JP5582092B2 - 燃料電池 - Google Patents
燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5582092B2 JP5582092B2 JP2011109981A JP2011109981A JP5582092B2 JP 5582092 B2 JP5582092 B2 JP 5582092B2 JP 2011109981 A JP2011109981 A JP 2011109981A JP 2011109981 A JP2011109981 A JP 2011109981A JP 5582092 B2 JP5582092 B2 JP 5582092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ionomer
- fuel cell
- secondary particles
- carbon
- catalyst layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
本発明の形態によれば燃料電池が提供される。この燃料電池は、電解質膜と、前記電解質膜の両面に形成された触媒層と、を備え、前記触媒層は、プラチナ触媒を担持したカーボンである1次粒子が複数集まって形成される2次粒子と、前記2次粒子の内部に浸透するとともに、前記2次粒子の外部を覆うアイオノマーと、を含んでおり、前記2次粒子の半径が、105nm〜200nmの範囲内であり、前記触媒層中の前記アイオノマーの質量Iと前記カーボンとの質量Cとの比(I/C)が、0.95〜1.35である。この形態によれば、燃料電池の効率をよくすることが可能となる。
燃料電池であって、電解質膜と、前記電解質膜の両面に形成された触媒層と、を備え、前記触媒層は、プラチナ触媒を担持したカーボンである1次粒子が複数集まって形成される2次粒子と、前記2次粒子の内部に浸透するとともに、前記2次粒子の外部を覆うアイオノマーと、を含んでおり、前記2次粒子の半径が、105nm〜200nmの範囲内である、燃料電池。
この適用例によれば、燃料電池の効率をよくすることが可能となる。
適用例1に記載の燃料電池において、前記触媒層中の前記アイオノマーの質量Iと前記カーボンとの質量Cとの比(I/C)が、0.65〜1.35である、燃料電池。
この適用例によれば、燃料電池の効率をさらによくすることが可能となる。
適用例2に記載の燃料電池において、前記触媒層中の前記2次粒子及び前記アイオノマーが占めない割合である空隙率が0.33〜0.58である、燃料電池。
この適用例によれば、燃料電池の効率をさらによくすることが可能となる。
適用例1または2に記載の燃料電池において、前記2次粒子半径が105nm〜135nmであり、前記触媒層中の前記アイオノマーの質量Iと前記カーボンとの質量Cとの比(I/C)が、0.95〜1.25である、燃料電池。
この適用例によれば、燃料電池の効率をさらによくすることが可能となる。
適用例4に記載の燃料電池において、前記触媒層中の前記2次粒子及び前記アイオノマーが占めない割合である空隙率が0.38〜0.48である、燃料電池。
この適用例によれば、燃料電池の効率をさらによくすることが可能となる。
成分 範囲 一例
白金(Pt) 0.1〜0.7 0.4
カーボン 0.3〜0.9 0.6
ナフィオン 0.1〜0.7 0.66
水 5〜15 8
アルコール類 1〜12 4
ここで、後で説明するが、カーボンとナフィオンの質量比は、空隙率に対して影響を与える。すなわち、カーボンとナフィオンの質量比を変えることにより、空隙率を調整することができる。
空隙率=−0.2×Z+0.5833 …(1)
式(1)において、Zは、アイオノマー/カーボン質量比(I/C比)である。
20…膜電極接合体
100…電解質膜
110…カーボン
115…白金
120…二次粒子
130…アイオノマー
131…アイオノマー
140…水膜
150…空隙
300…ガス拡散層
Claims (4)
- 燃料電池であって、
電解質膜と、
前記電解質膜の両面に形成された触媒層と、
を備え、
前記触媒層は、
プラチナ触媒を担持したカーボンである1次粒子が複数集まって形成される2次粒子と、
前記2次粒子の内部に浸透するとともに、前記2次粒子の外部を覆うアイオノマーと、を含んでおり、
前記2次粒子の半径が、105nm〜200nmの範囲内であり、
前記触媒層中の前記アイオノマーの質量Iと前記カーボンとの質量Cとの比(I/C)が、0.95〜1.35である、燃料電池。 - 請求項1に記載の燃料電池において、
前記触媒層中の前記2次粒子及び前記アイオノマーが占めない割合である空隙率が0.33〜0.58である、燃料電池。 - 請求項1に記載の燃料電池において、
前記2次粒子半径が105nm〜135nmであり、
前記触媒層中の前記アイオノマーの質量Iと前記カーボンとの質量Cとの比(I/C)が、0.95〜1.25である、燃料電池。 - 請求項3に記載の燃料電池において、
前記触媒層中の前記2次粒子及び前記アイオノマーが占めない割合である空隙率が0.38〜0.48である、燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109981A JP5582092B2 (ja) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | 燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109981A JP5582092B2 (ja) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | 燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012243431A JP2012243431A (ja) | 2012-12-10 |
JP5582092B2 true JP5582092B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=47464962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011109981A Active JP5582092B2 (ja) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | 燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5582092B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7437633B2 (ja) | 2018-07-25 | 2024-02-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 燃料電池のカソード触媒層および燃料電池 |
KR20210123578A (ko) * | 2020-04-03 | 2021-10-14 | 현대자동차주식회사 | 막-전극 접합체용 전극, 이의 제조방법 및 이를 적용한 막-전극 접합체 |
JP7452480B2 (ja) * | 2021-03-25 | 2024-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒層及びその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003068309A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池用電極の製造方法および燃料電池 |
JP2006294594A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用電極触媒層、および、これを用いた燃料電池 |
-
2011
- 2011-05-17 JP JP2011109981A patent/JP5582092B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012243431A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6566331B2 (ja) | 電気化学デバイスの電極触媒層、電気化学デバイスの膜/電極接合体、電気化学デバイス、および電気化学デバイスの電極触媒層の製造方法 | |
EP2782174B1 (en) | Electrode catalyst layer for fuel cells | |
Liu et al. | Development of novel self-humidifying composite membranes for fuel cells | |
US11367879B2 (en) | Electrode catalyst of electrochemical device, electrode catalyst layer of electrochemical device, membrane electrode assembly of electrochemical device, electrochemical device, method for manufacturing electrode catalyst of electrochemical device, and method for manufacturing membrane electrode assembly of electrochemical device | |
JP5188872B2 (ja) | 直接酸化型燃料電池 | |
JP5481820B2 (ja) | マイクロポーラス層およびこれを有するガス拡散層 | |
US20140205919A1 (en) | Gas diffusion layer with improved electrical conductivity and gas permeability and process of making the gas diffusion layer | |
JP2008186798A (ja) | 電解質膜−電極接合体 | |
Braesch et al. | Nickel 3D structures enhanced by electrodeposition of nickel nanoparticles as high performance anodes for direct borohydride fuel cells | |
JP2007335338A (ja) | 燃料電池用電極触媒の製造方法、燃料電池用電極触媒、及びこれを備えた固体高分子型燃料電池 | |
JPWO2003077336A1 (ja) | 高分子電解質型燃料電池の製造方法及び、高分子電解質膜型燃料電池 | |
Suzuki et al. | Fabrication and performance evaluation of structurally-controlled PEMFC catalyst layers by blending platinum-supported and stand-alone carbon black | |
JP5126812B2 (ja) | 直接酸化型燃料電池 | |
US7592092B2 (en) | Fuel cell having a hydrogen electrode catalyst layer porosity that is lower than the air electrode catalyst layer porosity | |
JP2011159517A (ja) | 燃料電池触媒層の製造方法 | |
Athanasaki et al. | Accelerated stress testing of PUREBLACK® carbon-based gas diffusion layers with pore forming agent for proton exchange membrane fuel cells | |
JP5582092B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5994729B2 (ja) | 燃料電池用触媒電極層、膜電極接合体、燃料電池、および、燃料電池用触媒電極層を製造する方法。 | |
Yin et al. | The buffer microporous layer improved water management for proton exchange membrane fuel cell at varying humidification | |
Lee et al. | Empirical lifetime prediction through deterioration evaluation of high-power PEMFC for railway vehicle applications | |
Sim et al. | Impacts of characteristics of carbon black comprising microporous layer on performance and durability of gas diffusion layer under newly developed accelerated stress tests | |
JP2011204583A (ja) | 燃料電池用膜電極接合体およびそれを用いた燃料電池 | |
JP2007080694A (ja) | 燃料電池用電極触媒層、および、これを用いた燃料電池 | |
JP5423143B2 (ja) | 燃料電池用膜−電極接合体、その製造方法、および燃料電池 | |
Shakerihosseinabad et al. | The role of hydrophobicity and active layer thickness on degradation and durability of the air cathode in alkaline fuel cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140630 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5582092 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |