JP5279560B2 - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5279560B2 JP5279560B2 JP2009058538A JP2009058538A JP5279560B2 JP 5279560 B2 JP5279560 B2 JP 5279560B2 JP 2009058538 A JP2009058538 A JP 2009058538A JP 2009058538 A JP2009058538 A JP 2009058538A JP 5279560 B2 JP5279560 B2 JP 5279560B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- columnar
- transistor
- layer
- back gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 308
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 33
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 19
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 19
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 18
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 18
- 101100292586 Caenorhabditis elegans mtr-4 gene Proteins 0.000 description 15
- 102100038712 Cap-specific mRNA (nucleoside-2'-O-)-methyltransferase 1 Human genes 0.000 description 14
- 101710203121 Cap-specific mRNA (nucleoside-2'-O-)-methyltransferase 1 Proteins 0.000 description 14
- 101100328154 Mus musculus Clmn gene Proteins 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 8
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 101100533757 Caenorhabditis elegans snf-3 gene Proteins 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 4
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910016570 AlCu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019001 CoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/26—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0483—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B43/23—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B43/27—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/40—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the peripheral circuit region
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
絶縁膜を介して前記連結部の側面に形成され1つの前記連結部に形成される複数のバックゲートトランジスタの制御電極として機能する複数の第2導電層と、を備えることを特徴とする。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置について説明する。
(第1の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の概略図を示す。図1に示すように、第1の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置100は、メモリトランジスタ領域12を備えており、また、具体的な図示は省略するがワード線駆動回路13、ソース側選択ゲート線(SGSm)駆動回路14、ドレイン側選択ゲート線(SGDm)駆動回路15、センスアンプ16、ソース線駆動回路17、及びバックゲートトランジスタ駆動回路18を有する。また、これら駆動回路13〜15、18及びセンスアンプ16を制御するための制御回路19が設けられている。
図2A及び図2Bに示すように、メモリトランジスタ領域12には、メモリストリングMSmnがm×n個(m、nは自然数)、平面方向においてマトリクス状に配置され、これによりメモリセルアレイ12Aが形成されている。1つのメモリストリングMSmnには、図4に示すように、電気的に書き換え可能な16個のメモリトランジスタ(MTr1mn〜MTr8mn、MTr1mn’〜MTr8mn’)、ソース側選択トランジスタSSTrmn、SSTrmn’、ドレイン側選択トランジスタSDTrmn、SDTrmn’、及びバックゲートトランジスタBGTr1mn、BGTr2mn、BGTr1mn’、BGTr2mn’が形成される。なお、以下では、これらトランジスタを総称する場合に、「メモリトランジスタMTr」、「ソース側選択トランジスタSSTr」、「ドレイン側選択トランジスタSDTr」、「バックゲートトランジスタBGTr」のように標記する場合がある。
バックゲート導電層24は、ロウ方向を長手方向としてストライプ状に設けられる。このバックゲート導電層24及び連結部JPmnにより、4個のバックゲートトランジスタBGT1mn、BGTr2mn、BGTr1mn’、BGTr2mn’が形成される。
具体的には、1つの連結部JPmnの下部に形成された2本のバックゲート導電層24のうち、右側のバックゲート導電層24が、1つのメモリストリングMSmn中の右側2本の柱状部CLmnの下部に形成されて、図4に示すバックゲートトランジスタBGT1mn、BGTr2mnのゲート電極(制御電極)となる。また、左側のバックゲート導電層24が、1つのメモリストリングMSmn中の左側の2本の柱状部CLmnの下部に形成されて、図4に示すバックゲートトランジスタBGT1mn’、BGTr2mn’のゲート電極(制御電極)となる。
なお、左右のバックゲート導電層24は、それぞれ独立の電圧を与えられ、これにより、バックゲートトランジスタBGT1mn、BGTr2mn、は、BGTr1mn’、BGTr2mn’とは独立して導通・非導通を切り替え可能にされている。
同様に、左端の柱状部CLmnは、隣接する別のメモリストリングMSとワード線WLm5’〜8’を共有している。この左端の柱状部CLmnとワード線WLm5’〜WLm8’とにより、メモリトランジスタMTr5m5〜8が形成されている。なお、カラム方向の同位置に設けられロウ方向に並ぶメモリトランジスタ(MTrのゲートは、同一のワード線WLmnに接続されている。
また、各ワード線WLmnは、柱状部CLmnの側面及び電荷蓄積層ECを取り囲むように形成されている。なお、この実施の形態の柱状部CLmn及び連結部JPmnは、内部に中空部HIを有する筒状に形成され、その中空部HIがシリコン酸化膜等の絶縁膜Iにより満たされている構造を有するものとして説明する。もちろん、このような中空部HIを有さず、内部までポリシリコン等の導電膜で満たされた柱状部、連結部とすることもできる。
また、図2Aに示すように、1つのメモリストリングMSmnの左右両端の柱状部CLmnの上端には、ソース線SLnが形成されている。
また、1つのメモリストリングMSmn中の真ん中の2本の柱状部CLmnの上端には、プラグ線PLmnを介してビット線BLnが形成されている。要するに、1つのメモリストリングMSmn中に4本設けられた柱状部CLmnの半分である2本の一端にビット線BLnが接続され、残りの2本にソース線SLnが接続されている。各ビット線BLnは、ソース線SLnよりも積層方向の上方に位置するように形成されている。各ビット線BLnは、ロウ方向に所定間隔を設けてカラム方向に延びるライン状に繰り返し形成されている。
ドレイン側選択ゲート線SGDmのゲート絶縁層DGIに接する端部は、ドレイン側選択トランジスタSDTrmnの制御ゲート電極として機能する。ソース側選択トランジスタSSTrmnは、柱状部CLmn、ゲート絶縁層SGI、及びソース側選択ゲート線SGSmにより構成されている。ソース側選択ゲート線SGSmのゲート絶縁層SGIに接する端部は、ソース側選択トランジスタSSTrmnの制御ゲート電極として機能する。
次に、図5及び図6を参照して、第1の実施の形態に係る不揮発性半導体装置100の具体的構成について説明する。図5は、第1の実施の形態に係る不揮発性半導体装置100のメモリトランジスタ領域12の断面図である。図6は、前述した階段部(周辺領域)における構成を示している。なお、図5及び図6においては、上記図1〜図4とは異なり、1つの柱状部CLmn当たりに8個のメモリトランジスタが形成され、従って1つのメモリストリングMSmn当たり32個のメモリトランジスタが直並列接続された例を示している。
ソース側導電層41及びドレイン側導電層42は、ポリシリコン(p−Si)にて構成されている。層間絶縁層43、及び選択トランジスタ絶縁層44は、酸化シリコン(SiO2)にて構成されている。
また、配線層50は、第1配線絶縁層51を堀込むように形成されたビット線プラグホール56を有する。ビット線プラグホール56は、ドレイン側ホール45aに整合する位置に形成されている。このビット線プラグホール56には、ビット線となるビット線導電層55に接続されるビット線プラグ層57が形成される。
次に、図7〜図16を参照して、第1の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置100の製造方法の一例を説明する。
次に、この第1の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の動作を、図17〜20を参照して説明する。
まず、図17及び図18を参照して、データ読み出し動作に関し説明する。図17及び図18は、いずれもデータ読み出しの際における選択トランジスタSDTrmn、SDTrmn’、SSTrmn、SSTrmn’及びバックゲートトランジスタBGTrの導通状態、及び1つのメモリストリングMSに流れる電流を示している。ただし、読み出し対象として選択されたメモリトランジスタMTrの位置によって、これらトランジスタの導通状態が異なっている。
まず、ビット線BLnに接続される柱状部CLmnに形成されたメモリトランジスタMTr、例えばMTr4mn’が読み出し対象として選択された場合を図17を参照して説明する。この場合、ビット線BLnには電圧Vblが印加され、選択されたドレイン側選択トランジスタSDTrmnの選択ゲート線SGDm’には電源電圧Vddが印加され、また非選択のドレイン側選択トランジスタSDTrmnの選択ゲート線SGDmには接地電位Vssが印加される。これにより、メモリトランジスタMTr4mn’と直列に接続されたドレイン側選択トランジスタSDTrmn’のみが導通し、もう1つのドレイン側選択トランジスタSDTrmnは非導通状態に維持される(図17参照)。
一方、ソース線SLnに接続される柱状部CLmnに形成されたメモリトランジスタMTr、例えばMTr5mn’が読み出し対象として選択された場合は、図17とは異なる動作がなされる。これを図18を参照して説明する。この場合には、ビット線BLnには電圧Vblが印加され、ドレイン側選択トランジスタSDTrmn、SDTrmn’の選択ゲート線SGDm、SGDm’にはいずれも電源電圧Vddが印加される。また、ソース側選択トランジスタSSTrmnの選択ゲート線SGSmには接地電位Vssが印加される一方、ソース側選択トランジスタSSTrmn’の選択ゲート線SGSm’には電源電圧Vddが印加される。
なお、図18ではメモリトランジスタMTr5mn’を読み出し対象とした場合を例にとって説明したが、同一の柱状部CLmn内の別のメモリトランジスタMTr6mn’〜MTr8mn’を読み出し対象とする場合でも、ワード線WLの電圧状態が変わるのみで、上記と同一の方法により読み出しが可能である。対称な位置にあるメモリトランジスタMTr5mn〜MTr8mnに関しても同様である。
次に、第1の実施の形態の不揮発性半導体記憶装置におけるデータ書き込み動作を、図19及び図20を参照して説明する。データ書き込み動作においても、その書き込み対象のメモリトランジスタが形成された柱状部CLmnの位置によって動作が異なるので、以下、場合に分けて説明する。
まず、書き込み対象のメモリトランジスタが形成された柱状部CLmnがビット線BLnに接続されている場合を説明する。一例として、ここでは、メモリストリングMSmnの左から2番目の柱状部CLmn中に形成されたメモリトランジスタMTr4mn’にデータ書き込みを行う場合を説明する。
次に、書き込み対象のメモリトランジスタが形成された柱状部CLmnがソース線SLnに接続されている場合を説明する。一例として、ここでは、メモリストリングMSmnの一番左の柱状部CLmn中に形成されたメモリトランジスタMTr5mn’にデータ書き込みを行う場合を説明する。
他のドレイン側選択トランジスタSDTrmnは、選択ゲート線SGDmが接地電圧Vssにされることにより、非導通状態(OFF)にされる。
最後に、第1の実施の形態の不揮発性半導体記憶装置におけるデータ消去動作を図示は省略して簡単に説明する。
最初に、ビット線BLn及びソース線SLnの電圧の上昇を開始させる。その後、この電圧がいわゆるGIDL電流(Gate Induced Drain Leak Current)を起こすのに必要な電圧(5V程度)となったときに、選択ゲート線SGDm及びSGSmの電圧の上昇を開始させる。このとき、ビット線BLn(及びソース線SLn)の電圧と選択ゲート線SGDm(及びびSGSm)の電圧との間の差を、GIDL電流(Gate Induced Drain Leak Current)を起こすのに必要な電位差(5V程度)を維持しつつ、電圧を上昇させる。こうすることにより、選択トランジスタSDTrmnのゲート端付近でGIDL(Gate Induced Drain Leak)電流が発生し、生成したホールがメモリトランジスタMTrのボディ部に流れる。ビット線BLn及びソース線SLnの電圧は、最終的にはVera(20V)まで上昇させ、選択ゲート線SGDm及びSGSmの電圧は電圧Verag(例えば15V程度)まで上昇させる。なお、バックゲートトランジスタBCTrのバックゲート線BG1、BG2は開放状態(OPEN)とされる。上記の動作により、メモリトランジスタMTrのボディ部には電圧Veraに近い電位が伝達する。従って、消去対象のメモリトランジスタMTrに接続された選択ワード線WLmを0Vに設定すると、メモリトランジスタMTrの電荷蓄積層の電子が引き抜かれ、メモリトランジスタMTrのデータの消去を行うことができる。
一方、消去対象でないメモリセルMTrに接続されるワード線WLmはフローティングとされる。これにより、メモリトランジスタMTrのボディ部の電位の上昇とともに、カップリングによってこれらフローティングのワード線WLmの電位が上昇する。この場合には、ワード線WLとメモリトランジスタMTrのボティ部との間に電位差が生じないため、電荷蓄積層から電子の引き抜き(消去)が行われない。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る半導体記憶装置を、図22〜図24を参照して説明する。図22は、この第2の実施の形態の半導体記憶装置のメモリトランジスタ領域12の一部の概略斜視図である。図23は、このメモリトランジスタ領域12に形成される1つのメモリストリングMSmnの等価回路である。図24は、具体的な形状を示す断面図である。全体構成は、第1の実施の形態(図1)と同様である。なお、図22〜図24において、第1の実施の形態と同一の構成要素については同一の符号を付し、以下ではその詳細な説明は適宜省略する。
この第2の実施の形態の場合、バックゲート導電層24の切れ目に柱状部CLmnをアライメントして加工を行う必要があり、その分第1の実施の形態に比べ高い加工精度を要求される。しかし、柱状部CLmnの間の連結部にそれぞれバックゲート導電層24が形成されるので、第1の実施の形態に比べ、バックゲートトランジスタの制御を確実に行うことができる。特に、バックゲートトランジスタBGTr1mnのカットオフ特性が向上し、書き込み時にバックゲートトランジスタのリークによる誤書き込みが生じる虞を低減することができる。
以上、発明の実施の形態を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更、追加等が可能である。例えば、上記実施の形態では、1つの連結部JPmnに対し4本の柱状部CLmnが連結されたメモリストリングMSmnを形成していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、1つの連結部JPmnに接続される柱状部CLmnの数は、4以上の偶数(2a本:但しaは2以上の自然数)であれば良い。そして、その偶数(2a本)の柱状部CLmnのうち、半分のa本の柱状部CLmnにビット線BLnが接続され、残りのa本にソース線SLnが接続される。
また、上記の実施の形態では、1つのメモリストリングMSmn内の複数の柱状部CLmnの一端において、最も左側に1本ソース線を配置した後、ビット線BLnとソース線SLnを2本ずつ交互に(SL、BL、BL、SL、SL、BL、BL・・・の順で)配置していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、ビット線BLn、ソース線SLnを1本ずつ交互に配置する構成としてもよい。
Claims (5)
- 電気的に書き換え可能な複数のメモリトランジスタ、及び前記メモリトランジスタを選択するための選択トランジスタを含むメモリストリングを複数配列してなるメモリセルアレイと、
前記メモリトランジスタ及び前記選択トランジスタの制御電極に供給する電圧を制御する制御部と、
を備え、
前記メモリストリングは、
基板に対して垂直方向に延びる4本以上の偶数である複数の柱状部、及び前記複数の柱状部の下端を連結させるように形成された連結部を有するボディ半導体層と、
前記柱状部の側面を取り囲むように形成された電荷蓄積層と、
前記柱状部の側面及び前記電荷蓄積層を取り囲むように形成され前記メモリトランジスタの制御電極として機能する第1導電層と、
絶縁膜を介して前記連結部の側面に形成され1つの前記連結部に形成される複数のバックゲートトランジスタの制御電極として機能する複数の第2導電層と、
を備えたことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 前記制御部は、
前記メモリトランジスタからのデータ読み出し時においては、読み出し電流が、選択した前記メモリトランジスタが含まれる1つの前記柱状部、及び前記連結部を流れると共に、選択したメモリトランジスタが含まれる前記柱状を除く複数の前記柱状部に並列に流れるよう、前記選択トランジスタ及び前記バックゲートトランジスタの導通状態を制御する
ことを特徴とする請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 1つの前記連結部に接続される複数の前記柱状部の半数は、ビット線に接続され、残りの半数の前記柱状部はソース線に接続される請求項2記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記制御部は、
前記ビット線に接続される前記柱状部に形成された前記メモリトランジスタを選択してデータを読み出す場合には、その選択したメモリトランジスタが含まれる柱状部に形成される前記選択トランジスタを導通させ且つ前記ビット線に接続される他の前記柱状部に形成される前記選択トランジスタを非導通状態に維持すると共に、前記ソース線に接続される複数の前記柱状部に形成される複数の前記選択トランジスタは導通状態にする一方、
前記ソース線に接続される前記柱状部に形成された前記メモリトランジスタを選択してデータを読み出す場合には、その選択したメモリトランジスタが含まれる柱状部に形成される前記選択トランジスタを導通させ且つ前記ソース線に接続される他の前記柱状部に形成される前記選択トランジスタを非導通状態に維持すると共に、前記ビット線に接続される複数の前記柱状部に形成される複数の前記選択トランジスタは導通状態にする
ことを特徴とする請求項3記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 前記制御部は、
前記ビット線に接続される前記柱状部に形成された前記メモリトランジスタを選択してデータを書き込む場合には、
その選択したメモリトランジスタが含まれる第1の柱状部に形成される前記選択トランジスタを導通させ、
前記第1の柱状部に隣接し且つ前記ソース線に接続された第2の柱状部に形成された前記選択トランジスタを非導通状態に維持し、
前記第1の柱状部と前記第2の柱状部とを電気的に接続し且つこれ以外の前記柱状部を前記第1の柱状部とは電気的に遮断するように前記バックゲートトランジスタの導通状態を制御する一方、
前記ソース線に接続される前記柱状部に形成された前記メモリトランジスタを選択してデータを書き込む場合には、
その選択したメモリトランジスタが含まれる第3の柱状部に隣接し且つ前記ビット線に接続された第4の柱状部に形成された前記選択トランジスタを導通させ、
前記第3の柱状部に形成された前記選択トランジスタを非導通状態に維持し、
前記第3の柱状部と前記第4の柱状部とを電気的に接続し且つこれ以外の前記柱状部を前記第3の柱状部とは電気的に遮断するように前記バックゲートトランジスタの導通状態を制御する
ことを特徴とする請求項3記載の不揮発性半導体記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058538A JP5279560B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US12/721,001 US8174890B2 (en) | 2009-03-11 | 2010-03-10 | Non-volatile semiconductor storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058538A JP5279560B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010212518A JP2010212518A (ja) | 2010-09-24 |
JP5279560B2 true JP5279560B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=42730591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009058538A Expired - Fee Related JP5279560B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8174890B2 (ja) |
JP (1) | JP5279560B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10818686B2 (en) | 2018-09-05 | 2020-10-27 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device including a pillar-shaped channel penetrating a stacked body |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101660944B1 (ko) * | 2009-07-22 | 2016-09-28 | 삼성전자 주식회사 | 수직형의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법 |
JP5651415B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2015-01-14 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2012069205A (ja) | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US9230665B2 (en) * | 2010-09-24 | 2016-01-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nonvolatile semiconductor memory device |
KR101198253B1 (ko) * | 2010-12-30 | 2012-11-07 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
US8750040B2 (en) | 2011-01-21 | 2014-06-10 | Micron Technology, Inc. | Memory devices having source lines directly coupled to body regions and methods |
JP5351201B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2013-11-27 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
KR20120131687A (ko) * | 2011-05-26 | 2012-12-05 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
JP2012252740A (ja) * | 2011-06-02 | 2012-12-20 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013004128A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013012553A (ja) | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US8670285B2 (en) | 2012-02-02 | 2014-03-11 | Sandisk Technologies Inc. | Reducing weak-erase type read disturb in 3D non-volatile memory |
KR101989850B1 (ko) | 2012-04-03 | 2019-06-18 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치, 메모리 시스템 및 그것의 프로그램 방법 |
US9251907B2 (en) | 2012-04-03 | 2016-02-02 | Micron Technology, Inc. | Memory devices and methods of operating memory devices including applying a potential to a source and a select gate between the source and a string of memory cells while performing a program operation on a memory cell in the string |
JP2013222785A (ja) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
US8787094B2 (en) | 2012-04-18 | 2014-07-22 | Sandisk Technologies Inc. | Soft erase operation for 3D non-volatile memory with selective inhibiting of passed bits |
US9019775B2 (en) | 2012-04-18 | 2015-04-28 | Sandisk Technologies Inc. | Erase operation for 3D non-volatile memory with controllable gate-induced drain leakage current |
KR101915719B1 (ko) | 2012-04-26 | 2019-01-08 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 동작 방법 |
KR20140062636A (ko) * | 2012-11-14 | 2014-05-26 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
KR102021801B1 (ko) | 2012-12-10 | 2019-09-17 | 삼성전자주식회사 | 3차원 반도체 장치 |
JP2015026674A (ja) * | 2013-07-25 | 2015-02-05 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
JP2015028990A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置 |
KR20150037165A (ko) | 2013-09-30 | 2015-04-08 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 메모리 소자 |
US20150091076A1 (en) * | 2013-10-02 | 2015-04-02 | Macronix International Co. Ltd. | Isolation formation first process simplification |
JP6139370B2 (ja) * | 2013-10-17 | 2017-05-31 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US9159426B1 (en) | 2014-05-07 | 2015-10-13 | Sandisk Technologies Inc. | Three dimensional memory device having stacked conductive channels |
KR102200493B1 (ko) | 2014-05-13 | 2021-01-11 | 삼성전자주식회사 | 3차원 메모리 장치 및 그것을 포함하는 저장 장치 |
KR20160001408A (ko) | 2014-06-27 | 2016-01-06 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조방법 |
US10210937B2 (en) * | 2014-12-08 | 2019-02-19 | SK Hynix Inc. | Semiconductor storage device with multiple blocks |
JP2016225614A (ja) | 2015-05-26 | 2016-12-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
US9520402B1 (en) * | 2015-08-25 | 2016-12-13 | Intel Corporation | Provision of etch stop for wordlines in a memory device |
JP2017130529A (ja) * | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
KR20170131121A (ko) * | 2016-05-20 | 2017-11-29 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 |
US10026487B2 (en) | 2016-06-03 | 2018-07-17 | Sandisk Technologies Llc | Non-volatile memory with customized control of injection type of disturb during program verify for improved program performance |
US9747992B1 (en) | 2016-06-03 | 2017-08-29 | Sandisk Technologies Llc | Non-volatile memory with customized control of injection type of disturb during read operations |
US9959932B1 (en) * | 2017-02-21 | 2018-05-01 | Sandisk Technologies Llc | Grouping memory cells into sub-blocks for program speed uniformity |
KR102332346B1 (ko) | 2017-04-10 | 2021-12-01 | 삼성전자주식회사 | 3차원 반도체 메모리 장치 및 그의 제조 방법 |
KR102389928B1 (ko) | 2017-06-27 | 2022-04-25 | 삼성전자주식회사 | 3차원 반도체 메모리 장치 |
JP7121141B2 (ja) * | 2018-05-03 | 2022-08-17 | 長江存儲科技有限責任公司 | 3次元メモリデバイスのスルーアレイコンタクト(tac) |
WO2020082227A1 (en) * | 2018-10-23 | 2020-04-30 | Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. | Three-dimensional memory device having semiconductor plug formed using backside substrate thinning |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4939690A (en) * | 1987-12-28 | 1990-07-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electrically erasable programmable read-only memory with NAND cell structure that suppresses memory cell threshold voltage variation |
JPH1093083A (ja) * | 1996-09-18 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2956645B2 (ja) * | 1997-04-07 | 1999-10-04 | 日本電気株式会社 | 半導体装置 |
JP3459240B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2003-10-20 | 富士雄 舛岡 | 半導体記憶装置 |
JP4822841B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-11-24 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP5016832B2 (ja) | 2006-03-27 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2007317874A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP5142692B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2013-02-13 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2009164278A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Mitsumi Electric Co Ltd | Mosトランジスタ及びこれを用いた半導体集積回路装置 |
JP5430890B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2014-03-05 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009058538A patent/JP5279560B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-03-10 US US12/721,001 patent/US8174890B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10818686B2 (en) | 2018-09-05 | 2020-10-27 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device including a pillar-shaped channel penetrating a stacked body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010212518A (ja) | 2010-09-24 |
US8174890B2 (en) | 2012-05-08 |
US20100232224A1 (en) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5279560B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5142692B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
TWI400792B (zh) | 非揮發性半導體儲存裝置 | |
JP5364342B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法 | |
US8653577B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
KR101780274B1 (ko) | 비휘발성 메모리 장치 | |
US8314455B2 (en) | Non-volatile semiconductor storage device | |
TWI449133B (zh) | 非揮發性半導體記憶裝置及其製造方法 | |
TWI450270B (zh) | 非揮發性半導體記憶體裝置 | |
JP5395460B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法 | |
JP4908238B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
KR20130095499A (ko) | 비휘발성 메모리 장치, 그 동작 방법 및 그 제조 방법 | |
JP2010114369A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5908389B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110317 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130521 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |