JP5781268B2 - ハードバター - Google Patents
ハードバター Download PDFInfo
- Publication number
- JP5781268B2 JP5781268B2 JP2009274141A JP2009274141A JP5781268B2 JP 5781268 B2 JP5781268 B2 JP 5781268B2 JP 2009274141 A JP2009274141 A JP 2009274141A JP 2009274141 A JP2009274141 A JP 2009274141A JP 5781268 B2 JP5781268 B2 JP 5781268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oils
- oil
- fats
- acid
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Edible Oils And Fats (AREA)
Description
(1)油脂の構成脂肪酸中、トランス型不飽和脂肪酸が5質量%以下、炭素数14以下の飽和脂肪酸が25〜60質量%、かつ炭素数12の飽和脂肪酸の炭素数18の飽和脂肪酸に対する質量比が0.4〜1.1
(2)油脂中のトリグリセリドのうち、構成脂肪酸の総炭素数が38〜48のトリグリセリドが55〜75質量%
を満たす油脂を含有するハードバターを提供するものである。
ここでチョコレート類とは、配合面からはミルクチョコレート、ブラックチョコレート、ホワイトチョコレート等が例示でき、用途面からは固形チョコレート、菓子用途であるコーティング用チョコレート、センターイン用チョコレート、ベーカリー用途であるコーティング用チョコレート、チョコチップ用チョコレート、焼き込み用チョコレート等が例示できる。
乳化剤の種類は、食品として使用できるものであればよく、例えば、ショ糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリン有機酸脂肪酸エステルが挙げられ、それら1種類、又は2種以上を組み合わせて添加しても良い。
表1に記載した原料油脂を全体が3500gとなるように配合し、ナトリウムメチラート7gを触媒として添加し、80℃にて30分ランダムエステル交換を行った後、常法に従い水洗/脱色/脱臭を行い、油脂A〜Lを得た。また、油脂Fについては、エステル交換反応を行った後、ニッケル触媒6gを使用して水素添加を行い、常法に従い脱臭を行うことにより得た。また、油脂Mについては、エステル交換反応を行わずに原料油脂を配合したのみで得た。
前記得られた油脂をそのまま、又は表2に記載したように他の油脂と配合し、約80℃で融解して均一油脂組成物とし、チラー(乳化混練機、多摩精器工業株式会社)を用いて15℃まで冷却し、30℃で1日間保存した後、冷蔵庫(5℃)にて1日間保存し、各種ハードバターを調製した。表2に、調製したハードバターの上昇融点、脂肪酸組成及びトリグリセリド組成を示す。
ハードバターの上昇融点は、基準油脂分析試験法2.2.4.2−1996にならって測定を行った。
<実施例1〜5及び比較例1〜8>
実施例1〜5及び比較例1〜8のハードバターの各サンプルを、品温70℃以上で完全融解後に60℃まで下げ、型に流し込み5℃で20分、15℃で10分冷却した後、型から取り出し20℃で保存した。型は田中製型株式会社製のチョコレートモールドNO.72(縦48mm×横24mm×厚さ6.3mm、9g、以下同じ)を使用した。
ハードバターの「光沢」「べとつき」「口溶け感」「風味」「硬さ(物性)」及び「総合評価」について、次に示す基準に従って評価を行った。サンプルの評価は20℃で5日間保存したもので行い、硬さに関しては1日目と5日目での評価を行った。評価結果を表3に示す。
5名の専門パネルにて目視観察し、以下に示す評価基準に従って、保存時外観を評価した。5名の専門パネルの評価結果を合計し、8点以上を「○」、5〜7点を「△」、4点以下を「×」とした。なお、この採点基準は以下の「べとつき」、「口溶け感」、「風味」の評価において同じである。
2点:表面がなめらかで光沢有り
1点:表面が少し荒れ、ややつやがない
0点:表面が荒れつやがない
5名の専門パネルにて、手指でさわり、以下に示す評価基準に従ってべとつきを評価した。
2点:べとつき無し
1点:ややべとつく
0点:かなりべとつく
5名の専門パネルにて食し、以下に示す評価基準に従って、評価サンプルの口溶け感を評価した。
2点:溶け残り感無し
1点:溶け残り感やや有り
0点:溶け残り感有り
5名の専門パネルにて食し、以下に示す評価基準に従って、評価サンプルの風味を油の味と臭い(水添臭とラウリン酸臭)について評価した。
2点:油の味、臭いを感じない
1点:やや油の味、臭いを感じる
0点:油の味、臭いを感じる
評価サンプルの硬さは、島津小型卓上試験機EZTest(株式会社島津製作所製)を用い、幅20mmの溝の上で、3点曲げ試験冶具(NO.49:株式会社山電製)にて圧縮速度20mm/分で破断応力を測定した。各サンプルごとに5点ずつ測定し、その平均値をもって下記基準で示した。なお、破断応力は、評価サンプルが割れて応力が無くなる時の最大試験力である。
○:破断応力が20N以上
△:破断応力が16N以上、20N未満
×:破断応力が16N未満
光沢、べとつき、口溶け感、硬さ(1日目、5日目)及び風味の評価において、○を2点、△を1点、×を0点とし、6つの評価の合計点から次の基準により判定した。
○:10点以上
△:6〜9点
×:5点以下
<実施例6〜10及び比較例9〜16>
実施例1〜5及び比較例1〜8で調製したハードバター用い、一般的なチョコレート類を製造する要領に従い、表4の配合でチョコレートを調製した。チョコ型は田中製型株式会社製のチョコレートモールドNO.72を使用した。保存試験結果を表5に示す。評価項目、評価方法及び評価基準は前記ハードバターの場合と同じで行った。但し、硬さの評価基準のみ次に従って評価した。
○:破断応力が30N以上
△:破断応力が27N以上、30N未満
×:破断応力が27N未満
実施例1〜3、比較例1及び2で調製したハードバター用い、一般的なチョコレート類を製造する要領に従い、表4の配合でコーティング用チョコレートを調製した。調製したコーティング用チョコレートを38℃に調温し、ビスケット(製品名:マリー/森永製菓株式会社、直径6cm)表面全体に7〜9g上掛けしてサンプル調製した。保存試験結果を表6に示す。評価は光沢、べとつき、口溶け感、硬さ(食感)、風味について行い、光沢、べとつき、口溶け感、風味及び総合評価の評価方法及び評価基準は前記ハードバターの場合と同じで行った。硬さについては食感で評価し、次に示す方法及び基準に従って行った。
5名の専門パネルにて食し、以下に示す判断基準に従って、サンプルのチョコレートの硬さを評価した。5名の専門パネルの評価結果を合計し、8点以上を「○」、5〜7点を「△」、4点以下を「×」とした。
2点:噛んだときに感じるチョコレートの抵抗感が強い
1点:噛んだときに感じるチョコレートの抵抗感がやや弱く軟らかい
0点:噛んだときに感じるチョコレートの抵抗感が無い
Claims (4)
- 次の(1)及び(2):
(1)油脂の構成脂肪酸中、トランス型不飽和脂肪酸が5質量%以下、炭素数14以下の飽和脂肪酸が35〜53質量%、かつ炭素数12の飽和脂肪酸の炭素数18の飽和脂肪酸に対する質量比が0.64〜0.96
(2)油脂中のトリグリセリドのうち、構成脂肪酸の総炭素数が38〜48であるトリグリセリドが60〜75質量%
を満たす油脂を含有するハードバター。 - 前記油脂が、ラウリン系油脂と非ラウリン系油脂をエステル交換反応したものである請求項1に記載のハードバター。
- 前記ハードバターの上昇融点が30℃以上である請求項1又は2に記載のハードバター。
- 請求項1〜3の何れか1項記載のハードバターを使用したチョコレート類。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274141A JP5781268B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | ハードバター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274141A JP5781268B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | ハードバター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011115075A JP2011115075A (ja) | 2011-06-16 |
JP5781268B2 true JP5781268B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=44281187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009274141A Active JP5781268B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | ハードバター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5781268B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6022205B2 (ja) * | 2012-05-11 | 2016-11-09 | 日清オイリオグループ株式会社 | チョコレート |
CN107708428A (zh) * | 2015-06-16 | 2018-02-16 | 日清奥利友集团株式会社 | 油性食品 |
US11910806B2 (en) | 2017-03-31 | 2024-02-27 | Fuji Oil Holdings Inc. | Transesterified fat or oil |
SG11202008840SA (en) | 2018-03-26 | 2020-10-29 | Fuji Oil Holdings Inc | Transesterified fat or oil |
BR112021005790A2 (pt) | 2018-09-28 | 2021-06-29 | Fuji Oil Holdings Inc. | composição de manteiga dura baseada em laurina, e alimentos semelhantes a chocolate contendo tal composição |
WO2023054291A1 (ja) | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 不二製油グループ本社株式会社 | 低トランス、非テンパリング型チョコレート類用油脂 |
JP7477054B2 (ja) | 2022-03-31 | 2024-05-01 | 不二製油株式会社 | チョコレート改良用油脂 |
JP7530937B2 (ja) | 2022-08-05 | 2024-08-08 | 日清オイリオグループ株式会社 | チョコレート用油脂組成物及びチョコレート |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2726158A (en) * | 1952-04-01 | 1955-12-06 | Glidden Co | Hard butter and process therefor |
DE69202126T2 (de) * | 1991-07-03 | 1995-08-24 | Unilever Nv | Verbesserte Schokolade-Zusammensetzung. |
ATE130169T1 (de) * | 1991-10-03 | 1995-12-15 | Unilever Nv | Nicht-temperiertes fett für süsswaren. |
JP5570113B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2014-08-13 | 日清オイリオグループ株式会社 | 油脂及び油脂の製造方法 |
JP5317999B2 (ja) * | 2010-02-12 | 2013-10-16 | 花王株式会社 | バタークリーム類 |
-
2009
- 2009-12-02 JP JP2009274141A patent/JP5781268B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011115075A (ja) | 2011-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5336163B2 (ja) | ハードバター及びチョコレート類 | |
JP5350768B2 (ja) | ハードバター及びチョコレート類 | |
JP5781268B2 (ja) | ハードバター | |
JP4515470B2 (ja) | ハードバター | |
JP5995413B2 (ja) | 油脂組成物及び該油脂組成物を用いた含気泡チョコレート | |
JP6222921B2 (ja) | ホイップして使用されるチョコレート | |
JP7444061B2 (ja) | チョコレート様食品 | |
JP6577710B2 (ja) | 練り込み用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂、生地及び焼成品 | |
TWI444142B (zh) | Hard cream and chocolate | |
JP2021153438A (ja) | ソフトチョコレート | |
JP7303242B2 (ja) | ハードバター | |
KR102708720B1 (ko) | 에스테르 교환 유지 | |
JP5317999B2 (ja) | バタークリーム類 | |
JP2018050583A (ja) | 高カカオ分含有の練り込み用油脂組成物 | |
JP6961304B2 (ja) | 被覆チョコレート用油脂組成物 | |
JP5975784B2 (ja) | ハードバター | |
JP6157841B2 (ja) | テンパリング処理未実施チョコレート | |
JP2018126081A (ja) | チョコレート用油脂組成物 | |
JP2018046761A (ja) | ベーカリー製品に適したチョコレート | |
JP2021040658A (ja) | チョコレート | |
JP7477054B2 (ja) | チョコレート改良用油脂 | |
JP2022156494A (ja) | 含気泡チョコレート及びその製造方法 | |
JP2022133049A (ja) | 含気泡チョコレート用油脂組成物 | |
WO2023188923A1 (ja) | 被覆用油性食品 | |
JP2023045601A (ja) | チョコレート用油脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5781268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |