JP5336594B2 - 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 - Google Patents
半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5336594B2 JP5336594B2 JP2011519515A JP2011519515A JP5336594B2 JP 5336594 B2 JP5336594 B2 JP 5336594B2 JP 2011519515 A JP2011519515 A JP 2011519515A JP 2011519515 A JP2011519515 A JP 2011519515A JP 5336594 B2 JP5336594 B2 JP 5336594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- substrate
- light
- electrode
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 75
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 116
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 14
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 2
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/15—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
- H01L27/153—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
- H01L27/156—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/20—Light sources comprising attachment means
- F21K9/23—Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V3/00—Globes; Bowls; Cover glasses
- F21V3/04—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
- F21V3/06—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
- F21V3/061—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material being glass
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V3/00—Globes; Bowls; Cover glasses
- F21V3/04—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
- F21V3/06—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
- F21V3/062—Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material being plastics
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0016—Processes relating to electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/20—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/36—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
- H01L33/38—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
- H01L33/382—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending partially in or entirely through the semiconductor body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
特に、従来の白熱電球等の代替光源として、当該白熱電球等用のソケットに装着して使用できる電球形LEDが登場している。
しかしながら、電球代替光源とする場合には、限られたスペースに必要個数のLEDを配置しなければならないが、プリント基板上でLEDチップの間隔を短縮するのは限界がある。
特許文献2に記載の半導体発光装置の概略について以下に説明する。先ず、SiC基板上にn型の第1導電型層、発光層、p型の第2導電型層がこの順に積層されてなる半導体多層膜が、エッチングによりマトリックス状に区画され、平面視で方形をした複数個の発光素子ができる。各発光素子の4隅の内、一のコーナー部分を第1導電型層が現れるまでエッチングにより平面視で小さな方形に除去する。エッチングにより小さな方形に露出した第1導電型層の上にn側電極を形成すると共に、鉤状に残存している第2導電型層の上にp側電極を形成する。そして、一の発光素子のp側電極とこれに隣接する他の発光素子のn側電極とを、両電極間に絶縁膜を形成した上で、当該絶縁膜上を這設されてなる薄膜配線により電気的に接続する。そして、SiC基板を複数の発光素子毎にダイシングにより分割して、1チップに複数の発光素子が配されてなる半導体発光装置が出来上がる。
また、電流密度が高いほど発光効率は低下することが知られている。上記特許文献2に記載の半導体発光装置においては、投入電流の多くが前記電流密度の高い部分を流れるため、当該装置全体としての発光効率が低いものとなっている。
<実施の形態1>
(LEDアレイチップの構成)
図1は、半導体発光装置であるLEDアレイチップ2の概略構成を示す斜視図であり、図2は、図1においてA平面でLEDアレイチップ2を切断した断面図である。なお、図1、図2を含む全ての図において、各構成要素間の縮尺は統一していない。
図2に示す断面には、9個のLEDの内、直列接続された3個のLED12A,LED12B,LED12Cが現れている。LED12A,LED12B,LED12Cを含む9個のLEDはいずれも基本的に同様の構成なので、対応する構成要素には同じ番号を付し、LED毎に区別する必要がある場合には、当該番号に続けてA,B,C,…,Iのアルファベットを付すこととする。
図3に、LED12Bの斜視断面図を示す。
LED12Bは、第1の導電型層であるn型GaN系半導体層(以下、「n−GaN層」と言う。)14B、発光層であるInGaN量子井戸層(以下、「発光層」と言う。)16B、および第2の導電型層であるp型GaN系半導体層(以下、「p−GaN層」と言う。)18BがSiC基板4(図2)側からこの順に積層されてなり、ダイオード構造をした半導体多層膜20Bを有する。n−GaN層の厚みは3[μm]〜10[μm]、p−GaN層の厚みは100[nm]〜300[nm]、発光層の厚みは10[nm]〜30[nm]であるが、n−GaN層、p−GaN層、および発光層の各々は、組成やドープ濃度の異なる複数の層の積層体で構成されている。
LED12Bは、孔22の前記底面部でn−GaN層14Bとその一端部が接続され、他端部が孔22の開口部から突出してなる柱状(本例では、円柱状)をした第1の電極であるn側電極24Bを有する。
上記構成からなるLED12Bにおいて、p側電極26Bおよびn側電極24Bから給電すると、発光層16Bから青色光が発生する。
LED12Bは、隣接するLED12AおよびLED12Cと金属薄膜(V/Al/Ti/Ni/Au膜)からなる配線28,30で直列に接続されている。
そして、直列接続されたLED12A,LED12B,LED12Cの内の高電位側の終端となるLED12Aのp側電極26Aと第2給電端子8とが配線32によって接続されている。また、低電位側の終端となるLED12Cのn側電極24Cが直に第1給電端子6に接続されている。
図1に示すように、第1給電端子6と第2給電端子8とは、100[μm]〜300[μm]程度の僅かな間隙を空けて形成されている。LEDアレイチップ2の動作中(発光中)における放熱効果を得るため、第1給電端子6と第2給電端子8の面積の合計は、可能な限り大きいほうが好ましい。このため、実施の形態1では、第1給電端子6と第2給電端子8とは、両給電端子間の絶縁に必要な最小限の間隙を残して、平面視でSiC基板4の主面全域を覆うように設けている。
配線32はn側電極24を囲むように配置しており、p側電極26に全方位から電流を均一に発光層に注入する補助的電極としての機能を有している。配線32の抵抗値はp側電極の抵抗値よりも低いので、電流を均一に発光層に注入するにはn側電極から離れた部分に配置した補助的電極としての配線32から電流が発光層に供給されることとなる。n側電極と補助的電極である配線32の距離で抵抗値が決まるので、本実施例では一部切断部分があるが補助的電極としての配線32を円形とするとn側電極との距離が等距離となるので、抵抗値を下げることができる。本構成は後述する実施の形態2,3においても同様の効果を有する。
次に、LEDアレイチップ2を図2におけるC−C線で切断した図を図5(a)に示す。なお、図5(a)では、絶縁膜34,36,38,40(図2)を省略している。
よって、9個のLED12A,12B,12C,12D,12E,12F,12G,12H,12Iは、図5(b)に示すように、LED12A,12B,12CとLED12D,12E,12FとLED12G,12H,12Iの3個ずつが直列接続され、これら直列接続されたものが並列に接続された、3直3並列に接続されている。
(LEDアレイチップの製造方法)
続いて、以上の構成からなるLEDアレイチップ2の製造方法について、図6〜図9を参照しながら説明する。なお、図6〜図9ではLEDアレイチップ2の各構成部分となる素材部分には100番台の符号付し、その下2桁にはLEDアレイチップ2の対応する構成部分に付した番号を用いることとする。
次に、半導体多層膜120に対しエッチングにより縦横に溝1000を入れ[工程B1]、半導体多層膜120をLED12となる部分112に分割する。溝幅は3[μm]〜10[μm]である。
図7に進み、LED12となる各部分112の中央部にエッチングにより孔22を開設する[工程D1]。孔径は20[μm]〜100[μm]である。これにより、n−GaN層14、発光層16、p−GaN層18からなる半導体多層膜20が出来上がる。
p−GaN層18の露出面にRh/Pt/Au膜を形成してp側電極26を作製する[工程F1]。発光層16から光出射面側とは反対側に向かった光を光出射面側に取出すため、p側電極の材料に反射率の高いRh、Al、Ag、Pt等の金属を用いることにより、効率よく光出射面側に光を取り出すことが可能となる。
次に、n側電極24および配線30を形成すべく、絶縁膜136および絶縁柱138の所定部位にエッチングにより孔(不図示)を開設した後、所定の領域にV/Al/Ti/Ni/Au膜を形成して、p側電極26および配線30を作製する[工程H1]。
図9に進み、絶縁膜134の一部をエッチングにより除去した後(不図示)、所定領域にTi/Ni/Ti/Ni/Au膜を形成して、第1給電端子106、第2給電端子108を作製する[工程J1]。
(発光モジュール)
発光モジュールとして、LEDアレイチップ2を複数個(本例では6個)有する白色LEDモジュール44を図10に示す。図10(a)は、白色LEDモジュール44の平面図であり、図10(b)は、図10(a)におけるD−D線断面図である。
実装された6個のLEDアレイチップ2を覆うように透光性部材である蛍光体膜52が形成されている。蛍光体膜52は、例えば、シリコーンなどの透光性樹脂に、(Ba,Sr)2SiO4:Eu2+やY3(Al,Ga)5O12:Ce3+の黄緑色蛍光体粉末とSr2Si5N8:Eu2+や(Ca,Sr)S:Eu2+などの赤色蛍光体粉末などを分散させたものからなる。LEDアレイチップ2が発光すると、LEDアレイチップ2から放出される青色光は、蛍光体膜52で一部が吸収され黄緑色光や赤色光に変換される。青色光と黄緑色光と赤色光が合成されて白色光となり、蛍光体膜52の主として上面(光射出面)から放出される。蛍光体材料を樹脂材に分散する蛍光体膜のほかに、ガラス材などの無機材に蛍光体材料を分散させたものや、YAG:Ce蛍光体等からなるセラミック蛍光体プレートなどを用いることができる。
次に、発光モジュールの別の例として、LEDアレイチップ2を1個有する白色LEDモジュール54を図11に示す。白色LEDモジュール54は、LEDアレイチップ2をパッケージングしてなる表面実装型(SMD)のLEDモジュールである。表面実装型のLEDモジュールは、例えば、セラミックス基板上に半導体発光装置(LEDアレイチップ)をマウントし、当該半導体発光装置を透明のエポキシ樹脂で封止した構造を有するものである。
図11(b)に示すように、白色LEDモジュール54は、2枚のセラミックス基板54、56が積層されてなるセラミックス基板58を有する。上層のセラミックス基板56には、LEDアレイチップ2を実装するための空間を創出するテーパー状の貫通孔60が開設されている。すなわち、セラミックス基板58は、内径が開口部に向かって拡がる凹部を有し、LEDアレイチップ2は当該凹部の底部に実装されている。なお、上記凹部を創出する貫通孔の(断面)形状は、前記テーパー状に限らず、例えば、椀状であってもよい。
さらに、貫通孔60がエポキシ樹脂で充塞されてレンズ66が形成されている。
下層のセラミックス基板54の上面には、アノードパッド68とカソードパッド70が形成されており、LEDアレイチップ2の第1給電端子6、第2給電端子8(図1、図2)がそれぞれ対応するパッド68,70と接続されている。
上記の構成からなる白色LEDモジュール54において、端子72,74を介して給電すると、LEDアレイチップ2が青色発光し、蛍光体膜64を通過して白色光となった光はレンズ66を介して放出される。
(照明装置)
電球形照明装置の一例として白色LEDモジュール44(図10)を有する電球形LEDランプ80(以下、単に「LEDランプ80」と言う。)の断面図を図12に示す。
ケース部81は、金属部84と絶縁部85とからなる。金属部84は、例えば、アルミニウムからなり、主としてLEDアレイチップ2が発する熱を放散させるためのヒートシンクを兼用している。絶縁部85はエポキシ樹脂その他の合成樹脂材料からなる。
一方、金属部84内には、白色LEDモジュール44を点灯させるための点灯回路ユニット86が収納されている。点灯回路ユニット86は、金属部84の内底部に接合されたプリント配線板87と第2のプリント配線板87に実装された複数個の電子部品88等からなる。電子部品88は、第2のプリント配線板87の配線パターン(ランド等)に半田等によって電気的に接続されており、電子部品88間は、配線パターンやプリント配線板87に半田付けされた導線等によって電気的に接続されている。白色LEDモジュール44と点灯回路ユニット86とは、金属部84の底部中央に開設された貫通孔84A,84Bに、それぞれ挿通された内部配線89,90によって、電気的に接続されている。なお、内部配線89,90の白色LEDモジュール44側端部は、それぞれ、給電ランド48A,48B(図3)に半田付けされている。
口金部84は、筒状胴部とも称されるシェル93と円形皿状をしたアイレット94とを有する。シェル93とアイレット94とは、ガラス材料からなる第1絶縁体部96を介して一体となっている。この一体となったものが、ケース部81から延出され、円筒状をした第2絶縁体部97に嵌め込まれている。
第1リード線91の一端部の導線部分は、シェル93の内周面と第2絶縁体部97外周面との間に挟持されている。これにより、第1リード線91とシェル93とは電気的に接続されている。
<実施の形態2>
(LEDアレイチップの構成)
実施の形態1に係るLEDアレイチップ2は、9個のLED12A〜12Iを有し、これらをSiC基板4上で3直3並列に接続して構成した(図5(b))。SiC基板の代わりにGaN基板、窒化アルミ基板、ZnO基板など透光性材料を基板として用いることができる。YAG:Ceなどの波長変換機能を有する基板であってもよい。
LED202A〜202Qの各々は、図13(a)に示したのと同じ配列で、SiC基板204(図14)上に設けられており、これらが、金属薄膜からなる配線によって、図13(a)に示すとおりに電気的に接続されている。
グループW1,W2,W3,W4の各々において4個のLED202間の配線による接続態様は、同様である。よって、グループW1を代表に説明することとする。
図14(a)に示すように、第1給電端子210W1がLED202Dのn側電極24Dと接続されている。
図13(b)に示すように、LED202Aのn側電極24A、LED202Dのp側電極26D(図14(a))、LED202Bのp側電極26B(図14(a))、およびLED202Cのn側電極24Cが相互に配線216W1によって電気的に接続されている。
そして、第2給電端子212W1がLED202Bのn側電極24Bと接続されている。
以上の通りグループW1の4個のLED202A〜202Dは、配線208A〜D,214W1,216W1,218W1により、図13(a)に示す関係で電気的に接続されている。
上記の構成からなるLEDアレイチップ200において、給電端子210W1,212W1、210W2,212W2、210W3,212W3、210W4,212W4から交流電力を給電すると、各LED202A〜202Qは青色発光し、当該青色光は、SiC基板204を通過して出射される。このとき、各LED202A〜202QからSiC基板204側とは反対向きに出射された青色光は、反射膜220で反射されるので、光の利用効率が改善される
(LEDアレイチップの製造方法)
続いて、以上の構成からなるLEDアレイチップ200の製造方法について、図16〜図20を参照しながら説明する。図16〜図20は、図15におけるH−H線に沿って製造途中のLEDアレイチップ200を切断した図である。なお、図16〜図20ではLEDアレイチップ200の各構成部分となる素材部分には2000番台の符号付し、その下3桁にはLEDアレイチップ200の対応する構成部分に付した番号を用いることとする。
次に、半導体多層膜2020に対しエッチングにより縦横に溝1002を入れ[工程B2]、半導体多層膜2020をLED202となる部分2202に分割する。
図17に進み、LED202となる各部分2202の中央部にエッチングにより孔22を開設する[工程D2]。これにより、n−GaN層14、発光層16、p−GaN層18からなる半導体多層膜20が出来上がる。
孔22に絶縁材料を充填し、絶縁膜38となる絶縁柱2038を形成する[工程E2]。
図18に進み、p側電極26の各々に配線208を形成する[工程G2]。
配線208、p側電極26および絶縁柱2038の上面全面を覆う絶縁膜2036を形成する[工程H2]。
p側電極26上面、配線214上面、配線218上面および絶縁膜2036の露出面を覆うように、絶縁膜2034を形成する[工程J2]。
さらに、絶縁膜2222を積層する[工程L2]。
次に、所定領域にTi/Ni/Ti/Ni/Au膜を形成して、第1給電端子2210、第2給電端子2212を作製する[工程M2]。
そして、SiC基板2204を研磨して厚みを調整した後(不図示)、SiC基板2204をダイシングにより、個々のLEDアレイチップに分離して、LEDアレイチップ2(図1、図2)が完成する[工程N2]。
<実施の形態3>
(LEDアレイチップの構成)
実施の形態1、2では、平面視で正方形をした半導体多層膜で各LEDを構成した。これに対し、実施の形態3に係るLEDアレイチップ300では、平面視で正六角形をした半導体多層膜で各LEDを構成している。チップの対角長は2[mm]、各発光素子の対角長は、その1/3となる。
図21(b)は、図21(a)におけるI−I線断面図である。
LED302Gは、平面視で六角形をしている以外は、基本的に、実施の形態1、2のLEDと同様の構成である。すなわち、図21(b)に示すように、SiC基板304上、高抵抗膜306を介して、SiC基板304側から、n−GaN層314、発光層316、およびp−GaN層318がこの順に形成されてなる半導体多層膜320からなる。なお、実施の形態3の高抵抗層306は、AlGaN/AlN多層膜からなる。よって、高抵抗層306は、光を良く反射する光反射層(分布ブラック反射層:DBR層)としても機能する。
LED302A〜302Gの各々は、実施の形態1、2と同様、金属薄膜からなる配線によって、電気的に接続されている。
また、LEDアレイチップ200を、図22(a)におけるJ−J線に相当する位置で切断した断面図を図23(a)に示す。
配線324A〜324Gが取り囲む中央に見えている円形部分は、LED302A〜302Gのn側電極308A〜308Gの端面である(但し、n側電極308Gの端面は、後述する配線334に隠れて、図22(a)には現れていない。)。
図23(a)に示すように、LED302Aのn側電極308AとLED302Bのp側電極310Bとが配線326Aによって電気的に接続されている。これにより、LED302AとLED302Bとが直列に接続されている。配線326Aと同様の配線326B〜326Fによって次々と、図22(a)に示すように、LED302B〜302Gが接続されて、直列接続されている。
(LEDアレイチップの製造方法)
続いて、以上の構成からなるLEDアレイチップ300の製造方法について、図24〜図27を参照しながら説明する。図24〜図27は、図22(a)におけるJ−J線に沿って製造途中のLEDアレイチップ300を切断した図である。なお、図24〜図27ではLEDアレイチップ300の各構成部分となる素材部分には3000番台の符号付し、その下3桁にはLEDアレイチップ300の対応する構成部分に付した番号を用いることとする。
次に、半導体多層膜3320に対しエッチングによりハニカム状に溝1006を入れると共に、LEDアレイチップ300となる六角形の各頂部近傍をひし形に除去し[工程B3]、半導体多層膜3320をLED302となる部分3302に分割すると共に、給電端子形成領域1006を創設する。
図25に進み、LED302となる各部分3302の中央部にエッチングにより孔322を開設する[工程D3]。これにより、n−GaN層314、発光層316、p−GaN層318からなる半導体多層膜320が出来上がる。
p−GaN層318の露出面にITO膜を形成してp側電極310を作製する[工程F3]。
図26に進み、p側電極310の上面に配線324を形成する[工程G3]。
次に、n側電極308および配線326を形成すべく、絶縁膜13340および絶縁柱3338の所定部位にエッチングにより孔(不図示)を開設した後、所定の領域にV/Al/Ti/Ni/Au膜を形成して、n側電極308および配線326を作製する[工程I3]。
図27に進み、所定領域にTi/Ni/Ti/Ni/Au膜を形成して、第1給電端子332、配線334、第2給電端子328、および配線330を形成する[工程J3]。
配線330および配線334の一部、並びに絶縁膜3340および配線326に重ねて、全てのLED302A〜320Gを覆う蛍光体膜342を形成する[工程K3]。
LEDアレイチップを分離する前に蛍光体膜を形成する本実施の形態においては、蛍光体膜の形成前に、分離前のチップ毎に第1給電端子332と第2給電端子328に通電して発光特性を調べることができる。そのため所望の白色光が得られるように蛍光体層中の蛍光体材料や蛍光体層厚を調整することが可能となる。さらに、発光素子ごとに異なる蛍光体膜の厚さ、蛍光体材料組成とすることも可能である。例えば、一の発光素子上からは青色光、他の一の発光素子上からは緑色光、他の一の発光素子上から赤色光を発する構成とすることも可能となる。
(1)いずれの実施の形態においても青色光で説明したが、発光層からの発光波長は蛍光体を励起する波長であれば青色光に限定するものではなく、特にUVから青緑色光が好ましい。また、合成光が白色となるものに限定されず、例えば青色、緑色、赤色など単色光でもよい。
(2)発光層もGaN系に限定されるものではない。LEDアレイチップを構成する発光素子の発光波長を意図的に異なる波長とすることも可能である。例えば、一の発光層からは青色光、他の一の発光層からは緑色光、他の一の発光層からは赤色光を発する構成とすることもできる。発光層のみ或いは蛍光体膜からの発光との補完により、多様な光色、高い演色評価数の白色光を実現することができる。
(3)上記実施の形態1,2では、例えばSiC基板上に半導体多層膜を結晶成長によって形成した後、当該半導体多層膜をLEDアレイチップ(半導体発光装置)単位に、ダイシングにより分離した。
12,202,302 LED
14,314 n−GaN層
16,316 発光層
18,318 p−GaN層
22,322 孔
24,308 n側電極
26,310 p側電極
Claims (11)
- 基板を有し当該基板上に第1の導電型層、発光層、および第2の導電型層が前記基板側からこの順に積層されてなる半導体多層膜が積層方向に入った分割溝によって複数の部分に分割され、各部分がダイオード構造を有する発光素子として構成されている半導体発光装置であって、
各発光素子が、
平面視でその中央部に、第2の導電型層および発光層を貫通し第1の導電型層まで達する孔を有し、
前記孔内に挿設されてその一端が前記第1の導電型層と前記孔の底面部で接続され、他端が前記孔の開口部から突出してなる柱状をした第1の電極と、
前記第2の導電型層上において前記孔を囲繞する環状に形成された第2の電極と、
を備え、
前記複数の発光素子の内少なくとも二つが、一の発光素子の第1の電極と他の一の発光素子の第2の電極とが、薄膜配線によって接続される形で、直列に接続されていて、
直列接続された発光素子列における一の終端となる発光素子の第1の電極と接続された第1の給電端子と、他の終端となる発光素子の第2の電極と接続された第2の給電端子とを有し、
前記複数の発光素子の内、前記発光素子列を構成する発光素子とは別の発光素子が薄膜配線によって、前記発光素子列と同様の態様で接続されて直列接続されており、当該直列接続されたものが、前記発光素子列と極性を逆向きにして並列に接続されていることを特徴とする半導体発光装置。 - 前記第1および第2の給電端子は、前記複数の発光素子の前記基板とは反対側に絶縁膜を介して形成された金属膜からなり、両給電端子は、絶縁に必要な最小限の間隙を残して、平面視で前記基板の主面全域を覆うように設けられていることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。
- 前記薄膜配線の前記第2の電極と接合部分は、当該第2の電極の全周に渡っていることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。
- 前記第2の電極が透光性材料からなり、
前記第1および第2の給電端子が、前記発光素子と同じ側の前記基板上、当該発光素子の形成領域外に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。 - 前記基板は透光性を有し、
前記第2の電極が高反射性導電材からなることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。 - 前記第1の導電型層は、前記基板上に高抵抗層を介して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。
- 前記第2の電極が透光性材料からなり、
当該第2の電極の前記基板とは反対側に、絶縁膜を介して形成された光反射膜を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。 - 前記基板と前記第1の導電型層との間に光反射層を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。
- 前記発光層から発せられた光をこれよりも長い波長の光に変換する波長変換膜が、各発光素子の前記基板と反対側の主面を覆って設けられていることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光装置。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の半導体発光装置を有することを特徴とする発光モジュール。
- 請求項10に記載の発光モジュールを備えたことを特徴とする照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011519515A JP5336594B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-06-01 | 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142573 | 2009-06-15 | ||
JP2009142573 | 2009-06-15 | ||
JP2011519515A JP5336594B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-06-01 | 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 |
PCT/JP2010/003660 WO2010146783A1 (ja) | 2009-06-15 | 2010-06-01 | 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010146783A1 JPWO2010146783A1 (ja) | 2012-11-29 |
JP5336594B2 true JP5336594B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43356118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011519515A Active JP5336594B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-06-01 | 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8390021B2 (ja) |
EP (1) | EP2445018B1 (ja) |
JP (1) | JP5336594B2 (ja) |
WO (1) | WO2010146783A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150131641A (ko) * | 2014-05-15 | 2015-11-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR20150131642A (ko) * | 2014-05-15 | 2015-11-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR20180122215A (ko) * | 2017-05-02 | 2018-11-12 | 서울바이오시스 주식회사 | 자외선 발광 다이오드 |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101692410B1 (ko) * | 2010-07-26 | 2017-01-03 | 삼성전자 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
US9443834B2 (en) * | 2010-09-02 | 2016-09-13 | Micron Technology, Inc. | Back-to-back solid state lighting devices and associated methods |
JP5283195B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2013-09-04 | シーシーエス株式会社 | Led配線基板及び光照射装置 |
US8536594B2 (en) * | 2011-01-28 | 2013-09-17 | Micron Technology, Inc. | Solid state lighting devices with reduced dimensions and methods of manufacturing |
KR20120092000A (ko) * | 2011-02-09 | 2012-08-20 | 서울반도체 주식회사 | 파장변환층을 갖는 발광 소자 |
KR101830719B1 (ko) * | 2011-09-01 | 2018-02-21 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 |
JP2013093412A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Showa Denko Kk | 発光ダイオード、発光ダイオードの製造方法、発光ダイオードランプ及び照明装置 |
TW201320402A (zh) * | 2011-11-04 | 2013-05-16 | Lextar Electronics Corp | 固態發光半導體元件 |
JP6107060B2 (ja) * | 2011-12-26 | 2017-04-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
JP2013165188A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Oki Data Corp | 半導体発光装置、光源装置、画像形成装置及び画像表示装置 |
EP2626901A1 (en) | 2012-02-10 | 2013-08-14 | Oki Data Corporation | Semiconductor light emitting apparatus, image displaying apparatus, mobile terminal, head-up display apparatus, image projector, head-mounted display apparatus, and image forming apparatus |
JP6157062B2 (ja) * | 2012-05-15 | 2017-07-05 | 三菱電機株式会社 | プリント配線板及び光源モジュール及び照明器具及び製造方法 |
KR101926361B1 (ko) * | 2012-06-13 | 2018-12-07 | 삼성전자주식회사 | 반도체 발광소자, 발광장치 및 반도체 발광소자 제조방법 |
US8816383B2 (en) * | 2012-07-06 | 2014-08-26 | Invensas Corporation | High performance light emitting diode with vias |
DE102012106364B4 (de) * | 2012-07-16 | 2021-09-09 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips |
TW201405889A (zh) * | 2012-07-31 | 2014-02-01 | Epistar Corp | 發光二極體元件 |
US10388690B2 (en) * | 2012-08-07 | 2019-08-20 | Seoul Viosys Co., Ltd. | Wafer level light-emitting diode array |
US10804316B2 (en) | 2012-08-07 | 2020-10-13 | Seoul Viosys Co., Ltd. | Wafer level light-emitting diode array |
CN111223973B (zh) * | 2012-09-07 | 2023-08-22 | 首尔伟傲世有限公司 | 发光二极管阵列 |
DE102012108996A1 (de) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Vielzahl strahlungsemittierender Bauelemente und strahlungsemittierendes Bauelement |
US8963121B2 (en) | 2012-12-07 | 2015-02-24 | Micron Technology, Inc. | Vertical solid-state transducers and high voltage solid-state transducers having buried contacts and associated systems and methods |
US20140209961A1 (en) * | 2013-01-30 | 2014-07-31 | Luxo-Led Co., Limited | Alternating current light emitting diode flip-chip |
DE102013101367A1 (de) | 2013-02-12 | 2014-08-14 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Halbleiterchip |
JP6100598B2 (ja) * | 2013-04-25 | 2017-03-22 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光素子及び半導体発光装置 |
JP2014216470A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光素子 |
JP6106522B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2017-04-05 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光素子アレイ |
TWI597864B (zh) | 2013-08-27 | 2017-09-01 | 晶元光電股份有限公司 | 具有複數個發光結構之發光元件 |
TWI616004B (zh) * | 2013-11-27 | 2018-02-21 | 晶元光電股份有限公司 | 半導體發光元件 |
CN103456856A (zh) * | 2013-09-05 | 2013-12-18 | 深圳市智讯达光电科技有限公司 | 一种倒装led芯片的欧姆接触电极结构及倒装led芯片 |
KR101553639B1 (ko) | 2013-10-16 | 2015-09-16 | 주식회사 세미콘라이트 | 반도체 발광소자 |
KR101543728B1 (ko) | 2013-10-11 | 2015-08-11 | 주식회사 세미콘라이트 | 반도체 발광소자 |
KR101544128B1 (ko) | 2013-10-11 | 2015-08-12 | 주식회사 세미콘라이트 | 반도체 발광소자 |
KR20150064414A (ko) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 삼성전자주식회사 | 발광소자 및 이를 포함하는 조명 장치 |
US20150179873A1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Palo Alto Research Center Incorporated | Small-sized light-emitting diode chiplets and method of fabrication thereof |
JP5967071B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2016-08-10 | 株式会社デンソー | 電子制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
CN103779473B (zh) * | 2014-02-18 | 2016-08-24 | 佛山市国星半导体技术有限公司 | Led芯片及其制作方法、led发光器件 |
JP2015177031A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置 |
JP6462274B2 (ja) | 2014-08-21 | 2019-01-30 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子 |
US9853197B2 (en) * | 2014-09-29 | 2017-12-26 | Bridgelux, Inc. | Light emitting diode package having series connected LEDs |
US10157960B2 (en) * | 2014-12-16 | 2018-12-18 | Episky Corporation (Xiamem) Ltd | Light-emitting device with electrode extending layer |
CN106328798B (zh) * | 2015-06-15 | 2023-12-22 | 晶宇光电(厦门)有限公司 | 一种发光二极管芯片 |
KR102221112B1 (ko) * | 2014-12-24 | 2021-02-26 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 조명시스템 |
CN110690242B (zh) * | 2015-02-13 | 2023-06-30 | 首尔伟傲世有限公司 | 发光元件 |
JP6156402B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2017-07-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP6545981B2 (ja) | 2015-03-12 | 2019-07-17 | アルパッド株式会社 | 半導体発光装置 |
JP6537883B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2019-07-03 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光素子および半導体発光素子アレイ |
US10074775B2 (en) | 2015-07-16 | 2018-09-11 | Nichia Corporation | Light emitting element and light emitting device |
BR102016015672B1 (pt) | 2015-07-30 | 2021-11-30 | Nichia Corporation | Elemento emissor de luz com uma forma plana hexagonal e dispositivo emissor de luz |
JP6555043B2 (ja) | 2015-09-18 | 2019-08-07 | 日亜化学工業株式会社 | 発光素子及び発光装置 |
DE102016111113A1 (de) | 2016-06-17 | 2017-12-21 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Halbleiterbauelement |
US10284742B2 (en) * | 2016-09-23 | 2019-05-07 | Oki Data Corporation | Exposure apparatus, image formation apparatus, and method of manufacturing exposure apparatus |
KR102550007B1 (ko) * | 2016-11-30 | 2023-07-03 | 서울바이오시스 주식회사 | 복수의 발광셀들을 가지는 발광 다이오드 |
CN106898601A (zh) * | 2017-02-15 | 2017-06-27 | 佛山市国星光电股份有限公司 | 三角形组合的led线路板、三角形led器件及显示屏 |
KR102486391B1 (ko) * | 2017-11-09 | 2023-01-09 | 삼성전자주식회사 | 고해상도 디스플레이 장치 |
US11557703B2 (en) * | 2017-12-21 | 2023-01-17 | Lumileds Llc | Light intensity adaptive LED sidewalls |
CN108470815A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-08-31 | 山西高科华兴电子科技有限公司 | 用于led封装的四色光源线路板 |
CN111640835B (zh) * | 2020-06-09 | 2022-03-15 | 佛山市国星光电股份有限公司 | 一种发光芯片及发光模组 |
TWI741854B (zh) * | 2020-10-26 | 2021-10-01 | 錼創顯示科技股份有限公司 | 微型半導體元件 |
CN113690355A (zh) * | 2021-07-01 | 2021-11-23 | 河源市众拓光电科技有限公司 | 一种适用于可见光通信的并联阵列led芯片及其制备方法 |
WO2024155920A1 (en) * | 2023-01-20 | 2024-07-25 | Lumileds Llc | Led lighting system, method of manufacturing the same, and led module |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0730153A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-01-31 | Hitachi Cable Ltd | 発光ダイオードチップ、その台座、及び発光ダイオード |
JP2007281061A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Hitachi Kyowa Engineering Co Ltd | サブマウントおよびその製造方法 |
JP2010506384A (ja) * | 2006-09-30 | 2010-02-25 | ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド | 互いに異なる大きさの発光セルを有する発光ダイオード及びこれを採用した発光素子 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07254732A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | 半導体発光装置 |
US5784187A (en) * | 1996-07-23 | 1998-07-21 | Lucent Technologies Inc. | Wafer level integration of an optical modulator and III-V photodetector |
US6885035B2 (en) * | 1999-12-22 | 2005-04-26 | Lumileds Lighting U.S., Llc | Multi-chip semiconductor LED assembly |
US6547249B2 (en) * | 2001-03-29 | 2003-04-15 | Lumileds Lighting U.S., Llc | Monolithic series/parallel led arrays formed on highly resistive substrates |
JP3989794B2 (ja) | 2001-08-09 | 2007-10-10 | 松下電器産業株式会社 | Led照明装置およびled照明光源 |
EP1416219B1 (en) | 2001-08-09 | 2016-06-22 | Everlight Electronics Co., Ltd | Led illuminator and card type led illuminating light source |
US7193245B2 (en) * | 2003-09-04 | 2007-03-20 | Lumei Optoelectronics Corporation | High power, high luminous flux light emitting diode and method of making same |
EP2149905A3 (en) * | 2002-08-29 | 2014-05-07 | Seoul Semiconductor Co., Ltd. | Light-emitting device having light-emitting diodes |
JP4572604B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2010-11-04 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体発光素子及びそれを用いた発光装置 |
WO2005008791A2 (en) * | 2003-07-16 | 2005-01-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device, method of manufacturing the same, and lighting apparatus and display apparatus using the same |
WO2005013365A2 (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus |
JP4160881B2 (ja) | 2003-08-28 | 2008-10-08 | 松下電器産業株式会社 | 半導体発光装置、発光モジュール、照明装置、および半導体発光装置の製造方法 |
WO2005022654A2 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-10 | Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. | Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus, display element and manufacturing method of semiconductor light emitting device |
JP2007511065A (ja) * | 2003-11-04 | 2007-04-26 | 松下電器産業株式会社 | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、および半導体発光装置の製造方法 |
JP2007517378A (ja) * | 2003-12-24 | 2007-06-28 | 松下電器産業株式会社 | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表示素子、および半導体発光装置の製造方法 |
US7285801B2 (en) * | 2004-04-02 | 2007-10-23 | Lumination, Llc | LED with series-connected monolithically integrated mesas |
JP2006086469A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置及び半導体発光装置の製造方法 |
KR100748247B1 (ko) * | 2005-07-06 | 2007-08-09 | 삼성전기주식회사 | 질화물계 반도체 발광다이오드 및 그 제조방법 |
JP2007042806A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光モジュールとその製造方法、並びに投射型表示装置用光源ユニット |
US9391118B2 (en) * | 2007-01-22 | 2016-07-12 | Cree, Inc. | Fault tolerant light emitters, systems incorporating fault tolerant light emitters and methods of fabricating fault tolerant light emitters |
US10586787B2 (en) * | 2007-01-22 | 2020-03-10 | Cree, Inc. | Illumination devices using externally interconnected arrays of light emitting devices, and methods of fabricating same |
JP2008270563A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置、光源装置及び発光装置の製造方法 |
KR101428053B1 (ko) * | 2007-12-13 | 2014-08-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 발광소자 및 그 제조방법 |
KR101448153B1 (ko) * | 2008-06-25 | 2014-10-08 | 삼성전자주식회사 | 발광 다이오드용 멀티칩 패키지 및 멀티칩 패키지 방식의발광 다이오드 소자 |
JP5024247B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2012-09-12 | 日立電線株式会社 | 発光素子 |
KR100981275B1 (ko) * | 2008-09-25 | 2010-09-10 | 주식회사 에피밸리 | 3족 질화물 반도체 발광소자 |
KR101007130B1 (ko) * | 2009-02-18 | 2011-01-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
JP2011199221A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-06 | Hitachi Cable Ltd | 発光ダイオード |
-
2010
- 2010-06-01 US US13/143,178 patent/US8390021B2/en active Active
- 2010-06-01 WO PCT/JP2010/003660 patent/WO2010146783A1/ja active Application Filing
- 2010-06-01 JP JP2011519515A patent/JP5336594B2/ja active Active
- 2010-06-01 EP EP10789168.1A patent/EP2445018B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0730153A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-01-31 | Hitachi Cable Ltd | 発光ダイオードチップ、その台座、及び発光ダイオード |
JP2007281061A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Hitachi Kyowa Engineering Co Ltd | サブマウントおよびその製造方法 |
JP2010506384A (ja) * | 2006-09-30 | 2010-02-25 | ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド | 互いに異なる大きさの発光セルを有する発光ダイオード及びこれを採用した発光素子 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150131641A (ko) * | 2014-05-15 | 2015-11-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR20150131642A (ko) * | 2014-05-15 | 2015-11-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR102140279B1 (ko) * | 2014-05-15 | 2020-07-31 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR102162437B1 (ko) * | 2014-05-15 | 2020-10-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지 |
KR20180122215A (ko) * | 2017-05-02 | 2018-11-12 | 서울바이오시스 주식회사 | 자외선 발광 다이오드 |
KR102381866B1 (ko) | 2017-05-02 | 2022-04-04 | 서울바이오시스 주식회사 | 자외선 발광 다이오드 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2445018A1 (en) | 2012-04-25 |
EP2445018B1 (en) | 2016-05-11 |
US20110266579A1 (en) | 2011-11-03 |
EP2445018A4 (en) | 2013-04-03 |
US8390021B2 (en) | 2013-03-05 |
JPWO2010146783A1 (ja) | 2012-11-29 |
WO2010146783A1 (ja) | 2010-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5336594B2 (ja) | 半導体発光装置、発光モジュール、および照明装置 | |
JP5768435B2 (ja) | 発光装置 | |
JP4699681B2 (ja) | Ledモジュール、および照明装置 | |
US8492776B2 (en) | Semiconductor light emitting device, illumination module, illumination apparatus, method for manufacturing semiconductor light emitting device, and method for manufacturing semiconductor light emitting element | |
US9412914B2 (en) | Light emitting device | |
TWI384637B (zh) | 半導體發光元件、發光模組、發光裝置、顯示構件及半導體發光元件製造方法 | |
JP4160881B2 (ja) | 半導体発光装置、発光モジュール、照明装置、および半導体発光装置の製造方法 | |
JP7208536B2 (ja) | 発光装置 | |
US9420642B2 (en) | Light emitting apparatus and lighting apparatus | |
TWI480962B (zh) | 發光二極體封裝以及發光二極體晶圓級封裝製程 | |
WO2011129203A1 (ja) | 発光装置 | |
JP6107415B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2011249411A (ja) | 半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置 | |
JP4116960B2 (ja) | 半導体発光装置、発光モジュール、照明装置、および半導体発光装置の製造方法 | |
JP2010287657A (ja) | 発光モジュール及びその製造方法 | |
JP5939977B2 (ja) | Ledモジュール | |
JP6497615B2 (ja) | 実装基板及びそれを用いたledモジュール | |
JP6361308B2 (ja) | 発光装置 | |
WO2013027413A1 (ja) | 保護素子及びこれを用いた発光装置 | |
JP2012023280A (ja) | 半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置 | |
TWM496847U (zh) | 發光模組 | |
JP2012054447A (ja) | 半導体発光素子、発光装置、照明装置及び表示装置 | |
JP2019021744A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
JP2015162614A (ja) | 発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5336594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |