JP5486797B2 - 極端紫外光源装置 - Google Patents
極端紫外光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5486797B2 JP5486797B2 JP2008325773A JP2008325773A JP5486797B2 JP 5486797 B2 JP5486797 B2 JP 5486797B2 JP 2008325773 A JP2008325773 A JP 2008325773A JP 2008325773 A JP2008325773 A JP 2008325773A JP 5486797 B2 JP5486797 B2 JP 5486797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target material
- ultraviolet light
- plasma
- droplet
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- X-Ray Techniques (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
加速手段が、ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側に設けられた上流側電極と、ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における下流側に設けられた下流側電極と、上流側電極と下流側電極との間に電圧を印加する電源と、を含む。
あるいは、加速手段が、ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側に設けられた上流側電極と、上流側電極とターゲット物質回収装置との間に電圧を印加する電源と、を含む。
あるいは、加速手段が、ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における下流側に設けられた下流側電極と、噴射ノズル又は帯電電極と下流側電極との間に電圧を印加する電源と、を含む。
あるいは、加速手段が、噴射ノズル又は帯電電極とターゲット物質回収装置との間に電圧を印加する電源を含む。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る極端紫外(EUV)光源装置を示す模式図である。このEUV光源装置は、LPP(レーザ励起プラズマ)方式を採用しており、露光装置の光源として用いられる。
図3は、本発明の第2の実施形態に係るEUV光源装置における帯電装置及び加速装置とその周辺部を示す模式図である。第2の実施形態においては、導電材料で作製されたターゲット回収装置16が、下流側電極を兼ねている。電源及び制御部26は、上流側電極24とターゲット回収装置16との間に一定の直流電圧を印加する。その結果、帯電したドロップレットを加速する加速区間の終点が、ターゲット回収装置16となっている。一例として、帯電ドロップレット1aの帯電極性を正として、上流側電極24に正電位が印加され、ターゲット回収装置16が接地電位とされる。その他の点については、第1の実施形態と同様である。
図4は、本発明の第3の実施形態に係るEUV光源装置における帯電装置及び加速装置とその周辺部を示す模式図である。第3の実施形態においては、導電材料で作製された噴射ノズル12が、上流側電極を兼ねている。電源及び制御部26は、噴射ノズル12と下流側電極25との間に一定の直流電圧を印加する。その結果、帯電したドロップレットを加速する加速区間の始点が、噴射ノズル12となっている。その他の点については、第1の実施形態と同様である。第3の実施形態によれば、噴射ノズル12が上流側電極を兼ねるので、構造が簡略化される。あるいは、帯電電極21が上流側電極を兼ねるようにしても良い。その場合には、電源及び制御部26は、帯電電極21と下流側電極25との間に一定の直流電圧を印加する。
図5は、本発明の第4の実施形態に係るEUV光源装置における帯電装置及び加速装置とその周辺部を示す模式図である。第4の実施形態においては、導電材料で作製された噴射ノズル12が上流側電極を兼ねており、導電材料で作製されたターゲット回収装置16が下流側電極を兼ねている。電源及び制御部26は、噴射ノズル12とターゲット回収装置16との間に一定の直流電圧を印加する。その結果、帯電したドロップレットを加速する加速区間の始点が噴射ノズル12となり、加速区間の終点がターゲット回収装置16となっている。その他の点については、第1の実施形態と同様である。第4の実施形態によれば、第2又は第3の実施形態よりも、さらに構造が簡略化される。あるいは、帯電電極21が上流側電極を兼ねるようにしても良い。その場合には、電源及び制御部26は、帯電電極21とターゲット回収装置16との間に一定の直流電圧を印加する。
図6は、本発明の第1〜第4の実施形態に係るEUV光源装置における帯電装置の第1の変形例を示す図である。この例においては、噴射ノズル12の下方に円筒形の帯電電極21が配置され、ターゲットタンク11と帯電電極21との間に一定の直流電圧を印加する電源及び制御部22が設けられている。ターゲットタンク11は、噴射ノズル12に電気的に接続されている。これにより、噴射ノズル12と帯電電極21との間に電界が発生し、ドロップレット1に正の電荷が帯電される。
Claims (6)
- ターゲット物質にレーザ光を照射することによりターゲット物質をプラズマ化して極端紫外光を発生する極端紫外光源装置であって、
極端紫外光の生成が行われるチャンバと、
ターゲット物質を噴射してターゲット物質のドロップレットを生成する噴射ノズルを含み、ターゲット物質を前記チャンバ内に供給するターゲット供給手段と、
前記噴射ノズルによって生成されるドロップレットを帯電させる帯電手段と、
帯電したドロップレットにレーザ光を照射することによってプラズマを生成するレーザと、
プラズマから放射される極端紫外光を集光して射出するコレクタミラーと、
プラズマの生成に寄与しなかったターゲット物質及びプラズマの生成時に発生したデブリを回収するターゲット物質回収装置と、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側及び下流側において電界を発生することにより、帯電したドロップレット及びイオンデブリを加速させる加速手段と、
を具備し、
前記加速手段が、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側に設けられた上流側電極と、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における下流側に設けられた下流側電極と、
前記上流側電極と前記下流側電極との間に電圧を印加する電源と、
を含む、極端紫外光源装置。 - ターゲット物質にレーザ光を照射することによりターゲット物質をプラズマ化して極端紫外光を発生する極端紫外光源装置であって、
極端紫外光の生成が行われるチャンバと、
ターゲット物質を噴射してターゲット物質のドロップレットを生成する噴射ノズルを含み、ターゲット物質を前記チャンバ内に供給するターゲット供給手段と、
前記噴射ノズルによって生成されるドロップレットを帯電させる帯電手段と、
帯電したドロップレットにレーザ光を照射することによってプラズマを生成するレーザと、
プラズマから放射される極端紫外光を集光して射出するコレクタミラーと、
プラズマの生成に寄与しなかったターゲット物質及びプラズマの生成時に発生したデブリを回収するターゲット物質回収装置と、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側及び下流側において電界を発生することにより、帯電したドロップレット及びイオンデブリを加速させる加速手段と、
を具備し、
前記加速手段が、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側に設けられた上流側電極と、
前記上流側電極と前記ターゲット物質回収装置との間に電圧を印加する電源と、
を含む、極端紫外光源装置。 - ターゲット物質にレーザ光を照射することによりターゲット物質をプラズマ化して極端紫外光を発生する極端紫外光源装置であって、
極端紫外光の生成が行われるチャンバと、
ターゲット物質を噴射してターゲット物質のドロップレットを生成する噴射ノズルを含み、ターゲット物質を前記チャンバ内に供給するターゲット供給手段と、
前記噴射ノズルによって生成されるドロップレットを帯電させる帯電電極を含む帯電手段と、
帯電したドロップレットにレーザ光を照射することによってプラズマを生成するレーザと、
プラズマから放射される極端紫外光を集光して射出するコレクタミラーと、
プラズマの生成に寄与しなかったターゲット物質及びプラズマの生成時に発生したデブリを回収するターゲット物質回収装置と、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側及び下流側において電界を発生することにより、帯電したドロップレット及びイオンデブリを加速させる加速手段と、
を具備し、
前記加速手段が、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における下流側に設けられた下流側電極と、
前記噴射ノズル又は前記帯電電極と前記下流側電極との間に電圧を印加する電源と、
を含む、極端紫外光源装置。 - ターゲット物質にレーザ光を照射することによりターゲット物質をプラズマ化して極端紫外光を発生する極端紫外光源装置であって、
極端紫外光の生成が行われるチャンバと、
ターゲット物質を噴射してターゲット物質のドロップレットを生成する噴射ノズルを含み、ターゲット物質を前記チャンバ内に供給するターゲット供給手段と、
前記噴射ノズルによって生成されるドロップレットを帯電させる帯電電極を含む帯電手段と、
帯電したドロップレットにレーザ光を照射することによってプラズマを生成するレーザと、
プラズマから放射される極端紫外光を集光して射出するコレクタミラーと、
プラズマの生成に寄与しなかったターゲット物質及びプラズマの生成時に発生したデブリを回収するターゲット物質回収装置と、
ドロップレットにレーザ光が照射される位置のドロップレット移動方向における上流側及び下流側において電界を発生することにより、帯電したドロップレット及びイオンデブリを加速させる加速手段と、
を具備し、
前記加速手段が、前記噴射ノズル又は前記帯電電極と前記ターゲット物質回収装置との間に電圧を印加する電源を含む、極端紫外光源装置。 - 前記帯電手段が、前記噴射ノズルの絶縁部分に直接取り付けられている帯電電極を含む、請求項1又は2記載の極端紫外光源装置。
- 前記帯電電極が、前記噴射ノズルの絶縁部分に直接取り付けられている、請求項3又は4記載の極端紫外光源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325773A JP5486797B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 極端紫外光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008325773A JP5486797B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 極端紫外光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010146956A JP2010146956A (ja) | 2010-07-01 |
JP5486797B2 true JP5486797B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=42567130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008325773A Active JP5486797B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 極端紫外光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5486797B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011023712A (ja) | 2009-06-19 | 2011-02-03 | Gigaphoton Inc | 極端紫外光源装置 |
JP5726587B2 (ja) * | 2010-10-06 | 2015-06-03 | ギガフォトン株式会社 | チャンバ装置 |
JP5921876B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2016-05-24 | ギガフォトン株式会社 | 極端紫外光生成装置 |
JP5921879B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2016-05-24 | ギガフォトン株式会社 | ターゲット供給装置及び極端紫外光生成装置 |
CN103765998B (zh) | 2011-09-02 | 2016-04-27 | Asml荷兰有限公司 | 辐射源的燃料液滴束流生成装置、光刻设备和促进辐射源的燃料液滴的聚结的方法 |
WO2016170951A1 (ja) * | 2015-04-21 | 2016-10-27 | 一般財団法人生産技術研究奨励会 | 微小液滴の生成方法及び生成装置、微小液滴の輸送方法及び輸送装置、並びに、微小液滴 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7405416B2 (en) * | 2005-02-25 | 2008-07-29 | Cymer, Inc. | Method and apparatus for EUV plasma source target delivery |
JP4578883B2 (ja) * | 2004-08-02 | 2010-11-10 | 株式会社小松製作所 | 極端紫外光源装置 |
JP5156192B2 (ja) * | 2006-01-24 | 2013-03-06 | ギガフォトン株式会社 | 極端紫外光源装置 |
JP4885587B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2012-02-29 | 株式会社小松製作所 | ターゲット供給装置 |
JP5162113B2 (ja) * | 2006-08-07 | 2013-03-13 | ギガフォトン株式会社 | 極端紫外光源装置 |
JP5277496B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2013-08-28 | ギガフォトン株式会社 | 極端紫外光源装置および極端紫外光源装置の光学素子汚染防止装置 |
JP5108367B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-12-26 | ギガフォトン株式会社 | 極端紫外光源装置 |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008325773A patent/JP5486797B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010146956A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6557716B2 (ja) | レーザ生成プラズマeuv光源 | |
JP5280066B2 (ja) | 極端紫外光源装置 | |
JP5426317B2 (ja) | 極端紫外光光源装置 | |
JP4885587B2 (ja) | ターゲット供給装置 | |
JP4535732B2 (ja) | 光源装置及びそれを用いた露光装置 | |
US8492738B2 (en) | Apparatus for and method of withdrawing ions in EUV light production apparatus | |
JP5576079B2 (ja) | 極端紫外光源装置 | |
JP5486797B2 (ja) | 極端紫外光源装置 | |
US7297968B2 (en) | Debris collector for EUV light generator | |
KR101357231B1 (ko) | Lpp 방식의 euv 광원과 그 발생 방법 | |
KR101052062B1 (ko) | 방사선 시스템 및 리소그래피 장치 | |
US8368032B2 (en) | Radiation source, lithographic apparatus, and device manufacturing method | |
JP2008277481A (ja) | 極端紫外光源装置 | |
JP5156193B2 (ja) | 極端紫外光源装置 | |
JP6283684B2 (ja) | 極端紫外光生成装置及び極端紫外光生成装置の制御方法 | |
JP6086676B2 (ja) | 放射源 | |
JP2012169359A (ja) | ターゲット供給装置及び極端紫外光生成装置 | |
JP4937616B2 (ja) | 極端紫外光源装置 | |
JP2007134679A (ja) | 電磁放射線源、リソグラフィ装置、デバイス製造方法、および該製造方法によって製造されたデバイス | |
KR100777414B1 (ko) | 방사선 발생 장치, 리소그래피 장치, 디바이스 제조방법 및그에 의해 제조되는 디바이스 | |
US10871647B2 (en) | Apparatus and method for prevention of contamination on collector of extreme ultraviolet light source | |
JP5901058B2 (ja) | ターゲット供給装置 | |
JP2011253818A (ja) | ターゲット供給装置 | |
CN108170005B (zh) | 高亮度光线的产生方法 | |
KR102673037B1 (ko) | Euv 광원 생성장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111104 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5486797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |