JP5649489B2 - 放熱基板およびこれを用いた電子装置 - Google Patents
放熱基板およびこれを用いた電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5649489B2 JP5649489B2 JP2011058086A JP2011058086A JP5649489B2 JP 5649489 B2 JP5649489 B2 JP 5649489B2 JP 2011058086 A JP2011058086 A JP 2011058086A JP 2011058086 A JP2011058086 A JP 2011058086A JP 5649489 B2 JP5649489 B2 JP 5649489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- copper plate
- heat dissipation
- substrate
- silicon nitride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
接接合する、いわゆる銅直接接合法(DBC法:Direct Bonding Copper法)である。また、高融点金属メタライズ法は、モリブデン(Mo)やタングステン(W)等の高融点金属を窒化珪素基板62の表面に1400〜1600℃で焼き付けて銅板65,66を一体的に形成する方法である。
、窒化珪素基板2の全質量を100%とした場合、窒化珪素が少なくとも80質量%以上含有してなり、その他の添加成分として、酸化エルビウム、酸化マグネシウム、酸化硅素、酸化モリブデン、酸化アルミニウム等が含まれているものである。機械的特性としては、3点曲げ強度が750MPa以上、ヤング率が300Gpa以上、ビッカース硬度(H
v)が13GPa以上、破壊靱性(K1C)が5MPam1/2以上であることが好ましく、放熱基板1とした際に長期間の使用に供することができ、機械的特性を上述の範囲とすることで信頼性、即ち耐クリープ性やヒートサイクルに対する耐久性を向上させることができる。
ッカース硬度(Hv)は、JIS Z 2244−2003に準拠して測定すればよく、測定に用いる試験荷重は、銅板41,42の厚みに依存し、例えば196mN(ミリニュートン)とする。
銅や銅合金が酸化しない温度(50℃)まで加圧したまま冷却し、この温度に到達した後、加圧を終了し、放熱基板1を取り出す。
ここでは、銅板をそれぞれ表1に示す如く行列状に配置して接合することにより放熱基板である試料No.1〜3を作製した。
ここでは、両主面の銅板をそれぞれ表2に示す行列状に配置して接合することにより放熱基板である試料No.4,5を作製した。
素基板2のB方向およびC方向の最大高さRmaxを測定し、この測定値を反りとして表3に示した。なお、B方向の測定長さ、C方向の測定長さ、カットオフ値、触針先端半径、触針の走査速度はそれぞれ60mm,40mm,0.8mm,2μm,0.5mm/秒とした。
料No.13〜15より、B方向、C方向とも反りは小さくできることがわかった。
2:窒化珪素基板
31,32:活性金属層
41,42:銅板
51,52:結合層
Claims (5)
- 窒化珪素質焼結体から成る窒化珪素基板の一方主面に銅板を回路部材として、他方主面に銅板を放熱部材として備え、前記回路部材および前記放熱部材がそれぞれ複数行、複数列の行列状に配置された放熱基板であって、前記回路部材を成す銅板は、前記放熱部材を成す銅板より硬度が高いことを特徴とする放熱基板。
- 前記回路部材を成す銅板および前記放熱基板を成す銅板の硬度が0.9GPa以上であり、硬度差が0.2GPa以上であることを特徴とする請求項1に記載の放熱基板。
- 前記回路部材を成す銅板は、前記放熱部材を成す銅板より体積が大きいことを特徴とする請求項1または2に記載の放熱基板。
- 前記窒化珪素基板は、その3点曲げ強度が750MPa以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の放熱基板。
- 請求項1乃至4のいずれかに記載の放熱基板における前記回路部材を成す銅板上に電子部品を搭載したことを特徴とする電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058086A JP5649489B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058086A JP5649489B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006206112A Division JP4744385B2 (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011176323A JP2011176323A (ja) | 2011-09-08 |
JP5649489B2 true JP5649489B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=44688844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011058086A Expired - Fee Related JP5649489B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5649489B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6041262B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-12-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体モジュール |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3115238B2 (ja) * | 1996-09-09 | 2000-12-04 | 株式会社東芝 | 窒化けい素回路基板 |
JP4554105B2 (ja) * | 2001-04-05 | 2010-09-29 | 電気化学工業株式会社 | 回路基板及びモジュール |
JP4744385B2 (ja) * | 2006-07-28 | 2011-08-10 | 京セラ株式会社 | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 |
-
2011
- 2011-03-16 JP JP2011058086A patent/JP5649489B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011176323A (ja) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5202333B2 (ja) | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 | |
JP4744385B2 (ja) | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 | |
JP5474188B2 (ja) | 回路基板およびこれを用いた電子装置 | |
JP5562234B2 (ja) | 放熱基体およびこれを用いた電子装置 | |
JP4969738B2 (ja) | セラミックス回路基板およびそれを用いた半導体モジュール | |
JP4664816B2 (ja) | セラミック回路基板、その製造方法およびパワーモジュール | |
JP4688706B2 (ja) | 放熱基板およびこれを用いた半導体装置 | |
JP5473407B2 (ja) | セラミック基板、放熱基板および電子装置 | |
JP5144657B2 (ja) | 積層型放熱基体およびこれを用いた放熱ユニット並びに電子装置 | |
JP4544964B2 (ja) | 放熱基板 | |
EP2393110A1 (en) | Heat dissipating base body and electronic device using same | |
JP2005011922A (ja) | ヒートシンクを備えた両面銅貼り基板、およびこれを用いた半導体装置 | |
JPH11330308A (ja) | セラミックス回路基板およびその製造方法 | |
JP2009088176A (ja) | 放熱基体およびこれを用いた電子装置 | |
JP5772088B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール用基板 | |
JP5649489B2 (ja) | 放熱基板およびこれを用いた電子装置 | |
JP2012074591A (ja) | 回路基板および電子装置 | |
JP4557398B2 (ja) | 電子素子 | |
JP2008147309A (ja) | セラミックス基板およびこれを用いた半導体モジュール | |
JP3192911B2 (ja) | セラミックス回路基板 | |
JP5812882B2 (ja) | 配線基板および電子装置 | |
JP6526995B2 (ja) | 放熱基板 | |
JP2011067849A (ja) | ろう材およびこれを用いて接合された放熱基体 | |
JP5303936B2 (ja) | パワーモジュール用基板及びパワーモジュール並びにパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP4493445B2 (ja) | 金属−単結晶複合体とその接合方法およびこれを用いた放熱基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5649489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |