JP5186458B2 - Character input device and image forming apparatus - Google Patents
Character input device and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5186458B2 JP5186458B2 JP2009217090A JP2009217090A JP5186458B2 JP 5186458 B2 JP5186458 B2 JP 5186458B2 JP 2009217090 A JP2009217090 A JP 2009217090A JP 2009217090 A JP2009217090 A JP 2009217090A JP 5186458 B2 JP5186458 B2 JP 5186458B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- input
- button
- character input
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明は、文字入力装置及び画像形成装置に関する。 The present invention relates to a character input device and an image forming apparatus.
近年、複合機には、コピー機能、プリント機能、ファクシミリ機能、スキャン機能とともに電子メール機能を併せ持つものが登場している。この電子メール機能を使うと、外部に画像データを送信することができる。つまり、スキャンにより作成した画像データを電子メールに添付し、当該電子メールを外部に送信することで、複合機から外部のパーソナルコンピュータなどに画像データを送ることができる。そして、複合機には、この電子メールの件名及び本文の入力が簡単になるように、ソフトウェアキーボードが搭載されている。ソフトウェアキーボードは、通常のキーボードと同様に文字毎の文字入力ボタンがタッチパネルに表示され、このボタンの押下により文字の入力を受け付けるものである。 In recent years, some multifunction peripherals have an electronic mail function as well as a copy function, a print function, a facsimile function, and a scan function. By using this e-mail function, image data can be transmitted to the outside. In other words, by attaching image data created by scanning to an e-mail and transmitting the e-mail to the outside, the image data can be sent from the multifunction peripheral to an external personal computer or the like. The multifunction device is equipped with a software keyboard so that the subject and body of the e-mail can be easily input. In the software keyboard, a character input button for each character is displayed on the touch panel in the same way as a normal keyboard, and the input of characters is accepted by pressing this button.
そして、ソフトウェアキーボードは、文字入力モードの切り替えにより、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット及び各種記号の入力が可能になる。また、ソフトウェアキーボードは、文字入力モードがアルファベット入力モードである場合に、大文字モードと小文字モードとをボタン操作で切り替えることで、アルファベットの大文字及び小文字の入力が可能になる。例えば、下記特許文献1には、このようなソフトウェアキーボードを搭載した画像形成装置が開示されている。この画像形成装置は、ユーザがタッチパネルのソフトウェアキーボードをタッチすると、そのタッチしたボタンの近傍に入力文字表示領域を移動させることで、ユーザの視線移動を極力小さくなるようにする。
The software keyboard can input hiragana, katakana, kanji, alphabets, and various symbols by switching the character input mode. In addition, when the character input mode is the alphabet input mode, the software keyboard can input uppercase and lowercase letters by switching between the uppercase mode and the lowercase mode by button operation. For example,
ところで、上記従来技術では、大文字モードと小文字モードとをボタン操作で切り替えることで、ソフトウェアキーボードのアルファベットの大文字及び小文字の入力が可能になっていた。しかしながら、通常英文は、頭文字が大文字であるので、頭文字とそれ以外の文字との境目で、大文字モードと小文字モードとをボタン操作で切り替えるという繁雑な操作が必要であった。 By the way, in the above prior art, it is possible to input uppercase and lowercase letters of the alphabet of the software keyboard by switching between uppercase mode and lowercase mode by button operation. However, since the initial letters of capital English characters are uppercase letters, a complicated operation of switching between uppercase mode and lowercase mode by button operation at the boundary between the initial letters and the other letters is necessary.
たとえば「KyoceraMita」を入力する場合では、先ず大文字モードで「K」を入力した後に小文字モードに切り替えて「yocera」を入力し、再度 大文字モードに切り替えて「M」を入力し、その後に小文字モードに切り替えて「ita」を入力する必要がある。このように短文であれば大文字モードと小文字モードを切り替える回数も比較的少ないが、長文を入力する場合には、大文字モードと小文字モードとの切り替えをさらに繰り返す必要があるので、操作が複雑になってしまう。そして、操作が複雑になることで、アルファベットの大文字及び小文字の入力ミスが生じてしまう。 For example, when entering “KyoceraMita”, first enter “K” in uppercase mode, then switch to lowercase mode and enter “yocera”, then switch back to uppercase mode and enter “M”, then enter lowercase mode. You need to switch to and enter "ita". In this way, the number of times to switch between uppercase mode and lowercase mode is relatively small for short sentences. However, when inputting a long sentence, it is necessary to repeat switching between uppercase mode and lowercase mode, which complicates the operation. End up. Further, since the operation becomes complicated, an input error of uppercase letters and lowercase letters of the alphabet occurs.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、アルファベットの大文字と小文字の入力ミスを低減させることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to reduce input mistakes in uppercase and lowercase letters of the alphabet.
上記目的を達成するために、本発明では、文字入力装置に係る第1の解決手段として、ソフトウェアキーボードを表示し、当該ソフトウェアキーボードの文字入力ボタンが操作されると文字の入力を受け付ける操作表示手段と、前記ソフトウェアキーボードがアルファベット入力モードである場合に、修正モードで前記ソフトウェアキーボードの所定の文字入力ボタンが押下されると、前記操作表示手段が表示する入力文字表示領域の当該文字入力ボタンに対応する文字の大文字/小文字の変換を行う操作表示制御部とを具備するという手段を採用する。 In order to achieve the above object, in the present invention, as a first solution means for a character input device, an operation display means for displaying a software keyboard and accepting character input when a character input button of the software keyboard is operated. When the software keyboard is in the alphabet input mode, when a predetermined character input button of the software keyboard is pressed in the correction mode, it corresponds to the character input button in the input character display area displayed by the operation display means And an operation display control unit for converting uppercase / lowercase characters.
本発明では、文字入力装置に係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、操作表示制御部は、前記修正モードで文字入力ボタンが長押しまたはダブルクリックされた場合に、前記入力文字表示領域の当該文字入力ボタンに対応する文字の大文字/小文字の変換を行い、文字入力ボタンが短押しされた場合に、変換対象を当該文字入力ボタンに対応する前記入力文字表示領域の次の文字に移動させるという手段を採用する。 In the present invention, as a second solving means related to the character input device, in the first solving means, the operation display control unit is configured to input the input when the character input button is long-pressed or double-clicked in the correction mode. The uppercase / lowercase of the character corresponding to the character input button in the character display area is converted, and when the character input button is pressed for a short time, the conversion target is the next of the input character display area corresponding to the character input button. Use a means of moving to a character.
また、本発明では、画像形成装置に係る第1の解決手段として、上記第1または第2の解決手段を採用する文字入力装置を具備し、当該文字入力装置で文字が入力されるという手段を採用する。 According to the present invention, there is provided a character input device that employs the first or second solution means as a first solution means relating to the image forming apparatus, and a character is input by the character input device. adopt.
本発明によれば、複合機Aでは、修正モードに切り替わると、文字入力ボタンの押下で当該文字入力ボタンに対応する入力文字表示領域のアルファベットの大文字/小文字の変換を行う。このように、本発明では、文字の入力中にその都度大文字モードと小文字モードを切り替えるのではなく、一通りのアルファベットの入力が終了した後にまとめて所望のアルファベットの大文字/小文字の変換を行うことができるので、アルファベットの大文字と小文字の入力ミスを低減させることができる。 According to the present invention, when the MFP A is switched to the correction mode, the uppercase / lowercase of the alphabet in the input character display area corresponding to the character input button is converted by pressing the character input button. As described above, according to the present invention, the uppercase / lowercase mode is not switched every time a character is being input, but the uppercase / lowercase of the desired alphabet is collectively converted after the input of a single alphabet is completed. Therefore, it is possible to reduce input mistakes in uppercase and lowercase letters of the alphabet.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
本実施形態に係る複合機Aは、コピー機能、プリント機能、スキャン機能、ファクシミリ送信/受信機能及び電子メール送信機能を併せ持つ。この複合機Aは、図1に示すように、操作表示部1、画像読取部2、画像データ記憶部3、画像処理部4、用紙搬送/画像形成部5、通信部6及び主制御部7を備えている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The multifunction peripheral A according to the present embodiment has a copy function, a print function, a scan function, a facsimile transmission / reception function, and an electronic mail transmission function. As shown in FIG. 1, the multi-function device A includes an
操作表示部1は、操作キー11、タッチパネル12及び操作表示制御部13を備えており、ユーザと複合機Aとを関係付けるマンマシンインタフェースとして機能する。ユーザは、操作表示部1を操作することにより複合機Aにユーザ所望の動作を実行させる。なお、この操作表示部1については後に詳しく説明する。
The
画像読取部2は、後述の主制御部7から入力される制御指令に基づいてADF(Auto Document Feeder)により自動給紙される原稿又はプラテンガラス上に載置された原稿の画像(原稿画像)をラインセンサで読み取って原稿画像データに変換して、この原稿画像データを画像データ記憶部3に出力する。
The
画像データ記憶部3は、半導体メモリ又はハードディスク装置等であり、主制御部7から入力される制御指令に基づいて原稿画像データ、プリント画像データ及びファクシミリ画像データ(通信部6が外部から受信)を記憶し、これら画像データを読み出して画像処理部4に出力する。
The image
画像処理部4は、後述の主制御部7から入力される制御指令に基づいて、画像データ記憶部3から入力される画像データに対して各種画像処理(例えば、拡大縮小コピーに対応した画像処理)を施すとともに、画像データを画像形成形式の画像データに変換して用紙搬送/画像形成部5に出力する。画像読取部2がカラー原稿を読み取った場合、画像データ記憶部3から画像処理部4に入力される画像データは光の三原色に対応したRGB画像データ(カラー画像データ)となるが、画像処理部4は、このようなRGB画像データを画像形成形式に対応した画像データ、例えばYMCK画像データ、つまりY(イエロー)、M(マゼンダ)、C(シアン)及びK(ブラック)を基準色とする画像データに変換して用紙搬送/画像形成部5に出力する。
The
用紙搬送/画像形成部5は、主制御部7から入力される制御指令に基づいて用紙トレイ(図示略)の記録用紙を搬送し、上記画像処理部4から入力された画像形成形式の画像データに基づいて画像を記録用紙に形成し、当該記録用紙を排紙トレイ(図示略)に搬送する。この用紙搬送/画像形成部5は、例えば上記基準色のトナーに対応した4つの現像装置が二次転写ベルト上に配列したものであり、タンデム方式に基づいて画像形成する。
The paper transport /
通信部6は、主制御部7による制御の下に、LAN(Local Area Network)や電話回線を用いて外部の複合機、ファクシミリ装置あるいはクライアントコンピュータ等と通信を行うものである。すなわち、この通信部6は、イーサネット(登録商標)等のLAN規格に準拠した通信機能とG3等のファクシミリ規格に準拠した通信機能とを兼ね備えたものである。この通信部6により、例えば、電子メールの送受信を行うことができる。
The
主制御部7は、MPU(Micro Processing Unit)、本体内部メモリ並びに上記操作表示部1、画像読取部2、画像データ記憶部3、画像処理部4、用紙搬送/画像形成部5及び通信部6と各種信号の授受を行うインターフェース回路等を備えている。主制御部7は、本体内部メモリに予め記憶された制御プログラム及び上記操作表示部1から入力される操作指示に基づいて、複合機Aの全体動作を制御するものである。主制御部7は、上記操作表示部1の操作表示制御部13と所定の通信形式で各種信号を送受信することにより、操作表示部1の動作状態を把握すると共にこれを制御する。
The
次に、操作表示部1について詳細に説明する。
操作表示部1は、図2に示すように、操作キー11、タッチパネル12及び操作表示制御部13(図1参照)を備える。なお、タッチパネル12が、本実施形態における操作表示手段である。そして、タッチパネル12と操作表示制御部13とが、本実施形態における文字入力装置を構成する。
Next, the
As shown in FIG. 2, the
操作キー11は、ハードウェアキーとして操作表示部1に物理的に備えられたものである。操作キー11には、例えば、電源キー、スタートキー、操作内容を取り消すクリアキー、数字に関する指示を入力するテンキー等がある。そして、操作キー11は、ユーザによって押下されると各操作キーの操作信号を操作表示制御部13に出力する。
The
タッチパネル12は、周知のように表示パネルの表示面に抵抗膜方式等の透明な面状押圧センサを設けたものであり、操作表示制御部13によって表示パネルに表示された操作ボタンをユーザが指等で押圧すると、面状押圧センサが押圧位置(押圧座標)を示す操作信号を操作表示制御部13に出力するものである。
As is well known, the
操作表示制御部13は、主制御部7による制御の下で、上記操作キー11及びタッチパネル12を制御する制御装置であり、MPU(Micro Processing Unit)、内部メモリ並びに操作キー11、タッチパネル12及び主制御部7と各種信号の授受を行うインターフェース回路等を備えている。
この操作表示制御部13は、主制御部7から入力される制御指令の下で、内部メモリに記憶された操作表示制御プログラムに基づいてタッチパネル12上に表示する操作ボタンや各種画面を表示させる。そして、操作表示制御部13は、操作キー11またはタッチパネル12から入力される操作信号に基づいて、いずれの操作ボタンまたは操作キー11が操作されたか判定し、ユーザの操作指示として主制御部7に出力する。
The operation
The operation
上記タッチパネル12は、操作表示制御部13の制御の下、操作ボタン及び各種画面を表示し、それらの1つとしてソフトウェアキーボードを表示する。ソフトウェアキーボードは、一般のキーボードと同様に文字を入力する際に使用されるものであり、電子メールの件名及び本文の入力時などに表示される。ソフトウェアキーボードは、図3に示すように、一般のキーボードと同じ配列(QWERTY配列)で各文字に応じた文字入力ボタンが配置されている。そして、文字入力ボタンの押下により入力された文字は、入力文字表示領域に表示される。そして、ソフトウェアキーボードの文字入力モードを切り替えることで、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット及び各種記号を入力することができる。
The
そして、ソフトウェアキーボードは、文字入力モードがアルファベット入力モードである場合には、文字型モードを「大文字」モードボタン及び「小文字」モードボタンにより切り替えることができる。「大文字」モードボタンが押下されると、文字型モードが「大文字」モードになり、文字入力ボタンの押下で入力されたアルファベットが入力文字表示領域に大文字で表示される。また、「小文字」モードボタンが押下されると、文字型モードが「小文字」モードになり、文字入力ボタンの押下で入力されたアルファベットが入力文字表示領域に大文字で表示される。なお、図3のドット模様の「小文字」モードボタンは、当該ボタンが押下され、文字型モードが小文字モードになっていることを示している。 When the character input mode is the alphabet input mode, the software keyboard can switch the character type mode with the “upper case” mode button and the “lower case” mode button. When the “uppercase” mode button is pressed, the character type mode is changed to the “uppercase” mode, and the alphabet input by pressing the character input button is displayed in uppercase in the input character display area. When the “lowercase” mode button is pressed, the character type mode is changed to the “lowercase” mode, and the alphabet entered by pressing the character input button is displayed in uppercase in the input character display area. The dot pattern “lowercase” mode button in FIG. 3 indicates that the button is pressed and the character type mode is in the lowercase mode.
また、ソフトウェアキーボートでは、「修正」モードに切り替えるための「修正」モードボタンが表示されている。「修正」モードとは、入力されたアルファベットの所望の文字の大文字から小文字に変換する動作モードである。上記「修正」モードボタンが押下されると、ソフトウェアキーボードが通常モードから「修正」モードに切り替える。なお、「修正」モードボタンが押下された場合の処理の詳細については、後述する。 In the software keyboard, a “correction” mode button for switching to the “correction” mode is displayed. The “correction” mode is an operation mode in which a desired character of the input alphabet is converted from uppercase to lowercase. When the “correction” mode button is pressed, the software keyboard switches from the normal mode to the “correction” mode. Details of processing when the “modify” mode button is pressed will be described later.
次に、上記構成の本実施形態に係る複合機Aの動作について、図4及び図5を参照して説明する。
まず、複合機Aにより電子メールを作成しようとするユーザは、操作表示部1を操作してタッチパネル9に電子メール作成画面を表示させる。そして、ユーザは、電子メールの件名及び本文の入力を開始する。
Next, the operation of the MFP A according to the present embodiment having the above configuration will be described with reference to FIGS.
First, a user who wants to create an e-mail using the multifunction device A operates the
操作表示制御部13は、ユーザによるタッチパネル12の操作により本文入力開始指示を受け付けると、ソフトウェアキーボード(図3参照)をタッチパネル12に表示させる。そして、操作表示制御部13は、ソフトウェアキーボードの文字入力モードがアルファベット入力モードである場合に、文字入力ボタンが押下されると、当該文字入力ボタンに応じたアルファベットを入力文字表示領域に表示させる(ステップS1)。
例えば、上記ステップS1において文字入力ボタンの押下により「kyoceramita osaka japan」が入力されると、図5の(a)に示すように入力文字表示領域に「kyoceramita osaka japan」が表示される。
The operation
For example, when “kyoceramita osaka japan” is input by pressing the character input button in step S1, “kyoceramita osaka japan” is displayed in the input character display area as shown in FIG.
操作表示制御部13は、ステップS1の後に、「修正」モードボタンが押下されると、ソフトウェアキーボードを通常モードから修正モードに切り替え、「修正」モードボタンを「戻す」ボタンに切り替える(ステップS2)。例えば、上記ステップS2において「修正」モードボタンが押下されると、図5の(b)に示すように「修正」モードボタンが「戻す」ボタンに切り替わる。
When the “correction” mode button is pressed after step S1, the operation
操作表示制御部13は、ステップS2の後に、文字入力ボタンが押下されると、当該文字入力ボタンに対応する入力文字表示領域の最右側の文字にカーソルを当てる(ステップS3)。例えば、上記ステップS3において「a」入力ボタンが短押しされると、図5の(c)に示すように「kyoceramita」の左から7文字目の「a」にカーソルが当たる。
When the character input button is pressed after step S2, the operation
操作表示制御部13は、ステップS3の後に、文字入力ボタンが長押し、ダブルクリックまたは短押しされたか否か判定する(ステップS4)
操作表示制御部13は、ステップS4において文字入力ボタンが長押しまたはダブルクリックされたと判定すると、当該文字入力ボタンに対応するカーソルの当たる文字を小文字から大文字に変換する(ステップS5)。例えば、上記ステップS5において文字入力ボタンの「a」入力ボタンが長押しまたはダブルクリックされると、図5の(d)に示すように「kyoceramita」の左から7文字目の「a」が小文字から大文字の「A」に変換される。
The operation
If the operation
操作表示制御部13は、ステップS4において文字入力ボタンが短押しされたと判定すると、当該文字入力ボタンに対応する入力文字表示領域の次の文字にカーソルを移動する(ステップS6)。例えば、上記ステップS6において「a」入力ボタンが短押しされると、図5の(e)に示すように「kyoceramita」の右端の「a」にカーソルが移動する。
操作表示制御部13は、ステップS6の後に、文字入力ボタンの「k」入力ボタンが短押しされると、図5の(f)に示すように入力文字表示領域の「kyoceramita」の左端の「k」にカーソルを移動する(ステップS7)。
If the operation
When the “k” input button of the character input button is pressed for a short time after step S6, the operation
操作表示制御部13は、ステップS5または7の後に、「戻す」ボタンが押下されると、大文字に変換した文字を小文字に変換し、ソフトウェアキーボードを修正モードから通常モードに切り替え、「戻す」ボタンを「修正」モードボタンに切り替える(ステップS8)。例えば、上記ステップS8において「戻す」ボタンが押下されると、図5の(e),(f)から図5の(a)に遷移し、図5の(a)に示すように大文字が小文字に変換され、「戻す」ボタンが「修正」モードボタンに切り替わる。また、同様に、「戻す」ボタンが押下されると、図5の(b)〜(d)から、図5の(a)に遷移する。
When the “return” button is pressed after step S5 or S7, the operation
以上のように、本実施形態に係る複合機Aでは、文字を入力後に修正モードに切り替わると、文字入力ボタンの押下で当該文字入力ボタンに対応するアルファベットを小文字から大文字に変換する。このように、複合機Aでは、文字の入力中にその都度大文字モードと小文字モードを切り替えるのではなく、一通りのアルファベットの入力が終了した後にまとめて所望のアルファベットを小文字から大文字に変換することができるので、アルファベットの大文字と小文字の入力ミスを低減させることができる。 As described above, when the MFP A according to the present embodiment is switched to the correction mode after inputting a character, the alphabet corresponding to the character input button is converted from a lowercase character to an uppercase character by pressing the character input button. In this way, the multifunction device A does not switch between the uppercase mode and the lowercase mode each time a character is being input, but instead converts the desired alphabet from a lowercase character to an uppercase character after completing a complete alphabet input. Therefore, it is possible to reduce input mistakes in uppercase and lowercase letters of the alphabet.
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく、例えば以下のような変形が考えられる。
(1)上記実施形態は、修正モードで文字入力ボタンが押下されると、アルファベットの小文字を大文字に変換させたが、本発明はこれに限定されない。
例えば、複合機Aは、入力文字表示領域に大文字のアルファベットが入力されている場合に、修正モードで文字入力ボタンが押下されると、当該文字入力ボタンに対応するアルファベットの大文字を小文字に変換するようにしてもよい。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, For example, the following modifications can be considered.
(1) In the above embodiment, when the character input button is pressed in the correction mode, the lower case letters of the alphabet are converted to upper case letters, but the present invention is not limited to this.
For example, when a capital letter is input in the input character display area and the character input button is pressed in the correction mode, the multifunction device A converts the capital letter of the alphabet corresponding to the character input button to a lower case. You may do it.
A…複合機、1…操作表示部、2…画像読取部、3…画像データ記憶部、4…画像処理部、5…用紙搬送/画像形成部、6…通信部、7…主制御部、11…操作キー、12…タッチパネル、13…操作表示制御部
A ... MFP, 1 ... operation display unit, 2 ... image reading unit, 3 ... image data storage unit, 4 ... image processing unit, 5 ... paper transport / image forming unit, 6 ... communication unit, 7 ... main control unit, DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ソフトウェアキーボードがアルファベット入力モードである場合に、前記修正モードボタンが押下されるとソフトウェアキーボードを通常モードから修正モードに切り替え、修正モードで前記ソフトウェアキーボードの所定の文字入力ボタンが押下されると、前記操作表示手段が表示する入力文字表示領域の当該文字入力ボタンに対応する文字の大文字/小文字の変換を行う操作表示制御部とを
具備することを特徴とする文字入力装置。 An operation display means for displaying a software keyboard and displaying a correction mode button on the software keyboard, and receiving a character input when the character input button of the software keyboard is operated,
When the software keyboard is in alphabet input mode, when the correction mode button is pressed, the software keyboard is switched from the normal mode to the correction mode, and when a predetermined character input button of the software keyboard is pressed in the correction mode, A character input device, comprising: an operation display control unit that converts uppercase / lowercase characters of a character corresponding to the character input button in the input character display area displayed by the operation display means.
An image forming apparatus comprising the character input device according to claim 1, wherein characters are input by the character input device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217090A JP5186458B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | Character input device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217090A JP5186458B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | Character input device and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011065533A JP2011065533A (en) | 2011-03-31 |
JP5186458B2 true JP5186458B2 (en) | 2013-04-17 |
Family
ID=43951685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009217090A Expired - Fee Related JP5186458B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | Character input device and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5186458B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7067124B2 (en) * | 2018-03-05 | 2022-05-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Display input device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006221595A (en) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Haruhiko Ono | Long-time depression automatic shift function |
JP4964962B2 (en) * | 2007-08-23 | 2012-07-04 | 京セラ株式会社 | Input device |
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009217090A patent/JP5186458B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011065533A (en) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20110071612A (en) | Image forming apparatus and character input method of document thereof | |
US9753641B2 (en) | Display input device, control method for display input device, and computer-readable storage medium for storing control program for display input device | |
CN103376684A (en) | Electronic apparatus and image forming apparatus | |
JP2017151747A (en) | Display, image forming apparatus, method for displaying key screen, and program for displaying key screen | |
US20120242691A1 (en) | Image forming apparatus, display method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with display program | |
JP5211019B2 (en) | Display device, image forming apparatus equipped with the same, and electronic apparatus | |
JP5186458B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP2008242941A (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP4898585B2 (en) | Operating device and image forming apparatus | |
JP5268849B2 (en) | Display device, image forming apparatus equipped with the same, and electronic apparatus | |
JP5297979B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP2009080664A (en) | Character input device, image forming apparatus and electronic equipment | |
JP5297627B2 (en) | Symbol input device, image forming apparatus, and electronic apparatus | |
JP5325739B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
US11693606B2 (en) | Image forming apparatus controlling input from a first input device or a second input device based on which is connected to the image forming apparatus | |
JP2023115017A (en) | Information communication apparatus and program for controlling information communication apparatus | |
US20170060414A1 (en) | Display input device, image forming apparatus and method of controlling display input device | |
JP5377229B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP5315200B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP2009053986A (en) | Character input device, image forming apparatus, and information terminal device | |
JP5205533B2 (en) | Display device, image forming apparatus equipped with the same, and electronic apparatus | |
JP2011065532A (en) | Character input device and image forming device | |
JP2009258895A (en) | Information processing device and program | |
JP4842187B2 (en) | Character input device and image forming apparatus | |
JP2012094054A (en) | Operation device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |