[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5166444B2 - 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法 - Google Patents

深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5166444B2
JP5166444B2 JP2009546190A JP2009546190A JP5166444B2 JP 5166444 B2 JP5166444 B2 JP 5166444B2 JP 2009546190 A JP2009546190 A JP 2009546190A JP 2009546190 A JP2009546190 A JP 2009546190A JP 5166444 B2 JP5166444 B2 JP 5166444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
laminated film
deep drawing
polyamide resin
shrinkable laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009546190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009078240A1 (ja
Inventor
清一 伊部
忠良 伊藤
仁 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40795359&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5166444(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP2009546190A priority Critical patent/JP5166444B2/ja
Publication of JPWO2009078240A1 publication Critical patent/JPWO2009078240A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166444B2 publication Critical patent/JP5166444B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/002Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/002Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers in shrink films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/76Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for cheese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31736Next to polyester

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、炭酸ガス透過度(CO2TR)が高く、酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度の比(CO2TR/O2TR)が大きく、ピンホールが発生しにくい深絞り成形用熱収縮性積層フィルム、被包装物が当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装された包装物、及び、チーズが当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装される方法に関する。
炭酸ガスを選択的に透過させるフィルムが、包装中に炭酸ガスを発生させる食品の包装のために必要である。ポリアミド樹脂からなる層、接着性樹脂からなる層、及びヒートシール性樹脂からなる層を有する収縮性積層フィルムであり、90℃の熱水収縮率が縦横各々2〜15%であり、30℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が300ml/m2・day・atm以上である収縮性積層フィルムが、特許文献1に記載されている。当該収縮性積層フィルムの酸素透過度は高く、チーズが当該収縮性積層フィルムで包装されると、チーズにカビが発生する場合があった。別の炭酸ガス透過性フィルムとして、塩基性アミノ酸とポリアルコールの混合物からなる層を含み、炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比が15以上である積層フィルムが、特許文献2に記載されている。当該積層フィルムは深絞り成形され得なかった。更に、ケン化度が60〜95モル%のポリビニルアルコール樹脂(A)とアルキレングリコール又はその重合体(B)との組成物からなるフィルムを含み、酸素透過度が400〜2000ml/m2・day・atmであり、炭酸ガス透過度が7000ml/m2・day・atm以上であり、酸素透過度に対する炭酸ガス透過度の比が7以上であるにんにく包装用フィルムが、特許文献3に記載されている。当該にんにく包装用フィルムの酸素透過度は高く、チーズが当該ニンニク包装用フィルムで包装されると、チーズにカビが発生する場合があった。更に、当該ニンニク包装用フィルムの突刺し強度は低く、ピンホールが発生しやすかった。
国際公開第2006/022266号パンフレット 特開2000−327873号公報 特許第2941213号公報
本発明が解決しようとする課題は、炭酸ガス透過度(CO2TR)が高く、酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度の比(CO2TR/O2TR)が大きく、ピンホールが発生しにくい深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの提供である。本発明が解決しようとする別の課題は、被包装物が当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装された包装体の提供である。本発明が解決しようとする更に別の課題は、チーズが当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装される方法の提供である。
本発明は、脂肪族ポリアミド樹脂(A)60〜95質量%と、結晶融解熱が5〜35J/gかつ密度が0.95〜1.10g/cm 3 のポリアミド系樹脂(B)5〜40質量%からなるポリアミド樹脂の混合物を含むポリアミド樹脂組成物層(a)が、接着性樹脂層(b)を介してポリオレフィン系樹脂を含むヒートシール性樹脂層(c)に積層されており前記脂肪族ポリアミド樹脂(A)の結晶融解熱ΔH A と前記ポリアミド系樹脂(B)の結晶融解熱ΔH B は下記式(1)を満たす、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムである。
ΔH A >ΔH B (1)
本発明の好ましい実施態様では、前記ポリアミド系樹脂(B)がポリアミド/ポリエーテルブロック共重合体、前記脂肪族ポリアミド樹脂(A)がナイロン6−66又はナイロン6−12である。
本発明の好ましい別の実施態様では、前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの縦及び横方向の90℃における熱収縮率が3〜35%であり、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における酸素ガス透過度が300ml/m2・day・atm以下であり、前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が500ml/m2・day・atm以上であり、かつ、前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度/酸素ガス透過度が6以上である。
本発明の好ましい別の実施態様では、前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が800ml/m2・day・atm以上であり、かつ、前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度/酸素ガス透過度が7以上である
本発明の好ましい別の実施態様では、前記ポリアミド樹脂組成物層(a)の厚みが5〜50μmである。
本発明の好ましい別の実施態様では、ポリエステル系樹脂層(d)が前記ポリアミド樹脂組成物層(a)に積層されている。
本発明は、被包装物が前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体である。
本発明の好ましい実施態様では、前記被包装物がチーズである。
本発明は、チーズが前記深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材の深絞り部に充填された後、脱気シールが行われ、次いで、前記蓋材及び底材が熱収縮される、チーズの包装方法である。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、炭酸ガス透過度(CO2TR)が高く、酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度の比(CO2TR/O2TR)が大きいフィルムである。従って、チーズ等の包装中に炭酸ガスを発生させる被包装物が、当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装される本発明の包装体の炭酸ガスによる膨れが防止され、当該包装体の外観がきれいに保たれ、更に、被包装物の酸素による劣化が長期間防止される。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、ピンホールが発生しにくいフィルムである。従って、本発明の包装体は、ピンホールの発生による被包装物の劣化を防止する。 更に、本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、深絞り成形時の皺入り、深絞りコーナー部の潰れが防止されるフィルムである。
図1は深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの製造装置の概略図である。 図2は六角回転試験機の概略図である。 図3は六角回転試験機の側面図である。
1…押出機、2…環状ダイ、3…パリソン、4…水浴、5…ピンチローラ、6…温水浴、7…ピンチローラ、8…ピンチローラ、9…冷風エアリング、10…ピンチローラ、11…ピンチローラ、12…熱処理筒、13…スチーム吹出し口、14…巻き取りロール、21…駆動モータ、22…タイミングベルト、23…包装体
以下、本発明の実施の形態を説明する。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムのポリアミド樹脂組成物層(a)は、脂肪族ポリアミド樹脂(A)と、結晶融解熱が5〜35J/gかつ密度が0.95〜1.10g/cm 3 のポリアミド系樹脂(B)からなるポリアミド樹脂の混合物を含む。
ポリアミド樹脂の混合物に対する脂肪族ポリアミド樹脂(A)の混合割合は60〜95質量%であり、好ましくは65〜95質量%であり、更に好ましくは70〜95質量%である。当該混合割合が60質量%未満である場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの酸素ガス透過度が大きくなり過ぎ、延伸製膜時のバブルが不安定になる。当該混合割合が95質量%より大きい場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度(CO2TR)の比(CO2TR/O2TR)が小さくなり、チーズが当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装された包装体が膨張してしまう。
脂肪族ポリアミド樹脂(A)の具体例は、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6−66(ナイロン6とナイロン66の共重合体を表す。以下、同様に表記される)、ナイロン6−10、ナイロン6−12、ナイロン6−69、ナイロン6−610、ナイロン66−69である。好ましい脂肪族ポリアミド樹脂は、成形加工性の観点から、ナイロン6−66、ナイロン6−12である。これらの脂肪族ポリアミド樹脂の1種又は2種以上が使用される。
ポリアミド系樹脂(B)の結晶融解熱(ΔHB)は5〜35J/gであり、更に好ましくは5〜30J/gである。ポリアミド系樹脂(B)の具体例は、アルケマ(株)製ペバックスMV1074(ポリアミド/ポリエーテルブロック共重合体、ΔHB=30J/g)、EMSケミージャパン(株)製グリロンCR−8(ナイロン6−12、ΔHB=32J/g)である。
ポリアミド樹脂の混合物に含まれるポリアミド系樹脂(B)の結晶融解熱が5J/g未満である場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が500ml/m2・day・atm未満となり、当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムはチーズ包装用フィルムとして使用され得ない。当該結晶融解熱が大きすぎる場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度(CO2TR)の比(CO2TR/O2TR)が小さくなり、チーズが当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装された包装体が膨張してしまうことがあるためである。
本発明で使用される脂肪族ポリアミド樹脂(A)の結晶融解熱ΔHAとポリアミド系樹脂(B)の結晶融解熱ΔHBは下記式(1)を満たす。
ΔHA>ΔHB (1)
ポリアミド系樹脂(B)の密度は0.95〜1.10g/cm3である。ポリアミド系樹脂の密度が0.95g/cm3未満である場合、ポリアミド系樹脂の押出加工性が低くなる。ポリアミド系樹脂の密度が1.10g/cm3より大きい場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度(CO2TR)の比(CO2TR/O2TR)が小さくなり、チーズが当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装された包装体が膨張してしまうことがあるためである。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの接着性樹脂層(b)に含まれる接着性樹脂の具体例は、エチレン−アクリル酸エチル共重合体(EEA)、エチレン−アクリル酸共重合体(EAA)、エチレン−メタクリル酸共重合体(EMAA)、アイオノマー(IO)、酸変性ポリオレフィンである。好ましい接着性樹脂は、マレイン酸、フマル酸等の酸又はこれらの酸無水物で変性された酸変性ポリオレフィンである。 上記接着性樹脂の1種又は2種以上が使用される。
接着性樹脂層(b)が、ポリアミド樹脂組成物層(a)とポリオレフィン系樹脂を含むヒートシール性樹脂層(c)の間に介在しないと、ポリアミド樹脂組成物層(a)とポリオレフィン系樹脂を含むヒートシール性樹脂層(c)が剥離しやすくなる。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムのヒートシール性樹脂層(c)に含まれるポリオレフィン系樹脂の具体例は、ポリプロピレン、プロピレン−エチレン共重合体、直鎖状超低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン(上記4種のポリオレフィン系樹脂が製造される際に使用される触媒は、チグラー・ナッタ型触媒、メタロセン型触媒、ダウ社製拘束幾何触媒、フェノキシイミン錯体型触媒のいずれでもよい)、高圧法により重合された低密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸−不飽和カルボン酸(エステル)共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エチル共重合体である。上記ポリオレフィン系樹脂の1種又は2種以上が使用される。
好ましいポリオレフィン系樹脂の融点は、ポリアミド樹脂組成物層(a)の融点より低い。ポリオレフィン系樹脂の融点が、ポリアミド樹脂組成物層(a)の融点より高い場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムのヒートシール時にポリアミド樹脂組成物層(a)が溶融してしまう。ポリオレフィン系樹脂の好ましい融点は150℃以下、更に好ましい融点は90〜135℃である。
ポリエステル系樹脂層(d)が、接着性樹脂層(b)を介してヒートシール性樹脂層(c)が積層されているポリアミド樹脂組成物層(a)の面の反対側に積層され得る。上記接着性樹脂層(b)が、ポリアミド樹脂組成物層(a)とポリエステル系樹脂層(d)の間に介在し得る。
ポリエステル系樹脂層(d)に含まれるポリエステル系樹脂のジカルボン酸成分の具体例は、テレフタル酸、イソフタル酸、不飽和脂肪酸の二量体である。ジカルボン酸成分の1種又は2種以上が使用される。上記ポリエステル系樹脂のジオール成分の具体例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ヘキサメチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリテトラメチレンオキシドグリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2−アルキル−1,3−プロパンジオールである。ジオール成分の1種又は2種以上が使用される。
好ましいポリエステル系樹脂は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、これらの芳香族ポリエステル樹脂のテレフタル酸成分の一部がイソフタル酸で置換されたポリエステル共重合体、これらの芳香族ポリエステル樹脂のエチレングリコール-又はテトラメチレングリコール成分が1,4−シクロヘキサンジメタノール又はポリアルキレングリコールで置換されたポリエステル共重合体である。
ポリエステル系樹脂の1種又は2種以上が使用される。
滑剤及び/又は帯電防止剤が、ポリアミド樹脂組成物層(a)、ヒートシール性樹脂層(c)及び/又はポリエステル系樹脂層(d)に添加され得る。滑剤は液状、固体状のいずれであってもよい。
滑剤の具体例は、流動パラフィン、天然パラフィン、ポリエチレンワックス、マイクロワックス等の炭化水素系滑剤;ステアリン酸、ラウリン酸等の脂肪酸系滑剤;ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド、N−オレイルパルミチン酸アミド、ベヘン酸アミド、エルカ酸アミド、アラキジン酸アミド、オレイン酸アミド、エスシン酸アミド、メチレンビスステアロアミド、エチレンビスステアロアミド等の脂肪族アミド系滑剤;ブチルステアレート、硬化ヒマシ油、エチレングリコールモノステアレート、ステアリン酸モノグリセライド等のエステル系滑剤;ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム等の炭素数12〜30の脂肪酸から誘導される金属石鹸類;シリカ、ゼオライト等の無機系滑剤である。上記界面活性剤の1種又は2種以上が使用される。好ましい滑剤は、脂肪酸アミド系滑剤、金属石鹸類である。滑剤は、マスターバッチとして添加される。5〜20質量%の滑剤が含まれるマスターバッチの添加量は、樹脂層に対して0.1〜10質量%である。
帯電防止剤の具体例は、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、非イオン系界面活性剤、両性界面活性剤である。上記帯電防止剤の1種又は2種以上が使用される。帯電防止剤の添加量は、樹脂層に対して0.05〜2質量%であり、好ましい当該添加量は0.1〜1質量%である。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの縦及び横方向の90℃における好ましい熱収縮率は3〜35%である。当該熱収縮率が3%未満である場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形されて得られる包装材が皺を有し易くなる。当該熱収縮率が35%を超える場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの深絞り成形が困難になったり、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形されて得られる包装材のシール部が破れたりする。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における酸素透過度が300ml/m2・day・atm以下であり、更に好ましい当該酸素透過度は250ml/m2・day・atm以下である。当該酸素透過度が300ml/m2・day・atmより大きい場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装されたチーズと酸素ガスが接触し、カビがチーズに発生することがあるためである。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度は500ml/m2・day・atm以上、好ましくは800ml/m2・day・atm以上である。当該炭酸ガス透過度が500ml/m2・day・atmより小さい場合、深絞り成形用熱収縮性積層フィルムで包装されたナチュラルチーズ、キムチ等の炭酸ガスを発生させる被包装物から発生する炭酸ガスにより、当該積層フィルムが膨張し、場合によっては破裂する。
ポリアミド樹脂組成物層(a)の好ましい厚みは5〜50μmである。当該厚みが5μmより薄い場合、フィルム製膜時の延伸性が悪くなる傾向があり、一方、当該厚みが50μmより厚い場合、炭酸ガス透過度が低くなる傾向がある。
接着性樹脂層(b)の好ましい厚みは0.5〜10μmである。当該厚みが0.5μmより薄い場合、共押出加工時の厚み制御が難しくなり、一方、当該厚みが10μmより厚い場合、コストが高くなる。
ヒートシール性樹脂層(c)の好ましい厚みは10〜100μmである。当該厚みが10μmより薄い場合、ヒートシール強度が低下する傾向にあり、一方、当該厚みが100μmより厚い場合、積層フィルムの総厚みの観点から、ヒートシール性樹脂層(c)と他層の厚みのバランスがとれなくなる。
本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの製造方法は、特定の方法に限定されない。当該積層フィルムの製造方法の具体例は以下のとおりである。
図1は、本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの製造装置の概略を示す。ポリアミド樹脂組成物層(a)、接着性樹脂層(b)及びヒートシール性樹脂層(c)を有するパリソン3が、本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムを構成する積層樹脂種数に応じた台数(1台のみ図示)の押出機1より環状ダイ2を経て共押出しされる。パリソン3は、水浴4により各層に占める主たる樹脂の融点以下、好ましくは20℃以下、さらに好ましくは15℃以下に冷却されつつピンチローラ5で引き取られる。次いで、必要に応じ大豆油、グリセリンの脂肪酸エステル、プロピレングリコールなどに代表される開封剤が、引き取られたパリソン3に内封されつつ、パリソン3が、各層に占める主たる樹脂の融点以下、例えば80〜95℃の温水浴6中に導入され、加熱された管状体フィルム3bが上方に引き出され、一対のピンチローラ7および8間に導入された流体空気により、バブル状の管状体フィルム3cが形成され、10〜20℃の冷風エアリング9で冷却されながら、垂直方向(MD)および横方向(TD)に、好ましくは各2.5〜4倍、更に好ましくは各2.6〜3.5倍、最も好ましくは各2.8〜3.5倍に同時二軸延伸される。次いで、延伸後の管状体フィルム3dが下方に引き出され、一対のピンチローラ10および11間に導入された流体空気により再度バブル状の管状体フィルム3eが形成され、熱処理筒12中に保持される。そして、スチームが単独で、あるいは空気とともに、この熱処理筒12の吹出し口13より吹き付けられ、二軸延伸後の管状体フィルム3eが好ましくは60〜90℃、より好ましくは65℃〜85℃で、1〜20秒、好ましくは1.5〜10秒程度熱処理され、管状体フィルム3eが縦方向(MD)および横方向(TD)に各5〜30%、好ましくは10〜25%緩和される。熱処理後の管状体フィルム3fは、本発明の深絞り成形用熱収縮性多層フィルムに相当し、巻き取りロール14に巻き取られる。上記スチーム熱処理による上記熱緩和は、赤外線加熱により実施されてもよい。
管状体フィルム3cの垂直方向(MD)および横方向(TD)の延伸倍率が2.5倍未満では、深絞り成形用熱収縮性多層フィルムの強度が小さく、当該フィルムの偏肉が大きくなる。当該延伸倍率が4倍より大きい場合、延伸フィルムが破断してしまう。
管状体フィルム3eの垂直方向(MD)および横方向(TD)の熱緩和率が5%未満である場合、深絞り成形用熱収縮性多層フィルムの収縮応力が大きくなり過ぎ、被包装物の真空シール時に包装体のコーナー部が潰れてしまう。熱緩和率が30%より大きい場合、深絞り成形用熱収縮性多層フィルムの熱収縮率が小さくなり過ぎ、更に、深絞り成形用熱収縮性多層フィルムが巾斑又は厚み斑を起こし、フィルムの透明性が低下する。
放射線が、上記管状体フィルム3cの延伸前あるいは延伸後に公知の方法により照射され得る。延伸性、耐熱性、機械的強度が、放射線照射により改善される。好ましい放射線は、フィルムの取扱性、処理能力の高さ等の観点から、電子線である。
本発明の深絞り成形用熱収縮性多層フィルムは、通常の深絞り成形により蓋材及び底材に成形される。成形された蓋材の好ましい総厚みは30〜90μmであり、より好ましくは30〜70μmであり、更に好ましくは30〜60μmである。当該総厚みが30μmより薄い場合、フィルム製膜時の製膜安定性が悪くなったり、フィルム強度が低下する傾向があり、一方、当該総厚みが90μmより厚い場合、皺が包装体に発生したり、内容物が変形されてしまう傾向がある。
成形された底材の好ましい総厚みは40〜130μmであり、より好ましくは40〜120μmであり、更に好ましくは40〜100μmである。当該総厚みが40μmより薄い場合、深絞り成形後のフィルム厚みが薄くなり、当該フィルムの強度が不十分となる傾向があり、一方、当該総厚みが130μmより厚い場合、炭酸ガス透過度が低くなる傾向がある。
被包装物が、本発明の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材の深絞り部に充填された後、脱気シールが行われ、次いで、前記蓋材及び底材が熱収縮され、本発明の包装体が得られる。
以下、本発明が、実施例及び比較例に基づいて具体的に説明されるが、本発明は以下の実施例に限定されない。以下、評価方法について説明する。
1.引張り弾性率
引張り弾性率は、ASTM D882-88に記載の方法に準拠して求められた。幅20mm、長さ100mmの短冊状の積層フィルム試料が、測定装置((株)オリエンテック製TENSILON RTC-1210型)に取り付けられ、23℃、50%RHの雰囲気下にてクロスヘッド速度10mm/minで伸張され、フィルム引張り弾性率が算出された。
2.熱水収縮率
熱水収縮率は、ASTM D2732に記載の方法に準拠して求められた。印が、積層フィルム試料の機械方向(縦方向)及び機械方向に垂直な方向(横方向)に10cm間隔で付けられた。次に、印が付けられた積層フィルム試料が90℃の熱水に10秒間浸漬され、次いで取り出され、直ちに常温の水で冷却された。その後、上記印の間隔が測定され、下記式で示される熱収縮率が求められた。
熱収縮率(%)=[10cmからの減少値(cm)/10cm(原長)]×100
蓋材、底材について5回の試験が行われ、縦方向及び横方向の平均値が熱水収縮率とされた。
3.突刺し強度
積層フィルム試料が、曲率半径0.5mmの半球状先端部を有する突刺し用ピンが取り付けられた引張り試験機((株)オリエンテック製テンシロンRTM−100)にセットされ、23℃、50%RHで上記突刺し用ピンが20m/minの速度で上記積層フィルム試料の外側(第1層側)から突き刺され、上記積層フィルム試料が破断されるまでの最大応力値(N)が突刺し強度とされた。
4.炭酸ガス透過度
積層フィルム試料の炭酸ガス透過度は、ASTM D1434-82に記載された方法に従い、23℃、80%RHの雰囲気下にて、炭酸ガス透過度測定器(モダンコントロール社製OX-TRAN2/20)により測定された。
5.酸素ガス透過度
積層フィルム試料の酸素ガス透過度は、ASTM D3985に記載された方法に従い、40℃、90%RHの雰囲気下にて、酸素ガス透過度測定器(モダンコントロール社製OX-TRAN2/20)により測定された。
6.水蒸気透過度
積層フィルム試料の水蒸気透過度は、ASTM F1249-90に記載された方法に従い、23℃、80%RHの雰囲気下にて、水蒸気透過度測定器(モダンコントロール社製PERMARAN-W3/31)により測定された。
7.ヘイズ値
積層フィルム試料のヘイズ値は、JIS K-7105に記載された方法に従い、曇り度計(日本電色工業(株)製NDH−Σ80)により測定された。
8.炭酸ガス選択比
下記式で表される炭酸ガス選択比が算出された。
炭酸ガス選択比=炭酸ガス透過度/酸素ガス透過度
9.結晶融解熱
結晶融解熱は、ISO11357-5に記載された方法に従い、走査熱量計(パーキンエルマー社製DSC7)により測定された。
10.包装体のガス膨張判定
積層フィルム試料が、深絞り包装機(MULTIVAC社製R−550)により、縦130mm×横185mm×深さ75mmの金型で110℃で1.5秒間加熱されつつ深絞り成形され、蓋材及び底材が得られた。次いで、ナチュラルチーズの1種であるエダムチーズのブロック1.5kgが、上記蓋材及び底材の深絞り部に充填され、真空包装がシール温度140℃で行われ、その後、シュリンカーで90℃で1秒間熱収縮が行われ、包装体が得られた。上記包装体は、15〜16℃、90%RHで5週間静置され、チーズが熟成された。そして、包装体のガス膨張による積層フィルム表面状態が下記基準により目視で判定された。
A:包装体の外観は良好である(積層フィルム内の真空が保たれている)。
B:若干のガスがチーズと積層フィルムの間に留まっている。
C:包装体が著しく膨張している。
11.包装体の皺判定
上記包装体が15〜16℃、90%RHで130日間保存され、包装体の外観が下記基準により目視で判定された。
A:包装体の外観は良好である(積層フィルム内の真空が保たれている)。
B:包装体の胴部に僅かな皺がある。
C:多数の皺が包装体上に発生し、包装体の外観が損なわれている。
12.虐待強度
図2は六角回転試験機の概略図、図3は六角回転試験機の側面図である。上記六角回転試験機は、内部に3枚の邪魔板が付いた六角管状箱を有している。上記六角管状箱は、タイミングベルト22を介して駆動モーター21により回転させられる。上記包装体23が、上記六角回転試験機の邪魔板付き六角管状箱の中に入れられ、回転数30rpmで10分間回転された。試験は10回行われ、ピンホールの発生率が測定された。判定基準は下記のとおりである。
A:ピンホール発生率0〜30%
B:ピンホール発生率31〜60%
C:ピンホール発生率61〜100%
実施例及び比較例で使用された樹脂とそれらの物性が表1に示されている。
Figure 0005166444
実施例及び比較例で使用されたポリアミド樹脂の混合物の組成が表2に示されている。
Figure 0005166444
実施例1
PET(1.5)/Md−VL−1(1.5)/Ny−2(7.0)/Md−VL−2(3.0)/Md−VL−1(1.5)/VLDPE(15.5)なる積層構造[各層の厚み(単位μm)が( )内に記載されている]を有するパリソンが、図1で示される製造装置の押出機1より環状ダイ2を経て共押出しされた。パリソンは、水浴4で15〜25℃の水で冷却されつつピンチローラ5で引き取られる。次いで、得られたパリソンが89℃の温水浴6中に導入され、加熱されたパリソンが上方に引き出され、一対のピンチローラ7および8間に導入された流体空気により、バブル状の管状体フィルムが形成され、15〜20℃の冷風エアリング9で冷却されながら、縦方向(MD)に2.8倍、横方向(TD)に3.1倍の延伸倍率で同時二軸延伸された。次いで、延伸後の管状体フィルムが下方に引き出され、一対のピンチローラ10および11間に導入された流体空気により再度バブル状の管状体フィルムが形成され、熱処理筒12中に保持された。そして、スチームが熱処理筒12の吹出し口13より吹き付けられ、二軸延伸後の管状体フィルムが65℃で、2秒熱処理され、管状体フィルムが縦方向(MD)に10%、横方向(TD)に15%緩和された。熱処理後の管状体フィルムは巻き取りロール14に巻き取られ、蓋材深絞り成形用熱収縮性多層フィルムが得られた。上記深絞り成形用熱収縮性多層フィルムが、深絞り成形機(MULTIVAC社製R550)により、金型(縦100mm×横110mm×深さ30mm)で成形温度85℃、真空度10mbar、絞り比2.1で2秒間深絞り成形され、蓋材が得られた。
一方、積層構造、二軸延伸後の管状体フィルムの緩和温度及び緩和率が表3に示されるように変更される以外は、上記と同じ操作が行われ、底材深絞り成形用熱収縮性多層フィルムが得られた。上記深絞り成形用熱収縮性多層フィルムが、深絞り成形機(MULTIVAC社製R550)により、金型(縦100mm×横110mm×深さ40mm)で成形温度85℃、真空度10bar、絞り比2.5で2秒間深絞り成形され、底材が得られた。
角型ナチュラルチーズ(縦90mm×横100mm×高さ60mm、質量約540g)
が、上記底材の深絞り部に充填された。その後、上記蓋材が対向配置され、130℃で2秒間脱気シールが行われ、次いで、上記蓋材及び底材がシュリンカー(ボイル槽)により85℃で1秒間熱収縮され、包装体が得られた。結果を表3に示した。
実施例2〜4
積層構造、二軸延伸後の管状体フィルムの緩和温度及び緩和率が表3に示されるように変更される以外は、実施例1と同じ操作が行われた。結果を表3に示した。
Figure 0005166444
実施例1〜4の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、炭酸ガス透過度(CO2TR)が高く、酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度の比(2TR/O2TR)が大きいフィルムであった。従って、チーズが、実施例1〜4の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止し、表面に皺を発生させなかった。更に、実施例1〜4の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、ピンホールが発生しにくいフィルムであった。
比較例1〜3
積層構造、二軸延伸後の管状体フィルムの緩和温度及び緩和率が表4に示されるように変更される以外は、実施例1と同じ操作が行われた。結果が表4に示されている。
Figure 0005166444
比較例1の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの第3層は、脂肪族ポリアミド樹脂であるナイロン6−66共重合体のみからなる。当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比は、実施例1の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比よりもかなり小さかった。従って、チーズが、当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止できず、表面に皺を発生させた。更に、当該深絞り成形用熱収縮性積層フィルムには、ピンホールが発生した。
比較例2の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの第3層も、脂肪族ポリアミド樹脂であるナイロン6−66共重合体のみからなる。比較例3の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの第3層は、95質量%を超える脂肪族ポリアミド樹脂を有するポリアミド樹脂混合物からなる。比較例2及び3の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比は小さかった。従って、チーズが、比較例2及び3の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止できなかった。更に、比較例2及び3の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムには、ピンホールが発生した。
比較例4
60質量%未満の脂肪族ポリアミド樹脂を有するポリアミド樹脂混合物Ny−2cが、第3層を構成するポリアミド樹脂の混合物として使用された以外は、実施例1と同じ積層構造を有するパリソンが共押出しされ、蓋材深絞り成形用熱収縮性多層フィルム及び底材深絞り成形用熱収縮性多層フィルムからの延伸フィルムの製膜が試みられたが、これらのフィルムからの成膜は実現されなかった。
比較例5及び6
積層構造、二軸延伸後の管状体フィルムの緩和温度及び緩和率が表5に示されるように
変更される以外は、実施例1と同じ操作が行われた。結果が表5に示されている。
比較例7
EVA(15.0)/Md−VL−3(1.0)/PVDC(2.5)/Md−VL−3(1.0)/IO(30.5)なる積層構造[各層の厚み(単位μm)が( )内に記載されている]を有するパリソンが、図1で示される製造装置の押出機1より環状ダイ2を経て共押出しされた。パリソンは、水浴4で20〜25℃の水で冷却されつつピンチローラ5で引き取られる。次いで、得られた管状体フィルムが90〜95℃の温水浴6中に導入され、加熱されたパリソンが上方に引き出され、一対のピンチローラ7および8間に導入された流体空気により、バブル状の管状体フィルムが形成され、15〜20℃の冷風エアリング9で冷却されながら、縦方向(MD)に2.8倍、横方向(TD)に2.8倍の延伸倍率で同時二軸延伸された。次いで、管状体フィルムを赤外ヒーターにて加熱し、縦方向(MD)に5〜7%、横方向(TD)に3〜5%緩和して積層フィルムを得た。得られた積層フィルム(折り巾:250mmをバッグ製袋機((株)クレハ製)にて底付けシールしてバッグフィルムを得た。当該バッグフィルムで角型ナチュラルチーズを包装し、ガス膨張判定及び皺判定を行い、虐待強度を測定した。結果を表5に示した。
Figure 0005166444
比較例5の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの第3層は、結晶融解熱が5J/g未満の非晶性ナイロン6I−6T共重合体を有するポリアミド樹脂混合物からなる。比較例5の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比は小さかった。従って、チーズが、比較例5の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止できなかった。更に、比較例5の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムには、ピンホールが発生した。
比較例6の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの第3層は、結晶融解熱が40J/gを超えるナイロン6を有するポリアミド樹脂混合物からなる。比較例6の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比はかなり小さかったので、ガス膨張判定及び皺判定は行われず、虐待強度は測定されなかった。
比較例7のバッグフィルムの炭酸ガス透過度及び炭酸ガス選択比は小さかった。従って、チーズが、当該バッグフィルムで包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止できず、表面に皺を発生させた。更に、当該バグフィルムは、ピンホールを発生させた。
実施例5〜8
積層構造、二軸延伸後の管状体フィルムの緩和温度及び緩和率が表6に示されるように変更される以外は、実施例1と同じ操作が行われた。結果を表6に示した。
Figure 0005166444
実施例5〜8の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムも、炭酸ガス透過度(CO2TR)が高く、酸素ガス透過度(O2TR)に対する炭酸ガス透過度の比(O2TR/O2TR)が大きいフィルムであった。従って、チーズが、実施例5〜8の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体は、炭酸ガスによる膨れを防止し、表面に皺を発生させなかった。更に、実施例5〜8の深絞り成形用熱収縮性積層フィルムは、ピンホールが発生しにくいフィルムであった。
本発明の深絞り成形用熱収縮性多層フィルムは、(1)チーズ、キムチ、にんにく等の炭酸ガスを発生させる食品の包装及び炭酸ガス置換包装;(2)牛、豚などの生肉のチルド包装及びピロー包装(フローパック包装);(3)加工肉のハードベーコンなどに代表されるスモークを強くかけた食品の包装;(4)テリーヌなどのセラミックジャー入り包装;(5)骨付き肉、エビ、蟹、魚など突起のある食品の包装;(6)家禽の生肉、魚の冷凍包装等の包装材料分野で好適に使用される。

Claims (10)

  1. 脂肪族ポリアミド樹脂(A)60〜95質量%と、結晶融解熱が5〜35J/gかつ密度が0.95〜1.10g/cm 3 のポリアミド系樹脂(B)5〜40質量%からなるポリアミド樹脂の混合物を含むポリアミド樹脂組成物層(a)が、接着性樹脂層(b)を介してポリオレフィン系樹脂を含むヒートシール性樹脂層(c)に積層されており
    前記脂肪族ポリアミド樹脂(A)の結晶融解熱ΔH A と前記ポリアミド系樹脂(B)の結晶融解熱ΔH B は下記式(1)を満たす、深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
    ΔH A >ΔH B (1)
  2. 前記ポリアミド系樹脂(B)がポリアミド/ポリエーテルブロック共重合体である、請求項1に記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  3. 前記脂肪族ポリアミド樹脂(A)がナイロン6−66又はナイロン6−12である、請求項1又は2に記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  4. 縦及び横方向の90℃における熱収縮率が3〜35%であり、23℃、80%相対湿度における酸素ガス透過度が300ml/m2・day・atm以下であり、23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が500ml/m2・day・atm以上であり、かつ、炭酸ガス透過度/酸素ガス透過度が6以上である、請求項1〜3のいずれかに記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  5. 23℃、80%相対湿度における炭酸ガス透過度が800ml/m2・day・atm以上であり、かつ、炭酸ガス透過度/酸素ガス透過度が7以上である、請求項4に記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  6. ポリアミド樹脂組成物層(a)の厚みが5〜50μmである、請求項1〜5のいずれかに記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  7. ポリエステル系樹脂層(d)がポリアミド樹脂組成物層(a)に積層された、請求項1〜6のいずれかに記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルム。
  8. 被包装物が、請求項1〜7のいずれかに記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材で包装された包装体。
  9. 被包装物がチーズである、請求項8に記載された包装体。
  10. チーズが、請求項1〜7のいずれかに記載された深絞り成形用熱収縮性積層フィルムが深絞り成形された蓋材及び底材の深絞り部に充填された後、脱気シールが行われ、次いで、前記蓋材及び底材が熱収縮される、チーズの包装方法。
JP2009546190A 2007-12-17 2008-11-17 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法 Expired - Fee Related JP5166444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009546190A JP5166444B2 (ja) 2007-12-17 2008-11-17 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007324754 2007-12-17
JP2007324754 2007-12-17
PCT/JP2008/070868 WO2009078240A1 (ja) 2007-12-17 2008-11-17 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法
JP2009546190A JP5166444B2 (ja) 2007-12-17 2008-11-17 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009078240A1 JPWO2009078240A1 (ja) 2011-04-28
JP5166444B2 true JP5166444B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40795359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546190A Expired - Fee Related JP5166444B2 (ja) 2007-12-17 2008-11-17 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9566768B2 (ja)
EP (1) EP2236285B2 (ja)
JP (1) JP5166444B2 (ja)
WO (1) WO2009078240A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105658430B (zh) 2013-11-01 2020-03-31 克里奥瓦克公司 包含聚酯的抗分层可热收缩多层氧阻隔膜
CN107159514B (zh) * 2017-05-31 2019-06-28 浙江凯澳新材料有限公司 一种热气循环利用的玻纤布上胶烘干机
JP7283473B2 (ja) * 2018-06-12 2023-05-30 東洋紡株式会社 鮮度保持用ポリエステル系フィルムおよび包装体
JP7124682B2 (ja) * 2018-12-13 2022-08-24 三菱ケミカル株式会社 深絞り成形用多層フィルム及び深絞り包装体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283432A (ja) * 1995-04-11 1996-10-29 Elf Atochem Sa ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを含むポリマーをベースとした生鮮食品保存用包装材料
JPH09132708A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 気体選択透過フィルムおよびそれからなる炭酸ガス発生食品用包装フィルム
JP2003535733A (ja) * 2000-06-22 2003-12-02 呉羽化学工業株式会社 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルム
JP2004051854A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Kureha Chem Ind Co Ltd アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム
WO2006022266A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Kureha Corporation 収縮性積層フィルム及びその製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519948B2 (ja) * 1973-02-06 1980-05-29
US4486507A (en) * 1981-05-14 1984-12-04 Feldmuhle Aktiengesellschaft Transparent, shrinkable film, consisting of one or several layers
US4803102A (en) * 1985-11-29 1989-02-07 American National Can Company Multiple layer packaging films and packages formed therefrom
JPH01225550A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層フィルム
US5053259A (en) * 1988-08-23 1991-10-01 Viskase Corporation Amorphous nylon copolymer and copolyamide films and blends
JP2734733B2 (ja) 1990-03-29 1998-04-02 宇部興産株式会社 ガス分離膜及びガス分離方法
JP2997814B2 (ja) 1990-06-27 2000-01-11 グンゼ株式会社 多層フィルム及びその製造法
JP2552946B2 (ja) * 1990-08-20 1996-11-13 呉羽化学工業株式会社 2軸延伸積層フィルム
TW221977B (ja) * 1990-11-30 1994-04-01 Kureha Chemical Ind Co Ltd
US5382470A (en) * 1993-04-09 1995-01-17 Viskase Corporation EVOH oxygen barrier stretched multilayer film
BR9405336A (pt) * 1993-04-09 1999-08-31 Viskase Corp Filme, saco e embalgem para queijo, e processo para embalar produtos alimentìcios que respiram e respectivo processo de obtenção
NZ272328A (en) 1994-07-13 1997-05-26 Grace W R & Co Heat-shrinkable multilayer packaging film having polyamide internal layers
US5534277A (en) 1994-12-09 1996-07-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Film for cook-in applications with plural layers of nylon blends
JP2941213B2 (ja) 1995-04-07 1999-08-25 呉羽化学工業株式会社 にんにく用包装フィルム
US5763095A (en) * 1995-11-29 1998-06-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Breathable film for cheese packaging
JPH10195211A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Kureha Chem Ind Co Ltd 包装用フィルムまたはシート
JP4495264B2 (ja) * 1998-04-24 2010-06-30 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム
WO2000050607A2 (en) 1999-02-24 2000-08-31 Juan Saus Goodpasture antigen binding protein
JP2000327873A (ja) 1999-05-18 2000-11-28 Kureha Chem Ind Co Ltd 炭酸ガス選択透過性組成物、それからなる成形物、フィルム及び積層フィルム
US6261698B1 (en) 1999-11-04 2001-07-17 Cryovac Inc. Breathable film for cheese packaging
EP1245617A4 (en) * 1999-11-12 2003-04-02 Kureha Chemical Ind Co Ltd FILM SELECTIVE TO CARBON DIOXIDE TRANSPARENT AND FOOD PACKAGING CONTAINING THEM
WO2001094105A1 (en) * 2000-06-08 2001-12-13 Pechiney Emballage Flexible Europe Laminated thermoformable film structures useful for packaging food products
EP1190847B1 (en) * 2000-09-26 2004-02-04 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heat-shrinkable multilayer film
FI114280B (fi) * 2001-01-11 2004-09-30 Eriksson Capital Ab Polyamidiin ja polyamidilohkoja ja polyeetterilohkoja sisältäviin polymeereihin perustuva makkarankuori, joka on savustettavissa
JP2003211605A (ja) 2002-01-17 2003-07-29 Kureha Chem Ind Co Ltd 深絞り成形用多層フィルム
DE10234783A1 (de) * 2002-07-30 2004-02-19 Cfs Gmbh Kempten Folie mit einer Gasbarriereschicht
JP4471562B2 (ja) 2002-09-26 2010-06-02 株式会社クレハ 深絞り包装方法
EP1746046A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-24 Cryovac, Inc. Vacuum skin package for cheese
US20070031546A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Curwood, Inc. Polyester and polyamide blend containing article for packaging a CO2 respiring foodstuff
AU2007216113C1 (en) * 2006-02-16 2013-07-04 Kureha Corporation Heat shrinkable multilayer film and packaging material using same
US7687123B2 (en) 2007-01-29 2010-03-30 Cryovac, Inc. Shrink film containing semi-crystalline polyamide and process for making same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283432A (ja) * 1995-04-11 1996-10-29 Elf Atochem Sa ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを含むポリマーをベースとした生鮮食品保存用包装材料
JPH09132708A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 気体選択透過フィルムおよびそれからなる炭酸ガス発生食品用包装フィルム
JP2003535733A (ja) * 2000-06-22 2003-12-02 呉羽化学工業株式会社 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルム
JP2004051854A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Kureha Chem Ind Co Ltd アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム
WO2006022266A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Kureha Corporation 収縮性積層フィルム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2236285A4 (en) 2013-11-20
WO2009078240A1 (ja) 2009-06-25
EP2236285A1 (en) 2010-10-06
EP2236285B1 (en) 2016-04-27
US9566768B2 (en) 2017-02-14
EP2236285B2 (en) 2019-05-08
JPWO2009078240A1 (ja) 2011-04-28
US20110129576A1 (en) 2011-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471562B2 (ja) 深絞り包装方法
JP4495264B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
JP4931319B2 (ja) 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルムおよびその製造方法
JP5013488B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム及びそれを用いた包装材
EP2067705B1 (en) Deep drawn packaging container and method for production of the packaging container
JP2000037828A (ja) 延伸多層フィルムケーシング
WO2000047406A1 (fr) Stratifie d'emballage
JP5166444B2 (ja) 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法
JP4956189B2 (ja) 収縮性積層フィルム及びその製造方法
JP2001071435A (ja) スキンパック包装用フィルム
JP2006224470A (ja) 深絞り成形用多層フィルムおよびそれからなる深絞り包装用容器
WO2019230255A1 (ja) 熱収縮性多層フィルム
JPH06191552A (ja) コンシユマーパック蓋用熱収縮性多層フイルム
JPS6254691B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121010

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5166444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees