JP5399884B2 - Turn signal lighting control device - Google Patents
Turn signal lighting control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5399884B2 JP5399884B2 JP2009290597A JP2009290597A JP5399884B2 JP 5399884 B2 JP5399884 B2 JP 5399884B2 JP 2009290597 A JP2009290597 A JP 2009290597A JP 2009290597 A JP2009290597 A JP 2009290597A JP 5399884 B2 JP5399884 B2 JP 5399884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turn
- detected
- steering
- value
- turn signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
本発明は、車両のターンシグナルの点灯制御に係り、詳しくは点灯しているターンシグナルを自動消灯させるターンシグナル点灯制御装置に関する。 The present invention relates to turn signal lighting control of a vehicle, and more particularly to a turn signal lighting control device that automatically turns off a turn signal that is lit.
車両には、右左折や進路変更の方向を周囲に示すターンシグナルが備えられている。運転席のステアリング近傍に備えられるターンレバーの操作に応じて、ターンシグナル点灯制御装置はターンシグナルの点灯及び消灯の制御を行う。そして、ターンシグナル点灯制御装置は、車両の右左折又は車線変更の際に適切なタイミングでターンシグナルを消灯させる制御を行う。例えば、特許文献1に記載のターンシグナル点灯制御装置は、ステアリングの舵角量を検出する舵角センサの検出結果に基づき、消灯条件が成立したか否かを判断する。そして、ターンシグナル点灯制御装置は、消灯条件が成立した旨判断したとき、ターンシグナルを消灯させる。
The vehicle is provided with a turn signal indicating the direction of turning left or right or changing the course. The turn signal lighting control device controls turning on and off of the turn signal according to the operation of the turn lever provided near the steering of the driver's seat. The turn signal lighting control device performs control to turn off the turn signal at an appropriate timing when the vehicle turns right or left or changes lanes. For example, the turn signal lighting control device described in
まず、右左折時におけるターンシグナルの自動消灯に係る判断手法について説明する。
右折する場合には、ステアリングが中立位置から時計回りに回動操作された後に、反時計回りに戻し操作される。従って、右折の際には、図7に示すように、舵角センサを通じて検出される操舵角θは正弦波状に半周期分だけ推移する。ステアリングの中立位置を基準として、キャンセル準備角θ1及び同キャンセル準備角θ1より小さい角度であるキャンセル角θ2が設定されている。例えば、右折に際して、時計回りにステアリングが回動操作され、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した後に、ステアリングが反時計回りに戻し操作されてキャンセル角θ2以下となったときに、右折に係る消灯条件が成立した旨判断される。そして、ターンシグナルが消灯される。左折の際も同様に、ステアリングが反時計回りに回動操作されて操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した後、時計回りに戻し操作されてキャンセル角θ2以下となったときに消灯される。
First, a determination method related to automatic turn-off of the turn signal at the time of turning left or right will be described.
In the case of turning right, the steering is turned clockwise from the neutral position and then returned counterclockwise. Therefore, at the time of a right turn, as shown in FIG. 7, the steering angle θ detected through the steering angle sensor changes in a sine wave shape for a half period. With reference to the neutral position of the steering, a cancel preparation angle θ1 and a cancel angle θ2 that is smaller than the cancel preparation angle θ1 are set. For example, in the case of a right turn, when the steering is turned clockwise and the steering angle θ reaches the cancel preparation angle θ1, the steering is turned counterclockwise and becomes less than the cancel angle θ2, so that the right turn It is determined that the extinguishing condition is satisfied. Then, the turn signal is turned off. Similarly, when turning left, the steering is turned counterclockwise and the steering angle θ reaches the cancel preparation angle θ1, and then turned counterclockwise and turned off when the steering angle θ becomes equal to or less than the cancel angle θ2. .
次に、車線変更時におけるターンシグナルの自動消灯に係る判断手法について説明する。
右車線に車線変更する場合には、ステアリングが中立位置から時計回りに回動操作された後に、反時計回りに戻し操作される。従って、図8に示すように、舵角センサを通じて検出される操舵角θは正弦波状に一周期分だけ推移する。ここで、上記右折の場合に比べて、車線変更が完了するまでに半周期分だけ余計にステアリングの操作が必要となっている。この半周期分の操作により、車両は車線変更前の進路方向に戻される。
Next, a determination method related to automatic turn-off of the turn signal when changing lanes will be described.
When changing to the right lane, the steering is turned counterclockwise after the steering is turned clockwise from the neutral position. Therefore, as shown in FIG. 8, the steering angle θ detected through the steering angle sensor changes in a sinusoidal shape for one cycle. Here, as compared with the case of the right turn described above, an additional steering operation is required for a half cycle before the lane change is completed. By this half-cycle operation, the vehicle is returned to the course direction before the lane change.
従って、車線変更において、操舵角θはステアリングの回動操作に伴う第1ピークP1と、戻し操作に伴う第2ピークP2とが検出される。両ピークP1,P2は、例えば、波形の傾きがゼロ、すなわち操舵角θの増減がゼロとなったことを条件として判断される。両ピークP1,P2が検出されたとき、車線変更に係る消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナルが消灯される。左車線に車線変更する場合も、上記同様に両ピークP1,P2が検出されたときにターンシグナルが消灯される。 Therefore, in the lane change, the steering angle θ is detected as the first peak P1 associated with the turning operation of the steering and the second peak P2 associated with the returning operation. Both peaks P1, P2 are determined on condition that, for example, the slope of the waveform is zero, that is, the increase / decrease of the steering angle θ is zero. When both peaks P1 and P2 are detected, it is determined that the turn-off condition related to the lane change is satisfied, and the turn signal is turned off. When changing to the left lane, the turn signal is turned off when both peaks P1 and P2 are detected as described above.
以上のように、車線変更及び右左折の何れの場合であってもターンシグナルが自動消灯される。 As described above, the turn signal is automatically turned off regardless of the lane change and the left / right turn.
ところで、上記ターンシグナル点灯制御装置においては、右左折時に車線変更に係る消灯条件が成立してしまうおそれがある。具体的には、右左折時において、運転者によって必ずしもステアリングがスムーズに回動操作されるわけではなく、そのときの状況に応じてステアリングが操作される。例えば、右左折にあたって車両の進路方向を修正する場合もあるし、運転者が意図せずステアリングを僅かに回動操作してしまう場合もある。これらの場合には、図9に示すように、車両は先の図7に示されるような回動操作による円弧状の軌跡80ではなく、蛇行した軌跡81を経て右折する。よって、図10に示すように、軌跡81に対応するステアリングの回動操作時に操舵角θの第1ピークP1及び第2ピークP2が検出されるおそれがある。この場合には、右左折中にも関わらず、車線変更に係る消灯条件が成立した旨の判断がされて、ターンシグナルが消灯される。このように、右左折時に適切なタイミングでターンシグナルが消灯されないおそれがあった。
By the way, in the said turn signal lighting control apparatus, there exists a possibility that the light extinction condition which concerns on a lane change may be satisfied at the time of a right or left turn. Specifically, at the time of turning left or right, the steering is not necessarily smoothly rotated by the driver, and the steering is operated according to the situation at that time. For example, the turning direction of the vehicle may be corrected when turning left or right, or the steering may be slightly turned unintentionally by the driver. In these cases, as shown in FIG. 9, the vehicle turns right through a
本発明の目的は、右左折時において、ターンシグナルの誤消灯を防止することができるターンシグナル点灯制御装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a turn signal lighting control device that can prevent an erroneous turn-off of a turn signal when turning right or left.
以下、上記目的を達成するための手段及びその作用効果について説明する。
請求項1に記載の発明は、車両の運転席近傍に設けられる操作手段が操作された際、ターンシグナルをそれまでの消灯状態から点灯状態に切り換え、回動態様検出手段により車両の回動態様に応じて検出される所定の検出値に基づき前記車両の回動態様を検知し、前記検出値が、予め右左折時に検出が想定される検出値を基準に設定される第1の値に達した後、前記第1の値より小さい第2の値となったとき消灯条件が成立した旨判断し、前記ターンシグナルを自動消灯させるターンシグナル点灯制御装置において、前記検出値が前記第1の値未満の場合、ステアリングが第1の方向に回動操作された後に、前記第1の方向と逆方向である第2の方向に回動操作が開始された際に検出される前記検出値の第1のピークと、同第1のピークが検出された後、再び前記第1の方向に回動操作が開始された際に検出される前記検出値の第2のピークと、を検出したとき、消灯条件が成立した旨の判断をして、前記ターンシグナルを消灯させることをその要旨としている。
Hereinafter, means for achieving the above-described object and its operation and effects will be described.
According to the first aspect of the present invention, when the operation means provided in the vicinity of the driver's seat of the vehicle is operated, the turn signal is switched from the previously turned off state to the lit state, and the turning state detecting means turns the turning state of the vehicle. And detecting a turning mode of the vehicle based on a predetermined detection value detected in response to the detection value, and the detection value reaches a first value set in advance based on a detection value assumed to be detected when turning right or left. Then, in the turn signal lighting control device that determines that the turn-off condition is satisfied when the second value is smaller than the first value, and automatically turns off the turn signal, the detected value is the first value. If the value is less than the first value, the first detected value detected when the turning operation is started in the second direction opposite to the first direction after the steering operation in the first direction is performed. 1 peak and 1st peak And when the second peak of the detected value detected when the rotation operation is started again in the first direction, it is determined that the extinction condition is satisfied, The gist is to turn off the turn signal.
同構成によれば、回動態様検出手段の検出値が第1の値に達するか否かに基づき消灯条件が変わる。すなわち、検出値が第1の値に達したときには、右左折であるとして、検出値が第2の値となったときに消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナルが消灯される。一方、検出値が第1の値未満のときには、車線変更であるとして、検出値が第1ピーク及び第2ピークを検出したとき、消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナルが自動消灯される。ここで、右左折中に、例えば、車両の進路方向を再調整する場合や、運転者が意図せずステアリングを回動操作してしまう場合がある。こういった場合に、検出値が第1ピーク及び第2ピークを検出したとしても、検出値が第1の値に達した以降は、両ピークの検出を行わないためターンシグナルが自動消灯されることはない。これにより、右左折時におけるターンシグナルの誤消灯を防止することができる。 According to this configuration, the turn-off condition changes based on whether or not the detection value of the rotation mode detection means reaches the first value. That is, when the detected value reaches the first value, it is determined that the vehicle is turning right or left, and when the detected value reaches the second value, it is determined that the light-off condition is satisfied, and the turn signal is turned off. On the other hand, when the detected value is less than the first value, it is determined that the lane change has occurred, and when the detected value detects the first peak and the second peak, it is determined that the extinction condition is satisfied, and the turn signal is automatically extinguished. . Here, during a right or left turn, for example, the vehicle traveling direction may be readjusted, or the driver may unintentionally rotate the steering. In such a case, even if the detected value detects the first peak and the second peak, after the detected value reaches the first value, both the peaks are not detected and the turn signal is automatically turned off. There is nothing. Thereby, it is possible to prevent erroneous turn-off of the turn signal when turning right or left.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のターンシグナル点灯制御装置において、前記第1のピークにおける検出値が前記第1の値未満の場合に、前記第2のピークを検出したとき、消灯条件が成立した旨の判断をして前記ターンシグナルを消灯させることをその要旨としている。 According to a second aspect of the present invention, in the turn signal lighting control device according to the first aspect, when the second peak is detected when the detected value at the first peak is less than the first value. The gist is to turn off the turn signal after determining that the turn-off condition is satisfied.
同構成によれば、第1のピークにおける検出値が前記第1の値未満の場合には、車線変更であるとして、その後、第2のピークが検出されたとき、消灯条件が成立した旨の判断がされ、ターンシグナルが消灯される。これにより、ターンシグナル点灯制御装置は、第1のピークが検出されたとき、検出値と第1の値との比較を行えばよい。よって、より容易に右左折時におけるターンシグナルの誤消灯を防止することができる。 According to the same configuration, when the detected value at the first peak is less than the first value, it is assumed that the lane change has occurred, and when the second peak is detected thereafter, the extinction condition is established. A decision is made and the turn signal is turned off. Thereby, the turn signal lighting control device may compare the detected value with the first value when the first peak is detected. Therefore, it is possible to more easily prevent the turn signal from being erroneously turned off when turning right or left.
本発明によれば、ターンシグナル点灯制御装置において、右左折時において、ターンシグナルの誤消灯を防止することができる。 According to the present invention, in the turn signal lighting control device, it is possible to prevent the turn signal from being erroneously turned off when turning right or left.
(第1の実施形態)
以下、本発明に係るターンシグナル点灯制御装置を車両の方向指示装置に具体化した第1の実施形態を図面に従って説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment in which a turn signal lighting control device according to the present invention is embodied in a vehicle direction indicating device will be described with reference to the drawings.
図1(a)に示すように、方向指示装置は、車両1の前後にそれぞれ設けられる左右一対のターンシグナル2,3を点灯させることにより自車両の進行方向を他車両の運転者等に知らせる方向指示動作を行うものである。図1(b)に示すように、車両1のステアリングコラム5にターンレバー4の基端部が片持ち支持されており、同ターンレバー4の先端部は、ステアリングコラム5の外側に突出している。ターンレバー4の基端部は、ステアリングコラム5に対して、同ステアリングコラム5の内部に配置された回転軸を中心として、ステアリング6の回転方向に沿った方向へ所定角度だけ傾動可能に支持されている。ターンレバー4の傾動操作を通じて、前記方向指示動作が実行される。
As shown in FIG. 1 (a), the direction indicating device informs the driver of the other vehicle of the traveling direction of the host vehicle by turning on a pair of left and
具体的には、ターンレバー4は、図1(b)に一点鎖線で示される操作中立位置Pに保持されている。そして、ターンレバー4は、操作中立位置Pから上方向に傾動操作されると、左折操作位置PLまで傾動する。これにより、左側のターンシグナル2が点灯を開始する。また、ターンレバー4は、操作中立位置Pから下方向に傾動操作されると、右折操作位置PRまで傾動する。これにより、右側のターンシグナル3が点灯を開始する。ターンレバー4への操作力が解除されると、図示しない復帰機構の作用により、ターンレバー4は操作中立位置Pへ復帰する。すなわち、本例においては、モーメンタリ式のターンレバーが採用されている。なお、ターンレバー4が操作中立位置Pに復帰しても、後述する消灯条件が成立しない限り、ターンシグナル2,3の点灯は継続される。
Specifically, the turn lever 4 is held at the operation neutral position P indicated by a one-dot chain line in FIG. When the turn lever 4 is tilted upward from the operation neutral position P, the turn lever 4 tilts to the left turn operation position PL. Thereby, the
次に、方向指示装置の電気的構成について説明する。
図2に示されるように、方向指示装置10は、図示しないCPU、ROM及びRAM等から構成されたターンシグナル点灯制御装置11を備えている。ターンシグナル点灯制御装置11のROMには、ターンシグナル2,3の点灯及び消灯を制御するための点灯制御プログラム等が格納されている。RAMはROMに格納された点灯制御プログラムを展開してCPUが各種の処理を実行するための作業領域である。
Next, the electrical configuration of the direction indicating device will be described.
As shown in FIG. 2, the
ターンシグナル点灯制御装置11には、舵角センサ13が接続されている。舵角センサ13は、運転者によってステアリング6が回転操作された際に、その回転角度である操舵角θを検出し、その検出された操舵角θに応じて舵角検出信号Sθをターンシグナル点灯制御装置11へ出力する。なお、舵角センサ13は車両の進行方向に対する回動態様を示す情報である操舵角θを検出する回動態様検出手段として機能する。
A
また、ターンシグナル点灯制御装置11には、ターンレバー4の操作に連動してオンオフするターンスイッチ16が接続されている。ターンスイッチ16は、ターンレバー4が操作中立位置Pから左折操作位置PLへ傾動操作されたことを検出すると、その旨を示す操作位置検出信号SPをターンシグナル点灯制御装置11に出力する。また、ターンスイッチ16は、ターンレバー4が右折操作位置PRに回動操作されたことを検出すると、その旨を示す操作位置検出信号SPをターンシグナル点灯制御装置11に出力する。
The turn signal
ターンシグナル点灯制御装置11には、ターンシグナル2,3が接続されている。ターンシグナル点灯制御装置11は、前記操作位置検出信号SPに基づいてターンレバー4の各操作位置PL,PRへの操作を検出すると、この検出結果に応じてターンシグナル2,3を点灯させる。
また、ターンシグナル点灯制御装置11は、ターンシグナル2,3の点灯を開始したとき、舵角センサ13からの検出信号Sθに基づいて、消灯条件が成立したか否かの判断を行う。そして、ターンシグナル点灯制御装置11は、消灯条件が成立した旨の判断をしたとき、ターンシグナル2,3を消灯させる。
Further, when the turn signal
ターンシグナル点灯制御装置11のROMには、図1(b)及び図3に示されるように、ステアリング6の中立位置(操舵角0°)を基準としてキャンセル準備角θ1及び同キャンセル準備角θ1より小さいキャンセル角θ2が記憶されている。ターンシグナル点灯制御装置11は、舵角センサ13からの舵角検出信号Sθに基づき、操舵角θの変化の有無を判断する。そして、ターンシグナル点灯制御装置11は、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した後に、キャンセル角θ2以下となったときに、消灯条件が成立したとして、ターンシグナル2,3を消灯する。なお、キャンセル準備角θ1は第1の値及びしきい値に相当し、キャンセル角θ2は第2の値に相当する。
As shown in FIGS. 1B and 3, the ROM of the turn signal
具体的には、ターンシグナル点灯制御装置11は、前記方向指示動作によりターンシグナル2,3の点灯が開始された時点からステアリング6の操舵角θの検出を開始する。車両1が直進する際のステアリング6の位置を中立位置として、そのときの操舵角θがゼロに設定される。本例では、舵角センサ13は、中立位置から時計回りへステアリング6が回動操作されたとき0°を基準とする正の値の操舵角θを出力し、同じくステアリング6が反時計回りへ回動操作されたときには、負の値の操舵角θを出力する。従って、当該中立位置からステアリング6が時計回りに回転されると操舵角θの値が増大するとともに、車両1の進路が直進から右方向に変化する。また、中立位置からステアリング6が反時計回りに回転されると操舵角θの値が減少するとともに、車両1の進路が直進から左方向に変化する。
Specifically, the turn signal
右左折の際には、図3に示すように、正弦波状に半周期分だけ操舵角θが推移する。これは、右左折するべくステアリング6を回動操作し、車両1が右左折後の進路をとったときにステアリング6が戻し操作されることで、車両1が右左折後の進路にて直進するからである。右折時において、ターンシグナル点灯制御装置11は、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した(時刻t1)後にキャンセル角θ2以下となったとき(時刻t2)、消灯条件が成立したとして、右側のターンシグナル3を消灯する。左折時も同様に左側のターンシグナル2が消灯される。ここで、キャンセル準備角θ1は、右左折時に検出が想定される操舵角θに設定される。換言すれば、キャンセル準備角θ1は、車線変更時に検出が想定し難い操舵角θに設定される。よって、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達したときには、右左折に係るステアリング6の操作であると推定できる。
When turning left or right, as shown in FIG. 3, the steering angle θ changes by a half cycle in a sine wave shape. This is because the steering wheel 6 is turned to turn right and left, and the steering wheel 6 is returned when the
また、車線変更がされる際には、図4に示すように、正弦波状に一周期分だけ操舵角θが推移する。例えば、右車線に車線変更する場合、操舵角θがステアリング6の回動操作に伴い増大していき、車両1が車線変更するのに必要な進路をとったとき、ステアリング6の戻し操作が開始される。このとき、操舵角θは増大から減少に切り替わる第1ピークP1をとる(時刻t3)。第1ピークP1をとった後は、ステアリング6の戻し操作により操舵角θが中立位置(操舵角0°)に向かって減少していく。この戻し操作は、中立位置を超えて、すなわち操舵角θが負の値となる位置まで行われる。これは、車両1の進行方向を車線変更前と同じ方向に戻すためである。車両1の進行方向が戻ったときには、ステアリング6の中立位置への戻し操作が開始される。このとき、操舵角θは減少から増大に切り替わる第2ピークP2をとる(時刻t4)。
Further, when the lane is changed, as shown in FIG. 4, the steering angle θ changes by one cycle in a sine wave shape. For example, when the lane is changed to the right lane, the steering angle θ increases with the turning operation of the steering 6, and the returning operation of the steering 6 starts when the
ターンシグナル点灯制御装置11は、第1ピークP1及び第2ピークP2を検出する。具体的には、両ピークP1,P2は、例えば、操舵角θの変化を示す正弦波状の曲線の傾きがゼロ、すなわち操舵角θの増減がゼロとなったことを条件として検出される。
The turn signal
ターンシグナル点灯制御装置11は、両ピークP1,P2を検出し、第2ピークP2からステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作がされたとき(時刻t5)、消灯条件が成立した旨判断する。ターンシグナル点灯制御装置は、車線変更に係る消灯条件が成立した旨判断したとき、右側のターンシグナル3を消灯する。このように、第2ピークP2の検出から所定量Δθだけステアリング6の戻し操作を待つことで、より適切なタイミングでターンシグナル2,3が消灯される。左車線に車線変更する場合も、上記同様に両ピークP1,P2が検出されて所定量Δθだけ戻し操作がされたときに左側のターンシグナル2が消灯される。
The turn signal
このように、車線変更と右左折とでは異なる判断基準にてターンシグナルの自動消灯が実行される。具体的には、ターンシグナル点灯制御装置11は、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達するか否かで自動消灯の判断基準を変更している。
In this way, the turn signal is automatically turned off based on different criteria for changing lanes and turning left and right. Specifically, the turn signal
ここで、車線変更と右左折とではステアリング6の回動操作量が異なる。すなわち、右左折に係るステアリング6の回動操作量は、車線変更に係るステアリング6の回動操作量に比べて大きい。よって、上述のように、キャンセル準備角θ1を右左折時に検出が想定さ、車線変更時に検出が想定し難い操舵角θとすることで、ステアリング6の操作が車線変更及び右左折の何れに関するものであるかを推定できる。 Here, the amount of turning operation of the steering wheel 6 differs between a lane change and a left / right turn. That is, the amount of turning operation of the steering wheel 6 relating to the left / right turn is larger than the amount of turning operation of the steering wheel 6 relating to the lane change. Therefore, as described above, the cancel preparation angle θ1 is assumed to be detected when turning right or left, and the steering angle θ that is difficult to detect when changing lanes, the steering 6 operation relates to either lane change or right / left turn. Can be estimated.
詳しくは、図3に示すように、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達したときには、右左折であるとして、その後、操舵角θがキャンセル角θ2となったとき、消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナルが消灯される。すなわち、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達したときには、以後、両ピークP1,P2の検出は行わない。よって、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した後に、たとえ、図3の一点鎖線で示すように、両ピークP1,P2がみられても、ターンシグナル2,3が自動消灯されることはない。ここで、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した後、両ピークP1,P2がみられる場合としては、例えば、車両の進路方向を修正する場合や、運転者が意図せずステアリングを回動操作してしまう場合が考えられる。このような状況が発生した場合であれ、車線変更と誤判定されることはない。このため、右左折時におけるターンシグナル2,3の誤消灯を防止することができる。
Specifically, as shown in FIG. 3, when the steering angle θ reaches the cancel preparation angle θ1, it is determined that a right / left turn is made, and thereafter, when the steering angle θ becomes the cancellation angle θ2, it is determined that the turn-off condition is satisfied. The turn signal is turned off. That is, when the steering angle θ reaches the cancel preparation angle θ1, the peaks P1 and P2 are not detected thereafter. Therefore, after the steering angle θ reaches the cancel preparation angle θ1, the
また、操舵角θとキャンセル準備角θ1との比較により車速等の情報によらず容易に車線変更及び右左折の判断が可能となる。
次に、前述のように構成したターンシグナル点灯制御装置11の動作を図5に示すフローチャートに従って説明する。このフローチャートは、ターンシグナル点灯制御装置11により自身のROMに格納された点灯制御プログラムに従い実行される。
Further, by comparing the steering angle θ and the cancel preparation angle θ1, it is possible to easily determine whether to change lanes or turn left or right regardless of information such as the vehicle speed.
Next, the operation of the turn signal
まず、操作位置検出信号SPに基づき、ターンシグナル2,3を点灯させる(S101)。そして、操舵角θがキャンセル準備角θ1以上であるか否かが判断される(S102)。操舵角θがキャンセル準備角θ1以上である旨判断される場合(S102でYES)、右左折に伴うステアリング6の操作であるとして、操舵角θがキャンセル角θ2以下であるか否かが判断される(S103)。操舵角θがキャンセル角θ2以下となるのを待って(S103でNO)、操舵角θがキャンセル角θ2以下となったとき(S103でYES)、消灯条件が成立した旨判断される(S104)。そして、ターンシグナル2,3が消灯される(S105)。
First, the
一方、操舵角θがキャンセル準備角θ1未満である旨判断された場合(S102でNO)、第1ピークP1が検出されたか否かが判断される(S106)。第1ピークP1が検出されない場合(S106でNO)、ステップS102へ処理が移行され、再び、操舵角θがキャンセル準備角θ1以上であるか否かが判断され、キャンセル準備角θ1以上である旨判断されれば、ステップS103へ処理が移行される。すなわち、ターンシグナル2,3の点灯後は操舵角θがキャンセル準備角θ1以上となる、若しくは第1ピークP1が検出されるまで、常時、操舵角θ及びキャンセル準備角θ1は比較されている。
On the other hand, when it is determined that the steering angle θ is less than the cancel preparation angle θ1 (NO in S102), it is determined whether or not the first peak P1 is detected (S106). If the first peak P1 is not detected (NO in S106), the process proceeds to step S102, and it is determined again whether or not the steering angle θ is equal to or greater than the cancel preparation angle θ1, and is equal to or greater than the cancel preparation angle θ1. If it is determined, the process proceeds to step S103. That is, after the
第1ピークP1が検出された場合(S106でYES)、車線変更に伴うステアリング6の操作であるとして、第2ピークP2が検出されたか否かが判断される(S107)。そして、第2ピークP2が検出されるのを待って(S107でNO)、第2ピークP2が検出されたとき(S107でYES)、ステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作されたか否かが判断される(S108)。ステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作されるのを待って(S108でNO)、所定量Δθだけ戻し操作されたとき(S108でYES)、消灯条件が成立した旨判断される(S104)。そして、ターンシグナル2,3が消灯される(S105)。以上で、ターンシグナル2,3の点灯から消灯までの一連の処理が完了となる。
When the first peak P1 is detected (YES in S106), it is determined whether or not the second peak P2 is detected as an operation of the steering 6 accompanying the lane change (S107). Then, waiting for the detection of the second peak P2 (NO in S107), when the second peak P2 is detected (YES in S107), it is determined whether or not the steering 6 has been returned by a predetermined amount Δθ. (S108). Waiting for the steering 6 to be returned by the predetermined amount Δθ (NO in S108), and when the steering 6 is returned by the predetermined amount Δθ (YES in S108), it is determined that the turn-off condition is satisfied (S104). Then, the
なお、上記処理手順において、キャンセル準備角θ1及びキャンセル角θ2と比較される操舵角θは絶対値で判断される。これにより、ステアリング6が反時計回りへ回動操作されることで負の値の操舵角θを出力した場合でも正しく判断される。 In the above processing procedure, the steering angle θ compared with the cancel preparation angle θ1 and the cancel angle θ2 is determined by an absolute value. Thereby, even when the steering 6 is turned counterclockwise and the steering angle θ having a negative value is output, it is correctly determined.
以上、説明した実施形態によれば、以下の作用効果を奏することができる。
(1)舵角センサ13の操舵角θがキャンセル準備角θ1に達するか否かに基づき消灯条件が変わる。すなわち、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達したときには、右左折であるとして、操舵角θがキャンセル角θ2となったときに消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナル2,3が消灯される。一方、操舵角θがキャンセル準備角θ1未満のときには、車線変更であるとして、操舵角θが第1ピーク及び第2ピークを検出したとき、消灯条件が成立した旨判断され、ターンシグナル2,3が自動消灯される。ここで、右左折中に、例えば、車両の進路方向を再調整する場合や、運転者が意図せずステアリングを回動操作してしまう場合がある。こういった場合に、操舵角θが第1ピーク及び第2ピークを検出したとしても、操舵角θがキャンセル準備角θ1に達した以降は、両ピークP1,P2の検出を行わないためターンシグナル2,3が自動消灯されることはない。これにより、右左折時におけるターンシグナル2,3の誤消灯を防止することができる。
As described above, according to the embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) The turn-off condition changes based on whether or not the steering angle θ of the
(第2の実施形態)
以下、本発明の第2の実施形態について、図6を参照して説明する。この実施形態は、点灯制御プログラムが上記第1の実施形態と異なっている。以下、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。なお、この実施形態の方向指示装置は、図2に示す第1の実施形態の方向指示装置と同様の構成を備えている。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, the lighting control program is different from that of the first embodiment. Hereinafter, a description will be given focusing on differences from the first embodiment. The direction indicating device of this embodiment has the same configuration as the direction indicating device of the first embodiment shown in FIG.
本実施形態におけるターンシグナル点灯制御装置11の動作を図6に示すフローチャートに従って説明する。
まず、操作位置検出信号SPに基づき、ターンシグナル2,3を点灯させる(S151)。そして、第1ピークP1が検出されたか否かが判断される(S152)。第1ピークP1が検出されるのを待って(S152でNO)、第1ピークP1が検出されたときの操舵角θがキャンセル準備角θ1以上であるか否かが判断される(S153)。操舵角θがキャンセル準備角θ1以上である旨判断される場合(S153でYES)、右左折に伴うステアリング6の操作であるとして、操舵角θがキャンセル角θ2以下であるか否かが判断される(S154)。操舵角θがキャンセル角θ2以下となるのを待って(S154でNO)、操舵角θがキャンセル角θ2以下となったとき(S154でYES)、消灯条件が成立した旨判断される(S155)。そして、ターンシグナル2,3が消灯される(S156)。
The operation of the turn signal
First, the
一方、操舵角θがキャンセル準備角θ1未満である旨判断された場合(S153でNO)、車線変更に伴うステアリング6の操作であるとして、第2ピークP2が検出されるか否かが判断される(S157)。第2ピークP2が検出されるのを待って(S157でNO)、第2ピークP2が検出されたとき(S157でYES)、ステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作されたか否か判断される(S158)。ステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作されるのを待って(S158でNO)、所定量Δθだけ戻し操作されたとき(S158でYES)、消灯条件が成立した旨判断される(S154)。そして、ターンシグナル2,3が消灯される(S155)。
On the other hand, when it is determined that the steering angle θ is less than the cancel preparation angle θ1 (NO in S153), it is determined whether or not the second peak P2 is detected as an operation of the steering 6 accompanying the lane change. (S157). Waiting for the second peak P2 to be detected (NO in S157), when the second peak P2 is detected (YES in S157), it is determined whether or not the steering 6 has been returned by a predetermined amount Δθ (see FIG. 5). S158). Waiting for the steering 6 to be returned by the predetermined amount Δθ (NO in S158), and when the steering 6 is returned by the predetermined amount Δθ (YES in S158), it is determined that the turn-off condition is satisfied (S154). Then, the
以上のように、第1ピークP1が検出されたときに、操舵角θとキャンセル準備角θ1との比較を行えばよい。よって、第1の実施形態と異なり、ターンシグナル2,3の点灯後において、常時、操舵角θとキャンセル準備角θ1との比較を行う必要がない。このため、より容易な制御で、右左折時におけるターンシグナル2,3の誤消灯を防止することができる。
As described above, when the first peak P1 is detected, the steering angle θ and the cancel preparation angle θ1 may be compared. Therefore, unlike the first embodiment, it is not always necessary to compare the steering angle θ with the cancel preparation angle θ1 after the
以上、説明した実施形態によれば、第1の実施形態の(1)の作用効果に加え、以下の作用効果を奏することができる。
(2)第1ピークP1における操舵角θがキャンセル準備角θ1未満の場合には、車線変更であるとして、その後、第2ピークP2が検出されたとき、消灯条件が成立した旨の判断がされ、ターンシグナル2,3が消灯される。これにより、ターンシグナル点灯制御装置11は、第1ピークP1が検出されたとき、操舵角θとキャンセル準備角θ1との比較を行えばよい。よって、より容易に右左折時におけるターンシグナル2,3の誤消灯を防止することができる。
As described above, according to the embodiment described above, in addition to the function and effect of (1) of the first embodiment, the following function and effect can be achieved.
(2) When the steering angle θ at the first peak P1 is less than the cancel preparation angle θ1, it is determined that the lane change has occurred, and thereafter, when the second peak P2 is detected, it is determined that the turn-off condition is satisfied. The turn signals 2 and 3 are turned off. Thereby, the turn signal
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の形態にて実施することができる。
・上記実施形態においては、キャンセル準備角θ1及びキャンセル角θ2は一定であったが、キャンセル準備角θ1及びキャンセル角θ2を車速に応じて可変としてもよい。この場合、車両1に車速センサを備える必要がある。
In addition, the said embodiment can be implemented with the following forms which changed this suitably.
In the above embodiment, the cancellation preparation angle θ1 and the cancellation angle θ2 are constant, but the cancellation preparation angle θ1 and the cancellation angle θ2 may be variable according to the vehicle speed. In this case, it is necessary to provide the
一般的に、車両が低速で走行しているときにはステアリングを大きく回動操作することが可能であるものの、高速で走行しているときには運転者等に過度の横方向の加速度が加わるため、低速走行中と同様にステアリングを大きく回動操作することはできない。従って、右左折時においても、高速になるにつれて、ステアリング6の回動操作及び戻し操作量は小さくなる。よって、例えば、キャンセル角θ2及びキャンセル準備角θ1が画一的に設定される場合、右左折時にステアリング6の操舵角θがキャンセル準備角θ1に達しなかったり、キャンセル角θ2以下となるタイミングが遅れたりすることが想定される。車速に応じてキャンセル角θ2及びキャンセル準備角θ1を変更することで、上記問題を解決し、適切なタイミングでターンシグナル2,3を消灯させることができる。具体的には、車速が大きくなるにつれ、キャンセル準備角θ1及びキャンセル角θ2は小さく設定される。
In general, when the vehicle is traveling at a low speed, the steering can be greatly rotated. However, when the vehicle is traveling at a high speed, excessive lateral acceleration is applied to the driver, etc. As with the inside, the steering cannot be rotated greatly. Therefore, the amount of turning operation and returning operation of the steering wheel 6 decreases as the speed increases even during a right or left turn. Therefore, for example, when the cancel angle θ2 and the cancel preparation angle θ1 are set uniformly, the steering angle θ of the steering wheel 6 does not reach the cancel preparation angle θ1 when turning right or left, or the timing when the cancel angle θ2 or less is delayed. It is assumed that By changing the cancel angle θ2 and the cancel preparation angle θ1 according to the vehicle speed, the above problem can be solved and the
・上記両実施形態においては、両ピークP1,P2は、操舵角θの変化を示す正弦波状曲線の傾きがゼロ、すなわち操舵角θの増減がゼロとなったことを条件として検出されていた。しかし、両ピークP1,P2の検出手法はこれに限らず、例えば、操舵角θの極大値を第1ピークP1とし、極小値を第2ピークP2と判断してもよい。 In both the above embodiments, both peaks P1 and P2 are detected on condition that the slope of the sinusoidal curve indicating the change in the steering angle θ is zero, that is, the increase or decrease in the steering angle θ is zero. However, the detection method of both peaks P1, P2 is not limited to this, and for example, the maximum value of the steering angle θ may be determined as the first peak P1, and the minimum value may be determined as the second peak P2.
・上記両実施形態においては、車線変更において、第2ピークP2からステアリング6が所定量Δθだけ戻し操作がされたときに消灯条件が成立した旨判断されていた。しかし、第2ピークP2が検出されたとき、消灯条件が成立した旨判断されてもよい。 In both the above embodiments, it is determined that the turn-off condition is satisfied when the steering 6 is returned by the predetermined amount Δθ from the second peak P2 in the lane change. However, when the second peak P2 is detected, it may be determined that the turn-off condition is satisfied.
・上記両実施形態においては、回動態様検出手段として舵角センサ13が設けられていたが、舵角センサ13に限らず、例えば、回動態様検出手段として車両の進路変更に伴う回転を検出するヨーレートセンサを設けても良い。本構成において、ステアリング6の回動操作に伴い、ヨーレートセンサを通じてヨーレートが検出され、その検出値の変化は図3及び図4等と同様に、正弦波状の波形として検出される。このとき、キャンセル準備角θ1及びキャンセル角θ2に変えて第1のヨーレート値及び第2のヨーレート値を設定することで、上記両実施形態と同様の効果が得られる。
In both of the above embodiments, the
次に、前記実施形態から把握できる技術的思想をその効果と共に記載する。
(イ)請求項1又は2に記載のターンシグナル点灯制御装置において、前記回動態様検出手段は車両の進路変更に伴う回転を検出するヨーレートセンサであって、前記検出値は前記ヨーレートセンサが検出するヨーレートであるターンシグナル点灯制御装置。
Next, the technical idea that can be grasped from the embodiment will be described together with the effects.
(A) In the turn signal lighting control device according to
同構成によれば、ヨーレートセンサが検出するヨーレートを通じて、車両の回動態様を判断することができ、右左折時におけるターンシグナルの誤消灯を防止することができる。 According to this configuration, the turning mode of the vehicle can be determined through the yaw rate detected by the yaw rate sensor, and erroneous turn-off of the turn signal at the time of right / left turn can be prevented.
(ロ)請求項1又は2、(イ)の何れか一項に記載のターンシグナル点灯制御装置において、車両の速度を検出する車速センサの検出結果に基づき、車速が大きくなるにつれて前記第1の値及び前記第2の値を小さく設定するターンシグナル点灯制御装置。
(B) In the turn signal lighting control device according to any one of
一般的に、車両が低速で走行しているときにはステアリングを大きく回動操作することが可能であるものの、高速で走行しているときには運転者等に過度の横方向の加速度が加わるため、低速走行中と同様にステアリングを大きく回動操作することはできない。従って、右左折時においても、高速になるにつれて、ステアリングの回動操作及び戻し操作量は小さくなる。よって、例えば、第1の値及び第2の値が画一的に設定される場合、右左折時に検出値が第1の値に達しなかったり、第2の値以下となるタイミングが遅れたりすることが想定される。車速に応じて第1の値及び第2の値を変更することで、上記問題を解決し、ターンシグナルの消灯タイミングをより適切にすることができる。 In general, when the vehicle is traveling at a low speed, the steering can be greatly rotated. However, when the vehicle is traveling at a high speed, excessive lateral acceleration is applied to the driver, etc. As with the inside, the steering cannot be rotated greatly. Accordingly, the amount of steering rotation and return operation decreases as the speed increases even during a right or left turn. Therefore, for example, when the first value and the second value are set uniformly, the detected value does not reach the first value at the time of turning left or right, or the timing when the value becomes equal to or less than the second value is delayed. It is assumed that By changing the first value and the second value according to the vehicle speed, the above problem can be solved, and the turn-off timing of the turn signal can be made more appropriate.
2,3…ターンシグナル、4…ターンレバー(操作手段)、10…方向指示装置、11…ターンシグナル点灯制御装置、13…舵角センサ。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記検出値が前記第1の値未満の場合、ステアリングが第1の方向に回動操作された後に、前記第1の方向と逆方向である第2の方向に回動操作が開始された際に検出される前記検出値の第1のピークと、同第1のピークが検出された後、再び前記第1の方向に回動操作が開始された際に検出される前記検出値の第2のピークと、を検出したとき、消灯条件が成立した旨の判断をして、前記ターンシグナルを消灯させるターンシグナル点灯制御装置。 When the operating means provided in the vicinity of the driver's seat of the vehicle is operated, the turn signal is switched from the extinguished state to the lit state, and the predetermined detection detected according to the turning mode of the vehicle by the turning mode detecting unit. Based on the value, the turning mode of the vehicle is detected, and after the detection value reaches a first value that is set in advance based on a detection value that is assumed to be detected when turning right or left, the first value is In the turn signal lighting control device for determining that the turn-off condition is satisfied when the second value is small, and automatically turning off the turn signal,
When the detected value is less than the first value, when the steering operation is started in a second direction that is opposite to the first direction after the steering is rotated in the first direction. A first peak of the detected value detected at a second time and a second peak of the detected value detected when the rotation operation is started again in the first direction after the first peak is detected. A turn signal lighting control device that turns off the turn signal by determining that the light extinction condition is satisfied when the peak is detected.
前記第1のピークにおける検出値が前記第1の値未満の場合に、前記第2のピークを検出したとき、消灯条件が成立した旨の判断をして前記ターンシグナルを消灯させるターンシグナル点灯制御装置。 In the turn signal lighting control device according to claim 1,
Turn signal lighting control for turning off the turn signal by determining that the turn-off condition is satisfied when the second peak is detected when the detection value at the first peak is less than the first value. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009290597A JP5399884B2 (en) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | Turn signal lighting control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009290597A JP5399884B2 (en) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | Turn signal lighting control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131631A JP2011131631A (en) | 2011-07-07 |
JP5399884B2 true JP5399884B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=44344858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009290597A Expired - Fee Related JP5399884B2 (en) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | Turn signal lighting control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5399884B2 (en) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10217160B2 (en) | 2012-04-22 | 2019-02-26 | Emerging Automotive, Llc | Methods and systems for processing charge availability and route paths for obtaining charge for electric vehicles |
US9285944B1 (en) | 2011-04-22 | 2016-03-15 | Angel A. Penilla | Methods and systems for defining custom vehicle user interface configurations and cloud services for managing applications for the user interface and learned setting functions |
US9123035B2 (en) | 2011-04-22 | 2015-09-01 | Angel A. Penilla | Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps |
ES2967056T3 (en) | 2011-07-26 | 2024-04-25 | Gogoro Inc | Apparatus, method and article for authentication, security and control of energy storage devices, such as batteries |
EP2737594B1 (en) | 2011-07-26 | 2019-02-13 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for a power storage device compartment |
ES2748199T3 (en) | 2011-07-26 | 2020-03-13 | Gogoro Inc | Apparatus, method and article for providing information on the availability of energy storage devices in an energy storage device collection, charging and dispensing machine |
WO2013016570A1 (en) | 2011-07-26 | 2013-01-31 | Gogoro, Inc. | Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles |
TWI618019B (en) | 2011-07-26 | 2018-03-11 | Gogoro Inc. | Method, system and medium for portable electrical energy storage devices |
EP3340131B1 (en) | 2011-07-26 | 2023-01-25 | Gogoro Inc. | Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy |
US8560147B2 (en) | 2011-07-26 | 2013-10-15 | Gogoro, Inc. | Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles |
CN103857555B (en) | 2011-07-26 | 2016-11-23 | 睿能创意公司 | For providing the device of vehicle diagnostic data, method and article |
US10186094B2 (en) | 2011-07-26 | 2019-01-22 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines |
EP2737598A4 (en) | 2011-07-26 | 2015-09-02 | Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines | |
US9129461B2 (en) | 2011-07-26 | 2015-09-08 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries |
US8862388B2 (en) | 2011-07-26 | 2014-10-14 | Gogoro, Inc. | Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines |
JP6118060B2 (en) | 2012-10-05 | 2017-04-19 | 矢崎総業株式会社 | Turn cancel signal output device for vehicle |
ES2899348T3 (en) | 2012-11-16 | 2022-03-11 | Gogoro Inc | System and method for turning signals of a vehicle |
JP6002575B2 (en) * | 2012-12-26 | 2016-10-05 | 矢崎総業株式会社 | Turn cancel signal output device for vehicle |
US9854438B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-12-26 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries |
US11222485B2 (en) | 2013-03-12 | 2022-01-11 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device |
JP2016521389A (en) | 2013-03-12 | 2016-07-21 | ゴゴロ インク | Apparatus, method and article for changing portable power storage device replacement plan |
EP2973937B1 (en) | 2013-03-15 | 2020-06-03 | Gogoro Inc. | Modular system for collection and distribution of electric storage devices |
EP2815921A1 (en) * | 2013-06-19 | 2014-12-24 | C.R.F. Società Consortile per Azioni | Control of operation of an automotive direction indicators |
WO2015021195A1 (en) | 2013-08-06 | 2015-02-12 | Gogoro Taiwan Limited | Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile |
TWI618656B (en) | 2013-08-06 | 2018-03-21 | 睿能創意公司 | Systems and methods for powering electric vehicles using a single or multiple power cells |
US9124085B2 (en) | 2013-11-04 | 2015-09-01 | Gogoro Inc. | Apparatus, method and article for power storage device failure safety |
JP6446045B2 (en) | 2013-11-08 | 2018-12-26 | ゴゴロ インク | Apparatus, method and article for providing vehicle event data |
TWI629189B (en) * | 2013-11-14 | 2018-07-11 | 睿能創意公司 | Apparatus, method and article for vehicle turn signals |
CN106507694B (en) | 2014-01-23 | 2019-04-30 | 睿能创意公司 | Use the system and method for the array of the power storage device of such as battery |
USD789883S1 (en) | 2014-09-04 | 2017-06-20 | Gogoro Inc. | Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices |
KR101620209B1 (en) | 2014-10-22 | 2016-05-13 | 현대자동차주식회사 | Apparatus for controlling turn signal |
JP6887718B2 (en) | 2015-06-05 | 2021-06-16 | ゴゴロ インク | How to determine a particular type of vehicle and electric vehicle load |
JP7055012B2 (en) * | 2017-12-25 | 2022-04-15 | 株式会社Subaru | Vehicle traveling direction display device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4801038B2 (en) * | 2007-12-18 | 2011-10-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | Turn signal control device |
-
2009
- 2009-12-22 JP JP2009290597A patent/JP5399884B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011131631A (en) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5399884B2 (en) | Turn signal lighting control device | |
JP5204038B2 (en) | Turn signal lighting control device | |
JP5965759B2 (en) | Direction indicator | |
JP6068865B2 (en) | Direction indicator | |
US9598006B2 (en) | Apparatus and method for controlling turn signal | |
JP2010000893A5 (en) | ||
JP4621994B2 (en) | Fog lamp device | |
JP4801038B2 (en) | Turn signal control device | |
JP5576087B2 (en) | Turn signal lighting control device | |
JP2010018185A (en) | Direction indicator control device | |
JP5508228B2 (en) | Turn signal lighting control device | |
JP2014058234A (en) | Paddle switch | |
JP2011046239A (en) | Turn signal lighting control device | |
JP5405978B2 (en) | Turn signal lighting control device | |
WO2014017453A1 (en) | Direction indicator device | |
JP2011016494A (en) | Control device of turn signal lamp | |
JP4278106B2 (en) | Vehicle headlamp device | |
JP5109767B2 (en) | Turn signal control device | |
JP2006282044A (en) | Headlight device for vehicle | |
JP2021017106A (en) | Switch device | |
JP2006321347A (en) | Control device for direction indicator | |
JP6264389B2 (en) | Manual transmission control device for automatic transmission | |
JP2010221797A (en) | Direction indicator | |
JP4019917B2 (en) | Vehicle steering system | |
JP3778160B2 (en) | Headlamp light distribution control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |