JP5884321B2 - 構造物の製造方法 - Google Patents
構造物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5884321B2 JP5884321B2 JP2011151596A JP2011151596A JP5884321B2 JP 5884321 B2 JP5884321 B2 JP 5884321B2 JP 2011151596 A JP2011151596 A JP 2011151596A JP 2011151596 A JP2011151596 A JP 2011151596A JP 5884321 B2 JP5884321 B2 JP 5884321B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- stage
- sheet
- region
- voids
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/124—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
- B29C64/129—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
- B29C64/135—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y80/00—Products made by additive manufacturing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24149—Honeycomb-like
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249961—With gradual property change within a component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249981—Plural void-containing components
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
前記基材は、複数の空隙と、少なくとも前記複数の空隙を形成する表面とを有する。基材は、前記複数の空隙による空隙率が、基材の内部側から2次元状または3次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように形成される。
前記コーティング材は、前記基材の表面に形成される。
前記供給領域に供給された前記材料の全領域のうち、選択された領域に前記エネルギー線を照射することで、基材が形成される。前記基材は、複数の空隙と、少なくとも前記複数の空隙を形成する表面とを有し、前記複数の空隙による空隙率が、前記基材の内部側から2次元状または3次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように形成される。
前記形成された基材の前記表面にコーティング材が形成される。
前記規制体は、第1の方向に沿う直線状の領域を含む表面を有し、前記表面のうち前記直線状の領域が前記ステージに最も近くなるように、前記ステージに対面して配置される。
前記材料の供給工程では、前記ステージが配置される側の領域と前記直線状の領域との間の領域であるスリット領域に、前記材料が供給される。
前記基材の形成工程では、前記第1の方向とは異なる第2の方向に沿って、前記規制体及び前記ステージを相対的に移動させることにより、少なくとも1層分の前記材料が硬化する。
以下、構造物形成装置について説明する。この構造物形成装置は、基本的に造形装置の原理を用いる。構造物形成装置により形成された構造物は、模型としてだけでなく、実際の製品としても利用され得る。
図17は、本技術の一実施形態に係る構造物形成装置を示す側面図である。図18は、この構造物形成装置をZ軸方向で見た側面図である。図19は、構造物形成装置を示す模式的な側面図及びその制御システムの構成を示すブロック図である。図中、X、Y及びZ軸は、互いに直交する3軸である。
次に、以上のように構成された構造物形成装置100の動作を説明する。図21A〜Cは、その動作を順に示す図である。図22A〜Dは、その動作時における規制体12及びステージ14の間の領域を拡大して示す図である。
(1)複数の空隙と、少なくとも前記複数の空隙を形成する表面とを有し、前記複数の空隙による空隙率が、基材の内部側から2次元状または3次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように形成された基材と、
前記基材の前記表面に形成されたコーティング材と
を具備する構造物。
(2)(1)に記載の構造物であって、
前記基材は、前記複数の空隙を連通する連通口をさらに有する
構造物。
(3)(2)に記載の構造物であって、
前記基材は、複数の連通口を有し、
複数の空隙及び複数の連通口を介して、前記基材の前記表面を1周する最短距離は、前記コーティング材の厚さの100〜10000倍である
構造物。
(4)(1)から(3)のうちいずれか1つに記載の構造物であって、
前記コーティング材は、金属層を含む
構造物。
(5)(4)に記載の構造物であって、
前記コーティング材は、前記金属層の上に形成された樹脂層をさらに含む
構造物。
(6)(1)から(5)のうちいずれか1つに記載の構造物であって、
前記複数の空隙は、規則的に整列するように前記基材に設けられている
構造物。
(7)(6)に記載の構造物であって、
前記複数の空隙の各開口面の配置構造は、ハニカム構造である
構造物。
(8)エネルギー線のエネルギーで硬化する基材の材料を供給領域に供給し、
前記供給領域に供給された前記材料の全領域のうち、選択された領域に前記エネルギー線を照射することで、複数の空隙と、少なくとも前記複数の空隙を形成する表面とを有し、前記複数の空隙による空隙率が、前記基材の内部側から2次元状または3次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように前記基材を形成し、
前記形成された基材の前記表面にコーティング材を形成する
構造物の製造方法。
(9)(8)に記載の構造物の製造方法であって、
ステージと、
第1の方向に沿う直線状の領域を含む表面を有し、前記表面のうち前記直線状の領域が前記ステージに最も近くなるように、前記ステージに対面して配置された規制体とを備えた構造物形成装置を用いて、
前記材料の供給工程では、前記ステージが配置される側の領域と前記直線状の領域との間の領域であるスリット領域に、前記材料を供給し、
前記基材の形成工程では、前記第1の方向とは異なる第2の方向に沿って、前記規制体及び前記ステージを相対的に移動させることにより、少なくとも1層分の前記材料を硬化させる
構造物の製造方法。
(10)(9)に記載の構造物の製造方法であって、
前記基材の形成工程では、
前記基材のパーツの、前記ステージに近い側である第1の側から、前記ステージに遠い側である第2の側に向かうにしたがって前記空隙率が高くなるように、前記基材のパーツを形成し、
前記基材のパーツを複数形成し、
前記複数の基材のパーツの前記第2の側同士を接続するように、前記複数の基材のパーツを貼り合わせる
構造物の製造方法。
(11)(8)に記載の構造物の製造方法であって、
前記基材の形成工程において、前記空隙率が、シート状基材の内部側から2次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように、かつ、前記複数の空隙が規則的に整列するようにシート状基材を形成し、
前記シート状基材を複数用意し、
前記構造物の製造方法は、前記シート状基材同士の貼り合わせ面に垂直な軸を中心とした回転方向に、前記各シート状基材がずれるように、該各シート状基材を貼り合わせる工程をさらに含む
構造物の製造方法。
12a…表面
13…Y軸移動機構
14…ステージ
15…Z軸移動機構
16…供給ノズル
17…照射ユニット
18…X軸移動機構
31、32、54、94、154、274…空隙
50、60、70、80、110、150、170、270、280、380…構造物
52、62、72、90、152…基材
52a…表面
56、76…コーティング材
58、86、87、581…連通路(連通口)
91…基材パーツ
100…構造物形成装置
752…平面開口
754…側面開口
Claims (2)
- エネルギー線のエネルギーで硬化する基材の材料を供給領域に供給し、
前記供給領域に供給された前記材料の全領域のうち、選択された領域に前記エネルギー線を照射することで、複数の空隙と、少なくとも前記複数の空隙を形成する表面とを有し、前記複数の空隙による空隙率が、前記基材の内部側から2次元状または3次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように前記基材を形成し、
前記形成された基材の前記表面にコーティング材を形成し、
前記基材の形成工程において、前記空隙率が、シート状基材の内部側から2次元状に外部側に向かうにしたがって低くなるように、かつ、前記複数の空隙が規則的に整列するようにシート状基材を形成し、
前記シート状基材を複数用意し、
構造物の製造方法は、前記シート状基材同士の貼り合わせ面に垂直な軸を中心とした回転方向に、前記各シート状基材がずれるように、該各シート状基材を貼り合わせる工程をさらに含む
構造物の製造方法。 - 請求項1に記載の構造物の製造方法であって、
ステージと、
第1の方向に沿う直線状の領域を含む表面を有し、前記表面のうち前記直線状の領域が前記ステージに最も近くなるように、前記ステージに対面して配置された規制体とを備えた構造物形成装置を用いて、
前記材料の供給工程では、前記ステージが配置される側の領域と前記直線状の領域との間の領域であるスリット領域に、前記材料を供給し、
前記基材の形成工程では、前記第1の方向とは異なる第2の方向に沿って、前記規制体及び前記ステージを相対的に移動させることにより、少なくとも1層分の前記材料を硬化させる
構造物の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151596A JP5884321B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 構造物の製造方法 |
US13/534,947 US9862138B2 (en) | 2011-07-08 | 2012-06-27 | Structure and production method therefor |
EP12004808.7A EP2543497B1 (en) | 2011-07-08 | 2012-06-27 | Structure and production method therefor |
CN201210226978.0A CN102862333B (zh) | 2011-07-08 | 2012-06-29 | 结构体及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151596A JP5884321B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 構造物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013018146A JP2013018146A (ja) | 2013-01-31 |
JP5884321B2 true JP5884321B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=46717680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011151596A Expired - Fee Related JP5884321B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 構造物の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9862138B2 (ja) |
EP (1) | EP2543497B1 (ja) |
JP (1) | JP5884321B2 (ja) |
CN (1) | CN102862333B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2521600A (en) * | 2013-12-18 | 2015-07-01 | Skf Ab | A building block for a mechanical construction |
JP6293545B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2018-03-14 | 株式会社東芝 | 光学素子及びその製造方法 |
TWI609769B (zh) | 2014-06-03 | 2018-01-01 | 三緯國際立體列印科技股份有限公司 | 立體結構與立體列印方法 |
JP2016033987A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社東芝 | 変圧器 |
JP2016033959A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社東芝 | 負荷時タップ切換器および負荷時タップ切換器用切換開閉器 |
JP2016033365A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社東芝 | ロータブレード及びロータブレードの製造方法 |
WO2016056158A1 (ja) * | 2014-10-08 | 2016-04-14 | ソニー株式会社 | 構造物およびこれを用いた製品 |
FR3027554B1 (fr) * | 2014-10-27 | 2020-02-07 | Centre National De La Recherche Scientifique | Procede d'impression en trois dimensions |
JP6488216B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2019-03-20 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体の製造方法、ハニカム構造体の製造装置及びハニカム構造体 |
JP6767162B2 (ja) * | 2016-05-20 | 2020-10-14 | 株式会社Ihi | ラティス構造 |
JP6717662B2 (ja) * | 2016-05-20 | 2020-07-01 | 株式会社Ihi | ラティス構造 |
WO2018075488A1 (en) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | Formlabs, Inc. | Techniques for metallic material deposition in additive fabrication and related systems and methods |
US10000011B1 (en) | 2016-12-02 | 2018-06-19 | Markforged, Inc. | Supports for sintering additively manufactured parts |
US10800108B2 (en) | 2016-12-02 | 2020-10-13 | Markforged, Inc. | Sinterable separation material in additive manufacturing |
IL266909B2 (en) | 2016-12-06 | 2024-01-01 | Markforged Inc | Additive manufacturing with heat flexible material feed |
JP6394818B1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-09-26 | 三菱電機株式会社 | ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3345038B2 (ja) * | 1991-01-28 | 2002-11-18 | 松下電器産業株式会社 | 中空構造部材 |
JPH06114948A (ja) | 1992-10-01 | 1994-04-26 | Shiimetsuto Kk | 未硬化液排出口付光硬化造形物とその造形法 |
JPH06297251A (ja) * | 1993-04-08 | 1994-10-25 | Nec Corp | 放電加工用電極とその製造方法 |
US6770322B1 (en) * | 2000-03-03 | 2004-08-03 | Ysi Incorporated | Method of making a platform for use in a sensor in a microfluidic device |
JP3856654B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2006-12-13 | 松下電工株式会社 | 三次元形状造形物の製造方法 |
JP2002347125A (ja) | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Nakakin:Kk | 光造形物 |
US6936212B1 (en) | 2002-02-07 | 2005-08-30 | 3D Systems, Inc. | Selective deposition modeling build style providing enhanced dimensional accuracy |
JP2003321704A (ja) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Hitachi Ltd | 積層造形法およびそれに用いる積層造形装置 |
AU2003900180A0 (en) | 2003-01-16 | 2003-01-30 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method and apparatus (dam001) |
AU2004259762A1 (en) * | 2003-07-24 | 2005-02-03 | Tecomet, Inc. | Assembled non-random foams |
US7979150B2 (en) * | 2003-12-05 | 2011-07-12 | The Regents Of The University Of Michigan | Biodegradable/bioresorbable tissue augmentation/reconstruction device |
US8796015B2 (en) * | 2004-11-09 | 2014-08-05 | Proxy Biomedical Limited | Tissue scaffold |
US20070036964A1 (en) * | 2005-08-15 | 2007-02-15 | Lockheed Martin Corporation | Direct manufacturing using thermoplastic and thermoset |
US9327056B2 (en) * | 2006-02-14 | 2016-05-03 | Washington State University | Bone replacement materials |
EP2067594A4 (en) * | 2006-09-27 | 2015-04-22 | Jsr Corp | METHOD FOR MANUFACTURING MOLDING SHELL AND METHOD FOR MANUFACTURING MOLDED PRODUCT |
JP2008168596A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Hokkaido | 光造形物把持装置及び光造形物後処理装置 |
WO2011022550A1 (en) * | 2009-08-19 | 2011-02-24 | Smith & Nephew, Inc. | Porous implant structures |
JP2011098484A (ja) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Sony Corp | 3次元光造形装置、3次元光造形方法及び造形物 |
US20110129640A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-02 | George Halsey Beall | Method and binder for porous articles |
JP2011151596A (ja) | 2010-01-21 | 2011-08-04 | Rohm Co Ltd | 生体認証装置およびモバイル機器 |
-
2011
- 2011-07-08 JP JP2011151596A patent/JP5884321B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-27 US US13/534,947 patent/US9862138B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-27 EP EP12004808.7A patent/EP2543497B1/en active Active
- 2012-06-29 CN CN201210226978.0A patent/CN102862333B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102862333A (zh) | 2013-01-09 |
EP2543497A1 (en) | 2013-01-09 |
US9862138B2 (en) | 2018-01-09 |
EP2543497B1 (en) | 2020-04-29 |
JP2013018146A (ja) | 2013-01-31 |
US20130011603A1 (en) | 2013-01-10 |
CN102862333B (zh) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5884321B2 (ja) | 構造物の製造方法 | |
JP5803316B2 (ja) | 構造物の製造方法 | |
CN102371680B (zh) | 三维造型设备、物体以及制造物体的方法 | |
JP5263479B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2012240216A (ja) | 3次元造形装置、造形物及び造形物の製造方法 | |
US20160311163A1 (en) | Modeling apparatus and modeling method | |
Cantoni et al. | Round-robin testing of commercial two-photon polymerization 3D printers | |
Rumsby et al. | Laser microprojection for micromechanical device fabrication | |
JP6344447B2 (ja) | 3次元造形装置及び造形物の製造方法 | |
KR101556376B1 (ko) | 레이저를 이용한 초정밀 미세 부분도금장치 및 부분도금방법 | |
JP2018140643A (ja) | 3次元造形装置及び造形物の製造方法 | |
Jacobsen et al. | Interconnected self-propagating photopolymer waveguides: An alternative to stereolithography for rapid formation of lattice-based open-cellular materials | |
JP6841017B2 (ja) | 造形装置および造形物の製造方法 | |
JP2019155445A (ja) | 加工方法、加工システム、加工プログラム | |
JP2015085626A (ja) | 成形体の製造方法 | |
KR101149069B1 (ko) | 표면장력을 이용한 무용기 성형시스템을 구비한 광조형 장치 | |
JP2019107874A (ja) | 積層造形法 | |
Saleh | Additive Manufacturing of 3-D Microarchitected Materials, Micro Electrode Arrays, and Micro Lattice Batteries: Process Development and Application Demonstration | |
WO2019124150A1 (ja) | 積層造形法 | |
WO2024116177A1 (en) | Method and system for manipulating curing radiation in three-dimensional printing | |
Yoon et al. | Hierarchical Porous Structure Fabrication Via Hybrid Stereolithography and Inkjet Printing With Sacrificial Liquid | |
JP2023102578A (ja) | 三次元物体及び三次元物体の積層造形方法 | |
CN118647503A (zh) | 打印的多孔结构,用于其产生的方法和装置 | |
WO2018101237A1 (ja) | リッジフィルタおよびその製造方法 | |
CN112296524A (zh) | 工件微结构加工方法及金刚石微结构工件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5884321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |