JP5358904B2 - 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、制御方法及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5358904B2 JP5358904B2 JP2007196474A JP2007196474A JP5358904B2 JP 5358904 B2 JP5358904 B2 JP 5358904B2 JP 2007196474 A JP2007196474 A JP 2007196474A JP 2007196474 A JP2007196474 A JP 2007196474A JP 5358904 B2 JP5358904 B2 JP 5358904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- transfer
- synchronization signal
- light
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
第2の原因:ポリゴンミラーの反射面に、光の反射を妨げる物体が付着している場合。
第3の原因:光源の劣化に伴う出力不足で、同期センサが光を認識できない場合。
第4の原因:ポリゴンミラーの回転異常や、温度変化によるレンズ特性の変化のため、同期センサに光を出力できない場合。
光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出手段と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定手段と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰手段と、を有し、
前記自動復帰手段は、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする。
光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、を有する画像形成装置で行う制御方法であって、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出工程と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定工程と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰工程と、を、前記画像形成装置が行い、
前記自動復帰工程は、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする。
光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、を有する画像形成装置において実行させる制御プログラムであって、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出処理と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定処理と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰処理と、を、前記画像形成装置に実行させ、
前記自動復帰処理は、
前記特定処理により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定処理により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする。
<画像形成装置の構成>
まず、図1を参照しながら、本実施例の画像形成装置の構成について説明する。
次に、図1、図4を参照しながら、本実施例の画像形成装置における自動復帰動作について説明する。なお、図4は、自動復帰動作のフローチャートを示す図である。
次に、第2の実施例について説明する。
まず、図7を参照しながら、本実施例における画像形成装置の構成について説明する。なお、図7は、本実施例の画像形成装置の構成例を示す図である。
次に、図7を参照しながら、本実施例の転写動作状態の判断方法について説明する。
次に、図8を参照しながら、本実施例の画像形成状態の判断方法について説明する。
次に、図7、図10を参照しながら、本実施例の画像形成装置における自動復帰動作について説明する。なお、図10は、自動復帰動作のフローチャートを示す図である。
2 第1レンズ
3 第2レンズ
4 第1ミラー
5 第2ミラー
6 第3ミラー
7 同期信号発生器
8 先行光源
9 後行光源
10 シャッタ
100 光書込装置
200 制御ユニット
201 総合異常検知部
202 自動復帰制御部
203 主走査カウンタ
204 同期検知部
205 ポリゴン制御部
206 LD制御部
207 画像出力制御部
208 転写動作制御部
300 感光体
400 転写ローラ
500 搬送ローラ
600 検知センサ
700 被転写体
Claims (3)
- 光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出手段と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定手段と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰手段と、を有し、
前記自動復帰手段は、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定手段により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする画像形成装置。 - 光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、を有する画像形成装置で行う制御方法であって、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出工程と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定工程と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰工程と、を、前記画像形成装置が行い、
前記自動復帰工程は、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする制御方法。 - 光源と、
前記光源を制御し、所定のタイミングで、前記光源から光を発光させる光源制御手段と、
前記光源から発光した光を偏向走査し、像担持体に光を書き込み、前記像担持体上に画像を形成する光走査手段と、
前記光を検知した場合に、同期信号を発生する同期信号発生手段と、を有する画像形成装置において実行させる制御プログラムであって、
前記同期信号の異常発生を検出するエラー検出処理と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光走査手段による前記像担持体への画像形成状態と、前記像担持体上に形成された画像を転写する被転写体の転写動作状態と、を特定する特定処理と、
前記異常発生を検出した場合に、前記光源から光を発光させる前記タイミングを再設定し、前記同期信号の発生を復帰させる自動復帰処理と、を、前記画像形成装置に実行させ、
前記自動復帰処理は、
前記特定処理により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成を中止させ、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作を待機させて、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定工程により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成中の状態であり、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始した転写開始後である場合は、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んでいる画像形成と、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作と、を中止させ、前記同期信号の発生を復帰させ、
前記特定処理により特定した前記画像形成状態が、前記光走査手段により前記像担持体に光を書き込んだ画像形成後の状態である場合は、前記転写動作状態が、前記被転写体への画像転写を開始する転写開始前であっても、開始した転写開始後であっても、前記像担持体上に形成された画像を転写する転写動作をそのまま実行しつつ前記同期信号の発生を復帰させることを特徴とする制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007196474A JP5358904B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007196474A JP5358904B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009031597A JP2009031597A (ja) | 2009-02-12 |
JP5358904B2 true JP5358904B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=40402160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007196474A Expired - Fee Related JP5358904B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5358904B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7051442B2 (ja) * | 2018-01-05 | 2022-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295441A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-11-10 | Brother Ind Ltd | 印字装置 |
JP2002347280A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006011031A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Ricoh Printing Systems Ltd | 印刷装置 |
-
2007
- 2007-07-27 JP JP2007196474A patent/JP5358904B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009031597A (ja) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6702768B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9366984B2 (en) | Image forming apparatus that forms color image by superimposing plurality of images in different colors | |
US9971274B2 (en) | Optical scanning device provided in electrophotographic image forming apparatus, image forming apparatus, and optical scanning method | |
JP5358904B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP4387742B2 (ja) | モータ制御回路及び画像形成装置 | |
JP2009029050A (ja) | 光書込装置、画像形成装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2008093832A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7293711B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5117149B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019117358A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07294839A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012073558A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2001255482A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008110517A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6287782B2 (ja) | 光走査装置、画像形成装置、光走査方法 | |
JP6332202B2 (ja) | 光走査装置、画像形成装置、異常検出方法 | |
JP5359429B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成方法 | |
JP2009220492A (ja) | 光書き込み装置、画像形成装置、画像形成方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5954947B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007245592A (ja) | 画像形成装置、方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP5676994B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010000676A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010069633A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2020042204A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置 | |
JP2011186077A (ja) | 画像形成装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |