min→5min→10min
処 理 温 度 : 300℃又は250℃又は200℃
処 理 圧 力 : 133Pa(1Torr)
・ステップ2(条件の変更無し)
図10に示すように、シード層3の処理時間を1minから5min、10minへと長くするにつれて、シリコン膜4の膜厚は増加する傾向を示す。
図10に示すように、シード層3の処理時間を1minから3min、5min、10minへと長くしても、シリコン膜4の膜厚は、ほぼフラットなままである。
図10に示すように、シード層3の処理時間を1minから、3min、10minへと長くすると、シリコン膜4の膜厚は増加する傾向を示す。
図11は、シード層3の処理時間とシード層3上に形成されるシリコン膜4の表面のヘイズとの関係を示す図である。
図11に示すように、シード層3の処理時間を1minから5min、10minへと長くすると、シリコン膜4の表面のヘイズは改善する傾向を示す。
図11に示すように、シード層3の処理時間を1minから3min、5min、10minへと長くすると、処理時間が1minから3minになるときには、シリコン膜4の表面のヘイズは改善する傾向を示すが、3min、5min、10minでは、ほぼフラットなままである。
図11に示すように、シード層3の処理時間を1minから、3min、10minへと長くすると、シリコン膜4の表面のヘイズは改善する傾向を示す。なお、処理時間が1min、3minにおいては、実用的には困難かもしれない値がでているが、処理時間を3minを超える時間とすると、実用的に充分である値に回復している。
次に、シード層3上に形成されるシリコン膜4の原料ガスについて説明する。
シード層3上にはシリコン膜4が形成される。シリコン膜4の膜厚には、実用可能な最小膜厚が存在する。実用可能な最小膜厚は、膜厚を薄くしても、ピンホールが発生することがない膜厚である。最小膜厚は、シリコン膜4の原料ガスに依存する。例えば、原料ガスがアミノ基を含まないモノシランガスか、アミノ基を含まないジシラン以上の高次シラン系ガスかである。
図12は、原料ガスをモノシランとした場合のシリコン膜4の表面の二次電子像を示す図面代用写真である。図12には、シード層3を形成しなかった場合(シード層なし)、シード層3を分子式中にシリコンを1つだけ含むアミノシラン系ガスを用いて形成した場合(アミノシランシード)、高次アミノシラン系ガスを用いて形成した場合(高次アミノシランシード)についてそれぞれ示されている。
・シード層なし :15nmオーダー
・アミノシランシード : 8nmオーダー
・高次アミノシランシード: 6nmオーダー
である。
図13は、原料ガスを高次シラン系ガスとした場合のシリコン膜4の表面の二次電子像を示す図面代用写真である。
・シード層なし : 4nmオーダー
・アミノシランシード : 3nmオーダー
・高次アミノシランシード: 2nmオーダー
である。
ジシラン(Si2H6)、
SimH2m+2(ただし、mは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物
SinH2n(ただし、nは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物
の少なくとも一つを含むガスから選択することができる。
Si3H8
Si4H10
Si5H12
Si6H14
Si7H16
の少なくとも一つから選ぶことができる。
Si3H6
Si4H8
Si5H10
Si6H12
Si7H14
の少なくともいずれか一つから選ぶことができる。
上記第1の実施形態において、シード層3上に形成されるシリコン膜の膜厚を薄くしたい場合には、原料ガスを、アミノ基を含まないジシラン以上の高次シラン系ガスが選択されることがよいことを説明した。
シード層3上に形成されるシリコン膜の原料ガスを高次シラン系ガスとした場合、ピンホールの発生が抑制されたシリコン膜を薄く形成することができる。これは、シード層3を多重シード層とする場合に有効である。
Si2H6流量 : 300sccm
堆 積 時 間 : 16min
堆 積 温 度 : 400℃
堆 積 圧 力 : 133Pa(1Torr)
である。ただし、プロセス上、例えば、ピンホールを許容可能な場合には、第2シード層3aの膜厚を2nm以上4nm以下に設定する必要はなく、4nm以下の有限値とすることも可能である。
応用例2は、応用例1に示した多重シード層上にシリコン膜を形成し、シリコン膜によって孔又は溝の埋め込むシーケンスに関する。
ところで、図16(E)に示したV字型エッチング後におけるシリコン膜4の、孔又は溝5内における断面形状には、図16(D)に示した堆積工程後におけるシリコン膜4の、孔又は溝5に対応した開口部6のアスペクト比と関係があることが確認された。
図19(A)〜図19(C)は“エッチングカバレージ”の定義を説明するための断面図である。
応用例3は、応用例1に示した多重シード層上にシリコン膜を形成し、シリコン膜によって孔又は溝の埋め込む別のシーケンスに関する。
・シード層3および第2シード層3aを含む多重シード層の形成
・シリコン膜4の形成
・シリコン膜4、及び多重シード層のエッチング
の3つの工程を、設計された回数繰り返した。
・シリコン膜4の形成
・シリコン膜4のエッチング
の2つの工程を、設計された回数繰り返すようにすることも可能である。
本第2実施形態において、第2シード層3aおよびシリコン膜4へドナー又はアクセプタとなる不純物をドープする場合には、図26(A)および図27(A)に示すように、原料ガス(処理ガス)を用いて、ノンドープの第2シード層3aおよびシリコン膜4を形成した後、図26(B)および図27(B)に示すように、ノンドープの第2シード層3aおよびシリコン膜4に対して、ドナー又はアクセプタとなる不純物、例えば、ヒ素、リン、ボロンを含むドーピングガスを供給し、これらの不純物を気相拡散法によってノンドープの第2シード層3aおよびシリコン膜4中にドープすることが好ましいとした。これは、第2シード層3a(多重シード層)、並びにシリコン膜4の表面それぞれに、良好な平坦性を保ったまま抵抗値を下げることができる、という利点が得られるためである。
次に、この発明の第1、第2の実施形態に係るシリコン膜の成膜方法を実行することが可能な成膜装置の一例を、この発明の第3の実施形態として説明する。
図31はこの発明の第3の実施形態に係る成膜装置の一例を概略的に示す断面図である。
その他、この発明はその要旨を逸脱しない範囲で様々に変形することができる。
Claims (34)
- 被処理面を有する被処理体上に、シリコン膜を成膜するシリコン膜の成膜方法であって、
(1) 前記被処理面上に、分子式中にシリコンを2つ以上含む高次アミノシラン系ガスを供給し、前記被処理面上にシリコンを吸着させてシード層を形成する工程と、
(2) 前記シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記シード層上にシリコンを堆積させてシリコン膜を形成する工程と、を備え、
前記(1)工程における処理温度を300℃未満200℃超の範囲とすることを特徴とするシリコン膜の成膜方法。 - 被処理面を有する被処理体上に、シリコン膜を成膜するシリコン膜の成膜方法であって、
(1) 前記被処理面上に、分子式中にシリコンを2つ以上含む高次アミノシラン系ガスを供給し、前記被処理面上にシリコンを吸着させてシード層を形成する工程と、
(2) 前記シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記シード層上にシリコンを堆積させてシリコン膜を形成する工程と、を備え、
前記(1)工程における処理温度を250℃±25℃未満の範囲とすることを特徴とするシリコン膜の成膜方法。 - 前記シード層は、前記被処理面上にシリコンを気相成長させずに、前記被処理面上にシリコンを吸着させることで形成し、
前記シリコンの吸着密度を、前記(1)工程における処理温度を調節することによって、制御することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記分子式中にシリコンを2つ以上含む高次アミノシラン系ガスが、
((R1R2)N)nSiXH2X+2-n-m(R3)m …(A)、又は
((R1R2)N)nSiXH2X-n-m(R3)m …(B)
ただし、前記(A)および前記(B)式において、
nはアミノ基の数で1〜6の自然数
mはアルキル基の数で0および1〜5の自然数
R1、R2、R3=CH3、C2H5、C3H7
R1=R2=R3、又は同じでなくてもよい
R3=Clでもよい
Xは2以上の自然数
の式で表わされるシリコンのアミノ化合物を、少なくとも一種類含むガスから選ばれることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(A)式で表わされる高次アミノシラン系ガスが、
ジイソプロピルアミノジシラン(Si2H5N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノトリシラン(Si3H7N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロジシラン(Si2H4ClN(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロトリシラン(Si3H6ClN(iPr)2)
の少なくとも一つから選ばれることを特徴とする請求項4に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(B)式で表わされる高次アミノシラン系ガスが、
ジイソプロピルアミノシクロトリシラン(Si3H5N(iPr)2)
ジイソプロピルアミノクロロシクロトリシラン(Si3H4ClN(iPr)2)
の少なくとも一つから選ばれることを特徴とする請求項4に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(2)工程において使用される前記アミノ基を含まないシラン系ガスは、分子式中にシリコンを2つ以上含み、アミノ基を含まない高次シラン系ガスであることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。
- 前記分子式中にシリコンを2つ以上含み、アミノ基を含まない高次シラン系ガスが、
Si2H6
SimH2m+2(ただし、mは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物
SinH2n(ただし、nは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物
の少なくとも一つを含むガスから選ばれることを特徴とする請求項7に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記SimH2m+2(ただし、mは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物が、
Si3H8
Si4H10
Si5H12
Si6H14
Si7H16
の少なくとも一つから選ばれ、
前記SinH2n(ただし、nは3以上の自然数)の式で表されるシリコンの水素化物が、
Si3H6
Si4H8
Si5H10
Si6H12
Si7H14
の少なくともいずれか一つから選ばれることを特徴とする請求項8に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(2)工程において形成される前記シリコン膜は、前記シード層上に形成された第2シード層であることを特徴とする請求項4から請求項9のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。
- 前記第2シード層は、前記シード層上にシリコンを気相成長させることで形成されることを特徴とする請求項10に記載のシリコン膜の成膜方法。
- 前記第2シード層の膜厚は、4nm以下の有限値とすることを特徴とする請求項10又は請求項11に記載のシリコン膜の成膜方法。
- 前記(2)工程の後、
(3) 前記第2シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記第2シード層上にシリコンを堆積させて新たなシリコン膜を形成する工程を、さらに備えていることを特徴とする請求項10から請求項12のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(3)工程において使用される前記アミノ基を含まないシラン系ガスは、
前記(2)工程おいて使用されるアミノ基を含まない高次シラン系ガスに対して同次以下のシラン系ガスであることを特徴とする請求項13に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記同次以下のシラン系ガスが、
SiH4、又はSi2H6
であることを特徴とする請求項14に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 被処理面に孔又は溝を有する被処理体上に、薄膜を成膜する薄膜の成膜方法であって、
(4) 前記被処理面上に、請求項10から請求項12のいずれか一項に記載されたシリコン膜の成膜方法にしたがって、シード層および第2シード層を含む多重シード層を形成する工程と、
(5) 前記多重シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記多重シード層上にシリコンを堆積させ、前記孔又は溝を塞がない膜厚で、前記孔又は溝に対応した開口部を残しつつ、シリコン膜を形成する工程と、
(6) 前記シリコン膜を、前記孔又は溝に沿って残しつつエッチングし、前記シリコン膜の前記孔又は溝に対応した開口部を広げる工程と、
(7) 前記開口部が広げられた前記シリコン膜上に、前記開口部を埋め込む薄膜を形成する工程と、
を備えることを特徴とする薄膜の成膜方法。 - 前記(5)工程において使用される前記アミノ基を含まないシラン系ガスは、
前記(4)工程おいて使用される分子式中にシリコンを2つ以上含み、アミノ基を含まない高次シラン系ガスに対して同次以下のシラン系ガスであることを特徴とする請求項16に記載の薄膜の成膜方法。 - 前記同次以下のシラン系ガスが、
SiH4、又はSi2H6
であることを特徴とする請求項17に記載の薄膜の成膜方法。 - 前記(4)工程において、少なくとも前記第2シード層の形成中に、原料ガスと、ドナー又はアクセプタとなる不純物を含むドーピングガスとを同時に供給することを特徴とする請求項16から請求項18のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。
- 前記(4)工程の後、
(8) 前記多重シード層に、ドナー又はアクセプタとなる不純物をドープする工程を備えていることを特徴とする請求項16から請求項18のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。 - 前記(5)工程において、前記アミノ基を含まないシラン系ガスと、ドナー又はアクセプタとなる不純物を含むドーピングガスとを同時に供給することを特徴とする請求項16から請求項20のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。
- 前記(6)工程の後、
(9) 前記開口部が広げられた前記シリコン膜に、ドナー又はアクセプタとなる不純物をドープする工程を備えていることを特徴とする請求項16から請求項20のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。 - 前記不純物のドープは、気相拡散法を用いて行われることを特徴とする請求項20又は請求項22に記載の薄膜の成膜方法。
- 前記(6)工程後における前記シリコン膜の、前記孔又は溝内における断面形状を制御する場合、
前記(5)工程後における前記シリコン膜の、前記孔又は溝に対応した開口部のアスペクト比を変えることで制御することを特徴とする請求項16から請求項23のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。 - 前記孔又は溝内における前記シリコン膜の断面形状を、前記孔又は溝の底に向かって狭くなるように制御する場合、前記開口部のアスペクト比を大きくしていくことを特徴とする請求項22に記載の薄膜の成膜方法。
- 被処理面に孔又は溝を有する被処理体上に、シリコン膜を成膜するシリコン膜の成膜方法であって、
(10) 前記被処理面上に、請求項10から請求項12のいずれか一項に記載されたシリコン膜の成膜方法にしたがって、シード層および第2シード層を含む多重シード層を形成する工程と、
(11) 前記多重シード層上に、アミノ基を含まないシラン系ガスを供給し、前記多重シード層上にシリコンを堆積させてシリコン膜を形成する工程と、
(12) 前記シリコン膜をエッチングし、前記孔又は溝の底に、前記シリコン膜を残す工程と、を備え、
少なくとも前記(11)工程から前記(12)工程を繰り返し行い、前記被処理面の前記孔又は溝を、繰り返し形成された前記シリコン膜によって埋め込むことを特徴とするシリコン膜の成膜方法。 - 前記(10)工程から前記(12)工程を繰り返し行い、前記被処理面の前記孔又は溝を、繰り返し形成された前記シリコン膜によって埋め込むことを特徴とする請求項26に記載のシリコン膜の成膜方法。
- 前記(11)工程において使用される前記アミノ基を含まないシラン系ガスは、
前記(10)工程おいて使用される前記分子式中にシリコンを2つ以上含み、アミノ基を含まない高次シラン系ガスに対して同次以下のシラン系ガスであることを特徴とする請求項26又は請求項27に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記同次以下のシラン系ガスが、
SiH4、又はSi2H6
であることを特徴とする請求項28に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(10)工程において、少なくとも前記第2シード層の形成中に、原料ガスと、ドナー又はアクセプタとなる不純物を含むドーピングガスとを同時に供給することを特徴とする請求項26から請求項29のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。
- 前記(10)工程の後、
(13) 前記多重シード層に、ドナー又はアクセプタとなる不純物をドープする工程を備えていることを特徴とする請求項26から請求項29のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記(11)工程において、前記アミノ基を含まないシラン系ガスと、ドナー又はアクセプタとなる不純物を含むドーピングガスとを同時に供給することを特徴とする請求項26から請求項30のいずれか一項に記載の薄膜の成膜方法。
- 前記(12)工程の後、
(14) 前記孔又は溝の底に残された前記シリコン膜に、ドナー又はアクセプタとなる不純物をドープする工程を備えていることを特徴とする請求項26から請求項31のいずれか一項に記載のシリコン膜の成膜方法。 - 前記不純物のドープは、気相拡散法を用いて行われることを特徴とする請求項31又は請求項33に記載のシリコン膜の成膜方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104835A JP6082712B2 (ja) | 2013-07-31 | 2014-05-21 | シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 |
KR1020140094940A KR101813312B1 (ko) | 2013-07-31 | 2014-07-25 | 실리콘막의 성막 방법, 박막의 성막 방법 및 단면 형상 제어 방법 |
US14/447,060 US9758865B2 (en) | 2013-07-31 | 2014-07-30 | Silicon film forming method, thin film forming method and cross-sectional shape control method |
TW103126085A TWI577821B (zh) | 2013-07-31 | 2014-07-30 | 矽膜之成膜方法、薄膜之成膜方法及剖面形狀之控制方法 |
CN201410375010.3A CN104347353B (zh) | 2013-07-31 | 2014-07-31 | 硅膜的成膜方法、薄膜的成膜方法以及截面形状控制方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013159604 | 2013-07-31 | ||
JP2013159604 | 2013-07-31 | ||
JP2014104835A JP6082712B2 (ja) | 2013-07-31 | 2014-05-21 | シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017009275A Division JP6322305B2 (ja) | 2013-07-31 | 2017-01-23 | 薄膜の成膜方法 |
JP2017009276A Division JP6267374B2 (ja) | 2013-07-31 | 2017-01-23 | シリコン膜の成膜方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015045082A JP2015045082A (ja) | 2015-03-12 |
JP6082712B2 true JP6082712B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=52428047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014104835A Active JP6082712B2 (ja) | 2013-07-31 | 2014-05-21 | シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9758865B2 (ja) |
JP (1) | JP6082712B2 (ja) |
KR (1) | KR101813312B1 (ja) |
CN (1) | CN104347353B (ja) |
TW (1) | TWI577821B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9337018B2 (en) | 2012-06-01 | 2016-05-10 | Air Products And Chemicals, Inc. | Methods for depositing films with organoaminodisilane precursors |
US9978585B2 (en) | 2012-06-01 | 2018-05-22 | Versum Materials Us, Llc | Organoaminodisilane precursors and methods for depositing films comprising same |
JP5925673B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2016-05-25 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
JP5947710B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2016-07-06 | 東京エレクトロン株式会社 | シード層の形成方法、シリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
KR101956587B1 (ko) | 2014-05-30 | 2019-03-11 | 다우 실리콘즈 코포레이션 | 다이아미노실란 화합물 |
WO2015184201A1 (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Dow Corning Corporation | Monoaminosilane compounds |
JP6594768B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-10-23 | 株式会社Kokusai Electric | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP6640596B2 (ja) | 2016-02-22 | 2020-02-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜方法 |
WO2017200908A1 (en) * | 2016-05-17 | 2017-11-23 | Dow Corning Corporation | Aminochlorohydridodisilanes |
US10170305B1 (en) | 2017-08-30 | 2019-01-01 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Selective film growth for bottom-up gap filling |
US10607832B2 (en) | 2018-01-15 | 2020-03-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for forming a thin layer |
JP7058520B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-04-22 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン膜の成膜方法及び基板処理装置 |
JP7319288B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2023-08-01 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | Pecvdによるsiギャップ充填の方法 |
JP7065728B2 (ja) * | 2018-08-17 | 2022-05-12 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜方法及び成膜装置 |
JP7018849B2 (ja) * | 2018-08-17 | 2022-02-14 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜方法及び成膜装置 |
JP7190875B2 (ja) * | 2018-11-16 | 2022-12-16 | 東京エレクトロン株式会社 | ポリシリコン膜の形成方法及び成膜装置 |
JP7190880B2 (ja) * | 2018-11-26 | 2022-12-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 半導体膜の形成方法及び成膜装置 |
DE102020114846B4 (de) | 2019-10-29 | 2024-09-19 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Verfahren zum bilden von gestapelten schichten |
US11488858B2 (en) | 2019-10-29 | 2022-11-01 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Methods for forming stacked layers and devices formed thereof |
CN111564365A (zh) * | 2020-04-10 | 2020-08-21 | 中国科学院微电子研究所 | 一种沉积薄膜的方法及其应用、形成半导体有源区的方法 |
JP2022160318A (ja) | 2021-04-06 | 2022-10-19 | 東京エレクトロン株式会社 | アモルファスシリコン膜の結晶化方法及び成膜装置 |
JP2022160317A (ja) | 2021-04-06 | 2022-10-19 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン膜の成膜方法及び成膜装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6329954A (ja) | 1986-07-23 | 1988-02-08 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2835723B2 (ja) | 1988-02-26 | 1998-12-14 | 富士通株式会社 | キャパシタ及びキャパシタの製造方法 |
US6673718B1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-01-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods for forming aluminum metal wirings |
JP5373142B2 (ja) | 2010-04-27 | 2013-12-18 | 東京エレクトロン株式会社 | アモルファスシリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
JP4967066B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2012-07-04 | 東京エレクトロン株式会社 | アモルファスシリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
JP2012004542A (ja) * | 2010-05-20 | 2012-01-05 | Tokyo Electron Ltd | シリコン膜の形成方法およびその形成装置 |
KR101148226B1 (ko) | 2010-05-24 | 2012-05-22 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
JP5490753B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2014-05-14 | 東京エレクトロン株式会社 | トレンチの埋め込み方法および成膜システム |
JP5544343B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2014-07-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置 |
JP5864360B2 (ja) | 2011-06-30 | 2016-02-17 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン膜の形成方法およびその形成装置 |
JP5514162B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2014-06-04 | 東京エレクトロン株式会社 | アモルファスシリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
JP5741382B2 (ja) | 2011-09-30 | 2015-07-01 | 東京エレクトロン株式会社 | 薄膜の形成方法及び成膜装置 |
JP5793398B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2015-10-14 | 東京エレクトロン株式会社 | シード層の形成方法及びシリコン含有薄膜の成膜方法 |
US9353442B2 (en) * | 2011-10-28 | 2016-05-31 | Tokyo Electron Limited | Apparatus for forming silicon-containing thin film |
JP5829196B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2015-12-09 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン酸化物膜の成膜方法 |
US9337018B2 (en) * | 2012-06-01 | 2016-05-10 | Air Products And Chemicals, Inc. | Methods for depositing films with organoaminodisilane precursors |
JP5925673B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2016-05-25 | 東京エレクトロン株式会社 | シリコン膜の成膜方法および成膜装置 |
-
2014
- 2014-05-21 JP JP2014104835A patent/JP6082712B2/ja active Active
- 2014-07-25 KR KR1020140094940A patent/KR101813312B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-30 TW TW103126085A patent/TWI577821B/zh active
- 2014-07-30 US US14/447,060 patent/US9758865B2/en active Active
- 2014-07-31 CN CN201410375010.3A patent/CN104347353B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150015384A (ko) | 2015-02-10 |
TW201520356A (zh) | 2015-06-01 |
CN104347353B (zh) | 2018-05-04 |
JP2015045082A (ja) | 2015-03-12 |
CN104347353A (zh) | 2015-02-11 |
TWI577821B (zh) | 2017-04-11 |
KR101813312B1 (ko) | 2017-12-28 |
US20150037970A1 (en) | 2015-02-05 |
US9758865B2 (en) | 2017-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6082712B2 (ja) | シリコン膜の成膜方法および薄膜の成膜方法 | |
JP5947710B2 (ja) | シード層の形成方法、シリコン膜の成膜方法および成膜装置 | |
JP4967066B2 (ja) | アモルファスシリコン膜の成膜方法および成膜装置 | |
US8895414B1 (en) | Method and apparatus for forming amorphous silicon film | |
JP5158068B2 (ja) | 縦型熱処理装置及び熱処理方法 | |
KR102072270B1 (ko) | 오목부 내의 결정 성장 방법 및 처리 장치 | |
US20120103518A1 (en) | Film formation apparatus | |
JP5925673B2 (ja) | シリコン膜の成膜方法および成膜装置 | |
KR101993043B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 | |
CN107026077B (zh) | 半导体器件的制造方法及衬底处理装置 | |
JP5827384B2 (ja) | アモルファスシリコン膜の成膜方法および成膜装置 | |
JP6267374B2 (ja) | シリコン膜の成膜方法 | |
JP6175541B2 (ja) | シード層の形成方法、シリコン膜の成膜方法および成膜装置 | |
KR102165125B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6082712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |