[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5822916B2 - 有機金属触媒用の非移行性ブロッキング剤を用いる、コントロールされた硬化性脂肪族積層用接着剤 - Google Patents

有機金属触媒用の非移行性ブロッキング剤を用いる、コントロールされた硬化性脂肪族積層用接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5822916B2
JP5822916B2 JP2013511207A JP2013511207A JP5822916B2 JP 5822916 B2 JP5822916 B2 JP 5822916B2 JP 2013511207 A JP2013511207 A JP 2013511207A JP 2013511207 A JP2013511207 A JP 2013511207A JP 5822916 B2 JP5822916 B2 JP 5822916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
catalyst
adhesive
component
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013511207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533328A (ja
Inventor
グイド・コールバッハ
バラスブラマニアム・ラマリンガム
Original Assignee
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013533328A publication Critical patent/JP2013533328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5822916B2 publication Critical patent/JP5822916B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3842Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring
    • C08G18/3844Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring containing one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4236Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
    • C08G18/4238Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8012Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
    • C08G18/8016Masked aliphatic or cycloaliphatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3437Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、長いポットライフと速い硬化速度を有する、2成分ポリウレタン接着剤組成物に関する。本発明は、隣接する材料層を結合する2成分ポリウレタン接着剤組成物の硬化反応生成物を含む多層食品包装材料にも関する。
ガラス瓶や金属缶から可撓性袋へと食品包装は進化し、スープから飲料、マグロ、ナッツとあらゆるものを完全に囲みかつ封入するために使用されている。これらの可撓性袋は、周辺部が封止された多層薄層材料からなる積層シートを含み、積層シートの間および封止された周辺部の内部の食品製品を封入している。可撓性食品袋の周知の市販例の1つが、カプリサン(CAPRISUN)(登録商標)ジュース袋である。可撓性の食品袋は、1枚のシート、巻回シートまたは2枚の別々の積層シートから作製することができる。
可撓性袋の各シートは、選択された材料からなる積層された層群を含む洗練された多層構造体であり、各層は接着剤によって隣接する層に結合している。各層の材料は、適切な特性に基づいて選択され、例えば、酸素や水に対する抵抗性等のバリア特性;引張り強さ等の物理的特性;または熱融着により接触層へ溶融および融合する熱可塑性力によって選択される。食品を囲む袋シートまたは袋壁の断面の全厚さは、例えばおよび限定されるものではないが、約2ミル(0.002インチ)(0.05mm)から約20ミル(0.020インチ)(0.5mm)である。
食品包装用多層材料は、通常、熱溶融する封止層を少なくとも有しており、該封止層は第1の外表面上にはポリプロピレン等の熱可塑性ポリマー、および対向する外表面上には
損傷防止(abuse-resistant)層を有している。損傷防止層には、ポリエステル層またはポリエチレンテレフタレート(PET)層を用いることができるが、他のポリエステルも含め、適切な特性を付与できる他の材料を用いることもできる。例えば、金属箔、酸化アルミニウム(AlOx)、酸化シリコン(SiOx)、ポリビニリデンクロライド、エチレンビニルアルコールコポリマーの1つまたは複数の層で規定されるブロッキング層を、封止層と外側のポリエステル層との間に必要に応じて配置してもよい。一般的には、硬化性の接着剤、2成分ポリウレタン接着剤組成物を用いて各層を隣接する層に結合する。
2成分ポリウレタン接着剤組成物は、混合する前は、室温で液体またはペーストである成分を一般的に含んでいる。該組成物の1成分はポリオールを含む。他の成分は、モノマー状、ポリマー状またはプレポリマーのイソシアネートを含む。その2成分の一方または両方は、連鎖延長剤または触媒等の他の成分を含んでもよい。2つの接着剤成分は別々に保管され、使用直前に十分に混合される。成分を混合すると、フリーのイソシアネート基と、ポリオールの活性水素との間の硬化反応が始まる。主たる硬化反応の後、過剰のフリーのイソシアネート基が存在すると、その過剰のイソシアネート基は、空気からの環境水分または基材からの表面水分により硬化する。
混合後、混合された成分の一部が硬化して基材に塗布するのが困難となるような粘度になる前に、オープンタイムまたは「ポットライフ」がある。ポットライフの1つの定義は、混合された接着剤組成物の粘度が混合時の2倍になるまでに要する時間である。基材に塗布後も混合組成物の硬化反応は続き、固体に変化しながら結合強度を増加させている。ポットライフと硬化速度は、一般的に関係している。硬化速度の速い組成物は、速く反応し、ポットライフは短い。硬化速度を加速するための添加物によってもポットライフを短くすることができる。
そのため2成分の接着剤組成物の調製は、所望の速い硬化速度と所望の長いポットライフとの間にトレードオフを要求する。ポットライフは長いことが好ましい。なぜなら、装置を洗浄して接着剤を変えるために作業を停止する必要があるが、その前に、混合された接着剤を長い時間をかけて基材に塗布することが可能となり、それにより結合させる基材をより長い時間含浸させることができる。長いポットライフは、接着剤の可使時間を最大にすることを可能とし、それにより、処理装置のデザインを簡単にすることができる。速い硬化により、接着剤は基材に迅速に強力に結合することができ、それにより、速い処理を可能とし、処理時間、および結合しているが完全には硬化していない材料の保管を最小限にできる。
可撓性食品袋の製造方法は、所望のグラフィックスおよび/または他の情報を外層に印刷し、次いで複数の層を接着により積層して可撓性の包装材料を製造することを含む。
積層後、十分な時間をかけて接着剤を硬化させ、所望の強度と耐熱性を発現させる。完全硬化は、シート材料内部の接着剤成分を架橋させ、それにより後で封入される食品製品の中へ接着剤成分が移行する可能性を減少させる。この硬化時間は、例えば、1日から10日またはそれより長い。
いくつかの用途では、食品パッケージには、「レトルト包装」または「レトルト処理」が行われる。これは、封止された食品袋の中の食品を「商業殺菌」状態にするために用いられる熱処理方法を意味する。その方法では、大気圧における水の沸点よりも高い温度で水が液体状態にあるような加圧雰囲気下において、食品が封入された封止された食品パッケージを熱水および水蒸気に曝す。一般的なレトルト処理温度は、約240°Fから約275°Fである。
「商業殺菌」は、実質的にすべての病理学的に有害な生物を殺すのに十分な、設定された最少時間の間、設定された最小温度に、包装された製品を保持することを意味する。設定温度および設定時間は、当業者によく知られているように、包装の中身の製品により変化する。
パッケージをその熱処理に曝して商業殺菌の状態を達成するのに必要な実質的な時間は、処理温度、処理装置の配置と機能、パッケージの大きさと形状、およびパッケージ内に含まれる製品の特性等の多くの要因に依存する。いくつかの例では、処理時間は5分から10分の短さが適切であるが、レトルト処理時間は、一般的に約30分から約60分である。
レトルト処理後の包装の外観が一般的な消費者に受け容れられるためには、レトルト処理される食品パッケージは、レトルト条件下で一般的に物理的に安定であるべきである。すなわち、パッケージは、有害な程歪んではならず、しわが寄ってはならず、縮んではならず、または傷が付いてはならず、およびユーザーに対して商品として受け容れられる外観を提供する。レトルト処理の容認された定義は、21CFR176.170「水性および脂肪食品と接触する紙および板紙の成分」の表2、使用条件「A」、「高温熱安定化オーブン212°F」に記述されている。
食品と接触するすべての材料と同様に、包装から該包装内に含まれる食品へと通過するまたは移行する材料についての危惧、および法規がある。この危惧は、レトルト処理された食品パッケージの場合には大きくなり、それは高い圧力と温度にパッケージが曝されるからである。米国食品医薬品局は、食品パッケージから食品へ移行する物質の量を測定するための試験方法を推奨している(工業ガイダンス:食品接触物質のための製造販売届の作成:化学的勧告;FDAのウェブサイトで入手できる)。これらおよび他の試験方法は、当業者にはよく知られている。食品製品に高レベルの化学物質が移行する食品包装用シート材料は、食品包装用途には一般的には望ましいものでもなく、認容できるものでもない。
米国特許第7834123号は、8−ヒドロキシキノリンのブロッキング剤としての使用を開示しており、それにより2成分のポリウレタン接着剤の混合とその組成物における硬化反応の開始との間に誘導期間を設けている(例えば、硬化反応を遅らせる)。そのブロッキング剤は以下の構造を有しており、式中、A,B,C,D,EおよびFは、水素、アルキルおよびハロゲンからなる群から独立に選択される。
Figure 0005822916
米国特許第7834123号明細書
この特許に開示されているブロッキング剤は、可撓性の積層材料の接着剤成分として使用された場合、望ましくないレベルまで移行することが認められており、食品包装への使用には適していないであろう。
速い硬化速度だけでなく、成分の混合後に長い可使時間またはポットライフを提供できる2成分ポリウレタン接着剤組成物を提供することが望ましいであろう。
1つの態様は、積層食品パッケージ材料に使用する2成分ポリウレタン接着剤組成物を提供する。該接着剤組成物は、第1成分としての1種または複数種のポリオールと、第2成分としての1種または複数種のイソシアネートを含んでいる。該組成物は、1種または複数種の触媒、および1種および複数種のブロッキング剤も含んでおり、それにより硬化反応を最初に遅らせる。1つの変形例として、ブロッキング剤はヒドロキシアルキル8−ヒドロキシキノリン誘導体である。硬化反応を最初に遅らせたにも関わらず、該接着剤組成物の全体の硬化時間は、ブロッキング剤を使用しない接着剤組成物の硬化時間と同様である。該組成物は、長い可使時間と、結合させる基材の向上した湿潤性と、速い硬化速度、並びに室温および高温での優れた最終結合特性を提供する。
1つの態様は、可撓性食品パッケージを提供し、該食品パッケージは、第1成分としての1種または複数種のポリオールと、第2成分としての1種または複数種のイソシアネートと、触媒およびブロッキング剤とから調製された2成分ポリウレタン接着剤組成物の硬化反応生成物により一体的に結合された、シート材料の積層された層群を含む。1つの変形例として、ブロッキング剤はヒドロキシアルキル8−ヒドロキシキノリン誘導体である。
1つの態様は、レトルト処理可能な食品パッケージを提供し、該食品包装は、第1成分としての1種または複数種のポリオールと、第2成分としての1種または複数種のイソシアネートと、触媒およびブロッキング剤とから調製された2成分ポリウレタン接着剤組成物の硬化反応生成物により一体的に結合された、シート材料の積層された層群を含む。1つの変形例として、ブロッキング剤はヒドロキシアルキル8−ヒドロキシキノリン誘導体である。
開示された化合物は、いくつかのまたはすべての異性体および立体異性体を含む。一般に、特に明確に規定されていない限りは、本明細書に開示された適切な成分、部分または工程を含むように、あるいはそれらから成るように、あるいはそれらから実質的に成るように、開示された材料および方法を交互に変更してもよい。開示された材料および方法は、先行技術の組成物に使用されている、あるいは本開示の機能および/または目的を達成するために不要である、成分、材料、原料、補助剤、部分、化学種および工程がないように、または実質的に存在しないように、追加的にまたは代替的に調製されてもよい。
本明細書で「約」という言葉が使用されている場合、その意味するところは、限定される量または条件が、本開示の機能および/または目的が実現できる範囲内で、限定された量を若干超えて変化し得る、ということである。当業者は、すべての範囲を完全に探究するための時間があることなどめったにないことを理解しており、および、1つまたは複数の開示された境界を越えて、開示された結果が少なくとも若干拡張されることを期待する。後で、本開示の便益を被り、および本明細書に開示された概念および態様を理解すれば、当業者は、独創的な努力をしなくても、本開示の限界を超えて探究することができ、態様が予想外の特性を具備しないことが見出された場合でも、それらの態様は、本明細書で用いられているような用語の意味の範囲内にある。
図1は、実施例1の組成物の延びたポットライフを示す。 図2は、実施例1の組成物の硬化速度を示す。
開示された2成分ポリウレタン接着剤組成物は、第1成分として1種または複数種のポリオールと、第2成分として1種または複数種のイソシアネートを含む。初期硬化遅延または成分混合後の誘導期間を可能とするため、1種または複数種のブロッキング剤を1種または複数種の触媒とともに用いる。初期の硬化遅延にも拘わらず、該組成物には、完全に硬化するのに、ブロッキング剤を含まない生成物の場合と同様の十分な時間がある。
前記2成分接着剤は、ポリオール成分とイソシアネート成分を含む。完全に硬化した網目構造体を得るためには、イソシアネートとポリオールの当量比が約1:1、例えば約0.9〜1.25、または有利には約1〜1.2、および好ましくは約1.05〜1.15である。イソシアネートをわずかに過剰とすると、ポリオールとの反応を完全に終結させることができる。過剰のイソシアネートは、大気または基材の水分との反応によって、通常、最終的な網目構造体の一部になる。
効果的および効率的な接着剤の混合のためには、それらが同様の粘度を持つこと、および混合される2つの成分の体積が概ね等しいことが望ましい。該2つの成分の密度は通常は同様であるので、体積が同じということは、該2つの成分の重量が概ね等しいことになる。
前記接着剤組成物のポリオール成分は、1種または複数種の種々のポリオールを含んでもよい。好ましくは、ポリオールは、少なくとも2つのヒドロキシル基を含み、分子量が約500〜約5000の範囲であり、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリオレフィンポリオール、ポリカーボネートポリオールおよびそれらの混合物を含む。使用できるポリオールには、ポリヒドロキシエーテル(置換または無置換のポリアルキレンエーテルグリコールまたはポリヒドロキシポリアルキレンエーテル)、ポリヒドロキシポリエステル、ポリオールのエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイド付加物、グリセロールの一置換エステル、ポルブタジエンジオール、ポリイソブチレンジオール、ポリカーボネートおよびそれらの混合物が含まれる。「ポリマーポリオール」も適しており、例えば、ビニルモノマー部分を含むグラフトポリオールで、その場で重合し、例えば、ダウケミカル社から商業的に入手できるNiax34−28を挙げることができる。付加ポリオールは、ポリカプロラクトンジオールとポリカーボネートジオールを含む。ポリオールは、全接着剤組成物の約25重量%〜約75重量%の間の量が一般的に使用される。
ポリエーテルポリオールの例は、ヒドロキシル基を有する、直鎖状および/または分岐状のポリエーテルであり、ヒドロキシル基以外の官能基を実質的に含まない。ポリエーテルポリオールの例は、ポリオキシアルキレンポリオール、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール等であってもよい。また、ポリオキシアルキレンポリオールのホモポリマーおよびコポリマーを用いてもよい。ポリオキシアルキレンポリオールの特に好ましいコポリマーは、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、2−エチルヘキサンジオール−1,3、グリセリン、1,2,6−ヘキサントリオール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、トリス(ヒドロキシフェニル)プロパン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、エチレンジアミンおよびエタノールアミンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物に対して、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイドおよびブチレンオキサイドからなる群から選択される少なくとも1種の化合物が付加した付加物を含んでもよい。
ポリエステルポリオールの例は、不飽和ポリエステルポリオールであり、該不飽和ポリエステルポリオールは、分子当たり少なくとも1つのエチレン性不飽和基と、主としてヒドロキシル末端基を含み、好ましくは酸価が5より小さい。ポリエステルポリオールは、1種または複数種の飽和のジカルボン酸またはポリカルボン酸または無水物と、過剰のグリコールまたは多価アルコールとの縮合反応により得られる、α、β―エチレン性不飽和ジカルボン酸化合物のオリゴマーから製造してもよい。不飽和ポリエステルポリオールは、不飽和のジカルボン酸またはポリカルボン酸または無水物と、過剰のグリコールまたは多価アルコールとから製造することもできる。本発明に用いるポリオールは、酸価が5より小さいことが好ましく、約2より小さいことが最も好ましい。
適切な飽和のジカルボン酸またはポリカルボン酸の例は、イソフタル酸、オルトフタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、コハク酸、セバシン酸およびそれらの混合物であり、アジピン酸が好ましい。代表的な不飽和カルボン酸または無水物は、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、クロロマレイン酸、アリルコハク酸、イタコン酸、メサコン酸、それらの無水物およびそれらの混合物であり、マレイン酸無水物が好ましい選択である。本発明に有用なグリコールおよび多価アルコールの例は、ネオペンチルグリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、ポリエチレングリコール、グリセロール、マニトール、1−プロパンジオール、ペンタエリスリトール、1,6−ヘキサンジオール、1,3−ブタンジオールおよびそれらの混合物である。1つの有用なポリオールは、アジピン酸と過剰のネオペンチルグリコールを反応させて得られるポリエステルである。
多くのポリオールが商業的に入手可能である。非限定的な例は、ARCOL PPG2025(バイエル社)、PolyG20−56(アーチ社)およびPluracol P−2010(BASF社)等のポリエーテル、Dynacoll7360(デグサ社)、Fomrez66−32(クロンプトン社)、Rucoflex S−105−30(バイエル社)およびStepanpol PD−56(ステパン社)等のポリエステル、PolyBD R−45HTLO(サートマー社)等のポリブタジエンである。他の有用なポリオールは、バイエル社から入手できるデスモフェン(Desmophen)ポリオールである。
接着剤組成物のイソシアネート成分は、1種または複数種の、種々の適切な、ポリマー状、モノマー状またはプレポリマー状のイソシアネートを含む。適切なジイソシアネートは、エチレンジイソシアネート;1,4−テトラメチレンジイソシアネート;1,4−および/または1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート;1,12−ドデカンジイソシアネート;シクロブタンー1,3−ジイソシアネート;シクロヘキサンー1,3−および1,4−ジイソシアネートおよびこれら異性体の混合物;1−イソシアナート−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナートメチルシクロヘキサン;2,4−および2,6−ヘキサヒドロトリレンジイソシアネートおよびこれら異性体の混合物;ヘキサヒドロ−1,3−および/または1,4−フェニレンジイソシアネート;パーヒドロ−2,4‘−および/または4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート;1,3−および1,4−フェニレンジイソシアネート;2,4−および2,6−トルエンジイソシアネートおよびこれら異性体の混合物;ジフェニルメタン−2,4−および/または4,4−ジイソシアネート;ナフチレン−1,5−ジイソシアネート;1,3−および1,4−キシリレンジイソシアネート;4,4‘−メチレン−ビス(シクロヘキシルイソシアネート)、4,4’−イソプロピル−ビス(シクロヘキシルイソシアネート)、1,4−シクロヘキシルジイソシアネートおよび3−イソシアナートメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート(IPDI);2,4−および2,6−トルエンジイソシアネート;ジフェニルメタンジイソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート;ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート;イソフォロンジイソシアネート;1−メトキシ−2,4−フェニレンジイソシアネート;1−クロロフェニル−2,4−ジイソシアネート;p−(1−イソシアナートエチル)−フェニルイソシアナート;m−(3−イソシアナートブチル)−フェニルイソシアネートおよび4−(2−イソシアネート−シクロヘキシル−メチル)−フェニルイソシアネート、イソフォロンジイソシアネート、トルエンジイソシアネートおよびそれらの混合物である。
以下のような脂肪族ジイソシアネートまたは芳香族ジイソシアネートを用いることも可能であり、それらは、ヒドロキシル基またはアミン基を含む多価化合物と過剰のジイソシアネートを反応させて得られ、実用のポリウレタン化学においては、「変性イソシアネート」または「イソシアネートプレポリマー」のいずれかとして呼ばれている。その材料は、例えばバイエル社から商業的に入手可能である。
本開示の接着剤組成物は、少なくとも1種の触媒を含む。好ましくは、触媒は有機金属触媒、例えばスズ触媒または有機スズ触媒である。触媒は、接着剤の約0.001〜約1重量%、好ましくは接着剤の約0.01〜0.1重量%の範囲である。本開示の触媒組成物の一部であるスズ化合物は、ヒドロキシル基を含む有機分子とイソシアネートとの反応によりウレタン基を生成させる反応に用いる従来の触媒である。この種類のスズ化合物の代表例としては、カルボン酸のスズ塩、ブチルスズ酸等の有機スズ酸、有機チオスズ酸、ジブチルスズオキシド等のジ有機スズオキシド、ジ有機スズスルフィド、ジメチルスズジクロダイド等のモノ−およびジ有機スズハライド、ジラウリン酸ジブチルスズ等のモノ−およびジ有機スズカルボキシレート、アジピン酸ジブチルスズおよびマレイン酸ジブチルスズ、ジブチルスズビス(ラウリルメルカプチド)等のモノ−およびジ有機スズメルカプチド、ジブチルスズ−S,S‘−ビス(イソオクチルメルカプトアセテート)およびジブチルスズS,S’−ビス(メルカプトエチルステアレート)等のメルカプトカルボン酸エステルおよびメルカプトアルカノールエステルのモノ−およびジ有機スズ誘導体、ジブチルスズオキシド等のジ有機スズオキシド等のジ有機スズオキシド、ジブチルスズビス―アセチルアセトナート等のβ―ジケトンのモノ−およびジ有機スズ誘導体がある。1つの有用な有機金属触媒は、ジラウリル酸ジブチルスズ(DBTDL)である。
使用できる付加触媒は、他の有機金属触媒である。適切な有機金属触媒のいくつかの例は、鉛、鉄、ビスマス、水銀、ジルコニウム、チタン、亜鉛、コバルト等の有機金属化合物である。出典明示により本明細書にその内容が組み入れられる米国特許第4,611,044に記載された、ペンタジオン酸鉄またはカルボン酸ビスマス等の遅延作用触媒も用いることができる。
接着剤組成物は、三級アミン触媒を含んでもよい。三級アミン触媒の例は、N,N−ジメチルアミノエタノール、トリス(ジメチルアミノプロピル)アミン、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、ビス−(2―メチルアミノエチル)エーテル、N,N−ジメチルベンジルアミン、ジアミノビシクロオクタン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N−メチルモルフォリン、N−エチル−モルフォリン、N−ココ−モルフォリン、N,N,N‘,N“−テトラメチル−エチレン−ジアミン、1,4−ジアゾ−ビシクロ−(2,2,2)−オクタン、N−メチル−N’−ジメチル−アミノ−エチルピペラジン、N,N−ジメチルベンジルアミン、ビス−(N,N−ジエチル−アミノエチル)−アジペート、N,N−ジエチルベンジルアミン、ペンタメチル−ジエチレントリアミン、N,N−ジメチル−β―フェニルエチルアミン、N,N,N‘,N’−テトラメチル−1,3−ブタンジアミン、N,N−ジメチル−β―フェニルエチルアミン、1,2−ジメチル−イミダゾール、2−メチルイミダゾールおよびそれらの混合物である。商業的に入手可能な三級アミンも使用でき、例えば、ウィトコ社のNiaxA−1やハンツマン社のThancat DD等がある。ジメチルアミン等の二級アミンと、アルデヒド、好ましくはホルムアルデヒド、またはアセトン、メチルエチルケトンまたはシクロヘキサノン等のケトンあるいはフェノールノニルフェノールまたはビスフェノール等のフェノールから得られる公知のマンニッヒ塩基、およびドイツ国特許第1,229,290号および米国特許第3,620,984号に記載されたシラアミンも触媒として用いてもよい。例として、2,2,4−トリメチル−2−シラモルフォリンおよび1,3−ジエチルアミノ−エチルテトラメチル−ジシロキサンがある。NIAX A−300、NIAX A400、NIAX−107、DABCO 8154およびDABCO DC−2等の遅延作用触媒を用いてもよい。有用な三級アミン触媒は、1,4−ジアゾ−ビシクロ−(2,2,2)−オクタンであり、DABCO 33−LVとしてエアープロダクト社から入手できる(33%トリエチレンジアミンとジプロピレングリコール)。
1種または複数種のブロッキング剤を用いることにより、接着剤組成物の2つの成分を混合した後に誘導期間を付与できる。ブロッキング剤は、接着剤の約0.001〜約10重量%の範囲、好ましくは接着剤の約0.01〜約5重量%の範囲、より好ましくは接着剤の約0.1〜約1重量%の範囲である。
ブロッキング剤の1つの好ましい種類は、以下の構造を有する。
Figure 0005822916
ここで、A,B,C,D,EおよびFの少なくとも1つは、−(CHOHであり、nは0から10の整数であり、およびA,B,C,D,EおよびFの残りはそれぞれ独立に、水素および−(CHOHから選択され、nは0から10の整数である。1つの好ましい例は、A,B,C,D,EおよびFの少なくとも1つが、−CHOHであり、A,B,C,D,EおよびFの残りがそれぞれ水素である。1つの好ましい例として、ブロッキング剤が5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンである。
8−ヒドロキシキノリン誘導体の合成は公知であり、例えば、Li L.およびXu B.;5−置換8−ヒドロキシキノリン誘導体およびそれらの金属錯体の合成と特性;Tetrahedron64(2008)10986−10995、を参照されたい。いくつかの8−ヒドロキシキノリン誘導体は、在庫薬品または注文調合品のいずれかにより入手 可能である。
2成分系ポリウレタン接着剤組成物にヒドロキシアルキル−8−ヒドロキシキノリン誘導体を添加すると、その接着剤成分を混合するとすぐに組成物の硬化速度が遅くなる。硬化速度が遅くなると、ブロッキング剤を含んでいない同じ接着剤組成物と比べて、望ましいより長い接着剤組成物ポットライフが得られる。遅延後、接着剤組成物は速やかに硬化するので、引っ張りせん断強さ、貯蔵弾性率および全硬化時間は、ブロッキング剤を含まない同じ接着剤により得られるものと同様である。すなわち、ブロッキング剤は、接着剤組成物の全硬化時間を実質的に変化させることなく、2成分ポリウレタン接着剤組成物のポットライフを効果的に増加させる。
−(CHOH基を含まない8−ヒドロキシキノリン誘導体は、硬化したポリウレタン接着剤組成物からかなりの量が流出するので、食品包装に使用するには好ましくない。驚くべきことに、1つまたは複数の−(CHOH部分を8−ヒドロキシキノリン構造に付加すると、硬化したポリウレタン接着剤組成物中のこれらヒドロキシキノリン誘導体を固定化し、ヒドロキシアルキル−8−ヒドロキシキノリン誘導体が硬化した組成物から流出するのを防止する。さらに驚くべきことに、1つまたは複数の−(CHOH部分を8−ヒドロキシキノリン構造に付加しても、ポリウレタン接着剤組成物の2つの成分を混合した後に誘導期間を付与できるというこれらヒドロキシキノリン誘導体の能力を阻害することがない。硬化した組成物から顕著に流出することなく、2成分ポリウレタン接着剤組成物の硬化を遅延させることができという、ヒドロキシアルキル−8−ヒドロキシキノリン誘導体の驚くべき能力は、食品包装からの化学物質の移行が問題となる、食品包装接着の使用に特に適している。

本発明の2成分接着剤組成物に連鎖延長剤を添加してもよい。これらの連鎖延長剤には、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、ヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、グリセロール、ヒドロキシ末端ポリエチレンオキサイド(ポリエチレングリコール)、グリセリンおよびそれらの混合物等の低分子量のジオールやポリオールが挙げられる。使用できる他の一般的な連鎖延長剤には、ポリオール成分と混合し、イソシアネート成分と反応した時に、組成物から分離することのない、ジアミンやポリアミンが挙げられる。そのアミン化合物の例は、エチレンジアミン、ポリオキシピロピレンジアミン、1,2−および1,4−ジアミノシクロヘキサンのトランス、シスまたはそれらの混合物、ジメチルジアミノジシクロヘキシルメタン、および1,2−プロパンジアミンである。さらに、使用できる連鎖延長剤は、アルコールまたは分子量ポリオールを含むアミンである。その例は、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、Quadrolポリオール(BASF社)として入手できるテトラ(2−ヒドロキシプロピル)エチレンジアミンである。
その連鎖延長剤は、イソシアネートとの反応も含めて接着剤組成物にいくつかの利点をもたらし、可撓性、衝撃抵抗および反応速度を向上させる。連鎖延長剤は、組成物の約0〜約20重量%、好ましくは組成物の約3〜約15重量%である。
必要に応じて、当業者に周知の、充填剤、繊維、可塑剤、顔料、着色剤、難燃剤、チキソ剤等の処理助剤、および内部潤滑剤を2成分系接着剤組成物に添加することができる。種々の有機または無機の充填剤または繊維を添加することで、2成分の反応に伴う発熱を減らし、物理的な強度を付与し、および/またはそのコストを低減することができる。充填剤には、タルク、炭酸カルシウム、シリカビーズ、硫酸カルシウム、アルミニウム三水和物、ポリリン酸アンモニウム等がある。充填剤または他の添加剤の量は、必要とする用途に応じて異なる。もちろん、必要に応じて添加するものは、食品包装の使用に適したものでなければならない。
成分A(イソシアネート成分)の材料は、ポリウレタン接着剤の従来の方法を用いて速やかに一緒にされおよび混合される。成分B(ポリオール成分)の材料は、ポリウレタン接着剤の従来の方法を用いて速やかに一緒にされおよび混合される。早期の硬化を防ぐため、成分AとBは、それぞれ別々に保存され、使用時に混合される。
使用する場合、成分AとBを完全に混合し、混合物を結合させる基材に塗布する。可撓性包装の場合、積層材料からなる2層またはそれより多い層の間に接着剤を塗布して多層構造を形成し、可撓性食品パッケージ用シート材料として用いる。接着剤を塗布し、材料を積層して、多層可撓性食品パッケージ用シート材料を形成することは公知である。そのシートは、接着剤を完全に硬化させるために必要な時間、通常保持される。開示された接着剤は、ブロッキング剤を使用しない接着剤よりも実質的に長いポットライフを有し、古くなり、一部が硬化した接着剤を除去するために装置を停止させる必要があるまで、非常に長い時間、シート材料を積層することを可能とする。長いポットライフにも拘わらず、シート材料を完全に硬化させるに必要な時間は許容可能なものである。
硬化後、シート材料を、通常加熱して開口食品パッケージに成形し、接する熱可塑性表面を融着する。食品は、開口した食品密封容器の中に投入され、密封容器は封止される。いくつかの態様では、食品を含む封止された密封容器をレトルト処理することができる。
以下の実施例は、本開示内容をより容易に理解してもらうための説明のためのものであり、特に記載がない限りは、本開示の範囲を限定するものではない。
実施例1.
成分Aとして約50重量%のTycel7998と、成分Bとして約50重量%のLA6094を含む2成分ポリウレタン接着剤組成物を混合した(両方とも、ノースカロライナ州ケアリーのヘンケル社製)。成分Bは、約1重量%の8−ヒドロキシキノリンを含んでいた。混合した接着剤を完全に硬化するまで放置した。
硬化した接着剤を95%エタノールおよび5%水で抽出し、硬化した接着剤から移行した8−ヒドロキシキノリンの有無を確認するために抽出物を分析した。試験の結果、硬化した接着剤から40,000ppbを超える8−ヒドロキシキノリンが移行したことがわかった。この硬化した接着剤は食品包装の用途には適していない。
8−ヒドロキシキノリンを同量の5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンに代えて、上記の2成分ポリウレタン接着剤組成物を調製した。完全硬化した接着剤を、上記と同じ条件で抽出し、硬化した接着剤から移行した5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンの有無を確認するために抽出物を分析した。試験の結果、硬化した接着剤から移行した5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンは140ppb未満であった。この硬化した接着剤は食品包装の用途に適している。
図1は、実施例1の組成物の延びたポットライフ(当初粘度が倍になるのに約35分)を示している。5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンは、8−ヒドロキシキノリンよりも、接着剤組成物の初期硬化を遅らせる上で少し効果があることがわかる。図2は、実施例1の組成物の硬化速度を示している。
実施例2.
以下の接着剤組成物を調製した。その組成物のすべてのパーセントは重量%である。
成分A
HDIビウレット 100%
1 バイエル社

成分B
アジピン酸とネオペンチルグリコールからのポリエステルポリオール、
ヒドロキシル価 210±10 99.8
触媒 0.06
触媒 0.14
2 ヘンケル社
3 ジラウリル酸ジブチルスズ
4 エアプロダクト社のDABCO
実施例2の組成物はブロッキング剤を含んでいなかった。成分Aと成分Bを、重量比1:1で混合した。混合した組成物のポットライフは約5分であった。
実施例3.
6重量%の5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンをブロッキング剤として成分Bに含有させて、実施例2の組成物を調製した。成分Aと成分Bを重量比1:1で混合した。混合した組成物のポットライフは約30分であった。
実施例3は、ポリウレタン接着剤組成物の初期効果を遅らせるブロッキング剤として、少量の5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンが有効であることを示している。
当業者に明らかなように、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、多くの変形例や改良例が可能である。本明細書に記載された特定の実施形態は、単なる例示であり、本発明は、添付のクレームに与えられるすべての範囲および等価物とともに、添付のクレームの用語のみに基づいて限定されるべきである。

Claims (14)

  1. 第1成分として1種または複数種のポリオールと、第2成分として1種または複数種のイソシアネートと、触媒および以下の構造のブロッキング剤、を含む、食品包装用積層材料用2成分ポリウレタン接着剤組成物:
    Figure 0005822916

    Dは、−(CHOHであり、nはから10の整数であり、A,B,C,EおよびFは、水素である
  2. 前記ブロッキング剤が、5−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシキノリンである、請求項1記載の接着剤組成物。
  3. 前記ブロッキング剤が、接着剤の0.0001〜10重量%の範囲で含まれる請求項1記載の接着剤組成物。
  4. 前記触媒が、スズ触媒、有機スズ触媒、有機金属触媒、アミン触媒、三級アミン触媒およびそれらの混合物から選択される請求項1記載の接着剤組成物。
  5. 前記触媒が、ジラウリル酸ジブチルスズである請求項1記載の接着剤組成物。
  6. 前記触媒が、ジラウリル酸ジブチルスズと、1種または複数種のアミン触媒との混合物を含む請求項1記載の接着剤組成物。
  7. 前記触媒が、接着剤の0.001〜1重量%含まれる請求項1記載の接着剤組成物。
  8. 前記第2成分が、1種または複数種の脂肪族および/または脂環族イソシアネートである請求項1記載の接着剤組成物。
  9. 前記の1種または複数種のポリオールが、少なくとも2つのヒドロキシル基を含み、分子量が500〜5000である請求項1記載の接着剤組成物。
  10. 前記の接着剤が、該接着剤の0重量%超20重量%以下の、1種または複数種の連鎖延長剤を含む請求項1記載の接着剤組成物。
  11. 請求項1記載の接着剤組成物の硬化生成物によりブロッキング層に結合された熱可塑性層を有する第1の積層シート部を含む食品包装用積層シート。
  12. 請求項1の接着剤組成物の硬化生成物によりブロッキング層に結合された熱可塑性層を有する第1の積層シート部と、
    請求項1の接着剤組成物の硬化生成物によりブロッキング層に結合された熱可塑性層を有する第2の積層シート部とを有し、
    第1および第2の積層シート部が食品パッケージの周縁部で隣接して熱融着され、熱融着された熱可塑性層の間に食品製品が密封されている食品パッケージ。
  13. レトルト処理されている請求項12記載の食品パッケージ。
  14. 第1および第2の積層シート部が、単一の折り畳みシートの一部である請求項12記載の食品パッケージ。
JP2013511207A 2010-05-17 2011-05-06 有機金属触媒用の非移行性ブロッキング剤を用いる、コントロールされた硬化性脂肪族積層用接着剤 Expired - Fee Related JP5822916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34529610P 2010-05-17 2010-05-17
US61/345,296 2010-05-17
PCT/US2011/035454 WO2011146252A2 (en) 2010-05-17 2011-05-06 Controlled cure aliphatic laminating adhesive using non-migrating blocking agents for organometallic catalysts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533328A JP2013533328A (ja) 2013-08-22
JP5822916B2 true JP5822916B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=44992264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013511207A Expired - Fee Related JP5822916B2 (ja) 2010-05-17 2011-05-06 有機金属触媒用の非移行性ブロッキング剤を用いる、コントロールされた硬化性脂肪族積層用接着剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130078473A1 (ja)
EP (1) EP2571951B1 (ja)
JP (1) JP5822916B2 (ja)
KR (1) KR20130086152A (ja)
CN (1) CN103097484B (ja)
BR (1) BR112012029126A2 (ja)
ES (1) ES2594752T3 (ja)
WO (1) WO2011146252A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT2493956T (pt) 2009-10-30 2018-05-30 Henkel Ag & Co Kgaa Formulações de endurecimento pela humidade modificado no tempo
DE102011007504A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Henkel Ag & Co. Kgaa PU-Zusammensetzungen mit komplexierten Katalysatoren
US10010064B2 (en) 2013-10-04 2018-07-03 Kerr Corporation Methods and compositions for treating a hoof of an ungulate animal
CA2937846A1 (en) * 2014-01-23 2015-07-30 Venkatachala MINNIKANTI Unidirectional fiber composite system for structural repairs and reinforcement
DE102014212999A1 (de) * 2014-07-04 2016-01-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Polyurethan-Kaschierklebstoff enthaltend Füllstoffe
WO2016120406A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Repsol, S.A. A polyurethane adhesive formulation based on polyether carbonate polyol
KR102578732B1 (ko) * 2015-06-18 2023-09-15 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 적외선으로 경화된 잠재적 2-성분 폴리우레탄 접착제
JP6862084B2 (ja) * 2015-10-07 2021-04-21 昭和電工パッケージング株式会社 包装材、ケースおよび蓄電デバイス
TWI793073B (zh) 2016-05-10 2023-02-21 美商陶氏全球科技有限責任公司 包括胺引發的多元醇的雙組分無溶劑黏著劑組合物
US10119223B2 (en) * 2016-07-15 2018-11-06 Covestro Llc Carpet and synthetic turf backings prepared from a polyether carbonate polyol
CN109790270A (zh) * 2016-10-17 2019-05-21 罗杰斯公司 用于延迟聚氨酯的固化的方法以及由其制成的组合物和制品
EP3473961B1 (en) 2017-10-20 2020-12-02 Api Heat Transfer, Inc. Heat exchanger
EP3660067A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-03 Henkel AG & Co. KGaA Adhesive composition for flexible lamination
WO2023233962A1 (ja) * 2022-06-03 2023-12-07 Agc株式会社 接着剤組成物及び物品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322327A (en) * 1979-10-19 1982-03-30 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Slow-curing water-curable urethane prepolymer composition
US5422213A (en) * 1992-08-17 1995-06-06 Xerox Corporation Multilayer electrophotographic imaging member having cross-linked adhesive layer
US5474827A (en) * 1994-03-23 1995-12-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective article and method of making the same
JP4240455B2 (ja) * 2002-12-13 2009-03-18 株式会社細川洋行 包装材料
JP4343064B2 (ja) * 2004-08-31 2009-10-14 三洋化成工業株式会社 ポリウレタン樹脂
US7834123B2 (en) * 2006-05-19 2010-11-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Two component polyurethane adhesive
DE102006059464A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-19 Henkel Kgaa Polyurethan-Kaschierklebstoff
JP2009051965A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Unitika Ltd 金属板ラミネート用水系接着剤、およびこれを積層してなる金属板ラミネート用ポリエステルフィルム
US8742050B2 (en) * 2008-03-28 2014-06-03 Henkel US IP LLC Two part hybrid adhesive
JP5397584B2 (ja) * 2008-07-22 2014-01-22 東洋製罐株式会社 無溶剤型接着剤を使用した多層フィルム、その製造方法および包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2571951A2 (en) 2013-03-27
JP2013533328A (ja) 2013-08-22
KR20130086152A (ko) 2013-07-31
WO2011146252A3 (en) 2012-03-29
EP2571951A4 (en) 2015-04-29
ES2594752T3 (es) 2016-12-22
WO2011146252A2 (en) 2011-11-24
EP2571951B1 (en) 2016-07-13
US20130078473A1 (en) 2013-03-28
CN103097484A (zh) 2013-05-08
CN103097484B (zh) 2014-07-30
BR112012029126A2 (pt) 2016-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5822916B2 (ja) 有機金属触媒用の非移行性ブロッキング剤を用いる、コントロールされた硬化性脂肪族積層用接着剤
EP3067377B1 (en) Ultralow monomer polyurethanes
JP5597397B2 (ja) 貼合せ用ポリウレタン接着剤
KR102448664B1 (ko) 저 점도, 신속 경화 라미네이팅 접착제 조성물
JP6092110B2 (ja) 積層可撓性包装材用の強固な接着剤
EP1647587B1 (en) Laminating adhesives containing microencapsulated catalysts
US7071280B2 (en) Adhesive and packaging laminate using the same
AU2018249158B2 (en) Hardener for two-pack type adhesive, two-pack type adhesive, laminated film, and package
EP1791880B1 (en) Adhesive for high-temperature laminate
JP2011512433A (ja) 接着剤
US20160376474A1 (en) Polyurethane Adhesive Comprising Epoxide Groups
MXPA02000019A (es) Composicion de poliuretano sensible a la presion con un contenido bajo de monomeros.
JP2013039938A (ja) 液体用紙容器
JP6892020B1 (ja) 反応性接着剤、積層フィルム、及び包装体
JP4407144B2 (ja) 積層材及び該積層材により構成された包装容器
JPH0224873B2 (ja)
JP2021102487A (ja) 包装用材料及び包装容器
CN114096578B (zh) 无溶剂组合物
US11807705B2 (en) Solvent-based compositions
TW202346392A (zh) 快速固化及高效能層壓黏著劑
TW202346526A (zh) 具有低游離單體之高效能層壓黏著劑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140501

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5822916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees