JP5329805B2 - 植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 - Google Patents
植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5329805B2 JP5329805B2 JP2007339037A JP2007339037A JP5329805B2 JP 5329805 B2 JP5329805 B2 JP 5329805B2 JP 2007339037 A JP2007339037 A JP 2007339037A JP 2007339037 A JP2007339037 A JP 2007339037A JP 5329805 B2 JP5329805 B2 JP 5329805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant growth
- growth promoter
- volume
- carrageenan
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/20—Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Description
本発明の植物生長促進剤の製造方法は、カラギーナン、人工ゼオライト、マイナスイオンを大量に発生するホルミシス超微細粉体、魚内臓分解濃縮液及び黒糖溶液を混合し、好気発酵させる工程を有することを特徴とする。
本発明においては、前記魚内臓分解濃縮液を用いることで、植物の成長、根の育成、芽だし等に促進効果を付与するという利点がある。
また、前記発酵槽に通気させる空気量としては、発酵物の量に応じて決定すればよい。
なお、肥料中の前記植物生長促進剤の量としては、植物種の耕地面積あたりに施肥する肥料の量に応じて決定すればよい。
実施例1で得られた植物生長促進剤を用いて、以下の手順でアスパラガスの生産を行った。
1.佐賀県に設置した約1,000m2のハウス内にある、アスパラガスを定植している土壌表面に、元肥としてウズラ発酵糞を15kg×13袋を散布した
2.以降、1週間に2回、実施例1で得られた植物生長促進剤を水道水で300倍に希釈した液肥を3.3m2あたり8〜10L散布した。この作業を3ヶ月続けた。
3.2.の後、続いて、実施例1で得られた植物生長促進剤を水道水で500倍に希釈した液肥を1ヶ月に2回、3.3m2あたり10L散布した。
4.収穫は、年に2回行い、春芽(4月頃)、夏芽(7〜8月頃)と行い、10aあたり5,800〜7,200kg得た。この収量は従来の液肥を使用した場合の収量と比べると約6倍であり、本発明の植物生長促進剤に顕著な生長促進作用があることがわかる。
また、収穫したアスパラガスは、外観もよく、通常の方法で調理したところ食味もよかった。
実施例1で得られた植物生長促進剤を用いて、稲作を行った。以下に育成段階毎の使用例とその効果をまとめる。
実施例1で得られた植物生長促進剤を水道水で10,000倍に希釈した液肥(以下、液肥と略す)に、播種前の種を2回(1回あたり24時間)浸漬させた。
次いで、播種した育苗箱(30×60cm)に前記液肥400mLを散布した。発芽後にも前記液肥を施した。
以上の作業により、苗が健全に育成し、根張り・樹勢がよくなることがわかった。
本圃に苗を定植後、葉面散布として3,000〜5,000倍に希釈した液肥を200L/10aで、5〜7月に各1回ずつ行ったところ、幹が太くなり、色も良好になった。また、生長した稲は、倒伏しにくく、米を収穫した後の米飯とした場合の食味を複数のモニターに確認しところ、全員が顕著に向上しているという回答であった。
また、無農薬栽培を行っている本圃で前記植物生長促進剤を使用した場合には、害虫が寄り付きにくく、いもち病等の病害も発生しなかったことから、植物の病害に対する抵抗力も向上させることが示唆された。収穫量は通常の約2割増となった。
Claims (6)
- 発酵槽100容量%中に、カラギーナン3〜6容量%、人工ゼオライト3〜6容量%、シリカブラックと珪酸ジルコニウムの超微細粉体の混合物3〜7容量%、魚から取り出した内臓を撹拌・混合して得られたペプチドとアミノ酸の濃縮液14〜16容量%及び黒糖溶液9〜11容量%を添加・混合し、15〜40℃で通気しながら10日から20日好気発酵させる工程を有することを特徴とする植物生長促進剤の製造方法。
- 前記カラギーナンが、カラギーナン原藻をアルカリ処理して得られる粗カラギーナンであることを特徴とする請求項1記載の植物生長促進剤の製造方法。
- 前記人工ゼオライトが、カルシウム型、鉄型、マグネシウム型又はカリウム型のいずれか或いはそれらを併用したもので、且つイオン交換容量の数値が合成ゼオライトの数値と同等に高いことを特徴とする請求項1又は2に記載の植物生長促進剤の製造方法。
- 前記魚が、アジ、イワシ、カツオ又はサバのいずれか或いはそれら2種以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載の植物生長促進剤の製造方法。
- 請求項1乃至4のいずれか1に記載の植物生長促進剤の製造方法を用いて得られることを特徴とする植物生長促進剤。
- 酵母菌及び乳酸菌からなる群より選ばれる1種以上の菌体を含むことを特徴とする請求項5記載の植物生長促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007339037A JP5329805B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007339037A JP5329805B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009161358A JP2009161358A (ja) | 2009-07-23 |
JP5329805B2 true JP5329805B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=40964422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007339037A Expired - Fee Related JP5329805B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5329805B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104447003A (zh) * | 2014-12-05 | 2015-03-25 | 安徽工程大学 | 一种稀土生物肥料、制备方法及其应用 |
CN110326630A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-10-15 | 渭南职业技术学院 | 一种利用番茄茎叶制备生物农药的方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102336612A (zh) * | 2010-07-20 | 2012-02-01 | 吴杰森 | 一种酵素型液体肥的制备方法 |
JP5487508B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-05-07 | 株式会社日本総合研究所 | トマトの糖度向上液肥、その製造方法及びその使用方法 |
CN102060610B (zh) * | 2010-11-26 | 2014-01-15 | 合肥工业大学 | 一种液体型小麦专用复合叶面肥 |
JP5544625B2 (ja) * | 2011-11-02 | 2014-07-09 | オンリー株式会社 | 綿花用機能性肥料および綿製品 |
JP6145858B2 (ja) * | 2012-11-02 | 2017-06-14 | 伊那食品工業株式会社 | 植物生育促進剤の製造方法及び植物生育促進方法 |
CN103936474A (zh) * | 2014-03-07 | 2014-07-23 | 龙启知 | 茶叶专用高效肥及其制备方法 |
CN103936475A (zh) * | 2014-03-07 | 2014-07-23 | 龙启知 | 水稻专用高效肥及其制备方法 |
CN104291965B (zh) * | 2014-09-28 | 2017-01-11 | 定远县金胜农业开发有限公司 | 一种无籽西瓜开花期防落素 |
CN108409389A (zh) * | 2018-03-01 | 2018-08-17 | 柳州市方略科技有限公司 | 一种草莓营养剂及其制备方法 |
CN108835511A (zh) * | 2018-06-04 | 2018-11-20 | 陕西日日新生物科技有限公司 | 一种果蔬着色改良剂 |
CN109122689A (zh) * | 2018-08-23 | 2019-01-04 | 浙江工业大学 | 一种新型植物生长调节剂 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0570270A (ja) * | 1991-09-06 | 1993-03-23 | Seiwa Kasei Kk | 栽培植物の育成肥料および育成方法 |
JPH0672788A (ja) * | 1992-06-16 | 1994-03-15 | Sanko Sangyo:Yugen | 有機質発酵物の製造方法 |
JPH07109190A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-04-25 | P F C:Kk | 発酵処理方法 |
JPH10114589A (ja) * | 1996-10-09 | 1998-05-06 | Yoshimasa Hayashibara | 魚介廃棄物から肥料を製造する方法 |
JP2001095379A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-10 | Shimadzu Corp | 光触媒式植物活性剤 |
JP2001197832A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Kuniyoshi Suga | ゴルフコース芝地、芝草についてのトルマリン鉱石粉末の散布による溶出管理方法 |
JP2002034333A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-05 | Kayoko Sora | 酸化チタン光触媒の、植生地表における窒素固定とその利用 |
JP2002087897A (ja) * | 2000-09-13 | 2002-03-27 | Taro Ito | 有機肥料の製造方法 |
JP4879424B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2012-02-22 | 花王株式会社 | 植物活力剤組成物 |
JP2003275721A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-09-30 | Koji Mikuni | 水産系廃棄物の分解処理剤、有機質栄養材及びその製造方法 |
JP2003285098A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-07 | Takahashi Tai | 再生処理装置 |
JP2004018622A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Sumitomo Chem Co Ltd | 土壌改良材 |
JP2004026568A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Oki:Kk | 植物用肥料 |
JP2004051380A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Daito Boshoku Kk | 有機肥料の製造方法 |
JP2004067980A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Shidara:Kk | 抗菌性腐葉土の製造方法 |
US6893479B2 (en) * | 2002-08-19 | 2005-05-17 | Council Of Scientific & Industrial Research | Integrated method for production of carrageenan and liquid fertilizer from fresh seaweeds |
JP2004155900A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Hidekazu Itaka | 構造化濃縮深層水を用いた土壌活性剤 |
JP2004160280A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Shimizu Corp | 水産系廃棄物のクローズド処理システム |
JP2005132718A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-05-26 | Katsuya Yonamine | 芝生育成肥料及び芝生の育成方法 |
JP4073441B2 (ja) * | 2004-04-05 | 2008-04-09 | キタジマ食品株式会社 | 発酵肥料の製造方法および発酵肥料 |
JP2005333980A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-12-08 | Asahi Breweries Ltd | 根伸長促進剤及びその製造方法 |
JP4787486B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2011-10-05 | 喜美子 笠原 | 液体肥料の製造方法 |
JP4560723B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2010-10-13 | 国立大学法人 大分大学 | 葉面散布剤とその製造方法 |
-
2007
- 2007-12-28 JP JP2007339037A patent/JP5329805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104447003A (zh) * | 2014-12-05 | 2015-03-25 | 安徽工程大学 | 一种稀土生物肥料、制备方法及其应用 |
CN110326630A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-10-15 | 渭南职业技术学院 | 一种利用番茄茎叶制备生物农药的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009161358A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5329805B2 (ja) | 植物生長促進剤の製造方法及びこの製造方法を用いて得られる植物生長促進剤 | |
CN101225007B (zh) | 水产养殖专用生物渔肥及制备方法 | |
CN104322311B (zh) | 一种杂交水稻机插秧盘育秧基质 | |
KR101630824B1 (ko) | 농축부산물을 활용한 친환경 복합 퇴비의 제조방법 | |
CN101468926A (zh) | 花卉无土载培营养液 | |
CN102241532A (zh) | 利用生物菌及农业废弃物生产有机肥 | |
JP2009280472A (ja) | 有機物系植物栽培用素材の製造方法。 | |
CN101139229B (zh) | 培养硒菇的复合营养添加剂及其配制和使用方法 | |
JP2011084449A (ja) | 農業用資材、微生物資材、有機腐植肥料、水質浄化材、土壌改良材、飼料添加剤、廃棄物処理剤、屋上緑化材及び農業用資材の製造方法 | |
CN102276351B (zh) | 多功能全营养肥料及其生产方法 | |
CN104094772B (zh) | 利用木薯渣、桑杆和稻草生产姬菇的方法 | |
CN104262054A (zh) | 一种能预防葵花病害的微生物有机肥及其制作方法 | |
CN104311334A (zh) | 用于修复重金属污染土壤的复合改良剂及制备工艺 | |
JPH0625A (ja) | 食用きのこの栽培法および培地 | |
CN103270889B (zh) | 一种秀珍菇畦床生料覆土栽培技术 | |
KR100860351B1 (ko) | 배스로부터 비료를 제조하는 방법 및 그로부터 제조된 비료 | |
KR20090057539A (ko) | 해조류 구멍 갈파래를 발효하여 액체비료 제조방법 | |
CN107432187A (zh) | 一种有机富硒广昌白莲的种植方法 | |
CN104909949A (zh) | 花生专用复合生物有机肥料及其制备方法 | |
CN105418206A (zh) | 一种酵素型水稻旱育苗基质及其制备方法 | |
KR102132065B1 (ko) | 정균형미생물군, 발효형미생물군 및 합성형미생물군과 유기질원료로 제조된 유기비료 제조방법 및 그 제조방법으로 생성된 유기비료 | |
CN103283486A (zh) | 一种杏鲍菇畦床生料覆土栽培技术 | |
CN102972192A (zh) | 在田间施用芥子酶制剂提高菜粕抑菌防病药效的方法 | |
KR101936012B1 (ko) | 어류를 이용한 비료 및 그의 제조방법 | |
JP2017193516A (ja) | 農作物の成長促進方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5329805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |