[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5548576B2 - Battery pack - Google Patents

Battery pack Download PDF

Info

Publication number
JP5548576B2
JP5548576B2 JP2010228817A JP2010228817A JP5548576B2 JP 5548576 B2 JP5548576 B2 JP 5548576B2 JP 2010228817 A JP2010228817 A JP 2010228817A JP 2010228817 A JP2010228817 A JP 2010228817A JP 5548576 B2 JP5548576 B2 JP 5548576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
battery pack
vehicle
flange
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010228817A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012084340A (en
Inventor
兼司 福本
宏記 忠内
龍太郎 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Primearth EV Energy Co Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Primearth EV Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Primearth EV Energy Co Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2010228817A priority Critical patent/JP5548576B2/en
Publication of JP2012084340A publication Critical patent/JP2012084340A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5548576B2 publication Critical patent/JP5548576B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、密閉型二次電池からなる電池モジュールが複数連結されて構成される電池スタックを収容する電池パックに関し、特に、車両などの移動体に支持される電池パックに関する。   The present invention relates to a battery pack that accommodates a battery stack configured by connecting a plurality of battery modules including sealed secondary batteries, and more particularly to a battery pack supported by a moving body such as a vehicle.

周知のように、電気自動車やハイブリッド自動車では、動力源もしくは補助動力源として電動モータが用いられている。そして、この電動モータの電力源としては、複数の電池モジュールが直列接続された電池スタックが、電池パックに収納された状態で用いられることが多い。   As is well known, an electric motor or a hybrid vehicle uses an electric motor as a power source or an auxiliary power source. As a power source of this electric motor, a battery stack in which a plurality of battery modules are connected in series is often used in a state of being housed in a battery pack.

ここで、電池パックは通常、収容している電池スタックを保護したり、同電池スタックの空冷に用いる空冷用チャンバを構成したりする外装カバーを有している。そしてこのような電池パックは、自動車等の車室内に配置される場合、電池スタックを外装カバーで覆った状態で車室内の床に配置されている。   Here, the battery pack usually has an exterior cover that protects the battery stack accommodated therein or constitutes an air cooling chamber used for air cooling of the battery stack. And when such a battery pack is arrange | positioned in vehicle interiors, such as a motor vehicle, it is arrange | positioned on the floor of a vehicle interior in the state which covered the battery stack with the exterior cover.

一方、車室空間が制限されるトラック等の車両にあっては、電池パックを車外に配置することも提案されており、例えば車両フレームに片持ち支持によって搭載される電池パックの例が特許文献1に記載されている。この特許文献1に記載の電池パックの搭載構造では、図11に示すように、車両外側部の車両フレーム4にブラケット3を介して連結される電池収容棚2に電池パック1が載置されるとともに、この搭載された電池パック1が電池収容棚2に取り付けられる上部カバー6によって覆われる構造となっている。そして、電池パック1には、上部カバー6の開口部12から吸気ダクト5の吸気口11を介して吸入された空冷用の空気が供給されることによって、電池パック1に収納されている電池スタックの冷却が行われる。なお、上記電池収容棚2の下方には側板8によって覆われる下棚7が設けられており、この下棚7に、電源装置としての周辺機器であるインバータ14、制御回路箱15、及びラジエータ13が収容されている。このように、この搭載構造では、電池パック1が電池収容棚2に搭載される態様で、上部カバー6等と共々、車両外側部の車両フレーム4に片持ち支持される構造となっている。   On the other hand, in a vehicle such as a truck where the passenger compartment space is limited, it has also been proposed to dispose the battery pack outside the vehicle. 1. In the battery pack mounting structure described in Patent Document 1, as shown in FIG. 11, the battery pack 1 is placed on a battery storage shelf 2 connected to a vehicle frame 4 on the outer side of the vehicle via a bracket 3. At the same time, the mounted battery pack 1 is covered with an upper cover 6 attached to the battery storage shelf 2. The battery pack 1 is supplied with the air-cooling air sucked from the opening 12 of the upper cover 6 through the intake port 11 of the intake duct 5, so that the battery stack accommodated in the battery pack 1 is supplied. Cooling is performed. A lower shelf 7 covered with a side plate 8 is provided below the battery housing shelf 2, and an inverter 14, a control circuit box 15, and a radiator 13, which are peripheral devices as a power supply device, are provided on the lower shelf 7. Is housed. Thus, in this mounting structure, the battery pack 1 is mounted on the battery storage shelf 2 and is cantilevered on the vehicle frame 4 on the vehicle outer side together with the upper cover 6 and the like.

特開2008−80930号公報JP 2008-80930 A

ところで、特許文献1に記載されている上記電池パック1は、車両に搭載されるために電池収容棚2やこれを支えるブラケット3を必要とするため、電池パック1自体とその支持構造や保護構造を含む電源装置全体としての部品点数や重量の増加が避けられない。また、電池パック1自体が複数の電池モジュールを有する重量物であることから、これを片持ち支持する電池収容棚2やブラケット3にも剛性を確保すべく頑丈な構造が必要とされ、このことがさらに電源装置としての重量増加を助長する要因ともなっている。このように、車両に電池パックを片持ち支持によって搭載しようとすると、部品点数はもとより、重量の増加に伴う剛性の確保等、多くの課題を抱える実情にあるものの、未だにその有効な解決策は見出されていない。   By the way, since the battery pack 1 described in Patent Document 1 requires a battery storage shelf 2 and a bracket 3 for supporting the battery storage shelf 2 in order to be mounted on a vehicle, the battery pack 1 itself and its supporting structure and protection structure are provided. Inevitably, the number of parts and the weight of the power supply device as a whole increase. Further, since the battery pack 1 itself is a heavy object having a plurality of battery modules, the battery housing shelf 2 and the bracket 3 that cantileverly support the battery pack 1 also require a sturdy structure to ensure rigidity. However, this also contributes to an increase in weight as a power supply device. In this way, when trying to mount a battery pack on a vehicle with a cantilever support, although there are many problems such as securing the rigidity accompanying the increase in weight as well as the number of parts, there are still effective solutions. Not found.

本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、たとえ片持ち支
持等によって車両に搭載される場合であれ、不要な重量増加を招くことのない簡素な構造にて必要十分な剛性を確保することのできる電池パックを提供することにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is a simple structure that does not cause an unnecessary increase in weight, even when mounted on a vehicle by cantilever support or the like. An object of the present invention is to provide a battery pack capable of ensuring a necessary and sufficient rigidity.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、前記第1及び第2のケースには、前記連結に際して互いに面対向されるように相互の開口から外周に沿って延出された環状のフランジが設けられており、それらフランジ同士の連結によって前記第1及び第2のケースが連結され、前記第1及び第2のケースは、長側面及び短側面を有する箱状のケースであり、前記支持部材は、前記第1及び第2のケースのいずれか一方の各短側面に固定されて前記収容ケースを前記車体又は車台に片持ち支持する一対のブラケットであるとともに、前記一対のブラケットには、前記第1及び第2のケースのうちの当該ブラケットが固定される各側面に対応する部位に延出されているフランジの連結面裏面に面接触されるフランジが設けられており、該ブラケットのフランジが、前記第1及び第2のケースの連結時、それらケースのフランジと共締めされることを要旨とする。 In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 is a battery pack mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group for supplying electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case. The housing case is connected to each other with the openings facing each other and fixed to at least one of the first and second cases and the first and second cases each having a box shape. A support member that directly supports the housing case on the vehicle body or the chassis of the vehicle, and the first and second cases are arranged from the opening to the outer periphery so as to face each other during the connection. An annular flange extending along the flange is provided, and the first and second cases are connected by connecting the flanges, and the first and second cases have a long side surface and a short side surface. The support member is a pair of brackets fixed to each short side surface of either the first case or the second case and cantileverly supporting the housing case on the vehicle body or the chassis. In addition, the pair of brackets includes a flange that is in surface contact with a back surface of a connecting surface of a flange that extends to a portion corresponding to each side surface to which the bracket of the first and second cases is fixed. And the flange of the bracket is fastened together with the flanges of the cases when the first and second cases are connected .

このような構成によれば、二次電池群を収容した殻体状(箱状)の収容ケースが車体又は車台に支持部材により直接支持されるため、二次電池群を支持する構造としては、従来のように、二次電池群を載置するための棚及び当該棚を覆うためのカバーなどが不要となる。またこのような収容ケースは、第1のケース及び第2のケースとが連結(締結)されることにより二次電池群を支持することのできる剛性を有する構造体、いわゆるモノコック構造を有する構造体ともなる。周知のように、モノコック構造は、筐体を構成する外板に応力耐性を持たせることから、構造体の骨格等が省略できるようになり、剛性を確保するにあたり、その他の構造よりも軽量化、簡素化されるようになる。すなわち、この収容ケースによれば、従来のように二次電池を棚により支持する場合に比べて、棚の剛性を確保する骨格や、棚を覆うカバーなどが不要となるため、二次電池を支持する電池パックとしてその構造を軽量化、簡素化することができるようになる。   According to such a configuration, since the shell-like (box-shaped) housing case that houses the secondary battery group is directly supported by the support member on the vehicle body or the chassis, the structure for supporting the secondary battery group is as follows: As in the prior art, a shelf for mounting the secondary battery group and a cover for covering the shelf become unnecessary. Further, such a housing case is a structure having a so-called monocoque structure that has a rigidity capable of supporting the secondary battery group by connecting (fastening) the first case and the second case. It also becomes. As is well known, the monocoque structure provides stress resistance to the outer plate that makes up the housing, so the skeleton of the structure can be omitted, making it lighter than other structures to ensure rigidity. To become simplified. That is, according to this housing case, compared to the case where the secondary battery is supported by the shelf as in the prior art, a skeleton that secures the rigidity of the shelf and a cover that covers the shelf are not required. As a battery pack to support, the structure can be reduced in weight and simplified.

また、片持ち支持等、いかなる態様で車体又は車台に搭載される場合であれ、高い剛性を維持した状態での搭載が可能となる。なお、収容ケース自体の構造が、上記条件を満足するものであれば、同ケースの車体又は車台への支持態様は片持ち支持に限られることなく任意であり、例えば第1のケースあるいは第2のケース、あるいはそれら両ケースを介しての平面支持等でもよい。   Moreover, even when mounted on the vehicle body or the chassis in any manner such as cantilever support, mounting in a state where high rigidity is maintained is possible. As long as the structure of the housing case itself satisfies the above-described conditions, the support mode of the case to the vehicle body or chassis is not limited to cantilever support, and for example, the first case or the second case. The case may be a flat support through these cases, or both cases.

また、上記構成によれば、第1のケースや第2のケースにはそれぞれフランジが設けられるため、それらフランジにより第1のケースや第2のケースの剛性が向上されるようになる。また、第1のケースと第2のケースとがフランジを介して連結されることで、第1のケースと第2のケースとの間の連結面積が広くなり、ひいては第1のケースと第2のケースとの間の結合力も高められるようになる。すなわち、連結後の収容ケースとしても、その剛性のさらなる向上が図られるようになる。 According to the above configuration, since the first case and the second case are provided with flanges, the flanges improve the rigidity of the first case and the second case. Further, since the first case and the second case are connected via the flange, the connection area between the first case and the second case is increased, and as a result, the first case and the second case are expanded. The bond strength between the case and the case can be increased. That is, the rigidity of the housing case after connection can be further improved.

さらに、上記構成によれば、第1及び第2のケースのいずれか一方の各短側面に設けられたフランジに、ブラケットのフランジが共締めされるため、収容ケースの剛性がさらに向上するようになる。 Further, according to the above configuration, since the flange of the bracket is fastened together with the flange provided on each short side surface of either the first or second case, the rigidity of the housing case is further improved. Become.

請求項に記載の発明は、請求項に記載の電池パックにおいて、前記第1のケースは、前記収容ケースが前記車体又は車台に片持ち支持されたときに鉛直方向下方となるロアケースであって、前記二次電池群はこのロアケースに載置固定されており、前記一対のブラケットは、前記ロアケースの各短側面に固定されることを要旨とする。 According to a second aspect of the invention, in the battery pack according to claim 1, wherein the first case, there in lower case to be vertically below when the accommodating case is cantilevered on the vehicle body or chassis The secondary battery group is mounted and fixed on the lower case, and the pair of brackets are fixed to each short side surface of the lower case.

このような構成によれば、二次電池が載置される第1のケースである片持ち支持されるロアケースにブラケットが結合されるため、第2のケースが連結されていない状態でも、二次電池の載置されたロアケースを車体又は車台に取り付けたり、車体又は車台に取り付けられた状態の収容ケースから第2のケースだけを取り外したりすることができるなど、電池パックの取り付けに係る作業性が向上する。   According to such a configuration, since the bracket is coupled to the cantilevered lower case, which is the first case on which the secondary battery is placed, the secondary case can be used even when the second case is not connected. The operability related to the attachment of the battery pack is such that the lower case on which the battery is placed can be attached to the vehicle body or the chassis, or only the second case can be removed from the housing case attached to the vehicle body or the chassis. improves.

また、二次電池が載置されるため重い側であるロアケースを支持することで収容ケースの車体又は車台への取り付け状態も安定するようになる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の電池パックにおいて、前記ロアケースは、前記収容ケースが前記車体又は車台に片持ち支持されたときの鉛直方向に対する深さが、車体又は車台に対向する側よりも車体又は車台から離間する側で浅くなっており、前記ロアケースのフランジは、同ロアケースの車体又は車台から離間する側に傾斜する上辺の外周に沿って延出されていることを要旨とする。
In addition, since the secondary battery is placed, supporting the lower case, which is the heavy side, stabilizes the state of attachment of the housing case to the vehicle body or chassis.
According to a third aspect of the present invention, in the battery pack according to the second aspect , the lower case has a depth with respect to a vertical direction when the housing case is cantilevered by the vehicle body or the chassis. It is shallower on the side away from the vehicle body or the chassis than the opposite side, and the flange of the lower case extends along the outer periphery of the upper side inclined to the side away from the vehicle body or the chassis of the lower case. The gist.

このような構成によれば、ロアケースの上辺が傾斜するためフランジの長さが長くなるとともに、それに連結される第2のケースのフランジの長さも長くなる。これによりロアケース(第1のケース)及び第2のケースの各フランジの連結面の面積が増えることによって両フランジ間の結合力が大きくなり、収容ケースの剛性をより高くすることができる。   According to such a configuration, since the upper side of the lower case is inclined, the length of the flange is increased, and the length of the flange of the second case connected thereto is also increased. As a result, the area of the connecting surface of each flange of the lower case (first case) and the second case is increased, so that the coupling force between both flanges is increased, and the rigidity of the housing case can be further increased.

また、第1のケースは、車両の外側となる離間する側の側面の高さが低くなるので、電池パックに対してメンテナンス等の作業を行う際、電池パックを車両に取り付けたままであれ、第2のケースを取り外すことで、二次電池等に対する作業が容易に行えるようになる。   Further, since the first case has a lower side surface on the outer side of the vehicle, the height of the side surface is reduced. Therefore, when performing maintenance work on the battery pack, the battery pack remains attached to the vehicle. By removing the case 2, the work on the secondary battery or the like can be easily performed.

請求項に記載の発明は、請求項に記載の電池パックにおいて、前記ブラケットは、前記ロアケースの前記車体又は車台から離間する側に傾斜するフランジに面接触されるフランジを有するとともに、前記ロアケースの短側面の形状に対応して、車体又は車台から離間する方向に高さが連続的に低くなる先細り形状に形成されていることを要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the battery pack according to the third aspect , the bracket includes a flange that is in surface contact with a flange that is inclined toward the side away from the vehicle body or the chassis of the lower case, and the lower case. The gist is that it is formed in a tapered shape whose height continuously decreases in a direction away from the vehicle body or the chassis, corresponding to the shape of the short side surface.

このような構成によれば、車体又は車台から離間する方向に深さが浅くなるロアケースの短側面の形状にブラケットの形状を対応させることにより、ブラケットをできるだけ高い剛性を確保することのできる形状とすることができるようになる。   According to such a configuration, by making the shape of the bracket correspond to the shape of the short side surface of the lower case whose depth becomes shallower in the direction away from the vehicle body or the chassis, the shape of the bracket can ensure as high rigidity as possible. Will be able to.

請求項に記載の発明は、請求項1〜のいずれか一項に記載の電池パックにおいて、前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられていることを要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the battery pack according to any one of the first to fourth aspects, an output power of the secondary battery group is cut off in one side surface of the housing case. The gist of the invention is that a through-hole through which a service plug to be attached to the circuit breaker is provided.

従来の二次電池には、通常使用時には取り付けられているが、作業時には安全性を確保するため取り外すことでその出力電力を遮断するサービスプラグが設けられている。
このような構成によれば、この電池パックにも収容ケース外から操作可能なサービスプラグを設けることができるようになる。例えば、作業前にサービスプラグを外す操作をすることで二次電池の出力電力を遮断するようにすることなどにより、作業の安全性を向上を図ることができるようになる。これにより、電池パックとしての作業性や、安全性などの向上が図られるようになる。
A conventional secondary battery is provided with a service plug that is attached during normal use, but is disconnected during operation to cut off its output power by removing it to ensure safety.
According to such a configuration, this battery pack can be provided with a service plug that can be operated from outside the housing case. For example, the safety of the work can be improved by cutting off the output power of the secondary battery by removing the service plug before the work. Thereby, the workability as a battery pack, the improvement of safety, etc. can be achieved.

上記課題を解決するために、請求項に記載の発明は、車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられており、前記装着されたサービスプラグを覆った状態で前記貫通孔を封鎖するプラグカバーを有し、前記プラグカバーは、前記サービスプラグが前記遮断器に正しく装着されていない状態では、同サービスプラグによる干渉によって前記収容ケースへの装着が不能となる形状に
形成されていることを要旨とする。
In order to solve the above problem, the invention according to claim 6 is a battery mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group for supplying electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case. The storage case is fixed to at least one of the first case and the second case, and the first case and the second case, which are box-shaped and connected with the openings facing each other. And a supporting member that directly supports the housing case on the vehicle body or chassis of the vehicle, and a cut-off for shutting off output power of the secondary battery group in the housing case on one side surface of the housing case vessel to which the service plug to be mounted is provided with a through hole is penetrated, having a plug cover to seal the through hole while covering the loaded service plug, the plug cover, before In a state where the service plug is not properly attached to the circuit breaker, and summarized in that is formed in a shape attachment to the housing case by interference by the service plug is disabled.

通常、電池パックにサービスプラグが正しく装着されていない場合、電池パックが正常に動作しなかったり、走行中にサービスプラグが外れて不都合を生じたりするおそれがある。   Usually, when the service plug is not correctly attached to the battery pack, the battery pack may not operate normally, or the service plug may come off during traveling and cause inconvenience.

このような構成によれば、サービスプラグが正しく装着されていない場合、プラグカバーの装着が不能となるため、プラグカバーの取り付けの際、サービスプラグが正しく装着されているか否かが確認されるようになり、電池パックに対する作業の確実性や安全性がより向上するようになる。   According to such a configuration, if the service plug is not correctly attached, the plug cover cannot be attached. Therefore, when the plug cover is attached, it is confirmed whether or not the service plug is correctly attached. Thus, the reliability and safety of the work for the battery pack are further improved.

また、サービスプラグをプラグカバーで覆うことにより、サービスプラグを汚れや不要な操作などから保護することができるようにもなる。さらに、収容ケースを開けることなく、プラグカバーを外すことのみでサービスプラグの操作が可能になることから、収容ケースに対するメンテナンス等の作業に先立ち、二次電池が収容ケース内に隔離収納されている状態で、サービスプラグを操作することができるようにもなる。これによっても、電池パックとしての操作性や、作業性や、安全性などの向上が図られるようになる。   Also, by covering the service plug with a plug cover, the service plug can be protected from dirt and unnecessary operations. Furthermore, since the service plug can be operated only by removing the plug cover without opening the storage case, the secondary battery is isolated and stored in the storage case prior to maintenance work on the storage case. In this state, the service plug can be operated. This also improves the operability, workability, safety, etc. as a battery pack.

上記課題を解決するために、請求項7に記載の発明は、車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられており、前記貫通孔は、ロアケースである第1のケースに対してアッパケースとなる前記第2のケースに、前記サービスプラグのケース外部に突出する部分が通過できない大きさを有して形成されていることを要旨とする。 In order to solve the above problems, the invention according to claim 7 is a battery mounted on a vehicle in a state in which a secondary battery group for supplying electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case. The storage case is fixed to at least one of the first case and the second case, and the first case and the second case, which are box-shaped and connected with the openings facing each other. And a supporting member that directly supports the housing case on the vehicle body or chassis of the vehicle, and a cut-off for shutting off output power of the secondary battery group in the housing case on one side surface of the housing case vessels which service plug mounted is provided with a through-hole is penetrated into the through hole, the second casing comprising an upper casing relative to the first case is b Akesu, the service plug It is summarized as that the portion projecting in the outside of the case is formed with a size that can not pass through.

このような構成によれば、サービスプラグが操作されていない、いわゆる取り付けてある状態、例えば電池パックから電力が出力されているような状態で、収容ケースにあって蓋に対応する第2のケースは貫通孔がサービスプラグに干渉するため収容ケースから取り外すことができないこととなる。すなわちサービスプラグが取り付けられている場合、収容ケースを開けることが防止されるようになる。これにより、サービスプラグが取り外されるなどの操作により作業等の安全性が高められた状態でのみ第2のケースを取り外すことができるため、電池パックに対する作業の確実性や安全性がより向上するようになる。   According to such a configuration, the second case corresponding to the lid in the housing case in a state in which the service plug is not operated, that is, a so-called attached state, for example, in a state in which power is output from the battery pack Since the through hole interferes with the service plug, it cannot be removed from the housing case. That is, when the service plug is attached, it is possible to prevent the housing case from being opened. As a result, the second case can be removed only when the safety of work or the like is enhanced by an operation such as removing the service plug, so that the reliability and safety of the work for the battery pack is further improved. become.

上記課題を解決するために、請求項に記載の発明は、車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、前記第1のケースに対して鉛直方向上方に位置する前記第2のケースの一側面には、前記収容ケースに収容された二次電池群を空冷するための空気を吸入する吸気口が設けられており、前記第2のケースから延出されたフランジは、少なくとも前記吸気口の下方に配置される部分が前記第1のケースから延出されたフランジの先端を覆う態様でその先端部が鉛直方向下方に曲げ加工されていることを要旨とする。 In order to solve the above problems, the invention according to claim 8 is a battery mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group for supplying electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case. The storage case is fixed to at least one of the first case and the second case, and the first case and the second case, which are box-shaped and connected with the openings facing each other. And a supporting member for directly supporting the housing case on the vehicle body or chassis of the vehicle, and on one side surface of the second case positioned vertically above the first case, An air inlet for sucking in air for cooling the secondary battery group housed in the housing case is provided, and a flange extending from the second case is disposed at least below the air inlet. portion And summarized in that the tip portion is bent downward in the vertical direction in a manner to cover the tip of the flange extending from the first case.

このような構成によれば、吸気口に向かって下方から飛散してくる水しぶきや塵などが吸気口に到達することを、第1のケースのフランジよりも延出された第2のケースのフラ
ンジによりより一層防ぐことができるようになる。また、第2のケースのフランジはその先端部が下方に曲げられていることから上側の水や埃も排出されやすくもなる。これらにより、吸気口から吸入される空気に混入する水や塵を少なくすることができるようになる。
According to such a configuration, the flange of the second case that extends from the flange of the first case indicates that splashes, dust, and the like scattered from below toward the intake port reach the intake port. Can be further prevented. Further, since the tip of the flange of the second case is bent downward, water and dust on the upper side can be easily discharged. As a result, water and dust mixed in the air sucked from the intake port can be reduced.

本発明にかかる電池パックによれば、たとえ片持ち支持等によって車両に搭載される場合であれ、不要な重量増加を招くことのない簡素な構造にて必要十分な剛性を確保することのできる電池パックを提供することができるようになる。   According to the battery pack of the present invention, even when mounted on a vehicle by cantilever support or the like, a battery capable of ensuring necessary and sufficient rigidity with a simple structure that does not cause an unnecessary increase in weight. You will be able to offer packs.

本発明の電池パックを具体化した一実施形態について、その設置態様を示す斜視図。The perspective view which shows the installation aspect about one Embodiment which actualized the battery pack of this invention. 同電池パックの分解構造を示す斜視図。The perspective view which shows the decomposition | disassembly structure of the battery pack. 同電池パックを構成するロアケースの構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of the lower case which comprises the battery pack. 同電池パックを構成するアッパケースの構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of the upper case which comprises the battery pack. 同電池パックの部分断面構造を示す断面図。Sectional drawing which shows the partial cross section structure of the battery pack. 同電池パックを構成するトレイの構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of the tray which comprises the battery pack. 同アッパケースに設けられるプラグカバーの構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of the plug cover provided in the upper case. 同アッパケースを貫通するサービスプラグの態様を示す斜視図。The perspective view which shows the aspect of the service plug which penetrates the same upper case. 同プラグカバーに覆われたサービスプラグを示す図であって、(a)はアッパケースに取り付けられたプラグカバーの正面図、(b)は(a)の9b−9b線における水平断面構造を示す断面図、(c)は(a)の9c−9c線における垂直断面構造を示す断面図。It is a figure which shows the service plug covered with the plug cover, Comprising: (a) is a front view of the plug cover attached to the upper case, (b) shows the horizontal sectional structure in the 9b-9b line of (a). Sectional drawing, (c) is a sectional view showing a vertical sectional structure taken along line 9c-9c in (a). 同プラグカバーとサービスプラグの解除位置と固定位置との関係を示す模式図。The schematic diagram which shows the relationship between the release position and fixed position of the plug cover and service plug. 従来の電池パックとその支持構造を具体化した形態について、その分解構造を示す斜視図。The perspective view which shows the decomposition | disassembly structure about the form which actualized the conventional battery pack and its support structure.

以下、本発明にかかる電池パックを具体化した一実施形態について図1〜図10を参照して説明する。
本実施形態の電池パック100は、電気自動車もしくはハイブリッド自動車としてのトラックの動力源もしくは補助動力源となる電動モータに電力を供給する電力源である電力ユニットとして用いられる。図1に示すように、電池パック100は、前記トラックの車体側面に対して左右に伸びる態様で同トラックの車台の一部である車両フレームFrに、同左右方向を長手方向とする横長の箱形状の装置として設置されている。電池パック100は、その外装として第1のケースとしてのロアケース110と第2のケースとしてのアッパケース120とから構成される収容ケース101を備えている。すなわち収容ケース101は、直方体状、いわゆる開口を有さない横長の箱形状に形成されており、その一側面として、車両フレームFrに対向する側面であるフレーム側側面を備える。
Hereinafter, an embodiment embodying a battery pack according to the present invention will be described with reference to FIGS.
The battery pack 100 of the present embodiment is used as a power unit that is a power source that supplies power to an electric motor serving as a power source or an auxiliary power source for a truck as an electric vehicle or a hybrid vehicle. As shown in FIG. 1, the battery pack 100 is a horizontally long box whose longitudinal direction is the left-right direction on a vehicle frame Fr which is a part of the chassis of the truck in a manner extending left and right with respect to the side surface of the vehicle body of the truck. It is installed as a shape device. The battery pack 100 includes a housing case 101 that includes a lower case 110 as a first case and an upper case 120 as a second case as its exterior. That is, the housing case 101 is formed in a rectangular parallelepiped shape, a so-called horizontally long box shape having no opening, and has a frame side surface that is a side surface facing the vehicle frame Fr as one side surface thereof.

図2に示すように、ロアケース110とアッパケース120とから構成される収容ケース101は、複数の二次電池としての電池モジュール210から構成される二次電池群としての電池スタック200を内部に収容する収容体である。収容ケース101は、ロアケース110(図2の下側)の上側にアッパケース120(図2の上側)が重ね合わせられることにより構成されている。ロアケース110は上側の面がないため上部に開口する横長の箱形に形成されている一方、アッパケース120は下側の面がないため下部に開口する横長の箱形に形成されている。このことから、ロアケース110の上側の開口にアッパケース120の下側の開口が組み合わせられることにより、収容ケース101としては、
開口を有さない横長の箱形状に構成される。本実施形態では、ロアケース110及びアッパケース120はそれぞれモノコック構造をなしており、ロアケース110及びアッパケース120の外板が応力に対する剛性体としての機能を有している。このようにロアケース110及びアッパケース120が結合されて構成される収容ケース101は、車両フレームFrから走行中の振動を受けた場合であれ、その内部に収容した電池スタック200を保持できる程度の剛性を有する構造体、モノコック構造の構造体となる。
As shown in FIG. 2, a housing case 101 composed of a lower case 110 and an upper case 120 houses therein a battery stack 200 as a secondary battery group composed of a plurality of battery modules 210 as secondary batteries. It is a container to do. The housing case 101 is configured by superposing an upper case 120 (upper side in FIG. 2) on an upper side of the lower case 110 (lower side in FIG. 2). Since the lower case 110 has no upper surface, the lower case 110 is formed in a horizontally long box shape that opens to the top, while the upper case 120 does not have a lower surface and is formed in a horizontally long box shape that opens to the bottom. From this, by combining the lower opening of the upper case 120 with the upper opening of the lower case 110, as the housing case 101,
It is configured in a horizontally long box shape without an opening. In the present embodiment, the lower case 110 and the upper case 120 each have a monocoque structure, and the outer plates of the lower case 110 and the upper case 120 have a function as a rigid body against stress. The housing case 101 configured by combining the lower case 110 and the upper case 120 in this way is rigid enough to hold the battery stack 200 housed in the housing case 101 when it receives vibration during traveling from the vehicle frame Fr. And a monocoque structure.

図3に示すように、ロアケース110は、金属材料を加工することにより、高い剛性を有するとともに上部に開口を有する横長の箱形状に形成される。なお金属材料としては、板厚が1.2mmの金属板が用いられるが、剛性を確保することができるのであれば、板厚が1.2mm以外の金属材料が用いられてもよい。また、ロアケース110は、一体形成されてなるのが好ましい。これにより、外部からの異物(雨水や埃)混入を防止することができ、また曲げ形成よりもコスト面で有利となる。ロアケース110は、収容ケース101のフレーム側側面に対応する側面であり長側面としての後側面110cと、その後側面110cの下端から車両フレームFrに対して車台の外方向(車台から離間する方向)へ水平に延出される底面110aと、底面110aの先端から上方向に延出される長側面としての前側面110bとを備える。なお、鉛直方向における前側面110bの上下方向に対する高さは、後側面110cの上下方向に対する高さよりも低くされている。   As shown in FIG. 3, the lower case 110 is formed in a horizontally long box shape having high rigidity and having an opening at the top by processing a metal material. As the metal material, a metal plate having a thickness of 1.2 mm is used. However, a metal material having a thickness other than 1.2 mm may be used as long as rigidity can be ensured. Moreover, it is preferable that the lower case 110 is integrally formed. As a result, it is possible to prevent foreign matters (rain water and dust) from entering from the outside, and more advantageous in terms of cost than bending. The lower case 110 is a side surface corresponding to the frame-side side surface of the housing case 101 and is a rear side surface 110c as a long side surface, and from the lower end of the rear side surface 110c to the vehicle frame Fr in the outward direction of the chassis (direction away from the chassis). A bottom surface 110a extending horizontally and a front side surface 110b as a long side surface extending upward from the tip of the bottom surface 110a are provided. In addition, the height with respect to the vertical direction of the front side surface 110b in the vertical direction is set lower than the height with respect to the vertical direction of the rear side surface 110c.

またロアケース110は、その長手方向両端に、それぞれ短側面としての第1側面110d又は第2側面110eを備える。すなわち第1側面110d及び第2側面110eはそれぞれ、後側面110cの長手方向端部と、底面110aの同長手方向端部と、前側面110bの同長手方向端部とにより囲まれる部分に設けられる。このことから第1側面110d及び第2側面110eはそれぞれ、後側面110cと、底面110aと、前側面110bとに接続される。なお本実施形態では、第1側面110dは、ロアケース110の長手方向にあって、図2及び3において左側に設けられている一方、第2側面110eは、ロアケース110の長手方向にあって、図2及び3において右側に設けられている。ところで、鉛直方向における上下方向に対する前側面110bの高さが、後側面110cの高さよりも低いことから、第1側面110d及び第2側面110eは、それらの平面形状が、鉛直方向おける上下方向に対して後側面110cに接続される側が高く、前側面110bに接続される側が低い形状に形成されている。換言すると、第1側面110d及び第2側面110eは、車両フレームFrから水平に離間する方向である、車両の外方向に水平に突出する方向に先細りする形状に形成されている。これにより、ロアケース110は、上方かつ車両フレームFrに対して反対方向に開口を向けた箱形状に形成される。   The lower case 110 includes a first side surface 110d or a second side surface 110e as short side surfaces at both ends in the longitudinal direction. That is, the first side surface 110d and the second side surface 110e are respectively provided in portions surrounded by the longitudinal end portion of the rear side surface 110c, the longitudinal end portion of the bottom surface 110a, and the longitudinal end portion of the front side surface 110b. . Therefore, the first side surface 110d and the second side surface 110e are connected to the rear side surface 110c, the bottom surface 110a, and the front side surface 110b, respectively. In the present embodiment, the first side surface 110d is in the longitudinal direction of the lower case 110 and is provided on the left side in FIGS. 2 and 3, while the second side surface 110e is in the longitudinal direction of the lower case 110. 2 and 3 are provided on the right side. By the way, since the height of the front side surface 110b with respect to the vertical direction in the vertical direction is lower than the height of the rear side surface 110c, the first side surface 110d and the second side surface 110e have their planar shapes in the vertical direction in the vertical direction. On the other hand, the side connected to the rear side surface 110c is high and the side connected to the front side surface 110b is low. In other words, the first side surface 110d and the second side surface 110e are formed in a shape that tapers in a direction that is horizontally separated from the vehicle frame Fr and that protrudes outward in the vehicle. As a result, the lower case 110 is formed in a box shape with the opening facing upward and in the opposite direction to the vehicle frame Fr.

底面110aと後側面110cとの接続部は、底面110aと後側面110cの剛性がそれぞれ高められるように、例えば底面110aと後側面110cとを連続平面とする断面弧状に形成されている。また、底面110aと前側面110bとの接続部は図示しないが、これも底面110aと前側面110bの剛性がそれぞれ高められるように、例えば底面110aと前側面110bとを連続平面とする断面弧状に形成されている。さらに、底面110aと第1側面110dの接続部、及び、底面110aと第2側面110eの接続部は、これらも、底面110a、第1側面110d、及び第2側面110eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。また、第1側面110d及び第2側面110eと前側面110bとのそれぞれの接続部についても、前側面110b、第1側面110d及び第2側面110eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。さらに、第1側面110d及び第2側面110eと後側面110cとのそれぞれの接続部についても、後側面110c、第1側面110d及び第2側面110eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。これにより、ロアケース110は、高い剛性を有するようになり、
応力外皮構造、すなわちモノコック構造となるように形成される。なお、各接続部の有する弧の半径は、それぞれ各別に定めることができるため、それぞれ異なっていてもよいし、2つ以上が同じであってもよい。
The connecting portion between the bottom surface 110a and the rear side surface 110c is formed, for example, in a cross-sectional arc shape having the bottom surface 110a and the rear side surface 110c as a continuous plane so that the rigidity of the bottom surface 110a and the rear side surface 110c can be increased. In addition, although a connection portion between the bottom surface 110a and the front side surface 110b is not illustrated, for example, in order to increase the rigidity of the bottom surface 110a and the front side surface 110b, for example, in a cross-sectional arc shape with the bottom surface 110a and the front side surface 110b as continuous plane Is formed. Furthermore, the connection portion between the bottom surface 110a and the first side surface 110d, and the connection portion between the bottom surface 110a and the second side surface 110e are also designed to increase the rigidity of the bottom surface 110a, the first side surface 110d, and the second side surface 110e, respectively. For example, each of the adjacent surfaces is formed in a cross-sectional arc shape having a continuous plane. In addition, the connection portions of the first side surface 110d, the second side surface 110e, and the front side surface 110b are also adjacent, for example, so that the rigidity of the front side surface 110b, the first side surface 110d, and the second side surface 110e is increased. It is formed in the cross-sectional arc shape which makes this surface a continuous plane. Further, the connection portions of the first side surface 110d, the second side surface 110e, and the rear side surface 110c are also adjacent, for example, so that the rigidity of the rear side surface 110c, the first side surface 110d, and the second side surface 110e can be increased. It is formed in the cross-sectional arc shape which makes this surface a continuous plane. Thereby, the lower case 110 comes to have high rigidity,
It is formed to have a stress skin structure, that is, a monocoque structure. In addition, since the radius of the arc which each connection part has can be defined separately, respectively, it may differ, respectively, and two or more may be the same.

また、ロアケース110内部は、電池スタック200の状態を制御・管理するための管理機器300が収容される収容空間を形成する機器エリア100aと、電池スタック200が収容される収容空間を形成する電池エリア100bとが設けられている。さらに、電池エリア100b側にあって後側面110cの上側には、電池スタック200の冷却に用いられた空気を電池パック100の外部に排出する排気口113が3つ形成されている。   The lower case 110 includes a device area 100a that forms a storage space in which a management device 300 for controlling and managing the state of the battery stack 200 is stored, and a battery area that forms a storage space in which the battery stack 200 is stored. 100b. Further, three exhaust ports 113 are formed on the battery area 100b side and above the rear side surface 110c to discharge air used for cooling the battery stack 200 to the outside of the battery pack 100.

ロアケース110の上部に形成される開口の全周には、ロアケース110の各側面に対して外側に延出される環状のフランジ部115が開口から外周に沿って延出されている。フランジ部115には、同ロアケース110にアッパケース120をボルトとナットを用いて取付けるための取付け穴114が複数形成されている。フランジ部115は、前側面110bの先端からロアケース110の外側方向に折り曲げられるように延出形成された前フランジ115bと、後側面110cの先端からロアケース110の外側方向に折り曲げられるように延出形成された後フランジ115cとを備えている。またフランジ部115は、第1側面110dの先端からロアケース110の外側方向に折り曲げられるように延出形成された左フランジ115dと、第2側面110eの先端からロアケース110の外側方向に折り曲げられるように延出形成された右フランジ115eとを備えている。これにより、前フランジ115bは前側面110bの剛性を、後フランジ115cは後側面110cの剛性を、左フランジ115dは第1側面110dの剛性を、右フランジ115eは第2側面110eの剛性をそれぞれ向上させるようになることから、ロアケース110としては、より高い剛性を有するモノコック構造となる。   On the entire circumference of the opening formed in the upper portion of the lower case 110, an annular flange portion 115 extending outward from each side surface of the lower case 110 is extended from the opening along the outer periphery. A plurality of attachment holes 114 for attaching the upper case 120 to the lower case 110 using bolts and nuts are formed in the flange portion 115. The flange portion 115 is formed to extend from the front end of the front side surface 110b so as to be bent toward the outer side of the lower case 110, and is extended to be bent from the front end of the rear side surface 110c to the outer side of the lower case 110. And a rear flange 115c. The flange portion 115 extends from the tip of the first side surface 110d so as to be bent toward the outer side of the lower case 110, and the flange portion 115 is bent from the tip of the second side surface 110e toward the outer side of the lower case 110. And a right flange 115e formed to extend. Thus, the front flange 115b improves the rigidity of the front side face 110b, the rear flange 115c improves the rigidity of the rear side face 110c, the left flange 115d improves the rigidity of the first side face 110d, and the right flange 115e improves the rigidity of the second side face 110e. Therefore, the lower case 110 has a monocoque structure having higher rigidity.

なお、各フランジ115b〜115eは、各側面110b〜110eの先端がロアケース110の外側方向に折り曲げられるように延出形成されたことから、各フランジ115b〜115eの間には隙間が形成される。このため、各フランジ115b〜115eの間に形成された隙間には、隣接する2つのフランジを接続する接続部材117が、各フランジ115b〜115eにおいてアッパケース120に対向しない面である下面に溶接などにより固定配置されている。またこのことにより、接続部材117の上面は、各フランジ115b〜115eと間にフランジの板厚に相当する段差を有することとなるため、接続部材117の上側には、各フランジ115b〜115eと間に生じる隙間を封止するための弾性部材118がそれぞれ配置される。   In addition, since each flange 115b-115e was extended and formed so that the front-end | tip of each side surface 110b-110e might be bent in the outer side direction of the lower case 110, a clearance gap is formed between each flange 115b-115e. For this reason, in the gaps formed between the flanges 115b to 115e, the connection member 117 that connects the two adjacent flanges is welded to the lower surface that is the surface that does not face the upper case 120 in the flanges 115b to 115e. Is fixedly arranged. In addition, since the upper surface of the connecting member 117 has a step corresponding to the plate thickness of the flange between the flanges 115b to 115e, the upper surface of the connecting member 117 is between the flanges 115b to 115e. The elastic members 118 for sealing the gaps generated in are respectively disposed.

フランジ部115には、3つのピン116が上方に突出されている。このピン116は、斜めに形成されたロアケース110のフランジ部115に載置されたアッパケース120が滑り落ちることを防止する。すなわち、アッパケース120において、各ピン116に対応する位置に各ピン116を挿通させることのできるピン孔を設けることで、アッパケース120をロアケース110上に置いたときに各ピン116がアッパケース120を係止するようになっている。   Three pins 116 protrude upward from the flange portion 115. The pin 116 prevents the upper case 120 placed on the flange portion 115 of the lower case 110 formed obliquely from slipping down. That is, the upper case 120 is provided with pin holes through which the pins 116 can be inserted at positions corresponding to the pins 116, so that when the upper case 120 is placed on the lower case 110, each pin 116 is placed in the upper case 120. Are to be locked.

ロアケース110は、第1側面110d及び第2側面110eに、それぞれ外側に突出するねじ119が複数設けられているとともに、ロアケース110には、当該ねじ119に締結される態様でそれぞれ支持部材としてのキャリアブラケット111,112が結合される。これらのキャリアブラケット111,112は対をなし、一対でロアケース110、すなわち収容ケース101を車両フレームFrに垂直に片持ち支持可能に取り付けるものである。一対のキャリアブラケット111,112は、金属材料から収容ケース101を車両フレームFrに支持可能な剛性を有する形状に形成されている。ここで、片持ち支持とは、支持部材(キャリアブラケット111,112)の一側面のみが車両フレーム
Frと連結されて支持する態様をいう。なお、金属材料としては、板厚2.0mmの金属板が用いられるが、剛性を確保することができるのであれば、板厚が2.0mm以外の金属材料が用いられてもよい。
In the lower case 110, a plurality of screws 119 projecting outward are provided on the first side surface 110d and the second side surface 110e, respectively, and the lower case 110 is a carrier serving as a support member in a manner fastened to the screw 119. Brackets 111 and 112 are coupled. These carrier brackets 111 and 112 form a pair, and a pair of the lower case 110, that is, the housing case 101 is attached to the vehicle frame Fr so as to be cantilevered. The pair of carrier brackets 111 and 112 are formed in a shape having rigidity capable of supporting the housing case 101 on the vehicle frame Fr from a metal material. Here, the cantilever support refers to a mode in which only one side surface of the support member (carrier brackets 111 and 112) is connected to and supported by the vehicle frame Fr. As the metal material, a metal plate having a plate thickness of 2.0 mm is used, but a metal material having a plate thickness other than 2.0 mm may be used as long as rigidity can be ensured.

キャリアブラケット111には、第1側面110dに面接触される接合面111aが設けられている。接合面111aは、第1側面110dに面接触することができるように、第1側面110dと同様の接合面111aを有している。すなわち接合面111aは、車両フレームFrから水平に離間する側である、車両の外方向に水平に突出する方向に先細りする形状に形成されている。また、キャリアブラケット111には、左フランジ115dの裏面(下面)に面接触するように接合面111aの上端から第1側面110dから離間する方向である左方向に折り曲げられるように延出形成された上フランジ111bが設けられている。さらに、キャリアブラケット111には、接合面111aの下端からこれも第1側面110dから離間する方向である左方向に折り曲げられるように延出形成された下フランジ111cとが設けられている。また、キャリアブラケット111には、同キャリアブラケット111を車両フレームFrに締結させるために、接合面111aの車両フレームFr側の先端から第1側面110dから離間する方向である左方向に折り曲げられるように形成されたフレーム連結部111dが設けられている。フレーム連結部111dは、車両フレームFrに当接するために、後フランジ115cよりも車両フレームFr側にまで延出される接合面111aの先端部に設けられている。そしてこのフレーム連結部111dは、接合面111aの車両フレームFr側の端部と、上フランジ111bの車両フレームFr側の端部と、下フランジ111cの車両フレームFr側の端部とにそれぞれ接合される状態で接合面111aに対してフランジ状に配置される。すなわち、キャリアブラケット111は、接合面111aを取り囲むように設けられている上フランジ111bと、下フランジ111cと、フレーム連結部111dとにより、収容ケース101を車両フレームFrに支持可能な剛性を有するものとなっている。そして、キャリアブラケット111は、そのフレーム連結部111dが車両フレームFrにボルト等で結合されることにより、キャリアブラケット111に結合される収容ケース101を車両フレームFrに支持させる。   The carrier bracket 111 is provided with a joining surface 111a that is in surface contact with the first side surface 110d. The bonding surface 111a has a bonding surface 111a similar to the first side surface 110d so that the first surface 110d can come into surface contact. That is, the joint surface 111a is formed in a shape that tapers in a direction that horizontally protrudes outward from the vehicle, which is a side that is horizontally separated from the vehicle frame Fr. Further, the carrier bracket 111 is formed so as to be bent from the upper end of the joint surface 111a to the left, which is a direction away from the first side surface 110d, so as to come into surface contact with the back surface (lower surface) of the left flange 115d. An upper flange 111b is provided. Furthermore, the carrier bracket 111 is provided with a lower flange 111c that extends from the lower end of the joint surface 111a so as to be bent in the left direction, which is also a direction away from the first side surface 110d. Further, the carrier bracket 111 is bent in the left direction, which is a direction away from the first side surface 110d, from the tip of the joint surface 111a on the vehicle frame Fr side in order to fasten the carrier bracket 111 to the vehicle frame Fr. A formed frame connecting portion 111d is provided. The frame connecting portion 111d is provided at the distal end portion of the joint surface 111a that extends to the vehicle frame Fr side with respect to the rear flange 115c in order to contact the vehicle frame Fr. The frame connecting portion 111d is joined to the end of the joint surface 111a on the vehicle frame Fr side, the end of the upper flange 111b on the side of the vehicle frame Fr, and the end of the lower flange 111c on the side of the vehicle frame Fr. In this state, it is arranged in a flange shape with respect to the joint surface 111a. That is, the carrier bracket 111 has rigidity capable of supporting the housing case 101 on the vehicle frame Fr by the upper flange 111b, the lower flange 111c, and the frame connecting portion 111d provided so as to surround the joint surface 111a. It has become. The carrier bracket 111 supports the housing case 101 coupled to the carrier bracket 111 on the vehicle frame Fr by coupling the frame connecting portion 111d to the vehicle frame Fr with a bolt or the like.

また、キャリアブラケット112には、キャリアブラケット111の接合面111aと同様に、第2側面110eに面接触する接合面112aが設けられている。また、キャリアブラケット112には、右フランジ115eの裏面(下面)に面接触するように接合面112aの上端から第2側面110eから離間する方向である右方向に折り曲げられるように延出形成された上フランジ112bが設けられている。なお、キャリアブラケット112の構造は、キャリアブラケット111を鏡像した構造であることから、キャリアブラケット112の構造についてはその詳細な説明を割愛する。   In addition, the carrier bracket 112 is provided with a joint surface 112a that is in surface contact with the second side surface 110e, like the joint surface 111a of the carrier bracket 111. Further, the carrier bracket 112 is formed so as to be bent from the upper end of the joint surface 112a to the right, which is a direction away from the second side surface 110e, so as to come into surface contact with the back surface (lower surface) of the right flange 115e. An upper flange 112b is provided. Since the structure of the carrier bracket 112 is a mirror image of the carrier bracket 111, the detailed description of the structure of the carrier bracket 112 is omitted.

図4に示すように、アッパケース120は、金属材料としての金属板をプレス加工することなどにより、高い剛性を有するとともに下部に開口を有する横長の箱形状に形成される。なお金属材料としては、板厚が1.6mmの金属板が用いられるが、剛性を確保することができるのであれば、板厚が1.6mm以外の金属材料が用いられてもよい。また、アッパケース120も、ロアケース110と同様に、一体形成されてなるのが好ましい。これにより、外部からの異物混入を防止することができ、また曲げ形成よりもコスト面で有利となる。アッパケース120は、収容ケース101のフレーム側側面に対応する面であり長側面としての後側面120cと、その後側面120cの上側から車両フレームFrに対して車台の外方向(車台から離間する方向)へ水平に延出される天面120aと、天面120aの先端から下方向に延出される長側面としての前側面120bとを備える。なお、アッパケース120は、ロアケース110に組み合わされたとき、ロアケース110に搭載された電池スタック200に天面120aが接触しないようにするため、前側面120bの鉛直方向における上下方向に対する高さが、後側面120cの高さよりも高くさ
れている。すなわちアッパケース120をロアケース110に組み合わせたとき、高さの高いアッパケース120の前側面120bが高さの低いロアケース110の前側面110bに組み合わされるとともに、高さの低いアッパケース120の後側面120cが高さの高いロアケース110の後側面110cに組み合わされるようになる。これにより、アッパケース120の天面120aと、ロアケース110の底面110aとが所定の間隔を有し相対向するようになることから、天面120aと底面110aとの間に、電池スタック200が配置される空間が確保されるようになっている。
As shown in FIG. 4, the upper case 120 is formed in a horizontally long box shape having high rigidity and having an opening in the lower part by pressing a metal plate as a metal material. As the metal material, a metal plate with a plate thickness of 1.6 mm is used, but a metal material with a plate thickness other than 1.6 mm may be used as long as rigidity can be ensured. Also, the upper case 120 is preferably integrally formed, like the lower case 110. Thereby, it is possible to prevent foreign matter from entering from the outside, and it is more advantageous in terms of cost than bending. The upper case 120 is a surface corresponding to the frame side surface of the housing case 101 and is a rear side surface 120c as a long side surface, and the vehicle frame Fr from the upper side of the rear side surface 120c toward the vehicle frame Fr (a direction away from the vehicle table). A top surface 120a that extends horizontally and a front side surface 120b as a long side surface that extends downward from the tip of the top surface 120a. When the upper case 120 is combined with the lower case 110, the height of the front side surface 120b with respect to the vertical direction in order to prevent the top surface 120a from contacting the battery stack 200 mounted on the lower case 110, The height of the rear side surface 120c is set higher. That is, when the upper case 120 is combined with the lower case 110, the front side surface 120b of the upper case 120 having a high height is combined with the front side surface 110b of the lower case 110 having a low height, and the rear side surface 120c of the upper case 120 having a low height. Are combined with the rear side surface 110c of the lower case 110 having a high height. As a result, the top surface 120a of the upper case 120 and the bottom surface 110a of the lower case 110 are opposed to each other with a predetermined interval, so that the battery stack 200 is disposed between the top surface 120a and the bottom surface 110a. Space is secured.

またアッパケース120は、その長手方向両端に、それぞれ短側面としての第1側面120d又は第2側面120eが設けられる。すなわち第1側面120d及び第2側面120eはそれぞれ、後側面120cの長手方向端部と、天面120aの同長手方向端部と、前側面120bの同長手方向端部とにより囲まれる部分に設けられる。このことから第1側面120d及び第2側面120eはそれぞれ、後側面120cと、天面120aと、前側面120bとに接続される。なお本実施形態では、第1側面120dは、アッパケース120の長手方向にあって図2及び4において左側に設けられている一方、第2側面120eは、アッパケース120の長手方向にあって図2及び4において右側に設けられている。ところで、鉛直方向における上下方向に対する前側面120bの高さが、後側面120cの高さよりも高いことから、第1側面120d及び第2側面120eは、それらの平面形状が、鉛直方向に対して後側面120cに接続される側が上下方向に低く、前側面120bに接続される側が上下方向に高い形状に形成されている。換言すると、第1側面120d及び第2側面120eは、車両フレームFrに対して離間する方向である、車両外側に水平に突出する方向に先太りする形状に形成されている。これにより、アッパケース120は、下方かつ車両フレームFrの方向に開口を向けた箱形状に形成される。   The upper case 120 is provided with a first side surface 120d or a second side surface 120e as short side surfaces at both ends in the longitudinal direction. That is, the first side surface 120d and the second side surface 120e are provided at portions surrounded by the longitudinal end portion of the rear side surface 120c, the longitudinal end portion of the top surface 120a, and the longitudinal end portion of the front side surface 120b, respectively. It is done. Thus, the first side surface 120d and the second side surface 120e are connected to the rear side surface 120c, the top surface 120a, and the front side surface 120b, respectively. In the present embodiment, the first side surface 120d is in the longitudinal direction of the upper case 120 and is provided on the left side in FIGS. 2 and 4, while the second side surface 120e is in the longitudinal direction of the upper case 120. 2 and 4 are provided on the right side. By the way, since the height of the front side surface 120b with respect to the vertical direction in the vertical direction is higher than the height of the rear side surface 120c, the first side surface 120d and the second side surface 120e have their planar shapes rearward with respect to the vertical direction. The side connected to the side surface 120c is formed in a shape that is low in the vertical direction, and the side connected to the front side surface 120b is formed in a shape that is high in the vertical direction. In other words, the first side surface 120d and the second side surface 120e are formed in a shape that tapers in a direction that is separated from the vehicle frame Fr and that protrudes horizontally to the vehicle outer side. Thus, the upper case 120 is formed in a box shape having an opening directed downward and in the direction of the vehicle frame Fr.

天面120aと後側面120cとの接続部は、天面120aと後側面120cの剛性がそれぞれ高められるように、例えば天面120aと後側面120cとを連続平面とする断面弧状に形成されている。また、天面120aと前側面120bとの接続部は、これも天面120aと前側面120bの剛性がそれぞれ高められるように、例えば天面120aと前側面120bとを連続平面とする断面弧状に形成されている。さらに、天面120aと第1側面120dの接続部、及び、天面120aと第2側面120eの接続部は、これらも、天面120a、第1側面120d、及び第2側面120eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。また、第1側面120d及び第2側面120eと前側面120bとのそれぞれの接続部についても、前側面120b、第1側面120d及び第2側面120eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。さらに、第1側面120d及び第2側面120eと後側面120cとのそれぞれの接続部についても、後側面120c、第1側面120d及び第2側面120eの剛性がそれぞれ高められるように、例えば隣接するそれぞれの面を連続平面とする断面弧状に形成されている。これにより、アッパケース120は、高い剛性を有するようになり、応力外皮構造、すなわちモノコック構造となるように形成される。なお、各接続部の有する弧の半径は、それぞれ各別に定めることができるため、それぞれ異なっていても、2つ以上が同じであってもよい。   The connecting portion between the top surface 120a and the rear side surface 120c is formed in, for example, a cross-sectional arc shape having the top surface 120a and the rear side surface 120c as a continuous plane so that the rigidity of the top surface 120a and the rear side surface 120c can be increased. . In addition, the connecting portion between the top surface 120a and the front side surface 120b has, for example, a cross-sectional arc shape in which the top surface 120a and the front side surface 120b are continuous planes so that the rigidity of the top surface 120a and the front side surface 120b can be increased. Is formed. Furthermore, the connecting portion between the top surface 120a and the first side surface 120d and the connecting portion between the top surface 120a and the second side surface 120e also have rigidity of the top surface 120a, the first side surface 120d, and the second side surface 120e, respectively. For example, it is formed in a cross-sectional arc shape in which each adjacent surface is a continuous plane. In addition, the connection portions of the first side surface 120d, the second side surface 120e, and the front side surface 120b are also adjacent to each other so that the rigidity of the front side surface 120b, the first side surface 120d, and the second side surface 120e can be increased. It is formed in the cross-sectional arc shape which makes this surface a continuous plane. Further, the connection portions of the first side surface 120d, the second side surface 120e, and the rear side surface 120c are also adjacent to each other so that the rigidity of the rear side surface 120c, the first side surface 120d, and the second side surface 120e is increased. It is formed in the cross-sectional arc shape which makes this surface a continuous plane. Accordingly, the upper case 120 has high rigidity and is formed to have a stress skin structure, that is, a monocoque structure. In addition, since the radius of the arc which each connection part has can each be determined separately, 2 or more may be the same, respectively.

また、アッパケース120の前側面120bには、電池スタック200の冷却に用いられる空気を電池パック100の外部から取り込むための2つの吸気口121,122が設けられているとともに、サービスプラグ128を貫通させる貫通孔125Aが設けられている。   Further, the front side surface 120b of the upper case 120 is provided with two air inlets 121 and 122 for taking in air used for cooling the battery stack 200 from the outside of the battery pack 100, and penetrates the service plug 128. A through hole 125A is provided.

アッパケース120の下部に設けられる開口の全周には、ロアケース110のフランジ部115に対向する環状のフランジ部124が開口から外周に沿って延出されており、同
フランジ部124にはロアケース110の各取付け穴114に対応するそれぞれの位置にそれぞれ、ボルトを通すことのできる取付け穴123が形成されている。フランジ部124は、前側面120bの先端からアッパケース120の外側方向に折り曲げられるように延出形成された前フランジ124bと、後側面120cの先端からアッパケース120の外側方向に折り曲げられるように延出形成された後フランジ124cとを備えている。またフランジ部124は、第1側面120dの先端からアッパケース120の外側方向に折り曲げられるように延出形成された左フランジ124dと、第2側面120eの先端からアッパケース120の外側方向に折り曲げられるように延出形成された右フランジ124eとを備えている。これにより、前フランジ124bは前側面120bの剛性を、後フランジ124cは後側面120cの剛性を、左フランジ124dは第1側面120dの剛性を、右フランジ124eは第2側面120eの剛性をそれぞれ向上させるようになることから、アッパケース120としては、より高い剛性を有するモノコック構造となる。
An annular flange portion 124 facing the flange portion 115 of the lower case 110 extends along the outer periphery from the entire periphery of the opening provided in the lower portion of the upper case 120. A mounting hole 123 through which a bolt can be passed is formed at each position corresponding to each mounting hole 114. The flange portion 124 extends from the front end of the front side surface 120b so as to be bent toward the outer side of the upper case 120, and extends from the front end of the rear side surface 120c to be bent toward the outer side of the upper case 120. And a rear flange 124c formed. Further, the flange portion 124 is bent so as to be bent from the tip of the first side surface 120d toward the outer side of the upper case 120, and is bent from the tip of the second side surface 120e to the outer side of the upper case 120. And a right flange 124e formed so as to extend. Accordingly, the front flange 124b improves the rigidity of the front side surface 120b, the rear flange 124c improves the rigidity of the rear side surface 120c, the left flange 124d improves the rigidity of the first side surface 120d, and the right flange 124e improves the rigidity of the second side surface 120e. Therefore, the upper case 120 has a monocoque structure having higher rigidity.

なお、アッパケース120がプレス成形されることから、各フランジ124b〜124eもプレス成形により各面120b〜120eの先端から外側に延出形成されている。すなわち、各フランジ124b〜124eは、隣接する各フランジ124b〜124eと相互に連続される。またアッパケース120のフランジ部124は、重ね合わせられるロアケース110のフランジ部115よりも外周方向に延出されているとともに、さらにその先端が下方に曲げ加工されて同フランジ部115を覆うように湾曲している。例えば、電池パック100の断面図として図5に示すように、前フランジ124bは、ロアケース110の前フランジ115bよりも外側に延出されており、その延出された先端部124pが前フランジ115bを覆うように下方に湾曲されている。これにより、アッパケース120のフランジ部124が、ロアケース110のフランジ部115に重ね合わされたとき、収容ケース101の下方から飛散する水分や埃などがアッパケース120側に到達することが抑制されるようになる。   Since the upper case 120 is press-molded, the flanges 124b to 124e are also formed to extend outward from the tips of the surfaces 120b to 120e by press molding. That is, each flange 124b-124e is mutually continued with each adjacent flange 124b-124e. Further, the flange portion 124 of the upper case 120 is extended in the outer peripheral direction from the flange portion 115 of the lower case 110 to be overlapped, and the tip thereof is further bent downward so as to cover the flange portion 115. doing. For example, as shown in FIG. 5 as a cross-sectional view of the battery pack 100, the front flange 124b extends outward from the front flange 115b of the lower case 110, and the extended tip portion 124p extends from the front flange 115b. Curved downward to cover. Accordingly, when the flange portion 124 of the upper case 120 is overlapped with the flange portion 115 of the lower case 110, it is possible to prevent moisture, dust, and the like scattered from below the storage case 101 from reaching the upper case 120 side. become.

図5に示すように、ロアケース110とアッパケース120とをそれぞれの開口を向き合わせて、それらの間に図示しないガスケット等を介して重ね合わせることにより、ロアケース110のフランジ部115とアッパケース120のフランジ部124とがガスケット等を介して重なり合うようになる。また、重なり合ったロアケース110のフランジ部115の取付け穴114と、アッパケース120のフランジ部124の取付け穴123とが一致するように配置形成されているため、それらケースが重ね合わされることでフランジ部115とフランジ部124とを共に貫通する締結用取付け穴123Aが形成される。このことから、この締結用取付け穴123Aに挿通させたボルト123Bをナット123Nで締結することができる。このようにロアケース110とアッパケース120とが締結により連結されることで開口を有さない箱形状で、いわゆる殻体状の筐体となるモノコック構造を有する収容ケース101が構成される。さらに、ロアケース110の左フランジ115dにあっては、表面(上側)にはアッパケース120の左フランジ124dが、裏面(下側)にはキャリアブラケット111の上フランジ111bがそれぞれ重ね合わされる。これにより、これら3つのフランジ、すなわち左フランジ115dと、左フランジ124dと、上フランジ111bとがボルトとナットにより共締めされることとなる。また、ロアケース110の右フランジ115eにあっては、表側(上側)にはアッパケース120の右フランジ124eが、裏面(下側)にはキャリアブラケット112の上フランジ112bが重ね合わされる。これにより、これら3つのフランジ、すなわち右フランジ115eと、右フランジ124eと、上フランジ112bとがボルトとナットにより共締めされることとなる。   As shown in FIG. 5, the lower case 110 and the upper case 120 face each other and overlap each other through a gasket or the like (not shown) so that the flange portion 115 of the lower case 110 and the upper case 120 The flange portion 124 overlaps with the gasket or the like. Further, since the mounting hole 114 of the flange portion 115 of the lower case 110 and the mounting hole 123 of the flange portion 124 of the upper case 120 are aligned with each other, the flange portion is formed by overlapping the cases. A fastening mounting hole 123 </ b> A that penetrates both 115 and the flange portion 124 is formed. Therefore, the bolt 123B inserted through the fastening mounting hole 123A can be fastened with the nut 123N. In this way, the lower case 110 and the upper case 120 are connected by fastening, thereby forming a housing case 101 having a monocoque structure that is a box-like shape having no opening and is a so-called shell-like housing. Further, in the left flange 115d of the lower case 110, the left flange 124d of the upper case 120 is superimposed on the front surface (upper side), and the upper flange 111b of the carrier bracket 111 is superimposed on the rear surface (lower side). Accordingly, these three flanges, that is, the left flange 115d, the left flange 124d, and the upper flange 111b are fastened together by the bolt and the nut. Further, in the right flange 115e of the lower case 110, the right flange 124e of the upper case 120 is overlapped on the front side (upper side), and the upper flange 112b of the carrier bracket 112 is overlapped on the back side (lower side). Accordingly, these three flanges, that is, the right flange 115e, the right flange 124e, and the upper flange 112b are fastened together by the bolt and the nut.

車両フレームFrに支持された各キャリアブラケット111,112には、車両からの外力が伝わりやすい。その一方、各キャリアブラケット111,112はアッパケース120とロアケース110にそれぞれ連結されているため、各キャリアブラケット111,
112に加わった外力がそれぞれ、電池パック1の特定部分に限られず、電池パック1の全体に分散し、電池パック全体としての強度を維持することができる。
External force from the vehicle is easily transmitted to the carrier brackets 111 and 112 supported by the vehicle frame Fr. On the other hand, the carrier brackets 111 and 112 are connected to the upper case 120 and the lower case 110, respectively.
The external force applied to 112 is not limited to the specific portion of the battery pack 1 but can be dispersed throughout the battery pack 1 to maintain the strength of the entire battery pack.

図2に示すように、電池スタック200は、上述した電池モジュール210を複数備えている。各電池モジュール210はそれぞれ密閉型二次電池であることから、発電要素が角形の箱体により構成されるモジュール容器に収容されている。各電池モジュール210は、所定の間隙を介して配列配置されることで1つの電池スタック200を構成する。詳述すると、電池スタック200の両端にはそれぞれエンドプレート221又は222が配置されている。エンドプレート221及び222は2つで対をなしている。このことから、エンドプレート221及び222には、電池モジュール210の配列方向に延びる上側(アッパケース120側)、及び下側(ロアケース110側)のそれぞれに1対ずつ設けられた拘束ロッド223に固定される1対のブラケット224がそれぞれ上側及び下側に突き出すかたちでそれぞれ設けられている。こうした各エンドプレート221及び222により、それらエンドプレート221及び222の間に配列配置された各電池モジュール210が保持されることで電池スタック200が構成される。そして、このように構成される電池スタック200は、電池パック100の組み付け時においては上記電池エリア100bに収容される。   As shown in FIG. 2, the battery stack 200 includes a plurality of the battery modules 210 described above. Since each battery module 210 is a sealed secondary battery, the power generation element is accommodated in a module container constituted by a rectangular box. The battery modules 210 constitute one battery stack 200 by being arranged with a predetermined gap. More specifically, end plates 221 or 222 are disposed at both ends of the battery stack 200, respectively. Two end plates 221 and 222 are paired. Therefore, the end plates 221 and 222 are fixed to the restraining rods 223 provided in pairs on the upper side (upper case 120 side) and the lower side (lower case 110 side) extending in the arrangement direction of the battery modules 210, respectively. A pair of brackets 224 are provided so as to protrude upward and downward, respectively. Each of the end plates 221 and 222 holds the battery modules 210 arranged and arranged between the end plates 221 and 222, whereby the battery stack 200 is configured. The battery stack 200 configured as described above is accommodated in the battery area 100b when the battery pack 100 is assembled.

また、電池パック100は、先の図2に示すように、ロアケース110及びアッパケース120に収容される構造体として、電池スタック200を固定するフレーム130と、電池スタック200の下部に配置されるトレイ140と、電池スタック200を空冷する空気を吸気するダクト150とをそれぞれ備えている。   Further, as shown in FIG. 2, the battery pack 100 includes a frame 130 that fixes the battery stack 200 as a structure housed in the lower case 110 and the upper case 120, and a tray that is disposed below the battery stack 200. 140 and a duct 150 for sucking air for cooling the battery stack 200 by air.

このうちフレーム130は、電池スタック200をロアケース110に固定するための部材としてロアケース110に収容される。フレーム130は、長手方向左側に、管理機器300が設置される機器設置部が、長手方向右側に、電池スタック200が設置される電池スタック設置部が設けられている。こうしたフレーム130は、ロアケース110の前側面110b側である前側に配される第1フレーム材131と、ロアケース110の後側面110c側である後側に配される第2フレーム材132とが連結部材133により連結されて構成されている。第1フレーム材131は、長手方向に対する断面が台形状に形成されている一方、第2フレーム材132は、長手方向に対する断面が後側を上方に折れ曲げる形状に形成されている。また、フレーム130の右部分である電池スタック設置部には、トレイ140を収容するためのトレイ収容部134が上記2つのフレーム材131及び132と連結部材133とにより形成されている。すなわち、トレイ収容部134は、トレイ140を2つのフレーム材131、132の間に挟むとともに、トレイ140左側の一部を連結部材133の上部に載置させるように形成されている。電池スタック設置部において各フレーム材131、132の上面には、電池スタック200を固定するための複数のボルト135が長手方向には配列配置されている。フレーム130のフレーム材131は、車両フレームFrから離間する方向である前側にサービスプラグ128の差し込まれる遮断器や、ダクト150などを支持する支持部136が設けられている。   Among these, the frame 130 is accommodated in the lower case 110 as a member for fixing the battery stack 200 to the lower case 110. The frame 130 is provided with a device installation section where the management device 300 is installed on the left side in the longitudinal direction and a battery stack installation section where the battery stack 200 is installed on the right side in the longitudinal direction. In such a frame 130, a first frame member 131 disposed on the front side which is the front side surface 110b side of the lower case 110 and a second frame member 132 disposed on the rear side which is the rear side surface 110c side of the lower case 110 are connecting members. 133 connected to each other. The first frame member 131 is formed in a trapezoidal cross section in the longitudinal direction, while the second frame member 132 is formed in a shape in which the cross section in the longitudinal direction is bent upward at the rear side. In addition, a tray accommodating portion 134 for accommodating the tray 140 is formed by the two frame members 131 and 132 and the connecting member 133 in the battery stack installation portion which is the right portion of the frame 130. In other words, the tray accommodating portion 134 is formed so as to sandwich the tray 140 between the two frame members 131 and 132 and to place a part of the left side of the tray 140 on top of the connecting member 133. In the battery stack installation portion, a plurality of bolts 135 for fixing the battery stack 200 are arranged in the longitudinal direction on the upper surfaces of the frame members 131 and 132. The frame member 131 of the frame 130 is provided with a circuit breaker into which the service plug 128 is inserted, a support portion 136 that supports the duct 150 and the like on the front side in a direction away from the vehicle frame Fr.

こうしたフレーム130のトレイ収容部134に収容されるトレイ140は、図6に示すように、同トレイ140の長手方向においてフレーム130の機器設置部側である一端としての左端に上記ダクト150からの空気が供給される供給ダクト141を有している。また、トレイ140は、供給ダクト141を介して供給された空気を上記電池スタック200の下側に供給する供給チャンバ142を、供給ダクト141に対して機器設置部から離間する側である長手方向右側に有している。すなわち、このように構成されるトレイ140は、電池パック100が組み立てられた状態においては、供給ダクト141が形成される部位が上記機器エリア100a側に収容されるとともに供給チャンバ142が上記電池エリア100bに収容される。   As shown in FIG. 6, the tray 140 accommodated in the tray accommodating portion 134 of the frame 130 has air from the duct 150 at the left end as one end on the device installation portion side of the frame 130 in the longitudinal direction of the tray 140. Is provided with a supply duct 141. Further, the tray 140 has a supply chamber 142 that supplies air supplied through the supply duct 141 to the lower side of the battery stack 200 on the right side in the longitudinal direction, which is a side away from the device installation portion with respect to the supply duct 141. Have. That is, in the tray 140 configured as described above, in a state where the battery pack 100 is assembled, a portion where the supply duct 141 is formed is accommodated on the device area 100a side, and the supply chamber 142 is included in the battery area 100b. Is housed in.

供給ダクト141は、そこに空気の供給される機器設置部側の入り口から、空気を供給する出口である供給チャンバ142に向けて広がる形に形成された筒形状の案内通路を構成している。供給ダクト141には、その入り口にまとめて供給される冷却用の空気を供給チャンバ142の長手方向に対して直交する短手方向である幅方向に広げるための複数の仕切143が筒内において長手方向に延出形成されている。すなわち供給ダクト141には、入り口から出口に向かって長手方向に延びる3つの仕切143が設けられるとともに、3つの仕切143が供給ダクト141に4つの分割通路144を形成している。このように各分割通路144は、トレイ140において幅方向に対して前方向から後方向にかけて4つの形成されている。各分割通路144の大きさは、入り口から出口である供給チャンバ142までの距離等に応じて異なる空気抵抗などを考慮して、各分割通路144から供給チャンバ142に供給される空気量がそれぞれ同様の空気量になるように調整されている。すなわち各仕切143は、各分割通路144の大きさを適切にするように供給ダクト141内に配置される。   The supply duct 141 constitutes a cylindrical guide passage that is formed so as to expand from an inlet on the device installation section side to which air is supplied to the supply chamber 142 toward the supply chamber 142 that is an outlet for supplying air. In the supply duct 141, a plurality of partitions 143 for extending cooling air supplied to the inlets in the width direction, which is a short direction perpendicular to the longitudinal direction of the supply chamber 142, are long in the cylinder. It is formed extending in the direction. That is, the supply duct 141 is provided with three partitions 143 extending in the longitudinal direction from the entrance to the exit, and the three partitions 143 form four divided passages 144 in the supply duct 141. As described above, each of the divided passages 144 is formed in the tray 140 from the front direction to the rear direction with respect to the width direction. The size of each divided passage 144 is the same as the amount of air supplied from each divided passage 144 to the supply chamber 142 in consideration of air resistance that varies depending on the distance from the inlet to the supply chamber 142 that is the outlet. The air volume is adjusted so that That is, each partition 143 is disposed in the supply duct 141 so that the size of each division passage 144 is appropriate.

供給チャンバ142には、各分割通路144から供給された冷却用空気を案内するためのフィン145が長手方向に適宜設けられるとともに、供給チャンバ142の底面の長手方向左側には、図示しない逆止弁の取り付けられる水抜き穴146が設けられている。また、水抜き穴146を幅方向前後において挟むように長手方向に延びる複数のフィン145には、隣接するフィン145との間に所定の隙間147が設けられている。隙間147は、水がフィン145を横切って水抜き穴146に流れることができるようにするためのものであり、これにより冷却用の空気に混じって吸入されてトレイ140に落ちた水が隙間147を通るなどして水抜き穴146へ流れ込むことができる。なお本実施形態では、トレイ140は収容ケース101に組み込まれたとき、鉛直方向に対して機器設置部側である長手方向左側の高さが、長手方向右側の高さよりも相対的に低くなるため、トレイ140に落ちた水が水抜き穴146へ流れ込むようになる。   The supply chamber 142 is appropriately provided with fins 145 for guiding the cooling air supplied from the respective divided passages 144 in the longitudinal direction, and a check valve (not shown) is provided on the left side in the longitudinal direction of the bottom surface of the supply chamber 142. A water drain hole 146 is provided. A plurality of fins 145 extending in the longitudinal direction so as to sandwich the drain hole 146 in the front and rear in the width direction are provided with a predetermined gap 147 between the adjacent fins 145. The gap 147 is for allowing water to flow across the fins 145 and into the drain hole 146, whereby the water that has been sucked into the cooling air and dropped into the tray 140 is dropped into the gap 147. Or the like, and can flow into the drain hole 146. In the present embodiment, when the tray 140 is incorporated in the housing case 101, the height on the left side in the longitudinal direction that is the device installation portion side with respect to the vertical direction is relatively lower than the height on the right side in the longitudinal direction. The water that has fallen on the tray 140 flows into the drain hole 146.

ダクト150は、図2に示すように、車両フレームFrの長手方向に沿って延びる横長の筒形状をしている。ダクト150は、支持部136等を介してフレーム130に対して車両フレームFrから離間する方向である前側に固定されることで、フレーム130に固定される電池スタック200とアッパケース120の前側面120bとの間に配置されるようになっている。ダクト150は、アッパケース120の前側面120bに対向する側面に、アッパケース120の吸気口121及び122に対応する2つのダクト吸気口151及び152を有している。またダクト150は、その長手方向の右側に設けられる空気案内部150bが電池エリア100bに配置される一方、その長手方向の左側のファン取付部150aが機器エリア100aに配置される。ファン取付部150aには、電池スタック200を冷却するための空気を電池エリア100b内に強制流通させるための冷却ファンFaが取り付けられている。冷却ファンFaの内部には、電池パック100が組み立てられたとき、ファン取付部150aと上記トレイ140の供給ダクト141の入り口とを繋ぐ空気流路が形成されている。冷却ファンFaは、その空気流路の途中に設けられた回転翼が回転することでファン取付部150aからトレイ140の供給ダクト141へと空気を強制的に送り出す。また、空気案内部150bには、冷却ファンFaが駆動することによりダクト吸気口151及び152を介して取り込まれた外気をファン取付部150aまで案内するUターン状の空気流路が形成されている。空気流路は、ダクト吸気口151及び152を介して取り込まれた外気を長手方向に対してファン取付部150aとは逆方向である右方向の一端に案内してから、ファン取付部150aの方向である左方向にUターンさせてファン取付部150aまで案内するUターン状に形成されている。本実施形態では、こうした空気流路を経由して外気が取り込まれることにより、外気が空気流路を通過する途中で外気に含まれている埃や水分が取り除かれるようになる。そして、こうしたダクト150から取り込まれた空気は、冷却ファンFaを介して上記トレイ140の供
給ダクト141へと送り出される。
As shown in FIG. 2, the duct 150 has a horizontally long cylindrical shape that extends along the longitudinal direction of the vehicle frame Fr. The duct 150 is fixed to the front side in a direction away from the vehicle frame Fr with respect to the frame 130 via the support portion 136 and the like, so that the battery stack 200 fixed to the frame 130 and the front side surface 120b of the upper case 120 are fixed. It is arranged between and. The duct 150 has two duct intake ports 151 and 152 corresponding to the intake ports 121 and 122 of the upper case 120 on the side surface facing the front side surface 120 b of the upper case 120. In the duct 150, an air guide portion 150b provided on the right side in the longitudinal direction is disposed in the battery area 100b, while a fan mounting portion 150a on the left side in the longitudinal direction is disposed in the device area 100a. A cooling fan Fa for forcibly circulating the air for cooling the battery stack 200 into the battery area 100b is attached to the fan mounting portion 150a. Inside the cooling fan Fa, when the battery pack 100 is assembled, an air flow path that connects the fan mounting portion 150a and the inlet of the supply duct 141 of the tray 140 is formed. The cooling fan Fa forcibly sends air from the fan mounting portion 150a to the supply duct 141 of the tray 140 by rotating a rotary blade provided in the middle of the air flow path. Further, the air guide portion 150b is formed with a U-turn air flow path for guiding the outside air taken in through the duct intake ports 151 and 152 to the fan mounting portion 150a when the cooling fan Fa is driven. . The air flow path guides the outside air taken in through the duct intake ports 151 and 152 to one end in the right direction, which is opposite to the fan mounting portion 150a with respect to the longitudinal direction, and then the direction of the fan mounting portion 150a. It is formed in a U-turn shape that makes a U-turn leftward and guides to the fan mounting portion 150a. In the present embodiment, the outside air is taken in via the air flow path, so that dust and moisture contained in the outside air are removed while the outside air passes through the air flow path. And the air taken in from such a duct 150 is sent out to the supply duct 141 of the said tray 140 via the cooling fan Fa.

このように構成される電池パック100では、同電池パック100が組み付けられた状態において上記冷却ファンFaが駆動すると、電池パック100外部の空気がアッパケース120の吸気口121及び121、ダクト150、冷却ファンFa、トレイ140の供給ダクト141を順に介して上記供給チャンバ142に適宜取り込まれる。そして、この供給チャンバ142に取り込まれた空気は、電池モジュール210間の間隙を介して電池モジュール210の下方から上方へと案内され、その際に電池モジュール210の冷却が行われる。その後、電池モジュール210の上方に案内された空気は、上記ロアケース110の排気口113を介して電池パック100の外部へと排出される。   In the battery pack 100 configured as described above, when the cooling fan Fa is driven in a state where the battery pack 100 is assembled, the air outside the battery pack 100 causes the intake ports 121 and 121 of the upper case 120, the duct 150, the cooling The air is taken into the supply chamber 142 through the fan Fa and the supply duct 141 of the tray 140 in this order. Then, the air taken into the supply chamber 142 is guided from the lower side to the upper side of the battery module 210 through the gap between the battery modules 210, and at this time, the battery module 210 is cooled. Thereafter, the air guided above the battery module 210 is discharged to the outside of the battery pack 100 through the exhaust port 113 of the lower case 110.

次に、サービスプラグ128を中心とした構造について、図7〜図10に従って説明する。
図2や図4に示したように、アッパケース120の前側面120bにはサービスプラグ128を貫通させるための貫通孔125Aが設けられている。ところで、この貫通孔125Aは通常、図7に示すように、前側面120bに複数のねじ126にて留められるプラグカバー125により覆われている。プラグカバー125は、プラグカバー125の周囲に配される当接部125aと、プラグカバー125の中央部に配されるドーム状のプラグ収容部125bとを有している。当接部125aは、アッパケース120の前側面120bに図示しないパッキン等を介して当接するように形成されており、前側面120bに複数のねじ126にてねじ留めされることによって前側面120bに密着して、アッパケース120内に貫通孔125Aを通じて水や埃が侵入することを防ぐことができるようになっている。プラグ収容部125bは、アッパケース120の前側面120bに対して突出する方向に膨らむドーム状に形成されている。
Next, the structure centering on the service plug 128 will be described with reference to FIGS.
As shown in FIGS. 2 and 4, the front side surface 120b of the upper case 120 is provided with a through hole 125A for allowing the service plug 128 to pass therethrough. By the way, this through-hole 125A is normally covered with a plug cover 125 fastened to the front side surface 120b with a plurality of screws 126, as shown in FIG. The plug cover 125 includes a contact portion 125 a disposed around the plug cover 125 and a dome-shaped plug housing portion 125 b disposed in the center portion of the plug cover 125. The abutting portion 125a is formed so as to abut on the front side surface 120b of the upper case 120 via a packing or the like (not shown), and is screwed to the front side surface 120b with a plurality of screws 126 so as to be brought into contact with the front side surface 120b. Adhering to each other, water and dust can be prevented from entering the upper case 120 through the through hole 125A. The plug accommodating portion 125 b is formed in a dome shape that swells in a direction protruding from the front side surface 120 b of the upper case 120.

図8に示すように、プラグカバー125の後ろには、ねじ126が螺合される雌ねじの形成されたねじ孔127と、フレーム130の支持部136に固定された遮断器137に差し込み固定されたサービスプラグ128が貫通孔125Aを貫通配置されている。すなわち、サービスプラグ128は、前側面120bに対して突出される部分がプラグカバー125のプラグ収容部125bに収納される。サービスプラグ128は、遮断器137に差し込まれることにより遮断器137の回路を閉じて電池スタック200からの電力の出力を可能とする一方、遮断器137から抜き取られることにより遮断器137の回路を開いて電池スタック200からの出力電力を遮断する。サービスプラグ128には、遮断器137に挿抜可能なプラグ基部128bと、サービスプラグ128の遮断器137への挿抜操作及び固定/解除操作を行うためのプラグ操作部128aが設けられている。サービスプラグ128が遮断器137に差し込まれているとき、プラグ基部128bは、アッパケース120の内側に配置される一方、プラグ操作部128aは、アッパケース120の外側に配置される。すなわちプラグ操作部128aが、プラグカバー125のプラグ収容部125bに収容される。   As shown in FIG. 8, behind the plug cover 125, the screw hole 127 in which the screw 126 is screwed and the circuit breaker 137 fixed to the support portion 136 of the frame 130 are inserted and fixed. A service plug 128 is disposed through the through hole 125A. That is, the service plug 128 is housed in the plug housing portion 125 b of the plug cover 125 at a portion protruding from the front side surface 120 b. The service plug 128 closes the circuit of the circuit breaker 137 by being inserted into the circuit breaker 137 and enables output of power from the battery stack 200, while opening the circuit of the circuit breaker 137 by being extracted from the circuit breaker 137. The output power from the battery stack 200 is cut off. The service plug 128 is provided with a plug base portion 128b that can be inserted into and removed from the circuit breaker 137, and a plug operation unit 128a for performing insertion / removal operation and fixing / release operation of the service plug 128 to / from the circuit breaker 137. When the service plug 128 is inserted into the circuit breaker 137, the plug base portion 128 b is disposed inside the upper case 120, while the plug operation portion 128 a is disposed outside the upper case 120. That is, the plug operation part 128 a is accommodated in the plug accommodation part 125 b of the plug cover 125.

すなわち、図9(a)に示すように、アッパケース120の前側面120bにプラグカバー125がねじ126で留められている場合、図9(b)及び(c)に示すように、プラグカバー125のプラグ収容部125bの内側にサービスプラグ128が収容される。このとき上述のように、サービスプラグ128のプラグ操作部128aは、アッパケース120の前側面120bの外側に配置され、プラグ基部128bは、アッパケース120の前側面120bの内側に配置される。なお、本実施形態では、貫通孔125Aの長手方向の長さL1よりも、サービスプラグ128のプラグ操作部128aの長手方向の長さL2が長く形成されている一方、プラグ基部128bの長手方向の長さは短く形成されている。また、鉛直方向に置いて上下方向(短手方向)には、貫通孔125Aの高さ(長さ)よりも、プラグ操作部128a及びプラグ基部128bの高さが低く(長さが短く)なっ
ているが、プラグ操作部128aの長さは長くてもよい。これにより、プラグ基部128bは貫通孔125Aを挿通して遮断器137に挿抜可能になる一方、プラグ操作部128aは、貫通孔125Aを挿通できないようになっている。そのため、サービスプラグ128が遮断器137に挿入支持されている状態では、貫通孔125Aが設けられた前側面120bは、遮断器137とサービスプラグ128のプラグ操作部128aの間に挟まれている。このことからアッパケース120は、遮断器137側にもプラグ操作部128a側にも抜けないようになっている。これにより、遮断器137からサービスプラグ128が抜き取られている状態でなければ、アッパケース120をロアケース110から取り外すことができないこととなっている。
That is, as shown in FIG. 9A, when the plug cover 125 is fastened to the front side surface 120b of the upper case 120 with screws 126, as shown in FIGS. 9B and 9C, the plug cover 125 The service plug 128 is accommodated inside the plug accommodating portion 125b. At this time, as described above, the plug operation portion 128 a of the service plug 128 is disposed outside the front side surface 120 b of the upper case 120, and the plug base portion 128 b is disposed inside the front side surface 120 b of the upper case 120. In the present embodiment, the longitudinal length L2 of the plug operation portion 128a of the service plug 128 is longer than the longitudinal length L1 of the through hole 125A, while the longitudinal length of the plug base portion 128b is longer. The length is short. In addition, the height of the plug operation portion 128a and the plug base portion 128b is lower (the length is shorter) than the height (length) of the through hole 125A in the vertical direction (short direction) when placed in the vertical direction. However, the length of the plug operation unit 128a may be long. Accordingly, the plug base portion 128b can be inserted into and removed from the circuit breaker 137 through the through hole 125A, while the plug operation portion 128a cannot be inserted through the through hole 125A. Therefore, in a state where the service plug 128 is inserted and supported by the circuit breaker 137, the front side surface 120b provided with the through hole 125A is sandwiched between the circuit breaker 137 and the plug operation part 128a of the service plug 128. For this reason, the upper case 120 is prevented from being pulled out to the circuit breaker 137 side or the plug operation unit 128a side. As a result, the upper case 120 cannot be removed from the lower case 110 unless the service plug 128 is removed from the circuit breaker 137.

また図10に示すように、サービスプラグ128はプラグ操作部128aが、遮断器137に正しく装着される前の解除位置と、遮断器137に固定される固定位置との間で、遮断器137に対して水平移動(前側面120bに沿って水平方向)するようになっている。なお、解除位置は、図10において実線にて示される位置であり、固定位置は、図10において二点鎖線にて示される位置である。固定位置は、電池パック100を通常使用するためにサービスプラグ128を配置させる位置であり、遮断器137にサービスプラグ128が正しく装着されている状態としての位置である。解除位置は、電池パック100にメンテナンス等を行う等のために遮断器137からサービスプラグ128を抜き取ったり、電池パック100へのメンテナンス等の後にサービスプラグ128を遮断器137に配置させる操作途中の一時的な位置である。そのため、解除位置では、サービスプラグ128が遮断器137に挿入されているものの、電池パック100を通常使用するための位置とは異なり、この状態での電池パック100の使用は不都合を招くおそれがある。   As shown in FIG. 10, the service plug 128 is connected to the circuit breaker 137 between a release position before the plug operation unit 128 a is correctly attached to the circuit breaker 137 and a fixed position fixed to the circuit breaker 137. On the other hand, it moves horizontally (in the horizontal direction along the front side surface 120b). The release position is a position indicated by a solid line in FIG. 10, and the fixed position is a position indicated by a two-dot chain line in FIG. The fixed position is a position where the service plug 128 is arranged for normal use of the battery pack 100, and is a position where the service plug 128 is correctly attached to the circuit breaker 137. The release position is a temporary position during the operation of removing the service plug 128 from the circuit breaker 137 for maintenance of the battery pack 100 or arranging the service plug 128 on the circuit breaker 137 after maintenance of the battery pack 100 or the like. Is the ideal position. Therefore, although the service plug 128 is inserted into the circuit breaker 137 at the release position, the use of the battery pack 100 in this state may cause inconvenience unlike the position for normal use of the battery pack 100. .

そこで、本実施形態では、サービスプラグ128が解除位置にある場合、プラグ操作部128aがプラグカバー125の当接部125aに干渉するようにプラグ操作部128aが形成及び配置される。すなわち、サービスプラグ128が遮断器に正しく装着されていない状態である解除位置にある場合、サービスプラグ128による干渉によってプラグカバー125が収容ケース101への装着が不能となる。このため、サービスプラグ128が遮断器に正しく装着されていない状態でプラグカバー125がアッパケース120に留められてしまうようなおそれが防止される。   Therefore, in the present embodiment, when the service plug 128 is in the release position, the plug operation unit 128a is formed and arranged so that the plug operation unit 128a interferes with the contact portion 125a of the plug cover 125. That is, when the service plug 128 is in the release position where it is not properly attached to the circuit breaker, the plug cover 125 cannot be attached to the housing case 101 due to interference by the service plug 128. For this reason, the possibility that the plug cover 125 is fastened to the upper case 120 in a state where the service plug 128 is not properly attached to the circuit breaker is prevented.

以上説明したように、本実施形態の電池パックによれば、以下に列記するような効果が得られるようになる。
(1)電池スタック200を収容した殻体状(箱状)の収容ケース101が車両フレームFrにキャリアブラケット111,112により直接支持されるため、電池スタック200を支持する構造としては、従来のように、電池スタック200を載置するための棚及び当該棚を覆うためのカバーなどが不要となる。またこのような収容ケース101は、ロアケース110及びアッパケース120とが連結(締結)されることにより電池スタック200を支持することのできる剛性を有する構造体、いわゆるモノコック構造を有する構造体ともなる。周知のように、モノコック構造は、筐体を構成する外板に応力耐性を持たせることから、構造体の骨格等が省略できるようになり、剛性を確保するにあたり、その他の構造よりも軽量化、簡素化されるようになる。すなわち、この収容ケース101によれば、従来のように電池スタック200を棚により支持する場合に比べて、棚の剛性を確保する骨格や、棚を覆うカバーなどが不要となるため、電池スタック200を支持する電池パック100としてその構造を軽量化、簡素化することができるようになる。
As described above, according to the battery pack of this embodiment, the effects listed below can be obtained.
(1) Since the shell-shaped (box-shaped) housing case 101 that houses the battery stack 200 is directly supported by the carrier brackets 111 and 112 on the vehicle frame Fr, the structure for supporting the battery stack 200 is conventional. In addition, a shelf for placing the battery stack 200 and a cover for covering the shelf become unnecessary. The storage case 101 is also a structure having rigidity that can support the battery stack 200 by connecting (fastening) the lower case 110 and the upper case 120, that is, a structure having a so-called monocoque structure. As is well known, the monocoque structure provides stress resistance to the outer plate that makes up the housing, so the skeleton of the structure can be omitted, making it lighter than other structures to ensure rigidity. To become simplified. That is, according to the storage case 101, a frame for ensuring the rigidity of the shelf, a cover for covering the shelf, and the like are not required as compared with the case where the battery stack 200 is supported by the shelf as in the conventional case. As a battery pack 100 for supporting the battery pack, the structure can be reduced in weight and simplified.

(2)ロアケース110やアッパケース120にはそれぞれフランジ部115,124が設けられるため、それらフランジ部115,124によりロアケース110やアッパケース120の剛性が向上されるようになる。また、ロアケース110とアッパケース120とがフランジ部115,124を介して連結されることで、ロアケース110とアッパ
ケース120との間の連結面積が広くなり、ひいてはロアケース110とアッパケース120との間の結合力も高められるようになる。すなわち、連結後の収容ケース101としても、その剛性のさらなる向上が図られるようになる。
(2) Since the flange portions 115 and 124 are provided in the lower case 110 and the upper case 120, the rigidity of the lower case 110 and the upper case 120 is improved by the flange portions 115 and 124. Further, since the lower case 110 and the upper case 120 are connected via the flange portions 115 and 124, the connection area between the lower case 110 and the upper case 120 is widened, and as a result, between the lower case 110 and the upper case 120. The bond strength of can be increased. That is, the rigidity of the housing case 101 after connection can be further improved.

(3)ロアケース110の第1側面110dに設けられた左フランジ115dに、キャリアブラケット111の上フランジ111bが共締めするとともに、ロアケース110の第2側面110eに設けられた右フランジ115eに、キャリアブラケット112の上フランジ112bが共締めするようにした。これにより、収容ケース101の剛性がさらに向上するようになる。   (3) The upper flange 111b of the carrier bracket 111 is fastened to the left flange 115d provided on the first side surface 110d of the lower case 110, and the carrier bracket is attached to the right flange 115e provided on the second side surface 110e of the lower case 110. The upper flange 112b of 112 is fastened together. As a result, the rigidity of the housing case 101 is further improved.

(4)電池スタック200が載置される片持ち支持されるロアケース110にキャリアブラケット111,112が結合される。このため、アッパケース120が連結されていない状態でも、電池スタック200の載置されたロアケース110を車両フレームFrに取り付けたり、車両フレームFrに取り付けられた状態の収容ケース101からアッパケース120だけを取り外したりすることができる。これにより、電池パック100の取り付けに係る作業性が向上する。   (4) The carrier brackets 111 and 112 are coupled to the lower case 110 that is cantilevered on which the battery stack 200 is placed. For this reason, even when the upper case 120 is not connected, the lower case 110 on which the battery stack 200 is placed is attached to the vehicle frame Fr, or only the upper case 120 is removed from the housing case 101 attached to the vehicle frame Fr. It can be removed. Thereby, workability related to the attachment of the battery pack 100 is improved.

また、電池スタック200が載置されるため重い側であるロアケース110を支持することで収容ケース101の車両フレームFrへの取り付け状態も安定するようになる。
(5)ロアケース110の上辺が傾斜するためフランジ部115の長さ(周長)が長くなるとともに、それに接合されるアッパケース120のフランジ部124の長さ(周長)も長くなる。これによりロアケース110及びアッパケース120の各フランジ部115,124の連結面の面積が増えることによって両フランジ部115,124間の結合力が大きくなり、収容ケース101の剛性をより高くすることができる。
Further, since the battery stack 200 is placed, supporting the lower case 110 which is a heavy side also stabilizes the state of attachment of the housing case 101 to the vehicle frame Fr.
(5) Since the upper side of the lower case 110 is inclined, the length (peripheral length) of the flange portion 115 is increased, and the length (peripheral length) of the flange portion 124 of the upper case 120 joined thereto is also increased. As a result, the area of the connecting surfaces of the flange portions 115 and 124 of the lower case 110 and the upper case 120 increases, so that the coupling force between the flange portions 115 and 124 increases and the rigidity of the housing case 101 can be further increased. .

また、ロアケース110は、車両フレームFrから離間する側、すなわち車両の外側に離間する側の側面の高さが低くなるので、電池パック100に対してメンテナンス等の作業を行う際、電池パック100を車両に取り付けたままであれ、アッパケース120を取り外すことで、電池スタック200等に対する作業が容易に行えるようになる。   Further, since the height of the side surface of the lower case 110 that is separated from the vehicle frame Fr, that is, the side that is separated from the outside of the vehicle, is low, the battery pack 100 can be removed when performing maintenance or the like on the battery pack 100. Even if it is still attached to the vehicle, the work on the battery stack 200 and the like can be easily performed by removing the upper case 120.

(6)車両フレームFrから離間する方向に深さが浅くなるロアケース110の第1及び第2側面110d,110eの形状に各キャリアブラケット111,112の各接合面111a,112a形状を対応させることにより、キャリアブラケット111,112をできるだけ高い剛性を確保することのできる形状とすることができるようになる。   (6) By making the shape of each joint surface 111a, 112a of each carrier bracket 111, 112 correspond to the shape of the first and second side surfaces 110d, 110e of the lower case 110 whose depth decreases in the direction away from the vehicle frame Fr. Thus, the carrier brackets 111 and 112 can be shaped to ensure as high rigidity as possible.

(7)従来の二次電池(電池パック)には、通常使用時には取り付けられているが、作業時には安全性を確保するため取り外すことでその出力電力を遮断するサービスプラグが設けられている。   (7) A conventional secondary battery (battery pack) is provided with a service plug that is attached during normal use, but is disconnected during operation to cut off its output power to ensure safety.

そこで、この電池パック100にも収容ケース101外から操作可能なサービスプラグ128を設けるようにした。これにより例えば、作業前にサービスプラグ128を外す操作をすることで電池スタック200の出力電力を遮断するようにすることなどにより、作業の安全性の向上を図ることができるようになる。また、サービスプラグ128をプラグカバー125で覆うことにより、サービスプラグ128を汚れや不要な操作などから保護することができるようにもなる。さらに、収容ケース101を開けることなく、プラグカバー125を外すことのみでサービスプラグ128の操作が可能になることから、収容ケース101に対するメンテナンス等の作業に先立ち、電池スタック200が収容ケース101内に隔離収納されている状態で、サービスプラグ128を操作することができるようにもなる。これにより、電池パック100としての操作性や、作業性や、安全性などの向上が図られるようになる。   Therefore, a service plug 128 that can be operated from outside the housing case 101 is also provided in the battery pack 100. Accordingly, for example, the safety of the work can be improved by cutting off the output power of the battery stack 200 by performing an operation of removing the service plug 128 before the work. Further, by covering the service plug 128 with the plug cover 125, the service plug 128 can be protected from dirt and unnecessary operations. Furthermore, since the service plug 128 can be operated only by removing the plug cover 125 without opening the housing case 101, the battery stack 200 is placed in the housing case 101 prior to maintenance or the like for the housing case 101. The service plug 128 can be operated in the state of being isolated and stored. Thereby, the operability, workability, safety, etc. as the battery pack 100 can be improved.

(8)電池パック100にサービスプラグ128が正しく装着されていない場合、電池パック100が正常に動作しなかったり、走行中にサービスプラグ128が外れて不都合を生じたりするおそれがある。   (8) If the service plug 128 is not correctly attached to the battery pack 100, the battery pack 100 may not operate normally, or the service plug 128 may come off during traveling and cause inconvenience.

そこでサービスプラグ128が正しく装着されていない場合、プラグカバー125の装着が不能となるようにしたことから、プラグカバー125の取り付けの際、サービスプラグ128が正しく装着されているか否かが確認されるようになり、電池パック100に対する作業の確実性や安全性がより向上するようになる。   Therefore, when the service plug 128 is not correctly installed, the plug cover 125 cannot be installed. Therefore, when the plug cover 125 is installed, it is confirmed whether or not the service plug 128 is installed correctly. As a result, the certainty and safety of the work for the battery pack 100 are further improved.

(9)サービスプラグ128が操作されていない、いわゆる取り付けてある状態、例えば電池パック100から電力が出力されているような状態で、収容ケース101にあって蓋に対応するアッパケース120は貫通孔125Aがサービスプラグ128に干渉するため収容ケース101から取り外すことができないようにした。すなわちサービスプラグ128が取り付けられている場合、収容ケース101を開けることが防止されるようになる。これにより、サービスプラグ128が取り外されるなどの操作により作業等の安全性が高められた状態でのみアッパケース120を取り外すことができるため、電池パック100に対する作業の確実性や安全性がより向上するようになる。   (9) The upper case 120 corresponding to the lid in the housing case 101 in a state where the service plug 128 is not operated, that is, in a so-called attached state, for example, in a state where electric power is output from the battery pack 100 Since 125A interferes with the service plug 128, it cannot be removed from the housing case 101. That is, when the service plug 128 is attached, it is possible to prevent the housing case 101 from being opened. As a result, the upper case 120 can be removed only in a state where the safety of work or the like is enhanced by an operation such as removal of the service plug 128, and thus the reliability and safety of the work for the battery pack 100 is further improved. It becomes like this.

(10)ダクト吸気口151,152に向かって下方から飛散してくる水しぶきや塵などがダクト吸気口151,152に到達することを、ロアケース110のフランジ部115よりも延出されたアッパケース120のフランジ部124によりより一層防ぐことができるようにした。また、アッパケース120のフランジ部124はその先端部124pが下方に曲げられていることから上側の水や埃も排出されやすくもなる。これらにより、ダクト吸気口151,152から吸入される空気に混入する水や塵を少なくすることができるようになる。   (10) The upper case 120 extended from the flange portion 115 of the lower case 110 that splashes, dust, and the like scattered from below toward the duct intake ports 151 and 152 reach the duct intake ports 151 and 152. This can be further prevented by the flange portion 124. Further, since the front end portion 124p of the flange portion 124 of the upper case 120 is bent downward, water and dust on the upper side can be easily discharged. As a result, water and dust mixed in the air sucked from the duct intake ports 151 and 152 can be reduced.

(11)トレイ140を設けることにより、冷却用の空気がロアケース110の特に底面110aに接することなく電池スタック200に供給するようにしたので、冷却用の空気の温度がロアケース110の温度により変化することが抑制されるようになる。特に車外に配置された電池パック100は、ロアケース110の温度が、路面や車体などからの放射熱などにより上昇することもあるため、トレイ140を介在させることにより冷却用の空気がロアケース110により加熱されることを抑制して、電池スタック200に対する冷却性能を高く維持させることができるようになる。   (11) By providing the tray 140, the cooling air is supplied to the battery stack 200 without contacting the bottom surface 110a of the lower case 110. Therefore, the temperature of the cooling air varies depending on the temperature of the lower case 110. It will be suppressed. In particular, in the battery pack 100 arranged outside the vehicle, the temperature of the lower case 110 may rise due to radiant heat from the road surface, the vehicle body, or the like. Therefore, the cooling air is heated by the lower case 110 by interposing the tray 140. Thus, the cooling performance for the battery stack 200 can be maintained high.

また、トレイ140は、応力を受け持つ外板であるロアケース110に比べて形成の自由度が高いことから、トレイ140に溜まる水分を排出する形状や、冷却用の空気を流す流路の形成なども容易になる。   In addition, since the tray 140 has a higher degree of freedom of formation than the lower case 110, which is an outer plate that handles stress, the shape of draining moisture accumulated in the tray 140, the formation of a flow path for flowing cooling air, etc. It becomes easy.

(12)トレイ140に供給される空気が仕切143にしたがってトレイ140の供給チャンバ142を分配するようにしたため、電池スタック200に冷却用の空気を適切に分配することができる。空冷用の空気を適切に分配することで、電池スタック200をできるだけ均等に冷却するようにすることにより、電池パック100としての信頼性や性能などを高く維持することができるようになる。   (12) Since the air supplied to the tray 140 distributes the supply chamber 142 of the tray 140 according to the partition 143, the cooling air can be appropriately distributed to the battery stack 200. By appropriately distributing the air cooling air, the battery stack 200 is cooled as uniformly as possible, so that the reliability and performance of the battery pack 100 can be maintained high.

なお上記実施形態は、以下の態様で実施することもできる。
・上記実施形態では、キャリアブラケット111,112の各接合面111a,112aの形状が対応するロアケース110の第1側面110d又は第2側面110eの形状と同様である場合について例示した。しかしこれに限らず、キャリアブラケットの形状は、収容ケースをフランジを介して支持できるのであれば、その形状を自由な形状にすること
ができる。
In addition, the said embodiment can also be implemented with the following aspects.
In the above embodiment, the case where the shapes of the joint surfaces 111a and 112a of the carrier brackets 111 and 112 are the same as the shape of the first side surface 110d or the second side surface 110e of the corresponding lower case 110 is illustrated. However, the shape of the carrier bracket is not limited to this, and the shape of the carrier bracket can be any shape as long as the housing case can be supported via the flange.

・上記実施形態では、ロアケース110の後側面110cの高さが前側面110bの高さよりも高い場合について例示した。しかしこれに限らず、ロアケースの後側面の高さが前側面の高さと同じであったり、ロアケースの後側面の高さが前側面の高さよりも高くてもよい。また、ロアケースの形状に応じてアッパケースの後側面や前側面の高さを変更してもよい。これにより、ロアケースとアッパケースとを組み合わせて構成される収納ケースの設計自由度の向上が図られるようになる。   -In above-mentioned embodiment, the case where the height of the rear side surface 110c of the lower case 110 was higher than the height of the front side surface 110b was illustrated. However, the present invention is not limited thereto, and the height of the rear side surface of the lower case may be the same as the height of the front side surface, or the height of the rear side surface of the lower case may be higher than the height of the front side surface. Further, the height of the rear side surface and the front side surface of the upper case may be changed according to the shape of the lower case. Thereby, the improvement of the design freedom of the storage case comprised combining a lower case and an upper case comes to be aimed at.

・上記実施形態では、電池パック100が車両外の車両フレームFrに搭載される場合について例示した。しかしこれに限らず、電池パックは車両フレーム以外のものである車体などに搭載されてもよいし、車外に限らず車室内に配置されてもよい。これによっても、電池パックの利用可能性が向上されるようになる。   -In above-mentioned embodiment, the case where the battery pack 100 was mounted in the vehicle frame Fr outside a vehicle was illustrated. However, the present invention is not limited to this, and the battery pack may be mounted on a vehicle body other than the vehicle frame, or may be disposed not only outside the vehicle but also inside the vehicle interior. This also improves the availability of the battery pack.

・上記実施形態では、電池パック100が片持ち支持される場合について例示した。しかしこれに限らず、電池パックは、ロアケース110あるいはアッパケース120、あるいはそれら両ケースを介しての吊り下げ支持されてもよいし、平面支持等されてもよい。いずれにせよ、モノコック構造の収容ケースであれば、いかなる態様で車体や車台に搭載される場合であれ、高い剛性を維持した状態での搭載が可能となる。これらにより、電池パックの利用可能性が向上されるようになる。   In the above embodiment, the case where the battery pack 100 is cantilevered is illustrated. However, the present invention is not limited to this, and the battery pack may be supported by hanging through the lower case 110, the upper case 120, or both cases, or may be supported by a plane. In any case, the monocoque housing case can be mounted in a state where high rigidity is maintained, regardless of the manner in which the case is mounted on the vehicle body or chassis. As a result, the availability of the battery pack is improved.

・上記実施形態では、電池パック100は、トラックの電動モータに電力を供給する場合について例示したが、これに限らず、電池パックは、電動モータ以外の電気機器や電子機器であって車両に搭載されている機器に電力を供給するものでもよい。これにより、電池パックの利用可能性が向上するようになる。   In the above embodiment, the battery pack 100 is exemplified for supplying power to the electric motor of the truck. However, the battery pack 100 is not limited to this, and the battery pack is an electric device or electronic device other than the electric motor and is mounted on the vehicle. It is also possible to supply power to the device being used. Thereby, the availability of a battery pack comes to improve.

・上記実施形態では、収容ケース101は、直方体状の、横長の箱形状であったが、これに限らず、収容ケースは、内部に電池スタックや、空冷装置及び管理機器が収容可能であれば、その形状が側面楕円形状でも、円柱形状でも多角柱形状でもよい。これにより、電池パックの設計自由度の向上が図られるようになる。   In the above embodiment, the storage case 101 has a rectangular parallelepiped, horizontally long box shape. However, the storage case is not limited thereto, and the storage case can accommodate a battery stack, an air cooling device, and a management device. The shape may be elliptical on the side, cylindrical or polygonal. Thereby, the improvement of the design freedom of a battery pack comes to be aimed at.

・上記実施形態では、ロアケース110とアッパケース120との連結や、それらに対するキャリアブラケット111,112の連結がボルトなどのねじによる締結によりなされる場合について例示した。しかしこれに限らず、ロアケースとアッパケースとの連結や、それらに対するキャリアブラケットの連結は、ねじによる締結に限定されるわけではなく、それぞれの部材を連結できるのであれば、連結方法は特に限定されない。   In the above embodiment, the case where the lower case 110 and the upper case 120 are connected and the carrier brackets 111 and 112 are connected to each other by fastening with screws such as bolts is illustrated. However, the present invention is not limited to this, and the connection between the lower case and the upper case and the connection of the carrier bracket to the lower case are not limited to fastening with screws, and the connection method is not particularly limited as long as the respective members can be connected. .

100…電池パック、101…収容ケース、110…ロアケース、110a…底面、110b…前側面、110c…後側面、110d…第1側面、110e…第2側面、111…キャリアブラケット、111a…接合面、111b…上フランジ、111c…下フランジ、111d…フレーム連結部、112…キャリアブラケット、112a…接合面、112b…上フランジ、113…排気口、114…取付け穴、115…フランジ部、115b…前フランジ、115c…後フランジ、115d…左フランジ、115e…右フランジ、116…ピン、117…接続部材、118…弾性部材、119…ねじ、120…アッパケース、120a…天面、120b…前側面、120c…後側面、120d…第1側面、120e…第2側面、121,122…吸気口、123…取付け穴、123A…締結用取付け穴、123B…ボルト、123N…ナット、124…フランジ部、124b…前フランジ、124c…後フランジ、124d…左フランジ、124e…右フランジ、124p…先端部、125…プラグカバー、125a…当接部、125A…貫通孔、125b…プラ
グ収容部、126…ねじ、127…ねじ孔、128…サービスプラグ、128a…プラグ操作部、128b…プラグ基部、130…フレーム、131…第1フレーム材、132…第2フレーム材、133…連結部材、134…トレイ収容部、135…ボルト、136…支持部、137…遮断器、140…トレイ、141…供給ダクト、142…供給チャンバ、143…仕切、144…分割通路、145…フィン、146…水抜き穴、147…隙間、150…ダクト、150a…ファン取付部、150b…空気案内部、151…ダクト吸気口、152…ダクト吸気口、200…電池スタック、210…電池モジュール、221…エンドプレート、223…拘束ロッド、224…ブラケット、300…管理機器、Fa…冷却ファン、Fr…車両フレーム。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Battery pack, 101 ... Housing case, 110 ... Lower case, 110a ... Bottom surface, 110b ... Front side surface, 110c ... Rear side surface, 110d ... First side surface, 110e ... Second side surface, 111 ... Carrier bracket, 111a ... Joining surface, 111b ... Upper flange, 111c ... Lower flange, 111d ... Frame connecting part, 112 ... Carrier bracket, 112a ... Joint surface, 112b ... Upper flange, 113 ... Exhaust port, 114 ... Mounting hole, 115 ... Flange part, 115b ... Front flange 115c ... rear flange, 115d ... left flange, 115e ... right flange, 116 ... pin, 117 ... connecting member, 118 ... elastic member, 119 ... screw, 120 ... upper case, 120a ... top surface, 120b ... front side surface, 120c ... rear side surface, 120d ... first side surface, 120e ... second side surface, 121, 1 2 ... Intake port, 123 ... Mounting hole, 123A ... Fastening mounting hole, 123B ... Bolt, 123N ... Nut, 124 ... Flange, 124b ... Front flange, 124c ... Rear flange, 124d ... Left flange, 124e ... Right flange, 124p ... tip, 125 ... plug cover, 125a ... contact portion, 125A ... through hole, 125b ... plug housing, 126 ... screw, 127 ... screw hole, 128 ... service plug, 128a ... plug operation part, 128b ... plug Base part 130... Frame 131 131 First frame material 132 Second frame material 133 Connection member 134 Tray housing part 135 Bolt 136 Support part 137 Circuit breaker 140 Tray 141 ... Supply duct, 142 ... Supply chamber, 143 ... Partition, 144 ... Division passage, 145 ... Fin, 14 Dew hole, 147 ... Gap, 150 ... Duct, 150a ... Fan mounting part, 150b ... Air guide part, 151 ... Duct inlet, 152 ... Duct inlet, 200 ... Battery stack, 210 ... Battery module, 221 ... End Plate, 223 ... Restraint rod, 224 ... Bracket, 300 ... Management equipment, Fa ... Cooling fan, Fr ... Vehicle frame.

Claims (8)

車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、
前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え
前記第1及び第2のケースには、前記連結に際して互いに面対向されるように相互の開口から外周に沿って延出された環状のフランジが設けられており、それらフランジ同士の連結によって前記第1及び第2のケースが連結され、
前記第1及び第2のケースは、長側面及び短側面を有する箱状のケースであり、
前記支持部材は、前記第1及び第2のケースのいずれか一方の各短側面に固定されて前記収容ケースを前記車体又は車台に片持ち支持する一対のブラケットであるとともに、
前記一対のブラケットには、前記第1及び第2のケースのうちの当該ブラケットが固定される各側面に対応する部位に延出されているフランジの連結面裏面に面接触されるフランジが設けられており、該ブラケットのフランジが、前記第1及び第2のケースの連結時、それらケースのフランジと共締めされる
ことを特徴とする電池パック。
A battery pack that is mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group that supplies electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case,
The storage case is connected to each other with the openings facing each other and is fixed to at least one of the first case and the second case having a box shape and the first case and the second case. A support member that directly supports the vehicle body or chassis of the vehicle ,
The first case and the second case are provided with annular flanges extending from the mutual openings along the outer periphery so as to face each other at the time of the connection. The first and second cases are connected,
The first and second cases are box-shaped cases having a long side surface and a short side surface,
The support member is a pair of brackets fixed to each short side surface of either the first case or the second case to support the housing case in a cantilever manner on the vehicle body or the chassis.
The pair of brackets are provided with flanges that are in surface contact with the back surfaces of the connecting surfaces of the flanges that extend to portions corresponding to the side surfaces to which the brackets of the first and second cases are fixed. The battery pack is characterized in that the flange of the bracket is fastened together with the flanges of the cases when the first and second cases are connected .
前記第1のケースは、前記収容ケースが前記車体又は車台に片持ち支持されたときに鉛直方向下方となるロアケースであって、前記二次電池群はこのロアケースに載置固定されており、前記一対のブラケットは、前記ロアケースの各短側面に固定される
請求項に記載の電池パック。
The first case is a lower case that is vertically downward when the housing case is cantilevered by the vehicle body or the chassis, and the secondary battery group is placed and fixed on the lower case, a pair of brackets, battery pack according to claim 1 which is fixed to the short side surface of the lower case.
前記ロアケースは、前記収容ケースが前記車体又は車台に片持ち支持されたときの鉛直方向に対する深さが、車体又は車台に対向する側よりも車体又は車台から離間する側で浅くなっており、
前記ロアケースのフランジは、同ロアケースの車体又は車台から離間する側に傾斜する上辺の外周に沿って延出されている
請求項に記載の電池パック。
In the lower case, the depth with respect to the vertical direction when the housing case is cantilevered by the vehicle body or the chassis is shallower on the side away from the vehicle body or the chassis than on the side facing the vehicle body or the chassis,
The battery pack according to claim 2 , wherein a flange of the lower case is extended along an outer periphery of an upper side inclined to a side away from a vehicle body or a chassis of the lower case.
前記ブラケットは、前記ロアケースの前記車体又は車台から離間する側に傾斜するフランジに面接触されるフランジを有するとともに、前記ロアケースの短側面の形状に対応して、車体又は車台から離間する方向に高さが連続的に低くなる先細り形状に形成されている
請求項に記載の電池パック。
The bracket includes a flange that is in surface contact with a flange that is inclined toward the side away from the vehicle body or the chassis of the lower case, and has a height in a direction away from the vehicle body or the chassis corresponding to the shape of the short side surface of the lower case. The battery pack according to claim 3 , wherein the battery pack is formed in a tapered shape with a continuously decreasing height.
前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられている
請求項1〜のいずれか一項に記載の電池パック。
Wherein the one side of the housing case, the through-holes is that of claim 1-4 which is provided to the service plug is attached to the circuit breaker to shut off the output power of the secondary battery pack in the housing case is penetrated The battery pack according to any one of the above.
車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、
前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、
前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられており、
前記装着されたサービスプラグを覆った状態で前記貫通孔を封鎖するプラグカバーを有し、
前記プラグカバーは、前記サービスプラグが前記遮断器に正しく装着されていない状態では、同サービスプラグによる干渉によって前記収容ケースへの装着が不能となる形状に
形成されている
ことを特徴とする電池パック。
A battery pack that is mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group that supplies electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case,
The storage case is connected to each other with the openings facing each other and is fixed to at least one of the first case and the second case having a box shape and the first case and the second case. A support member that directly supports the vehicle body or chassis of the vehicle,
A through hole through which a service plug attached to a circuit breaker that cuts off the output power of the secondary battery group is provided in one side surface of the storage case,
A plug cover for sealing the through hole in a state of covering the installed service plug;
The plug cover is formed in a shape that cannot be attached to the housing case due to interference by the service plug when the service plug is not correctly attached to the circuit breaker.
A battery pack characterized by that .
車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、
前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、
前記収容ケースの一側面には、該収容ケース内で前記二次電池群の出力電力を遮断する遮断器に装着されるサービスプラグが貫通される貫通孔が設けられており、
前記貫通孔は、ロアケースである第1のケースに対してアッパケースとなる前記第2のケースに、前記サービスプラグのケース外部に突出する部分が通過できない大きさを有して形成されている
ことを特徴とする電池パック。
A battery pack that is mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group that supplies electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case,
The storage case is connected to each other with the openings facing each other and is fixed to at least one of the first case and the second case having a box shape and the first case and the second case. A support member that directly supports the vehicle body or chassis of the vehicle,
A through hole through which a service plug attached to a circuit breaker that cuts off the output power of the secondary battery group is provided in one side surface of the storage case,
The through hole in the second case the upper case for the first case is b Akesu, portion projecting outside of the case of the service plug is formed with a size that can not pass through A battery pack characterized by that.
車両に搭載された電動モータに電力を供給する二次電池群が収容ケースに収容、固定された状態で車両に搭載される電池パックであって、
前記収容ケースは、相互に開口が向かい合わされて連結されると共に箱状からなる第1のケース及び第2のケースと、それら第1及び第2のケースの少なくとも一方に固定されて当該収容ケースを前記車両の車体又は車台に直接支持させるようにする支持部材とを備え、
前記第1のケースに対して鉛直方向上方に位置する前記第2のケースの一側面には、前記収容ケースに収容された二次電池群を空冷するための空気を吸入する吸気口が設けられており、
前記第2のケースから延出されたフランジは、少なくとも前記吸気口の下方に配置される部分が前記第1のケースから延出されたフランジの先端を覆う態様でその先端部が鉛直方向下方に曲げ加工されている
ことを特徴とする電池パック。
A battery pack that is mounted on a vehicle in a state where a secondary battery group that supplies electric power to an electric motor mounted on the vehicle is housed and fixed in a housing case,
The storage case is connected to each other with the openings facing each other and is fixed to at least one of the first case and the second case having a box shape and the first case and the second case. A support member that directly supports the vehicle body or chassis of the vehicle,
One side surface of the second case positioned vertically above the first case is provided with an intake port for sucking air for cooling the secondary battery group accommodated in the accommodation case. And
The flange extended from the second case is such that at least a portion disposed below the intake port covers the tip of the flange extended from the first case, and the tip thereof is vertically downward. Bent
A battery pack characterized by that .
JP2010228817A 2010-10-08 2010-10-08 Battery pack Active JP5548576B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010228817A JP5548576B2 (en) 2010-10-08 2010-10-08 Battery pack

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010228817A JP5548576B2 (en) 2010-10-08 2010-10-08 Battery pack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012084340A JP2012084340A (en) 2012-04-26
JP5548576B2 true JP5548576B2 (en) 2014-07-16

Family

ID=46243009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010228817A Active JP5548576B2 (en) 2010-10-08 2010-10-08 Battery pack

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5548576B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110438413B (en) * 2019-08-20 2021-03-16 中冶赛迪工程技术股份有限公司 Production process of vanadium-containing steel bar

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5512505B2 (en) * 2010-12-24 2014-06-04 三洋電機株式会社 Power supply device and vehicle equipped with the same
JP2014022277A (en) * 2012-07-20 2014-02-03 Primearth Ev Energy Co Ltd Support structure of battery pack, and battery pack
JP6011281B2 (en) * 2012-11-29 2016-10-19 株式会社豊田自動織機 Battery pack
JP6114613B2 (en) * 2013-04-02 2017-04-12 カルソニックカンセイ株式会社 Storage battery temperature control device
JP6331888B2 (en) * 2014-08-29 2018-05-30 日産自動車株式会社 Power shut-off plug assembly structure
JP6348076B2 (en) * 2015-02-24 2018-06-27 小島プレス工業株式会社 Battery pack
JP6348075B2 (en) * 2015-02-24 2018-06-27 小島プレス工業株式会社 Battery pack
JP6693282B2 (en) * 2016-06-08 2020-05-13 トヨタ自動車株式会社 Battery pack
JP7113012B2 (en) * 2017-07-20 2022-08-04 ビークルエナジージャパン株式会社 battery pack
JP7175145B2 (en) * 2018-09-14 2022-11-18 株式会社小松製作所 electric construction machine
CN113183739A (en) * 2021-05-31 2021-07-30 一汽解放汽车有限公司 Power battery support, power battery support assembly and vehicle
WO2024087226A1 (en) * 2022-10-28 2024-05-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 Battery, energy storage apparatus, and electrical device
JP2024085555A (en) * 2022-12-15 2024-06-27 株式会社タダノ crane

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4320133B2 (en) * 2001-06-05 2009-08-26 パナソニック株式会社 Battery power supply
JP2006236826A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Motor Corp Battery pack
JP4799036B2 (en) * 2005-04-12 2011-10-19 プライムアースEvエナジー株式会社 Power supply
JP4812529B2 (en) * 2006-06-14 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 Power supply device and vehicle
JP2012097896A (en) * 2010-10-08 2012-05-24 Primearth Ev Energy Co Ltd Seal structure using gasket
JP5620778B2 (en) * 2010-10-08 2014-11-05 日野自動車株式会社 In-vehicle power supply
JP5560156B2 (en) * 2010-10-08 2014-07-23 日野自動車株式会社 Opening structure of electrical storage box

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110438413B (en) * 2019-08-20 2021-03-16 中冶赛迪工程技术股份有限公司 Production process of vanadium-containing steel bar

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012084340A (en) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548576B2 (en) Battery pack
CN107204411B (en) Battery unit and vehicle
WO2014076740A1 (en) Battery pack for electric vehicle
JP5098544B2 (en) Battery unit
JP5997933B2 (en) Electric vehicle equipped with high piezoelectric parts
JP5125369B2 (en) Battery unit
US20140284125A1 (en) Vehicle mounting structure for batteries
JP5109559B2 (en) Battery unit
JP2009087757A (en) Battery unit
US8739911B2 (en) Structure for mounting power supply device in vehicle
JP2009087774A (en) Battery unit
JP2012201188A (en) Battery-powered wheel loader
JP2007069801A (en) Structure of power supply to be mounted on vehicle
JP5109560B2 (en) Battery unit
JP5640828B2 (en) Vehicle power converter cooling structure
JP6830979B2 (en) Cooling structure of vehicle battery unit
JP5509023B2 (en) Battery pack
WO2013073390A1 (en) Electric vehicle
JP2023016599A (en) battery unit
JP2017024480A (en) vehicle
JP2013105617A (en) Battery pack
KR101865866B1 (en) Cargo box mounting battery pack for a electronic vehicles
CN118613387A (en) Battery frame that battery and chassis combine
JP6721857B2 (en) Battery pack
JP6877485B2 (en) Battery pack

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5548576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250