JP5966843B2 - 光源装置及び画像表示装置 - Google Patents
光源装置及び画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5966843B2 JP5966843B2 JP2012230457A JP2012230457A JP5966843B2 JP 5966843 B2 JP5966843 B2 JP 5966843B2 JP 2012230457 A JP2012230457 A JP 2012230457A JP 2012230457 A JP2012230457 A JP 2012230457A JP 5966843 B2 JP5966843 B2 JP 5966843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical system
- light source
- focal length
- reflecting surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2066—Reflectors in illumination beam
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/007—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light
- G02B26/008—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light in the form of devices for effecting sequential colour changes, e.g. colour wheels
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/142—Adjusting of projection optics
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2013—Plural light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
- G03B21/204—LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/208—Homogenising, shaping of the illumination light
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Lenses (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
前記1以上の固体光源は、所定波長域の光を出射する。
前記第1の光学系は、前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する。
前記出射部は、前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能である。
前記第2の光学系は、少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する。
1<f2/f1<80
f1:第1の光学系の焦点距離
f2:第2の光学系の焦点距離
第1の光学系の焦点距離と第2の光学系の焦点距離とを上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系により集光される光の位置にズレが発生してしまうことを抑えることができる。
−1.5<Km<−0.5
Km:凹面反射面のコーニック定数
回転対称非球面である凹面反射面を、上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系による集光の精度を向上させることができる。
このような光源部材を設けることで、第2の光学系の設計に関する自由度を増加させることができる。この結果、光源装置の小型化を図ることができる。
−200<f2/fm<200
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
光学部材の焦点距離を、上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系による集光の精度を向上させることができる。
−100<fM/fm<100
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:レンズの焦点距離
光学部材としてのレンズの焦点距離を、上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系による集光の精度を向上させることができる。
0.5<fM/fm<50
fM:第1の凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
第2の凹面反射面を有する光学部材の焦点距離を、上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系による集光の精度を向上させることができる。
−50<fM/fm<−0.5
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
凸面反射面を有する光学部材の焦点距離を、上記の式を満たすように設定することで、第2の光学系による集光の精度を向上させることができる。
0°<Am<60°
Am:平面反射面の回転角度
平面反射面を、上記の式を満たすように配置することで、第2の光学系を適切に小型化することが可能となる。
これにより出射部からの出射光の高輝度化を図ることができる。
このような調整機構を具備することにより、複数の集光光学系を容易に配置することが可能となる。
これにより蛍光体の劣化を抑えることができる。
これにより出射部からの出射光を効率的に外部のシステム等へ導くことが可能となる。
前記光源装置は、1以上の固体光源と、第1の光学系と、出射部と、第2の光学系とを有する。
前記1以上の固体光源は、所定波長域の光を出射する。
前記第1の光学系は、前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する。
前記出射部は、前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能である。
前記第2の光学系は、少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する。
前記画像生成システムは、画像生成素子と、照明光学系とを有する。
前記画像生成素子は、照射された光をもとに画像を生成する。
前記照明光学系は、前記画像生成素子に前記光源装置からの出射光を照射する。
前記投射システムは、前記画像生成素子により生成された画像を投射する。
図1は、本技術の第1の実施形態に係る光源装置の概略構成例を示す図である。この光源装置100は、青色波長域のレーザ光、及び、そのレーザ光によって励起される蛍光物質から生じる赤色波長域から緑色波長域の光を合成して白色光を出射するタイプの、プロジェクタ用の光源装置である。
1<f2/f1<80・・・(1)
f1:第1の光学系の焦点距離
f2:第2の光学系の焦点距離
Ycol=f1×tanθ
Ycon=f2×tanθ
Ycon=(f2/f1)×Ycol・・・(A)
すなわち、第2の光学系12における集光ポイント60のズレは、焦点距離f1に対する焦点距離f2の比に比例する。従って、f2/f1の値が条件式(1)の上限よりも大きくなってしまうと、集光ポイント60のズレが大きくずれてしまうのである。この結果、例えば複数のレーザ光源5のそれぞれで組み立てバラツキ等が発生すると、各レーザ光源5からの青色レーザ光B1を1箇所に集光させることが困難となる。
−1.5<Km<−0.5・・・(2)
Km:凹面反射面のコーニック定数
本技術に係る第2の実施形態の光源装置について説明する。これ以降の説明では、上記の実施形態で説明した光源装置100における構成及び作用と同様な部分については、その説明を省略又は簡略化する。
0°<Am<60°・・・(3)
Am:平面反射面の回転角度
本技術に係る第3の実施形態の光源装置について説明する。図17及び図18は、本実施形態に係る第1の光源部310の構成を示す図である。図19は、複数のレーザ光源305の数及び配置位置を示す図である。図20及び図21は、第1の光源部310に関する各データを示す表である。
−200<f2/fm<200・・・(4)
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
−100<fM/fm<100・・・(5)
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:レンズの焦点距離
本技術に係る第4の実施形態の光源装置について説明する。図22及び図23は、本実施形態に係る第1の光源部410の構成を示す図である。図24は、複数のレーザ光源405の数及び配置位置を示す図である。図25及び図26は、第1の光源部410に関する各データを示す表である。
本技術に係る第5の実施形態の光源装置について説明する。図28及び図29は、本実施形態に係る第1の光源部510の構成を示す図である。図30は、複数のレーザ光源505の数及び配置位置を示す図である。図31及び図32は、第1の光源部510に関する各データを示す表である。
0.5<fM/fm<50・・・(6)
fM:第1の凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離(第2の凹面反射面の焦点距離)
本技術に係る第6の実施形態の光源装置について説明する。図33及び図34は、本実施形態に係る第1の光源部610の構成を示す図である。図35は、複数のレーザ光源605の数及び配置位置を示す図である。図36及び図37は、第1の光源部610に関する各データを示す表である。
本技術に係る第7の実施形態の光源装置について説明する。図38及び図39は、本実施形態に係る第1の光源部710の構成を示す図である。図40は、複数のレーザ光源705の数及び配置位置を示す図である。図41及び図42は、第1の光源部710に関する各データを示す表である。
本技術に係る第8の実施形態の光源装置について説明する。図44及び図45は、本実施形態に係る第1の光源部810の構成を示す図である。図46は、複数のレーザ光源805の数及び配置位置を示す図である。図47及び図48は、第1の光源部810に関する各データを示す表である。
−50<fM/fm<−0.5・・・(7)
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離(凸面反射面の焦点距離)
本技術に係る第9の実施形態の光源装置について説明する。図49及び図50は、本実施形態に係る第1の光源部910の構成を示す図である。図51は、複数のレーザ光源905の数及び配置位置を示す図である。図52及び図53は、第1の光源部910に関する各データを示す表である。
本技術に係る第10の実施形態の光源装置について説明する。図55は、本実施形態に係る第1の光源部の構成を示す図である。図55に示すように、本実施形態では、第1の光源部1010が4つ配置される。第1の光源部1010は、第1及び第2の光学系を1011及び1012つの組とした集光光学系1017を含む。なお第1の光源部1010は、第9の実施形態で説明した第1の光源部910と略同様の構成を有している。
集光ポイントA (−17mm,17mm)
集光ポイントB (17mm,17mm)
集光ポイントC (−17mm,−17mm)
集光ポイントD (17mm,−17mm)
集光ポイントA 直径54mmの円C1
集光ポイントB 直径47mmの円C2
集光ポイントC 直径49mmの円C3
集光ポイントA 直径42.5mmの円C4
本技術に係る第11の実施形態の光源装置について説明する。図57は、本実施形態に係る光源装置の構成を示す図である。本実施形態に係る光源装置1100は、第2の光源部1120から出射された出射光である白色光W1の光束を略平行光束にすることが可能な、焦点距離が可変である第3の光学系1130を有する。
本実施形態に係る画像表示装置について説明する。ここでは、上記の実施形態で説明した光源装置を搭載可能なプロジェクタを例に挙げて説明する。図58は、そのプロジェクタの構成例を示す模式的な図である。
本技術は、以上説明した実施形態に限定されず、他の種々の実施形態を実現することができる。
(1)所定波長域の光を出射する1以上の固体光源と、
前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する第2の光学系と
を具備する光源装置。
(2)(1)に記載の光源装置であって、
前記第1及び前記第2の光学系は、以下の式を満たす焦点距離をそれぞれ有する
光源装置。
1<f2/f1<80
f1:第1の光学系の焦点距離
f2:第2の光学系の焦点距離
(3)(1)又は(2)に記載の光源装置であって、
前記少なくとも1つの凹面反射面は、以下の式を満たす回転対称非球面である
光源装置。
−1.5<Km<−0.5
Km:凹面反射面のコーニック定数
(4)(1)又は(2)に記載の光源装置であって、
前記少なくとも1つの凹面反射面は、回転対称軸を有さない自由曲面である
光源装置。
(5)前記(1)から(4)のうちいずれか1つに記載の光源装置であって、
前記第2の光学系は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ導く光学部材を有する
光学装置。
(6)(5)に記載の光学装置であって、
前記光学部材は、以下の式を満たす焦点距離を有する
光源装置。
−200<f2/fm<200
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
(7)(5)又は(6)に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、レンズであり、以下の式を満たす焦点距離を有する
光学部材。
−100<fM/fm<100
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:レンズの焦点距離
(8)(5)又は(6)に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、前記第1の光学系が有する凹面反射面を第1の凹面反射面として、前記第1の凹面反射面とは異なる第2の凹面反射面を有し、以下の式を満たす焦点距離を有する
光学部材。
0.5<fM/fm<50
fM:第1の凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
(9)(5)又は(6)に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、凸面反射面を有し、以下の式を満たす焦点距離を有する
光学部材。
−50<fM/fm<−0.5
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離
(10)(5)に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ反射する平面反射面を有する
光学装置。
(11)(10)に記載の光源装置であって、
前記平面反射面は、前記発光体が配置される配置面に平行な状態を0°として、その状態から所定の回転軸を中心に前記凹面反射面に向かう回転方向を正として、以下の式を満たす回転角度で配置される
光源装置。
0°<Am<60°
Am:平面反射面の回転角度
(12)前記(1)から(11)のうちいずれか1つに記載の光源装置であって、
前記第1及び前記第2の光学系を1つの組とした集光光学系が、前記発光体の位置を基準とした所定の基準軸を対称として複数配置される
光源装置。
(13)(12)に記載の光源装置であって、
前記第2の光学系は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ導く光学部材を有し、
前記光源装置は、さらに、前記集光光学系ごとに含まれる前記光学部材の配置を調整する調整機構を
具備する光源装置。
(14)前記(1)から(13)のうちいずれか1つに記載の光源装置であって、
前記出射部は、前記発光体が配置される配置面を含み前記配置面に垂直な方向に延びる所定の回転軸を中心に回転する回転ホイールを有し、
前記第2の光学系は、前記回転ホイールの配置面に配置された前記発光体上の、前記回転軸からの距離が互いに異なる複数の位置に、前記第1の光学系からの光を集光させる
光学装置。
(15)前記(1)から(14)のうちいずれか1つに記載の光源装置であって、さらに、
前記出射部から出射された前記出射光の光束を略平行光束にすることが可能であり、焦点距離が可変である第3の光学系を
具備する光源装置。
G2…緑色光
R2…赤色光
f1…第1の光学系の焦点距離
f2…第2の光学系の焦点距離
fM…凹面反射面の焦点距離
fm…光学部材の焦点距離
Km…凹面反射面のコーニック定数
Am…平面反射面の回転角度
W1…白色光
5、205、305、405、505、605、705、805、905…レーザ光源
10、210、310、410、510、610、710、810、910、1110…第1の光源部
11、211、411、711…第1の光学系
12、212、312、412、512、612、712、812、912…第2の光学系
15、215…コリメータレンズ
20、220、320、420、520、720、820…反射部材
21、221、321、421、521、621、821、921…凹面反射面
50、1120…第2の光源部
51、251、351、451、551、751、851…蛍光体層
52、1052…蛍光体ホイール
100、1100、1200…光源装置
217、417、1017…集光光学系
224…平面反射面
225…平面反射部材
325…凹面レンズ
425…凹面レンズ
524、624、724…第2の凹面反射面
525、625、725…第2の反射部材
824、924…凸面反射面
825、925…凸面反射部材
1130…第3の光学系
1500…照明システム
1510…画像生成素子
1520…照明光学系
1700…投射システム
2000、2100、2200…プロジェクタ
Claims (19)
- 画像生成システムが有する画像生成素子に照射される光を出射する光源装置であって、
所定波長域の光を出射する1以上の固体光源と、
前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する第2の光学系と
を具備し、
前記第1及び前記第2の光学系は、以下の式を満たす焦点距離をそれぞれ有する
光源装置。
4.721<f2/f1<80
f1:第1の光学系の焦点距離
f2:第2の光学系の焦点距離 - 請求項1に記載の光源装置であって、
前記少なくとも1つの凹面反射面は、以下の式を満たす回転対称非球面である
光源装置。
−1.5<Km<−0.5
Km:凹面反射面のコーニック定数 - 請求項1に記載の光源装置であって、
前記少なくとも1つの凹面反射面は、回転対称軸を有さない自由曲面である
光源装置。 - 請求項1に記載の光源装置であって、
前記第2の光学系は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ導く光学部材を有する
光源装置。 - 請求項4に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、以下の式を満たす焦点距離を有する
光源装置。
−200<f2/fm<200
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離 - 請求項4に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、レンズであり、以下の式を満たす焦点距離を有する
光源装置。
−100<fM/fm<100
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:レンズの焦点距離 - 請求項4に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、前記第1の光学系が有する凹面反射面を第1の凹面反射面として、前記第1の凹面反射面とは異なる第2の凹面反射面を有し、以下の式を満たす焦点距離を有する
光源装置。
0.5<fM/fm<50
fM:第1の凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離 - 請求項4に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、凸面反射面を有し、以下の式を満たす焦点距離を有する
光源装置。
−50<fM/fm<−0.5
fM:凹面反射面の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離 - 請求項4に記載の光源装置であって、
前記光学部材は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ反射する平面反射面を有する
光源装置。 - 請求項9に記載の光源装置であって、
前記平面反射面は、前記発光体が配置される配置面に平行な状態を0°として、その状態から所定の回転軸を中心に前記凹面反射面に向かう回転方向を正として、以下の式を満たす回転角度で配置される
光源装置。
0°<Am<60°
Am:平面反射面の回転角度 - 請求項1に記載の光源装置であって、
前記第1及び前記第2の光学系を1つの組とした集光光学系が、前記発光体の位置を基準とした所定の基準軸を対称として複数配置される
光源装置。 - 請求項11に記載の光源装置であって、
前記第2の光学系は、前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を、前記発光体へ導く光学部材を有し、
前記光源装置は、さらに、前記集光光学系ごとに含まれる前記光学部材の配置を調整する調整機構を
具備する光源装置。 - 請求項1に記載の光源装置であって、
前記出射部は、前記発光体が配置される配置面を含み前記配置面に垂直な方向に延びる所定の回転軸を中心に回転する回転ホイールを有し、
前記第2の光学系は、前記回転ホイールの配置面に配置された前記発光体上の、前記回転軸からの距離が互いに異なる複数の位置に、前記第1の光学系からの光を集光させる
光源装置。 - 請求項1に記載の光源装置であって、さらに、
前記出射部から出射された前記出射光の光束を略平行光束にすることが可能であり、焦点距離が可変である第3の光学系を
具備する光源装置。 - 画像生成システムが有する画像生成素子に照射される光を出射する光源装置であって、
所定波長域の光を出射する1以上の固体光源と、
前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する第2の光学系と
を具備し、
前記第2の光学系は、以下の式を満たす焦点距離を有し前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を前記発光体へ導く光学部材を有する
光源装置。
−200<f2/fm<200
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離 - 画像生成システムが有する画像生成素子に照射される光を出射する光源装置であって、
各々の光源部が、
所定波長域の光を出射する複数の固体光源と、
前記複数の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記複数の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで集光する第2の光学系と
を有する複数の光源部と、
前記複数の光源部の各々が有する前記複数の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する発光体と、前記発光体が配置される配置面を含み前記配置面に垂直な方向に延びる所定の回転軸を中心に回転する回転ホイールとを有し、前記所定波長域の光と前記発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と
を具備し、
前記複数の光源部は、前記複数の光源部の各々が有する前記第2の光学系の前記凹面反射面により反射された光が、前記回転ホイールの配置面に配置された前記発光体上の前記回転軸からの距離が互いに異なる複数の位置にそれぞれ集光するように配置される
光源装置。 - 所定波長域の光を出射する1以上の固体光源と、
前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する第2の光学系と
を有し、前記第1及び前記第2の光学系は、以下の式を満たす焦点距離をそれぞれ有する光源装置と、
照射された光をもとに画像を生成する画像生成素子と、前記画像生成素子に前記光源装置からの出射光を照射する照明光学系とを有する画像生成システムと、
前記画像生成素子により生成された画像を投射する投射システムと
を具備する画像表示装置。
4.721<f2/f1<80
f1:第1の光学系の焦点距離
f2:第2の光学系の焦点距離 - 所定波長域の光を出射する1以上の固体光源と、
前記1以上の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
前記1以上の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する1以上の発光体を有し、前記所定波長域の光と前記1以上の発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記1以上の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで、前記出射部が有する前記1以上の発光体に集光する第2の光学系と
を有し、前記第2の光学系は、以下の式を満たす焦点距離を有し前記凹面反射面により反射された前記1以上の固体光源からの光を前記発光体へ導く光学部材を有する光源装置と、
照射された光をもとに画像を生成する画像生成素子と、前記画像生成素子に前記光源装置からの出射光を照射する照明光学系とを有する画像生成システムと、
前記画像生成素子により生成された画像を投射する投射システムと
を具備する画像表示装置。
−200<f2/fm<200
f2:第2の光学系の焦点距離
fm:光学部材の焦点距離 - (a)各々の光源部が、
所定波長域の光を出射する複数の固体光源と、
前記複数の固体光源からの光束を略平行光束にする少なくとも1つの非球面を有する第1の光学系と、
少なくとも1つの凹面反射面を有し、前記第1の光学系により前記略平行光束にされた前記複数の固体光源からの光を前記凹面反射面により反射することで集光する第2の光学系と
を有する複数の光源部と、
前記複数の光源部の各々が有する前記複数の固体光源からの光により励起されて前記光の波長よりも長波長域の可視光を発する発光体と、前記発光体が配置される配置面を含み前記配置面に垂直な方向に延びる所定の回転軸を中心に回転する回転ホイールとを有し、前記所定波長域の光と前記発光体からの可視光とを含む光を出射光として出射可能な出射部と
を有し、前記複数の光源部は、前記複数の光源部の各々が有する前記第2の光学系の前記凹面反射面により反射された光が、前記回転ホイールの配置面に配置された前記発光体上の前記回転軸からの距離が互いに異なる複数の位置にそれぞれ集光するように配置される光源装置と、
(b)照射された光をもとに画像を生成する画像生成素子と、前記画像生成素子に前記光源装置からの出射光を照射する照明光学系とを有する画像生成システムと、
(c)前記画像生成素子により生成された画像を投射する投射システムと
を具備する画像表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230457A JP5966843B2 (ja) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | 光源装置及び画像表示装置 |
US14/051,552 US9395611B2 (en) | 2012-10-18 | 2013-10-11 | Light source apparatus and image display apparatus |
CN201310473250.2A CN103775869B (zh) | 2012-10-18 | 2013-10-11 | 光源装置和图像显示装置 |
US15/176,394 US9575401B2 (en) | 2012-10-18 | 2016-06-08 | Light source apparatus and image display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230457A JP5966843B2 (ja) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | 光源装置及び画像表示装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016129723A Division JP6206551B2 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | 光源装置及び画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014082144A JP2014082144A (ja) | 2014-05-08 |
JP5966843B2 true JP5966843B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=50485057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012230457A Active JP5966843B2 (ja) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | 光源装置及び画像表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9395611B2 (ja) |
JP (1) | JP5966843B2 (ja) |
CN (1) | CN103775869B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2014073152A1 (ja) * | 2012-11-06 | 2016-09-08 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5966843B2 (ja) | 2012-10-18 | 2016-08-10 | ソニー株式会社 | 光源装置及び画像表示装置 |
JP5928300B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2016-06-01 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
WO2014115194A1 (ja) * | 2013-01-24 | 2014-07-31 | パナソニック株式会社 | 光源、光源ユニットおよびそれを用いた光源モジュール |
JP6136744B2 (ja) | 2013-08-15 | 2017-05-31 | ソニー株式会社 | 光源装置、及び画像表示装置 |
JP6141512B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2017-06-07 | 三菱電機株式会社 | 光源装置 |
WO2015174312A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 株式会社小糸製作所 | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
US9864263B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical unit, optical apparatus using the same, light source apparatus, and projection display apparatus |
WO2016067822A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | ソニー株式会社 | 光源装置及びプロジェクタ |
JP6467916B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2019-02-13 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ |
JP6550781B2 (ja) * | 2015-02-17 | 2019-07-31 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
DE102016200708A1 (de) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | Osram Gmbh | Beleuchtungseinrichtung |
JP6520211B2 (ja) * | 2015-03-02 | 2019-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、照明装置、およびプロジェクター |
TWI575299B (zh) * | 2015-05-08 | 2017-03-21 | 中強光電股份有限公司 | 照明系統以及投影裝置 |
WO2016185853A1 (ja) * | 2015-05-15 | 2016-11-24 | ソニー株式会社 | 光源装置、照明装置およびプロジェクタ |
KR20180022683A (ko) | 2015-07-23 | 2018-03-06 | 서울반도체 주식회사 | 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법 |
JP6551215B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2019-07-31 | ウシオ電機株式会社 | 蛍光光源装置 |
CN105607400A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-05-25 | 海信集团有限公司 | 一种激光光源装置和激光投影设备 |
CN105467737A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-04-06 | 海信集团有限公司 | 一种激光光源装置和激光投影设备 |
JP2018028647A (ja) * | 2016-08-20 | 2018-02-22 | セイコーエプソン株式会社 | 波長変換素子、光源装置、およびプロジェクター |
US10596604B2 (en) | 2016-09-27 | 2020-03-24 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus using multistage ultrasonic lens cleaning for improved water removal |
US10663418B2 (en) | 2017-02-03 | 2020-05-26 | Texas Instruments Incorporated | Transducer temperature sensing |
US11420238B2 (en) * | 2017-02-27 | 2022-08-23 | Texas Instruments Incorporated | Transducer-induced heating-facilitated cleaning |
US11607704B2 (en) | 2017-04-20 | 2023-03-21 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus for electrostatic control of expelled material for lens cleaners |
US10780467B2 (en) | 2017-04-20 | 2020-09-22 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus for surface wetting control |
US10908414B2 (en) | 2017-05-10 | 2021-02-02 | Texas Instruments Incorporated | Lens cleaning via electrowetting |
WO2018211886A1 (ja) | 2017-05-19 | 2018-11-22 | ソニー株式会社 | 投射型表示装置 |
ES2929537T3 (es) * | 2017-06-02 | 2022-11-30 | Nexdot | Nanoparticulas encapsuladas uniformemente y sus usos |
CN110945661A (zh) * | 2017-06-02 | 2020-03-31 | 奈科斯多特股份公司 | 光色转换层与具有其的显示设备 |
US11112685B2 (en) | 2017-06-02 | 2021-09-07 | Nexdot | Color conversion layer and display apparatus having the same |
CN111095072A (zh) * | 2017-09-28 | 2020-05-01 | 富士胶片株式会社 | 光学系统、投影装置及摄像装置 |
CN108050406A (zh) * | 2017-11-22 | 2018-05-18 | 北京创格致通科技有限公司 | 一种大功率照明设备及照明方法 |
CN111837073B (zh) * | 2018-03-20 | 2022-10-11 | 索尼公司 | 图像显示设备 |
CN108663884A (zh) * | 2018-04-29 | 2018-10-16 | 中国华录集团有限公司 | 一种三色激光投影显示系统 |
US11402617B2 (en) * | 2018-07-12 | 2022-08-02 | Clark Wagner | System and method for generating white light for projectors |
JP6829821B2 (ja) | 2018-10-01 | 2021-02-17 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及び投影装置 |
JP7119986B2 (ja) * | 2018-12-21 | 2022-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
JP6709405B1 (ja) * | 2019-07-03 | 2020-06-17 | フェニックス電機株式会社 | 光源装置、およびそれを備える照明装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0501668A3 (en) * | 1991-02-25 | 1993-03-17 | General Electric Company | Improved light source design using ellipsoidal reflector |
JP3332681B2 (ja) * | 1995-07-28 | 2002-10-07 | キヤノン株式会社 | レトロフォーカス型レンズ |
JP2001356404A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-26 | Mitsubishi Electric Corp | 画像表示装置 |
US7066609B2 (en) * | 2002-10-15 | 2006-06-27 | Konica Minolta Opto, Inc. | Projection-type display apparatus |
JP3102988U (ja) * | 2004-01-23 | 2004-07-22 | 茂 海老原 | 光加算照明装置 |
JP2010177035A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Helios Techno Holding Co Ltd | 発光装置 |
US8033666B2 (en) * | 2009-05-28 | 2011-10-11 | Eastman Kodak Company | Beam alignment system using arrayed light sources |
JP5429543B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-02-26 | カシオ計算機株式会社 | 光源ユニット及びプロジェクタ |
JP5500341B2 (ja) | 2009-10-28 | 2014-05-21 | カシオ計算機株式会社 | 光源ユニット及びプロジェクタ |
JP2011129448A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Seiko Epson Corp | 照明装置及びプロジェクター |
JP5671666B2 (ja) * | 2010-02-12 | 2015-02-18 | 日立マクセル株式会社 | 固体光源装置及び投射型表示装置 |
JP5510732B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2014-06-04 | カシオ計算機株式会社 | 光源ユニット及びプロジェクタ |
JP5664222B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置及びプロジェクター |
CN201886268U (zh) | 2010-12-29 | 2011-06-29 | 杭州中科新松光电有限公司 | 一种用于投影显示的激光光源装置 |
CN102540679B (zh) * | 2012-02-22 | 2014-10-29 | 海信集团有限公司 | 光源装置、光源产生方法及包含光源装置的激光投影机 |
CN103454844A (zh) * | 2012-05-29 | 2013-12-18 | 中强光电股份有限公司 | 照明系统与投影装置 |
JP5966843B2 (ja) | 2012-10-18 | 2016-08-10 | ソニー株式会社 | 光源装置及び画像表示装置 |
JP5928300B2 (ja) | 2012-10-26 | 2016-06-01 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
WO2014068742A1 (ja) * | 2012-11-01 | 2014-05-08 | 日立マクセル株式会社 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
JP6236891B2 (ja) | 2013-06-07 | 2017-11-29 | ソニー株式会社 | 光源装置、及び画像表示装置 |
JP6136744B2 (ja) | 2013-08-15 | 2017-05-31 | ソニー株式会社 | 光源装置、及び画像表示装置 |
JP2015092224A (ja) * | 2013-10-03 | 2015-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
-
2012
- 2012-10-18 JP JP2012230457A patent/JP5966843B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-11 US US14/051,552 patent/US9395611B2/en active Active
- 2013-10-11 CN CN201310473250.2A patent/CN103775869B/zh active Active
-
2016
- 2016-06-08 US US15/176,394 patent/US9575401B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2014073152A1 (ja) * | 2012-11-06 | 2016-09-08 | ソニー株式会社 | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9395611B2 (en) | 2016-07-19 |
JP2014082144A (ja) | 2014-05-08 |
US20160282709A1 (en) | 2016-09-29 |
CN103775869B (zh) | 2017-03-01 |
US9575401B2 (en) | 2017-02-21 |
US20140111775A1 (en) | 2014-04-24 |
CN103775869A (zh) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5966843B2 (ja) | 光源装置及び画像表示装置 | |
US11314157B2 (en) | Light source optical system, light source device, and image projection apparatus | |
KR100813983B1 (ko) | 조명 광학계, 조명 유니트 및 이를 채용한 화상 투영 장치 | |
US8955985B2 (en) | Lighting device and projection-type display device using same | |
EP3887904B1 (en) | Light source optical system, light source device, and image projection apparatus | |
JP6295960B2 (ja) | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 | |
JP5928300B2 (ja) | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 | |
US11181814B2 (en) | Light source device and projector | |
JP6206551B2 (ja) | 光源装置及び画像表示装置 | |
JP2017146552A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2021086135A (ja) | 光源光学系、光源装置及び画像表示装置 | |
JP7428070B2 (ja) | 光源光学系、光源装置及び画像投射装置 | |
JP6206532B2 (ja) | 光源装置、及び画像表示装置 | |
JP6233442B2 (ja) | 光源ユニット、光源装置、及び画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160620 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5966843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |