JP5994618B2 - 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 - Google Patents
光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5994618B2 JP5994618B2 JP2012273390A JP2012273390A JP5994618B2 JP 5994618 B2 JP5994618 B2 JP 5994618B2 JP 2012273390 A JP2012273390 A JP 2012273390A JP 2012273390 A JP2012273390 A JP 2012273390A JP 5994618 B2 JP5994618 B2 JP 5994618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- component
- image display
- resin composition
- photocurable resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 167
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 197
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 197
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 109
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 70
- 238000001723 curing Methods 0.000 claims description 65
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 64
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 37
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 30
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 30
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 17
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 16
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 16
- -1 2-hydroxypropyl Chemical group 0.000 claims description 15
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 claims description 15
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims description 14
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 9
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 claims description 4
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofurfuryl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CCCO1 LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 claims 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 claims 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N hexanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N o-dicarboxybenzene Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 39
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 23
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 22
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 8
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 4
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 1-propanol Substances CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CS OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[4-[[4-(2-hydroxy-2-methylpropanoyl)phenyl]methyl]phenyl]-2-methylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)C(C)(O)C)=CC=C1CC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000007718 adhesive strength test Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- HRKWOOHVRHBXHJ-UHFFFAOYSA-N hexan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CCCCC(C)OC(=O)C=C HRKWOOHVRHBXHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- REJKHFKLPFJGAQ-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanethiol Chemical compound SCC1CO1 REJKHFKLPFJGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N prop-1-enylbenzene Chemical class CC=CC1=CC=CC=C1 QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/07—Aldehydes; Ketones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/46—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
- C08F2/48—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
- C08F2/50—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/34—Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
- C08F220/343—Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate in the form of urethane links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/01—Hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
- C09J175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J4/00—Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133308—Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1339—Gaskets; Spacers; Sealing of cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/02—Materials and properties organic material
- G02F2202/022—Materials and properties organic material polymeric
- G02F2202/023—Materials and properties organic material polymeric curable
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>アクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、
成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、
成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である
ことを特徴とする光硬化性樹脂組成物を提供する。
<工程(A)>
液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の表面又は画像表示部材の表面に塗布する工程(より具体的には、液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の遮光層形成側表面又は画像表示部材の表面に、遮光層と光透過性カバー部材の遮光層形成側表面とで形成される段差がキャンセルされるように、遮光層の厚さより厚く塗布する工程);
<工程(B)>
塗布された光硬化性樹脂組成物に対し紫外線を照射して硬化樹脂層を形成する工程; 及び
<工程(C)>
画像表示部材に、硬化樹脂層が内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせて画像表示装置を得る工程(より具体的には、遮光層と硬化樹脂層とが内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせて画像表示装置を得る工程)
を有し、
該光硬化性樹脂組成物として、以下の成分(イ)〜(ニ):
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>アクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である光硬化性樹脂組成物を使用する製造方法を提供する。
<工程(A)>
液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の表面又は画像表示部材の表面に塗布する工程(より具体的には、液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の遮光層形成側表面又は画像表示部材の表面に、遮光層と光透過性カバー部材の遮光層形成側表面とで形成される段差がキャンセルされるように、遮光層の厚さより厚く塗布する工程);
<工程(B)>
塗布された光硬化性樹脂組成物に対し紫外線を照射して仮硬化させることにより仮硬化樹脂層を形成する工程;
<工程(C)>
画像表示部材に、仮硬化樹脂層が内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせる工程(より具体的には、画像表示部材に、遮光層と仮硬化樹脂層とが内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせる工程); 及び
<工程(D)>
画像表示部材と光透過性カバー部材との間に挟持されている仮硬化樹脂層に対し紫外線を照射して本硬化させることにより、画像表示部材と光透過性カバー部材とを光透過性の硬化樹脂層を介して積層して画像表示装置を得る工程
を有し、
該光硬化性樹脂組成物として、以下の成分(イ)〜(ニ):
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>アクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である光硬化性樹脂組成物を使用する製造方法を提供する。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、硬化物の膜性維持のために、光ラジカル重合成分として、アクリル系オリゴマー成分(成分(イ))を含有する。このようなアクリル系オリゴマー成分として、本発明においては、主鎖にポリイソプレン骨格を有するポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、主鎖にポリブタジエン骨格を有するポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及び主鎖にポリウレタン骨格を有するポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択される少なくとも一種を使用する。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、反応希釈剤として機能する光ラジカル重合性のアクリル系モノマー成分(成分(ロ))を含有する。アクリル系モノマー成分の好ましい具体例としては、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ベンジルアクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート等を挙げることができる。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、成分(イ)のアクリル系オリゴマー成分と相溶し、粘着性付与剤としても使用可能な可塑剤成分(成分(ハ))を含有する。成分(イ)のアクリル系オリゴマー成分と相溶しない場合には、硬化物が白濁し視認性が低下することが懸念される。このような可塑剤成分は、固形の粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)とを含有する。ここで、“固体”とは、JISK5601−2−2による軟化点が60〜150℃、好ましくは80〜120℃であること意味する。また、液状とは、大気圧下、25℃で、コーンプレートレオメーターで0.01〜100Pa・s(25℃)の粘度を示す状態を意味する。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、成分(イ)や(ロ)の光重合性成分を光ラジカル重合させるために、光重合開始剤成分(成分(ニ))を含有する。
まず、図1aに示すように、光透過性カバー部材2を用意し、図1bに示すように、光透過性カバー部材2の表面2aに、液状の光硬化性樹脂組成物3を平坦になるように塗布する。この場合の塗布厚は、光透過性カバー部材や画像表示部材の表面状態、必要とする硬化樹脂層の膜物性等に応じて適宜設定することができる。
次に、図1cに示すように、工程(a)で塗布された光硬化性樹脂組成物3に対し紫外線を照射し硬化して光透過性の硬化樹脂層7を形成する。ここで、硬化させるのは、光硬化性樹脂組成物3を液状から流動しない状態にし、図1dに示すように、天地逆転させても流れ落ちないようにして取り扱い性を向上させるためである。また、このように硬化させることにより、光透過性カバー部材2と画像表示部材との間の光透過性硬化樹脂層を、その間から排除することなく十分に光硬化させることでき、硬化収縮も低減させることができる。このような硬化のレベルは、光透過性の硬化樹脂層7の硬化率(ゲル分率)が好ましくは90%、より好ましくは95%以上となるようなレベルである。ここで、硬化率(ゲル分率)とは、紫外線照射前の光硬化性樹脂組成物3中の(メタ)アクリロイル基の存在量に対する紫外線照射後の(メタ)アクリロイル基の存在量の割合(消費量割合)と定義される数値であり、この数値が大きい程、硬化が進行していることを示す。
次に、図1eに示すように、画像表示部材6に、光透過性カバー部材2をその光透過性の硬化樹脂層7側から貼り合わせる。これにより画像表示装置10が得られる。貼り合わせは、公知の圧着装置を用いて、10℃〜80℃で加圧することにより行うことができる。
まず、図1aaに示すように、片面の周縁部に形成された遮光層1を有する光透過性カバー部材2を用意し、図1bbに示すように、光透過性カバー部材2の表面2aに、液状の光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1と光透過性カバー部材2の遮光層形成側表面2aとで形成される段差4がキャンセルされるように、遮光層1の厚さより厚く塗布する。具体的には、遮光層1の表面も含め、光透過性カバー部材2の遮光層形成側表面2aの全面に光硬化性樹脂組成物3を平坦になるように塗布し、段差が生じないようにする。従って、光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1の厚さの好ましくは2.5〜40倍、より好ましくは2.5〜12.5倍、更に好ましくは2.5〜4倍の厚さで塗布する。
次に、図1ccに示すように、工程(aa)で塗布された光硬化性樹脂組成物3に対し紫外線を照射し硬化して光透過性の硬化樹脂層7を形成する。ここで、硬化させるのは、光硬化性樹脂組成物3を液状から流動しない状態にし、図1ddに示すように、天地逆転させても流れ落ちないようにして取り扱い性を向上させるためである。また、このように硬化させることにより、遮光層1と画像表示部材との間の光透過性硬化樹脂層を、その間から排除することなく十分に光硬化させることでき、硬化収縮も低減させることができる。このような硬化のレベルは、光透過性の硬化樹脂層7の硬化率(ゲル分率)が好ましくは90%、より好ましくは95%以上となるようなレベルである。
次に、図1eeに示すように、画像表示部材6に、光透過性カバー部材2をその光透過性の硬化樹脂層7側から貼り合わせる。これにより画像表示装置10が得られる。貼り合わせは、公知の圧着装置を用いて、10℃〜80℃で加圧することにより行うことができる。
まず、図1Aに示すように、片面の周縁部に形成された遮光層1を有する光透過性カバー部材2を用意し、図1Bに示すように、光透過性カバー部材2の表面2aに、液状の光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1と光透過性カバー部材2の遮光層形成側表面2aとで形成される段差4がキャンセルされるように、遮光層1の厚さより厚く塗布する。具体的には、遮光層1の表面も含め、光透過性カバー部材2の遮光層形成側表面2aの全面に光硬化性樹脂組成物3を平坦になるように塗布し、段差が生じないようにする。従って、光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1の厚さの好ましくは2.5〜40倍、より好ましくは2.5〜12.5倍、更に好ましくは2.5〜4倍の厚さで塗布する。
次に、図1Cに示すように、工程(A)で塗布された光硬化性樹脂組成物3に対し紫外線を照射して仮硬化させることにより仮硬化樹脂層5を形成する。ここで、仮硬化させるのは、光硬化性樹脂組成物3を液状から著しく流動しない状態にし、図1Dに示すように、天地逆転させても流れ落ちないようにして取り扱い性を向上させるためである。また、このように仮硬化させることにより、遮光層1と画像表示部材との間の光透過性硬化樹脂層を、その間から排除することなく十分に光硬化させることでき、硬化収縮も低減させることができる。このような仮硬化のレベルは、仮硬化樹脂層5の硬化率(ゲル分率)が好ましくは30〜80%、より好ましくは40〜60%となるようなレベルである。
次に、図1Eに示すように、画像表示部材6に、光透過性カバー部材2をその仮硬化樹脂層5側から貼り合わせる。貼り合わせは、公知の圧着装置を用いて、10℃〜80℃で加圧することにより行うことができる。
次に、図1Fに示すように、画像表示部材6と光透過性カバー部材2との間に挟持されている仮硬化樹脂層5に対し紫外線を照射して本硬化させる。さらに必要に応じて,光透過性カバー部材2の遮光層と画像表示部材6との間の樹脂層に紫外線を照射することにより、該樹脂層を本硬化させる。これにより、画像表示部材6と光透過性カバー部材2とを光透過性の硬化樹脂層7を介して積層して画像表示装置10(図1G)を得る。
まず、図2Aに示すように、画像表示部材6の表面に光硬化性樹脂組成物3を平坦になるように塗布する。この場合の塗布厚は、遮光層と光透過性カバー部材の遮光層形成側表面とで形成される段差がキャンセルされるように、遮光層の厚さの好ましくは2.5〜40倍、より好ましくは2.5〜12.5倍、更に好ましくは2.5〜4倍の厚さで塗布する。
次に、図2Bに示すように、工程(AA)で塗布された光硬化性樹脂組成物3に対し紫外線を照射して仮硬化させることにより仮硬化樹脂層5を形成する(図2C)。ここで、仮硬化させるのは、光硬化性樹脂組成物3を液状から著しく流動しない状態にし、取り扱い性を向上させると共に、光透過性カバー部材の遮光層を重ねた際にその段差がキャンセルされる程度には押し込めるようにするためである。また、このように仮硬化させることにより、遮光層と画像表示部材との間の光透過性硬化樹脂層を、その間から排除することなく十分に光硬化させることでき、硬化収縮も低減させることができる。このような仮硬化のレベルは、仮硬化樹脂層5の硬化率(ゲル分率)が好ましくは30〜80%、より好ましくは40〜60%となるようなレベルである。
次に、図2Dに示すように、画像表示部材6の仮硬化樹脂層5に、光透過性カバー部材2をその遮光層1側から貼り合わせる。貼り合わせは、公知の圧着装置を用いて、10℃〜80℃で加圧することにより行うことができる。
次に、図2Eに示すように、画像表示部材6と光透過性カバー部材2との間に挟持されている仮硬化樹脂層5に対し紫外線を照射して本硬化させる。さらに必要に応じて,光透過性カバー部材2の遮光層と画像表示部材6との間の樹脂層に紫外線を照射することにより,該樹脂層を本硬化させる。これにより、画像表示部材6と光透過性カバー部材2とを光透過性硬化樹脂層7を介して積層して画像表示装置10(図2F)を得る。
(工程(A)(塗布工程))
まず、45(w)×80(l)×0.4(t)mmのサイズのガラス板を用意し、このガラス板の周縁部全域に、乾燥厚で40μmとなるように4mm幅の遮光層を、熱硬化タイプの黒色インク(MRXインキ、帝国インキ製造社)を用いて、スクリーン印刷法により塗布し、乾燥させることにより、遮光層付きガラス板を用意した。
次に、この光硬化性樹脂組成物膜に対して、紫外線照射装置(UVL−7000M4−N,USHIO社)を使って、積算光量が1200、1600、2000、2400、2800、3200、3600mJ/cm2となるように、400W/cm2強度の紫外線を照射時間を変えて照射することにより光硬化性樹脂組成物膜を仮硬化させ、仮硬化樹脂層を形成した。この各積算光量に対応する硬化率を、FR−IR測定チャートにおけるベースラインからの1640〜1620cm−1の吸収ピーク高さを指標として求め、得られた結果を表2に示した。
次に、40(W)×70(L)mmのサイズの液晶表示素子の偏光板が積層された面に、工程(B)で得たガラス板をその仮硬化樹脂層側が偏光板側となるように載置し、ガラス板側からゴムローラで加圧して、ガラス板を貼り付けた。
次に、この液晶表示素子に対し、ガラス板側から、紫外線照射装置(UVL−7000M4−N、USHIO社)を使って紫外線を2000mJ/cm2で照射し、仮硬化樹脂層を完全硬化させて光透過性の硬化樹脂層を形成した。光透過性の硬化樹脂層の硬化率は少なくとも97%であった。これにより、液晶表示素子に、光透過性カバー部材としてのガラス板が光透過性硬化樹脂層を介して積層された液晶表示装置が得られた。
各実施例及び比較例における仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を以下に説明するように行った。得られた結果を表2に示す。
工程(C)の実施により得られた結果物(サンプル)について、貼り合わせ直後に仮硬化樹脂層の層形状がつぶれてしまったか否かを目視観察し、形状がつぶれていない場合を良好「○」と評価し、つぶれてしまった場合を不良「×」と評価した。
形状維持性の結果が良好「○」と評価したサンプルについて、仮硬化樹脂層と遮光層もしくは偏光板との層間に、気泡や剥離が発生しているか否か、仮硬化樹脂層端部にひけが生じているか否かを目視観察し、不具合が生じていなかった場合を良好「○」と評価し、不具合が生じてしまった場合を不良「×」と評価した。
液晶表示装置を作成する際に、図3に示すように、液晶表示素子に代えて40(W)×70(L)mmのサイズのガラスベース30を使用し、そのガラスベース30に対し、仮硬化樹脂層が形成されたガラス板31を、仮硬化樹脂層側から十文字に貼り合わせることによりガラス接合体を得た。そして、その下側に位置するガラスベース30を固定し、上側に位置するガラス板31を直上方向に引き剥がし、その剥離性状を目視観察し、以下の基準で接着状態を評価した。凝集剥離が生じた場合を良好「○」と評価し、界面剥離が少しでも生じた場合を不良「×」と評価した。
形状維持性の結果が良好「○」と評価した液晶表示装置の画像表示部材6の部分を保持して垂直固定し、85℃で24時間放置した後にガラス板がすれているか否かを目視観察し、ガラス板がずれていなかった場合を良好「○」と評価し、ガラス板がずれてしまった場合を不良「×」と評価した。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、光硬化性樹脂組成物膜を、遮光層の幅に対して70%程度跨るように形成する以外は、実施例1と同様に液晶表示装置及び接着状態評価用のガラス接合体を作成し、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、遮光層の幅に対して70%程度しか跨るように光硬化性樹脂組成物膜を形成した場合であっても、実施例1と同様の良好な結果が得られた。これは、工程(C)(貼り合わせ工程)において、仮硬化樹脂層が遮光層全体を覆うように拡がったためであると考えられる。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、光硬化性樹脂組成物膜を遮光層の厚みの1.2倍程度で形成した以外は、実施例1と同様に液晶表示装置及び接着状態評価用のガラス接合体を作成し、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、実施例1と同様の良好な結果が得られた。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、図4Aのように、光硬化性樹脂組成物3aを遮光層1と同じ厚みで遮光層1を跨らずに塗布した後、さらに光硬化性樹脂組成物3bを、図4Bのように遮光層1に跨るように塗布した以外は、実施例1と同様に液晶表示装置及び接着状態評価用のガラス接合体を作成し、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、実施例1と同様の良好な結果が得られた。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、図5のように、光硬化性樹脂組成物3を遮光層1全域に跨るように形成するものの、遮光層1の厚みより薄い約30μm厚で形成した以外は、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、工程(A)の結果物においては気泡は観察されなかったものの、工程(C)の結果物並びに工程(D)の結果物(液晶表示装置)において気泡が観察され、接着性が不良であった。接着状態は良好であった。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、図6のように、光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1よりも高いが遮光層1を跨らないように点状に塗布した以外は、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、紫外線を照射すると気泡を巻き込むことは明らかであるから、紫外線を照射することなく液晶表示装置に貼り合わせたところ、気泡は遮光層の周囲に限らず各領域に観察され、接着性が不良であった。なお、接着状態は良好であった。
実施例1の工程(A)(塗布工程)において、図7のように、光硬化性樹脂組成物3を、遮光層1に跨るように形成せず且つその厚みを遮光層1より薄く塗布した以外は、仮硬化樹脂層の形状維持性、接着性及び接着状態、並びに光透過性の硬化樹脂層の接着維持性を評価した。その結果、工程(A)の結果物では気泡は確認できないものの、工程Cの貼り合わせ工程の結果物には気泡が確認され、工程(D)(本硬化工程)の結果物(液晶表示装置)においても確認され、接着性が不良であった。なお、接着状態は良好であった。
画像表示部材がタッチパネル(表示素子/硬化樹脂層/タッチパッド)である画像表示装置の製造方法を図面を参照しながら以下に説明する。
2 光透過性カバー部材
2a 光透過性カバー部材の遮光層形成側表面
3、3a、3b 光硬化性樹脂組成物
4 段差
5、61,63 仮硬化樹脂層
6 画像表示部材
7 光透過性の硬化樹脂層
10、100 画像表示装置
30 ガラスベース
31 ガラス板
60 表示素子
62 タッチパッド
Claims (9)
- 画像表示部材と、光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介して積層された画像表示装置に適用され得る当該光硬化性樹脂組成物であって、以下の成分(イ)〜(ニ):
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート及びオクチル(メタ)アクリレートからなる群より選択されるアクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、
成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、
成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である
ことを特徴とする光硬化性樹脂組成物。 - 液状可塑成分(2)が、ポリブタジエン系可塑剤、ポリイソプレン系可塑剤、フタル酸エステル系可塑剤及びアジピン酸エステル系可塑剤からなる群から選択される少なくとも一種である請求項1記載の光硬化性樹脂組成物。
- 該画像表示装置が、周縁部に遮光層が形成された光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介し、光透過性カバー部材の遮光層形成面が画像表示部材側に配置されるように積層されたものである請求項1又は2記載の光硬化性樹脂組成物。
- 画像表示部材と、光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介して積層された画像表示装置の製造方法であって、以下の工程(A)〜(C):
<工程(A)>
液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の表面又は画像表示部材の表面に塗布する工程;
<工程(B)>
塗布された光硬化性樹脂組成物に対し紫外線を照射して硬化樹脂層を形成する工程; 及び
<工程(C)>
画像表示部材に、硬化樹脂層が内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせて画像表示装置を得る工程
を有し、
該光硬化性樹脂組成物として、以下の成分(イ)〜(ニ):
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート及びオクチル(メタ)アクリレートからなる群より選択されるアクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である光硬化性樹脂組成物を使用する製造方法。 - 液状可塑成分(2)が、ポリブタジエン系可塑剤、ポリイソプレン系可塑剤、フタル酸エステル系可塑剤及びアジピン酸エステル系可塑剤からなる群から選択される少なくとも一種である請求項4記載の製造方法。
- 該画像表示装置が、周縁部に遮光層が形成された光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介し、光透過性カバー部材の遮光層形成面が画像表示部材側に配置されるように積層されたものである請求項4又は5記載の製造方法。
- 画像表示部材と、光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介して積層された画像表示装置の製造方法であって、以下の工程(A)〜(D):
<工程(A)>
液状の光硬化性樹脂組成物を、光透過性カバー部材の表面又は画像表示部材の表面に塗布する工程;
<工程(B)>
塗布された光硬化性樹脂組成物に対し紫外線を照射して仮硬化させることにより仮硬化樹脂層を形成する工程;
<工程(C)>
画像表示部材に、仮硬化樹脂層が内側となるように光透過性カバー部材を貼り合わせる工程; 及び
<工程(D)>
画像表示部材と光透過性カバー部材との間に挟持されている仮硬化樹脂層に対し紫外線を照射して本硬化させることにより、画像表示部材と光透過性カバー部材とを光透過性の硬化樹脂層を介して積層して画像表示装置を得る工程
を有し、
該光硬化性樹脂組成物として、以下の成分(イ)〜(ニ):
<成分(イ)>ポリイソプレン系(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリブタジエン系(メタ)アクリレートオリゴマー及びポリウレタン系(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択されるアクリレート系オリゴマー成分;
<成分(ロ)>ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート及びオクチル(メタ)アクリレートからなる群より選択されるアクリル系モノマー成分;
<成分(ハ)>可塑剤成分; 及び
<成分(二)>光重合開始剤成分
を含有し、成分(イ)と成分(ロ)との光硬化性樹脂組成物中における合計含有量が25〜80質量%であり、成分(ハ)の光硬化性樹脂組成物中における含有量が65〜10質量%であり、成分(ハ)が、60〜150℃の軟化点を有する固形の粘着付与剤(1)と、液状可塑成分(2)とを含有しており、且つ粘着付与剤(1)と液状可塑成分(2)との質量比が60〜30:30〜10の範囲である光硬化性樹脂組成物を使用する製造方法。 - 液状可塑成分(2)が、ポリブタジエン系可塑剤、ポリイソプレン系可塑剤、フタル酸エステル系可塑剤及びアジピン酸エステル系可塑剤からなる群から選択される少なくとも一種である請求項7記載の製造方法。
- 該画像表示装置が、周縁部に遮光層が形成された光透過性カバー部材とが、液状の光硬化性樹脂組成物から形成された光透過性の硬化樹脂層を介し、光透過性カバー部材の遮光層形成面が画像表示部材側に配置されるように積層されたものである請求項7又は8記載の製造方法。
Priority Applications (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273390A JP5994618B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
PCT/JP2013/051426 WO2014091769A1 (ja) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
US14/110,620 US9309374B2 (en) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | Photocurable resin composition and method of manufacturing image display device using the same |
CN201510355934.1A CN105001790B (zh) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | 光固化性树脂组合物及使用其的图像显示装置的制造方法 |
EP18210636.9A EP3473687B1 (en) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | Photocurable resin composition and method of manufacturing image display device using the same |
CN201380000466.5A CN103998548B (zh) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | 光固化性树脂组合物及使用其的图像显示装置的制造方法 |
EP13861629.7A EP2792723B1 (en) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | Photocurable resin composition, and method of manufacturing image display device employing same |
KR1020137028344A KR101448418B1 (ko) | 2012-12-14 | 2013-01-24 | 광경화성 수지 조성물 및 그것을 사용한 화상 표시 장치의 제조 방법 |
TW102102833A TWI554531B (zh) | 2012-12-14 | 2013-01-25 | A photohardenable resin composition, and a method of manufacturing the same |
US15/057,712 US20160177054A1 (en) | 2012-12-14 | 2016-03-01 | Photocurable resin composition and method of manufacturing image display device using the same |
US16/841,046 US10907027B2 (en) | 2012-12-14 | 2020-04-06 | UV-photocured resin layer and image display device using the same |
US17/141,281 US11299601B2 (en) | 2012-12-14 | 2021-01-05 | UV-photocured resin layer and image display device using the same |
US17/695,960 US20220204725A1 (en) | 2012-12-14 | 2022-03-16 | Uv-photocured resin layer and image display device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273390A JP5994618B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014118450A JP2014118450A (ja) | 2014-06-30 |
JP5994618B2 true JP5994618B2 (ja) | 2016-09-21 |
Family
ID=50934074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012273390A Active JP5994618B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US9309374B2 (ja) |
EP (2) | EP2792723B1 (ja) |
JP (1) | JP5994618B2 (ja) |
KR (1) | KR101448418B1 (ja) |
CN (2) | CN103998548B (ja) |
TW (1) | TWI554531B (ja) |
WO (1) | WO2014091769A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101496698B1 (ko) * | 2011-10-21 | 2015-02-27 | 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 | 광학부재의 제조방법 및 그것을 위한 자외선 경화형 수지 조성물의 사용 |
JP5994618B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2016-09-21 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
JP6127745B2 (ja) | 2013-06-06 | 2017-05-17 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物、及び画像表示装置の製造方法 |
JP2015193778A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-11-05 | 富士フイルム株式会社 | 粘着シートの製造方法、粘着シート、タッチパネル用積層体および静電容量式タッチパネル |
JP6778106B2 (ja) * | 2014-06-11 | 2020-10-28 | 日本化薬株式会社 | タッチパネル用紫外線硬化型樹脂組成物、それを用いた貼り合せ方法及び物品 |
TW201606032A (zh) * | 2014-06-11 | 2016-02-16 | Nippon Kayaku Kk | 觸控面板用紫外線硬化型樹脂組成物、使用其之貼合方法及物品 |
TWI518412B (zh) * | 2014-06-26 | 2016-01-21 | Daxin Materials Corp | Light can be applied through the substrate method |
JP2016011976A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | 日本化薬株式会社 | 光学部材の製造方法及びそれに用いる紫外線硬化型樹脂組成物 |
WO2016009784A1 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-01-21 | 富士フイルム株式会社 | 静電容量式タッチパネル |
CN107075079B (zh) * | 2014-10-27 | 2020-05-08 | Ctech胶粘剂有限责任公司 | 使用紫外固化型压敏型粘合剂(psa)的装配方法或分阶段的psa系统 |
CN104317459B (zh) * | 2014-11-19 | 2019-05-03 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 支撑盖板、触控显示面板和触控显示装置 |
JP6387510B2 (ja) * | 2014-11-20 | 2018-09-12 | 協立化学産業株式会社 | 光硬化性樹脂組成物 |
CN107250913A (zh) * | 2015-02-26 | 2017-10-13 | 株式会社Adeka | 图案形成方法和使用其制造的电子设备 |
JP6528103B2 (ja) * | 2015-04-06 | 2019-06-12 | 協立化学産業株式会社 | 光硬化型接着組成物 |
JP6481167B2 (ja) * | 2015-04-09 | 2019-03-13 | 協立化学産業株式会社 | 光硬化型接着組成物 |
SG11201709762XA (en) * | 2015-05-26 | 2017-12-28 | Denka Company Ltd | Composition |
JP6700004B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2020-05-27 | デクセリアルズ株式会社 | 光学部材の製造方法 |
JP6689051B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2020-04-28 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物、及び画像表示装置の製造方法 |
JP6703848B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2020-06-03 | 株式会社ディスコ | 樹脂組成物および板状物の固定方法 |
KR102050307B1 (ko) * | 2016-04-12 | 2019-12-02 | 주식회사 엘지화학 | 광학용 점착 조성물 |
JP6806468B2 (ja) * | 2016-06-08 | 2021-01-06 | デクセリアルズ株式会社 | 積層体の製造方法、及び光硬化性樹脂組成物 |
JP6692709B2 (ja) | 2016-06-24 | 2020-05-13 | デクセリアルズ株式会社 | 接合体の製造方法、接続方法 |
JP6898715B2 (ja) | 2016-08-01 | 2021-07-07 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物、画像表示装置、及び画像表示装置の製造方法 |
CN106243297B (zh) * | 2016-08-26 | 2019-10-18 | 长兴材料工业股份有限公司 | 可热聚合的组成物以及由此形成的组成液 |
JP6905325B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2021-07-21 | デクセリアルズ株式会社 | 積層体の製造方法 |
JP7038477B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2022-03-18 | デクセリアルズ株式会社 | 画像表示装置及びその製造方法 |
JP6834609B2 (ja) * | 2017-03-07 | 2021-02-24 | デクセリアルズ株式会社 | 画像表示装置の製造方法 |
JP7075109B2 (ja) * | 2017-04-14 | 2022-05-25 | 協立化学産業株式会社 | 光硬化型接着剤組成物 |
EP3658598B1 (en) * | 2017-07-28 | 2022-11-16 | Nikon Corporation | Photocurable composition and method of manufacturing three-dimensional object |
JP7244278B2 (ja) * | 2019-01-02 | 2023-03-22 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物、及び画像表示装置の製造方法 |
JP7329347B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2023-08-18 | アイカ工業株式会社 | 光硬化性樹脂組成物 |
US11332559B2 (en) | 2019-07-17 | 2022-05-17 | Rohm And Haas Electronic Materials Llc | Polymers for display devices |
AU2020315857A1 (en) * | 2019-07-23 | 2022-03-03 | Adaptive 3D Technologies, Llc | Thiol-acrylate elastomers for 3D printing |
WO2021020975A1 (en) | 2019-07-30 | 2021-02-04 | Damar Industries Limited | Rapid cure paint technology |
JP7184843B2 (ja) * | 2020-04-30 | 2022-12-06 | デクセリアルズ株式会社 | 光学部材の製造方法 |
JP7170703B2 (ja) * | 2020-12-04 | 2022-11-14 | デクセリアルズ株式会社 | 積層体の製造方法、及び光硬化性樹脂組成物 |
CN113980638B (zh) * | 2021-11-11 | 2023-01-10 | 上海昀通电子科技有限公司 | 一种uv压敏延迟固化胶粘剂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5138820B2 (ja) | 1972-11-10 | 1976-10-23 | ||
EP0905211B1 (fr) * | 1997-09-30 | 2004-05-19 | Atofina | Adhésif sensible à la pression et applicable à chaud |
CN101490732B (zh) * | 2006-07-14 | 2013-05-01 | 索尼化学&信息部件株式会社 | 树脂组成物以及显示装置 |
CN101548204B (zh) * | 2006-12-01 | 2011-05-18 | 可乐丽股份有限公司 | 光学膜用粘合剂 |
EP2133855B1 (en) * | 2007-04-03 | 2016-11-23 | Dexerials Corporation | Method for manufacturing image display |
JP2009186957A (ja) | 2007-04-09 | 2009-08-20 | Sony Chemical & Information Device Corp | 樹脂組成物及び表示装置 |
JP5401824B2 (ja) * | 2007-04-09 | 2014-01-29 | デクセリアルズ株式会社 | 画像表示装置 |
JP4711354B2 (ja) | 2007-07-17 | 2011-06-29 | ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 | 画像表示装置の製造方法 |
JP5343391B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2013-11-13 | デクセリアルズ株式会社 | 樹脂組成物及び画像表示装置 |
WO2009054168A1 (ja) * | 2007-10-22 | 2009-04-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置及びその製造方法 |
TWI485214B (zh) | 2008-09-05 | 2015-05-21 | Kyoritsu Chemical Co Ltd | And a photohardenable resin composition for bonding an optical functional material |
WO2010111316A2 (en) * | 2009-03-27 | 2010-09-30 | 3M Innovative Properties Company | Optical assembly having a display panel and methods of making and disassembling same |
EP2482122A1 (en) * | 2009-09-25 | 2012-08-01 | Asahi Glass Company, Limited | Method for manufacturing display device, and display device |
CN102640202A (zh) * | 2009-10-13 | 2012-08-15 | 索尼化学&信息部件株式会社 | 显示装置的制造方法以及透明树脂填充剂 |
CN104698658A (zh) * | 2010-05-26 | 2015-06-10 | 旭硝子株式会社 | 带粘附层的透明面材、显示装置及它们的制造方法 |
CN103927939B (zh) * | 2012-01-25 | 2017-11-21 | 迪睿合电子材料有限公司 | 图像显示装置的制造方法 |
JP5138820B1 (ja) * | 2012-01-25 | 2013-02-06 | デクセリアルズ株式会社 | 画像表示装置の製造方法 |
JP5304922B1 (ja) * | 2012-05-09 | 2013-10-02 | デクセリアルズ株式会社 | 画像表示装置の製造方法 |
JP5994618B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2016-09-21 | デクセリアルズ株式会社 | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 |
-
2012
- 2012-12-14 JP JP2012273390A patent/JP5994618B2/ja active Active
-
2013
- 2013-01-24 EP EP13861629.7A patent/EP2792723B1/en active Active
- 2013-01-24 KR KR1020137028344A patent/KR101448418B1/ko active IP Right Grant
- 2013-01-24 CN CN201380000466.5A patent/CN103998548B/zh active Active
- 2013-01-24 US US14/110,620 patent/US9309374B2/en active Active
- 2013-01-24 WO PCT/JP2013/051426 patent/WO2014091769A1/ja active Application Filing
- 2013-01-24 CN CN201510355934.1A patent/CN105001790B/zh active Active
- 2013-01-24 EP EP18210636.9A patent/EP3473687B1/en active Active
- 2013-01-25 TW TW102102833A patent/TWI554531B/zh active
-
2016
- 2016-03-01 US US15/057,712 patent/US20160177054A1/en not_active Abandoned
-
2020
- 2020-04-06 US US16/841,046 patent/US10907027B2/en active Active
-
2021
- 2021-01-05 US US17/141,281 patent/US11299601B2/en active Active
-
2022
- 2022-03-16 US US17/695,960 patent/US20220204725A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103998548B (zh) | 2016-08-17 |
US10907027B2 (en) | 2021-02-02 |
KR101448418B1 (ko) | 2014-10-07 |
US20210155773A1 (en) | 2021-05-27 |
EP2792723A4 (en) | 2015-05-06 |
TW201422653A (zh) | 2014-06-16 |
CN105001790B (zh) | 2018-03-30 |
EP3473687A1 (en) | 2019-04-24 |
US20140290849A1 (en) | 2014-10-02 |
WO2014091769A1 (ja) | 2014-06-19 |
EP2792723B1 (en) | 2019-01-09 |
US20160177054A1 (en) | 2016-06-23 |
US20200239662A1 (en) | 2020-07-30 |
TWI554531B (zh) | 2016-10-21 |
CN103998548A (zh) | 2014-08-20 |
JP2014118450A (ja) | 2014-06-30 |
EP3473687B1 (en) | 2021-04-14 |
US11299601B2 (en) | 2022-04-12 |
EP2792723A1 (en) | 2014-10-22 |
US20220204725A1 (en) | 2022-06-30 |
KR20140109247A (ko) | 2014-09-15 |
US9309374B2 (en) | 2016-04-12 |
CN105001790A (zh) | 2015-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5994618B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた画像表示装置の製造方法 | |
JP5138820B1 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
TWI707934B (zh) | 影像顯示裝置之製造方法 | |
JP5218802B1 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
JP5370706B1 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
US11945203B2 (en) | Method of manufacturing image display apparatus | |
JP6220123B2 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
JP2017030274A (ja) | 光学部材の製造方法 | |
JP2014081642A (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
JP5440725B2 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
JP7184843B2 (ja) | 光学部材の製造方法 | |
JP6495965B2 (ja) | 画像表示装置の製造方法 | |
JP2019148799A (ja) | 画像表示装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5994618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |