JP5681152B2 - エポキシ樹脂組成物および成形物 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物および成形物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5681152B2 JP5681152B2 JP2012193280A JP2012193280A JP5681152B2 JP 5681152 B2 JP5681152 B2 JP 5681152B2 JP 2012193280 A JP2012193280 A JP 2012193280A JP 2012193280 A JP2012193280 A JP 2012193280A JP 5681152 B2 JP5681152 B2 JP 5681152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- epoxy
- resin composition
- curing agent
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Description
上記のエポキシ樹脂は、4,4'−ジヒドロキシビフェニル、3,3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジヒドロキシビフェニル、3,3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタン、4,4'−ジヒドロキシベンゾフェノン、4,4'−ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4'−ジヒドロキシジフェニルスルフィドを原料として、通常のエポキシ化反応を行うことで合成することができる。これらのエポキシ樹脂は、原料段階で4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタンと混合させたものを用いて合成することができる。これらのなかで特に好ましいものは、4,4'−ジヒドロキシビフェニル、4,4'−ジヒドロキシジフェニルエーテルから合成されるエポキシ樹脂であり、取扱性に優れた結晶性のエポキシ樹脂を与えるとともに、熱伝導性にも優れた成形物を与えることができる。
参考例1
4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタン1000gをエピクロルヒドリン6500gに溶解し、60℃にて減圧下(約130Torr)、48%水酸化ナトリウム水溶液808gを4時間かけて滴下した。この間、生成する水はエピクロルヒドリンとの共沸により系外に除き、留出したエピクロルヒドリンは系内に戻した。滴下終了後、さらに1時間反応を継続して脱水後、エピクロルヒドリンを留去し、メチルイソブチルケトン3500gを加えた後、水洗を行い塩を除いた。その後、80℃にて20%水酸化ナトリウムを100g添加して2時間攪拌し、温水1000mLで水洗した。その後、分液により水を除去後、メチルイソブチルケトンを減圧留去し、淡黄色結晶状のエポキシ樹脂1460gを得た(エポキシ樹脂A)。
参考例2
攪拌機、温度計、冷却管、窒素導入管のついた1L、4口セパラブルフラスコに、合成例1で合成したエポキシ樹脂400gと4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタン61.0gを仕込み、窒素気流下、攪拌しながら150℃にて溶融混合した後、トリフェニルホスフィン0.2gを加え、2時間反応を行った。反応後、得られたエポキシ樹脂(エポキシ樹脂B)は、室温に放冷することにより、結晶性を示し固化した。得られたエポキシ樹脂Bのエポキシ当量は264g/eq.、融点は90から112℃、150℃での粘度は0.041Pa・sであった。また、得られた樹脂のGPC測定より求められた一般式(1)における各成分比は、n=0が46.8%、n=2が27.0%、n=4が12.1%、n≧6が13.7%であった。ここで、粘度はコントラバス社製レオマット115で測定した。また、GPC測定は、装置;HLC−82A(東ソー(株)製)、カラム;TSK−GEL2000×3本およびTSK−GEL4000×1本(いずれも東ソー(株)製)、溶媒;テトラヒドロフラン、流量;1 ml/min、温度;38℃、検出器;RIの条件に従った。
実施例1〜6、比較例1〜5
エポキシ樹脂成分として、参考例1、2のエポキシ樹脂(エポキシ樹脂A、B)、ビフェニル系エポキシ樹脂(エポキシ樹脂C:ジャパンエポキシレジン製、YL−6121(4,4'−ジヒドロキシビフェニルのエポキシ化物と3,3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジヒドロキシビフェニルのエポキシ化物との1:1の混合物)、3,3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタンのエポキシ化物(エポキシ樹脂D:東都化成製、YSLV−80XY、エポキシ当量192)、ビスフェノールF型エポキシ樹脂(エポキシ樹脂E:東都化成製、YDF−170;エポキシ当量171)又はビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ樹脂F:東都化成製、YD−128;エポキシ当量189)を使用した。硬化剤として4,4'−ジヒドロキシジフェニルメタン(硬化剤A)、ビスフェノールA(硬化剤B)、4,4'−ジヒドロキシビフェニル(硬化剤C)、4,4'−ジヒドロキシジフェニルエーテル(硬化剤D)又はフェノールノボラック(硬化剤E:群栄化学製、PSM−4261;OH当量103、軟化点 82℃)を使用した。硬化促進剤としてトリフェニルホスフィン、無機充填材として、球状アルミナ(平均粒径12.2μm)を使用した。
(1)熱伝導率:NETZSCH製LFA447型熱伝導率計を用いて非定常熱線法により測定した。
(2)融点、融解熱の測定(DSC法):示差走査熱量分析装置(セイコーインスツル製DSC6200型)を用い、昇温速度10℃/分で測定した。
(3)線膨張係数、ガラス転移温度:セイコーインスツル(株)製TMA120C型熱機械測定装置を用いて、昇温速度10℃/分にて測定した。
(4)吸水率:直径50mm、厚さ3mmの円盤を成形し、ポストキュア後、85℃、相対湿度85%の条件で100時間吸湿させた後の重量変化率とした。
Claims (2)
- (A)エポキシ樹脂及び(B)硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物を成形、硬化して得られる成形物であって、エポキシ樹脂組成物におけるエポキシ樹脂の75wt%以上を下記一般式(1)で表される4,4'−ジフェニルメタン構造を持つエポキシ樹脂とし、硬化剤の75wt%以上を下記一般式(2)で表される4,4'−ジフェニルメタン構造を持つフェノール性樹脂とし、エポキシ樹脂中のエポキシ基と硬化剤中の官能基が当量比(エポキシ基/硬化剤中の官能基)で0.8〜1.5の範囲としたものであり、成形物の走査示差熱分析における融点のピークが120℃から280℃の範囲にあることを特徴とする成形物。
- 走査示差熱分析における樹脂成分換算の吸熱量が5J/g以上である請求項1に記載の成形物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193280A JP5681152B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | エポキシ樹脂組成物および成形物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193280A JP5681152B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | エポキシ樹脂組成物および成形物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008092280A Division JP5314912B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | エポキシ樹脂組成物および成形物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013007047A JP2013007047A (ja) | 2013-01-10 |
JP5681152B2 true JP5681152B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=47674642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012193280A Expired - Fee Related JP5681152B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | エポキシ樹脂組成物および成形物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5681152B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10975307B2 (en) | 2017-01-17 | 2021-04-13 | Korea Institute Of Science And Technology | Liquid crystalline epoxy compound with terminal mesogen connected by flexible linkage and method for preparing the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3415292B2 (ja) * | 1994-10-07 | 2003-06-09 | ジャパンエポキシレジン株式会社 | 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 |
JP2007177180A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂ワニス、感光性樹脂組成物、並びにその硬化物 |
WO2008018364A1 (fr) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Nippon Steel Chemical Co., Ltd. | Préimprégné, stratifié et carte de câblage imprimé |
-
2012
- 2012-09-03 JP JP2012193280A patent/JP5681152B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10975307B2 (en) | 2017-01-17 | 2021-04-13 | Korea Institute Of Science And Technology | Liquid crystalline epoxy compound with terminal mesogen connected by flexible linkage and method for preparing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013007047A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5314911B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5320384B2 (ja) | 変性エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JP5324094B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および硬化物 | |
JP5265461B2 (ja) | 結晶性変性エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及び結晶性硬化物 | |
JP5199804B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5234962B2 (ja) | プリプレグ、積層板およびプリント配線板 | |
JP2010184993A (ja) | エポキシ樹脂組成物および硬化物 | |
JP5312447B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5209556B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5079721B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP7320942B2 (ja) | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JP5037370B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JP5314912B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5091052B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP2009073862A (ja) | 封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置 | |
JP5734603B2 (ja) | フェノール性樹脂、エポキシ樹脂、それらの製造方法、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JP5681151B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5681152B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
TW202202543A (zh) | 結晶性環氧樹脂、環氧樹脂組成物及環氧樹脂硬化物 | |
JP2023000691A (ja) | エポキシ樹脂組成物および硬化物 | |
JP5199847B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および成形物 | |
JP5390491B2 (ja) | エポキシ樹脂、その製造方法、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JP2022011688A (ja) | 樹脂組成物及びその硬化物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5681152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |