JP5993285B2 - ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム - Google Patents
ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5993285B2 JP5993285B2 JP2012248523A JP2012248523A JP5993285B2 JP 5993285 B2 JP5993285 B2 JP 5993285B2 JP 2012248523 A JP2012248523 A JP 2012248523A JP 2012248523 A JP2012248523 A JP 2012248523A JP 5993285 B2 JP5993285 B2 JP 5993285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- information
- user
- salt value
- authentication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
端末の固有可変情報とは、本発明に基づいて認証が行われるような短時間の間には変更される蓋然性が低い情報である必要がある。この固有可変情報としては、例えば、電文がハイパーテキストトランスファープロトコルに従ったメッセージである場合には、当該プロトコルに従ったユーザエージェント情報,特に、端末にインストールされたオペレーティングシステム及びブラウザプログラムの種類情報及びバージョン情報を、用いることができる。この場合、ソルト値生成プログラムを要求する電文にも、その後認証情報を伝達するために送信されて来る電文にも、同じ固有可変情報が含まれることになる。従って、その場合には、サーバは、前者の電文に含まれる固有可変情報に基づいてソルト値を生成し更に認証情報も生成して記憶装置に記憶しておいても良いし、後者の電文に含まれる固有可変情報に基づいてソルト値を生成して更に認証情報を生成して、生成した認証情報を記憶装置に記憶することなく、直ちに、当該電文に含まれる認証情報と比較しても良い。
S016では、ユーザ認証サーバ13は、S006にて受信した電文(HTTPリクエストメッセージ)中に含まれるユーザIDを含む送信情報ファイル中のエントリの「失敗カウンタ」の値(初期値は0)を一つインクリメントする。次のS017では、ユーザ認証サーバ13は、インクリメント後の「失敗カウンタ」の値が上限(例えば、3)に達したか否かをチェックする。そして、未だ「失敗カウンタ」の値が上限に達していなければ、ユーザ認証サーバ13は、S020において、リトライ指示メッセージをリクエストメッセージ送信元のクライアントPC18へ応答した後に、処理を終了する。これに対して「失敗カウンタ」の値が上限に達していると、ユーザ認証サーバ13は、S018において、警告メッセージ(失敗回数が上限に達したことにより、中間者攻撃が行われた疑いが生じたので、以後のネットワークを通じた取引を停止する旨の宣告。及び、ネットワークを通じた取引を再開したいのであれば、身分証明書,通帳,ハードウェアトークン等を支店窓口に持参して再開手続きをする様に促す通知)をリクエストメッセージ送信元のクライアントPC18へ応答した後に、S019においてID無効化処理を行った後に、処理を終了する。なお、ID無効化処理とは、S006にて受信した電文(HTTPリクエストメッセージ)中に含まれるユーザIDを用いて行うネットワーク経由の取引を停止するための処理であり、例えば、当該ユーザIDに対応付けられて顧客マスターファイルに登録されているハードウェアトークン番号を削除するとともに、当該ユーザIDを含むエントリを送信情報ファイルから削除する処理である。
10 オンライン取引システム
12 銀行システム
12A CPU
12C HDD
13 ユーザ認証サーバプログラム
14 ソルト値生成用スクリプト
15 ユーザデータベース
16 インターネット
17 ワンタイムパスワード生成関数
18 クライアントPC
19 CPU
20 メモリ
21 キーボード
22 通信モジュール
23 ディスプレイ
24 ハードディスク
Claims (6)
- ネットワークを通じてアクセスしてきた端末を操作している操作者が予め登録されたユーザであることを認証するユーザ認証装置であって、
端末の処理装置に対して当該端末から発信される電文のヘッダに書き込まれることになる当該端末の固有可変情報に対して所定アルゴリズムに従った変換を施させることによって、ユーザ認証に用いられる認証情報の所定関数に基づく生成に必要とされるソルト値を生成させるソルト値生成プログラムを格納した記憶装置と、
端末からの電文による要求に応じて、前記ソルト値生成プログラムを当該端末へ送信する応答手段と、
前記ソルト値生成プログラムに従って、前記端末からの電文のヘッダに書き込まれた当該端末の固有可変情報に対して前記所定アルゴリズムに従った変換を施すことによってソルト値を生成し、生成した前記ソルト値に基づいて前記所定関数を実行することにより認証情報を生成する認証情報生成手段と
を備えたことを特徴とするユーザ認証装置。 - 前記端末から前記認証情報を格納した電文を受信すると、前記電文に格納された前記認証情報と前記認証情報生成手段が生成した前記認証情報とが一致する場合に、前記端末の操作者が予め認証対象者として登録されているユーザであると判定する判定手段を
更に備えたことを特徴とする請求項1記載のユーザ認証装置。 - 前記記憶装置には、前記アルゴリズムが互いに異なる複数パターンの前記ソルト値生成プログラムが格納されているとともに、
前記応答手段が前記端末に送信したソルト値生成プログラムを識別するための情報を、前記端末を識別するための情報に対応付けて記録する、送信情報管理手段と、
前記電文を送信した端末を識別するための情報を取得し、当該情報に対応付けて前記送信情報管理手段によって記録されているソルト値生成プログラムを識別するための情報を読み出し、当該情報によって識別されるソルト値生成プログラムに従って、当該電文のヘッダに書き込まれた当該端末の固有可変情報に対して前記所定アルゴリズムに従った変換を施すことによってソルト値を生成する、ソルト値再現手段と、をさらに備える
ことを特徴とする請求項1記載のユーザ認証装置。 - 前記端末を識別するための情報は、予め認証対象者として登録されているユーザの識別情報であり、
前記関数は、前記認証情報を生成する認証情報生成装置の固体識別情報、現在時刻及び入力された前記ソルト値に基づいて当該認証情報生成装置が前記認証情報を生成するために実行する関数と同じ関数であり、
前記送信情報管理手段は、さらに、前記端末に前記ソルト値生成プログラムを送信した時刻、前記端末を操作しているユーザに交付された前記認証情報生成装置の個体識別情報を、当該ユーザの識別情報に対応付けて記録し、
前記認証情報生成手段は、生成した前記ソルト値、並びに、前記電文を送信した端末を操作しているユーザの識別情報に対応付けて前記送信情報管理手段が記録している時刻及び前記認証情報生成装置の個体識別情報に対して、前記関数を実行することにより前記認証情報を生成する
ことを特徴とする請求項3に記載のユーザ認証装置。 - 前記応答手段が前記端末に送信したソルト値生成プログラムを識別するための情報を、前記端末を識別するための情報に対応付けて記録する、送信情報管理手段をさらに備え、
前記端末を識別するための情報は、予め認証対象者として登録されているユーザの識別情報であり、
前記関数は、前記認証情報を生成する認証情報生成装置の固体識別情報、現在時刻及び入力された前記ソルト値に基づいて当該認証情報生成装置が前記認証情報を生成するために実行する関数と同じ関数であり、
前記送信情報管理手段は、さらに、前記端末に前記ソルト値生成プログラムを送信した時刻、前記端末を操作しているユーザに交付された前記認証情報生成装置の個体識別情報を、当該ユーザの識別情報に対応付けて記録し、
前記認証情報生成手段は、生成した前記ソルト値、並びに、前記電文を送信した端末を操作しているユーザの識別情報に対応付けて前記送信情報管理手段が記録している時刻及び前記認証情報生成装置の個体識別情報に対して、前記関数を実行することにより前記認証情報を生成する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のユーザ認証装置。 - 端末の処理装置に対して当該端末から発信される電文のヘッダに書き込まれることになる当該端末の固有可変情報に対して所定アルゴリズムに従った変換を施させることによって、ユーザ認証に用いられる認証情報の所定関数に基づく生成に必要とされるソルト値を生成させるソルト値生成プログラムを格納した記憶装置に接続され、ネットワークを通じてアクセスしてきた端末を操作している操作者が予め登録されたユーザであることを認証するコンピュータを、
端末からの電文による要求に応じて、前記ソルト値生成プログラムを当該端末へ送信する応答手段、及び、
前記ソルト値生成プログラムに従って、前記端末からの電文のヘッダに書き込まれた当該端末の固有可変情報に対して前記所定アルゴリズムに従った変換を施すことによってソルト値を生成し、生成した前記ソルト値に基づいて前記所定関数を実行することにより認証情報を生成する認証情報生成手段
として機能させるユーザ認証プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012248523A JP5993285B2 (ja) | 2012-11-12 | 2012-11-12 | ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012248523A JP5993285B2 (ja) | 2012-11-12 | 2012-11-12 | ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014096101A JP2014096101A (ja) | 2014-05-22 |
JP5993285B2 true JP5993285B2 (ja) | 2016-09-14 |
Family
ID=50939103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012248523A Expired - Fee Related JP5993285B2 (ja) | 2012-11-12 | 2012-11-12 | ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5993285B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6027577B2 (ja) * | 2014-07-23 | 2016-11-16 | 株式会社三井住友銀行 | 認証システム、認証方法、及びプログラム |
JP6199827B2 (ja) * | 2014-08-12 | 2017-09-20 | 株式会社日本製鋼所 | 射出成形機とパスワード発行器の組み合わせ |
CN106341372A (zh) * | 2015-07-08 | 2017-01-18 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 终端的认证处理、认证方法及装置、系统 |
JP6789633B2 (ja) * | 2015-09-18 | 2020-11-25 | キヤノン株式会社 | 通信システム、及び情報処理装置 |
JP2018107777A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 認証システム及び認証方法 |
CN114448706B (zh) * | 2022-02-08 | 2024-05-17 | 恒安嘉新(北京)科技股份公司 | 一种单包授权方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001067320A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Railway Technical Res Inst | 情報提供支援方法及びその手順を記録した記録媒体 |
JP2002132728A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-05-10 | K Laboratory Co Ltd | ワンタイムパスワード認証システム |
ES2517865T3 (es) * | 2006-03-08 | 2014-11-04 | Monitise Limited | Métodos, aparatos y software para usar un testigo para calcular contraseña limitada en tiempo en teléfono celular |
JP4693171B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-06-01 | 株式会社日立ソリューションズ | 認証システム |
-
2012
- 2012-11-12 JP JP2012248523A patent/JP5993285B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014096101A (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3743838B1 (en) | Generating and managing decentralized identifiers | |
JP5651112B2 (ja) | デジタルidを用いたフォーム入力および自動パスワード生成 | |
JP5993285B2 (ja) | ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム | |
EP2839603B1 (en) | Abstracted and randomized one-time passwords for transactional authentication | |
EP2860906B1 (en) | Identity authentication method and device | |
CN104364792B (zh) | 用于多个网络站点的账户管理系统 | |
US9767262B1 (en) | Managing security credentials | |
US20130275282A1 (en) | Anonymous billing | |
WO2015088986A1 (en) | System and method for high trust cloud digital signing and workflow automation in health sciences | |
JP2010238102A (ja) | 情報処理装置、認証システム、認証方法、認証装置及びプログラム | |
JP5193787B2 (ja) | 情報処理方法、中継サーバおよびネットワークシステム | |
JP2018519562A (ja) | 取引セキュリティのための方法及びシステム | |
US11444936B2 (en) | Managing security credentials | |
JP2019086937A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、システム、およびシステムの制御方法 | |
JP2011215753A (ja) | 認証システムおよび認証方法 | |
US11275865B2 (en) | Privacy friendly decentralized ledger based identity management system and methods | |
JP2011204169A (ja) | 認証システム、認証装置、認証方法および認証プログラム | |
JP2010086175A (ja) | リモートアクセス管理システム及び方法 | |
JP5707204B2 (ja) | 身元確認システムおよび身元確認方法 | |
CN114760070A (zh) | 数字证书颁发方法、数字证书颁发中心和可读存储介质 | |
JP5664759B2 (ja) | 情報処理装置、認証システム、認証方法、認証装置及びプログラム | |
TW201537377A (zh) | 資訊處理裝置、資訊處理方法、程式及記錄媒體 | |
JP2019164590A (ja) | Api提供システム、認証サーバ、api提供方法、及びプログラム | |
JP2013251000A (ja) | ユーザ確認装置、方法及びプログラム | |
KR20150055563A (ko) | 가상 머신 클라이언트 구동 방법, 온라인 금융 서비스 제공 방법 및 이를 수행하는 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5993285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |