JP5019417B2 - 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド - Google Patents
研磨パッドの製造方法及び研磨パッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019417B2 JP5019417B2 JP2006172885A JP2006172885A JP5019417B2 JP 5019417 B2 JP5019417 B2 JP 5019417B2 JP 2006172885 A JP2006172885 A JP 2006172885A JP 2006172885 A JP2006172885 A JP 2006172885A JP 5019417 B2 JP5019417 B2 JP 5019417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing
- polishing region
- region
- component
- average
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
(平均気泡径及び平均気泡数の測定)
作製した各研磨領域を厚み1mm以下になるべく薄くミクロトームカッターで平行に切り出したものを測定用試料とした。試料表面を走査型電子顕微鏡(日立サイエンスシステムズ社製、S−3500N)で100倍にて撮影した。そして、画像解析ソフト(MITANIコーポレーション社製、WIN−ROOF)を用いて、任意範囲の全気泡の円相当径を測定し、その測定値から平均気泡径を算出した。また、任意範囲の平均気泡数(個/mm2)も測定した。
JIS Z8807−1976に準拠して行った。作製した各研磨領域を4cm×8.5cmの短冊状(厚み:任意)に切り出したものを比重測定用試料とし、温度23℃±2℃、湿度50%±5%の環境で16時間静置した。測定には比重計(ザルトリウス社製)を用い、比重を測定した。
JIS K6253−1997に準拠して行った。作製した各研磨領域を2cm×2cm(厚み:任意)の大きさに切り出したものを硬度測定用試料とし、温度23℃±2℃、湿度50%±5%の環境で16時間静置した。測定時には、試料を重ね合わせ、厚み6mm以上とした。硬度計(高分子計器社製、アスカーD型硬度計)を用い、硬度を測定した。
研磨装置としてSPP600S(岡本工作機械社製)を用い、作製した研磨パッドを用いて、センタースローの評価を行った。研磨条件としては、スラリーとして、シリカスラリー(SS12 キャボット社製)を研磨中に流量150ml/min添加した。研磨荷重としては350g/cm2、研磨定盤回転数35rpm、ウエハ回転数30rpmとした。
面内均一性(%)={(研磨速度最大値−研磨速度最小値)/(研磨速度最大値+研磨速度最小値)}×100
原料タンクAに第1成分としてイソシアネート末端プレポリマー(バイエル社製、Mondur PF)を入れて60℃に温度調節した。また、原料タンクBに第2成分として末端アミン変性ポリオール(三井化学ファイン社製、ジェファーミン T−5000)80重量部、3,5−ジエチルトルエン−2,4−ジアミンと3,5−ジエチルトルエン−2,6−ジアミンの混合物(アルべマール社製、エタキュア100)20重量部、及びシリコン系界面活性剤(東レダウコーニングシリコーン社製、SF−2938F)3重量部を入れて60℃に温度調節した。液体−気体混合ユニットで前記第1成分54重量部と超臨界状態の窒素0.18重量部とを混合し、また前記第2成分103重量部と超臨界状態の窒素0.36重量部とを混合し、その後両成分をミキシングヘッド内で混合してポリウレタン組成物を調製した。そして、直ちに該ポリウレタン組成物をRIM用金型内(内圧294kPa、金型温度80℃)に射出した。なお、使用したRIM用金型内には、ポリウレタン発泡体の表面に転写するための溝幅0.25mm、溝ピッチ1.5mm、及び溝深さ0.4mmの同心円溝が設けられている。その後、100℃で15分間キュアし脱型してポリウレタン発泡体Aを得た。バフ機(アミテック社製)を使用して該発泡体Aの表面をバフ処理し、厚み精度を整えたポリウレタンシートを得た。該ポリウレタンシートを打ち抜いて第2研磨領域(直径450mm、厚さ1mm)を作製した。
実施例1の第2研磨領域の作製において、前記第1成分54重量部と超臨界状態の窒素0.11重量部とを混合し、また前記第2成分103重量部と超臨界状態の窒素0.21重量部とを混合した以外は実施例1と同様の方法で第3研磨領域(直径150mm、厚さ0.8mm)を作製した。
実施例1の第2研磨領域の作製において、直径を610mm、厚さを1.27mmとした以外は実施例1と同様の方法で研磨領域を作製した。
2:研磨層
3:第1研磨領域
4:第2研磨領域
5:クッション層
6:第3研磨領域
7:光透過領域
8:研磨定盤
9:被研磨材(半導体ウエハ)
10:支持台(ポリシングヘッド)
11:研磨剤(スラリー)
12、13:回転軸
Claims (10)
- イソシアネート成分を含む第1成分及び/又は活性水素基含有化合物を含む第2成分に非反応性気体を加圧下で溶解させる工程、前記第1成分及び第2成分を混合したポリウレタン組成物を、反応射出成形法により金型内に射出し発泡硬化させて平均気泡径が5〜50μm、平均気泡数が1000〜20000個/mm 2 である第1研磨領域を形成する工程、及び前記ポリウレタン組成物を、反応射出成形法により前記第1研磨領域を有する金型内に射出し発泡硬化させて、平均気泡径が前記第1研磨領域の平均気泡径の0.9倍以下であり、かつ平均気泡数が前記第1研磨領域の平均気泡数の1.1倍以上である第2研磨領域を、前記第1研磨領域の内側に一体成形する工程を含む研磨パッドの製造方法。
- 前記ポリウレタン組成物を、反応射出成形法により前記第1研磨領域及び第2研磨領域を有する金型内に射出し発泡硬化させて平均気泡径が5〜50μm、平均気泡数が1000〜20000個/mm 2 である第3研磨領域を、前記第2研磨領域の内側に一体成形する工程を含み、
第2研磨領域の平均気泡径を第3研磨領域の平均気泡径の0.9倍以下に、かつ第2研磨領域の平均気泡数を第3研磨領域の平均気泡数の1.1倍以上にする請求項1記載の研磨パッドの製造方法。 - 第1研磨領域及び第3研磨領域は、平均気泡数が5000〜18000個/mm 2 であり、第2研磨領域は、平均気泡数が11000〜20000個/mm 2 である請求項2記載の研磨パッドの製造方法。
- 第1研磨領域及び第3研磨領域は、平均気泡径及び平均気泡数が同じである請求項2又は3記載の研磨パッドの製造方法。
- 第1成分及び/又は第2成分中に、非反応性気体を第1成分及び第2成分の合計重量に対して0.01〜1重量%溶解させる請求項1〜4のいずれかに記載の研磨パッドの製造方法。
- 非反応性気体は、窒素及び/又は二酸化炭素である請求項1〜5のいずれかに記載の研磨パッドの製造方法。
- 非反応性気体を超臨界状態にして第1成分及び/又は第2成分中に溶解させる請求項1〜6のいずれかに記載の研磨パッドの製造方法。
- ポリウレタン組成物は、シリコン系界面活性剤を0.05〜10重量%含有する請求項1〜7のいずれかに記載の研磨パッドの製造方法。
- 請求項1〜8のいずれかに記載の方法によって製造される研磨パッド。
- 請求項9記載の研磨パッドを用いて半導体ウエハの表面を研磨する工程を含む半導体デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006172885A JP5019417B2 (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006172885A JP5019417B2 (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008001809A JP2008001809A (ja) | 2008-01-10 |
JP5019417B2 true JP5019417B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=39006456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006172885A Active JP5019417B2 (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019417B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6979588B2 (en) | 2003-01-29 | 2005-12-27 | Hynix Semiconductor Inc. | Method for manufacturing CMOS image sensor having microlens therein with high photosensitivity |
US20090094900A1 (en) * | 2007-10-15 | 2009-04-16 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Method of forming a polyurea polyurethane elastomer containing chemical mechanical polishing pad |
JP5393040B2 (ja) * | 2008-03-10 | 2014-01-22 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
KR101144305B1 (ko) | 2008-12-15 | 2012-05-11 | 주식회사 엘지화학 | 폴리우레탄 발포체의 제조방법 및 이로부터 제조된 다공성 연마 패드 |
JP5501721B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-05-28 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨パッド |
CN103817590A (zh) * | 2012-11-16 | 2014-05-28 | 三芳化学工业股份有限公司 | 研磨垫、研磨装置及研磨垫的制造方法 |
US8980749B1 (en) * | 2013-10-24 | 2015-03-17 | Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. | Method for chemical mechanical polishing silicon wafers |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062748A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Inoac Corp | 研磨用パッド |
JP2005197408A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Cmp用研磨パッド、及びそれを用いた研磨方法 |
-
2006
- 2006-06-22 JP JP2006172885A patent/JP5019417B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008001809A (ja) | 2008-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140342641A1 (en) | Polishing pad | |
JP2008060360A (ja) | 研磨パッド | |
WO2011105494A1 (ja) | 研磨パッド | |
JP5019417B2 (ja) | 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド | |
JP4897238B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP2017132012A (ja) | 研磨パッドの製造方法 | |
JP2007061928A (ja) | 研磨パッド | |
JP2007307700A (ja) | 研磨パッドの製造方法 | |
JP4859110B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5013447B2 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP5661129B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP4884808B2 (ja) | 研磨パッドの製造方法 | |
JP5276502B2 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP5377909B2 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP6155018B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5661130B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5356098B2 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
WO2012056512A1 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP4942170B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP2014111296A (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP5453507B1 (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP2011235426A (ja) | 研磨パッド | |
JP2017113856A (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP5465578B2 (ja) | 研磨パッドおよびその製造方法、ならびに半導体デバイスの製造方法 | |
JP5087440B2 (ja) | 研磨パッド、研磨パッドの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120517 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120606 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |