JP5433392B2 - 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 - Google Patents
電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5433392B2 JP5433392B2 JP2009284794A JP2009284794A JP5433392B2 JP 5433392 B2 JP5433392 B2 JP 5433392B2 JP 2009284794 A JP2009284794 A JP 2009284794A JP 2009284794 A JP2009284794 A JP 2009284794A JP 5433392 B2 JP5433392 B2 JP 5433392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partial discharge
- rotating electrical
- electrical machine
- electric
- machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/12—Testing dielectric strength or breakdown voltage ; Testing or monitoring effectiveness or level of insulation, e.g. of a cable or of an apparatus, for example using partial discharge measurements; Electrostatic testing
- G01R31/1227—Testing dielectric strength or breakdown voltage ; Testing or monitoring effectiveness or level of insulation, e.g. of a cable or of an apparatus, for example using partial discharge measurements; Electrostatic testing of components, parts or materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0069—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/20—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/26—Rail vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/34—Testing dynamo-electric machines
- G01R31/343—Testing dynamo-electric machines in operation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/34—Testing dynamo-electric machines
- G01R31/346—Testing of armature or field windings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
- Testing Relating To Insulation (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
(2)請求項2の発明は、請求項1に記載の電動車両用回転電機において、前記温度センサーの出力線の両端部に形成された静電容量は、前記温度センサーの出力線の両端に接続されたコンデンサ、または、前記温度センサーから引き出されたリード線を平行に近接させることにより形成した等価的静電容量であることを特徴とする。
(3)請求項3の発明は、車両に搭載されてインバーター電源により駆動される電動車両用回転電機であって、巻線間、相間および対地間の絶縁部で発生する部分放電を計測する部分放電計測手段を備え、前記部分放電計測手段は、ステーターコイルのコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って巻回された導電線材であり、部分放電により発生する電磁波を検出する際に、前記導電線材の一方を、ステーターコイルの一方のコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って時計回りに配設するとともに、前記導電線材の他方を、ステーターコイルの他方のコイルエンド近傍にステーターコアの円周方向に反時計回りに配設することを特徴とする。
(4)請求項4の発明は、請求項1または2に記載の電動車両用回転電機において、前記温度センサーの出力線の一方を、ステーターコイルの一方のコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って時計回りに配設するとともに、前記温度センサーの出力線の他方を、ステーターコイルの他方のコイルエンド近傍にステーターコアの円周方向に反時計回りに配設することを特徴とする。
(5)請求項5の発明は、請求項3に記載の電動車両用回転電機において、前記回転電機内部の温度を計測する温度センサーを備えることを特徴とする。
(6)請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、前記回転電機内部の気圧を計測する気圧センサーを備えることを特徴とする。
(7)請求項7の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、前記回転電機内部の湿度を計測する湿度センサーを備えることを特徴とする。
(8)請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、前記回転電機内部と連通する配管とバルブを備えることを特徴とする。
(9)請求項9の発明は、請求項1〜8のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、前記インバーター電源との間で電力の授受を行う電源用端子とは別個に、外部電源との間で電力の授受を行う外部電源用端子を備えることを特徴とする。
(10)請求項10の発明は、請求項1〜9のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備えることを特徴とする。
(11)請求項11の発明は、請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の駆動電圧が通常運転時の駆動電圧よりも高くなるインバーターパルス電圧を印加し、前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号にハイパスフィルター処理を施し、前記インバーター電源によるインバーターパルスノイズを除去して前記部分放電信号を抽出することを特徴とする。
(12)請求項12の発明は、請求項11に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記ハイパスフィルターは、インバーターパルスノイズの周波数スペクトルと、最小部分放電信号の周波数スペクトルとの交点を遮断周波数とするハイパスフィルターであることを特徴とする。
(13)請求項13の発明は、請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の駆動電圧が通常運転時の駆動電圧よりも高くなるインバーターパルス電圧を印加し、前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号の内、前記インバーター電源によるインバーターパルスノイズの発生位相と異なる位相において発生した信号を前記部分放電信号として抽出することを特徴とする。
(14)請求項14の発明は、請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の誘起電圧が通常運転時の誘起電圧よりも高くなる前記回転電機の界磁制御を行い、前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号から前記回転電機に発生する誘起電圧成分を除去して前記部分放電信号を抽出することを特徴とする。
(15)請求項15の発明は、請求項8に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備え、前記回転電機の絶縁診断時には、前記配管とバルブに真空ポンプを接続して前記回転電機の内部気圧を低下させることを特徴とする。
(16)請求項16の発明は、請求項9に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、前記インバーター電源と前記回転電機との間に設けられる遮断手段と、前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備え、前記回転電機の絶縁診断時には、前記遮断器を開路するとともに、前記外部電源用端子を介して外部電源から前記回転電機に絶縁試験電圧を印加することを特徴とする。
(17)請求項17の発明は、請求項10〜16のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記回転電機の絶縁診断時の前記回転電機の温度、湿度および気圧を前記部分放電開始電圧とともに記録する記録手段と、前記記録手段に記録されている前記部分放電開始電圧を、前記回転電機の所定温度、所定湿度および所定気圧における値に換算する換算手段とを備え、前記診断手段は、前記換算手段により換算後の部分放電開始電圧に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行うことを特徴とする。
(18)請求項18の発明は、請求項10〜17に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、前記診断手段は、前記回転電機の巻線間、相間および対地間の絶縁部の熱劣化、機械劣化、耐油劣化および耐加水分解劣化を考慮して前記部分放電開始電圧の経時変化に基づき絶縁診断を行うことを特徴とする。
(19)請求項19の発明は、車両に搭載されてインバーター電源により駆動される電動車両用回転電機の巻線間、相間および対地間の絶縁部で発生する部分放電をセンサーにより計測し、前記センサーの出力信号から部分放電信号を抽出し、抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記電動車両用回転電機の絶縁診断を行うことを特徴とする電動車両用回転電機の絶縁診断方法である。
図2は部分放電計測センサー4と温度センサー3の構造と取り付け位置を示し、(a)は回転電機10(図1(a)参照)の固定子鉄心(ステーターコア)20と固定子巻線(ステーターコイル)のコイルエンド21の側面図、(b)は固定子鉄心20とコイルエンド21の三相UVWの口出し(端子)24〜26側の正面図である。コイルエンド21は、回転電機10の固定子鉄心20から左右の軸方向に飛び出している。温度センサー3は、回転電機10の固定子コイルの温度が最も高くなると推定されるコイルエンド表面に貼り付けられる。温度センサー3には、半導体素子を使ったサーミスタや熱電対、白金の測定温度抵抗体などを使用する。
図4は、部分放電計測センサーを2つに分けてコイルエンド21の両側に配置した変形例の部分放電計測センサー4a、4bを示し、(a)は固定子鉄心20と固定子巻線のコイルエンド21の側面図、(b)は固定子鉄心20とコイルエンド21の三相UVWの口出し24〜26側の正面図である。この変形例では、一方の部分放電計測センサー4aが、三相UVWの口出し24、25、26側と反対側のコイルエンド21の近傍に、固定子コイル全体の部分放電を計測できるように固定子鉄心20の全周に沿って巻回して配設され、また、他方の部分放電計測センサー4bが、三相UVWの口出し24、25、26側のコイルエンド21の近傍に、固定子コイル全体の部分放電を計測できるように固定子鉄心20の全周に沿って巻回して配設され、反口出し側の部分放電計測センサー4aと口出し側の部分放電計測センサー4bとが直列に接続される。これにより、インバーターパルスノイズをさらに低減し、部分放電信号を高感度で計測することができる。なお、温度センサー3については図2に示す計測方法2と同様であり、説明を省略する。
温度センサーを使った従来の高電圧回転電機の部分放電計測では、回転電機の急激な温度変化とともに温度センサーのインピーダンスが大きく変化するため、部分放電計測感度が大きく変化するという問題があった。このため、図1〜図5に示す部分放電の計測方法1、2では温度センサー3と部分放電計測センサー4とを分離した。しかし、電気自動車およびハイブリッド電気自動車では小型、軽量化、部品点数削減に対するニーズが高く、このようなニーズに応えるために温度センサーを改良し、負荷変動や温度変化の大きい電気自動車およびハイブリッド電気自動車において温度センサーを使って部分放電を計測する例を以下に説明する。
図9は、温度センサー兼部分放電計測センサー41の変形例の構成を示す。上述した図6に示す計測方法では、温度センサー41の両端にコンデンサー42を接続して部分放電を計測する方法を示したが、ここではコンデンサーを接続せずに温度センサー41から引き出されるリード線を平行に近接させて樹脂などでモールドして固定し(図中に500で示す部分)、温度センサー41の近くに並列に静電容量500を付加している(以下では、静電容量500を付加した温度センサー41を温度センサー兼部分放電計測センサー41と呼ぶ)。温度センサー兼部分放電計測センサー41は、図9に示すように部分放電計測器5に接続されるとともに、図1(a)に示す制御/データ処理装置6の温度計測ポートに接続される。この計測方法によれば、図7に示す効果と同様な効果が得られる上に、図6に示す計測方法に比べコンデンサー42が不要になり、部品点数の削減とともに接続作業工数を削減できる。
図11は、図6および図9に示す温度センサー兼部分放電計測センサーを2つに分けてコイルエンド21の両側に配置した変形例の温度センサー兼部分放電計測センサー41a、41bを示し、(a)は回転電機10(図1(a)参照)の固定子鉄心20と固定子巻線のコイルエンド21の側面図、(b)は固定子鉄心20とコイルエンド21の三相UVWの口出し24〜26側の正面図である。温度センサー兼部分放電計測センサー41aと41bはそれぞれ、回転電機10の軸方向の左右のコイルエンド21の近傍に、固定子コイル全体の部分放電を計測できるように固定子鉄心20の全周に沿って巻回して配設され、温度センサー兼部分放電計測センサー41aと41bはコンデンサー43を介して接続される。このような構成とすることによって、ミリ秒から分オーダーまでの低周波の温度時間変化に対しては温度センサー兼部分放電計測センサー41aと41bがそれぞれ独立した温度センサーとして機能する。一方、MHzからGHzまでの高周波の部分放電信号変化があると、温度センサー兼部分放電計測センサー41a、41bの両端が短絡され、部分放電計測センサーとして機能する。このように、温度センサー兼部分放電計測センサーを2つに分けることによって、図4に示す2つの部分放電計測センサー4a、4bを直列接続した場合の図5に示す効果と同様な効果が得られ、インバータパルスノイズを低減しながら部分放電をより高感度で計測することが可能になる。
図12は、図6および図9に示す温度センサー兼部分放電計測センサー41の配線を一方のコイルエンド21から他方のコイルエンド21に引き回した場合の例を示し、(a)は回転電機10(図1(a)参照)の固定子鉄心20と固定子巻線のコイルエンド21の側面図、(b)は固定子鉄心20とコイルエンド21の三相UVWの口出し24〜26側の正面図である。上述した図11に示す部分放電の計測方法5では、2つの温度センサー兼部分放電計測センサー41a、41bを用いているため、温度を2点で計測できるメリットがある反面、センサーが2つになり部品点数が増加する上に、センサー41a、41bどうしを接続するコンデンサー43が必要になる。これに対し図12に示す計測方法6では、温度測定点は1つであるが、単一の温度センサー兼部分放電計測センサー41の配線を一方のコイルエンド21から他方のコイルエンド21に連続して引き回すことによって、部品点数を削減しつつ、インバータパルスノイズを低減し、部分放電をより高感度で計測することを可能にしている。
図10〜図12に示す温度センサー兼部分放電計測センサー41、(41a、41b)から出力される2本の配線を、固定子鉄心20の円周方向の時計回りと反時計回りに分配して巻回した例を図13〜図15に示す。図13〜図15において、(a)は回転電機10(図1(a)参照)の固定子鉄心20と固定子巻線のコイルエンド21の側面図、(b)は固定子鉄心20とコイルエンド21の三相UVWの口出し24〜26側の正面図である。上述した図10〜図12では温度センサー兼部分放電計測センサー41、(41a、41b)から出力される2本の配線を平行に配設していたため、配線間の静電容量が大きいと部分放電信号が配線間で漏れて短絡するおそれがあり、配線の絶縁部材を厚くする必要があった。これに対し図13〜図15に示すように温度センサー兼部分放電計測センサー41、(41a、41b)から出力される2本の配線を固定子鉄心20の全周の時計回りと反時計回りに分配することによって、配線間の漏れ静電容量を低減すると同時に、回転電機10の軸方向に伝播する部分放電の電磁波を効率的に捕らえることができる。
図16は回転電機10の軸方向の断面図である。回転電機10は、ステーター(固定子)150と、ステーター150の内周側に空隙を介して配置され、かつ回転可能に支持されているローター(回転子)151から構成されている。ステーター150とローター151は回転電機のハウジング152内に保持されている。
図17は、電気自動車あるいはハイブリッド電気自動車の駆動システムに用いるインバーターINVの回路構成を示す。インバーターINVは、2個のインバーターINV1,INV2から構成されている。インバーターINV1,INV2の構成は同じである。インバーターINV1,INV2は、それぞれパワーモジュールPMと、ドライバーユニットDUから構成される。ドライバーユニットDUは、モーター制御ユニットMCUによって制御される。パワーモジュールPMにはバッテリーBAから直流電力が供給され、インバーターINV1,INV2はそれぞれ直流電力を交流電力に変換してモーター・ジェネレーターFMG,RMGに供給する。また、モーター・ジェネレーターFMG,RMGが発電機として動作するときには、発電機(ジェネレーター)の出力をインバーターINV1,INV2によって直流電力に変換するとともに、図示しないDC−DCコンバーターで電圧の大きさをコントロールしてバッテリーBAに蓄電される。
図18は、図16に示す回転電機10と図17に示すインバータシステムを搭載したハイブリッド電気自動車の走行駆動システムを示す。図18に示すハイブリッド電気自動車は、内燃機関であるエンジンENと、上述した回転電機10からなるフロント側モーター・ジェネレーターFMGによって前輪WH−Fを、回転電機10からなるリア側モーター・ジェネレーターRMGによって後輪WH−Rをそれぞれ駆動するように構成された四輪駆動式の車両である。なお、この一実施の形態では、エンジンENとフロント側モーター・ジェネレーターFMGによって前輪WH−Fを、リア側モーター・ジェネレーターRMGによって後輪WH−Rをそれぞれ駆動する場合について説明するが、エンジンENと上述した回転電機10からなるフロント側モーター・ジェネレーターFMGによって後輪WH−Rを、リア側モーター・ジェネレーターRMGによって前輪WH−Fをそれぞれ駆動するようにしてもよい。
Claims (19)
- 車両に搭載されてインバーター電源により駆動される電動車両用回転電機であって、
巻線間、相間および対地間の絶縁部で発生する部分放電を計測する部分放電計測手段を備え、
前記部分放電計測手段は、前記回転電機内部の温度を計測する温度センサーと、前記温度センサー近傍の前記温度センサーの出力線の両端部に形成された静電容量とからなり、前記温度センサーの前記出力線をステーターコイルのコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って巻回して配設することを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1に記載の電動車両用回転電機において、
前記温度センサーの出力線の両端部に形成された静電容量は、前記温度センサーの出力線の両端に接続されたコンデンサ、または、前記温度センサーから引き出されたリード線を平行に近接させることにより形成した等価的静電容量であることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 車両に搭載されてインバーター電源により駆動される電動車両用回転電機であって、
巻線間、相間および対地間の絶縁部で発生する部分放電を計測する部分放電計測手段を備え、
前記部分放電計測手段は、ステーターコイルのコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って巻回された導電線材であり、部分放電により発生する電磁波を検出する際に、前記導電線材の一方を、ステーターコイルの一方のコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って時計回りに配設するとともに、前記導電線材の他方を、ステーターコイルの他方のコイルエンド近傍にステーターコアの円周方向に反時計回りに配設することを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1または2に記載の電動車両用回転電機において、
前記温度センサーの出力線の一方を、ステーターコイルの一方のコイルエンド近傍にステーターコアの全周に沿って時計回りに配設するとともに、前記温度センサーの出力線の他方を、ステーターコイルの他方のコイルエンド近傍にステーターコアの円周方向に反時計回りに配設することを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項3に記載の電動車両用回転電機において、
前記回転電機内部の温度を計測する温度センサーを備えることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、
前記回転電機内部の気圧を計測する気圧センサーを備えることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、
前記回転電機内部の湿度を計測する湿度センサーを備えることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、
前記回転電機内部と連通する配管とバルブを備えることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機において、
前記インバーター電源との間で電力の授受を行う電源用端子とは別個に、外部電源との間で電力の授受を行う外部電源用端子を備えることを特徴とする電動車両用回転電機。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、
前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、
前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備えることを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の駆動電圧が通常運転時の駆動電圧よりも高くなるインバーターパルス電圧を印加し、
前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号にハイパスフィルター処理を施し、前記インバーター電源によるインバーターパルスノイズを除去して前記部分放電信号を抽出することを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項11に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記ハイパスフィルターは、インバーターパルスノイズの周波数スペクトルと、最小部分放電信号の周波数スペクトルとの交点を遮断周波数とするハイパスフィルターであることを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の駆動電圧が通常運転時の駆動電圧よりも高くなるインバーターパルス電圧を印加し、
前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号の内、前記インバーター電源によるインバーターパルスノイズの発生位相と異なる位相において発生した信号を前記部分放電信号として抽出することを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項10に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記回転電機の絶縁診断時には、前記インバーター電源は、前記回転電機の誘起電圧が通常運転時の誘起電圧よりも高くなる前記回転電機の界磁制御を行い、
前記抽出手段は、前記部分放電計測手段の出力信号から前記回転電機に発生する誘起電圧成分を除去して前記部分放電信号を抽出することを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項8に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、
前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、
前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備え、
前記回転電機の絶縁診断時には、前記配管とバルブに真空ポンプを接続して前記回転電機の内部気圧を低下させることを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項9に記載の電動車両用回転電機を駆動制御する駆動制御装置であって、
前記回転電機にインバーターパルス電圧を印加して駆動するインバーター電源と、
前記インバーター電源と前記回転電機との間に設けられる遮断手段と、
前記部分放電計測手段の出力信号から部分放電信号を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行う診断手段とを備え、
前記回転電機の絶縁診断時には、前記遮断器を開路するとともに、前記外部電源用端子を介して外部電源から前記回転電機に絶縁試験電圧を印加することを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項10〜16のいずれか一項に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記回転電機の絶縁診断時の前記回転電機の温度、湿度および気圧を前記部分放電開始電圧とともに記録する記録手段と、
前記記録手段に記録されている前記部分放電開始電圧を、前記回転電機の所定温度、所定湿度および所定気圧における値に換算する換算手段とを備え、
前記診断手段は、前記換算手段により換算後の部分放電開始電圧に基づいて前記回転電機の絶縁診断を行うことを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 請求項10〜17に記載の電動車両用回転電機の駆動制御装置において、
前記診断手段は、前記回転電機の巻線間、相間および対地間の絶縁部の熱劣化、機械劣化、耐油劣化および耐加水分解劣化を考慮して前記部分放電開始電圧の経時変化に基づき絶縁診断を行うことを特徴とする電動車両用回転電機の駆動制御装置。 - 車両に搭載されてインバーター電源により駆動される電動車両用回転電機の巻線間、相間および対地間の絶縁部で発生する部分放電をセンサーにより計測し、前記センサーの出力信号から部分放電信号を抽出し、抽出された前記部分放電信号に基づいて部分放電開始電圧を検出し、前記部分放電開始電圧の経時変化に基づいて前記電動車両用回転電機の絶縁診断を行うことを特徴とする電動車両用回転電機の絶縁診断方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284794A JP5433392B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 |
US13/516,100 US8981699B2 (en) | 2009-12-16 | 2010-08-23 | Rotating electric machine for electric vehicle, drive control device and insulation diagnosis method |
CN201080056572.1A CN102656782B (zh) | 2009-12-16 | 2010-08-23 | 电动车辆用旋转电机、驱动控制装置以及绝缘诊断方法 |
PCT/JP2010/064187 WO2011074287A1 (ja) | 2009-12-16 | 2010-08-23 | 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 |
EP10837318.4A EP2515419A4 (en) | 2009-12-16 | 2010-08-23 | Rotary electrical device for an electric vehicle, drive control device and insulation diagnosis method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284794A JP5433392B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011130544A JP2011130544A (ja) | 2011-06-30 |
JP5433392B2 true JP5433392B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=44167054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009284794A Expired - Fee Related JP5433392B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8981699B2 (ja) |
EP (1) | EP2515419A4 (ja) |
JP (1) | JP5433392B2 (ja) |
CN (1) | CN102656782B (ja) |
WO (1) | WO2011074287A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5341005B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2013-11-13 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
WO2012147162A1 (ja) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | インバータ駆動回転電機、絶縁検査方法および絶縁検査装置 |
JP5408193B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2014-02-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の異常検出装置 |
JP5899516B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-04-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モータ駆動回路、モータ装置、および移動体 |
JP2014050174A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Toyota Motor Corp | 電動車両 |
CN104797949A (zh) * | 2012-11-29 | 2015-07-22 | 三菱电机株式会社 | 电机的绝缘检查装置以及电机的绝缘检查方法 |
CN103197243B (zh) * | 2013-01-06 | 2016-08-17 | 广东威灵电机制造有限公司 | 一种监测装置及其制造方法 |
US9476944B2 (en) * | 2013-06-12 | 2016-10-25 | GM Global Technology Operations LLC | Insulation inspection instrument |
EP2983276B2 (de) * | 2014-08-04 | 2020-01-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Dynamoelektrische Maschine mit einer Isolationsüberwachung |
JP6156309B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2017-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
US9488511B2 (en) | 2014-09-30 | 2016-11-08 | Rosemount Inc. | Magnetic flowmeter with vapor permeation sensor |
FR3030140B1 (fr) * | 2014-12-16 | 2017-01-27 | Alstom Transp Tech | Systeme de traction electrique pour un vehicule ferroviaire ; procede de mise en securite mis en oeuvre par ce systeme |
US9903060B2 (en) * | 2015-01-13 | 2018-02-27 | Haier Us Appliance Solutions, Inc. | Induction motor temperature measurement using phase controlled alternating current |
CN107210692B (zh) * | 2015-02-10 | 2020-04-07 | 皮尔伯格泵技术有限责任公司 | 电气汽车辅助机组和用于对汽车辅助机组进行换向的方法 |
CN105866637A (zh) * | 2016-03-29 | 2016-08-17 | 四川大学 | 用于变频电机相间及相地绝缘pdiv的自动测试系统及方法 |
KR101787901B1 (ko) * | 2016-06-14 | 2017-11-15 | 엘에스산전 주식회사 | 전력설비 진단장치 |
CN106199422A (zh) * | 2016-06-28 | 2016-12-07 | 无锡新大力电机有限公司 | 一种基于能量转换的伺服电机测试系统 |
CN105954676A (zh) * | 2016-06-28 | 2016-09-21 | 无锡新大力电机有限公司 | 一种伺服电机测试系统 |
CN106405413A (zh) * | 2016-06-28 | 2017-02-15 | 无锡新大力电机有限公司 | 一种新型伺服电机测试系统 |
CN106199423A (zh) * | 2016-06-28 | 2016-12-07 | 无锡新大力电机有限公司 | 一种伺服电机测试系统 |
KR102158258B1 (ko) * | 2016-10-31 | 2020-09-21 | 주식회사 엘지화학 | 전기 동력기를 이용하는 구동장치의 시간당 전류소모율 계산 방법 |
US10928436B2 (en) * | 2017-01-30 | 2021-02-23 | General Electric Company | Evaluation of phase-resolved partial discharge |
US20180361830A1 (en) * | 2017-06-19 | 2018-12-20 | Ford Global Technologies, Llc | Dual electric drive a/c compressor system and method |
JP6985944B2 (ja) * | 2018-01-26 | 2021-12-22 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置、それを用いた回転機システム、及びその診断方法 |
JP7112157B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-08-03 | 三菱電機株式会社 | 巻線試験装置 |
US10483898B1 (en) * | 2018-04-30 | 2019-11-19 | Regal Beloit America, Inc. | Motor control system for electric motor and method of use |
EP3579004A1 (de) * | 2018-06-08 | 2019-12-11 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur messung einer teilentladung in einem elektrischen antriebssystem |
JP6768037B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2020-10-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
EP3811481B1 (en) * | 2018-12-21 | 2023-05-17 | Siemens Gamesa Renewable Energy A/S | Method for determination of a location of a short circuit fault in a generator arrangement, generator arrangement, wind turbine, computer program and electronically readable medium |
JP7276039B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-05-18 | 株式会社明電舎 | 絶縁劣化診断装置 |
JP7358271B2 (ja) * | 2020-02-20 | 2023-10-10 | 株式会社日立製作所 | 電動機システム及び放電検出方法 |
JP2022106469A (ja) * | 2021-01-07 | 2022-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | モータ制御装置 |
US11763661B1 (en) * | 2021-04-26 | 2023-09-19 | Arturo Eugenio Flores-Gonzalez | Vehicular child or pet safety device |
DE102021124670B3 (de) * | 2021-09-23 | 2023-01-26 | Audi Aktiengesellschaft | Prüfvorrichtung zum Lokalisieren einer Teilentladung in oder an einer elektrischen Komponente sowie Verfahren zum Lokalisieren der Teilentladung |
FR3128333A1 (fr) * | 2021-10-18 | 2023-04-21 | Safran | Procede et systeme de detection de decharges partielles dans un stator de machine electrique |
CN114166731B (zh) * | 2021-10-22 | 2022-07-19 | 西南交通大学 | 一种干式车载牵引变压器环氧树脂层耐受性能的评估方法 |
JP2023137763A (ja) * | 2022-03-18 | 2023-09-29 | 株式会社東芝 | 放電検出装置及び放電検出方法 |
CN115389876B (zh) * | 2022-07-29 | 2024-07-02 | 国网江苏省电力有限公司电力科学研究院 | 一种一体式间隔设备智能综合试验仪及测试方法 |
DE102022002986A1 (de) | 2022-08-16 | 2022-10-13 | Mercedes-Benz Group AG | Verfahren zum Durchführen eines elektrischen Testverfahrens für zumindest ein elektrisches Bauteil eines Kraftfahrzeugs |
DE102022208636B3 (de) | 2022-08-19 | 2024-01-11 | Magna powertrain gmbh & co kg | Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen einer verbleibenden Nutzungsdauer einer elektrischen Maschine |
KR102695823B1 (ko) * | 2024-05-09 | 2024-08-21 | 인터콘시스템스 주식회사 | 철도차량용 출입문의 직류모터 감시 시스템 및 방법 |
KR102695827B1 (ko) * | 2024-05-21 | 2024-08-21 | 인터콘시스템스 주식회사 | 출입문용 직류모터 감시 시스템 및 방법 |
CN118566730B (zh) * | 2024-08-01 | 2024-11-08 | 常州市松洋新昊电机有限公司 | 一种用于步进电机的温升模拟测试系统及其工作方法 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5214595A (en) * | 1988-05-16 | 1993-05-25 | Hitachi, Ltd. | Abnormality diagnosing system and method for a high voltage power apparatus |
JPH0738011B2 (ja) * | 1988-05-16 | 1995-04-26 | 株式会社日立製作所 | 高圧電力機器の異常診断システム |
US4949001A (en) * | 1989-07-21 | 1990-08-14 | Campbell Steven R | Partial discharge detection method and apparatus |
CA2008898C (en) * | 1989-10-25 | 1998-11-24 | Takeshi Endoh | Method for detecting partial discharge in an insulation of an electric power apparatus |
JP2884805B2 (ja) * | 1991-03-27 | 1999-04-19 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の異常検出装置 |
RU2129285C1 (ru) * | 1992-09-22 | 1999-04-20 | Сименс АГ | Отвод высокочастотного сигнала ошибки из высокочастотного электромагнитного поля в электрической мощной машине |
JP2000032711A (ja) * | 1998-07-13 | 2000-01-28 | Fanuc Ltd | 電動機 |
JP2000304837A (ja) | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Mitsubishi Electric Corp | 回転電機の部分放電検出装置 |
US6262550B1 (en) * | 1999-12-17 | 2001-07-17 | General Electric Company | Electrical motor monitoring system and method |
JP4295936B2 (ja) * | 2001-10-25 | 2009-07-15 | ヤマハ発動機株式会社 | 船外機操作装置,および船内ネットワークシステム |
US20050035768A1 (en) * | 2002-10-02 | 2005-02-17 | Germano Rabach | Method and electromagnetic sensor for measuring partial discharges in windings of electrical devices |
JP2004320955A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Toyota Motor Corp | 回転電機 |
US7285960B2 (en) * | 2003-05-09 | 2007-10-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Measuring device, and method for locating a partial discharge |
EP1718873A1 (en) * | 2004-01-30 | 2006-11-08 | Farmer Controls Plc | Electric fan |
US20050189889A1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-01 | Wirtz John M. | Modular control system for an AC motor |
US7042229B2 (en) * | 2004-03-31 | 2006-05-09 | General Electric Company | System and method for on line monitoring of insulation condition for DC machines |
US20050218906A1 (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-06 | Younsi Abdelkrim K | System and method for monitoring of insulation condition |
JP4418320B2 (ja) * | 2004-07-28 | 2010-02-17 | 株式会社日立産機システム | モータ巻線ターン間部分放電計測方法 |
WO2006019164A1 (ja) * | 2004-08-20 | 2006-02-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 回転電機の部分放電検出装置および検出方法 |
JP4583998B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2010-11-17 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体の制御装置 |
JP4726654B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2011-07-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | インバータ駆動モータの絶縁評価方法及びその方法を利用した設計方法、検査方法、診断方法並びにそれらの装置 |
JP2008002847A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Toyota Motor Corp | 車載機器試験装置 |
JP4461120B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2010-05-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | インバータ駆動回転機システム及びそれを用いる電動車両 |
BRPI0622001B1 (pt) * | 2006-09-08 | 2018-08-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dispositivo e método de controle para unidade móvel |
JP5105841B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-12-26 | 株式会社東芝 | 部分放電検出装置 |
JP4285562B2 (ja) * | 2007-05-28 | 2009-06-24 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体 |
JP2009011054A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Toshiba Corp | モータの物理量情報計測装置 |
JP4764393B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2011-08-31 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
US8143899B2 (en) * | 2008-04-01 | 2012-03-27 | General Electric Company | Method and apparatus for detecting partial discharges in electrical systems |
JP2009250668A (ja) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Toyota Motor Corp | 電動機装置および部分放電検出方法 |
US8093906B2 (en) * | 2008-04-02 | 2012-01-10 | Caterpillar, Inc. | System and method for testing winding insulation resistance |
JP2009284794A (ja) | 2008-05-28 | 2009-12-10 | Iseki & Co Ltd | 苗植機の苗供給装置 |
JP4565036B2 (ja) * | 2009-01-05 | 2010-10-20 | ファナック株式会社 | モータの絶縁劣化検出装置 |
JP5238596B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2013-07-17 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 回転電機の放電量測定装置および放電量測定方法 |
-
2009
- 2009-12-16 JP JP2009284794A patent/JP5433392B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-23 CN CN201080056572.1A patent/CN102656782B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-23 US US13/516,100 patent/US8981699B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-23 WO PCT/JP2010/064187 patent/WO2011074287A1/ja active Application Filing
- 2010-08-23 EP EP10837318.4A patent/EP2515419A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011130544A (ja) | 2011-06-30 |
EP2515419A1 (en) | 2012-10-24 |
EP2515419A4 (en) | 2017-08-09 |
CN102656782A (zh) | 2012-09-05 |
US8981699B2 (en) | 2015-03-17 |
WO2011074287A1 (ja) | 2011-06-23 |
CN102656782B (zh) | 2015-01-07 |
US20130033214A1 (en) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5433392B2 (ja) | 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法 | |
US8310272B2 (en) | Method and system for testing electric automotive drive systems | |
JP5895029B2 (ja) | 蓄電装置および車両 | |
US9030207B2 (en) | Method for monitoring insulation faults in an electric network and vehicle comprising an insulation fault monitor | |
US8471589B2 (en) | Method and apparatus for alternator stator turn-to-turn short detection | |
Akin et al. | DSP-based sensorless electric motor fault-diagnosis tools for electric and hybrid electric vehicle powertrain applications | |
CN101098110B (zh) | 变换器驱动旋转机系统、其中使用的旋转机、变换器以及使用它的电动车辆 | |
JP2008236924A (ja) | 回転電機及び電気自動車 | |
WO2010109956A1 (ja) | 蓄電装置 | |
KR102699005B1 (ko) | 레졸버 신호를 이용한 모터 구동 시스템의 고장진단 장치 및 방법 | |
CN105322724A (zh) | 驱动单元和包括驱动单元的电动助力转向装置 | |
CN104421154A (zh) | 电动压缩机 | |
CN103492889B (zh) | 相间绝缘部分放电检查方法和相间绝缘部分放电检查装置 | |
US6571895B2 (en) | Electrical machine, and a drive arrangement for a vehicle | |
US20090271060A1 (en) | Method And Apparatus For Detecting An Insufficient Phase Current In A Permanent Magnet Synchronous Motor | |
Brockerhoff et al. | Highly integrated drivetrain solution: Integration of motor, inverter and gearing | |
US9991832B2 (en) | Detecting brushfire in power systems | |
US9937813B2 (en) | Vehicle | |
JP3417360B2 (ja) | 試験装置 | |
JP2008263763A (ja) | 車両用半導体リレー診断装置及び診断方法 | |
JP2014161165A (ja) | 自動車 | |
Choi et al. | Broken Rotor Bar Detection in AC Induction Motors using Cascaded Flux-Current State Observer | |
JP6428448B2 (ja) | 絶縁抵抗低下検出装置 | |
CN113541102B (zh) | 一种永磁同步电机相电压重构的方法及系统 | |
Akin et al. | On-board fault diagnosis of HEV induction motor drive at start-up and during idle mode |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110829 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5433392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |