JP5471870B2 - 配線基板 - Google Patents
配線基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5471870B2 JP5471870B2 JP2010138127A JP2010138127A JP5471870B2 JP 5471870 B2 JP5471870 B2 JP 5471870B2 JP 2010138127 A JP2010138127 A JP 2010138127A JP 2010138127 A JP2010138127 A JP 2010138127A JP 5471870 B2 JP5471870 B2 JP 5471870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass fiber
- fiber bundles
- wiring
- fiber bundle
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/0248—Skew reduction or using delay lines
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/0353—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
- H05K1/0366—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/024—Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/0245—Lay-out of balanced signal pairs, e.g. differential lines or twisted lines
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0266—Marks, test patterns or identification means
- H05K1/0269—Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/02—Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
- H05K2201/0275—Fibers and reinforcement materials
- H05K2201/029—Woven fibrous reinforcement or textile
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09218—Conductive traces
- H05K2201/09272—Layout details of angles or corners
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/166—Alignment or registration; Control of registration
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/167—Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
図3は、第1の実施の形態に係る配線基板の主要部を例示する平面透視図である。図4は、第1の実施の形態に係る配線基板の主要部を例示する断面図である。なお、図3において、図4に示す構成要素の一部は省略されている。又、図4は図3のB−B断面を示している。図3及び図4を参照するに、配線基板10において、絶縁層21aと、リファレンス17と、絶縁層11aと、配線15及び16と、絶縁層11bと、リファレンス18と、絶縁層21bとが積層されている。以下、配線基板10の各構成要素について詳説する。
図6は、第1の実施の形態の変形例1に係る配線基板の主要部を例示する平面透視図である。なお、図6に示す配線基板30は、ガラス繊維束12a及び12bがそれぞれガラス繊維束32a及び32b(図示せず)に置換され、配線15及び16がそれぞれ配線35及び36に置換されたた点が図3及び図4に示す配線基板10と異なる。以下、配線基板30について、配線基板10と異なる部分を中心に説明し、その他の部分の説明は省略する。
図7は、第1の実施の形態の変形例2に係る配線基板の主要部を例示する断面図である。なお、図7に示す配線基板40は、ガラス繊維束22a、23a、22b、及び23bがそれぞれガラス繊維束42a、43a、42b、及び43bに置換された点が図3及び図4に示す配線基板10と異なる。以下、配線基板40について、配線基板10と異なる部分を中心に説明し、その他の部分の説明は省略する。
図8は、第1の実施の形態の変形例3に係る配線基板の主要部を例示する断面図である。なお、図8に示す配線基板50は、ガラス繊維束22a、23a、22b、及び23bがそれぞれガラス繊維束52a、53a、52b、及び53bに置換された点が図3及び図4に示す配線基板10と異なる。以下、配線基板50について、配線基板10と異なる部分を中心に説明し、その他の部分の説明は省略する。
図9は、第2の実施の形態に係る配線基板の主要部を例示する平面透視図である。図10は、第2の実施の形態に係る配線基板の主要部を例示する断面図である。なお、図9において、図10に示す構成要素の一部は省略されている。又、図10は図9のC−C断面を示している。図9及び図10を参照するに、配線基板60において、リファレンス67と、絶縁層61aと、配線65及び66と、絶縁層61bと、リファレンス68とが積層されている。以下、配線基板60の各構成要素について詳説する。
続いて、図12〜図19を参照しながら、図3及び図4に示した配線基板10の製造方法について説明する。ここでは、リファレンス17、絶縁層11a、配線15及び16、及び絶縁層11bを積層形成する部分についてのみ説明する。他の部分は、同様の方法で製造することが可能である。
(付記1)
一対の差動配線と、
前記差動配線の進行方向に並設された第1の繊維束を含み、前記差動配線の一方の側に隣接する第1の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された、前記第1の繊維束と同一ピッチの第2の繊維束を含み、前記差動配線の他方の側に隣接する第2の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された第3の繊維束を含み、前記第1の絶縁層の前記差動配線の反対側に設けられた第3の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された第4の繊維束を含み、前記第2の絶縁層の前記差動配線の反対側に設けられた第4の絶縁層と、を有し、
前記第3及び第4の繊維束の間隔は、それぞれ前記第1及び第2の繊維束の間隔よりも狭く、
前記差動配線は、隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置、かつ、隣接する前記第2の繊維束間の前記第2の繊維束と平面視で重ならない位置に配置されている配線基板。
(付記2)
一対の差動配線と、
前記差動配線の進行方向に並設された第1の繊維束、及び隣接する前記第1の繊維束間に前記第1の繊維束と同一方向に設けられた第3の繊維束を含み、前記差動配線の一方の側に隣接する第1の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された前記第1の繊維束と同一ピッチの第2の繊維束、及び隣接する前記第2の繊維束間に前記第2の繊維束と同一方向に設けられた第4の繊維束を含み、前記差動配線の他方の側に隣接する第2の絶縁層と、を有し、
前記第3及び第4の繊維束の幅は、それぞれ前記第1及び第2の繊維束の幅よりも狭く、
前記差動配線は、隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置、かつ、隣接する前記第2の繊維束間の前記第2の繊維束と平面視で重ならない位置に配置されている配線基板。
(付記3)
前記差動配線の各配線幅は、前記第1及び第2の繊維束の幅よりも広い付記1又は2記載の配線基板。
(付記4)
前記第3及び第4の繊維束の幅は、前記差動配線の各配線幅よりも狭い付記1乃至3の何れ一に記載の配線基板。
(付記5)
前記第1の絶縁層は、前記第1の繊維束と直交する第5の繊維束を含み、
前記第2の絶縁層は、前記第2の繊維束と直交する第6の繊維束を含み、
前記第5及び第6の繊維束のピッチは、それぞれ前記第1及び第2の繊維束のピッチよりも狭い付記1乃至4の何れ一に記載の配線基板。
(付記6)
並設された第1の繊維束を含む第1の絶縁層における前記第1の繊維束の幅及び間隔、並びに、前記第1の繊維束と同一方向に同一ピッチで並設された第2の繊維束を含む第2の絶縁層における前記第2の繊維束の幅及び間隔に関する情報を入手する第1工程と、
前記第1及び第2の絶縁層にそれぞれ形成する第1及び第2の基準穴の位置を決定し、前記情報に基づいて前記第1及び第2の基準穴を基準とした前記第1及び第2の繊維束の存在する領域の座標を算出する第2工程と、
前記第1の絶縁層上に配線層を積層し、前記第1の絶縁層及び前記配線層並びに前記第2の絶縁層の前記第2工程で決定した位置に、それぞれ前記第1及び第2の基準穴を形成する第3工程と、
前記第2工程で算出した座標に基づいて前記配線層の一部を除去し、前記第1の絶縁層上の隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置に差動配線を形成する第4工程と、
前記第1の基準穴と前記第2の基準穴とを位置合わせし、前記第1の絶縁層上に前記差動配線を覆うように前記第2の絶縁層を積層する第5工程と、
それぞれ前記第1及び第2の繊維束と同一方向に並設され、それぞれ前記第1及び第2の繊維束の間隔よりも狭い第3及び第4の繊維束を含む第3及び第4の絶縁層を、それぞれ前記第1及び第2の絶縁層の両側に積層する第6工程と、を有し、
前記第2工程において、前記第1及び第2の基準穴の位置は、前記第1及び第2の基準穴を位置合わせしたときに、前記第1の繊維束と前記第2の繊維束の中心位置が一致する位置に決定される配線基板の製造方法。
(付記7)
並設された第1の繊維束及び隣接する前記第1の繊維束間に前記第1の繊維束と同一方向に設けられた第3の繊維束を含む第1の絶縁層における前記第1の繊維束の幅及び間隔、並びに、前記第1の繊維束と同一ピッチで並設された第2の繊維束及び隣接する前記第2の繊維束間に前記第2の繊維束と同一方向に設けられた第4の繊維束を含む第2の絶縁層における前記第2の繊維束の幅及び間隔に関する情報を入手する第1工程と、
前記第1及び第2の絶縁層にそれぞれ形成する第1及び第2の基準穴の位置を決定し、前記情報に基づいて前記第1及び第2の基準穴を基準とした前記第1及び第2の繊維束の存在する領域の座標を算出する第2工程と、
前記第1の絶縁層上に配線層を積層し、前記第1の絶縁層及び前記配線層並びに前記第2の絶縁層の前記第2工程で決定した位置に、それぞれ前記第1及び第2の基準穴を形成する第3工程と、
前記第2工程で算出した座標に基づいて前記配線層の一部を除去し、前記第1の絶縁層上の隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置に差動配線を形成する第4工程と、
前記第1の基準穴と前記第2の基準穴とを位置合わせし、前記第1の絶縁層上に前記差動配線を覆うように前記第2の絶縁層を積層する第5工程と、を有し、
前記第2工程において、前記第1及び第2の基準穴の位置は、前記第1及び第2の基準穴を位置合わせしたときに、前記第1の繊維束と前記第2の繊維束の中心位置が一致する位置に決定される配線基板の製造方法。
(付記8)
前記第4工程において、前記差動配線の各配線幅は、前記第1及び第2の繊維束の幅よりも広く形成する付記6又は7記載の配線基板の製造方法。
(付記9)
前記第3及び第4の繊維束の幅は、前記差動配線の各配線幅よりも狭い付記6乃至8の何れ一に記載の配線基板の製造方法。
(付記10)
前記第1の絶縁層は、前記第1の繊維束と直交する第5の繊維束を含み、
前記第2の絶縁層は、前記第2の繊維束と直交する第6の繊維束を含み、
前記第5及び第6の繊維束のピッチは、それぞれ前記第1及び第2の繊維束のピッチよりも狭い付記6乃至9の何れ一に記載の配線基板の製造方法。
(付記11)
前記第4工程は、前記第2工程で算出した座標に基づいて、前記第1の基準穴の位置に対応する基準マーク、及び前記第1の基準穴と前記基準マークとを位置合わせすると、前記第1の絶縁層上の隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置に配置される前記差動配線に対応する開口部が形成されたマスクを作製する工程と、
前記配線層上にレジスト層を形成する工程と、
前記第1の基準穴と前記基準マークとを位置合わせし、前記配線層上に前記レジスト層を介して前記マスクを配置する工程と、
前記マスクを介して前記レジスト層を露光及び現像し、前記差動配線の形成位置に対応する部分のみの前記レジスト層を残し、その他の部分の前記レジスト層を除去する工程と、
残した前記レジスト層をマスクとして前記配線層をエッチングした後、前記レジスト層を除去し前記差動配線を形成する工程と、を含む付記6乃至10の何れ一に記載の配線基板の製造方法。
11a、11b、21a、21b、61a、61b、721〜72n−1 絶縁層
12a、12b、13a、13b、22a、22b、23a、23b、32a、32b、42a、43a、42b、43b、52a、53a、52b、53b、62a、63a、63b、62b、63c、63d ガラス繊維束
12x 空隙部
14a、14b、24a、24b、64a、64b 絶縁樹脂
15、16、35、36、65、66 配線
17、18、67、68 リファレンス
711〜71n 配線層
81 ベタ銅箔
82 コア層
11x、82x 基準穴
83 レジスト層
84 マスク
88 位置決めピン
89 載置部
S1〜S8 間隔
W1〜W5 幅
Claims (5)
- 一対の差動配線と、
前記差動配線の進行方向に並設された第1の繊維束を含み、前記差動配線の一方の側に隣接する第1の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された、前記第1の繊維束と同一ピッチの第2の繊維束を含み、前記差動配線の他方の側に隣接する第2の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された第3の繊維束を含み、前記第1の絶縁層の前記差動配線の反対側に設けられた第3の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された第4の繊維束を含み、前記第2の絶縁層の前記差動配線の反対側に設けられた第4の絶縁層と、を有し、
前記第3及び第4の繊維束の間隔は、それぞれ前記第1及び第2の繊維束の間隔よりも狭く、
前記差動配線は、隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置、かつ、隣接する前記第2の繊維束間の前記第2の繊維束と平面視で重ならない位置に配置されている配線基板。 - 一対の差動配線と、
前記差動配線の進行方向に並設された第1の繊維束、及び隣接する前記第1の繊維束間に前記第1の繊維束と同一方向に設けられた第3の繊維束を含み、前記差動配線の一方の側に隣接する第1の絶縁層と、
前記差動配線の進行方向に並設された前記第1の繊維束と同一ピッチの第2の繊維束、及び隣接する前記第2の繊維束間に前記第2の繊維束と同一方向に設けられた第4の繊維束を含み、前記差動配線の他方の側に隣接する第2の絶縁層と、を有し、
前記第3及び第4の繊維束の幅は、それぞれ前記第1及び第2の繊維束の幅よりも狭く、
前記差動配線は、隣接する前記第1の繊維束間の前記第1の繊維束と平面視で重ならない位置、かつ、隣接する前記第2の繊維束間の前記第2の繊維束と平面視で重ならない位置に配置されている配線基板。 - 前記差動配線の各配線幅は、前記第1及び第2の繊維束の幅よりも広い請求項1又は2記載の配線基板。
- 前記第3及び第4の繊維束の幅は、前記差動配線の各配線幅よりも狭い請求項1乃至3の何れ一項記載の配線基板。
- 前記第1の絶縁層は、前記第1の繊維束と直交する第5の繊維束を含み、
前記第2の絶縁層は、前記第2の繊維束と直交する第6の繊維束を含み、
前記第5及び第6の繊維束のピッチは、それぞれ前記第1及び第2の繊維束のピッチよりも狭い請求項1乃至4の何れ一項記載の配線基板。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138127A JP5471870B2 (ja) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | 配線基板 |
TW100110746A TWI405507B (zh) | 2010-06-17 | 2011-03-29 | 配線基板 |
US13/075,838 US8648260B2 (en) | 2010-06-17 | 2011-03-30 | Wiring substrate |
CN2011100786608A CN102291926A (zh) | 2010-06-17 | 2011-03-30 | 配线基板 |
EP11160730A EP2400821A1 (en) | 2010-06-17 | 2011-03-31 | Wiring substrate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138127A JP5471870B2 (ja) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | 配線基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012004351A JP2012004351A (ja) | 2012-01-05 |
JP5471870B2 true JP5471870B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44211931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010138127A Expired - Fee Related JP5471870B2 (ja) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | 配線基板 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8648260B2 (ja) |
EP (1) | EP2400821A1 (ja) |
JP (1) | JP5471870B2 (ja) |
CN (1) | CN102291926A (ja) |
TW (1) | TWI405507B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9307636B2 (en) * | 2011-07-20 | 2016-04-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Printed wiring board |
US9312593B2 (en) * | 2012-05-30 | 2016-04-12 | Zhuhai Advanced Chip Carriers & Electronic Substrate Solutions Technologies Co. Ltd. | Multilayer electronic structure with novel transmission lines |
JP5626285B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2014-11-19 | 日本電気株式会社 | プリント配線板およびそのプリント配線板を備えた電子機器 |
JP6031943B2 (ja) * | 2012-10-29 | 2016-11-24 | 富士通株式会社 | 回路基板、回路基板の製造方法、電子装置及びガラスクロス |
JP6205721B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-10-04 | 富士通株式会社 | 多層回路基板及び電子装置 |
JP6107412B2 (ja) * | 2013-05-22 | 2017-04-05 | 富士通株式会社 | シミュレーション方法、シミュレーション装置及びシミュレーションプログラム |
KR101416159B1 (ko) * | 2013-09-06 | 2014-07-14 | 주식회사 기가레인 | 접촉 패드를 구비하는 인쇄회로기판 |
CN105704931B (zh) * | 2014-11-28 | 2021-01-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种差分信号线的布线方法和pcb板 |
US10506705B2 (en) | 2015-01-14 | 2019-12-10 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Multilayer transmission line plate |
US20180014402A1 (en) * | 2015-01-21 | 2018-01-11 | Nec Corporation | Wiring board and method for designing same |
JP6493557B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-04-03 | 富士通株式会社 | 回路基板及び電子装置 |
JP6751910B2 (ja) * | 2016-10-05 | 2020-09-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 多層プリント配線板、多層プリント配線板の製造方法 |
US10542618B1 (en) | 2018-09-13 | 2020-01-21 | International Business Machines Corporation | Printed circuit board with routing of a conductor and dielectric strands |
TWI681699B (zh) * | 2018-11-13 | 2020-01-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 電路佈線設計方法以及電路佈線設計系統 |
JP2023000823A (ja) * | 2021-06-18 | 2023-01-04 | キオクシア株式会社 | プリント基板及び電子機器 |
TWI822393B (zh) * | 2022-10-14 | 2023-11-11 | 欣興電子股份有限公司 | 抑制玻纖效應之傳輸裝置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10117048A (ja) * | 1996-10-09 | 1998-05-06 | Tec Corp | プリント基板 |
JP2003218272A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Sony Corp | 高周波モジュール及びその製造方法 |
JP4023166B2 (ja) * | 2002-01-25 | 2007-12-19 | ソニー株式会社 | 高周波モジュール用基板及び高周波モジュール |
US7043706B2 (en) * | 2003-03-11 | 2006-05-09 | Intel Corporation | Conductor trace design to reduce common mode cross-talk and timing skew |
US20070145595A1 (en) * | 2005-12-27 | 2007-06-28 | Hall Stephen H | High speed interconnect |
US20070222052A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-09-27 | Kyocera Corporation | Wiring structure, multilayer wiring board, and electronic device |
TWM301497U (en) * | 2006-04-21 | 2006-11-21 | Glotech Ind Corp | Improved structure of glass-fiber cloth |
WO2008056500A1 (fr) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Nec Corporation | Substrat à circuit multicouche |
JP2008171834A (ja) | 2007-01-05 | 2008-07-24 | Hitachi Ltd | ガラスクロス配線基板 |
CN101242707A (zh) * | 2007-02-07 | 2008-08-13 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电路板及其设计方法 |
JP5225734B2 (ja) * | 2008-04-18 | 2013-07-03 | パナソニック株式会社 | 多層配線基板 |
JP2009073946A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Hitachi Ltd | 絶縁基材、配線基板及び多層基板 |
US8304659B2 (en) * | 2007-10-26 | 2012-11-06 | Force 10 Networks, Inc. | Differential trace profile for printed circuit boards |
JP2009164174A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | プリント配線板およびプリント基板ユニット |
JP2009164416A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | プリント配線板およびプリント基板ユニット |
-
2010
- 2010-06-17 JP JP2010138127A patent/JP5471870B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-29 TW TW100110746A patent/TWI405507B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-03-30 US US13/075,838 patent/US8648260B2/en active Active
- 2011-03-30 CN CN2011100786608A patent/CN102291926A/zh active Pending
- 2011-03-31 EP EP11160730A patent/EP2400821A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110308840A1 (en) | 2011-12-22 |
JP2012004351A (ja) | 2012-01-05 |
EP2400821A1 (en) | 2011-12-28 |
CN102291926A (zh) | 2011-12-21 |
TWI405507B (zh) | 2013-08-11 |
US8648260B2 (en) | 2014-02-11 |
TW201206262A (en) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471870B2 (ja) | 配線基板 | |
JP5476906B2 (ja) | 配線基板の製造方法及び配線基板の設計方法 | |
KR102023338B1 (ko) | 프린트 배선판 | |
JP5034095B2 (ja) | プリント配線基板および電子装置 | |
US9288893B2 (en) | Implementations of twisted differential pairs on a circuit board | |
US20100163282A1 (en) | Printed wiring board, method for manufacturing printed wiring board, and electric device | |
US10903543B2 (en) | PCB transmission lines having reduced loss | |
US20100139967A1 (en) | Wiring board and fabrication method therefor | |
JP6508219B2 (ja) | 配線基板およびその設計方法 | |
JP2006324406A (ja) | フレックスリジッド多層配線板 | |
JP2006086293A (ja) | プリント配線基板及び該配線基板のグランドパターン設計方法 | |
JP2012099587A (ja) | 配線基板 | |
JP5589595B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP6383830B2 (ja) | プリント配線板 | |
JP2012156449A (ja) | プリント基板及びその製造方法 | |
JP5955124B2 (ja) | 配線基板 | |
US7282647B2 (en) | Apparatus for improving coupling across plane discontinuities on circuit boards | |
JP4728384B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
JP2024134851A (ja) | 大判配線基板 | |
JP2024011054A (ja) | 配線基板 | |
JP2020013825A (ja) | コイル基板 | |
JP2022115403A (ja) | 配線回路基板 | |
JP2021174849A (ja) | 配線基板 | |
JP2010165845A (ja) | 高周波回路用プリント基板 | |
JP2008227425A (ja) | 電気回路基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5471870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |