JP5336245B2 - 低温硬化用途向けの硬化剤 - Google Patents
低温硬化用途向けの硬化剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5336245B2 JP5336245B2 JP2009093609A JP2009093609A JP5336245B2 JP 5336245 B2 JP5336245 B2 JP 5336245B2 JP 2009093609 A JP2009093609 A JP 2009093609A JP 2009093609 A JP2009093609 A JP 2009093609A JP 5336245 B2 JP5336245 B2 JP 5336245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amine
- composition
- mannich base
- epoxy
- methylamine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/63—Additives non-macromolecular organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C215/00—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
- C07C215/46—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
- C07C215/48—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups
- C07C215/50—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups with amino groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G14/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
- C08G14/02—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes
- C08G14/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols
- C08G14/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols and monomers containing hydrogen attached to nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G14/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
- C08G14/14—Block or graft polymers prepared by polycondensation of aldehydes or ketones on to macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/50—Amines
- C08G59/504—Amines containing an atom other than nitrogen belonging to the amine group, carbon and hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/50—Amines
- C08G59/56—Amines together with other curing agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Description
(a)少なくとも1種のアルデヒド化合物;
(b)少なくとも1種のフェノール化合物;及び
(c)約140〜約1000の数平均分子量(Mn)を有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
(a)少なくとも1種の二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物;及び
(b)約140〜約1000のMnを有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
mは、1,2又は3であり;
Rは、水素原子又はC1〜C18の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル又はアルケニル基であり;
各R’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である:
Rは、上述の通りに規定され;
tは、0,1又は2であり;
各R’’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である:
Rは、上述の通りに規定され;
uは、0,1又は2であり;そして
各Xは、独立してポリオキシアルキレン部分又は次の式を有する部分である:
R1は、C2〜C8の直鎖又は分岐鎖のアルカンジイルであり;そして
nは、0〜50の範囲における整数である。
次の定義及び略称は、当業者が、本発明の詳細な説明を理解することを手助けするために提供されるものである。
AHEW−アミン水素当量.
BA−ベンジルアルコール、Fisher Scientific UK Ltdから市販される。
CX−105−Sunmide(商標)CX−105、Air Products and Chemicals,Inc.から市販される、フェナルカミン、AHEW=142.
DGEBA−ビスフェノール−Aのジグリシジルエーテル.
EEW−エポキシ当量.
K54−Ancamine(商標)K54、Air Products and Chemicals,Inc.から市販される、トリス−(ジメチルアミノメチル)フェノール.
Mn−数平均分子量.
MPCA−MBPCAAとも称される。MPCAは、多官能価アミン類に適合するメチレン架橋されたポリ(シクロヘキシル−芳香族)アミンの混合物である。Ancamine(商標)2168、Air Products and Chemicals,Inc.から市販され、57のAHEWを有するMPCAであり、そして例において利用されたグレードである。
NC541 LV−Cardolite(商標)NC541 LV、Cardolite Corporationから市販される、低粘度フェナルカミン、AHEW=125.
PHR−100重量部の樹脂当りの部数.
本発明は、マンニッヒ塩基化合物を含む新規なマンニッヒ塩基誘導体組成物、及びこれらの組成物の製造方法に関する。
本発明の態様の一つに従うと、上記マンニッヒ塩基誘導体組成物は、次の(a)〜(c)のマンニッヒ塩基反応生成物を含む;
(a)少なくとも1種のアルデヒド化合物;
(b)少なくとも1種のフェノール化合物;及び
(c)約140〜約1000の数平均分子量(Mn)を有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
(a)少なくとも1種の二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物;及び
(b)約140〜約1000のMnを有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
mは、1,2又は3であり;
Rは、水素原子又はC1〜C18の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル又はアルケニル基であり;
各R’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である:
Rは、上述の通りに規定され;
tは、0,1又は2であり;
各R’’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である;
Rは、上述の通りに規定され;
uは、0,1又は2であり;そして
各Xは、独立してポリオキシアルキレン部分又は次の式を有する部分である:
R1は、C2〜C8の直鎖又は分岐鎖のアルカンジイルであり;そして
nは、0〜50の範囲における整数である。
アミン硬化剤組成物は、
(i)上述の3種のマンニッヒ塩基誘導体組成物の任意の1種;及び
(ii)3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミンを含むことができる。
(i)アミン硬化剤組成物の総量に基づいて、約90%〜約10重量%のマンニッヒ塩基誘導体組成物;及び
(ii)アミン硬化剤組成物の総量に基づいて、約10%〜約90重量%の3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミンを含む。
さらなる態様では、上記3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミンはまた、6つ又は7つ以上の炭素原子を有する。
例えば、アミン−エポキシ組成物は、次の(a)及び(b)を含むことができる;
(a)マンニッヒ塩基誘導体組成物:及び
(b)少なくとも1種の多官能価のエポキシ樹脂を含むエポキシ成分。
(a)アミン硬化剤組成物:及び
(b)少なくとも1種の多官能価のエポキシ樹脂を含むエポキシ成分。
この態様では、上記アミン硬化剤組成物は、
(i)上述の3種のマンニッヒ塩基誘導体組成物のいずれか1つ;及び
(ii)3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミン
を含むことができる。
(a)マンニッヒ塩基誘導体組成物、及び、所望による、3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミン;並びに(b)少なくとも1種の多官能価のエポキシ樹脂を含むエポキシ成分を含む。本発明のアミン−エポキシ組成物を硬化させることにより得られる組成物、並びにこれらの組成物を含む製品がまた、本発明に企図される。上記製品は、コーティング、接着剤、建造物、フローリング製品、複合製品等を含むことができるが、これらに制限されない。例えば、上記製品は、金属又はセメント基材に適用されるコーティングであり得る。追加の成分又は添加剤を、本発明の組成物と共に用いて、種々の製品を生産することができる。
上記方法の一つは、次の各ステップを含む;
(a)マンニッヒ塩基誘導体組成物及び所望による3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミンを含むアミン成分を生成させるステップ:そして
(b)上記アミン成分を、少なくとも1種の多官能価のエポキシ樹脂と、約1.5:1〜約1:1.5の範囲にわたる、上記多官能価のエポキシ樹脂中のエポキシ基:上記アミン成分内のアミン水素の化学量論比において接触させるステップ。
一般的に、本発明のマンニッヒ塩基誘導体組成物は、アミン化合物を含む、高分子量の非ゲル化組成物である。
上記組成物の一つには、次の式により具体的に説明されるアミン化合物が含まれる:
mは、1,2又は3であり;
Rは、水素原子又はC1〜C18の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル又はアルケニル基であり;
各R’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である:
Rは、上述の通りに規定され;
tは、0,1又は2であり;
各R’’は、独立して、水素原子又は次の式を有する部分である;
Rは、上述の通りに規定され;
uは、0,1又は2であり;そして
各Xは、独立してポリオキシアルキレン部分又は次の式を有する部分である:
R1は、C2〜C8の直鎖又は分岐鎖のアルカンジイルであり;そして
nは、0〜50の範囲における整数である。
R1は、C2〜C8の直鎖又は分岐鎖のアルカンジイルであり;そして
nは、0〜50の範囲における整数である。
上記式(III)及び式(IV)は、種々の部分の立体化学又は異性体位置を示すようにデザインされていない(例えば、これらの式は、シス又はトランス異性体を示すようにデザインされていない)が、上記化合物は、これらの式を企図し、そして包含される。
この組成物は、(a)〜(c)のマンニッヒ塩基反応生成物を含む;
(a)少なくとも1種のアルデヒド化合物;
(b)少なくとも1種のフェノール化合物;及び
(c)約140〜約1000のMnを有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
(a)少なくとも1種の二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物;及び
(b)約140〜約1000のMnを有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー。
本発明に従う組成物は、少なくとも1種の多官能価アミンを含むことができる。本明細書における多官能価アミンは、3つ又は4つ以上の活性アミン水素を含む、アミン官能基との化合物を記載する。
本発明のアミン−エポキシ組成物は、エポキシ成分を含み、当該エポキシ成分は少なくとも1種の多官能価エポキシ樹脂を含む。本明細書において、多官能価のエポキシ樹脂は、1分子当り、2個又は3個以上の1,2−エポキシ基を含む化合物を記述する。この種のエポキシド化合物は、Y.Tanakaの「Synthesis and Characteristics of Epoxides」in C.A.May,ed.,Epoxv Resins Chemistry and Technology(Marcel Dekker,1988)に記載されている(参照により、本明細書に組み入れる)。
さらに、次の構造の改良された二価フェノールがまた、本発明で有用である:
この式に従う材料を、二価フェノール及びエピクロロヒドリンの混合物を重合して、又は二価フェノール及び二価フェノールのジグリシジルエーテルの混合を促進して調製することができる。任意の所与の分子において、tの値は整数であるが、当該材料は、常に、必ずしも自然数ではないtの平均値により特徴付けることができる混合物である。0〜約7のtの平均値を有する高分子量の材料を、本発明の一態様で用いることができる。
さらに別の態様では、上記少なくとも1種の多官能価エポキシ樹脂は、ビスフェノール−Aのジグリシジルエーテル(DGEBA)、DGEBAの改良された又はより高分子量のバージョン、ビスフェノール−Fのジグリシジルエーテル、エポキシノボラック樹脂、又はそれらの任意の組み合わせである。DGEBAのより高分子量のバージョン又は誘導体は、改良方法により調製され、当該方法では、過剰量のDGEBAが、ビスフェノール−Aと反応して、エポキシを末端に有する生成物が生ずる。上記生成物に関するエポキシ当量(EEW)は、約450〜3000、又はそれより多い範囲にわたる。これらの生成物は、室温で固形であるので、それらは固形のエポキシ樹脂と称されることが多い。
本発明の組成物を用いて、種々の製品を製造することができる。当該製品の最終用途に関して、又は当該製品の製造の際の要件にもよるが、上記配合物及び組成物中で種々の添加剤を用いて特定の性質を調整することができる。これらの添加剤には、溶剤、促進剤、可塑剤、充填剤、繊維、例えば、ガラス繊維又は炭素繊維、顔料、顔料分散剤、レオロジー調整剤、チキソトロープ剤(thixotrope)、流動助剤(flow aid)若しくはレベリング助剤(leveling aid)、消泡剤、又はそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されるものではない。当業界に公知の他の混合物又は材料を、上記組成物又は配合物に含ませることができ、そして本発明の範囲内にあることが理解されるべきである。
本発明はまた、本明細書に開示される組成物を含む製品に向けられている。例えば、製品は、アミン硬化剤成分及びエポキシ成分の接触生成物を含むアミン−エポキシ組成物を含むことができる。上記アミン硬化剤成分は、N,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー及び少なくとも1種の多官能価アミン及びN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマーの少なくとも1種のマンニッヒ塩基誘導体を含むことができる。上記エポキシ成分は、少なくとも1種の多官能価エポキシ樹脂を含むことができる。所望の特性にもよるが、二次加工品を製造するために、用いられた組成物又は配合物中に、所望により、種々の添加剤が存在してもよい。これらの添加剤には、溶剤、促進剤、可塑剤、充填剤、繊維、例えば、ガラス繊維又は炭素繊維、顔料、顔料分散剤、レオロジー調整剤、チキソトロープ剤、流動助剤若しくはレベリング助剤、消泡剤、又はそれらの任意の組み合わせが含まれうるが、これらに限定されるものではない。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアザシクロヘプタン)の合成]
135gのアジポジニトリル、50gのイソプロパノール、及び2.7gのPd/Al2O3触媒を、スターラーと、1Lの水素バラストタンクとを備える1Lのステンレス鋼バッチ型圧力反応器内に入れた。当該Pd/Al2O3触媒は、Johnson−Mathey Corporationから市販されている。上記反応器を密封し、続いて窒素及び水素でパージして当該反応器から空気を除去した。上記反応器内容物を撹拌しながら当該反応器に、85gの無水メチルアミンを添加した。次いで、上記反応器を、水素を用いて1.72MPa(250psi)まで加圧し、そして120℃まで加熱した。これらの条件を、上記バラストタンクからの水素の取り込み速度が、0.0034MPa/分(0.5psi/分)未満に下がるまで維持した。これが生じたら、上記反応器圧力を5.86MPa(850psi)まで上げた。これらの条件を、上記バラストタンクからの水素の取り込み速度が、0.0034MPa/分(0.5psi/分)未満に下がるまで維持した。上記反応器を室温まで冷却して、そして減圧し、そして当該反応生成物をろ過して上記触媒を取り除いた。次いで、ロータリーエバポレーションにより溶剤を除去した。得られた反応生成物は、約121の推定アミン水素当量(AHEW)を有するメチルアミンを末端に有するポリ−(N−メチルアザシクロヘプタン)であった。上述のGC技法を用いて、Mnを約184であると測定した。
メチルアミンを末端に有するポリ−(N−メチルアザシクロヘプタン)は、次の化学構造を有する。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)の合成]
282gのアクリロニトリル及び8.5gの水を、スターラーを備える1Lのステンレス鋼バッチ型圧力反応器に入れた。上記反応器を密封し、続いて窒素でパージして、当該反応器から空気を除去した。上記反応器内容物を撹拌しながら、200gのメチルアミンを、5時間かけて当該反応器に添加した。当該メチルアミンの添加の際、上記反応器温度を55〜60℃の範囲に保持した。次いで、上記メチルアミンの添加が完了した後、上記温度範囲を1.5時間維持した。上記反応器を冷却して、そして中間体生成物を取り出した。
メチルアミンを末端に有するポリ−(N−メチルアゼチジン)は、次の化学構造を有する。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)の合成]
282gのアクリロニトリル及び8.5gの水を、スターラーを備える1Lのステンレス鋼バッチ型圧力反応器に入れた。上記反応器を密封し、続いて窒素でパージして、当該反応器から空気を除去した。上記反応器内容物を撹拌しながら、87gのメチルアミンを、5時間かけて当該反応器に添加した。当該メチルアミンの添加の際、上記反応器温度を55〜60℃の範囲に保持した。次いで、上記メチルアミンの添加が完了した後、上記温度範囲を1.5時間維持した。上記反応器を冷却して、そして中間体生成物を取り出した。
メチルアミンを末端に有するポリ−(N−メチルアゼチジン)は、次の化学構造を有する。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)の合成]
142.5重量部のアクリロニトリル及び3重量部の水を、スターラーを備える1Lのステンレス鋼バッチ型圧力反応器に入れた。上記反応器を密封し、続いて窒素でパージして当該反応器から空気を除去した。上記反応器内容物を撹拌しながら、4時間かけて100重量部のメチルアミンを当該反応器に添加した。当該メチルアミンの添加の際、上記反応器温度を55℃に保持した。次いで、上記メチルアミンの添加が完了した後、この温度を1.5時間維持した。上記反応器を冷却して、そして中間体生成物を取り出した。
メチルアミンを末端に有するポリ−(N−メチルアゼチジン)は、次の化学構造を有する。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)の合成]
273.5重量部のアクリロニトリル及び5.5重量部の水を、スターラーを備える1Lのステンレス鋼バッチ型圧力反応器に入れた。上記反応器を密封し、続いて窒素でパージして、当該反応器から空気を除去した。上記反応器内容物を撹拌しながら、4時間かけて100重量部のメチルアミンを当該反応器に添加した。当該メチルアミンの添加の際、上記反応器温度を55℃に保持した。次いで、上記メチルアミンの添加が完了した後、上記温度を1.5時間維持した。上記反応器を冷却して、そして中間体生成物を取り出した。
[メチルアミン−末端化ポリオキシプロピレンの発展的合成]
当該合成反応を、連続反応器、例えば、内径約3.175cmと、長さ約69cmとのステンレス鋼製の管の中で実施することができる。第一に、約487mLの前還元の、ペレット化したニッケル銅クロム触媒を、上記反応器に入れた。当該触媒は、米国特許第3,654,370号明細書(参照により、本明細書に組み入れる)に記載されるように、約75モル%のニッケル、23モル%の銅及び2モル%のクロムを含むことができる。上記反応器内容物に、約160L/時間の速度における水素(0℃及び1大気圧で測定される)、約686g/時間の速度におけるメチルアミン、及び約304g/時間の速度におけるシクロヘキサン中のポリプロピレングリコールの約50%溶液を添加した。この合成に用いられたポリプロピレングリコールの分子量は、約400であることができる。上記反応器温度を、約240℃に制御すべきであり、そして当該圧力を約3000psigに保持すべきである。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)及びトリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールからのマンニッヒ塩基誘導体の合成]
50.03gの例3のジメチル第2級ジアミン(DSD−3)及び26.61gのK54、トリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールを、窒素インレット、機械攪拌機、熱電対、及び還流冷却器を備えている丸底フラスコ内に入れた。上記還流冷却器の頂部を、マグネチックスターラー及び窒素アウトレットを備えている第2の丸底フラスコの中心の首部に取り付けられているDewar製冷却器に接続した。この第2の丸底フラスコは、19.87gの酢酸及び39.77gの蒸留水で満たされていた。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)及びトリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールからマンニッヒ塩基誘導体の合成]
50.02gの例4のジメチル第2級ジアミン(DSD−4)及び20.45gのK54を、窒素インレット、機械攪拌機、熱電対、及び還流冷却器を備えている丸底フラスコ内に入れた。上記還流冷却器の頂部を、マグネチックスターラー及び窒素アウトレットを備えている第2の丸底フラスコの中心の首部に取り付けられているDewar製冷却器に接続した。この第2の丸底フラスコは、15.29gの酢酸及び30.56gの蒸留水で満たされていた。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)及びトリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールからのマンニッヒ塩基誘導体の合成]
50.05gの例4のジメチル第2級ジアミン(DSD−4)及び17.72gのK54を、窒素インレット、機械攪拌機、熱電対、及び還流冷却器を備えている丸底フラスコ内に入れた。上記還流冷却器の頂部を、マグネチックスターラー及び窒素アウトレットを備えている第2の丸底フラスコの中心の首部に取り付けられているDewar製冷却器に接続した。この第2の丸底フラスコは、13.27gの酢酸及び26.5gの蒸留水で満たされていた。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)及びトリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールからのマンニッヒ塩基誘導体の合成]
46.75gの例4のジメチル第2級ジアミン(DSD−4)及び12.74gのK54を、窒素インレット、機械攪拌機、熱電対、及び還流冷却器を備えている丸底フラスコ内に入れた。上記還流冷却器の頂部を、マグネチックスターラー及び窒素アウトレットを備えている第2の丸底フラスコの中心の首部に取り付けられているDewar製冷却器に接続した。この第2の丸底フラスコは、9.54gの酢酸及び19.04gの蒸留水で満たされていた。
[比較のエポキシ−硬化剤組成物から製造されたコーティング]
比較例11及び比較例12の配合及び得られた特性を、表2及び表3に具体的に説明する。表に示されるように、比較例11及び比較例12のフェナルカミンに基づくコーティングは、5℃において、特に親指ひねり法で評価されるように、硬化速度が遅かった。さらに、比較例11及び比較例12のコーティングは、硬度発現、耐水跡性、裏面衝撃及びマンドレル曲げたわみ性が乏しかった。
[アミン−エポキシ組成物から製造されたコーティング]
創作例13〜17の配合及び得られた特性を、表4及び5に示す。例13〜17は、本発明に従うN,N’−ジメチル第2級ジアミンのマンニッヒ塩基誘導体を含む組成物を利用する例示的な配合物及びコーティングから得られる特性を具体的に説明するものである。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)、フェノール、及びホルムアルデヒドからのマンニッヒ塩基誘導体の合成]
フェノール及び例4のジメチル第2級ジアミン(DSD−4)を、窒素パージ、機械攪拌機、熱電対及び還流冷却器を備えている4首フラスコ内に、表6に列挙される量及び条件で充填した。熱電対を用いて、反応温度及び上記冷却器の取出しポイントにおけるヘッド温度をモニターした。
[メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)及びトリス−(ジメチルアミノメチル)フェノールからのマンニッヒ塩基誘導体の合成]
2585.1gの例4のジメチル第2級ジアミン(DSD−4)及び918.9gのK54を、窒素インレット、機械攪拌機、熱電対、及び還流冷却器を備えている丸底フラスコ内に入れた。上記還流冷却器の頂部を、マグネチックスターラー及び窒素アウトレットを備えている第2の丸底フラスコの中心の首部に取り付けられているDewar製冷却器に接続した。この第2の丸底フラスコは、684.4gの酢酸及び1368.6gの蒸留水で満たされていた。
[アミン−エポキシ組成物から製造されたコーティング]
例27〜例35の配合及び得られた特性を、表8に要約する。本発明によると、例27〜例35は、多官能価アミン及びN,N’−ジメチル第2級ジアミンのマンニッヒ塩基誘導体を含む組成物を利用するコーティング及び例示的な配合から得られる特性を具体的に説明する。
[エポキシ基の、アミン水素に対する化学量論比が、コーティング特性に与える影響]
創作例36〜41の配合及び得られた特性を、表9に要約する。本発明によると、例36〜例41は、エポキシ成分内のエポキシ基の、アミン成分内のアミン水素に対する化学量論比の変化の影響を具体的に説明する。上記アミン成分は、例26(約249のAHEWを有するメチルアミン−末端化ポリ−(N−メチルアゼチジン)のマンニッヒ塩基誘導体)75重量部と、約57のAHEWを有するMPCA 25重量部と、ベンジルアルコール44重量部とを混合することにより調製された。次いで、得られたアミン硬化剤組成物を、示される化学量論比において、エポキシ樹脂と接触させ、そして混合し、そしてコーティングし、そして上述のように試験した。
Claims (18)
- 次の(a)〜(c)、
(a)少なくとも1種のアルデヒド化合物、
(b)少なくとも1種のフェノール化合物、及び
(c)140〜1000の数平均分子量(Mn)を有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマー、
のマンニッヒ塩基反応生成物を含む組成物であって、
前記組成物が、98〜2100のアミン水素当量(AHEW)を有する、
前記組成物。 - 前記少なくとも1種のアルデヒド化合物が、ホルムアルデヒドを含み、
前記少なくとも1種のフェノール化合物が、フェノール、クレゾール、t−ブチルフェノール、ノニルフェノール、カルダノール、又はそれらの組み合わせを含み、そして
前記少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマーが、メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチル−アゼチジン)、メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチル−アザシクロヘプタン)、又はそれらの組み合わせを含む、
請求項1に記載の組成物。 - 前記マンニッヒ塩基反応生成物が、少なくとも1種の二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物を含み、そして前記二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物が、140〜1000の数平均分子量(M n )を有する少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマーと反応した、請求項1に記載の組成物。
- 前記少なくとも1種の二置換化又は三置換化マンニッヒ塩基化合物が、ビス−(ジメチルアミノメチル)フェノール、トリス−(ジメチルアミノメチル)フェノール、又はそれらの組み合わせを含み、そして
前記少なくとも1種のN,N’−ジメチル第2級ジアミンポリマーが、メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチル−アゼチジン)、メチルアミン−末端化ポリ−(N−メチル−アザシクロヘプタン)、又はそれらの組み合わせを含む、
請求項3に記載の組成物。 - 次の式(I−A):
mは、1,2又は3であり、
Rは、水素原子又はC1〜C18の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基であり、
各R’は、独立して、水素原子又は次の式(I−B):
Rは、上述の通りに規定され、
tは、0,1又は2であり、
各R’’は、独立して、水素原子又は次の式(I−C):
Rは、上述の通りに規定され、
uは、0、1又は2であり、そして
各Xは、独立してポリオキシアルキレン部分又は次の式(II):
R1は、C2〜C8の直鎖又は分岐鎖のアルカンジイルであり、そして
nは、1〜10の範囲の整数である、
を有する化合物を含む、請求項1に記載の組成物。 - Rが、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、tert−ブチル基、オクチル基、ノニル基、ドデシル基、C15アルキル基又はC15アルケニル基である、請求項5に記載の組成物。
- 各R’が、水素原子である、請求項5又は6に記載の組成物。
- 次の(i)及び(ii)、
(i)請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物、及び
(ii)3つ又は4つ以上の活性アミン水素を有する少なくとも1種の多官能価アミン、
を含むアミン硬化剤組成物。 - 次の(a)及び(b)、
(a)請求項9に記載のアミン硬化剤組成物、及び
(b)少なくとも1種の多官能価のエポキシ樹脂を含むエポキシ成分、
を含むアミン−エポキシ組成物。 - 請求項10に記載のアミン−エポキシ組成物を硬化させるステップを含む方法。
- 請求項11に記載の方法により得られる組成物。
- 請求項12に記載の組成物を含む製品。
- コーティングである、請求項13に記載の製品。
- 接着剤である、請求項13に記載の製品。
- 建造物である、請求項13に記載の製品。
- フローリング製品である、請求項13に記載の製品。
- 複合製品である、請求項13に記載の製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/100,096 | 2008-04-09 | ||
US12/100,096 US8735512B2 (en) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | Curing agent for low temperature cure applications |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009249633A JP2009249633A (ja) | 2009-10-29 |
JP5336245B2 true JP5336245B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=40956185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009093609A Expired - Fee Related JP5336245B2 (ja) | 2008-04-09 | 2009-04-08 | 低温硬化用途向けの硬化剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8735512B2 (ja) |
EP (1) | EP2108668B1 (ja) |
JP (1) | JP5336245B2 (ja) |
CN (1) | CN101555310B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7666954B2 (en) * | 2006-10-20 | 2010-02-23 | Air Products And Chemicals, Inc. | Epoxy resin amine curing agent of N,N′-dimethyl secondary diamine polymer |
KR101482894B1 (ko) | 2010-07-27 | 2015-01-14 | 스미또모 베이크라이트 가부시키가이샤 | 액상 페놀 수지 및 그 제조 방법 |
US9279032B2 (en) * | 2010-09-01 | 2016-03-08 | Air Products And Chemicals, Inc. | Low temperature curable epoxy compositions |
TW201319017A (zh) * | 2011-11-02 | 2013-05-16 | Deng-Ke Lin | 新穎促進劑及固化劑與其製備方法與應用 |
DK178004B1 (en) * | 2012-05-21 | 2015-02-23 | Mærsk Olie Og Gas As | On-site drying and curing of paint systems using catalytic infrared radiators |
CN104736634A (zh) * | 2012-10-31 | 2015-06-24 | 陶氏环球技术有限公司 | 可固化环氧树脂组合物 |
US9546243B2 (en) * | 2013-07-17 | 2017-01-17 | Air Products And Chemicals, Inc. | Amines and polymeric phenols and usage thereof as curing agents in one component epoxy resin compositions |
CN103361019B (zh) * | 2013-08-05 | 2015-02-04 | 安徽康瑞鑫电子科技有限公司 | 一种环氧树脂灌封胶 |
US10155841B2 (en) | 2013-11-26 | 2018-12-18 | Dow Global Technologies Llc | Curing agent composition |
CN103920416A (zh) * | 2014-05-12 | 2014-07-16 | 江南大学 | 一种腰果酚基非离子型双子表面活性剂及其合成方法 |
CN104829861A (zh) * | 2015-05-04 | 2015-08-12 | 林登科 | 促进剂、固化剂及稀释剂之配方方法与应用在消灭胺霜及胺浮油 |
US10669370B2 (en) | 2016-02-22 | 2020-06-02 | Evonik Operations Gmbh | Benzylated mannich base curing agents, compositions, and methods |
JP2021502455A (ja) | 2017-11-09 | 2021-01-28 | エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー | ベンジル化トリアミノノナンおよびその使用 |
KR102686654B1 (ko) | 2018-03-11 | 2024-07-22 | 에보니크 오퍼레이션즈 게엠베하 | Pvc 플라스티졸용 카르다놀 블로킹된 이소시아네이트 접착 촉진제 |
WO2019185567A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | Evonik Degussa Gmbh | Phenalkamine epoxy curing agents and epoxy resin compositions containing the same |
US11891476B2 (en) | 2019-11-08 | 2024-02-06 | Evonik Operations Gmbh | Phenalkamine epoxy curing agents from methylene bridged poly(cyclohexyl-aromatic) amines and epoxy resin compositions containing the same |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL6709649A (ja) | 1966-08-12 | 1968-02-13 | ||
US3654370A (en) * | 1970-08-28 | 1972-04-04 | Jefferson Chem Co Inc | Process for preparing polyoxyalkylene polyamines |
JPS515875B2 (ja) | 1972-08-04 | 1976-02-23 | ||
DD122258A1 (ja) | 1975-10-02 | 1976-09-20 | ||
DD130580A2 (de) | 1976-09-23 | 1978-04-12 | Fritz Adolph | Verfahren zur herstellung von kalthaertenden optischen klebstoffen auf der basis von epoxidpolyaddukten |
DD135623B1 (de) | 1977-12-23 | 1980-08-06 | Hoerhold Hans Heinrich | Verfahren zur Herstellung von Optik-Klebstoffen auf der Basis von Epoxidharz-Polyadditionspxodukten |
DE2861106D1 (en) * | 1978-02-11 | 1981-12-03 | Schering Ag | Hardening agents and process for preparing epoxy resin polyadducts |
US4162358A (en) * | 1978-08-28 | 1979-07-24 | Texaco Development Corporation | Polyaromatic amine curing agents for epoxy resins |
JPS5834495B2 (ja) * | 1981-09-09 | 1983-07-27 | 工業技術院長 | ハイドロキノンを主鎖にもつ新規重合体およびその製造方法 |
DE3803508C2 (de) | 1988-02-05 | 1994-04-21 | Fraunhofer Ges Forschung | Kalthärtendes, warm nachvernetzbares Harz auf Epoxidbasis |
JPH02103221A (ja) | 1988-10-12 | 1990-04-16 | Tonen Corp | エポキシ樹脂用アミン系硬化剤 |
US5101060A (en) * | 1990-11-19 | 1992-03-31 | Texaco Chemical Company | Paired Mannich condensates of alkyl phenols |
EP0487188A1 (en) | 1990-11-19 | 1992-05-27 | Texaco Chemical Company | Alkyl phenol Mannich condensates |
US5280091A (en) * | 1992-02-07 | 1994-01-18 | Air Products And Chemicals, Inc. | Epoxy resins cured with mixed methylene bridged poly(cyclohexyl-aromatic)amine curing agents |
US5618905A (en) * | 1995-04-11 | 1997-04-08 | Air Products And Chemicals, Inc. | Partially methylated polyamines as epoxy curing agents |
JP2932052B2 (ja) | 1995-05-31 | 1999-08-09 | 株式会社巴川製紙所 | 新規なポリイミド及びその製造方法 |
AU2003227760A1 (en) * | 2002-04-29 | 2003-11-17 | Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh | Mannich bases from isolated amine adducts |
US6737163B2 (en) * | 2002-05-31 | 2004-05-18 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Low-cure powder coatings and methods for using the same |
JP4355895B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2009-11-04 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 変性ポリオキシアルキレンポリアミン |
JP2007045862A (ja) | 2005-08-05 | 2007-02-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 重合体およびこれを用いた熱硬化性組成物 |
US7666954B2 (en) | 2006-10-20 | 2010-02-23 | Air Products And Chemicals, Inc. | Epoxy resin amine curing agent of N,N′-dimethyl secondary diamine polymer |
US8076395B2 (en) | 2009-09-11 | 2011-12-13 | Air Products And Chemicals, Inc. | Low temperature curable epoxy compositions containing urea curatives |
-
2008
- 2008-04-09 US US12/100,096 patent/US8735512B2/en active Active
-
2009
- 2009-04-03 EP EP09004986.7A patent/EP2108668B1/en active Active
- 2009-04-08 JP JP2009093609A patent/JP5336245B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-09 CN CN2009101342202A patent/CN101555310B/zh active Active
-
2014
- 2014-04-30 US US14/265,731 patent/US9334409B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2108668A1 (en) | 2009-10-14 |
US8735512B2 (en) | 2014-05-27 |
CN101555310A (zh) | 2009-10-14 |
JP2009249633A (ja) | 2009-10-29 |
CN101555310B (zh) | 2013-01-02 |
US20140256853A1 (en) | 2014-09-11 |
EP2108668B1 (en) | 2016-06-29 |
US9334409B2 (en) | 2016-05-10 |
US20090259003A1 (en) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5336245B2 (ja) | 低温硬化用途向けの硬化剤 | |
JP5367971B2 (ja) | 低温硬化用途向けの硬化剤 | |
JP5744967B2 (ja) | 低温硬化用硬化剤 | |
JP5400516B2 (ja) | ベンジル化ポリアルキレンポリアミン及びその使用 | |
US8501997B2 (en) | Curing agent for low temperature cure applications | |
EP2157113B1 (en) | Alkylated aminopropylated ethylenediamines and uses thereof | |
US20090023846A1 (en) | Benzylated Polyalkylene Polyamines And Uses Thereof | |
EP2151463B1 (en) | Alkylated aminopropylated methylene-di-(cyclohexylamine) and uses thereof | |
KR101161475B1 (ko) | 저온 경화 용도를 위한 경화제 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120723 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5336245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |