[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5105035B2 - ポリオレフィン系包装容器 - Google Patents

ポリオレフィン系包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5105035B2
JP5105035B2 JP2012533412A JP2012533412A JP5105035B2 JP 5105035 B2 JP5105035 B2 JP 5105035B2 JP 2012533412 A JP2012533412 A JP 2012533412A JP 2012533412 A JP2012533412 A JP 2012533412A JP 5105035 B2 JP5105035 B2 JP 5105035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid amide
ethylene bis
fatty acid
polyolefin
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012533412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012137755A1 (ja
Inventor
洋介 阿久津
隆幸 石原
寛子 細野
慶子 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2012533412A priority Critical patent/JP5105035B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5105035B2 publication Critical patent/JP5105035B2/ja
Publication of JPWO2012137755A1 publication Critical patent/JPWO2012137755A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/066LDPE (radical process)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、内表面がオレフィン系樹脂で形成されているポリオレフィン系包装容器に関するものであり、特に、ケチャップなどの高粘性の内容物が充填されたポリオレフィン系包装容器に関するものである。
プラスチック容器は、成形が容易であり、安価に製造できることなどから、各種の用途に広く使用されており、例えば、容器壁の内面がポリエチレンなどのオレフィン系樹脂で形成されている容器は、粘稠なスラリー状或いはペースト状の内容物を収容するための容器としても使用されている。
ところで、粘稠な内容物を収容するためのプラスチック容器では、容器内に充填されている粘稠な内容物を速やかに排出するため、或いは容器内に残存させることなくきれいに最後まで使いきるために、容器を倒立状態で保存しておかれる場合が多い。従って、容器を倒立させたときには、内容物が容器内壁面に付着残存せず、例えば粘稠な内容物が速やかに落下するという特性が望まれている。
最近では、ケチャップに代表される粘稠な非油性物質が収容された包装容器に関して、このような粘稠な内容物が容器壁面に付着せず、そのほぼ全量を速やかに容器外に排出させることについても種々の提案がなされている。
例えば、特許文献1には、ケチャップが充填されるポリエチレン容器において、内表面のポリエチレン層に、滑剤として脂肪族アミド、特にオレイン酸アミドやエチレンビスオレイン酸アミド等の不飽和脂肪族アミドを配合することや、これらの脂肪族アミドと共に有機過酸化物を配合することが提案されている。
この特許文献1で提案されている技術は、本出願人の特許出願に係るものであり、この容器は、ケチャップ等の非油性の粘稠な内容物に対して内容物の倒立落下性に優れているというものであるが、脂肪族アミドの添加のみでは、内容物が熱間充填された場合に内容物の倒立落下性が低下するため、有機過酸化物を併せて添加することにより、内容物が熱間充填された場合にも内容物の倒立落下性を高いレベルに維持するというものである。
また、特許文献2及び3も本出願人の特許出願に係るものであり、特許文献2には、容器内面の樹脂層に滑剤に由来する脂肪族アミド(両親媒性分子)、特に飽和脂肪族アミドの多分子構造を形成することにより、ケチャップ等の非油性の粘稠な内容物が熱間充填されている場合にも優れた倒立落下性が発現することが記載されている。
特許文献3には、容器内面のオレフィン系樹脂層に、滑剤成分として、炭素数が18以上の飽和脂肪族アミド、特にベヘン酸アミドを使用することが提案されており、これにより、非油性内容物が熱間充填された場合にも優れた倒立落下性が発現することが記載されている。
特開2008−222291号公報 WO2010/029968 WO2010/103985
上述した特許文献で提案されているように、ケチャップ等の粘稠な非油性内容物の倒立落下性を高めるためには、脂肪族アミド等の両親媒性の滑剤成分を配合することが効果的であることが知られている。即ち、このような両親媒性の化合物は、オレフィン系樹脂層により形成されている容器の内面にブリーディングして多分子層を形成し、この多分子層が非油性内容物の倒立落下性を向上させるという原理に基づくものであり、特にオレイン酸アミド等の不飽和脂肪族アミドが、特に滑落防止性の向上に有効である。
しかしながら、ケチャップ等の非油性内容物は、殺菌を兼ねて熱間充填される場合が多く、このような場合には、倒立落下性を十分に向上させることができない。熱間充填により、ブリーディングにより形成された多分子層が崩壊してしまうためと考えられている。従って、非油性内容物が熱間充填されるような場合には、特許文献3で提案されているように、ステアリン酸アミド等の飽和脂肪族アミドが滑剤として好適に使用される。飽和脂肪族アミドは、オレイン酸等の不飽和脂肪族アミドに比して高融点であり、分子の熱運動性が低く、このため、熱間充填に際しての多分子層の崩壊が抑制されるからである。
しかるに、上記のように飽和脂肪族アミドを滑剤成分として使用したとしても、非油性内容物が熱間充填されたときには、その倒立落下性の向上は十分ではなく、さらなる改善が求められている。
また、非油性内容物が熱間充填されたときの倒立落下性を向上させるためには、特許文献1でも提案されているように、有機過酸化物を滑剤成分と併用することが効果的であることが知られており、確かに、有機過酸化物の使用は、倒立落下性の向上に大きく寄与する。有機過酸化物は、滑剤成分のアンカー剤として作用し、熱間充填に際しての多分子層の崩壊を効果的に抑制するものと考えられている。
しかしながら、有機過酸化物のような不安定な化合物の使用は、取り扱いが難しいばかりか、コストの増大をもたらすため、できれば使用を避けることが望まれる。
従って、本発明の目的は、非油性内容物が熱間充填された場合にも、有機過酸化物のような不安定な化合物を使用することなく、熱間充填された非油性内容物の倒立落下性が著しく向上されているポリオレフィン系包装容器を提供することにある。
本発明者等は、滑剤成分として使用され得る種々の化合物について多くの実験を行い検討した結果、特にエチレンビス脂肪酸アミドは、他の脂肪族アミドに比して極めて特異な挙動を示し、一定量のエチレンビス脂肪酸アミドをブリードさせることにより、内容物が常温充填される場合は勿論のこと、熱間充填された場合にも倒立落下性を著しく向上させることができるという新規知見を得、本発明を完成させるに至った。
即ち、本発明によれば、包装容器の内表面にはエチレンビス脂肪酸アミドを含むオレフィン系樹脂層が形成されており、且つ該内表面には、該エチレンビス脂肪酸アミドが12.5乃至200mg/ 量でブリードしているポリオレフィン系包装容器において、
前記エチレンビス脂肪酸アミドは、少なくともエチレンビスオレイン酸アミドを含み、且つ示差走査熱量測定の昇温プロファイル(示差熱曲線)において、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを示しており、
前記エチレンビス脂肪酸アミドの一部がエチレンビスオレイン酸アミドであり、残りが、下記式(1):
−CONH−CH −CH −NHCO−R (1)
式中、
及びR は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素数が14乃至22の不
飽和または飽和の脂肪族炭化水素基である、
で表されることを特徴とするポリオレフィン系包装容器が提供される。
このような本発明のポリオレフィン系包装容器では、以下の態様が好適に採用される。
(1)前記エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量が12.5乃至100mg/m の範囲にあること。
(2)前記エチレンビス脂肪酸アミドの一部がエチレンビスオレイン酸アミドであり、残りのエチレンビス脂肪酸アミドには、前記式(1)中のR 及びR の一方が飽和の脂肪族炭化水素基である半飽和系ビスアミドが含まれていること。
(3)液体クロマトグラフで測定して、前記エチレンビス脂肪酸アミドの55%以上がエチレンビスオレイン酸アミドであることを条件として、少なくとも3%が前記半飽和系ビスアミドであること。
本発明によれば、また、包装容器の内表面にはエチレンビス脂肪酸アミドを含むオレフィン系樹脂層が形成されており、且つ該内表面には、該エチレンビス脂肪酸アミドが12.5乃至200mg/m の量でブリードしているポリオレイン系包装容器において、
前記エチレンビス脂肪酸アミドは、示差走査熱量測定の昇温プロファイル(示差熱曲線)において、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを示しており、
前記ポリオレフィン系包装容器には内容物が収容されており、前記内容物が40乃至90℃の温度で充填されていると共に、前記エチレンビス脂肪酸アミドの示差熱曲線は、前記内容物の充填温度をTp、各吸熱ピークのピーク温度をTi(i=1,2,3・・・)及び各吸熱ピークの積分値をΔHi(i=1,2,3・・・)として、下記式(2);
ΔH high /ΔH total >0.5 (2)
式中、ΔH total は、ΣΔHiであり、
ΔH high は、Ti>Tp+10を満足する温度領域に存在する吸熱ピーク
の積分値の和を示す、
で表される条件を満足することを特徴とするポリオレフィン系包装容器が提供される。
このような本発明のポリオレフィン系包装容器では、以下の態様が好適に採用される。
(4)前記エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量が12.5乃至100mg/m の範囲にあること。
(5)前記内容物の充填が60乃至90℃の温度で行われていること。
(6)前記内容物が非油性内容物であること。
(7)前記非油性内容物がケチャップであること。
本発明によれば、また、上記のポリオレフィン容器に、内容物が熱間充填されて密封されている熱間充填包装体が提供される。
本発明のポリオレフィン包装容器は、内面のポリオレフィン系樹脂層に添加される滑剤成分としてエチレンビス脂肪酸アミドが配合されており(ポリエチレン系樹脂の場合、含有量は0.2乃至1wt%、ポリプロピレン系樹脂の場合、含有量は1.2乃至5wt%)、且つそのブリード量が12.5乃至200mg/m、好ましくは12.5乃至100mg/mの範囲に設定されているという点に顕著な特徴を有するものであり、これにより、内容物が常温で充填されている場合は勿論のこと、熱間充填されている場合においても優れた倒立落下性を示すのである。即ち、ケチャップに代表される非油性内容物が充填された容器を倒立状態に保持しておくと、非油性内容物は、容器の内面に付着せず、速やかに落下し、下方の容器口部に詰まった状態で保持されることとなり、容器口部からの取り出しを容易に行うことができるのである。
本発明において、上記のように内容物に対する倒立落下性が向上する理由は、次のような原理に基づく。
即ち、エチレンビス脂肪酸アミドは、アミド基を親水性基とし、脂肪族基を疎水性基とする両親媒性分子であり、これが内面のポリオレフィン系樹脂層に配合されていると、容器成形後の経時による滑剤成分のブリーディングに伴い、図1に示すような両親媒性分子の多分子層が形成される。この多分子層は、最表面が緻密な疎水性の炭化水素鎖となっており、内容物との相互作用が低い状態となっている。従って、容器を倒立状態に保持したとき、内容物は、容器内面に形成された脂肪族アミドの多分子層構造の最表面上を滑り、容器内面に付着することなく、落下することになるわけである。
以上の基本原理は、本出願人が提案した特許文献1〜3にも記載されているとおりであるが、ここで、エチレンビス脂肪酸アミドは、エチレンの両端のそれぞれにアミド結合を介して脂肪族炭化水素鎖が結合している分子構造から理解されるように、極めて巨大な分子である。このため、オレイン酸アミドやステアリン酸アミドなどと比較したとき、著しくブリーディング速度が遅く、オレイン酸アミドやステアリン酸アミド等と同程度のブリード量が得られるまでには成形後にかなりの時間を要する。従来では、オレイン酸アミドやステアリン酸アミドと同等の条件でエチレンビス脂肪酸アミドを評価してしまっていた
ため、その倒立落下性は著しく過小評価されていたのである。
例えば、特許文献1の表1では、エチレンビスオレイン酸アミドを1000ppmの量でオレフィン系樹脂層に配合したときの転落速度が示されており、この測定値によると、オレイン酸アミドに比して、転落速度が小さく、倒立落下性が十分でない。
しかるに、後述する実施例1および2に示されているように、ポリエチレン系樹脂を用い、この配合量を0.5wt%とし且つ容器成形後に一定の時間を置いて表面のブリード量が12.5乃至200mg/mの範囲となった状態で転落速度を測定すると、その転落速度が著しく高くなり、倒立落下性が著しく向上していることが判る。
このように、本発明では、滑剤成分としてエチレンビス脂肪酸アミドを使用し、この配合量を比較的多く設定し(ポリエチレン系樹脂の場合、含有量は0.2乃至1wt%、ポリプロピレン系樹脂の場合、含有量は1.2乃至5wt%)、且つ成形後に一定の時間を置いて一定のブリード量(12.5乃至200mg/m)を確保することにより、有機過酸化物のような不安定な化合物を用いることなく、優れた倒立落下性を発現させることが可能となるのである。
尚、本発明において、成形後に一定の時間を経過させるとは、成形後に一定の時間が経過した後に内容物(非油性内容物)の充填を行うことを意味する。即ち、内容物を充填した後は、内容物が示す内圧によって滑剤成分のブリーディングが制限されるため、基本的に、充填後にブリード量が増大することはないからである。
また、本発明においては、エチレンビス脂肪酸アミドを滑剤成分として使用することにより、内容物が熱間充填された場合の倒立落下性にも優れている。即ち、図1の多分子層の模式図から理解されるように、エチレンビス脂肪酸アミドは、エチレン鎖を介し2つの親水性基から2つの疎水性基が延びているという構造を有している。1分子内の2つの親水性基は隣接する分子と水素結合を介し平面上のネットワークを形成し、同時に、1分子が長いために高い融点を有する。従って、熱間充填によっても崩壊しにくい安定な多分子層構造が形成されるためと思われる。
容器の内面にブリーディングしたエチレンビス脂肪酸アミドにより形成される多分子層の形態を説明するための説明図。 本発明のポリオレフィン系包装容器をキャップと共に示す図。 実施例で用いた市販のエチレンビス脂肪酸アミドについての示差走査熱量測定の昇温プロファイルを示す。 実施例で用いた包装容器の内面に対しX線回折測定を行った結果を示す。
<容器の構造>
本発明のポリオレフィン容器に収容する内容物としては、これに限定されるものではないが、ケチャップが代表的であり、これ以外にも、各種のソース、液状糊などを例示することができる。また、このような内容物の中でも、特に粘稠なペースト乃至スラリー状のもの(例えば25℃での粘度が100cps以上)で非油性内容物が好適である。このような粘稠な内容物は、特に容器壁に付着残存することなく、容器外に排出し得るような特性が望まれるからである。さらに、本発明では、このような粘稠な内容物の中でも、ケチャップ、ソース、マスタードなどの食品類特に非油性内容物に好適に適用される。このような食品類は、殺菌を兼ねて、熱間充填(通常、80乃至90℃)されるが、前述したように、本発明のポリオレフィン容器は、このような熱履歴を受けた場合にも、優れた内容物の倒立落下性を維持することができるからである。
上記のような本発明のポリオレフィン容器は、容器内表面を形成する内層がポリオレフィン系樹脂層で形成されているものである。即ち、ポリオレフィン系樹脂は、耐湿性に優れているため、容器の内層をポリオレフィン系樹脂により形成することにより、内容物中に含まれる水分が放出されないように長期間にわたって安定に保持させ、内容物の品質低下を防止することが可能となるばかりか、水分による膨潤等による容器の性能低下も有効に回避することができ、しかもコストの点でも有利となる。
上記のようなポリオレフィン系樹脂としては、特に限定されるものではなく、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレン、中或いは高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ1−ブテン、ポリ4−メチル−1−ペンテンなどを挙げることができる。勿論、エチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィン同士のランダムあるいはブロック共重合体等であってもよい。また、このようなポリオレフィン系樹脂のメルトフローレート(MFR,JIS K−6728、190℃)は、一般に0.1乃至3g/10min程度の範囲にある。本発明において、特に好適に使用されるポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレン、ポリプロピレンであり、特に容器にスクイズ性を付与し、容器内容物を絞り出しにより容器から取り出すようにするには、低密度ポリエチレンや直鎖低密度ポリエチレンを用いるのがよい。また、容器に剛性を持たせて内容物を取り出すようにするには、ポリプロピレンを用いるのがよい。
また、本発明のポリオレフィン容器は、上記のようなポリオレフィン系樹脂により内層が形成され、この内層に、所定の滑剤成分が配合されるものであるが、このような内層の外側には、それ自体公知の各種の樹脂層が設けられ、多層構造とすることもできる。即ち、このような多層構造とした場合には、ポリオレフィン系樹脂層に配合された滑剤成分が、容器の外表面にブリーディングせず、容器の内表面に選択的にブリーディングし、この結果として、十分な倒立落下性を示すに十分な多分子層が容器内表面に形成されることとなり、倒立落下性を高める上で極めて好適である。
上記のような多層構造の例としては、内面層(ポリオレフィン系樹脂層)/接着剤層/酸素バリア層/接着剤層/外表面層の5層構造が代表的である。このような層構造において、接着剤層は、例えば酸変性オレフィン系樹脂などの接着剤樹脂から形成されるものであり、酸素バリア層は、エチレンビニルアルコール共重合体などの酸素バリア性樹脂から形成される。さらに、外表面層は、内面層と同じポリオレフィン系樹脂で形成することが一般的であるが、他の熱可塑性樹脂層、例えばポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル樹脂で形成することもできる。
尚、本発明において、滑剤成分は、内面層にのみ設ければよく、他の層に設ける必要は無い。倒立落下性の向上に寄与するのは内面層に配合された滑剤成分のみであり、他の層に配合されたものは倒立落下性の向上に寄与せず、コストの増大をもたらすに過ぎないからである。
また、多層構造は、上記の5層構造に限定されるものではなく、例えば、酸素バリア層及び接着剤層を用いて、外表面層をさらに多層構造とすることもできる。さらに、エチレンビス脂肪酸アミドが配合される内面層を低密度ポリエチレンや直鎖低密度ポリエチレンなどから形成し、外面側に印刷適正の高い高密度ポリエチレンの層を設けた2層構造とすることもできる。
本発明において、容器壁を構成する各種の層の厚みは、その機能に応じた適宜の厚みとすればよく、例えば滑剤成分が配合される内面層の厚みは、少なくとも30μm以上とするのがよい。この厚みがあまり薄いと、多分子層を形成するに十分な量の滑剤成分(エチレンビス脂肪酸アミド)がブリーディングせず、この結果、倒立落下性が不満足なものとなってしまう。さらに、接着剤層は、十分な接着力が確保できる程度の厚みとすればよく、酸素バリア層は、良好な酸素バリア性を示し、酸素透過による内容物の劣化が有効に防止できる程度の厚みとすればよい。
上記のような構造を有する本発明のポリオレフィン系包装容器は、各層を構成する樹脂(或いは樹脂組成物)を使用し、押出成形、射出成形或いは共押出成形、共射出成形などにより、例えば、溶融パリソンを押出し、公知のダイレクトブロー成形を行うことや、試験管状の容器形成用プリフォームを作成し、このプリフォームを、それ自体公知のブロー成形に付することにより製造し、前述した内容物を充填することにより製造される。
このようにして形成されるポリオレフィン系包装容器は、例えば図2に示されているようなボトル形状を有するものであり、螺条を備えた首部1、肩部3を介して首部に連なる胴部5及び胴部の下端を閉じている底部7を有しており、このような容器に内容物を充填した後、首部1の上端開口部にアルミ箔等の金属箔9をヒートシールにより施し、所定のキャップ10を装着することにより、包装容器として使用に供される。かかる包装容器では、キャップ10を開封し、シール材が塗布された金属箔9を引き剥がし、容器を傾倒乃至倒立させることにより、内容物の取り出しが行われる。
尚、本発明のポリオレフィン系包装容器は、上記のようなボトル形状を有していることが最適であるが、例えばシート形状の容器用プリフォームを成形し、このプリフォームを用いてのプラグアシスト成形などによって、カップ状の形態とすることも可能である。このようなカップ形状の容器は、内容物を、容器を傾倒させて取り出すものではないが、容器壁への内容物の付着が有効に抑制されているため、内容物を容器内に残さずに取り出すことができ、本発明を有効に適用することができる。
<滑剤成分>
本発明において、上述したポリオレフィン容器の内層のポリオレフィン系樹脂層には、滑剤成分が配合され、この滑剤成分により、目的とする内容物の倒立落下性を確保することができる。
このような滑剤成分として、本発明ではエチレンビス脂肪酸アミドを使用する。即ち、エチレンビス脂肪酸アミドは、図1に示されているように、エチレン鎖の両端のそれぞれに極性基(NHCO基)が結合して親水性部分が形成され、この親水性部分から2本の脂肪族鎖が延びて疎水性部分を形成しているため、緻密な多分子構造が形成されやすく、この結果、ある程度の量のブリード量が確保されている限り、優れた倒立落下性を発現させることが可能となる。
このようなエチレンビス脂肪酸アミドとしては、規則正しく配列し、崩壊し難い安定な多分子層を形成し易いという観点から、下記式(1):
−CONH−CH−CH−NHCO−R (1)
式中、
及びRは、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素数が14乃
至22の不飽和または飽和の脂肪族炭化水素基である、
で表されるものが使用される。例えば、2つの脂肪族炭化水素基(R及びR)の何れか一方の炭素数が上記範囲外であると、その長さの相違により、規則正しい配列構造を採り難く、崩壊し難い安定な多分子層を形成し難く、従って、倒立落下性が低くなる傾向がある。
また、本発明においては、用いるエチレンビス脂肪酸アミドは、示差走査熱量測定の昇温プロファイル(示差熱曲線)において、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを示すことが必要である。即ち、エチレンビス脂肪酸アミドは、通常、単一化合物の形で市販されていることはなく、多くの場合、脂肪族鎖(R及びR)の炭素数が若干異なるもの、或いは脂肪族鎖(R及びR)に含まれる不飽和結合の数が異なるものなどが不可避的な不純物として含まれている。このような不純物は、蒸留等の操作により除去し難く、また、除去できたとしても過度の精製が必要となり、生産コストが増大してしまうからである。例えば、図3には、後述する実施例で用いた市販のエチレンビス脂肪酸アミドについての示差熱曲線が示されているが、何れも複数の吸熱ピークを示している。
即ち、上記のような示差熱曲線において、上記温度領域に複数の吸熱ピークを示すことは、このエチレンビス脂肪酸アミドには、脂肪族鎖(R或いはR)に高い運動性を示す不飽和結合を有するものが含まれていることを意味する。従って、このようなエチレンビス脂肪酸アミドの使用は、ブリーディングにより多分子層を形成しやすく、優れた倒立滑落性を確保する上で有利となる。
また、上記のような複数の吸熱ピークを有する示差熱曲線を示すエチレンビス脂肪酸アミドにおいては、エチレンビスオレイン酸アミド(R及びRが炭素数17の脂肪族不飽和炭化水素基である)を含有していることが必要である。エチレンビスオレイン酸アミドは、その脂肪族鎖の長さや運動性の観点から、倒立落下性に優れた多分子層構造を形成し易いからである。
即ち、本発明において用いるエチレンビス脂肪酸アミドは、エチレンビスオレイン酸アミドを主体とし、これに付随する他のエチレンビス脂肪酸アミドも前述した式(1)を満足するもの(例えば、エチレンビスマルガリン酸アミド、エチレンビスパルミチン酸アミド、エチレンビスパルミトレイン酸アミド等、或いはこれらのエチレンビス脂肪酸アミドの一方の脂肪族鎖が飽和基であり他方が不飽和基である半飽和系ビスアミド)を含むことが必要である。このようなエチレンビスオレイン酸アミドに付随する他のエチレンビス脂肪酸アミドの中でも、半飽和系ビスアミドが特に好ましい。不飽和の脂肪族鎖と飽和の脂肪族鎖から成るエチレンビス脂肪酸アミド(半飽和系ビスアミド)は、同一分子内に運動性の高い部位(不飽和部位)と運動性の低い部位(飽和部位)を有することとなり、表面にブリードした際、高い滑落性を示しつつ、耐熱性も向上できると考えられるためである。また、主体となるエチレンビスオレイン酸アミドは2つの不飽和の脂肪族鎖からなるエチレンビス脂肪酸アミド(不飽和系ビスアミド)であるため、これに付随するエチレンビス脂肪酸アミドが分子内に1つの不飽和部位を有しているものの方が層構造を形成する際、構造の乱れが少なくなり、より安定な構造を形成できると推察されるためである。
特に、液体クロマトグラムで測定して、エチレンビス脂肪酸アミドの55%以上がエチレンビスオレイン酸アミドであることを条件として、その3%以上、30%以下が上述した半飽和系ビスアミドであることが好適である。このような飽和炭化水素基の脂肪族鎖を有するエチレンビス脂肪酸アミドは、例えば上述した示差熱曲線で100℃以上の温度領域に吸熱ピークを有するものであり、多分子層に優れた耐熱性を付与する。即ち、このような飽和成分の存在は、分子の熱運動性を抑制するため、内容物が熱間充填された場合においての多分子層の崩壊を有効に回避し、安定した倒立落下性を確保することが可能となるのである。
例えば、前述した如く、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを有する示差熱曲線を示すエチレンビス脂肪酸アミドが滑剤として使用されている場合には、その不飽和成分の熱運動性を利用して、内容物を40乃至90℃の温度で充填することにより、多分子層を形成し、倒立落下性を高めることができるが、前述した飽和成分が導入されている場合には、特に熱間充填、具体的には60乃至90℃、最も好ましくは65乃至90℃の温度領域で内容物の充填を行った場合にも、優れた倒立落下性を維持することができる。
この場合、エチレンビス脂肪酸アミドの示差熱曲線が、内容物の充填温度をTp、各吸熱ピークのピーク温度をTi(i=1,2,3・・・)及び各吸熱ピークの積分値をΔHi(i=1,2,3・・・)として、下記式(2);
ΔHhigh/ΔHtotal>0.5 (2)
式中、ΔHtotalは、ΣΔHiであり、
ΔHhighは、Ti>Tp+10を満足する温度領域に存在する吸熱ピーク
の積分値の和を示す、
で示される条件を満足するように、内容物の熱間充填を行うときには、充填温度よりも10℃以上高い融点を有する成分が多量に存在しているため、形成される多分子層の熱運動性が効果的に抑制され、熱間充填による多分子層の崩壊を抑制し、優れた倒立落下性を維持する上で極めて有利となる。
本発明において、上記のエチレンビス脂肪酸アミドは、容器の内表面を形成しているオレフィン系樹脂層の表面に12.5乃至200g/m、特に12.5乃至100g/mの量でブリードしていることが必要であり、このブリード量は16g/m以上であることが好ましい。即ち、このブリード量が少ないと、多分子層の形成が不十分となり、内容物の倒立落下性を向上させることができない。また、ブリード量が多すぎると、倒立落下性のさらなる向上がもたらされるわけではなく、コストの点で不利となってしまう。さらに、不必要な量のエチレンビス脂肪酸アミドの使用は、白化を招くことがあり、容器の透明性が損なわれることもあるからである。
また、本発明においては、エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量を上記範囲内に調整するために、オレフィン系樹脂種および内層厚みにも依存するが、該包装容器の内表面にポリエチレン系樹脂を用いる場合、ポリエチレン系樹脂層に、0.2乃至1wt%、特に0.3乃至1wt%の量でエチレンビス脂肪酸アミドを配合しておくことが好ましい。また、該包装容器の内表面にポリプロピレン系樹脂を用いる場合、ポリプロピレン系樹脂層に、1.2乃至5wt%、特に1.5乃至4wt%の量でエチレンビス脂肪酸アミドを配合しておくことが好ましい。先にも述べたように、エチレンビス脂肪酸アミドは、オレイン酸アミド等と比較すると、その分子は、約2倍の大きさを有しており、従って、オレフィン系樹脂層から非常にブリーディングし難いという性質を有する。このため、内表面のオレフィン系樹脂層には、従来公知の容器における滑剤成分と比較して、多量のエチレンビス脂肪酸アミドを配合しておくことが必要となる。
<内容物の充填>
上記のようなエチレンビス脂肪酸アミドを滑剤成分として内層のポリオレフィン系樹脂層に含有しているポリオレフィン系容器は、内容物を充填することにより、内容物が充填された包装容器として使用されるが、内容物の充填は、該容器を成形後、一定時間経過後に行うことが必要である。即ち、エチレンビス脂肪酸アミドはブリーディングし難いため、前述したブレード量を確保するためには、ある程度の時間、経時させることが必要となり、しかも内容物が容器内に充填されると、内容物の内圧によって、そのブリーディングが抑制されてしまうからである。具体的な経時時間は、容器の大きさやオレフィン系樹脂種、オレフィン系樹脂層の厚み等によっても異なるが、一般的には、室温(22℃60%RH)で30乃至60日程度、成形後の容器を放置しておくことにより、前述した範囲のブリード量を確保することができる。
また、本発明においては、内容物を熱間充填した場合においても、優れた倒立落下性を確保することができるため、特に、熱間充填用の包装容器としてきわめて有用である。即ち、ケチャップ等の内容物は、菌の繁殖などを生じ易いが、熱間充填により、容器の殺菌と同時に、内容物の殺菌を行うことができ、工業的に極めて有利である。
熱間充填の温度は、通常、60℃以上であり、先にも述べたように、前述した式(2)の条件を満足するように、60乃至90℃の範囲で熱間充填を行った場合にも、熱間充填による多分子層の崩壊を回避し、優れた倒立落下性を維持することができる。
上記のようにして成形後のポリオレフィン容器に内容物が充填され、次いで前述した金属箔により容器の口部がシールされ、さらにキャップを装着することにより、内容物が熱間充填された包装体が得られる。
尚、本発明において、例えば内容物が熱間充填された場合においてもエチレンビス脂肪酸アミドが規則正しく配列した多分子層が容器内面に存在していることは、例えば、この包装容器から内容物を取り出し、容器内面を水で洗浄した後、容器内面に対し反射法によるX線回折測定を行ったときに得られるX線プロファイルから確認することができる。即ち、このようなX線プロファイルには、容器内面上に形成された多分子層構造に由来するピークが発現するからである。
また、本発明の包装容器において、エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量は、この包装容器から内容物を取り出し、容器内面を水で洗浄・乾燥した後、後述のボトル内面のブリード量測定の方法で算出することができる。
本発明を次の実施例にて説明する。
尚、実施例で行った各種の評価或いは測定及び用いた滑剤成分は以下の通りである。
1.内容物滑落試験
約500gの内容物(トマトケチャップ)が充填されている試料ボトルから、シール箔を剥がし、室温下にて400gの内容物を取り出した後、キャップを装着して該ボトルを正立させて室温下で10分間放置した。
次いで、このボトルを20℃にて倒立させた。5分後の倒立放置後のボトルについて、それぞれボトル内面の内容物の付着状況を目視にて確認し、滑落性が非常に良好なものを◎、良好なものを○、不良なものを×として、内容物の滑落性の評価を行った。
2.ボトル内面のブリード量測定
液体クロマトグラフィー(LC)として、Agilent Technologies社製 1290 Infinity LCを用い、ボトル内面のエチレンビス脂肪酸アミドのブリード量を測定した。初めに、ボトルに配合したエチレンビス脂肪酸アミドを用いて濃度既知の種々の溶液を調整し、クロマトグラムから得られた総ピーク面積より検量線を作成した。次に、作製したボトル内面のブリード物をテトラヒドロフラン(THF,HPLCグレード)30mLで回収した後、エバポレーターを用いてTHFを揮発させ、残留物を2−プロパノールに溶解し5mLに調整した。このボトル内面からの抽出液を用いて、クロマトグラムから得られたピーク面積に対し、検量線と比較することで、各々のボトルのブリード量とした。
3.X線回折測定(XRD)
内容物滑落試験後、該ボトルを水洗し、次いで該ボトルの胴部から25mmx20mmの試験片を切り出し、測定用セルに取り付け、容器内面側が測定面となるようにして試料台に装着し、以下の条件で反射法にてX線回折測定(理学電機(株)製X線回折装置)を行った。
ターゲット;Cu
加速電圧;40KV
加速電流;200mA
測定範囲;1.5〜7°(2θ)
得られた測定データに対し、空気散乱補正を行い、これを試料データとした。
試料データのX線プロファイルにおいて、約1.8度付近のピーク、約6度付近のピークをそれぞれ1次、2次ピークとし、ピークが発現するかを評価した。
4.示差走査熱量測定
最内層に配合するエチレンビス脂肪酸アミド(7mg)について、示差走査熱量計(PERKIN ELMER社製Diamond DSC)を用いて測定を行った。
試料を、25℃から160℃まで昇温速度10℃/minで走査し、得られたプロファイルからピーク温度、ならびにピーク面積を算出した。複数現れるピークは高温側から第1、第2、第3とした。
5.エチレンビス脂肪酸アミドの組成分析(LC/MS測定)
液体クロマトグラフィー(LC)として、Waters社製 ACQUITY UPLC、質量分析計(MS)としてWaters社製 SynaptG2を用い、ボトル内面にブリードしたエチレンビス脂肪酸アミドの組成分析を行った。
まず、作製したボトル内面のブリード物をテトラヒドロフラン(THF,HPLCグレード)30mLで回収した後、エバポレーターを用いてTHFを揮発させた後、残留物を2−プロパノールに溶解し5mLに調整した。各抽出液をLC/MSを用い組成分析を行った。
<エチレンビス脂肪酸アミド>
最内層に配合するエチレンビス脂肪酸アミドとして(A),(B),(C)の3種類の試料を用意した。
(実験例1)
50mm押出機に低密度ポリエチレン(MFR=0.3)、40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(A)を0.5重量%含有する低密度ポリエチレン、30mm押出機Aに接着剤層形成用樹脂として無水マレイン酸変性ポリエチレン、30mm押出機Bに滑剤遮断性中間層形成用樹脂としてエチレンビニルアルコール共重合体の樹脂ペレットをそれぞれ供給し、温度210度の多層ダイヘッドより溶融パリソンを押し出し、公知のダイレクトブロー成形法により内容量500g、重量20gの4種6層のポリエチレン系多層ボトルを作製した。
このボトルの胴部層構成は以下の通りである。
最外層:30μm
接着材層:10μm
滑剤遮断性中間層:25μm
接着材層:10μm
最内隣接層:245μm
最内層:80μm
成形後のボトルを22℃60%RHの環境下で所定の期間保管した後、ボトルを2本取り、1本は温度85℃のトマトケチャップを充填した後、口部をシールし、22℃60%RHの環境下で保管した。充填と同日中にもう1本のボトルに対し、前述のブリード量測定を行った。充填したボトルは室温にて1週間保管した後、内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表1に示す。
(実験例2)
40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(A)を0.5重量%含有する低密度ポリエチレンと線形低密度ポリエチレンの混合物(低密度ポリエチレン:線形低密度ポリエチレン:エチレンビス脂肪酸アミド(A)=69.5:30:0.5(重量比))とした以外は実験例1と同様にポリエチレン系多層ボトルを作製した。成形後のボトルを22℃60%RHの環境下で所定の期間保管した後、実験例1と同様にブリード量測定および内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表1に示す。
Figure 0005105035
表1より、ボトル内面のブリード量が12.5mg/m以上のボトルで滑落性を示すことが分かる。同時に、ブリード量が16mg/m以上の場合では、さらに良い性能を示すことが分かる。
滑落性が非常に良好であったボトル(ブリード量26.45mg/mのボトル)と不良であったボトル(ブリード量11.74mg/mのボトル)に対し、表面状態を確認するために、X線回折測定を行った。得られたデータを図4に示した。
図4より、滑落性が非常に良好であったボトルでは2θ=1.8付近にシャープなピークが現れるのに対し、滑落性が不良であったボトルでは、明瞭なピークが現れていないことが分かる。このことから、滑落性が非常に良好であったボトルでは、表面に緻密なエチレンビス脂肪酸アミドの層構造が形成されていると判断できる。一方、滑落性が不良であったボトルでは、表面に充分なエチレンビス脂肪酸アミドの層構造が形成されていないと考えられる。
(実験例3)
50mm押出機にポリプロピレン(MFR=1.2、230℃)、40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(B)を0.5重量%含有するポリプロピレン、30mm押出機Aに接着剤層形成用樹脂として無水マレイン酸変性ポリプロピレン、30mm押出機Bに滑剤遮断性中間層形成用樹脂としてエチレンビニルアルコール共重合体の樹脂ペレットをそれぞれ供給し、温度210度の多層ダイヘッドより溶融パリソンを押し出し、公知のダイレクトブロー成形法により内容量500g、重量18gの4種6層のポリプロピレン系多層ボトルを作製した。
このボトルの胴部層構成は以下の通りである。
最外層:30μm
接着材層:10μm
滑剤遮断性中間層:25μm
接着材層:10μm
最内隣接層:265μm
最内層:60μm
成形後のボトルを所定の期間保管した後、実験例1と同様にブリード量測定および内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表2に示す。
(実験例4)
40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(B)を1重量%含有するポリプロピレンを用いた以外は実験例3と同様にポリプロピレン系多層ボトルを作製した。成形後のボトルを所定の期間保管した後、実験例3と同様にブリード量測定および内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表2に示す。
(実験例5)
40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(B)を2重量%含有するポリプロピレンを用いた以外は実験例3と同様にポリプロピレン系多層ボトルを作製した。成形後のボトルを所定の期間保管した後、実験例3と同様にブリード量測定および内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表2に示す。
(実験例6)
40mm押出機に、最外層および最内層形成用樹脂として、エチレンビス脂肪酸アミド(B)を3重量%含有するポリプロピレンを用いた以外は実験例3と同様にポリプロピレン系多層ボトルを作製した。成形後のボトルを所定の期間保管した後、実験例3と同様にブリード量測定および内容物滑落試験を行った。ボトル内面のブリード量と滑落性の関係を表2に示す。
Figure 0005105035
表2より、ボトル内面のブリード量が12.5mg/m未満のボトルでは滑落性を示していないことが分かる。同時に、ブリード量が16mg/m以上の場合では、良い滑落性能を示すことが分かる。
(実験例7)
内外層に配合するエチレンビス脂肪酸アミド(A)、(B)、(C)の3種類を用いて、実験例1と同様に4種6層のポリエチレン系多層ボトルを作製した。(A)(B)、(C)、いずれもエチレンビス脂肪酸アミドの配合比は0.5重量%とした。作製したボトルは22℃60%RHの環境下でエチレンビス脂肪酸アミドが充分にブリードするまで保管した。保管後、各ボトルにケチャップを45℃および85℃で充填し、室温下で1週間保管した後、内容物滑落試験を行った。配合したエチレンビス脂肪酸アミド、充填温度と滑落性の関係について表3に示す。
Figure 0005105035
表3より、(A)、(B)では充填温度が45、85℃いずれでも非常に良好な滑落性を示すのに対し、(C)は充填温度が45℃で非常に良好な滑落性を示すが、85℃で充填したものは滑落性が悪化しているのが分かる。
エチレンビス脂肪酸アミド(A)、(B)、(C)に対し、示差走査熱量測定を行った結果を表4に示す。また、得られたプロファイルを図3に示す。
Figure 0005105035
表4より、使用したエチレンビス脂肪酸アミド全てで複数の吸熱ピークを有することが分かる。また、充填温度が85℃で滑落性を発現した(A)、(B)は、全吸熱ピークの面積の総和に対する95℃以上の吸熱ピーク面積の比(95℃以上のピーク面積比)が60%以上であるが、滑落性が悪化した(C)では、41%であることが分かる。このことから、内容物を85℃で充填した際、(A)、(B)では、耐熱性の高い成分の割合が多くを占めるため、内表面に形成されるアミド層構造が全面にわたり維持されるが、(C)では耐熱性の高い成分の割合が低いため、内表面に形成されるアミド層が全体的に崩壊もしくは一部崩壊してしまうと推察される。このことから、内容物の充填温度が高い場合には、高融点のピーク面積比が大きいことが必要と考えられる。一方、充填温度が45℃の場合、(A)、(B)、(C)いずれも滑落性を発現しているが、これは、55℃以下の吸熱ピークが存在していないため、内面に形成されるアミドの層構造が崩壊もしくは一部崩壊することがないためと考えられる。
前述の最内層にエチレンビス脂肪酸アミド(A)、(B)、(C)を用いて作製した充填前の空ボトルを用い、エチレンビス脂肪酸アミドの組成分析(LC/MS測定)を行った。ボトル内面にブリードしたエチレンビス脂肪酸アミドの構成成分をまとめたものを表5に示す。
Figure 0005105035
表5より、85℃充填で性能が良好であった(A)、(B)はエチレンビス脂肪酸アミドの構成成分として、エチレンビスオレイン酸アミドが、(A)では約57%、(B)では約66%であり、飽和脂肪族炭化水素基を含むエチレンビスアミド(半飽和系ビスアミド)が(A)では約5%、(B)では約4%であることが分かる。一方、性能が悪化した(C)では、エチレンビス脂肪酸アミドの構成成分として、約81%がエチレンビスオレイン酸アミド、飽和脂肪族炭化水素基を含むエチレンビスアミド(半飽和系ビスアミド)が約1%であることが分かる。(A)、(B)は(C)と比べ、飽和脂肪族炭化水素基を含むエチレンビスアミドの構成比が大きい。飽和脂肪族炭化水素基は、不飽和脂肪族炭化水素基に比べ、融点を高める傾向があるため、飽和脂肪族炭化水素基を含むエチレンビスアミドの構成比が大きい(A),(B)では耐熱性が向上され、85℃充填においても構造が崩壊もしくは一部崩壊せず、内容品を充填した後でも滑落性が発現したと考えられる。

Claims (9)

  1. 包装容器の内表面にはエチレンビス脂肪酸アミドを含むオレフィン系樹脂層が形成されており、且つ該内表面には、該エチレンビス脂肪酸アミドが12.5乃至200mg/mの量でブリードしているポリオレフィン系包装容器において、
    前記エチレンビス脂肪酸アミドは、少なくともエチレンビスオレイン酸アミドを含み、且つ示差走査熱量測定の昇温プロファイル(示差熱曲線)において、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを示しており、
    前記エチレンビス脂肪酸アミドの一部がエチレンビスオレイン酸アミドであり、残りが、下記式(1):
    −CONH−CH −CH −NHCO−R (1)
    式中、
    及びR は、互いに同一でも異なっていてもよく、炭素数が14乃至22の不
    飽和または飽和の脂肪族炭化水素基である、
    で表されることを特徴とするポリオレフィン系包装容器。
  2. 前記エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量が12.5乃至100mg/mの範囲にある請求項1に記載のポリオレフィン系包装容器。
  3. 前記エチレンビス脂肪酸アミドの一部がエチレンビスオレイン酸アミドであり、残りのエチレンビス脂肪酸アミドには、前記式(1)中のR及びRの一方が飽和の脂肪族炭化水素基である半飽和系ビスアミドが含まれている請求項2に記載のポリオレフィン系包装容器。
  4. 液体クロマトグラフで測定して、前記エチレンビス脂肪酸アミドの55%以上がエチレンビスオレイン酸アミドであることを条件として、少なくとも3%が前記半飽和系ビスアミドである請求項3に記載のポリオレフィン系包装容器。
  5. 包装容器の内表面にはエチレンビス脂肪酸アミドを含むオレフィン系樹脂層が形成されており、且つ該内表面には、該エチレンビス脂肪酸アミドが12.5乃至200mg/m の量でブリードしているポリオレイン系包装容器において、
    前記エチレンビス脂肪酸アミドは、示差走査熱量測定の昇温プロファイル(示差熱曲線)において、40乃至130℃の領域に複数の吸熱ピークを示しており、
    前記ポリオレフィン系包装容器には内容物が収容されており、前記内容物が40乃至90℃の温度で充填されていると共に、前記エチレンビス脂肪酸アミドの示差熱曲線は、前記内容物の充填温度をTp、各吸熱ピークのピーク温度をTi(i=1,2,3・・・)及び各吸熱ピークの積分値をΔHi(i=1,2,3・・・)として、下記式(2);
    ΔHhigh/ΔHtotal>0.5 (2)
    式中、ΔHtotalは、ΣΔHiであり、
    ΔHhighは、Ti>Tp+10を満足する温度領域に存在する吸熱ピーク
    の積分値の和を示す、
    で表される条件を満足することを特徴とするポリオレフィン系包装容器。
  6. 前記エチレンビス脂肪酸アミドのブリード量が12.5乃至100mg/mの範囲にある請求項5に記載のポリオレフィン系包装容器。
  7. 前記内容物の充填が60乃至90℃の温度で行われている請求項6に記載のポリオレフィン系包装容器。
  8. 前記内容物が非油性内容物である請求項7に記載のポリオレフィン系包装容器。
  9. 前記非油性内容物がケチャップである請求項8に記載のポリオレフィン系包装容器。
JP2012533412A 2011-04-06 2012-04-03 ポリオレフィン系包装容器 Active JP5105035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012533412A JP5105035B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-03 ポリオレフィン系包装容器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011084861 2011-04-06
JP2011084861 2011-04-06
JP2012533412A JP5105035B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-03 ポリオレフィン系包装容器
PCT/JP2012/059033 WO2012137755A1 (ja) 2011-04-06 2012-04-03 ポリオレフィン系包装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5105035B2 true JP5105035B2 (ja) 2012-12-19
JPWO2012137755A1 JPWO2012137755A1 (ja) 2014-07-28

Family

ID=46969152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533412A Active JP5105035B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-03 ポリオレフィン系包装容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10336529B2 (ja)
EP (1) EP2695820B1 (ja)
JP (1) JP5105035B2 (ja)
KR (1) KR101530470B1 (ja)
CN (2) CN105173299B (ja)
WO (1) WO2012137755A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11851550B2 (en) 2019-02-27 2023-12-26 Toyobo Co., Ltd. Sealant film

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6107046B2 (ja) * 2012-10-23 2017-04-05 東洋製罐株式会社 容器
KR102105043B1 (ko) * 2013-02-08 2020-04-27 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 유동성 내용물에 대한 미끄러짐성이 뛰어난 용기
PL2990176T3 (pl) * 2013-04-24 2018-12-31 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Proces wytwarzania pojemnika formowanego rozdmuchowo o doskonałej śliskości w odniesieniu do zawartości płynącej
JP5673870B1 (ja) * 2013-07-26 2015-02-18 東洋製罐グループホールディングス株式会社 表面に液層を有する樹脂構造体
JP6237154B2 (ja) * 2013-11-22 2017-11-29 東洋製罐グループホールディングス株式会社 粘稠性を有する内容物を収容するための包装容器
JP6375632B2 (ja) * 2014-02-10 2018-08-22 東洋製罐グループホールディングス株式会社 水中油型乳化物を内容物とする包装容器
CN109563292B (zh) * 2016-07-18 2021-10-08 联合利华知识产权控股有限公司 一种改进容器分配特性的方法
JP6971466B2 (ja) * 2016-12-21 2021-11-24 学校法人福岡大学 ポリエチレン積層体
JP7279764B2 (ja) * 2017-06-02 2023-05-23 凸版印刷株式会社 樹脂成型体および化粧シート
JP6406412B2 (ja) * 2017-10-30 2018-10-17 東洋製罐グループホールディングス株式会社 粘稠性を有する内容物が収容されている包装容器
JP7559866B2 (ja) 2021-10-20 2024-10-02 Toppanホールディングス株式会社 樹脂成型体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214914A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
WO2010029968A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 東洋製罐株式会社 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP2011025964A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 内容物による着色が抑制されたプラスチック容器
JP2011255901A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1136524A1 (fr) 2000-03-22 2001-09-26 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Composition à base de polyéthylène et procédé de fabrication d'objets façonnés à partir de cette composition
JP4218729B2 (ja) 2007-03-15 2009-02-04 東洋製罐株式会社 非油性内容物用ポリエチレン製容器
WO2010103985A1 (ja) 2009-03-09 2010-09-16 東洋製罐株式会社 非油性内容物熱間充填用ポリオレフィン容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214914A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 非油性内容物用多層プラスチック容器
WO2010029968A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 東洋製罐株式会社 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP2011025964A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 内容物による着色が抑制されたプラスチック容器
JP2011255901A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11851550B2 (en) 2019-02-27 2023-12-26 Toyobo Co., Ltd. Sealant film

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012137755A1 (ja) 2012-10-11
EP2695820A4 (en) 2014-10-08
EP2695820A1 (en) 2014-02-12
US10336529B2 (en) 2019-07-02
EP2695820B1 (en) 2019-06-19
US20140023753A1 (en) 2014-01-23
JPWO2012137755A1 (ja) 2014-07-28
CN105173299A (zh) 2015-12-23
KR101530470B1 (ko) 2015-06-19
CN105173299B (zh) 2017-06-16
CN103596847B (zh) 2016-01-20
CN103596847A (zh) 2014-02-19
KR20130137040A (ko) 2013-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105035B2 (ja) ポリオレフィン系包装容器
JP5125635B2 (ja) 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP5713154B1 (ja) 流動性内容物に対する滑り性に優れたブロー成形容器の製造方法
JP6665084B2 (ja) 粘稠内容物の充填方法
JP5573377B2 (ja) 多層プラスチック容器
JP5569517B2 (ja) 非油性内容物熱間充填包装体
CN107108112A (zh) 对水性液体的滑动性优异的中空成形体
JP2016005966A (ja) 流動性内容物の充填方法
JP5434176B2 (ja) 非油性内容物用多層プラスチック容器
JP5598098B2 (ja) 非油性内容物用オレフィン系樹脂ボトル
JP5343972B2 (ja) 熱間充填包装体及びその包装体の製造方法
JP5707740B2 (ja) 非油性内容物用オレフィン系樹脂ボトル
JP5516091B2 (ja) 油性内容物用オレフィン系樹脂ボトル
JP6237741B2 (ja) 流動性内容物が充填された包装容器
JP5428615B2 (ja) 内容物による着色が抑制されたプラスチック容器
JP6209957B2 (ja) 液体含有マスターバッチ
WO2020149230A1 (ja) 歯磨き剤が収容される歯磨き剤用容器
JP5926569B2 (ja) 二重袋包装体用インフレーションフィルムおよび二重袋包装体
JPH01139347A (ja) 紋り出しチューブ容器
JP2013018546A (ja) 二重袋包装体用易開封性インフレーションフィルムおよび二重袋包装体
JP2020090018A (ja) 包装用多層構造体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5105035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350