[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5827803B2 - 薬剤投与装置 - Google Patents

薬剤投与装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5827803B2
JP5827803B2 JP2010543769A JP2010543769A JP5827803B2 JP 5827803 B2 JP5827803 B2 JP 5827803B2 JP 2010543769 A JP2010543769 A JP 2010543769A JP 2010543769 A JP2010543769 A JP 2010543769A JP 5827803 B2 JP5827803 B2 JP 5827803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preparation
syringe
injection needle
drug administration
administration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010543769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010073452A1 (ja
Inventor
篤 渡部
篤 渡部
菊池 清治
清治 菊池
紹弘 近藤
紹弘 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PHC Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd filed Critical Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority to JP2010543769A priority Critical patent/JP5827803B2/ja
Publication of JPWO2010073452A1 publication Critical patent/JPWO2010073452A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5827803B2 publication Critical patent/JP5827803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0427Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0472Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers of the count-down type, i.e. counting down a predetermined interval after each reset
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2403Ampoule inserted into the ampoule holder
    • A61M2005/2407Ampoule inserted into the ampoule holder from the rear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2485Ampoule holder connected to rest of syringe
    • A61M2005/2488Ampoule holder connected to rest of syringe via rotation, e.g. threads or bayonet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M2005/31588Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods electrically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/27General characteristics of the apparatus preventing use
    • A61M2205/276General characteristics of the apparatus preventing use preventing unwanted use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3561Range local, e.g. within room or hospital
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • A61M2205/584Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback having a color code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14566Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2066Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2448Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3146Priming, e.g. purging, reducing backlash or clearance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31546Electrically operated dose setting, e.g. input via touch screen or plus/minus buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/347Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub rotatable, e.g. bayonet or screw

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

本発明は、製剤が入った製剤シリンジを装着し、生体等に製剤を投与可能な薬剤投与装置に係り、詳細には、使用開始からの製剤の有効試用期間を管理する薬剤投与装置に関する。
製剤シリンジの薬液を被験者に投与する場合、作業者は適切な薬液の製剤シリンジを用意する。薬剤投与装置は、所定操作に対応して注入実行機構でピストン部材とシリンダ部材とを相対移動させ、薬液シリンジから被験者に薬液を投与する。
製剤を投与する際に、製剤治療情報(治療回数、製剤の使用期限、薬剤料)を有するデータキャリア(医師が変更可能である)から制御部は投与する製剤のデータを呼び出し、製剤が投与に適さないと分ったときは、投与を防止する薬剤投与装置が実用化されている。
特表2003−521977号公報
しかしながら、このような従来の薬剤投与装置にあっては、製剤の有効使用期限は製剤製造後からの有効使用期限であり、製剤の使用開始からの有効使用期限が管理できないという課題を有していた。
この場合、医師がデータキャリアを変更し、使用開始からの有効期限を入力すれば、管理は可能である。しかし、医師によるデータキャリアの変更は、手入力のため、入力忘れや誤入力等の人為的ミスのおそれがあった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、製剤シリンジの使用開始からの時間を簡単かつ確実に検知し、製剤の有効使用期間を薬剤投与装置側において自動的に正確に管理することができ、使用期限切れの製剤の体内への投与ミスを防止する安全性の高い薬剤投与装置を提供することを目的とする。
本発明の薬剤投与装置は、製剤が入った製剤シリンジが装着され、生体に対して前記製剤を投与する薬剤投与装置であって、前記製剤シリンジの交換を検出する製剤交換検出手段と、剤投与のための注射針の前記製剤シリンジへの取付けを検出する注射針検出手段と、タイマの計時を開始し、前記タイマの経過時間をカウントする使用時間カウント手段と、カウントされた前記経過時間情報を報知する報知手段と、を備え前記使用時間カウント手段は、前記注射針検出手段によって注射針の取り付けが検出され、かつ、その注射針の取り付けが検出された時に前回の注射針の取り付けから今回の注射針の取り付けまでの間に前記製剤交換検出手段によって前記製剤シリンジの交換が検出されたことを確認できた時に、前記タイマの計時を開始する、構成を採る。
本発明によれば、製剤が使用開始されてからの経過時間をカウントすることにより、製剤シリンジの使用開始からの有効使用期限を客観的かつ正確に計測することができ、有効使用期限の管理を容易にすることができる。
本発明に係る薬剤投与装置は、製剤投与のために必要な動作をもって正確に製剤使用開始からの時間が正確に計測できる機能を有し、製剤が入った製剤シリンジを装着し、生体等に製剤を投与可能な薬剤投与装置等として有用である。特に、高齢者や子供、身体の不自由な方の自己注射や、家族の方による患者への注射等に有用である。
本発明の実施の形態1に係る薬剤投与装置の全体斜視図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の製剤シリンジをシリンジホルダ内へ装着する前の状態を示す内部断面図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の製剤シリンジをシリンジホルダ内へ装着した後の状態を示す内部断面図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の注射針をシリンジカバーへ装着する前の状態を示す内部断面図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の注射針をシリンジカバーへ装着した後の状態を示す内部断面図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の電気回路のブロック図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の使用開始時間検知の動作を示すフロー図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置の有効使用時間判定のフロー図 上記実施の形態1に係る薬剤投与装置のLCDの表示例を示す図 本発明の実施の形態2に係る製剤を自動溶解させる薬剤投与装置の内部断面図 上記実施の形態2に係る薬剤投与装置の製剤を半自動溶解させる薬剤投与装置の内部断面図 本発明の実施の形態3に係る注射針取り付け検知機能を備えていない薬剤投与装置の使用開始時間検知時の動作を示すフロー図
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る薬剤投与装置の全体斜視図である。
図1に示すように、薬剤投与装置1は、筐体2、先端キャップ3、確認窓4、リンジカバー5、検出用突起5b(図2参照)、電源ボタン6、エア抜きボタン7、完了ボタン8、薬剤投与ボタン9、及び表示手段であるLCD(Liquid Crystal Display)10を備えて構成される。
薬剤投与装置1は、装置本体の外装である筐体2によって覆われている。
先端キャップ3は、筐体2の一端に着脱可能であり、製剤シリンジ11(図2参照)の装着・脱着や薬液を注入する注射針の着脱時に必要に応じて着脱される。
確認窓4は、透明な部材で構成したシリンジカバー5を介して製剤シリンジ11(図2
参照)の有無や種類、製剤の量等を視覚的に確認する内部確認用の窓である。確認窓4は、透明若しくは半透明な部材で構成されていてもよく、また物理的に削り取られた開口でもよい。シリンジカバー内部を視覚的に確認が可能であればよい。
電源ボタン6は、薬剤投与装置1の電源をON/OFFする。これにより、薬剤投与装置1の動作をするための起動を行う。
エア抜きボタン7は、製剤シリンジ11(図2参照)内の空気抜きを行うときに使用するものである。製剤シリンジ11内や投与するための注射針(内部が空洞である中空針)内にエアーが入っている場合があるため、このエア抜きボタン7により、製剤シリンジなどの内部に存在する空気を除去する。
完了ボタン8は、エア抜き動作を行った後や各種表示の確認等、必要な操作を完了した時、次のステップに進むことを可能にする。
薬剤投与ボタン9は、製剤を投与する準備が完了した後、製剤投与時に押す。
表示手段であるLCD10は、充電残量やエア抜き操作等の各種の必要な情報を視覚的に表示する。
また、先端キャップ3は、製剤投与用の注射針が露出しないようにカバーする役割を有し、さらに、製剤投与時においては、先端キャップを皮膚に当接させ、製剤投与用の注射針を先端キャップの前面開口部から、皮膚に前記注射針を刺して、製剤を体内へ投与する。先端キャップは、注射針などの先端が尖った鋭利な部材をカバーして、操作時における安全性を確保している。
図2及び図3は、製剤シリンジ11を薬剤投与装置1内へ装着前後の状態を示す断面図である。図2は、製剤シリンジ11を薬剤投与装置1側の装着部であるシリンジホルダ内へ装着する前の状態を示す内部断面図であり、図3は、製剤シリンジ11をシリンジホルダ内へ装着した後の状態を示す内部断面図である。シリンジホルダは、ピストンケース12、着脱溝12a、ピストン15などから構成されている。
図2に示すように、シリンジカバー5の装着前の状態では、薬剤投与装置1のシリンジカバー5を外し、製剤シリンジ11を薬剤投与装置1に挿入後、シリンジカバー5を装着して、筐体2内部にあるピストンケース12と嵌合する。シリンジカバー5は、図2に示すように、着脱用突起5aと、検出用突起5bと、を備えている。
図3に示すように、シリンジカバー5を薬剤投与装置1に装着した後の状態では、着脱用突起5aは、筐体2内に設けられたピストンケース12の内周面側に形成された着脱用溝12aと嵌合する。
検出用突起5bは、筐体2の内部に構成したシリンジカバー検出レバー14aの一端を押圧するために設けられている。
製剤シリンジ11は、シールゴム11aと、シリンジ端面11bと、を有している。シールゴム11aは、製剤シリンジ11をシールして、内部の製剤11cを保存するために設けられている。
ピストンケース12は、筐体2の内壁面に沿って設けられた略円筒形状の部材であって、外周面側に薬剤投与ボタン9(図2参照)、ピストンケース12の内部には、ピストン
15、シリンジ検出スイッチ13、シリンジカバー検出部14、ピストン駆動用モータ16と、が設けられている。
薬剤投与ボタン9は、薬剤投与装置1の側面に設けられており、製剤11cを投与する際に押下される。
ピストン15は、製剤シリンジ11の後端部に設けられたシールゴム11aに当接しながら前進して投与側に向かって製剤11cを押し出す。
シリンジ検出スイッチ13は、製剤シリンジ11が装着されたシリンジカバー5がピストンケース12内に挿入されると、製剤シリンジ11に設けられているシリンジ端面11bによって押下される。これにより、シリンジ検出スイッチ13のスイッチが切り替わることで、シリンジカバー5内に製剤シリンジ11が装着されていることを検出することができる。
シリンジカバー検出部14は、シリンジカバー検出レバー14a、シリンジカバー検出レバースプリング14b、及びシリンジカバー検出スイッチ14cと、を有する。シリンジカバー5がピストンケース12内に挿入されると、製剤シリンジ11に設けられている検出用突起5bによって、シリンジカバー検出レバー14aの一端が押圧され、シリンジカバー検出レバー14aがシリンジカバー検出レバースプリング14bのばね力に反して移動してシリンジカバー検出スイッチ14cを押下する。これにより、シリンジカバー検出スイッチ14cのスイッチが切り替わることにより、シリンジカバー5がピストンケース12内に装着されたことを検出することができる。上記のように、製剤シリンジ11を検出するシリンジ検出スイッチ13とシリンジカバーを検出するシリンジカバー検出スイッチ14cとの検出により、薬剤投与ボタン9の押圧が有効となり、製剤シリンジ11内の製剤の投与が可能となる。
ピストン駆動用モータ16は、所望の方向へ回転することにより、製剤の投与方向(図3において、左右方向を示す)にピストン15を前後進(伸縮)させ、シールゴム11aはピストン15に押圧され移動する。これにより、製剤シリンジ内の製剤は、シールゴム11aの移動量に応じ所定量投与される。
図4及び図5は、注射針17をシリンジカバー5へ装着する前後の状態を示す内部断面図である。図4は、注射針17をシリンジカバー5へ装着する前の状態を示す内部断面図、図5は、注射針17をシリンジカバー5へ装着した後の状態を示す内部断面図である。
図4に示すように、シリンジカバー5には注射針検出レバー機構18が設けられ、薬剤投与装置1内には注射針検出スイッチ19を備える。注射針検出レバー機構18及び注射針検出スイッチ19は、注射針を検知する注射針検知手段を構成する。
シリンジカバー5に搭載された注射針検出レバー機構18は、注射針検出レバー18aと、検出用突起18bと、注射針検出レバースプリング18cと、バネ固定栓18dとから構成されている。
図5に示すように、注射針検出レバー機構18は、注射針17がシリンジ5の先端に取り付けられると、注射針検出レバー18aは注射針保持部17aの一端により押圧され、注射針検出レバー18aは注射針検出レバースプリング18cのばね力に反して移動して検出用突起18bが移動する。これにより、薬剤投与装置1の内部に設けられた注射針検出スイッチ19が、検出用突起18bにより押下され、注射針17がシリンジカバー5に取り付けられたことを検出することができる。
図6は、薬剤投与装置1の電気回路及びその周辺のブロック図である。
図6に示すように、薬剤投与装置1は、電源ボタン6、エア抜きボタン7、完了ボタン8、薬剤投与ボタン9、シリンジカバー検出スイッチ14c、注射針検出スイッチ19、カレンダ20、タイマ21、装置の電源である電源部22、マイクロプロセッサ23、ピストン駆動用モータ16、モータドライブ回路24、電流検知回路25、エンコーダ26、表示部27(LCD10)、サウンダ28、バイブレータ29、及び通信部30を備えて構成される。
上記電源ボタン6、エア抜きボタン7、完了ボタン8、薬剤投与ボタン9、シリンジカバー検出スイッチ14c、ピストン駆動用モータ16、及び注射針検出スイッチ19は、制御部であるマイクロプロセッサ23と電気的にそれぞれ接続されている。
電源ボタン6は、薬剤投与装置1の電源のON/OFFの切り替えに使用する。これをONすることにより、薬剤投与装置1の動作をするための起動を行う。
エア抜きボタン7は、薬剤投与前の前準備として一般的に行われるエア抜き動作をさせる時に使用する。
完了ボタン8は、必要な操作を完了した時に押下して次のステップに移行するのに使用される。
薬剤投与ボタン9は、製剤投与動作をさせたいときに使用される。
マイクロプロセッサ23は、装置全体の動作を制御するとともに、各種ボタン6〜9から送られてきた電気信号から装置の対応する動作を制御する。また、マイクロプロセッサ23は、記憶部23Aと、内蔵タイマ21Aとを備える。
記憶部23Aは、ROM、RAM及び電気的に書換可能な不揮発性メモリであるEEPROM(electrically erasable programmable ROM)やフラッシュ・メモリ(Flash
memory)などの半導体メモリ等により構成され、製剤の使用期限データ等を記録する。ROMは、マイクロプロセッサ23により実行されるソフトウェアプログラムや固定データを予め格納されている。RAMは、投与時刻・投与量など投与に関するデータや、使用時間カウントデータ、演算に使用するデータ及び演算結果等を一時的に記憶するいわゆるワーキングメモリとして使用される。RAMは、電源バックアップされることにより、又はEEPROMにも上記データの一部若しくは全部を記憶することにより、電源ボタン6OFF後も、予め定められた製剤の使用期限データなどを記憶している。
内蔵タイマ21Aは、計時機能を有する。
特に、マイクロプロセッサ23は、製剤投与の動作の制御を行う。具体的には、マイクロプロセッサ23は、薬剤投与ボタン9が押されると、シリンジカバー検出スイッチ14cと注射針検出スイッチ19とを確認し、製剤シリンジ11が正常に装着されているかどうかを確認する。製剤シリンジ11が正常に装着されているのを確認後、モータドライブ回路24に電気信号を送りピストン駆動用モータ16を動作させる。ピストン駆動用モータ16が回転すると、ピストン駆動用モータ16と機械的に接続されているピストン15(図2参照)が前進し、製剤シリンジ11内の製剤が体内へ投与される。製剤の投与量は、ピストン駆動用モータ16に接続されたエンコーダ26からの出力信号(パルス信号)をカウントすることで投与量を判断し管理する。
また、マイクロプロセッサ23は、図7及び図8で後述するプログラムを実行することにより、製剤が使用開始されてからの経過時間をカウントする使用時間カウント手段としての機能を有する。さらに、マイクロプロセッサ23は、予め設定されている製剤投与量の情報に基づいて、生体に投与する製剤の投与量を、前記モータドライブ回路を自動的に制御して投与することができる。つまり、製剤投与量制御部も有している。また、前記製剤投与量などの投与に関する製剤投与情報を設定する製剤投与情報設定部も有している。また、製剤投与量などの製剤投与情報はメモリに格納されている。
カレンダ20、タイマ21、及びマイクロプロセッサ23内の内蔵タイマ21Aは、薬剤投与装置1の時間管理に使用されている。例えば、製剤投与時、LCD10に投与時の現在時刻を表示することで使用者自身の投与時の時間管理に有効である。
カレンダ20は、日をまたがるような比較的長い時間の管理・監視用に使用し、タイマ21又は内蔵タイマ21Aは、時分など比較的短い時間の管理・監視用として使用する。もちろん、これらカレンダ20、タイマ21、及び内蔵タイマ21Aは、単独で使用してもよいし、タイマ21又は内蔵タイマ21Aのうちいずれか一つを備える構成でもよい。また、複数同時に使用して比較しながら両方で相互監視や時差の補正などを行うようにすれば、時間管理の信頼性を向上させることができる。
電源部22は、薬剤投与装置1の電源部分を示す。電源部22は、携帯性を重視して充電式電池22a及び充電回路22bから構成されている。充電式電池には、ニッケル水素やリチウムイオンなどの電池が使用される。なお、電源部22には、一次電池を使用しても動作可能である。
電流検知回路25は、ピストン駆動用モータ16に異常な荷重がかかったときに通常よりも大きく変動した電流が流れるため、その異常時の電流を検知し、マイクロプロセッサ23に電気信号を送信する。マイクロプロセッサ23は、上記電気信号を受け取ると異常と判断し、薬剤投与動作を中断し、LCD10にエラー等を表示させたり、表示用LEDを点滅させたり、サウンダ28で警告音を出力させたり、バイブレータ29で振動することにより使用者に異常を連絡する。
表示部27と、サウンダ28と、バイブレータ29は、それぞれ使用者への報知手段に使用される。表示部27は、図1に示す表示手段であるLCD10やLED及び有機EL等を指し、現在の動作状態や警告の表示等を、視覚的に確認するために使用される。
表示用LEDなどの光学式の報知方法においては、点灯及び点滅などによる報知が可能である。また、マルチカラータイプの表示用LEDなどを用いる場合、RGBの各色を切り換えたり、各色の比率による任意の色を点灯または点滅表示したりすることで、報知内容の重要度や緊急度も視覚的に報知することが可能となる。したがって、聴覚的に不自由な人に有効である。
また、前記表示用LEDは上記LCD10とは別個に設けても構わない。
表示部27は、製剤シリンジ11を薬剤投与装置1に装着する装着部近傍に配置してもよい。
サウンダ28は、警告音、薬剤投与中の音、充電開始時及び完了時の音を出力する。また、サウンダ28は、音声合成LSI(図示せず)を内蔵し、音声による動作のアナウンス等を行う。したがって、視覚的に不自由な人にも有効である。
バイブレータ29は、薬剤投与装置1の振動により警告等を使用者に報知する。バイブレータ29は、音声の代わり、又は音声によるアナウンスと同時に振動することで、使用者に異常等を連絡することが可能であるので、効果的に薬剤投与装置1などの動作状態を伝えることができる。
通信部30は、無線又は有線により他の機器(例えば、PCなど)と通信する。例えば、通信部30は、USB(Universal Serial Bus)、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)、無線・有線LAN、RF(Radio Frequency)通信、特定近距離無線等が挙げられる。本実施の形態では、通信部30は、製剤の使用期限データを入力する入力手段として使用する。なお、上記入力手段は、キー操作部(図示せず)であってもよい。
通信部30は、無線通信又は有線通信で使用期限時間の変更を行いたい時に使用する。具体的には、通信部30は、無線の場合は、赤外線通信、RF通信等を用い、有線の場合は、USBやLAN等を用いPCやキーボードを接続して、製剤の投与関係データや製剤の使用期限データ等を設定・変更する。PCに接続して使用する場合は、通信部30は、このPCのメモリに予め記憶されている時間関連データを受信し、マイクロプロセッサ23の記憶部23Aに記憶する。また、通信部30は、PCのキーボードなどから直接入力された数値データを記憶部23Aに記憶することも可能である。内部のメモリに格納しデータを設定・変更・更新する。
以下、上述のように構成された薬剤投与装置1の動作について説明する。
まず、使用開始時間検知動作について述べる。
図7は、薬剤投与装置1の使用開始時間検知の動作を示すフローチャートであり、マイクロプロセッサ23により実行される。図中、Sは動作フローの各ステップを示す。
ステップS1では、マイクロプロセッサ23は、注射針検出スイッチ19などを使用して、注射針17がシリンジカバー5に正しく装着されたか否かをチェックする。注射針17が正しく装着されている場合には、ステップS2に進み、注射針17が取り付けられてない場合は、ステップS5の待機状態へ移行する。
ステップS2では、マイクロプロセッサ23は、前回の注射針17の取り付けから今回の注射針の取り付けまでの間に製剤シリンジ11が交換されたか否かをチェックする。製剤シリンジ11が交換されていない場合はステップS4に進み、薬剤投与処理に移行する。
製剤シリンジ11が交換されている場合には、ステップS3でマイクロプロセッサ23は、使用開始を検知してタイマ21の計時を開始し、使用開始からの経過時間をカウントする。
ステップS4では、本フローを終了して薬剤投与処理に移行する。
図8は、薬剤投与装置1の有効使用時間判定のフローチャートであり、マイクロプロセッサ23により実行される。本フローは、電源ボタン6の投入で開始される。
ステップS11では、マイクロプロセッサ23はタイマ21における製剤の使用開始時からの経過時間を確認する。
ステップS12では、マイクロプロセッサ23は、タイマ21の経過時間が規定の時間を経過しているか否かをチェックする。ここでの規定時間とは、製剤の有効使用期間である。
有効使用期間を経過している場合は、マイクロプロセッサ23は、製剤の有効使用期間が過ぎていると判断しステップS17に移行する。
ステップS17では、マイクロプロセッサ23は、薬の有効期限が過ぎた旨のメッセージを警告報知する。具体的には、有効期間が過ぎたことを使用者に知らせるために、マイクロプロセッサ23は、表示手段であるLCD10に薬の有効期限が過ぎた旨の「!薬の期限が過ぎました」という旨の警告メッセージを表示する。また、マイクロプロセッサ23は、サウンダ28で警告音を報音する、またはバイブレータ29で振動させる処理を行う。また、表示用LEDを点滅させて報知してもよい。さらにこれらの組み合わせでもよい。
このように、製剤の有効使用期限が過ぎた場合、使用者に有効期限が切れたことを適確に通知することにより、有効使用期限を過ぎた製剤は酸化等が進み安全に使用できなくなる可能性がある旨を、使用者が確実に認識することが可能となるので、使用者が安全に薬剤投与装置を使用できるという効果がある。
ステップS18では、マイクロプロセッサ23は、以降製剤が投与できないように薬剤投与装置1を自動停止する。製剤が有効使用期限を過ぎた場合、使用者への製剤投与を禁止している理由としては、有効使用期限を過ぎた製剤は、酸化等が進み人体に悪影響を与えるおそれが生じ、安全に使用できなくなる可能性があるためである。薬剤投与装置1側で、製剤の投与を自動的に禁止することは、使用者に対する安全面において、非常に有効である。
上記ステップS12で、製剤の有効使用期限が規定時間内の場合は、ステップS13に進む。
ステップS13では、マイクロプロセッサ23は、製剤の有効使用期限までの残り日数を、タイマ21の経過時間から算出する。
ステップS14では、マイクロプロセッサ23は、算出した残り日数が使用期限日の所定日前(例えば、二日前)であるか否かチェックする。
残り日数がある一定の日前の場合は、ステップS15でマイクロプロセッサ23は、表示手段であるLCD10に薬の有効期限が切れるまでの残り日数を表示する。製剤の使用期限までの残り時間を表示手段であるLCD10等に表示することで使用者が目視にて簡単に確認することができる。また、製剤の使用期限までの残り時間をサウンダ28等により音声出力をしたり、振動を発生させたりする態様でもよく、これらの組み合わせでもよい。音声出力又は振動を用いれば、使用者はもちろんのこと、視覚障害者にとっても容易に確認することができる。また、振動で出力することで周囲の人に迷惑をかけることなく、視覚障害者でも容易に確認することが可能となる。
このように、使用期限日がおとずれる前の段階で、残り時間が所定の閾値を達すると(例えば、二日前)、使用期限前に使用者に確実にアラーム等で通知することができる報知手段が設けられている。これにより、使用者は余裕をもって交換用の製剤シリンジを準備することが可能となる。
上記ステップS14で算出した残り日数が使用期限日の所定日前でない場合、あるいは上記ステップS15で残り日数の表示後は、ステップS16に進む。すなわち、まだ製剤シリンジ11の有効使用期限まで、まだ余裕がある場合には、残り使用期限を表示することなく、警告を知らせることもなく、正しい製剤が装着されたとして、ステップS16の製剤の注入動作に移行する。
図9は、薬剤投与装置の表示手段であるLCD10の表示例を示す図である。
図9の例は、例えば図8のステップS15の表示例である。図8のステップS17のメッセージ表示についても同様に表示することができる。図9(a)は、プログレスバータイプである。この表示方法では、グラフィカルに表示することで、直感的に現在の経過時間を知ることができる。図9(b)は、使用期日を表示しているタイプである。具体的な日付を表示することで正確に使用期限を知ることができる。
以上詳細に説明したように、本実施の形態の薬剤投与装置1では、マイクロプロセッサ23が、製剤が使用開始されてからの経過時間をカウントする。そして、マイクロプロセッサ23は、そのカウント結果を表示手段であるLCD10等に表示することによりユーザに通知するので、製剤シリンジ11の使用開始からの時間を簡単かつ確実に検知することができ、有効使用期間を管理することができる。
これにより、ユーザは使用開始からの有効使用期間を自分で記録する作業等が不要になり、手間をかけることなく使用開始からの経過時間のカウントを容易に管理することができる。これまでの手入力による設定(データキャリア変更時)が不要となるため、入力忘れ、誤入力等による人為的ミスを防止できるとともに、使用期限切れの製剤を体内へ投与されるというミスを防止でき、安全性の高い薬剤投与装置を提供できる。
また、本実施の形態では、図2及び図3に示す製剤シリンジ検出手段と図4及び図5に示す注射針検出手段とを有することで、製剤の使用開始時間を検出する。すなわち、製剤シリンジの交換及び注射針の取り付けは、製剤投与のために必要な作業であり、この必要な作業から薬剤投与装置が自動に製剤の使用開始を検出する。具体的には、製剤投与のための注射針が取り付けられたことを検出し、注射針の取付け検出後、製剤が使用開始されてからの経過時間をカウントする。これにより、より確実に簡単に製剤の使用開始からの経過時間を管理することができ、かつ警告報知することで使用者が容易に製剤の交換時期を知ることができる。
(実施の形態2)
図10は、本発明の実施の形態2に係る製剤を自動溶解させる薬剤投与装置の内部断面図である。図6と同一構成部分には同一符号を付して重複箇所の説明については、ここでは省略する。
本実施の形態2では、溶解して使用するタイプの製剤シリンジ44を用いた場合の製剤使用開始検知手段を示す。
図10に示すように、製剤シリンジ44は、製剤を体内に投与する前に、あらかじめ2つ以上の製剤を調合した上で、使用する混合使用タイプであり、粉末製剤44a、シリンジ凸部44b、薬液44c、ゴムA44d、及びゴムB44eとからなる。なお、製剤シリンジ44に装着された注射針17には、保護キャップ43が取り付けられている。
溶解して使用するタイプの製剤シリンジ44は、製剤を溶解してからの有効使用期間が
定められている。また、薬剤投与装置1は、粉末製剤44aと薬液44cとを自動又は半自動で溶解させることができる。したがって、薬剤投与装置1は、製剤溶解時を使用開始時としてタイマ21(マイクロプロセッサ23の内蔵タイマ21Aでもよい)をスタートさせることで、有効使用期間の管理が可能となる。
製剤シリンジ44が薬剤投与装置1に取り付けられた場合、製剤シリンジ44の取り付けがシリンジ検出スイッチ13により検出され、検出された電気信号がマイクロプロセッサ23に送られる。
マイクロプロセッサ23は、モータドライブ回路24に電気信号を送りピストン駆動用モータ16を回転させ、機械的に接続されたピストン15を前進させる。マイクロプロセッサ23は、一定量ピストン15を前進させることで、製剤シリンジ44の内部の粉末製剤44aと薬液44cとを溶解させる。ピストン15が前進(図10においては、左方向)していくと、ゴムB44eが前進(図10においては、左方向)していき、その作用により、ゴムA44d及び薬液44cも前進(図10においては、左方向)していく。このとき、薬液44cの一部が、シリンジの内径が若干大きくなっているシリンジ凸部44bにさしかかると、薬液44cがシリンジ凸部44bを経由して、ゴムA44dを迂回するように粉末製剤44a側へ流れ出し、粉末製剤44aと混合される。ピストン15を前進させる距離は、ピストン駆動用モータ16に接続されたエンコーダ26から発生させられるパルス数をカウントすることで求めることができる。また、マイクロプロセッサ23は、所定のパルス数をカウントすることで、粉末製剤44aが薬液44cにより溶解されたか否かを判断することも可能である。
図11は、製剤を半自動溶解させる薬剤投与装置の内部断面図である。図10と同一構成部分については同一符号を付している。
図11では、製剤シリンジ44が交換されたことを、図10のシリンジ検知スイッチ13により検知する代わりに、完了ボタン8の押下により判別する。完了ボタン8を押すことで、粉末製剤44aと薬液44cとの溶解を開始しタイマ21を運針させる。これは、使い捨ての自動溶解可能な薬剤投与装置などに有効である。
このように、実施の形態2によれば、製剤シリンジ44内の粉末製剤44aを溶解して使用する場合、製剤シリンジ44内の製剤を溶解する製剤溶解手段と、前記製剤が溶解されたことを検出する製剤溶解検出手段とを有しているので、これによって、前記製剤が溶解されたことを容易に検出するとともに、製剤溶解時を使用開始時としてタイマ21をスタートさせることで、前記使用時間カウント手段で使用開始からの経過時間をカウントすることを可能としたものである。また、製剤シリンジには、粉末製剤44aを別の薬液44cで溶解して使用するタイプの製剤も存在し、その場合、粉末製剤44aの溶解後から有効使用期限が決められている。したがって、溶解タイプ(混合使用タイプ)の製剤シリンジを使用する際の溶解後の経過時間の検出にも有効である。
また、実施の形態2では、粉末製剤44aを薬液44cで溶解して使用するタイプの製剤シリンジ44においては、製剤の溶解を検知することで使用開始を検出する。製剤の溶解は、製剤投与のために必要な作業であり、この必要な作業から薬剤投与装置が自動に製剤の使用開始時期(ここでは、粉末製剤溶解時点)を検出することで、確実に簡単に製剤の使用開始からの経過時間が管理でき、かつ報知することで使用者が容易に製剤の交換時期を知ることができることが見出された。
(実施の形態3)
実施の形態3は、針取付け検知機能をなくし、製剤投与時に押下される薬剤投与ボタン
9が押された時のタイマ21の運針ついて、詳細に説明する。
図12は、本発明の実施の形態3に係る注射針取り付け検知機能を備えていない薬剤投与装置の使用開始時間検知時の動作を示すフローチャートである。
上述した実施の形態1では、製剤シリンジ11の交換の検出と、注射針17の取り付けの検出との2種類の検出によりタイマ21を運針し、有効使用期間をチェックしていた。実施の形態3では、注射針取り付け検知をなくし、薬剤投与動作に置き換えることで実現することができる。
まず、ステップS21では、マイクロプロセッサ23は、製剤シリンジ11を交換したか否かを判別する。例えば、図2及び図3に示す方法で検出される。使い捨てタイプの薬剤投与装置では未使用の状態であることを前提とする。マイクロプロセッサ23は、製剤シリンジ11が交換された場合には、新品の製剤シリンジ11であると判断する。使用中の製剤シリンジ11の場合は、ステップS25で待機状態へ移行する。
ステップS22では、マイクロプロセッサ23は、薬剤投与ボタン9が押下されたか否かを判別する。新品の製剤シリンジ11と判断されかつ薬剤投与ボタン9が押下された場合、マイクロプロセッサ23は、製剤シリンジ11の使用開始時点と判断し、ステップS23でタイマ21を運針させる。薬剤投与ボタン9が押下されない場合は、そのままステップS24に進む。
ステップS24では、本フローを終了して薬剤投与処理に移行する。
注射針取り付け検知機能を無くす理由としては、装置のより一層の小型化が必要な場合に有効である。
また、報知手段としては、表示手段であるLCD10による文字の表示の他に、サウンダ28(図4参照)により「製剤の使用期限が切れました。新品に交換してください。」や、「製剤の使用期限の2日前です。あたらしい製剤を準備してください。」と音声出力することで、視覚障害者でも安全に製剤を使用することができるような手段を設けている。
また、バイブレータ29を備えることで、警告を振動で出力させ、聴覚障害者でも安全に使用することができるよう促すような手段を設けている。
このように、実施の形態3によれば、図2及び図3に示す製剤シリンジ検出手段と、図4及び図5に示す注射針検出手段の代わりに薬剤投与ボタン9を押す動作に基づいて、製剤の使用開始を検出する。製剤シリンジの交換及び製剤投与のためのボタン押下は、製剤投与のために必要な作業であり、この必要な作業から自動的に製剤の使用開始を検出することで、確実に簡単に使用開始からの経過時間が管理でき、かつ警告報知することで使用者が容易に製剤の交換時期を知ることができる。
また、図4及び図5に示す注射針検出機能を外すことで装置のさらなる小型化が可能である。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。
例えば、上記各実施の形態では、穿刺手段としてレーザ発射装置又は針薬剤投与装置を
用いたが、本発明はこれに限られず、穿刺手段として両者を併用してもよい。
また、本実施の形態では薬剤投与装置という名称を用いたが、これは説明の便宜上であり、装置の名称は薬剤注入装置、薬剤投与システム等であってもよいことは勿論である。
また、上記薬剤投与装置を構成する各部、例えば薬剤投与ボタンの種類、その数及び接続方法などはどのようなものでもよい。
以上説明した薬剤投与方法は、この薬剤投与方法を機能させるためのプログラムでも実現される。このプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されている。
2008年12月22日出願の特願2008−325896の日本出願に含まれる明細書、図面及び要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
1 薬剤投与装置
2 筐体
3 先端キャップ
4 確認窓
5 シリンジカバー
5b 検出用突起
6 電源ボタン
7 エア抜きボタン
8 完了ボタン
9 薬剤投与ボタン
10 LCD
11,44 製剤シリンジ
11a シールゴム
11b シリンジ端面
11c 製剤
12 ピストンケース
13 シリンジ検出スイッチ
14 シリンジカバー検出部
14a シリンジカバー検出レバー
14b シリンジカバー検出レバースプリング
14c シリンジカバー検出スイッチ
15 ピストン
16 ピストン駆動用モータ
17 注射針
18 注射針検出レバー機構
18a 注射針検出レバー
18b 検出用突起
18c 注射針検出レバースプリング
18d バネ固定栓
19 注射針検出スイッチ
20 カレンダ
21 タイマ
21A 内蔵タイマ
22 電源部
23 マイクロプロセッサ
23A 記憶部
24 モータドライブ回路
25 電流検知回路
26 エンコーダ
27 表示部
28 サウンダ
29 バイブレータ
30 通信部
44a 粉末製剤
44b シリンジ凸部
44c 薬液
44d ゴムA
44e ゴムB

Claims (10)

  1. 製剤が入った製剤シリンジが装着され、生体に対して前記製剤を投与する薬剤投与装置であって、
    前記製剤シリンジの交換を検出する製剤交換検出手段と、
    剤投与のための注射針の前記製剤シリンジへの取付けを検出する注射針検出手段と、
    タイマの計時を開始し、前記タイマの経過時間をカウントする使用時間カウント手段と、
    カウントされた前記経過時間情報を報知する報知手段と、
    を備え
    前記使用時間カウント手段は、
    前記注射針検出手段によって注射針の取り付けが検出され、かつ、その注射針の取り付けが検出された時に前回の注射針の取り付けから今回の注射針の取り付けまでの間に前記製剤交換検出手段によって前記製剤シリンジの交換が検出されたことを確認できた時に、前記タイマの計時を開始する、
    薬剤投与装置。
  2. 予め定められた前記製剤の使用期限データを記憶する記憶手段と、
    前記製剤の使用期限と、前記使用時間カウント手段によりカウントされた前記経過時間とに基づいて前記製剤の使用期限までの残り時間を算出する残り時間算出手段とを備え、
    前記報知手段は、前記残り時間算出手段により算出された前記製剤の使用期限までの残り時間を報知する請求項1に記載の薬剤投与装置。
  3. 前記報知手段は、前記使用時間カウント手段によりカウントされた経過時間、又は前記製剤の使用期限までの残り時間を、音又は音声で報知する請求項2に記載の薬剤投与装置。
  4. 前記報知手段は、前記使用時間カウント手段によりカウントされた経過時間が所定の値を超えた場合、又は前記製剤の使用期限までの残り時間が所定の値以下の場合に、アラームで報知する請求項3に記載の薬剤投与装置。
  5. 製剤投与を実行する製剤投与手段と、
    前記使用時間カウント手段によりカウントされた経過時間が、前記製剤シリンジの有効使用期限を過ぎた場合、前記製剤投与手段の動作を停止する製剤投与防止手段と、を備える請求項1に記載の薬剤投与装置。
  6. 前記報知手段は、製剤シリンジを装着する装着部近傍に設けられている請求項1に記載の薬剤投与装置。
  7. 前記製剤交換検出手段は、製剤シリンジの薬剤投与装置への装着時に、前記製剤シリンジの一端に接触することによりスイッチ機能を有する製剤シリンジ検出部を備える請求項1に記載の薬剤投与装置。
  8. 前記製剤交換検出手段は、製剤シリンジの薬剤投与装置への装着時に、シリンジカバーの一端に接触することにより前記シリンジカバーを検出するシリンジカバー検出部を備える請求項1に記載の薬剤投与装置。
  9. 前記注射針検出手段は、シリンジカバーへの注射針の取付け時に、注射針保持部の一端に接触する注射針検出レバーと、前記注射針検出レバーに連動するスイッチ機能を有する注射針検出部とを備える請求項1に記載の薬剤投与装置。
  10. 前記製剤の使用期限を含む期限関連情報を入力する入力手段を備え、
    前記使用時間カウント手段は、前記期限関連情報に基づいて前記経過時間をカウントする請求項1に記載の薬剤投与装置。
JP2010543769A 2008-12-22 2009-10-20 薬剤投与装置 Active JP5827803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010543769A JP5827803B2 (ja) 2008-12-22 2009-10-20 薬剤投与装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008325896 2008-12-22
JP2008325896 2008-12-22
JP2010543769A JP5827803B2 (ja) 2008-12-22 2009-10-20 薬剤投与装置
PCT/JP2009/005498 WO2010073452A1 (ja) 2008-12-22 2009-10-20 薬剤投与装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013115983A Division JP5760039B2 (ja) 2008-12-22 2013-05-31 薬剤投与装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010073452A1 JPWO2010073452A1 (ja) 2012-05-31
JP5827803B2 true JP5827803B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=42287115

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010543769A Active JP5827803B2 (ja) 2008-12-22 2009-10-20 薬剤投与装置
JP2013115983A Active JP5760039B2 (ja) 2008-12-22 2013-05-31 薬剤投与装置
JP2015080890A Active JP6038220B2 (ja) 2008-12-22 2015-04-10 薬剤投与装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013115983A Active JP5760039B2 (ja) 2008-12-22 2013-05-31 薬剤投与装置
JP2015080890A Active JP6038220B2 (ja) 2008-12-22 2015-04-10 薬剤投与装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9155835B2 (ja)
EP (3) EP3348295B1 (ja)
JP (3) JP5827803B2 (ja)
CN (1) CN102256644B (ja)
WO (1) WO2010073452A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012004298A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Novo Nordisk A/S System for indicating lifetime status for medical component
JP5952741B2 (ja) * 2010-11-18 2016-07-13 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 薬剤注入装置
EP2468338A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-27 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector
EP2468340A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-27 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto injector with an interlock switch detecting the position of the needle shroud
EP2667918B1 (en) * 2011-01-24 2017-03-01 AbbVie Biotechnology Ltd Automatic injection devices having overmolded gripping surfaces
EP2704769A2 (en) * 2011-05-06 2014-03-12 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Lock out member with different cross sections
US9526831B2 (en) 2011-09-12 2016-12-27 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Pharmaceutical injection device
EP2756856B1 (en) 2011-09-12 2016-04-20 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Pharmaceutical injection system
JP5764661B2 (ja) 2011-09-12 2015-08-19 パナソニックヘルスケア株式会社 薬剤注入装置
EP2574357B1 (en) * 2011-09-28 2013-11-13 Q-Med AB Electronic injector
EP2764882B1 (en) 2011-10-07 2020-05-20 PHC Holdings Corporation Drug infusion device, method for controlling drug infusion device, program, and recording medium
WO2013072443A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medical device and method for limiting the use of the medical device
TW201345578A (zh) 2012-01-31 2013-11-16 Sanofi Aventis Deutschland 施配組件之限制使用壽命
EP2689793A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 juvaplus SA Injection device for aesthetic medicine
EP2716317A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-09 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament delivery device with trigger button
US10137258B2 (en) 2013-03-08 2018-11-27 Phc Holdings Corporation Pharmaceutical injection device and storage case therefor
DE102013007389A1 (de) * 2013-04-30 2014-10-30 Britannia Pharmaceuticals Ltd. Medikamentenverabreichungsvorrichtung
JP6635919B2 (ja) * 2013-07-17 2020-01-29 サノフイSanofi 医療デバイス用のプライミング構成(priming configuration)およびプライミング構成を含む薬物送達デバイス
US10729851B2 (en) * 2013-12-27 2020-08-04 Phc Holdings Corporation Pharmaceutical injection device
EP3145563B1 (en) * 2014-03-26 2019-11-27 Sanofi Assembly for a drug delivery device
JP6372146B2 (ja) * 2014-04-18 2018-08-15 凸版印刷株式会社 薬剤交換リマインドシステム
US10971260B2 (en) 2014-09-14 2021-04-06 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
US10704944B2 (en) 2014-09-14 2020-07-07 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
NO2689315T3 (ja) 2014-10-28 2018-04-14
JP6726179B2 (ja) 2014-10-28 2020-07-22 バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCare LLC 自己配向圧力ジャケットおよび圧力ジャケット対インジェクタインタフェース
JP2017532156A (ja) 2014-10-28 2017-11-02 バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCare LLC 自己配向圧力ジャケットおよび圧力ジャケット−インジェクタのインターフェース
US9199033B1 (en) 2014-10-28 2015-12-01 Bayer Healthcare Llc Self-orienting syringe and syringe interface
AU2015365354A1 (en) * 2014-12-19 2017-08-03 Medaxor Pty Ltd Multi-use injection system
AT516283B1 (de) * 2015-01-28 2016-04-15 Seibersdorf Labor Gmbh Abgabevorrichtung
CH711066A2 (de) * 2015-05-13 2016-11-15 Tecpharma Licensing Ag Verbesserte Injektionsvorrichtung.
US10835674B2 (en) 2015-11-13 2020-11-17 Bayer Healthcare Llc Nested syringe assembly
CA3006627A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Ascendis Pharma A/S Auto injector with detection of plunger resistance
NZ742538A (en) 2015-12-30 2023-06-30 Ascendis Pharma As Auto injector with adaptable air-shot mechanism
WO2017114906A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Ascendis Pharma A/S Auto injector with cartridge locking system
NZ742540A (en) 2015-12-30 2024-07-26 Ascendis Pharma As Auto injector with charger safety
HUE060792T2 (hu) * 2015-12-30 2023-04-28 Ascendis Pharma As Önmûködõ fecskendõ
EP3622982A1 (en) * 2016-02-22 2020-03-18 West Pharmaceutical Services, Inc. A labeling apparatus for a medical device
CR20180504A (es) * 2016-03-28 2018-12-21 Ichor Medical System Inc Método y aparato para suministro de agentes terapéuticos
JP6991999B2 (ja) * 2016-04-28 2022-01-13 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 状況表示を備える針格納マガジン
GB2606087B (en) 2016-06-06 2023-03-08 E3D Agricultural Cooporative Association Ltd Multiple use computerized injector
CN106966087A (zh) * 2017-04-28 2017-07-21 桂林医学院 一种智能医院垃圾桶
CN110769873B (zh) 2017-05-23 2022-11-01 阿森迪斯药物股份有限公司 具有可变的柱塞力的自动注射器
JP6314274B1 (ja) * 2017-05-26 2018-04-18 株式会社ドワンゴ データ生成装置およびアプリケーション実行装置
WO2019018658A2 (en) 2017-07-19 2019-01-24 Smiths Medical Asd, Inc. PENCIL ARRANGEMENTS FOR INFUSION PUMPS
US20190053985A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-21 Qualcomm Incorporated Expiration date indicator for hypodermic needle devices
US11191893B2 (en) 2018-01-31 2021-12-07 Bayer Healthcare Llc System and method for syringe engagement with injector
CN108970918A (zh) * 2018-07-02 2018-12-11 昆山丘钛微电子科技有限公司 一种提醒胶水回温后有效期内使用的方法及装置
USD914197S1 (en) * 2018-08-16 2021-03-23 Deka Products Limited Partnership Syringe pump
USD914196S1 (en) 2018-08-16 2021-03-23 Deka Products Limited Partnership Peristaltic pump
USD918396S1 (en) 2018-08-16 2021-05-04 Deka Products Limited Partnership Central controller
USD914195S1 (en) * 2018-08-16 2021-03-23 Deka Products Limited Partnership Syringe pump
US11511099B2 (en) * 2019-10-08 2022-11-29 Medtronic Minimed, Inc. Apparatus for detecting mating of a cap with a fluid delivery device and method
JP2022553786A (ja) 2019-10-28 2022-12-26 サノフイ 電子医療デバイスの触覚フィードバック
KR102419031B1 (ko) * 2020-12-17 2022-07-11 이오플로우(주) 약물 주입 장치의 사용 기간에 따른 알림을 제공하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램 제품
CN118159926A (zh) * 2021-11-05 2024-06-07 美国安进公司 药物递送装置、供药物递送装置内使用的部件
MX2024005279A (es) 2021-11-08 2024-05-17 Chiesi Farm Spa Aparato para administrar medicamentos y metodo para gestionar las fechas de caducidad de un dispensador de medicamentos.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501234A (ja) * 1991-08-06 1995-02-09 セネテック・ピーエルシー 医薬インジェクタ及び方法
JPH08262031A (ja) * 1995-03-17 1996-10-11 Hitachi Ltd 自動分析装置
JPH1176404A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 Maeda Sangyo Kk 多室シリンジ用調剤装置および注射装置
JP2000310643A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Toshiba Corp 自動分析装置
JP4164362B2 (ja) * 2000-12-22 2008-10-15 ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド 電子制御ユニットを具備するペン型注入装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE198159T1 (de) * 1992-10-15 2001-01-15 Gen Hospital Corp Infusionspumpe mit elektronisch ladbarer medikamentenbibliothek
CA2129284C (en) * 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
JPH11276583A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Miyota Kk 注射器及び注射液充填用カートリッジ
US6743202B2 (en) 1998-06-15 2004-06-01 Medrad, Inc. Encoding of syringe information
GB0003197D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Aid Medic Ltd Improvements in and relating to controlling drug delivery
AUPQ867900A0 (en) * 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
US6406460B1 (en) * 2000-07-21 2002-06-18 Agecom, Inc. System and method for automatic needle change warning
CA2461312C (en) * 2001-09-24 2015-12-01 Scott Laboratories, Inc. Methods and apparatuses for assuring quality and safety of drug administration and medical products and kits
US8298171B2 (en) 2002-07-02 2012-10-30 Panasonic Corporation Automatic administration instrument for medical use
US6929619B2 (en) * 2002-08-02 2005-08-16 Liebel-Flarshiem Company Injector
US7819847B2 (en) * 2003-06-10 2010-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and methods for administering bioactive compositions
ES2739529T3 (es) * 2003-11-06 2020-01-31 Lifescan Inc Pluma de administración de fármacos con medios de notificación de acontecimientos
KR101136115B1 (ko) * 2004-02-18 2012-04-17 아레스 트레이딩 에스.아. 손에 들고 사용하며, 전자적으로 제어되어 액체 약물을주사하기 위한 주사장치
US7699817B2 (en) * 2004-03-25 2010-04-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for monitoring the administration of enteral nutritional fluids into a feeding tube
US7927313B2 (en) 2004-05-27 2011-04-19 Baxter International Inc. Medical device configuration based on recognition of identification information
CN101098723A (zh) * 2004-11-18 2008-01-02 株式会社根本杏林堂 药液注入系统
DE102004063650B4 (de) 2004-12-31 2022-10-20 Ypsomed Ag Lebensdaueranzeige für eine Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines Produkts
US7543516B2 (en) * 2005-07-22 2009-06-09 Cardinal Health 303, Inc. Dynamic lead screw thread engagement system and method
US8606525B2 (en) * 2005-11-22 2013-12-10 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Determining useful life of a fluid using inventory information
US7599598B2 (en) 2006-08-09 2009-10-06 Adc Telecommunications, Inc. Cable payout systems and methods
DE102006058164B3 (de) * 2006-12-09 2007-10-31 Dräger Medical AG & Co. KG Vorrichtung mit einer detektierbar ausgebildeten Wasserfalle und Verfahren
JP5190453B2 (ja) * 2007-06-15 2013-04-24 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置及び医療用撮像システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501234A (ja) * 1991-08-06 1995-02-09 セネテック・ピーエルシー 医薬インジェクタ及び方法
JPH08262031A (ja) * 1995-03-17 1996-10-11 Hitachi Ltd 自動分析装置
JPH1176404A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 Maeda Sangyo Kk 多室シリンジ用調剤装置および注射装置
JP2000310643A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Toshiba Corp 自動分析装置
JP4164362B2 (ja) * 2000-12-22 2008-10-15 ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド 電子制御ユニットを具備するペン型注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3348295B1 (en) 2019-04-03
CN102256644A (zh) 2011-11-23
US9155835B2 (en) 2015-10-13
EP2361647B8 (en) 2018-06-27
JP2015163208A (ja) 2015-09-10
EP3524298A1 (en) 2019-08-14
CN102256644B (zh) 2015-04-29
US10052442B2 (en) 2018-08-21
JP6038220B2 (ja) 2016-12-07
JP5760039B2 (ja) 2015-08-05
US10953163B2 (en) 2021-03-23
US20150359977A1 (en) 2015-12-17
EP3524298B1 (en) 2021-04-21
JP2013188519A (ja) 2013-09-26
JPWO2010073452A1 (ja) 2012-05-31
WO2010073452A1 (ja) 2010-07-01
EP2361647B1 (en) 2018-05-09
EP2361647A1 (en) 2011-08-31
US20110257602A1 (en) 2011-10-20
EP2361647A4 (en) 2015-08-19
US20180318527A1 (en) 2018-11-08
EP3348295A1 (en) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5827803B2 (ja) 薬剤投与装置
JP5603918B2 (ja) 薬剤投与装置
JP7048651B2 (ja) 医療デバイスで実行可能な作動動作を検出するためのデバイス及び方法
JP6884152B2 (ja) 注射デバイスに取り付けるデバイス
CN106659842B (zh) 用于药物输送设备的记录设备
EP2923715B1 (en) Medicine injection device, method for controlling medicine injection device, program, and recording medium
CN106413781B (zh) 由药物输送设备操作的记录设备
JP5461368B2 (ja) 識別手段を有する薬剤カートリッジ
EP3393552B1 (en) Communication device for transmitting information from a medicament delivery device
JP2006507856A (ja) 時間表示手段を備えるデバイス
KR102232356B1 (ko) 모니터링 장치
JP7234394B2 (ja) 感知システムを有する薬剤送達装置
JPH067445A (ja) ペン型注射装置
KR20230054709A (ko) 웨어러블 미소 투여 약물 전달 디바이스
JP4358614B2 (ja) 電動式注入装置
JP6756806B2 (ja) 複数の用量を合算するロギング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141128

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5827803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250