[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5851953B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5851953B2
JP5851953B2 JP2012162205A JP2012162205A JP5851953B2 JP 5851953 B2 JP5851953 B2 JP 5851953B2 JP 2012162205 A JP2012162205 A JP 2012162205A JP 2012162205 A JP2012162205 A JP 2012162205A JP 5851953 B2 JP5851953 B2 JP 5851953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
outdoor heat
defrosting
heat exchanger
way valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012162205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014020730A (ja
Inventor
智史 莅戸
智史 莅戸
俊和 中倉
俊和 中倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2012162205A priority Critical patent/JP5851953B2/ja
Publication of JP2014020730A publication Critical patent/JP2014020730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851953B2 publication Critical patent/JP5851953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

この発明は、暖房運転における除霜運転をバイパス回路を利用してホットガスにより行う空気調和機に関するものである。
従来の空気調和機では、低外気温度で暖房運転すると室外熱交換器に霜が付着し、この室外熱交換器の能力が低下する。これを防止するため、一定以上に霜が付着すると除霜をする必要がある。除霜方法としては、四方弁切換えによる逆サイクル除霜方式、圧縮機出口から室外熱交換器入口へ至るホットガスバイパス路を設けるホットガスバイパス除霜方式などが知られている。しかし、これら何れの方式も暖房運転から除霜運転へ切換えた直後に急激な圧力変化を生じ、急激な冷媒移動に伴なう冷媒音、振動により居住者に不快感を与える。
これらを防止する方法として、除霜開始前に圧縮機を停止または減速させるものが有った。しかし、冷媒音の発生を少なくすることができるが、除霜時間が長くなり、さらに改善すべき必要があった。(例えば、特許文献1参照)
特開昭59−191850号公報
この従来例の空気調和機はバイパス回路に備えた二方弁前後の圧力差による二方弁の切換音と冷媒音の発生をできるだけ小さくし、除霜時間の短縮をすることを課題とするものである。
この発明はこの点に着目し上記欠点を解決する為、特にその構成を、圧縮機と、四方弁と、室内熱交換器と、膨張弁と、室外熱交換器とを順次接続し、前記圧縮機の出口側と、前記膨張弁と室外熱交換器とを接続する配管に連通するバイパス回路を備え、このバイパス回路にはバイパス回路の開閉を行う二方弁を設け、暖房運転時前記室外熱交換器の着霜を検知して除霜運転の開始と終了を判断する除霜制御部を設け、前記バイパス回路の二方弁を開放して除霜を行う空気調和機に於いて、圧縮機の吐出温度を検知する吐出温度センサと、室外熱交換器の温度を検知する室外熱交センサを備え、前記除霜制御部は、除霜開始時には前記膨張弁がほぼ全開状態になるまで段階的にその開度を大きくした後、前記吐出温度センサと室外熱交センサの温度差Xが所定温度差X1に達した時、圧縮機の回転Yを所定回転数Y1まで減少し、二方弁を開いて、その後膨張弁を除霜時の所定開度まで閉じると共に、圧縮機の回転を所定回転数Y2まで増加して除霜を行い、除霜運転終了時には、膨張弁を開放する共に、圧縮機の回転を所定回転数Y1まで減少後、二方弁を閉じ、その後膨張弁の開度と圧縮機の回転数を暖房運転に戻して、通常暖房運転に復帰させるものである。
この発明によれば、除霜開始時の二方弁の切換音と冷媒音の発生を極めて小さくすることができ、除霜時も暖房運転を継続するので、使用者に除霜運転による不快感を与えることを防止する空気調和機を提供することができるものである。
この発明一実施例の冷凍回路図。 同除霜運転の説明図。
次に、この発明に係る空気調和機を図面に示された一実施例で説明する。
1は回転数が30Hz〜110Hzまで段階的に変化する圧縮機、2は冷房運転時と暖房運転時とで冷媒の流れ方向を切換えるための四方弁、3は室内熱交換器、4は減圧装置に係る膨張弁、5は室外熱交換器、6は室外側熱交換器5の暖房運転時入口側に装着された着霜検知器に係る室外熱交センサ、7はアキュームレータ、8は圧縮機1の出口と、膨張弁4と室外熱交換器5とを接続する配管上の任意の点とを連通せしめるバイパス回路、9は前記バイパス回路8を開閉する二方弁、10は前記圧縮機1の出口側配管に設けた吐出温度センサである。
11は前記室内熱交換器3に送風して、室内に暖房運転では温風を、冷房運転では冷風を送り出す室内送風ファン、12は前記室外熱交換器5に送風して、暖房運転では室外熱交換器5に吸熱し、冷房運転では排熱するための室外送風ファン。
13は室内の壁等に据付られ、温風や冷風を吹き出して室温の調整を行う室内機、14は室外に据え付けられ、前記室内機12と連絡配管15と連絡電線(図示せず)で接続される室外機。
16はリモコン(図示せず)等によって、使用者の温度設定やその他設定に応じて、空気調和機をコントロールする室内制御部、17はこの室内制御部15からの指令に応じて圧縮機1の回転周波数や膨張弁4の開度等をコントロールする室外制御部、18はこの室外制御部17内に設けられた除霜制御部で、暖房運転時に室外熱交換器5に発生する霜を検知して除霜運転を行うものである。
除霜運転の動作について説明すれば、四方弁2を暖房運転(図1の破線矢印方向)側でに切換えて暖房運転を行えば、圧縮機1から吐出された高温の冷媒が室内熱交換器3に送られ、室内送風ファン11によって温風が室内に吹き出されて暖房が行われる。室内熱交換器3にて放熱後に温度低下した冷媒は、膨張弁4で減圧され低温になり室外熱交換器5に至り、室外送風ファン12による室外空気にからの吸熱で暖められた冷媒は四方弁2を介して圧縮機1に戻る。
外気温の低いときには室外熱交換器5は氷点下となるために、暖房運転を継続すると室外熱交換器5に霜が徐々に付着して室外熱交換器5の目詰まりによって熱交換能力は低下し、更に霜が増加する。これを防止するために、室外熱交センサ6の値の低下により、除霜運転が実施される。
前記除霜運転はバイパス回路8に備えた二方弁9を開くことで、暖かい吐出冷媒を室外熱交換器5に送って実施されるが、この除霜運転開始時には二方弁9の前後で圧力差が大きいために、二方弁9の開放音と冷媒音の大きな騒音が発生する。そこでこの騒音を低減するために、除霜条件が成立後、少しずつ緩やかに膨張弁4を開いていきほぼ全開状態になり、吐出温度センサ10(約80℃)と室外熱交センサ6(約−10℃)の温度差Xが小さくなり、所定の温度差X1(約20deg)に達した後、更に圧縮機1の回転数Yを所定回転数Y1(約60Hz)まで落とせば、二方弁9前後の圧力差が更に低下し、二方弁9を切り換えても二方弁9の開放音と冷媒音はほとんど無くなるものである。
前記二方弁9の切換後は、除霜運転と同時に室内の暖房も継続されるので、膨張弁4を除霜開度まで絞り、圧縮機の回転を除霜に応じた回転数Y2(約110Hz)まで増加し、室外熱交換器5に付着した霜を溶かしていき、霜がほぼ無くなる時間や冷凍回路の各温度等から、除霜終了条件が成立した時、膨張弁4通常の早さで開放し、圧縮機1の回転数を所定回転数Y2(約60Hz)まで減少して、二方弁9を閉じれば除霜運転が終了し、膨張弁4の開度と圧縮機1の回転数は通常の暖房運転に復帰する。このような除霜運転にまつわる一連の動作を除霜運転制御部18が司り、この除霜運転制御部18は室外制御部17設けられている。
このように、除霜開始時の二方弁9の切換音と冷媒音の発生を極めて小さくすることができ、除霜時も暖房運転を継続するので、使用者に除霜運転による不快感を与えることを防止する空気調和機を提供することができるものである。
1 圧縮機
2 四方弁
3 室内熱交換器
4 膨張弁
5 室外熱交換器
6 室外熱交センサ
8 バイパス回路
9 二方弁
10 吐出温度センサ
16 室内制御部
17 室外制御部
18 除霜制御部

Claims (1)

  1. 圧縮機と、四方弁と、室内熱交換器と、膨張弁と、室外熱交換器とを順次接続し、前記圧縮機の出口側と、前記膨張弁と室外熱交換器とを接続する配管に連通するバイパス回路を備え、このバイパス回路にはバイパス回路の開閉を行う二方弁を設け、暖房運転時前記室外熱交換器の着霜を検知して除霜運転の開始と終了を判断する除霜制御部を設け、前記バイパス回路の二方弁を開放して除霜を行う空気調和機に於いて、圧縮機の吐出温度を検知する吐出温度センサと、室外熱交換器の温度を検知する室外熱交センサを備え、前記除霜制御部は、除霜開始時には前記膨張弁がほぼ全開状態になるまで段階的にその開度を大きくした後、前記吐出温度センサと室外熱交センサの温度差Xが所定温度差X1に達した時、圧縮機の回転Yを所定回転数Y1まで減少し、二方弁を開いて、その後膨張弁を除霜時の所定開度まで閉じると共に、圧縮機の回転を所定回転数Y2まで増加して除霜を行い、除霜運転終了時には、膨張弁を開放する共に、圧縮機の回転を所定回転数Y1まで減少後、二方弁を閉じ、その後膨張弁の開度と圧縮機の回転数を暖房運転に戻して、通常暖房運転に復帰させることを特徴とする空気調和機。
JP2012162205A 2012-07-23 2012-07-23 空気調和機 Active JP5851953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162205A JP5851953B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162205A JP5851953B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014020730A JP2014020730A (ja) 2014-02-03
JP5851953B2 true JP5851953B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=50195815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012162205A Active JP5851953B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5851953B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105423493B (zh) * 2015-12-08 2018-02-02 芜湖美智空调设备有限公司 空调器的控制方法和空调器
CN105402855B (zh) * 2015-12-08 2018-02-02 芜湖美智空调设备有限公司 空调器的控制方法和空调器
EP3499149A4 (en) 2016-08-12 2019-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha AIR CONDITIONER
CN113074452A (zh) * 2021-03-19 2021-07-06 海信(山东)空调有限公司 空调器的除霜控制方法、空调器和存储介质
WO2023207165A1 (zh) * 2022-04-28 2023-11-02 青岛海尔空调器有限总公司 用于控制空调器的方法及装置、空调器、存储介质

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4215555A (en) * 1978-10-02 1980-08-05 Carrier Corporation Hot gas defrost system
JPH01247972A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍回路の除霜制御方法
JPH0217370A (ja) * 1988-07-05 1990-01-22 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置
US5058395A (en) * 1990-03-02 1991-10-22 H. A. Phillips & Co. Slug surge suppressor for refrigeration and air conditioning systems
JPH0712437A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和機の除霜方法
JP3485679B2 (ja) * 1995-06-27 2004-01-13 三洋電機株式会社 空気調和装置
JP3932913B2 (ja) * 2002-01-29 2007-06-20 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式給湯機
JP4738293B2 (ja) * 2006-09-13 2011-08-03 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置及びヒートポンプ給湯機
JP5144728B2 (ja) * 2010-09-09 2013-02-13 パナソニック株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014020730A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5634682B2 (ja) 空気調和機
US9074787B2 (en) Operation controller for compressor and air conditioner having the same
JP6225776B2 (ja) マルチタイプ空気調和機
JP5851953B2 (ja) 空気調和機
JP6138711B2 (ja) 空気調和装置
CN103154621B (zh) 空调机
CN110260553B (zh) 空调器和空调器的控制方法
JP2012141113A (ja) 空気調和温水機器システム
JP4270274B2 (ja) 室外機
WO2018233457A1 (zh) 空调及其室外机除霜方法
JP7134265B2 (ja) 空気調和装置の制御装置、室外機、中継機、熱源機および空気調和装置
JP2003240391A (ja) 空気調和機
JP2009058222A (ja) 室外機
JP4654828B2 (ja) 空気調和装置
JP4959297B2 (ja) マルチ型空気調和装置
JP3856529B2 (ja) 空気調和装置
JP2007303696A (ja) 多室形空気調和機の運転制御方法
JP4622988B2 (ja) 空気調和機
JP2012063033A (ja) 空気調和機
KR101611315B1 (ko) 공기조화기 및 그 동작방법
JP5403078B2 (ja) 空気調和機
JP5598392B2 (ja) 空気調和機
JP4830399B2 (ja) 空気調和装置
CN113614469A (zh) 空调装置
JP6105271B2 (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250