JP5921768B2 - 高清浄溶鋼の製造方法及び精錬装置 - Google Patents
高清浄溶鋼の製造方法及び精錬装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5921768B2 JP5921768B2 JP2015512576A JP2015512576A JP5921768B2 JP 5921768 B2 JP5921768 B2 JP 5921768B2 JP 2015512576 A JP2015512576 A JP 2015512576A JP 2015512576 A JP2015512576 A JP 2015512576A JP 5921768 B2 JP5921768 B2 JP 5921768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten steel
- droplet
- refining
- droplet forming
- slag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 618
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 618
- 238000007670 refining Methods 0.000 title claims description 145
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 177
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 42
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 29
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 claims description 19
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 claims description 11
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 claims description 6
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 claims 2
- 239000000161 steel melt Substances 0.000 claims 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 46
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 46
- 230000008859 change Effects 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 18
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 16
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 5
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000532 Deoxidized steel Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 229910052839 forsterite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 238000010405 reoxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
- C21C7/04—Removing impurities by adding a treating agent
- C21C7/076—Use of slags or fluxes as treating agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D1/00—Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/11—Treating the molten metal
- B22D11/116—Refining the metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
- B22D11/11—Treating the molten metal
- B22D11/116—Refining the metal
- B22D11/118—Refining the metal by circulating the metal under, over or around weirs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
- B22D41/08—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like for bottom pouring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
- C21C7/0075—Treating in a ladle furnace, e.g. up-/reheating of molten steel within the ladle
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
- C21C7/04—Removing impurities by adding a treating agent
- C21C7/06—Deoxidising, e.g. killing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
Description
)+(%Al2O3)+(%MgO)>95%で、(%CaO):30〜45%、(%SiO2):15〜35%、(%Al2O3):15〜30%、(%MgO):10〜20%を含むことができる。
本発明の一実施例で、高清浄溶鋼を製造する工程を説明する。本発明は、鉄鋼製造用溶鋼を供給する溶鋼供給装置から注入された溶鋼を収容して精錬する溶鋼精錬装置で、溶鋼を注入する段階より始められる。その後、前記注入された溶鋼を溶鋼精錬装置内で液滴(Droplets)へと形成する液滴形成段階が実施される。
全酸素=溶存酸素(Soluble oxygen)+介在物酸素(Insoluble oxygen)
一方、溶鋼液滴がスラグに落下する時、介在物の除去効率に及ぼすスラグの組成の影響を表1に示した。ここで、溶鋼は、300係ステンレス鋼の代表的な鋼で、18%Cr−8%Ni−0.35%Si−1.1%Mn−0.05%C−0.0015%Al、残りは、Fe及び不可避な不純物からなる、例えば、STS304鋼を使用した。
重量%で、Al:0.02〜0.1%、C:0.08%、Si:0.01%、Mn:0.3%、残りのFeと不可避な不純物からなるアルミニウム脱酸鋼の溶鋼を利用して、前述した高清浄溶鋼の精錬装置を利用して前記溶鋼を精錬した。溶鋼は、まず、液滴形成部を通過させて液滴化させ、液滴化された溶鋼はスラグを通過した。前記液滴化された溶鋼がスラグを通過する前後のスラグの組成変化を表2に示した。また、表6には、表2による比較例及び実施例の結果で、スラグの中で固相率(%)及び溶鋼の全酸素ppm変化とAl変化を示した。
Al含量が10ppm以下の溶鋼(例えば、Al:0.0001%〜0.001%、C:0.75%、Si:0.3%、Mn:0.4%)を含むタイヤコード鋼を利用して溶鋼を液滴化して精錬した。この時、使用されるスラグは、表4のように組成及び含量を変えて各実施例及び比較例での溶鋼がスラグを通過する前のスラグの組成と溶鋼が通過した後のスラグの組成変化を確認した。また、表5は、表4における比較例及び実施例の結果であり、スラグ中での固相率(%)及び溶鋼の全酸素ppm変化とAl変化を示した。表6は、実施例6ないし11で、各実施例による塩基度(CaO/SiO2)及び粘度を示した結果である。
次に、本発明の溶鋼精錬装置を連鋳工程に適用した場合を説明する。本発明の溶鋼精錬装置は、製鋼工程で溶鋼の供給を受けるレードル、連鋳過程で溶鋼の供給を受けるタンディッシュなど、多様な種類の溶鋼貯蔵槽にすべて適用が可能である。以下では、まず、連鋳工程で適用されうる多様な高清浄溶鋼の精錬装置の実施例について説明し、ついでに製鋼工程での高清浄溶鋼の精錬装置について説明する。
図6Aは、本発明の一実施例による液滴形成のためのレードルとタンディッシュの構造を示した概略断面図で、特に、本発明の液滴形成装置を含むタンディッシュと前記タンディッシュに溶鋼を供給するレードルを図示する。以下では、タンディッシュはタンディッシュ胴体とタンディッシュカバーからなる。したがって、以下で言及されるタンディッシュ胴体は、タンディッシュとして理解しても構わない。
図8は、連鋳工程に適用することができる本発明のその他の実施例による高清浄溶鋼の精錬装置100の断面図、図9は、図8に示した高清浄溶鋼の精錬装置100に溶鋼200が満たされた様子を示した断面図である。以下、これを参照して本実施例による高清浄溶鋼の精錬装置100について説明する。
図12Aは、製鋼工程で溶鋼成分及び脱酸が完了した溶鋼に対して液滴精錬を実施するためにレードルからレードルへ溶鋼を供給して液滴形成により精錬を実施することを示したものである。そして、図12Bは、この時下部から溶鋼の注入を受けたレードルの平断面図である。
6 溶鋼、
7 開閉部、
8 注入ボックス、
9 ロングノズル、
10、112 タンディッシュカバー、
11 溶鋼ストリーム、
12、22 液滴形成部、
13、23 溶鋼収容部、
14、111 タンディッシュ胴体、
15 スラグ、
16 越流せき、
25、25’ 液滴ホール、
100 タンディッシュ、
113 溶鋼貯蔵部、
123 第1越流せき、
124 液滴ホール、
140 第2越流せき
Claims (43)
- 溶鋼を供給する溶鋼供給装置、及び前記溶鋼供給装置から注入される溶鋼を収容して精錬する溶鋼精錬装置を含み、高清浄溶鋼を製造する方法において、
前記溶鋼供給装置から溶鋼精錬装置へ溶鋼を注入する溶鋼注入段階と、
前記注入された溶鋼を溶鋼精錬装置の内部に装着される液滴形成部に供給し、溶鋼を液滴に形成する液滴形成段階と、
前記液滴化された溶鋼を落下させてスラグを通過させるスラグ通過段階と、
前記スラグを通過する間に前記液滴化された溶鋼の残留介在物を除去する介在物除去段階と、を含み、
前記液滴形成部は複数の液滴ホールが形成される領域を有し、前記溶鋼供給装置から前記溶鋼精錬装置に溶鋼が注入される注入口部よりも前記液滴形成部の複数の液滴ホールが形成される領域の方が広い、ことを特徴とする高清浄溶鋼の製造方法。 - 前記溶鋼注入段階で、前記溶鋼をロングノズルを利用して注入することを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記溶鋼注入段階で、前記溶鋼を溶鋼ストリームの形態で注入することを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記溶鋼供給装置と前記溶鋼精錬装置は、それぞれ製鋼用レードルであることを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記溶鋼供給装置は、鋳造用レードルであり、前記溶鋼精錬装置はタンディッシュであることを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記溶鋼注入段階後であって溶鋼液滴形成の前に液滴用溶鋼を臨時貯蔵し、貯蔵された溶鋼を液滴形成段階へ流動させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記液滴ホールは、直径6.5mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記スラグは、溶融スラグであることを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 前記スラグは、厚さが20mm以上であることを特徴とする請求項8に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 重量%で、前記スラグは、(%CaO)+(%SiO2)+(%Al2O3)+(%MgO)>95%で、(%CaO):30〜45%、(%SiO2):15〜35%、(%Al2O3):15〜30%、(%MgO):10〜20%を含むことを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 重量%で、前記溶鋼は、0.02%ないし0.1%のAlを含み、前記スラグは、CaO:34%〜49.2%、Al2O3:43.2%〜54.8%、MgO:7.5%〜11%を含むことを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 重量%で、前記溶鋼は、精錬する前のAl含量が10ppm以下であり、前記スラグは、CaO:13.6%〜48.3%、SiO2:41.5%〜54.7%、MgO:10%〜29%を含むことを特徴とする請求項1に記載の高清浄溶鋼の製造方法。
- 溶鋼供給装置から注入される溶鋼を利用して精錬する溶鋼精錬装置であって、
前記溶鋼精錬装置は、前記溶鋼供給装置から注入される溶鋼を液滴に形成するための液滴形成装置を備え、
前記液滴形成装置は、前記溶鋼製錬装置の内部に装着される液滴形成部を有し、
前記液滴形成部は複数の液滴ホールが形成される領域を有し、前記溶鋼供給装置から前記溶鋼製錬装置に溶鋼が注入される注入口部よりも前記液滴形成部の複数の液滴ホールが形成される領域の方が広い、ことを特徴とする高清浄溶鋼の精錬装置。 - 前記溶鋼精錬装置は、タンディッシュであることを特徴とする請求項13に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記タンディッシュは、タンディッシュ胴体の内部に前記液滴形成装置を具備し、前記液滴形成装置の液滴形成部は、溶鋼が注入される下部領域に隣接して位置されることを特徴とする請求項14に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成装置の液滴形成部は、溶鋼が注入される容器を備え、前記容器の中央部に複数の液滴ホールが形成されることを特徴とする請求項15に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記容器の縁は、上部に延びた側壁で構成されることを特徴とする請求項16に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成装置には、前記溶鋼供給装置から注入される溶鋼を収容するために前記タンディッシュ胴体内部の溶鋼注入領域下部に溶鋼収容部が形成されており、注入される溶鋼を前記溶鋼収容部を通過させて前記液滴形成部へ流動させることを特徴とする請求項16に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼収容部は、内部に溶鋼貯蔵空間を具備しており、前記溶鋼注入領域下部でタンディッシュ胴体の内側面と下側面に隣接して形成されることを特徴とする請求項18に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記容器の開口部を介して前記溶鋼収容部の上端部が通過されて結合されるか、前記溶鋼収容部の溶鋼貯蔵空間の外周面上端部に装着されることを特徴とする請求項18に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部は、タンディッシュ胴体の内部に装着された越流せきによって支持されることを特徴とする請求項19に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部の一側壁は、越流せきによって支持され、他側壁は溶鋼収容部によって支持されることを特徴とする請求項21に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部の一側壁は、越流せきによって支持され、他側壁はタンディッシュ胴体の内側面に結合されて支持されることを特徴とする請求項21に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼収容部と隣接した液滴形成部の側壁は、他側壁より低く形成されることを特徴とする請求項17に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴ホールは、直径6.5mm以下であることを特徴とする請求項16に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼精錬装置は、製鋼用レードルであることを特徴とする請求項13に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記レードルは、溶鋼供給装置から注入される溶鋼を液滴に形成するための液滴形成装置をさらに含み、前記液滴形成装置は、容器の中央部に溶鋼を液滴化するための複数個の液滴ホールを形成した液滴形成部を含むことを特徴とする請求項26に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部の容器の縁は、上部に延びた側壁で構成され、前記レードルの内側壁に支持されることを特徴とする請求項27に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成装置には、溶鋼供給装置から注入される溶鋼を収容するために、前記レードルの内部あるいは外部のいずれかの領域上に溶鋼収容部が形成されており、注入される溶鋼を前記溶鋼収容部を通過させて前記液滴形成部へと流動させることを特徴とする請求項27に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴ホールは、直径6.5mm以下であることを特徴とする請求項27に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- タンディッシュ胴体、及び前記タンディッシュ胴体の一の側を覆うタンディッシュカバーを含むタンディッシュを備え、
前記タンディッシュ胴体内部を第1越流せきで塞いで形成される溶鋼収容部、及び
前記タンディッシュ胴体内部において前記溶鋼収容部に隣接するように位置されて、前記溶鋼収容部から送られる溶鋼を液滴化する液滴形成部を含む液滴形成装置を備え、
前記液滴形成部は複数の液滴ホールが形成される領域を有し、前記タンディッシュに溶鋼が注入される注入口部よりも前記液滴形成部の複数の液滴ホールが形成される領域の方が広い、ことを特徴とする高清浄溶鋼の精錬装置。 - 前記溶鋼収容部は、前記第1越流せきと前記タンディッシュ胴体の内側壁との間の空間であることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部は、前記第1越流せきを基準として前記溶鋼収容部の反対側に位置されることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記タンディッシュ胴体の内側壁に支持され、前記液滴形成部を支持する第2越流せきをさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部は、前記第1越流せきと前記第2越流せきとの間の空間であり、前記第1越流せき及び前記第2越流せきによって支持されることを特徴とする請求項34に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記第2越流せきの下部は開放されることを特徴とする請求項35に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼は、前記溶鋼収容部からあふれて前記液滴形成部へ送られることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部を通過して液滴化された前記溶鋼は、前記タンディッシュ胴体の中で前記溶鋼収容部の反対側に形成された溶鋼貯蔵部に貯蔵されることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼貯蔵部に貯蔵された溶鋼の上面にはスラグが位置して、前記液滴形成部を通過して液滴化された前記溶鋼は、前記スラグを通過して精錬された状態で前記溶鋼貯蔵部に貯蔵されることを特徴とする請求項38に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成部には、段差部が具備され、前記段差部の中で前記溶鋼収容部と隣接した一の側の段差部は、前記溶鋼収容部と遠い他の側の段差部に比べて高さが低いことを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記溶鋼収容部には、ロングノズルを介してレードルから前記溶鋼が供給されることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴形成装置の液滴形成部は、溶鋼が注入される容器を備え、前記容器の中央部に溶鋼を液滴化するための複数個の液滴ホールが形成されることを特徴とする請求項31に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
- 前記液滴ホールは、直径6.5mm以下であることを特徴とする請求項42に記載の高清浄溶鋼の精錬装置。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020120051019A KR101356928B1 (ko) | 2012-05-14 | 2012-05-14 | 고 청정 용강 제조 방법과 정련 장치 |
KR1020120051031A KR101356854B1 (ko) | 2012-05-14 | 2012-05-14 | 고 청정 용강 정련 장치 |
KR10-2012-0051019 | 2012-05-14 | ||
KR10-2012-0051031 | 2012-05-14 | ||
KR10-2012-0051025 | 2012-05-14 | ||
KR10-2012-0051024 | 2012-05-14 | ||
KR1020120051024A KR101356842B1 (ko) | 2012-05-14 | 2012-05-14 | 고청정 용강정련장치 및 정련슬래그 |
KR1020120051025A KR101356889B1 (ko) | 2012-05-14 | 2012-05-14 | 고청정 용강정련장치 및 정련슬래그 |
PCT/KR2013/004222 WO2013172613A1 (ko) | 2012-05-14 | 2013-05-13 | 고 청정 용강 제조 방법과 정련 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015523465A JP2015523465A (ja) | 2015-08-13 |
JP5921768B2 true JP5921768B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=49583969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015512576A Active JP5921768B2 (ja) | 2012-05-14 | 2013-05-13 | 高清浄溶鋼の製造方法及び精錬装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9752202B2 (ja) |
EP (1) | EP2851439B1 (ja) |
JP (1) | JP5921768B2 (ja) |
CN (1) | CN104395484B (ja) |
WO (1) | WO2013172613A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2851439B1 (en) * | 2012-05-14 | 2019-03-06 | Posco | High cleanliness molten steel production method and refining device |
CN104711393B (zh) * | 2013-12-12 | 2017-04-12 | Posco公司 | 处理钢液的设备和利用其处理钢液的方法 |
JP6443206B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2018-12-26 | 新日鐵住金株式会社 | ステンレス鋳片の製造方法 |
CN104985171B (zh) * | 2015-08-03 | 2017-03-08 | 武汉科技大学 | 一种用于连铸中间包挡墙的钢液夹杂物捕捉装置 |
JP7238275B2 (ja) * | 2018-06-11 | 2023-03-14 | 日本製鉄株式会社 | 連続鋳造方法 |
CN111926141B (zh) * | 2020-07-30 | 2024-03-26 | 中天钢铁集团有限公司 | 一种获得CaO-SiO2-MgO系低熔点夹杂物的精炼渣 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2915380A (en) * | 1956-02-08 | 1959-12-01 | Union Carbide Corp | Refining molten pig iron |
US3556775A (en) * | 1967-06-22 | 1971-01-19 | Tatsuo Kuratomi | Continuous oxygen steel making process |
US3817502A (en) * | 1972-09-21 | 1974-06-18 | Mead Corp | Apparatus and method for refining molten iron |
JPS5242412A (en) * | 1975-10-01 | 1977-04-02 | Nippon Steel Corp | Process for refining molten metal infine particles |
JPS52143922A (en) | 1976-05-26 | 1977-11-30 | Hitachi Metals Ltd | Method and device for refining casting in molten flux |
JPS5310303A (en) | 1976-07-16 | 1978-01-30 | Nippon Steel Corp | Promoting method for reaction of molten metal with slag by dispersion of metal |
EP0124541B1 (en) * | 1982-10-28 | 1988-05-11 | BALASSA, Oscar | Processing of metal |
JPH05253654A (ja) | 1992-03-13 | 1993-10-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | タンディッシュ内溶鋼の介在物低減法と装置 |
US5511766A (en) | 1993-02-02 | 1996-04-30 | Usx Corporation | Filtration device |
JPH06271922A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 溶融金属の粒滴化による高清浄性金属の製造方法 |
JPH07148558A (ja) | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Kawasaki Steel Corp | 耐火物フィルタによる溶鋼中の非金属介在物除去方法 |
JP3308084B2 (ja) | 1993-12-27 | 2002-07-29 | 住友金属工業株式会社 | 極低酸素鋼溶製方法 |
JP3216384B2 (ja) | 1993-12-30 | 2001-10-09 | 日本鋼管株式会社 | 鋼の連続鋳造における介在物の除去方法 |
JPH07216433A (ja) | 1994-02-03 | 1995-08-15 | Nippon Steel Corp | 極細線用ステンレス鋼の製造方法 |
US5551672A (en) | 1995-01-13 | 1996-09-03 | Bethlehem Steel Corporation | Apparatus for controlling molten metal flow in a tundish to enhance inclusion float out from a molten metal bath |
JPH09122852A (ja) | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Nisshin Steel Co Ltd | 開閉可能な堰を備えたタンディッシュを使用した高清浄度鋼の連続鋳造方法 |
KR100244637B1 (ko) | 1995-12-23 | 2000-03-02 | 이구택 | 개재물 흡수능이 우수한 턴티쉬내 필터댐 |
KR100226898B1 (ko) | 1995-12-26 | 1999-10-15 | 이구택 | 알루미늄 탈산강의 용강청정제 조성물 |
JP3470537B2 (ja) | 1997-01-06 | 2003-11-25 | Jfeスチール株式会社 | 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法 |
JP4295836B2 (ja) * | 1997-01-09 | 2009-07-15 | Jfeスチール株式会社 | Al含有ステンレス鋼の高清浄化方法 |
KR100328052B1 (ko) | 1997-11-27 | 2002-05-13 | 이구택 | 고청정강의제조방법 |
JP3903580B2 (ja) | 1998-03-26 | 2007-04-11 | Jfeスチール株式会社 | 高清浄度鋼の溶製方法 |
JP3896713B2 (ja) * | 1998-12-16 | 2007-03-22 | 住友金属工業株式会社 | 清浄性に優れた極低炭素鋼の溶製方法 |
KR100368239B1 (ko) | 1998-12-23 | 2003-04-21 | 주식회사 포스코 | 고청정강의 정련방법 |
KR20000045503A (ko) | 1998-12-30 | 2000-07-15 | 이구택 | 용강 유동이 개선된 연속주조용 턴디쉬 |
KR100584726B1 (ko) | 1999-12-21 | 2006-05-30 | 주식회사 포스코 | Si탈산강용 턴디쉬플럭스의 제조방법 |
JP3719131B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2005-11-24 | 住友金属工業株式会社 | 疲労強度に優れたSi脱酸鋼およびその製造方法 |
KR20030052424A (ko) | 2001-12-21 | 2003-06-27 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 전자기 진동에 의한 용융금속중의 개재물 응집 분리방법 |
KR100832997B1 (ko) * | 2001-12-22 | 2008-05-27 | 주식회사 포스코 | 고청정 알루미늄 탈산강의 제조방법 |
JP4221976B2 (ja) | 2002-09-04 | 2009-02-12 | Jfeスチール株式会社 | タンディッシュ内溶融金属の流動制御堰 |
KR20040055392A (ko) | 2002-12-21 | 2004-06-26 | 주식회사 포스코 | 턴디쉬용 패드 |
KR100889685B1 (ko) | 2002-12-24 | 2009-03-19 | 주식회사 포스코 | 스테인레스강의 고청정 정련방법 |
EP1465047A1 (en) | 2003-04-03 | 2004-10-06 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method for presenting menu buttons |
KR100729123B1 (ko) | 2005-12-01 | 2007-06-14 | 주식회사 포스코 | 저탄소 오스테나이트계 스테인레스강의 제조방법 |
JP4884802B2 (ja) | 2006-03-03 | 2012-02-29 | 株式会社神戸製鋼所 | 高清浄鋼の製造方法 |
KR100696938B1 (ko) | 2006-06-28 | 2007-03-20 | 주식회사 탑 엔지니어링 | 액정적하장치 |
KR100844794B1 (ko) | 2006-12-28 | 2008-07-07 | 주식회사 포스코 | 오스테나이트계 스테인리스강의 고청정 정련 방법 |
JP2008240126A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Jfe Steel Kk | ステンレス溶鋼の精錬方法 |
EP2851439B1 (en) * | 2012-05-14 | 2019-03-06 | Posco | High cleanliness molten steel production method and refining device |
-
2013
- 2013-05-13 EP EP13790587.3A patent/EP2851439B1/en active Active
- 2013-05-13 CN CN201380032379.8A patent/CN104395484B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-13 US US14/400,908 patent/US9752202B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-13 WO PCT/KR2013/004222 patent/WO2013172613A1/ko active Application Filing
- 2013-05-13 JP JP2015512576A patent/JP5921768B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104395484A (zh) | 2015-03-04 |
US9752202B2 (en) | 2017-09-05 |
EP2851439B1 (en) | 2019-03-06 |
US20150122083A1 (en) | 2015-05-07 |
EP2851439A1 (en) | 2015-03-25 |
WO2013172613A1 (ko) | 2013-11-21 |
CN104395484B (zh) | 2016-08-24 |
EP2851439A4 (en) | 2016-01-20 |
JP2015523465A (ja) | 2015-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5921768B2 (ja) | 高清浄溶鋼の製造方法及び精錬装置 | |
ES2825102T3 (es) | Método de colada continua | |
JP7238275B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP2009066603A (ja) | 鋼の連続鋳造方法及び連続鋳造用タンディッシュ上ノズル | |
KR101356928B1 (ko) | 고 청정 용강 제조 방법과 정련 장치 | |
KR101356850B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
KR101356861B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
KR101379147B1 (ko) | 턴디쉬의 용강량 제어방법 | |
KR101356854B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
KR101909513B1 (ko) | 용강 처리 방법 | |
KR101356803B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
JP4725244B2 (ja) | 連続鋳造用取鍋及び鋳片の製造方法 | |
KR101379141B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
JP6451466B2 (ja) | 溶融金属中の非金属介在物の捕捉装置および除去方法 | |
JP7269480B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
KR101356842B1 (ko) | 고청정 용강정련장치 및 정련슬래그 | |
KR101356889B1 (ko) | 고청정 용강정련장치 및 정련슬래그 | |
JP7234837B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
KR101356906B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
KR101412804B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
KR101356858B1 (ko) | 고 청정 용강 정련 장치 | |
JP7215361B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP2024085135A (ja) | 連続鋳造用のノズルおよび連続鋳造方法 | |
KR20130125160A (ko) | 청정강 제조 장치 및 이를 이용한 정련 방법 | |
KR101568728B1 (ko) | 용강 처리 장치 및 이를 이용한 용강 처리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5921768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |