JP5066323B2 - Substrates with thermal management coatings for insulating glass units - Google Patents
Substrates with thermal management coatings for insulating glass units Download PDFInfo
- Publication number
- JP5066323B2 JP5066323B2 JP2004501331A JP2004501331A JP5066323B2 JP 5066323 B2 JP5066323 B2 JP 5066323B2 JP 2004501331 A JP2004501331 A JP 2004501331A JP 2004501331 A JP2004501331 A JP 2004501331A JP 5066323 B2 JP5066323 B2 JP 5066323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- deposited
- range
- infrared reflective
- insulating glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 90
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 86
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title description 42
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 127
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 83
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 49
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 49
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 27
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 20
- BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Zn+2].[O-][Sn]([O-])=O BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 2
- DLINORNFHVEIFE-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;zinc Chemical compound [Zn].OO DLINORNFHVEIFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 424
- 239000010408 film Substances 0.000 description 301
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 68
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 60
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 58
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 40
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 25
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 16
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 16
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 229910002064 alloy oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920006384 Airco Polymers 0.000 description 1
- VVTZFPZODFQGNW-UHFFFAOYSA-N CC1=NC(C2C=C3C2CC3)=C1 Chemical compound CC1=NC(C2C=C3C2CC3)=C1 VVTZFPZODFQGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005347 annealed glass Substances 0.000 description 1
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 239000005346 heat strengthened glass Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004826 seaming Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000005118 spray pyrolysis Methods 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002371 ultraviolet--visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007704 wet chemistry method Methods 0.000 description 1
- RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N zinc;oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Zn+2] RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
- C03C17/3602—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
- C03C17/3613—Coatings of type glass/inorganic compound/metal/inorganic compound/metal/other
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
- C03C17/3602—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
- C03C17/3618—Coatings of type glass/inorganic compound/other inorganic layers, at least one layer being metallic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
- C03C17/3602—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
- C03C17/3639—Multilayers containing at least two functional metal layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
- C03C17/3602—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
- C03C17/3657—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having optical properties
- C03C17/366—Low-emissivity or solar control coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/34—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
- C03C17/36—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
- C03C17/3602—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
- C03C17/3681—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating being used in glazing, e.g. windows or windscreens
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Description
(関連出願のクロスリファレンス)
本願は2002年5月3日出願の米国仮出願シリアル番号60/377,783号(その全内容は本明細書の中に組み入れられる)の恩典を請求する。
(Cross-reference of related applications)
This application claims the benefit of US Provisional Application Serial No. 60 / 377,783, filed May 3, 2002, the entire contents of which are incorporated herein.
(発明の分野)
本発明は一般的には、日射コントロール被覆(solar control coating)に関し、特に、多重ガラス張り断熱性ユニット(multi sheet-glazed insulating unit)の外側シートの内側表面(#2表面)とは別の表面上に使用するのに適合できる日射コントロールおよび分光特性を有する被覆に関する。
(Field of Invention)
The present invention relates generally to solar control coating, and in particular on a surface separate from the inner surface (# 2 surface) of the outer sheet of a multi-sheet-glazed insulating unit. It relates to a coating having solar radiation control and spectral properties that can be adapted for use in the field.
(現在入手可能な技術の説明)
間隙をおいて並置された2枚またはそれ以上のガラスシートを有する多重ガラス張り断熱性ガラスユニット(「IGユニット」)は、涼しい乃至寒い気候たとえば長期の暖房炉運転を必要とする季節を特徴とする気候を有する地域における住居用および商業用建築物の業界標準になりつつある。IGユニットは通常の窓に比べて伝導的および対流的熱伝達が低下しているために、単一ガラスシートを有する窓よりも改善された断熱性能を有する。しかしながら、実に最近までは、IGユニットの使用は暖かい乃至暑い気候たとえば長期のエアコン運転を必要とする季節を特徴とする気候を有する地域においては普及しなかった、何故ならば、かかる地域では窓に要求される第一の機能は日射熱負荷(solar heat load)の軽減であって、断熱値ではないからである。
(Description of currently available technology)
Multi-glazed thermal insulating glass units ("IG units") having two or more glass sheets juxtaposed with a gap are characterized by cool to cold climates, such as seasons that require prolonged furnace operation It is becoming the industry standard for residential and commercial buildings in climatic areas. The IG unit has improved thermal insulation performance over windows with a single glass sheet due to reduced conductive and convective heat transfer compared to normal windows. However, until very recently, the use of IG units has not been widespread in areas with warm or hot climates, such as those characterized by seasons that require long-term air-conditioning operation, because in such areas the use of windows This is because the first function required is to reduce solar heat load, not the insulation value.
過去数十年の間に、日射コントロール被覆ガラスが市場に導入されてきた。かかる日射コントロール被覆ガラスはしばしば大量の入射エネルギーを吸収することによって及び/又は大量の可視光を反射させることによって、被覆ガラスを介して直接透過される日射エネルギー量(電磁スペクトルの可視領域および/または近赤外領域における)を減少させることによって有意レベルの日射熱負荷軽減を達成する。より最近では、或る高性能の銀系の低放射率(low emissivity)(低E)被覆はそれらの優れた断熱特性に加えて有意な度合いの日射コントロール機能も有しているということが認められた。かかる銀系の日射コントロール/低E被覆ガラスは(それらの低E/断熱性能のために)長い暖房季節を特徴とする地方ばかりでなく、その日射コントロール利益によって米国の深南部、南東部および南西部のような長い冷房季節を特徴とする地方においても、今やだんだんと普及してきている。 In the past decades, solar control coated glass has been introduced to the market. Such solar control coated glass often absorbs a large amount of incident energy and / or reflects a large amount of visible light so that the amount of solar energy directly transmitted through the coated glass (in the visible region of the electromagnetic spectrum and / or A significant level of solar heat relief is achieved by reducing (in the near infrared region). More recently, it has been observed that certain high performance silver-based low emissivity (low E) coatings have a significant degree of solar control in addition to their excellent thermal insulation properties. It was. Such silver-based solar control / low E-coated glass is not only in the regions characterized by long heating seasons (due to their low E / insulation performance), but also in the deep south, southeast and south of the United States due to its solar control benefits. Even in regions such as the western region, which are characterized by long cooling seasons, they are now becoming increasingly popular.
今日、窓ガラス業界は断熱および/または日射コントロールの利益を越えて更なる機能(以後、「熱管理機能(thermal management functionalities)」と称する)を有する窓システムを有することを希求している。その他のかかる望まれる機能の例は美的要素、安全性、および清浄容易性を包含する。たとえば、建築家達は建築物の美的外観を向上させるためにIGユニットに広範囲の色を提供することを希求するであろう。この目標を達成するには、IGユニットの外側シートとして、着色ガラスまたは色ガラス(tinted glass)シートを使用することができる。日射コントロール特性を付与するために外側シートである色ガラスシートの内側表面(IGユニットの#2表面)上に日射コントロール被覆を付着させることができる。一つの適する日射コントロール被覆の例はPPGインダストリーズ社(PPG Industries, Inc.)によって登録商標ソーラーバン(Solarban)(登録商標)60の名で販売されている。ソーラーバン(登録商標)60被覆は銀の赤外反射フィルムを2層包含しており、米国特許第5,821,001号の中で論じられている。 Today, the glazing industry desires to have a window system with additional functions beyond the benefits of thermal insulation and / or solar control (hereinafter referred to as “thermal management functionalities”). Examples of other such desired functions include aesthetic elements, safety, and ease of cleaning. For example, architects will want to offer a wide range of colors to the IG unit to improve the aesthetic appearance of the building. To achieve this goal, a colored glass or tinted glass sheet can be used as the outer sheet of the IG unit. In order to impart solar control properties, a solar control coating can be deposited on the inner surface (# 2 surface of the IG unit) of the colored glass sheet that is the outer sheet. One example of a suitable solar control coating is sold under the name Solarban® 60 by PPG Industries, Inc. The Solarvan® 60 coating includes two layers of silver infrared reflective film and is discussed in US Pat. No. 5,821,001.
色ガラスシートの内側表面(#2表面)上に日射コントロール被覆を形成するというこの標準プラクチスは許容できるIGユニットを提供するが、色ガラスシートの被覆にはいくつかの欠点がある。たとえば、色ガラスは一般にクリアガラス(clear glass)のようには頻繁に製造されないので、建築家が短期間にIGユニットの外側ペイン(outer pane)用に特殊な色を望んだ場合には被覆のために直ぐに入手可能とはならないであろう。さらに、色ガラスが被覆を見越して大量に備蓄されている場合には、色ガラスは貯蔵中に表面劣化または腐食を発現することがある。かかる腐食は色ガラスが被覆されるまでは明らかにならないかも知れないし、そして被覆をまだらにみせたり、よごれてみせたり、またはそうでなくても許容できなくさせることがある。 While this standard practice of forming a solar control coating on the inner surface (# 2 surface) of a colored glass sheet provides an acceptable IG unit, the coating of colored glass sheets has several drawbacks. For example, colored glass is generally not manufactured as often as clear glass, so if an architect wants a special color for the outer pane of an IG unit in a short period of time, the coating will Therefore, it will not be available immediately. Furthermore, if the colored glass is stored in large quantities in anticipation of the coating, the colored glass may develop surface degradation or corrosion during storage. Such corrosion may not become apparent until the colored glass is coated, and the coating may appear mottled, smudged, or otherwise unacceptable.
上記欠点に対処するための一つの手法は2重ガラス張りIGユニットの内側ペイン(inner pane)に日射コントロール被覆を適用すると共に、被覆されてない色ガラスシートを外側ペインに使用することである。米国特許第5,059,458号には、外側に色ガラスシートをそして内側にクリアガラスシートを有しそのクリアガラスシートの外側表面上に銀層を有している2重ガラス張りIGユニットが開示されている。しかしながら、この手法も幾つかの欠点を有する。たとえば、IGユニットの#3表面(2ペインガラスIGユニットの内側ガラスシートの外側表面)上に従来の日射コントロール被覆を使用すると、被覆をIGユニットの#2表面上に有する(それ以外の全ての因子は同じままである)ものとは異なった日射コントロール性能を総合IGユニットに与える。特に、#2表面ではなく#3表面に日射コントロール被覆を持っていくと、遮蔽係数(shading coefficient)の相対的増加および日射熱取得率(solar heat gain coefficient)の相対的増加を生じる。 One approach to addressing the above drawbacks is to apply a solar control coating to the inner pane of the double glazed IG unit and to use an uncoated colored glass sheet for the outer pane. US Pat. No. 5,059,458 discloses a double glazed IG unit having a colored glass sheet on the outside and a clear glass sheet on the inside and a silver layer on the outer surface of the clear glass sheet. Has been. However, this approach also has some drawbacks. For example, using a conventional solar control coating on the # 3 surface of the IG unit (the outer surface of the inner glass sheet of the two pane glass IG unit) would have the coating on the # 2 surface of the IG unit (all other This gives the overall IG unit a different solar control performance than the ones that remain the same. In particular, bringing the solar control coating on the # 3 surface rather than the # 2 surface results in a relative increase in shading coefficient and a relative increase in solar heat gain coefficient.
たとえば、基準IGユニット(reference IG unit)(後で定義する)では、#2表面上の従来のソーラーバン(登録商標)60被覆は、60%の視感透過率(luminous transmittance)、9%〜10%の視感外部反射率(luminous exterior reflectance)、0.35〜0.36の遮蔽係数(ASHRAE(American Society of Heating, Refrigerating and Air-Conditioning Engineers 米国暖冷房空気調和技術者協会)夏期条件下)、および0.30〜0.31の日射熱取得率(ASHRAE夏期条件下)を生じることができる。ソーラーバン(登録商標)60被覆を#3表面に切り替えると、IGユニット性能が、60%の視感透過率、11%の視感外部反射率、0.41の遮蔽係数(ASHRAE夏期条件)、および0.36の日射熱取得率(ASHRAE夏期条件)に変わる。 For example, in a reference IG unit (to be defined later), a conventional Solarvan® 60 coating on the # 2 surface has a luminous transmittance of 60%, from 9% to 10% luminous exterior reflectance, 0.35-0.36 shielding factor (ASHRAE (American Society of Heating, Refrigerating and Air-Conditioning Engineers) summer conditions) ), And a solar heat gain rate of 0.30 to 0.31 (under ASHRAE summer conditions). When the solar van (registered trademark) 60 coating is switched to the # 3 surface, the IG unit performance is 60% luminous transmittance, 11% luminous external reflectance, 0.41 shielding coefficient (ASHRAE summer conditions), And the solar heat gain rate (ASHRAE summer conditions) of 0.36.
ソーラーバン(登録商標)60被覆の性能はIGユニット分野に十分に受け入れられてきている。従って、上に論じた問題の少なくとも幾つかに対処するためには、IGユニットの#2表面上のソーラーバン(登録商標)60被覆の日射コントロール特性および/または美的特性に似た日射コントロール特性および/または美的特性を与える、IGユニットの内側ペインの表面(たとえば、2ペインIGユニットの#3表面)上で利用できる被覆たとえば日射コントロール被覆を提供することが有益であろう。 The performance of Solarvan® 60 coating has been well accepted in the IG unit field. Therefore, to address at least some of the issues discussed above, solar control characteristics similar to solar control characteristics and / or aesthetic characteristics of the Solarvan® 60 coating on the # 2 surface of the IG unit and It would be beneficial to provide a coating, such as a solar control coating, that is available on the inner pane surface of the IG unit (eg, the # 3 surface of a two-pane IG unit) that provides aesthetic properties.
(発明の概要)
本発明の一態様はクリアガラス上の被覆であって、そのガラスが2重ガラス張りIGユニットの内側位置にその被覆を#3表面上にして嵌め込まれて、IGユニットの中で、被覆されてない色付きの又はクリアな外側の窓ガラス(ペイン)と組み合わされたときに、そのIGユニットは従来の日射コントロール被覆をクリアガラスシートまたは色ガラスシートの#2表面上に使用して組み立てられたIGユニットと同じでないにしても似たような美的および熱管理性能を有する、そのようなクリアガラス上の被覆である。理解できる通り、本発明はそれに限定されるものではない。より具体的には、そして本発明を制限するものではないが、本発明の被覆されたクリアガラス基体をIGユニットの外側窓ガラスとして(すなわち、本発明の熱管理被覆を#2表面配向で)使用することは、かかるIGユニット構成から得られる美的要素および熱管理性能が具体的用途にとって許容できるならば、可能である。
(Summary of Invention)
One aspect of the present invention is a coating on clear glass, the glass is fitted into the inner position of the double-glazed IG unit with the coating on the # 3 surface, and is not coated in the IG unit When combined with a colored or clear outer glazing (pane), the IG unit is assembled using a conventional solar control coating on the clear glass sheet or # 2 surface of the colored glass sheet A coating on such clear glass with similar, if not identical, aesthetic and thermal management performance. As can be appreciated, the present invention is not limited thereto. More specifically, and without limiting the present invention, the coated clear glass substrate of the present invention as the outer glazing of the IG unit (ie, the thermal management coating of the present invention in # 2 surface orientation). It is possible to use if the aesthetic elements and thermal management performance obtained from such an IG unit configuration is acceptable for a specific application.
IGユニットに使用するための被覆物品は基体とこの基体の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含む。被覆は、少なくとも一つの誘電体層を含む第一の離隔層(separation layer);第一離隔層の上に付着された(deposit)第一赤外反射層;第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層;第二赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第三離隔層;および第三離隔層の上に付着された第三赤外反射層を含む。この被覆は取り付けられた後ではIGユニットの#2表面または#3表面の上に位置することができる。 A coated article for use in an IG unit includes a substrate and a coating formed on at least a portion of the substrate. The coating includes a first separation layer including at least one dielectric layer; a first infrared reflective layer deposited on the first separate layer; on the first infrared reflective layer A second separating layer comprising at least one dielectric layer deposited; a second infrared reflecting layer deposited on the second separating layer; at least one dielectric deposited on the second infrared reflecting layer A third separating layer comprising a layer; and a third infrared reflecting layer deposited on the third separating layer. This coating can be located on the # 2 surface or # 3 surface of the IG unit after being installed.
IGユニットに使用するための別の被覆物品は基体とこの基体の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含む。この被覆は、少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;第一離隔層の上に形成された第一赤外反射層;第一赤外反射層の上に形成された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;および第二離隔層の上に形成された第二赤外反射層を含む。この被覆は取り付けられた後ではIGユニットの#2表面または#3表面の上に位置することができる。この被覆は0.35以下の基準日射熱取得率(reference solar heat gain coefficient)を与えることができる。 Another coated article for use in an IG unit includes a substrate and a coating formed on at least a portion of the substrate. The coating includes a first separating layer including at least one dielectric layer; a first infrared reflecting layer formed on the first separating layer; at least one dielectric formed on the first infrared reflecting layer. A second separation layer including a body layer; and a second infrared reflective layer formed on the second separation layer. This coating can be located on the # 2 surface or # 3 surface of the IG unit after being installed. This coating can provide a reference solar heat gain coefficient of 0.35 or less.
IGユニットは、#1表面と#2表面を規定する第一ペイン、#3表面と#4表面を規定する少なくとも一つの第二ペイン、および#2表面または#3表面の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含む。この被覆は、少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層;第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層;第二赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第三離隔層;および第三離隔層の上に付着された第三赤外反射層を含む。 The IG unit is formed on a first pane defining a # 1 surface and a # 2 surface, at least one second pane defining a # 3 surface and a # 4 surface, and at least a portion of the # 2 surface or the # 3 surface A coated coating. The coating includes a first separating layer including at least one dielectric layer; a first infrared reflecting layer deposited on the first separating layer; at least one dielectric deposited on the first infrared reflecting layer. A second separation layer comprising a body layer; a second infrared reflection layer deposited on the second separation layer; a third separation layer comprising at least one dielectric layer deposited on the second infrared reflection layer And a third infrared reflective layer deposited on the third separating layer.
別のIGユニットは、#1表面と#2表面を規定する第一ペイン、#3表面と#4表面を規定する少なくとも一つの第二ペイン、および#2表面または#3表面の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含み、この被覆が、少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層;第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;および第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層を含む。この被覆は0.35以下の基準日射熱取得率を与えることができる。 Another IG unit includes a first pane defining a # 1 surface and a # 2 surface, at least one second pane defining a # 3 surface and a # 4 surface, and at least a portion of the # 2 surface or # 3 surface. A first separation layer comprising at least one dielectric layer; a first infrared reflective layer deposited on the first separation layer; on the first infrared reflective layer A second separation layer comprising at least one dielectric layer deposited on the first separation layer; and a second infrared reflective layer deposited on the second separation layer. This coating can provide a reference solar heat gain of 0.35 or less.
図1は本発明の特徴を組み込んだ被覆物品の側断面図(案分比例ではない)である。 FIG. 1 is a cross-sectional side view (not proportional) of a coated article incorporating features of the present invention.
図2は本発明の特徴を組み込んだIGユニットの側断面図(案分比例ではない)である。 FIG. 2 is a side sectional view (not proportional) of an IG unit incorporating features of the present invention.
(好ましい態様)
ここで使用されるとき、空間または方向の用語、たとえば、「左」、「右」、「内側」、「外側」、「上」、「下」、「トップ」、「ボトム」などは、図に示されているときの本発明に関している。しかしながら、本発明は様々な代替の配向を想定できるということが理解されるはずであり、従って、かかる用語は限定として解釈されるべきでない。さらに、ここで使用されるとき、明細書および特許請求の範囲の中に使用されている寸法、物理的特徴、加工パラメーター、成分の量、反応条件などを表す全ての数値は全ての場合において用語「約」によって変更されると理解されるべきである。従って、別に指示されていなければ、明細書の以下の記述および特許請求の範囲に記載されている数値は本発明によって得られると思われる所期性質に依存して変動してもよい。ともかく、特許請求の範囲に均等論を適用するのを制限するつもりはなく、各々の数値は少なくとも、報告されている有意なアラビア数字の数値に照らして及び通常の丸め方を適用することによって解釈されるべきである。さらに、ここに開示された全ての範囲は始めと終りの範囲の値およびそこに包含されているいずれかの及び全ての下位範囲を含むと理解されるはずである。たとえば、「1〜10」の規定範囲は最小値1と最大値10の間のいずれかの及び全ての下位範囲、すなわち、1以上の最小値をもって始まりそして10以下の最大値をもって終る全ての下位範囲、たとえば、5.5〜10、を包含すると考えるべきである。用語「上に形成された」、「上に付着された」、または「上に提供された」は、表面の上に、しかし必ずしも表面と接触する必要なしに、形成、付着または提供されたことを意味する。たとえば、基体の「上に形成された」被覆層はこの形成された被覆層と基体との間に置かれた同じまたは異なる組成の一つまたはそれ以上の他の被覆層またはフィルムの存在を排除しない。本明細書に引用された全ての文書はそれらの全体が本明細書の中に組み入れられると理解されるべきである。別に指示されていない限り、「視感(luminous)」または「可視(visible)」領域は380ナノメートル(nm)〜780nmの波長範囲にあり、「赤外」(IR)領域は780nm〜100,000nmの波長範囲にあり、そして「紫外」(UV)領域は300nm〜380nmの波長範囲にある。用語「光学的厚さ(optical thickness)」は、材料の、電磁スペクトルの可視領域の約550ナノメートル(nm)に関して照会された屈折率(無次元)と、材料の物理的厚さ(physical thickness)(オングストローム(Å)単位での)との積を意味する。ここで使用されるとき、用語「日射コントロール被覆」は、被覆物品の日射特性、たとえば、限定されるものではないが、遮蔽係数および/または放射率および/または被覆物品によって反射および/または吸収される及び/又はその中を透過される日射の量、たとえば、赤外線または紫外線の吸収量または反射量、に影響する被覆を称する。日射コントロール被覆は日射スペクトルの選ばれた領域、たとえば、限定されるものではないが、可視スペクトル、を遮断、吸収または濾光することができる。
(Preferred embodiment)
As used herein, space or direction terms, such as “left”, “right”, “inside”, “outside”, “top”, “bottom”, “top”, “bottom”, etc. Relates to the present invention as shown in FIG. However, it should be understood that the present invention can assume various alternative orientations, and thus such terms should not be construed as limiting. Further, as used herein, all numerical values used in the specification and claims to represent dimensions, physical characteristics, processing parameters, component amounts, reaction conditions, etc. are terms in all cases. It should be understood as being changed by “about”. Accordingly, unless indicated otherwise, the numerical values set forth in the following description of the specification and claims may vary depending on the intended properties expected to be obtained by the present invention. In any case, we do not intend to limit the application of the doctrine of equivalence to the claims, and each number is interpreted at least in light of the number of significant Arabic numerals reported and by applying the usual rounding method. It should be. Moreover, all ranges disclosed herein are to be understood to include the values in the beginning and ending ranges and any and all subranges subsumed therein. For example, a defined range of “1-10” is any and all subranges between a minimum value of 1 and a maximum value of 10, ie all subordinates starting with a minimum value of 1 or more and ending with a maximum value of 10 or less. Ranges such as 5.5-10 should be considered to be included. The terms “formed on”, “attached on”, or “provided on” were formed, attached or provided on a surface, but not necessarily in contact with the surface. Means. For example, a coating layer “formed on” a substrate excludes the presence of one or more other coating layers or films of the same or different composition placed between the formed coating layer and the substrate. do not do. It should be understood that all documents cited in this specification are incorporated herein in their entirety. Unless otherwise indicated, the “luminous” or “visible” region is in the wavelength range of 380 nanometers (nm) to 780 nm, and the “infrared” (IR) region is 780 nm to 100, It is in the wavelength range of 000 nm, and the “ultraviolet” (UV) region is in the wavelength range of 300 nm to 380 nm. The term “optical thickness” refers to the index of refraction (dimensionless) of the material, inquired with respect to about 550 nanometers (nm) in the visible region of the electromagnetic spectrum, and the physical thickness of the material. ) (In angstroms (Å)). As used herein, the term “sunlight control coating” refers to the solar properties of a coated article, such as, but not limited to, being reflected and / or absorbed by a shielding factor and / or emissivity and / or a coated article. And / or a coating that affects the amount of solar radiation transmitted therethrough, for example, the absorption or reflection of infrared or ultraviolet radiation. The solar control coating can block, absorb or filter selected regions of the solar spectrum, such as, but not limited to, the visible spectrum.
次に、まず、好例の被覆について記載し、それから、その被覆の、2重ペインIGユニットでの使用について記載する。しかしながら、本発明は2重ペインIGユニットをもっての使用に限定されないし、たとえば、単一ペインの窓をもって又は3ペイン以上の多重ペインIGユニットをもって実施することもできるということが理解されるはずである。 Next, a good example coating will be described, and then the use of the coating in a double pane IG unit will be described. However, it should be understood that the present invention is not limited to use with a dual pane IG unit and can be implemented, for example, with a single pane window or with multiple pane IG units of three or more panes. .
図1を参照しながら、本発明の特徴を組み込んだ好例の被覆物品10を示す。この被覆物品10は被覆14を有する基体12を包含する。
Referring to FIG. 1, an exemplary
本発明の広いプラクチスにおいては、基体12は可視光に対して不透明、半透明または透明のようないずれの所期特性を有するいずれの所期材料のものであることもできる。「透明」によって意味するところは、基体を通しての可視光透過率が0%より大きく、そして100%までの可視光透過率を有することである。代わりに、基体は半透明または不透明であることもできる。「半透明」によって意味するところは、電磁エネルギー(たとえば、可視光)が基体の中を通過するのを許すが、このエネルギーを拡散して基体の観察者とは反対側の面上にある物体が明瞭には目に見えるようにならないことである。「不透明」によって意味するところは、0%の可視光透過率を有することである。適する基体の例は、限定されるものではないが、次のものを包含する:プラスチック基体(たとえば、アクリル系ポリマー、たとえば、ポリアクリレート;ポリアルキルメタクリレート、たとえば、ポリメチルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレートなど;ポリウレタン;ポリカーボネート;ポリアルキルテレフタレート、たとえば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートなど;ポリシロキサン含有ポリマー;またはこれらを製造するためのいずれかのモノマーの共重合体、またはこれらのいずれかの混合物);金属基体、たとえば、限定されるものではないが、亜鉛めっき鋼、ステンレス鋼、およびアルミニウム;セラミック基体;タイル基体;ガラス基体;またはそれらの混合物もしくは組合せ。たとえば、基体は通常の、色の付いてないソーダ石灰シリカガラス、すなわち、「クリアガラス」、であることができる、又は色ガラス若しくはさもなければ着色ガラス、ホウケイ酸塩ガラス、加鉛ガラス(leaded glass)、強化ガラス(tempered glass)、非強化ガラス、徐冷ガラス(annealed glass)、または倍強化ガラス(heat strengthened glass)であることができる。ガラスは通常のフロートガラス、フラットガラス、またはフロートガラスリボンのようないずれのタイプであることもできる、そしていずれの光学的性質、たとえば、いずれの値の可視光透過率、紫外線透過率、赤外線透過率、および/または全日射エネルギー透過率を有するいずれの組成のものであることもできる。本発明のプラクチスに適するガラスのタイプは、限定することを意図するものではないが、米国特許第4,746,347号、4,792,536号、5,240,886号、5,385,872号、および5,393,593号の中に記載されている。さらに、基体は明澄なプラスチックおよび/または高分子基体であることができ、その基体の表面に本発明の被覆が付着される。加えて、本発明の被覆スタック(coating stack)はこの分野で知られている通りのUGユニットの内部につるされることのできる高分子またはプラスチックの「ウェブ」または薄いシートに適用されることができる。後者の場合には、被覆されたウェブが熱管理利点の主要部を与えるであろう、そしてこの熱管理被覆はIGユニットの主な境界表面を構成しているガラスまたはプラスチックの基体とは別の基体の上にあるであろう。
In the broad practice of the present invention, the
好例の被覆14は多層被覆スタックであることができる。用語「被覆スタック」または「被覆」は一つまたはそれ以上の層を包含することができ、そして「層」は一つまたはそれ以上のフィルムを包含することができる。図1に関しては、そこに図解されている好例の被覆14は3つの赤外反射層16、18および20を含む。議論を容易にするために、層16を第一赤外反射層と称し、層18を第二赤外反射層と称し、そして層20を第三(任意の)赤外反射層と称する。図解されている被覆14はさらに、離隔層22、24、26および28を含む。離隔層22すなわち第一離隔層は基体12と第一赤外反射層16の間にあり;離隔層24すなわち第二離隔層は第一赤外反射層16と第二赤外反射層18の間にあり;離隔層26すなわち第三離隔層は第二赤外反射層18と第三赤外反射層20の間にあり、そして第四離隔層または最外離隔層28は第三赤外反射層20と環境との間にある。当業者によって認識できる通り、本発明は3層より多い赤外反射層と4層より多い離隔層も意図している。さらに、後で言及する通り、本発明はまた、3層より少ない赤外反射層と4層より少ない離隔層も意図している。
An
本発明の被覆14はいずれか通常の仕方で、たとえば、限定されるものではないが、スプレー熱分解(spray pyrolysis)、化学蒸着(chemical vapor deposition)(CVD)、ゾル−ゲル、電子ビーム蒸着(electron beam evaporation)、またはマグネトロンスパッタ蒸着(magnetron sputter vapor deposition)(MSVD)、によって、基体12の上に付着されることができる。一態様においては、被覆14はMSVDによって付着される。
The
第一離隔層22は一つまたはそれ以上の誘電体(たとえば、反射防止)層またはフィルムおよび場合によっては一つまたはそれ以上の非誘電体層またはフィルムを含むことができる。ここに使用されるとき、用語「非誘電体層またはフィルム」は電荷の移動性担体(mobile carriers)を有する材料、たとえば、金属、半導体、半金属、合金、それらの混合物または組合せ、である。誘電体層またはフィルムは当分野で知られているタイプのいずれであってもよく、たとえば、限定されるものではないが、酸化物、窒化物、および/またはオキシ窒化物、たとえば、限定されるものではないが、酸化亜鉛、スズ酸亜鉛、窒化ケイ素、窒化ケイ素アルミニウム、セラミックス、二酸化チタン、および/または米国特許第5,821,001号および第5,942,338号に開示されているタイプのもの、であることができる。誘電体フィルムは次のようなことのために機能することができる:(1)その後で付着されてその上に横たわる層および/またはフィルムたとえば後で付着される赤外反射層のための核形成層(nucleation layer)を提供する、及び/又は(2)被覆の美的要素および熱管理性能に対する或る程度のコントロールを可能にする。誘電体フィルムは各々が似たような屈折率をもつ異なる誘電体材料または異なる屈折率をもつ異なる材料を包含することができる。離隔層の誘電体フィルムの相対比率は被覆物品の熱管理性能、美的要素および/または耐久性を最適化するように変動可能である。さらに、離隔層の誘電体フィルムのいずれか又は全部は電磁スペクトルのいずれかの領域に光学的吸収を示すことができる。
The
第一離隔層(または後続の離隔層)の非誘電体層またはフィルムは当分野で知られているタイプのいずれか、たとえば、限定されるものではないが、チタン、銅、ステンレス鋼、であることができ、そして(1)被覆後の高温加工を受けるように設計および/または意図されている製品向けの被覆ガラスの熱処理中に下層フィルムを損傷および/または劣化から防護するように、及び/又は(2)被覆物品の薄膜の光学的スタックの機械的および/または化学的耐久性を向上させるように、及び/又は(3)被覆物品の美的要素および/または熱管理性能に対する何らかのコントロールに例えば吸収によって寄与しそしてそれを可能にするように、機能することができる。非誘電体フィルムのいずれか又は全部は電磁スペクトルのいずれかの領域に光学的吸収を示すことができる。本発明は誘電体フィルム(単数または複数)の上、下および/または間に離隔層の非誘電体フィルムを使用することも意図している。たとえば、しかし本発明を制限するものではないが、光学的吸収用に使用できる非誘電体フィルムは基体上に、又は誘電体フィルムの間に、又は第一離隔層のうちの最後に付着された誘電体フィルムの上に、付着されることができる。 The non-dielectric layer or film of the first separation layer (or subsequent separation layer) is of any type known in the art, such as, but not limited to, titanium, copper, stainless steel. And (1) to protect the underlying film from damage and / or deterioration during heat treatment of the coated glass for products designed and / or intended to undergo high temperature processing after coating and / or Or (2) to improve the mechanical and / or chemical durability of the optical stack of thin films of the coated article and / or (3) to provide some control over the aesthetic elements and / or thermal management performance of the coated article, for example. It can act by serving and allowing it to absorb. Any or all of the non-dielectric film can exhibit optical absorption in any region of the electromagnetic spectrum. The present invention also contemplates the use of a non-dielectric film with a separating layer above, below and / or between the dielectric film (s). For example, but not limiting the present invention, a non-dielectric film that can be used for optical absorption was deposited on the substrate, between the dielectric films, or at the end of the first separating layer. It can be deposited on the dielectric film.
第一離隔層22は実質的に単一相の層またはフィルム、たとえば、金属合金酸化物層、たとえば、スズ酸亜鉛、またはスズと亜鉛の酸化物から構成された相の混合物、であることができる、又は複数の層またはフィルム、たとえば、米国特許第5,821,001号、第4,898,789号および第4,898,790号に開示されたもののような金属酸化物フィルム、から構成されることができる。一態様においては、第一離隔層22は基体12の主表面の少なくとも一部分の上に付着された第一の金属酸化物または合金酸化物の層またはフィルム(第一誘電体層)とこの第一の金属合金酸化物フィルムの少なくとも一部分の上に付着された第二の金属酸化物層またはフィルム(第二誘電体層)とを有する多層構造を含む。一態様においては、第一の金属合金酸化物層は亜鉛とスズの酸化物混合物または合金酸化物であることができる。たとえば、亜鉛/スズ合金は亜鉛とスズを、10重量%〜90重量%亜鉛と90重量%〜10重量%スズの割合で、含むことができる。本発明に使用するための一つの適する金属合金酸化物はスズ酸亜鉛である。第二の金属酸化物層は亜鉛含有層、たとえば、酸化亜鉛、を含むことができる。一態様においては、第一の金属合金酸化物層は亜鉛とスズの酸化物、たとえば、スズ酸亜鉛、を含むことができ、そして100オングストローム(Å)〜500Å、たとえば、150Å〜400Å、たとえば、200Å〜350Å、たとえば、250Å〜350Å、の範囲内の厚さを有することができる。第二の金属酸化物層は酸化亜鉛を含むことができ、そして50Å〜200Å、たとえば、75Å〜150Å、たとえば、100Å〜150Å、たとえば、130Å〜160Å、の範囲内の厚さを有することができる。
The
一態様においては、本発明を制限するものではないが、第一離隔層22の誘電体フィルム(単数または複数)の全体の物理的厚さは50Å〜700Åの範囲内、たとえば、100Å〜600Åの範囲内、たとえば、200Å〜575Åの範囲内、たとえば、293Å〜494Åの範囲内、にあることができる。非誘電体フィルム(単数または複数)の全体の物理的厚さは0Å〜500Å、たとえば、0Å〜400Å、たとえば、0Å〜300Å、たとえば、0Å〜50Å、たとえば、0Å〜30Å、の範囲内にあることができる。第一離隔層22は全体の物理的厚さが50Å〜1200Åの範囲内、たとえば、100Å〜1000Åの範囲内、たとえば、200Å〜875Åの範囲内、たとえば、250Å〜500Åの範囲内、にあることができる。
In one aspect, the present invention is not limited, but the overall physical thickness of the dielectric film (s) of the
第一の赤外(IR)反射層16は第一離隔層22の上に付着されることができ、そして電磁スペクトルの赤外(日射赤外(solar-infrared)および/または熱赤外(thermal-infrared))部分に高反射率、たとえば、本発明を制限するものではないが50%より大きい反射率、を有することができる。第一赤外反射層16は赤外反射材料、たとえば、限定されるものではないが、金、銅、銀、またはそれらの混合物、合金または組合せ、の一つまたはそれ以上のフィルムを包含することができる。本発明の一態様においては、第一赤外反射層16は銀を含む。これらフィルムは電磁スペクトルの可視光部分に若干の反射率を示すことができる。第一IR反射層16(および他のIR反射層)は次のことができる:(1)窓を通しての日射熱取得をコントロールするのを助けるために及び/又は透過可視光によるグレア(glare)をコントロールするために日射赤外線および/または可視光の拒絶を生じる;(2)赤外反射層が電磁スペクトルの熱赤外部分にかなりの反射率、たとえば、限定されるものではないが50%より大きい反射率、を示す場合に、IGユニットを介しての及び/又は通しての輻射的熱伝達を示す被覆物品に若干の低い放射特性、たとえば、本発明を制限するものではないが0.25未満の放射率、を与える;および/または(3)被覆物品の美的要素に対する何らかのコントロールを可能にする。
A first infrared (IR)
一態様においては、本発明を制限するものではないが、第一赤外反射層の厚さは5Å〜200Å、たとえば、10Å〜200Å、たとえば、50Å〜200Å、たとえば、75Å〜175Å、たとえば、75Å〜150Å、たとえば、93Å〜109Å、の範囲内にあることができる。一つの具体的態様においては、第一赤外反射層は銀を含み、そして100Å〜150Å、たとえば、110Å〜140Å、たとえば、120Å〜130Å、の範囲内の厚さを有する。 In one embodiment, the present invention is not limited, but the thickness of the first infrared reflective layer is 5 to 200 mm, such as 10 to 200 mm, such as 50 to 200 mm, such as 75 to 175 mm, such as 75 mm. It can be in the range of ~ 150 cm, for example 93 to 109 cm. In one specific embodiment, the first infrared reflective layer comprises silver and has a thickness in the range of 100 to 150 inches, such as 110 to 140 inches, such as 120 to 130 inches.
さらに、本発明のプラクチスにおいては、追加の赤外反射層、たとえば、第二赤外反射層18、が付与されるときには、第二離隔層24を付与することができる。そうでない場合には、後で詳述する最外離隔層28が第一赤外反射層16の上に適用される。
Further, in the practice of the present invention, when an additional infrared reflection layer, for example, the second
第二離隔層24は第一赤外反射層16の上に付着されることができ、そして一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムおよび/または一つまたはそれ以上の非誘電体層またはフィルムを包含することができる。理解できる通り、第二離隔層の誘電体層またはフィルムおよび非誘電体層またはフィルムは第一離隔層22の誘電体フィルムおよび/または非誘電体フィルムの材料および数と同じであってもよいし又は異なっていてもよい。一プラクチスにおいては、非誘電体フィルム(「第二離隔層の第一非誘電体フィルム(単数または複数)」)が第一IR反射フィルム16の上に付着されることができる。第一非誘電体フィルムは金属、たとえば、限定されるものではないが、チタン、であることができ、そしてこの分野ではしばしば「プライマーフィルム」または「バリヤーフィルム」と称されている。この第二離隔層の第一非誘電体フィルム(単数または複数)は次のことができる:(1)(A)その上に横たわる層たとえば第二離隔層24の誘電体フィルムの付着中に及び/又は(B)被覆後の高温加工を受けるように設計/意図されている製品向けの被覆物品の熱処理中に下層の赤外反射層を劣化から防護する;および/または(2)被覆物品の美的要素及び/又は熱管理性能の何らかのコントロールに寄与しそしてそれを可能にする。第二離隔層24の第一非誘電体フィルム(単数または複数)は望むならば、電磁スペクトルのどこかの領域に光学的吸収を示すことができる。本発明のプラクチスに使用できる非誘電体フィルムのタイプは限定されるものではないが、PCT/US00/15576に開示されたものを包含する。
A
一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムは、存在する場合には第二離隔層24の第一非誘電体フィルム(単数または複数)の上に、そうでない場合には第一赤外反射層16の上に、付着されることができる。第二離隔層24の誘電体フィルム(単数または複数)は第一離隔層22の誘電体フィルムについて説明したのと同じ様式で同じような屈折率をもつ一つ、二つまたはそれ以上のフィルムを包含することができる。さらに、第二離隔層24の誘電体フィルムのいずれか又は全部は電磁スペクトルのいずれかの領域に光学的吸収を示すことができる。第二離隔層24の誘電体フィルム(単数または複数)はその下に横たわる層および/またはフィルムを機械的損傷および/または化学的/環境的攻撃、崩壊または腐食からいくらか防護するということも考えられる。
One or more dielectric layers or films are present on the first non-dielectric film (s) of the
場合によっては、第二離隔層24は他の非誘電体層またはフィルム(単数または複数)(「第二離隔層のその他の非誘電体フィルム(単数または複数)」)を、第二離隔層24の誘電体フィルム(単数または複数)の上、下、または間に、包含することができる。第二離隔層24のその他の非誘電体フィルム(単数または複数)は第一離隔層22の非誘電体フィルム(単数または複数)と同じおよび/または異なる材料および数であることができる。第二離隔層24の構成要素フィルムの相対比率は被覆物品の熱管理性能、美的要素、および/または化学的/機械的耐久性を最適化するように変動可能である。
In some cases, the
本発明の一プラクチスにおいては、本発明を制限するものではないが、第二離隔層の第一非誘電体フィルム(単数または複数)は0Å〜100Å、たとえば、5Å〜75Å、たとえば、5Å〜50Å、たとえば、5Å〜30Å、たとえば、15Å〜25Å、の範囲内の厚さを有することができる。一つの具体的態様においては、第一非誘電体フィルムは5Å〜15Å、たとえば、10Å〜25Å、の範囲内の厚さを有することができる。存在する場合には、第二離隔層24のその他の非誘電体フィルム(単数または複数)は0Å〜500Å、たとえば、0Å〜400Å、たとえば、0Å〜300Å、の範囲内の厚さを有することができる。
In one practice of the present invention, the present invention is not limited, but the first non-dielectric film (s) of the second separation layer is 0 to 100 mm, such as 5 mm to 75 mm, such as 5 mm to 50 mm. For example, it can have a thickness in the range of 5 to 30 inches, for example, 15 to 25 inches. In one specific embodiment, the first non-dielectric film can have a thickness in the range of 5 to 15 inches, such as 10 to 25 inches. If present, the other non-dielectric film (s) of the
第二離隔層24の誘電体層またはフィルム(単数または複数)は600Å〜1000Åの範囲内、たとえば、700〜900Åの範囲内、たとえば、725Å〜875Åの範囲内、たとえば、739Å〜852Å、にあることができる。たとえば、第二離隔層24は600Å〜1500Åの範囲内の、たとえば、705〜1375Åの範囲内の、たとえば、730Å〜1250Å、たとえば、730Å〜1230Å、の範囲内の厚さを有することができる。一つの具体的態様においては、第二離隔層24は、第一離隔層22に関して上記に記述されたもののような、一つまたはそれ以上の金属酸化物または金属合金酸化物の層またはフィルムを有する多層構造であることができる。一態様においては、第二離隔層24は第一プライマーフィルム(第一非誘電体層)の上に付着された第一の金属酸化物の層またはフィルムたとえば酸化亜鉛層を有する。この第一の酸化亜鉛層の上には第二の金属合金酸化物の層またはフィルムたとえばスズ酸亜鉛層が付着されることができる。多重フィルムの第二離隔層24を形成するように、このスズ酸亜鉛層の上に第三の金属酸化物層たとえばもう一つの酸化亜鉛層が付着されることもできる。一つの具体的態様においては、第二離隔層24の第一および第三の金属酸化物層は50Å〜200Å、たとえば、75Å〜150Å、たとえば、100Å〜120Å、たとえば、110Å〜120Å、の範囲内の厚さを有することができる。第二の金属合金酸化物層は100Å〜500Å、たとえば、200Å〜500Å、たとえば、300Å〜500Å、たとえば、400Å〜500Å、たとえば、450Å〜500Å、の範囲内の厚さを有することができる。
The dielectric layer or film (s) of the
第二赤外反射(IR)層18は第二離隔層24の上に付着されることができ、そして上記に第一赤外反射層16に関して言及したタイプの赤外反射材料の一つまたはそれ以上のフィルムを包含することができる。認識できる通り、第二赤外反射層の材料は第一赤外反射層の材料と同じであってもよいし又は異なっていてもよい。
A second infrared reflective (IR)
本発明の一プラクチスにおいては、本発明を制限するものではないが、第二赤外反射層の厚さは50Å〜250Å、たとえば、75Å〜225Å、たとえば、75Å〜200Å、たとえば、120Å〜150Å、たとえば、130Å〜150Å、たとえば、114Å〜197Å、の範囲であることができる。 In one practice of the present invention, the present invention is not limited, but the thickness of the second infrared reflecting layer is 50 to 250 mm, such as 75 mm to 225 mm, such as 75 mm to 200 mm, such as 120 mm to 150 mm, For example, it can be in the range of 130 Å to 150 Å, such as 114 Å to 197 Å.
本発明の一プラクチスにおいては、追加の赤外反射層たとえば第三赤外反射層20が被覆14の中に付与されるべきである場合には、第三離隔層26が付与される;そうでない場合には、後で詳しく記述する最外離隔層28が第二赤外反射層18の上に適用されることができる。
In one practice of the present invention, if an additional infrared reflective layer, such as the third infrared
第三離隔層26は第二赤外反射層18の上に付着されることができ、そして一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムおよび/または一つまたはそれ以上の非誘電体層またはフィルム、たとえば、上に記載されたもの、を包含することができる。認識できる通り、第三離隔層26の誘電体フィルムおよび非誘電体フィルムは第一および/または第二の離隔層22、24の誘電体フィルムおよび/または非誘電体フィルムの材料および数と同じであってもよいし又は異なっていてもよい。本発明の一プラクチスにおいては、本発明を制限するものではないが、第三離隔層26の第一非誘電体フィルム(単数または複数)は0Å〜100Å、たとえば、5Å〜75Å、たとえば、5Å〜50Å、たとえば、5Å〜30Å、たとえば、15Å〜25Å、の範囲内の厚さを有することができる。一つ具体的態様においては、第一非誘電体フィルムは5Å〜15Å、たとえば、10Å〜25Å、の範囲内の厚さを有することができる。存在する場合には、第三離隔層26のその他の非誘電体フィルム(単数または複数)は0Å〜500Å、たとえば、0Å〜400Å、たとえば、0Å〜300Å、の範囲内の厚さを有することができる。
A
一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムは、第三離隔層26の第一非誘電体フィルム(単数または複数)が存在する場合にはその上に、そうでない場合には第二赤外反射層18の上に、付着されることができる。第三離隔層の構成要素フィルムの相対比率は被覆物品の熱管理性能、美的要素、および/または化学的/機械的耐久性を最適化するように変動されてもよい。
One or more dielectric layers or films may be present on the first non-dielectric film (s) of the
一態様においては、第三離隔層26の誘電体フィルム(単数または複数)は600Å〜1000Å、たとえば、625〜900Å、たとえば、650Å〜875Å、たとえば、729Å〜764Å、の範囲内にあることができる。第三離隔層26は600Å〜1600Å、たとえば、630〜1375Å、たとえば、755Å〜1250Å、たとえば、730Å〜1230Å、の範囲内の厚さを有することができる。一態様においては、第三離隔層26は第二離隔層に似た多層構造であることができる。たとえば、第三離隔層26は第一の金属酸化物層たとえば酸化亜鉛層、第二の金属合金酸化物層たとえばスズ酸亜鉛層、および第三の金属酸化物層たとえばもう一つの酸化亜鉛層を包含することができる。一つの非限定的な態様においては、第一および第三の金属酸化物層は50Å〜200Å、たとえば、75Å〜150Å、たとえば、100Å〜120Å、の範囲内の、たとえば、100Åの、厚さを有することができる。金属合金酸化物層は100Å〜1000Å、たとえば、200Å〜800Å、たとえば、300Å〜600Å、の範囲内の、たとえば、500Åの、厚さを有することができる。
In one aspect, the dielectric film (s) of the
第三赤外反射(IR)層20は第三離隔層26の上に付着されることができ、そして第一および/または第二の赤外反射層それぞれ16、18に関する議論の中で言及されたタイプの赤外反射材料の一つまたはそれ以上のフィルムを包含することができる。認識できる通り、第三赤外反射層20の材料(単数または複数)は第一および/または第二の赤外反射層16、18の材料(単数または複数)と同じであってもよいし又は異なっていてもよい。
A third infrared reflective (IR)
本発明の一プラクチスにおいては、本発明を制限するものでないが、第三赤外反射層20の厚さは50Å〜250Å、たとえば、75Å〜225Å、たとえば、75Å〜200Å、たとえば、140Å〜180Å、たとえば、150Å〜170Å、たとえば、160Å〜170Å、たとえば、138Å〜181Å、の範囲内にあることができる。
In one practice of the present invention, the present invention is not limited, but the thickness of the third infrared
さらに、本発明のプラクチスにおいては、第一、第二および/または第三の赤外反射層それぞれ16、18、20に似た追加の赤外反射層たとえば第四赤外反射層(図示されてない)が被覆14の中に付与されるべきである場合には、第二および/または第三の離隔層それぞれ24および26に似た追加の離隔層(図示されてない)が付与されることができる。そうでない場合には、後で詳述する最外離隔層28が第三赤外反射層16の上に適用されることができる。
Further, in the practice of the present invention, an additional infrared reflective layer, such as a fourth infrared reflective layer (not shown), similar to the first, second and / or third infrared
最外離隔層28は第三赤外反射層20の上に付着されることができ、そして一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムおよび/または一つまたはそれ以上の非誘電体層またはフィルムを包含することができる。認識できる通り、最外離隔層の誘電体フィルムおよび非誘電体フィルムは第一、第二および/または第三の離隔層それぞれ22、24および26の誘電体フィルムおよび/または非誘電体フィルムの材料および数と同じであってもよいし又は異なっていてもよい。一プラクチスにおいては、最外離隔層の第一プライマーフィルムまたは第一非誘電体フィルム(単数または複数)はその下に横たわる赤外反射層たとえば第三赤外反射層20の上に付着されることができる。一つの具体的態様においては、最外離隔層の第一非誘電体フィルム(単数または複数)の厚さは0Å〜100Å、たとえば、5Å〜75Å、たとえば、5Å〜50Å、たとえば、5Å〜30Å、たとえば、5Å〜15Å、たとえば、10Å〜20Å、たとえば、15Å〜25Å、の範囲内にあることができる。存在する場合には、最外離隔層28のその他の非誘電体フィルム(単数または複数)は0Å〜500Å、たとえば、0Å〜400Å、たとえば、0Å〜300Å、の範囲内の厚さを有することができる。
An
一つまたはそれ以上の誘電体層またはフィルムおよび一つまたはそれ以上の保護フィルムは、最外離隔層28の第一の非誘電体フィルム(単数または複数)が存在する場合にはその上に、そうでない場合には第三赤外反射層20の上に、付着されることができる。最外離隔層28の構成要素フィルム(複数)の相対比率は被覆物品の熱管理性能、美的要素、および/または化学的/機械的耐久性を最適化するように変動可能である。一プラクチスにおいては、最外離隔層28は170Å〜600Åの範囲内の、たとえば、205Å〜500Åの範囲内の、たとえば、235Å〜430Åの範囲内の、厚さを有することができる。何らかの一時的なオーバーコート(後で説明する)の厚さは含まれていない、何故ならば、それは製品が使用される前に除去されるからである。
The one or more dielectric layers or films and the one or more protective films are on top of the first non-dielectric film (s) of the
最外離隔層の誘電体フィルム(単数または複数)は100Å〜400Åの範囲内、たとえば、150〜350Åの範囲内、たとえば、175Å〜325Åの範囲内、たとえば、206Å〜310Å、にあることができる。最外離隔層28は、保護フィルム(単数または複数)を除いて、100Å〜1000Åの範囲内の、たとえば、155〜725Åの範囲内の、たとえば、180Å〜675Åの範囲内の、たとえば、185Å〜705Åの、厚さを有することができる。一態様においては、最外離隔層28は第一、第二または離隔層に関して上に論じたもののような一つまたはそれ以上の金属酸化物または金属合金酸化物を含有する層またはフィルムから構成されることができる。一態様においては、最外離隔層28は、第三プライマーフィルムの上に付着された第一の金属酸化物の層またはフィルムたとえば酸化亜鉛層またはフィルムと、この酸化亜鉛層またはフィルムの上に付着された第二の金属合金酸化物の層またはフィルムたとえばスズ酸亜鉛層またはフィルムとを有する多重フィルム層である。金属酸化物層またはフィルムは25Å〜200Å、たとえば、50Å〜150Å、の範囲内の、たとえば、100Åの、厚さを有することができる。金属合金酸化物フィルムは25Å〜500Å、たとえば、50Å〜250Å、たとえば、100Å〜210Å、の範囲内の厚さを有することができる。
The outermost dielectric layer dielectric film (s) can be in the range of 100 to 400 mm, such as in the range of 150 to 350 mm, such as in the range of 175 to 325 mm, for example, 206 to 310 mm. . The
最外離隔層28の上には、機械的および化学的攻撃から防護するために、永久保護オーバーコートが付着されることができる。一態様においては、保護オーバーコートは約10Å〜100Å、たとえば、20Å〜60Å、たとえば、30Å〜40Å、たとえば、30Å〜46Å、の範囲内の厚さを有する金属酸化物たとえば二酸化チタンまたは酸化ジルコニウムであることができる。
A permanent protective overcoat can be applied over the
最外離隔層28の構成要素として保護フィルムを包含することは任意的である。保護フィルム(単数または複数)はその下に横たわる層を、被覆物品の貯蔵、出荷および加工中に環境に曝されることによる機械的損傷および/または化学的攻撃から防護することができる。保護フィルム(単数または複数)は被覆物品の美的要素および/または熱管理性能に寄与することもできる。保護フィルム(単数または複数)は似たような屈折率を有する一つ、二つまたはそれ以上のフィルムであることができる。さらに、保護フィルムのどれか又は全部は望むならば電磁スペクトルのいずれかの領域に光学的吸収を示すことができる。保護フィルムは耐久性のタイプであることができ、それは機械的および化学的保護を与え、そして被覆の最外表面上にとどまる。保護フィルムのこれらタイプは米国特許第4,786,563号の中に記載されている。保護フィルムはそれほど耐久性でないタイプ、たとえば、酸化亜鉛、であることもできる。
It is optional to include a protective film as a component of the
さらにまた、永久保護オーバーコートの上には、一時的な保護フィルム、たとえば、PPGインダストリーズ社から商業的に入手可能でありそして商標「TPO」によって同定されそして米国特許出願60/142,090号および09/567,934号に記載されているような、が付着されることができる。一時的な保護フィルムの機能はその下に横たわる層を、被覆物品の包装、出荷、および下流の加工(たとえば、取り出し(unpacking)、荷卸し(unloading)、切断(cutting)、継ぎ合わせ(seaming)/縁取り(edging)、MSVD被覆の縁削除(edge deletion)、および/または洗浄(washing))の際の機械的損傷から更に防護することである。一時的フィルムは全部のMSVD被覆層が基体上に付着されそしてMSVD被覆物品がMSVDコーティングチャンバー(単数または複数)から出た後に水性湿式化学的プロセスを使用して適用されることができる。一時的フィルムは被覆物品をIGユニットまたはその他製品の中に据えつける前に物品の被覆表面を水(たとえば、板ガラス加工プロセスに通常使用される洗浄におけるような)と接触させることによってMSVD被覆物品から除去できる。下記の論議の中では、本発明に関連する美的データおよび熱管理性能データは一時的フィルムの存在なしで採取されている、何故ならば、一時的フィルムは適用されていなかったか及び/又は既に除去されたかのいずれかであったからである。さらに、最外層の保護フィルム(単数または複数)を論じる際には、一時的フィルムは上記理由で排除されている。 Furthermore, over the permanent protective overcoat, a temporary protective film, such as commercially available from PPG Industries and identified by the trademark “TPO” and US patent application 60 / 142,090 and 09 / 567,934 can be attached. Temporary protective film functions as an underlying layer for packaging, shipping, and downstream processing (eg, unpacking, unloading, cutting, seaming) coated articles Further protection from mechanical damage during / edging, edge deletion and / or washing of the MSVD coating. The temporary film can be applied using an aqueous wet chemical process after the entire MSVD coating layer is deposited on the substrate and the MSVD coated article exits the MSVD coating chamber (s). The temporary film is removed from the MSVD coated article by contacting the coated surface of the article with water (eg, in a wash typically used in a sheet glass processing process) prior to installing the coated article in an IG unit or other product. Can be removed. In the discussion below, aesthetic data and thermal management performance data related to the present invention have been collected without the presence of a temporary film, because the temporary film has not been applied and / or has already been removed. Because it was either. Further, when discussing the outermost protective film (s), temporary films are excluded for the reasons described above.
図2を参照すると、本発明の特徴を組み込んだ被覆物品10(内側ペイン)をスペーサーフレーム34によってシート32(外側ペイン)から間隔をおいて有している好例の2重ガラス張りユニット30が示されている。本発明はIGユニットを組み立てる構成および方法によって制限されるものではない。ユニットは、たとえば、本発明を制限するものではないが、米国特許第5,655,282号の中に開示されているタイプの一つまたはそれ以上であることができる。IGユニット30が建築物の壁36の中に取り付けられる場合には、シート32は外側シートであり、そして被覆物品は内側シートである。シート32の表面40は外側シートの外側表面すなわち#1表面である。シート32の表面42は外側シート32の内側表面すなわち#2表面である。シート12の表面44は内側シートの内側表面すなわち#4表面である。シート12の反対側の表面は内側シート12の外側表面であり、そして被覆14を有しており、そして#3表面である。認識できる通り、本発明はサッシ、壁の窓割り(wall fenestration)、または構造物のいずれかの開口部の中に取り付けるやり方には制限されない。さらに、ガラスシートはサッシまたは窓枠、たとえば、PCT/US99/15698に開示されているように、の中に取り付けることができる。
Referring to FIG. 2, there is shown an exemplary
本発明の被覆は以下の通りの基準IGユニット値(reference IG unit values)を与えることができる。「基準IGユニット値」または「基準値」は、「基準IGユニット」用の被覆の測定されたスペクトル特性から、ローレンス・バークレー・ナショナル・ラボラトリー(Lawrence Berkeley National Laboratory)から入手可能なウィンドウ4.1採光用開口ソフト(WINDOW 4.1 fenestration software)を使用して算出した値である。基準IGユニットは、PPGインダストリーズ社から商業的に入手可能な6mmのソレクシア(SOLEXIA)(登録商標)ガラスを外側ペインとして、そしてPPGインダストリーズ社から商業的に入手可能なクリアガラスを内側ペインとして有し、両者が空気間隙によって0.5インチ(1.27cm)の距離だけ隔てられ、そして#3表面に被覆を有する、2重ペインユニットとして定義される。 The coating of the present invention can provide reference IG unit values as follows. “Reference IG Unit Value” or “Reference Value” is a window 4.1 available from Lawrence Berkeley National Laboratory from the measured spectral properties of the coating for “Reference IG Unit”. It is the value calculated using the aperture software for lighting (WINDOW 4.1 fenestration software). The reference IG unit has 6 mm SOLEXIA® glass commercially available from PPG Industries as the outer pane and clear glass commercially available from PPG Industries as the inner pane. , Defined as a double pane unit, separated by an air gap of a distance of 0.5 inches (1.27 cm) and having a coating on the # 3 surface.
ソレクシア(登録商標)ガラスは色ガラスのサブセット(subset)であり、そして呼称(nominal)6mmのモノリシック・ピース(monolithic piece)については次の通りの性質を有する:視感透過率75%〜80%、視感反射率7%〜8%、および全日射吸収率46%〜48%。クリアガラスは代表的には、85%を超す視感透過率、7%〜9%の視感反射率、および15%〜16%の全日射吸収率を有する。約6mmの厚さを有するガラスのクリア・モノリシック・ピースは次の通りの性質を有する:85%を超す視感透過率、7%〜9%の視感反射率、および15%〜16%の全日射吸収率。 Solexia® glass is a subset of colored glass and has the following properties for a nominal 6 mm monolithic piece: luminous transmittance 75% -80% , Luminous reflectance 7% to 8%, and total solar radiation absorption 46% to 48%. Clear glass typically has a luminous transmittance greater than 85%, a luminous reflectance of 7% to 9%, and a total solar absorptance of 15% to 16%. A clear monolithic piece of glass having a thickness of about 6 mm has the following properties: a luminous transmission of greater than 85%, a luminous reflectance of 7% to 9%, and 15% to 16%. Total solar radiation absorption rate.
別に指示されていない限り、本発明の論議の中に引用されそして実施例に使用されたソレクシア(登録商標)ガラスは5.5mm〜6mmの範囲のモノリシック・ピースについては次の通りの性質を有していた:76.8%の呼称視感透過率、7.5%の呼称視感反射率、47.2%の呼称全日射吸収率、90.4のL*T、−7.40のa*T、1.16のb*Tの透過色(transmitted color);および、33.1のL*R、−2.70のa*R、−0.50のb*Rの反射色(reflected color)。別に指定されていない限り、本発明の論議の中に引用されそして実施例で使用されたクリアガラスは5.5mm〜6mmの範囲のモノリシック・ピースについては次の通りの性質を有していた:88.5%の呼称視感透過率、8.5%の呼称視感反射率、15.8%の呼称全日射吸収率、95.4のL*T、−1.80のa*T、0.12のb*Tの透過色;および、35.0のL*R、−0.80のa*R、−1.00のb*Rの反射色。 Unless otherwise indicated, the Solexia® glass cited in the discussion of the present invention and used in the examples has the following properties for monolithic pieces in the range of 5.5 mm to 6 mm. 76.8% nominal luminous transmittance, 7.5% nominal luminous reflectance, 47.2% nominal solar absorptance, 90.4 L * T, −7.40 a * T, 1.16 b * T transmitted color; and 33.1 L * R, -2.70 a * R, -0.50 b * R reflection color ( reflected color). Unless specified otherwise, the clear glass cited in the discussion of the invention and used in the examples had the following properties for monolithic pieces in the range of 5.5 mm to 6 mm: 88.5% nominal luminous transmittance, 8.5% nominal luminous reflectance, 15.8% nominal solar absorptance, 95.4 L * T, -1.80 a * T, B * T transmission color of 0.12; and L * R of 35.0, a * R of −0.80, b * R reflection of −1.00.
ここにおけるそれら色値(color values)はCIELAB 1976(L*、a*、b*)システム、D65光源、10°オブザーバーによって測定可能なものである。引用された日射特性はローレンス・バークレー・ナショナル・ラボラトリーのウィンドウ4.1波長範囲および積分(台形)スキームに対応している。基準IGユニットについての遮蔽係数(SC)および日射熱取得率(SHGC)はASHRAE標準推定夏期条件(室外環境温度89°F、室内環境温度75°F、風速7.50マイル/時(風上に向けた)、日射負荷248.2Btu/時−平方フィート、天空温度(sky temperature)89°F、天空放射率(sky emissivity)1.00)の下で算出された。「LSG」は「光−対−日射取得(Light-to-Solar Gain)」比の略称であり、日射熱取得率(SHGC)に対する視感透過率(小数として表わした)の比率に等しい。当業者には認識されるであろう通り、TSETは透過された全日射エネルギー(total solar energy transmitted)であり、TSER1は被覆表面から反射された全日射エネルギー(total solar energy reflected)であり、そしてTSER2は未被覆表面から反射された全日射エネルギーである。 The color values here are measurable by the CIELAB 1976 (L * , a * , b * ) system, D65 light source, 10 ° observer. The quoted solar characteristics correspond to the Lawrence Berkeley National Laboratory window 4.1 wavelength range and integral (trapezoidal) scheme. The shielding coefficient (SC) and solar heat gain rate (SHGC) for the reference IG unit are ASHRAE standard estimated summer conditions (outdoor environment temperature 89 ° F, indoor environment temperature 75 ° F, wind speed 7.50 miles / hour (windward) Directed solar radiation load 248.2 Btu / hour-square foot, sky temperature 89 ° F., sky emissivity 1.00). “LSG” is an abbreviation for “Light-to-Solar Gain” ratio and is equal to the ratio of luminous transmittance (expressed as a decimal) to solar heat gain (SHGC). As will be appreciated by those skilled in the art, TSET is the total solar energy transmitted, TSER1 is the total solar energy reflected from the coated surface, and TSER2 is the total solar energy reflected from the uncoated surface.
一態様においては、被覆14は次の通りの基準IGユニット値(すなわち、基準IGユニットの中での被覆についての算出値)を与えることができる:40%〜70%、たとえば、50%〜65%、たとえば、50%〜60%、の範囲内の基準可視光透過率(reference visible light transmittance)。この被覆は−5〜−12、たとえば、−7〜−11、たとえば、−8〜−11、たとえば、−9〜−10、の範囲内の透過a*(transmitted a*)(a*T)を有する基準透過色(reference transmitted color)を与えることができる。この被覆は0〜5、たとえば、1〜5、たとえば、2〜5、たとえば、2.5〜5、たとえば、3〜5、たとえば、4〜5、の範囲内の透過b*(transmitted b*)(b*T)を与えることができる。この被覆は0%より大きくそして20%より小さい、たとえば、5%〜15%、たとえば、6%〜11%、たとえば、8%〜11%、たとえば、8%〜10%、の範囲内の可視光外部反射率(exterior visible light reflectance)(Rext vis)を与えることができる。この被覆14は−2〜−8、たとえば、−2〜−7、たとえば、−3〜−6、たとえば、−3〜−5、の範囲内の基準外部反射a*(reference reflected exterior a*)(Rexta*)を与えることができる。この被覆は0〜−5、たとえば、0〜−4、たとえば、0〜−3、たとえば、−1〜−3、の範囲内の基準外部反射b*(reference reflected exterior b*)(Rextb*)を与えることができる。この被覆は0.25〜0.45、たとえば、0.3〜0.4、たとえば、0.35〜0.37、の範囲内、たとえば、0.41以下、たとえば、0.37以下、たとえば、0.36以下、たとえば、0.35以下、たとえば、0.33以下、たとえば、0.32以下、たとえば、0.31以下、の基準遮蔽係数(reference shading coefficient)を与えることができる。この被覆は0.2〜0.4、たとえば、0.3〜0.4、たとえば、0.3〜0.35、たとえば、0.3〜0.32、の範囲内、たとえば、0.36以下、たとえば、0.35以下、たとえば、0.33以下、たとえば、0.32以下、たとえば、0.31以下、の基準日射熱取得率(reference solar heat gain coefficient)を与えることができる。
In one aspect, the
下記実施例は本発明を例証するが、それらの細部にまで本発明を限定するものとして解釈されるべきでない。本明細書全体を通しておよび下記実施例の中の全ての部数および%は別に指定されていない限り重量による。 The following examples illustrate the invention but should not be construed as limiting the invention to their details. Throughout this specification and in the following examples, all parts and percentages are by weight unless otherwise specified.
(実施例)
下記実施例においては、被覆は、6mmクリアガラスシートの上に、エアコ・テメスカル(Airco Temescal)によって販売されたインライン・マグネトロン・スパッター付着システム・モデルNo.ILS1600を使用して付着された。引用された熱管理性能値はガラス中央(center-of-glass)(COG)の値にのみ対応しており;スペーサーおよびフレームによるエッジ効果は含まれていない。視感透過率および視感外部反射率は分光光度計ラムダ(Lamda)9を使用して測定され、そしてローレンス・バークレー・ナショナル・ラボラトリー(LBNL)から入手可能なウィンドウ4.1窓割りシミュレーション・ソフトを使用して求められた。放射率はエミッシビティ・マットソン・ギャラクシー(Emissivity Mattson Galaxy)5030FTIR赤外分光光度計を使用して、5〜40ミクロンの波長範囲にわたる赤外積分のための間隔をもってASTM E−1585−93に従って求められた。色データには、CIELAB 1976(L*、a*、b*)システム、D65光源、10°オブザーバーを参照事項として付す。引用された日射特性はローレンス・バークレー・ナショナル・ラボラトリーのウィンドウ4.1波長範囲および積分(台形)スキームに対応している。Rsheetは4点プローブをもって測定されたときのサンプルの被覆表面の電気シート抵抗(electrical sheet resistance)である。IGユニットの遮蔽係数(SC)および日射熱取得率(SHGC)はASHRAE標準推定夏期条件(室外環境温度89°F、室内環境温度75°F、風速7.50マイル/時(風上に向けた)、日射負荷248.2Btu/時−平方フィート、天空温度89°F、天空放射率1.00)の下で算出された。別に指定されていない限り、被覆ガラスシートは6ミリメートル(mm)の呼称厚さを有していた。横方向寸法はCOG特性には無関係であるので、それらはCOG特性に関しては論じられない。
(Example)
In the examples below, the coating is inline magnetron sputter deposition system model no. No. 1 sold by Airco Temescal on a 6 mm clear glass sheet. Deposited using ILS 1600. The quoted thermal management performance values correspond only to center-of-glass (COG) values; they do not include edge effects due to spacers and frames. Luminous transmittance and luminous external reflectance are measured using a spectrophotometer Lamda 9 and are available from Lawrence Berkeley National Laboratory (LBNL). Sought to use. The emissivity was determined according to ASTM E-1585-93 using an Emissivity Mattson Galaxy 5030 FTIR infrared spectrophotometer with spacing for infrared integration over the 5-40 micron wavelength range. . The CIELAB 1976 (L * , a * , b * ) system, D65 light source, and 10 ° observer are attached to the color data as reference items. The quoted solar characteristics correspond to the Lawrence Berkeley National Laboratory window 4.1 wavelength range and integral (trapezoidal) scheme. R sheet is the electrical sheet resistance of the coated surface of the sample as measured with a 4-point probe. The IG unit's shielding coefficient (SC) and solar heat gain rate (SHGC) are ASHRAE standard estimated summer conditions (outdoor environment temperature 89 ° F, indoor environment temperature 75 ° F, wind speed 7.50 miles / hour (toward the windward) ), Solar radiation load 248.2 Btu / hour-square foot, sky temperature 89 ° F., sky emissivity 1.00). Unless otherwise specified, the coated glass sheets had a nominal thickness of 6 millimeters (mm). Since the lateral dimensions are independent of the COG characteristics, they are not discussed with respect to the COG characteristics.
「IGユニット性能」データは被覆の測定された分光特性から、ローレンス・バークレー・ナショナル・ラボラトリーから入手可能なウィンドウ4.1窓割りソフトを使用して上記の通りに「基準IGユニット」について算出された。 “IG unit performance” data is calculated for the “reference IG unit” from the measured spectral properties of the coating as described above using the Window 4.1 windowing software available from Lawrence Berkeley National Laboratory. It was.
サンプル1は下記層を含んでいた: Sample 1 contained the following layers:
クリアガラス基体の上に付着された、(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する第一離隔層22。この誘電体フィルムは約341Å(34.1ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有していた;
A
第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層16は金属銀(Ag)を有し、その銀層の物理的厚さは約123Å(12.3nm)であると推定された;
The first infrared
第二離隔層24は第一赤外反射層16の銀層の上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムとこのプライマーフィルムの上に付着された約808Å(80.0nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを包含していた;
The
第二赤外反射層18は第二離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約172Å(17.2nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)であった;
The second infrared
最外離隔層28は第二赤外反射層の上に付着された約15Å(1.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムと、約244Å(24.4nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物のフィルムと、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを包含していた。
The
サンプル1の被覆されたモノリシック・シートは中でも表3に詳記された諸性質を有していた。
サンプル1の分光測光データは表4の算出された基準IGユニット性能を求めるためにウィンドウ4.1窓割りシミュレーション・ソフトに対するインプットとして使用された。「T」を有する表示たとえば「a* T」は透過特性を指しており、そして「R」を有する表示は反射特性を指している。
サンプル2は下記層を含んでいた: Sample 2 contained the following layers:
クリアガラス基体の上に付着された約378Å(37.8nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する第一離隔層22;
Having a dielectric film of an alloy of 54% zinc and 46% tin (by weight) with an estimated physical thickness of about 378 mm (37.8 nm) deposited on a clear glass substrate
第一離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約93Å(9.3nm)であると推定された物理的厚さを有する金属銀(Ag)フィルムを有する第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層の上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する付着金属チタン(Ti)のプライマーフィルムとこのプライマーフィルムの上に付着された約739Å(73.9nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを有する第二離隔層24;
A primer film of deposited metal titanium (Ti) having a physical thickness estimated to be about 15 mm (1.5 nm) deposited on the first infrared reflective layer and deposited on the primer film A
第二離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約114Å(11.4nm)であると推定された物理的厚さを有する金属銀(Ag)を有する第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層18の上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)として付着されたプライマーフィルムを有する第三離隔層26であって、この第三離隔層26のプライマー層の上に付着された約729Å(72.9nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する、前記第三離隔層26;
A
第三離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約138Å(13.8nm)であると推定された物理的厚さを有する金属銀(Ag)を有する第三赤外反射層;および A third infrared reflective layer having metallic silver (Ag) having a physical thickness estimated to be about 138 cm (13.8 nm) deposited on the dielectric film of the third separation layer; and
第三赤外反射層の上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)として付着されたプライマーフィルムと、このプライマー層の上に付着された約262Å(26.2nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを有する最外離隔層28であって、この最外離隔層28の誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護フィルムを有する、前記最外離隔層28。
A primer film deposited as metallic titanium (Ti) having a physical thickness estimated to be about 15 mm (1.5 nm) deposited on the third infrared reflective layer;
サンプル2は下記の表5および6に詳記された諸性質を有していた。
サンプル3は下記層を含んでいた: Sample 3 contained the following layers:
ガラス基体の上に付着された(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する第一離隔層22。この誘電体フィルムは約336Å(33.6ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有していた;
A
第一離隔層の上に付着された、約111Å(11.1nm)であると推定された銀層の物理的厚さを有する金属銀(Ag)である、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムとこのプライマーフィルムの上に付着された約842Å(84.2nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを有する第二離隔層24;
A metallic titanium (Ti) primer film having a physical thickness estimated to be about 15 mm (1.5 nm) deposited on the silver film of the first infrared
第二離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約161Å(16.1nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)である第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層上に付着された約15Å(1.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムと、約245Å(24.5nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物のフィルムと、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護フィルムとを包含した、最外離隔層28。
A primer film of metallic titanium (Ti) having a physical thickness of about 15 mm (1.5 nm) deposited on the second infrared reflective layer, and a physical estimated to be about 245 mm (24.5 nm) An oxide film of 54% zinc and 46% tin alloy having a thickness (by weight) and a physical thickness estimated to be about 30 mm (3 nm) deposited on the dielectric film. An
サンプル3は表7および8に詳記された諸性質を有していた。
サンプル4は下記層を含んでいた: Sample 4 contained the following layers:
ガラス基体の上に付着された(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する第一離隔層22。この誘電体フィルムは約293Å(29.3ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有していた;
A
第一離隔層の上に付着された金属銀(Ag)を有する、その銀層の物理的厚さが約113Å(11.3nm)であると推定された、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する付着金属チタン(Ti)のプライマーフィルムとこのプライマーフィルムの上に付着された約851Å(85.1nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを有する第二離隔層24;
A primer film of deposited metal titanium (Ti) having a physical thickness estimated to be about 15 mm (1.5 nm) deposited on the silver film of the first infrared
第二離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約197Å(19.7nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)の第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層の上に付着された約15Å(1.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムと、約245Å(24.5nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物のフィルムと、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムとを有する、最外離隔層28。 A metallic titanium (Ti) primer film having a physical thickness of about 15 mm (1.5 nm) deposited on the second infrared reflective layer, and a physical estimated to be about 245 mm (24.5 nm) 54% zinc and 46% tin alloy oxide film having a nominal thickness and a physical thickness estimated to be about 30 mm (3 nm) deposited on the dielectric film An outermost separating layer having a protective overcoat film of an oxide of titanium (Ti) having:
サンプル4は表9および10に詳記された諸性質を有していた。
サンプル5は下記層を含んでいた: Sample 5 contained the following layers:
2.5mmの厚さを有する2.3mm厚クリアガラス基体の上に付着された(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムを有する第一離隔層22。この誘電体フィルムは約319Å(31.9ナノメートル、nm)であると推定される物理的厚さを有していた;
A
第一離隔層の上に付着された約114Å(11.4nm)であると推定された物理的厚さを有した金属銀(Ag)の第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約15Å(1.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムとこのプライマーフィルムの上に付着された約845Å(84.5nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の誘電体フィルムとを有する第二離隔層24;
A metallic titanium (Ti) primer film having a physical thickness estimated to be about 15 mm (1.5 nm) deposited on the silver film of the first infrared
第二離隔層の誘電体フィルムの上に付着された約170Å(17.0nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)の第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層の上に付着された約15Å(1.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムと、約257Å(25.7nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物のフィルムと、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムとを有する、最外離隔層28。 A metallic titanium (Ti) primer film having a physical thickness of about 15 mm (1.5 nm) deposited on the second infrared reflective layer and a physical estimated to be about 257 mm (25.7 nm). 54% zinc and 46% tin alloy oxide film having a nominal thickness and a physical thickness estimated to be about 30 mm (3 nm) deposited on the dielectric film An outermost separating layer having a protective overcoat film of an oxide of titanium (Ti) having:
サンプル5は表11および12に示された諸性質を有していた。
サンプル6は下記層を含んでいた: Sample 6 contained the following layers:
約2.3mmの厚さを有するガラス基体の上に付着された約240Å(24.0ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約80Å(8.0ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムとを含み、合わせて320Å(32.0nm)の厚さを有する誘電体フィルムを与える、第一離隔層22; 54% zinc with a physical thickness estimated to be about 240 mm (24.0 nanometers, nm) deposited on a glass substrate having a thickness of about 2.3 mm (by weight) and 46 A first dielectric film of oxide of a tin alloy with a physical thickness estimated to be about 80 mm (8.0 nanometers, nm) deposited on the first dielectric film. A first dielectric layer comprising a second dielectric film of 90% zinc (by weight) and an oxide of an alloy of 10% tin to provide a dielectric film having a combined thickness of 320 mm (32.0 nm) 22;
第一離隔層の上に付着された約114Å(11.4nm)であると推定された物理的厚さを有する金属銀(Ag)フィルムを有する第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約25Å(2.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第二離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約84Å(8.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体層の上に付着された約676Å(67.6ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約84Å(8.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約844Å(84.4nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第二離隔層24;
A
第二離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約170Å(17.0nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)の第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層の上に付着された約25Å(2.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する最外離隔層28であって、この最外離隔層28のプライマーフィルムの上に付着された約85Å(8.5ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルム、この第一誘電体フィルムの上に付着された約172Å(17.2ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルム、この第一と第二の誘電体フィルムは合わせて約257Å(25.7nm)であると推定された物理的厚さを有する、および、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを有する、前記最外離隔層28。
An outermost separation layer having a titanium (Ti) primer film having a physical thickness of about 25 mm (2.5 nm) deposited on the second infrared reflective layer, the outermost separation layer 90% zinc and 10% tin alloy oxide with a physical thickness estimated to be about 85 mm (8.5 nanometers, nm) deposited on 28 primer films First dielectric film, 54% zinc (by weight) with a physical thickness estimated to be about 172 mm (17.2 nanometers, nm) deposited on the first dielectric film And a second dielectric film of an oxide of a 46% tin alloy, the first and second dielectric films together having a physical thickness estimated to be about 257 mm (25.7 nm), and About 30 deposited on the dielectric film. Having a protective overcoat film of an oxide of titanium (Ti) having a physical thickness estimated to be (3 nm), the
約4インチ×4インチの横方向寸法と2.3ミリメートルの呼称厚さを有するサンプル6のモノリシック被覆ガラス・ピースは、ボックスオーブン(オーブン温度設定値1300°F)の中で約3分間加熱してからオーブンから取り出し次いで周囲空気中で室温に放冷した後では、表13および14に詳記された諸性質を有していた。サンプル6の横方向寸法が呈示されたのは、このサンプルが加熱処理されたので寸法に関心があったからである。
サンプル6は表13および14に示された諸性質を有していた。
Sample 6 had the properties shown in Tables 13 and 14.
サンプル7は下記層を含んでいた: Sample 7 contained the following layers:
4×4インチの約2.3mmガラス基体の上に付着された約302Å(30.2ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体層の上に付着された約75Å(7.5ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムとを有して、合わせて377Å(37.7nm)であると推定された物理的厚さを有する誘電体フィルムを与える、第一離隔層22;
54% zinc with a physical thickness estimated to be about 302 mm (30.2 nanometers, nm) deposited on a 4 x 4 inch about 2.3 mm glass substrate and 46 % Tin alloy oxide first dielectric film with a physical thickness estimated to be about 75 mm (7.5 nanometers, nm) deposited on the first dielectric layer. A dielectric having a physical thickness estimated to be 377 mm (37.7 nm) with a second dielectric film of an oxide of an alloy of 90% zinc and 10% tin (by weight) A
第一離隔層の上に付着された金属銀(Ag)を有する、その銀層の物理的厚さが約93Å(9.3nm)であると推定された、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層の銀フィルムの上に付着された約25Å(2.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第二離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約74Å(7.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約591Å(59.1ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約74Å(7.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約739Å(73.9nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第二離隔層24;
With a
第二離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約114Å(11.4nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)である第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層18の銀フィルムの上に付着された約25Å(2.5nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第三離隔層26であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約73Å(7.3ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約583Å(58.3ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約73Å(7.3ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約729Å(72.9nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第三離隔層26;
A
第三離隔層26の第三誘電体フィルムの上に付着された約138Å(13.8nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)を有する第三赤外反射層20;
A third infrared
第三赤外反射層の上に付着された約25Å(2.5nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する最外離隔層28であって、この最外離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約87Å(8.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルム、この第一誘電体フィルムの上に付着された約175Å(17.5ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルム、この第一と第二の誘電体フィルムは合わせて約262Å(26.2nm)であると推定された物理的厚さを有する、および、この誘電体フィルムの上に付着された約30Å(3nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを有する、前記最外離隔層28。
An outermost separation layer having a titanium (Ti) primer film having a physical thickness of about 25 mm (2.5 nm) deposited on a third infrared reflective layer, the outermost separation layer Of an alloy of 90% zinc and 10% tin alloy (by weight) with a physical thickness estimated to be about 87 mm (8.7 nanometers, nm) deposited on a primer film of A first dielectric film, 54% zinc (by weight) having a physical thickness estimated to be about 175 mm (17.5 nanometers, nm) deposited on the first dielectric film; A second dielectric film of 46% tin alloy oxide, the first and second dielectric films together having a physical thickness estimated to be about 262 mm (26.2 nm); and About 30 mm (on the top of this dielectric film) Having a protective overcoat film of an oxide of titanium (Ti) having to be nm) a physical thickness estimated, the
サンプル7はボックスオーブン(オーブン温度設定値1300°F)の中で約3分間加熱してからオーブンから取り出し次いで周囲空気中で室温に放冷した後では、表15および16に詳記された諸性質を有していた:
サンプル8は下記層を含んでいた: Sample 8 contained the following layers:
約6mmの厚さを有するガラス基体の上に付着された約257Å(25.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体層の上に付着された約64Å(6.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムとを有して、合わせて321Å(32.1nm)の推定物理的厚さを有する誘電体フィルムを与える、第一離隔層22;
54% zinc and 46% tin (by weight) with a physical thickness estimated to be about 257 mm (25.7 nanometers, nm) deposited on a glass substrate having a thickness of about 6 mm A first dielectric film of oxide of the alloy and a physical thickness estimated to be about 64 mm (6.4 nanometers, nm) deposited on the first dielectric layer ( Having a second dielectric film (by weight) of 90% zinc and 10% tin alloy oxide to provide a dielectric film having a combined physical thickness of 321 mm (32.1 nm). A
第一離隔層の上に付着された金属銀(Ag)を有する、その銀層の物理的厚さが約119Å(11.9nm)であると推定された、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約20Å(2.0nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第二離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約92Å(9.2ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約632Å(63.2ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約108Å(10.8ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約832Å(83.2nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第二離隔層24;
A
第二離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約176Å(17.6nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)フィルムを有する第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層の上に付着された約20Å(2.0nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する最外離隔層28であって、この最外離隔層28のプライマーフィルムの上に付着された約72Å(7.2ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルム、この第一誘電体フィルムの上に付着された約134Å(13.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルム、この第一と第二の誘電体フィルムは合わせて約206Å(20.6nm)であると推定された物理的厚さを有する、および、この誘電体フィルムの上に付着された約44Å(4.4nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを有する、前記最外離隔層28。
An outermost separation layer having a primer film of metallic titanium (Ti) having a physical thickness of about 20 mm (2.0 nm) deposited on the second infrared reflective layer, the outermost separation layer 90% zinc and 10% tin alloy oxide with a physical thickness estimated to be about 72 mm (7.2 nanometers, nm) deposited on 28 primer films First dielectric film, 54% zinc (by weight) with a physical thickness estimated to be about 134 cm (13.4 nanometers, nm) deposited on the first dielectric film And a second dielectric film of an oxide of a 46% tin alloy, the first and second dielectric films having a physical thickness estimated to be about 206 mm (20.6 nm), and About 44 deposited on the dielectric film. Having a protective overcoat film of an oxide of titanium (Ti) having estimated physical thickness to be (4.4 nm), the
サンプル8は表17および18の諸性質を有していた:
サンプル9は下記層を含んでいた: Sample 9 contained the following layers:
約6mmの厚さを有するガラス基体の上に付着された約286Å(28.6ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体層の上に付着された約67Å(6.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムとを有して、合わせて353Å(35.3nm)の推定物理的厚さを有する誘電体フィルムを与える、第一離隔層22;
54% zinc and 46% tin (by weight) with a physical thickness estimated to be about 286 mm (28.6 nanometers, nm) deposited on a glass substrate having a thickness of about 6 mm A first dielectric film of an oxide of the alloy and a physical thickness estimated to be about 67 mm (6.7 nanometers, nm) deposited on the first dielectric layer ( Having a second dielectric film (by weight) of 90% zinc and 10% tin alloy oxide to provide a dielectric film having a combined physical thickness of 353 mm (35.3 nm). A
第一離隔層の上に付着された金属銀(Ag)を有する、その銀層の物理的厚さが約109Å(10.9nm)であると推定された、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約20Å(2.0nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第二離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約94Å(9.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約648Å(64.8ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約111Å(1.11ナノメートル、nm)であると推定される物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約852Å(85.2nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第二離隔層24;
A
第二離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約182Å(18.2nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)を有する第二赤外反射層18;
A second infrared
第二赤外反射層の上に付着された約20Å(2.0nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを包含した最外離隔層28であって、この最外離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約75Å(7.5ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルム、この第一誘電体フィルムの上に付着された約139Å(13.9ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルム、この第一と第二の誘電体フィルムは合わせて約214Å(21.4nm)であると推定された物理的厚さを有する、および、この誘電体フィルムの上に付着された約44Å(4.4nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを包含した、前記最外離隔層28。
An
サンプル9は表19および20に詳記された諸性質を有していた。
サンプル10は下記層を含んでいた:
約6mmの厚さを有するガラス基体の上に付着された約390Å(39.0ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体層の上に付着された約104Å(10.4ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムとを有していて、合わせて494Å(49.4nm)であると推定された物理的厚さを有する誘電体フィルムを与える、第一離隔層22;
54% zinc and 46% tin with a physical thickness estimated to be about 390 mm (39.0 nanometers, nm) deposited on a glass substrate having a thickness of about 6 mm A first dielectric film of an oxide of the alloy and a physical thickness estimated to be about 104 mm (10.4 nanometers, nm) deposited on the first dielectric layer ( A dielectric having a physical thickness estimated to be 494 mm (49.4 nm), with a second dielectric film of 90% zinc and 10% tin alloy oxide (by weight) A
第一離隔層の上に付着された金属銀(Ag)を有する、その銀層の物理的厚さが約106Å(10.6nm)であると推定された、第一赤外反射層16;
A first infrared
第一赤外反射層16の銀フィルムの上に付着された約20Å(2.0nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第二離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約97Å(9.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約551Å(55.1ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約97Å(9.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約744Å(74.4nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第二離隔層24;
A
第二離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約124Å(12.4nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)を有する第二赤外反射層18;
A second infrared
第一赤外反射層18の銀フィルムの上に付着された約20Å(2.0nm)であると推定された物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを有する第三離隔層24であって、この第二離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約99Å(9.9ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルムと、この第一誘電体フィルムの上に付着された約565Å(56.5ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルムと、この第二誘電体層の上に付着された約99Å(9.9ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有する(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第三誘電体フィルムとを有して、合わせて約764Å(76.4nm)であると推定された物理的厚さを有する3重誘電体フィルムを与える、前記第三離隔層;
A
第三離隔層の第三誘電体フィルムの上に付着された約181Å(18.1nm)であると推定された厚さを有する金属銀(Ag)である第三赤外反射層20;
A third infrared
第二赤外反射層の上に付着された約20Å(2.0nm)の物理的厚さを有する金属チタン(Ti)のプライマーフィルムを包含した最外離隔層28であって、この最外離隔層のプライマーフィルムの上に付着された約93Å(9.3ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)90%亜鉛と10%錫の合金の酸化物の第一誘電体フィルム、この第一誘電体フィルムの上に付着された約217Å(21.7ナノメートル、nm)であると推定された物理的厚さを有した(重量で)54%亜鉛と46%錫の合金の酸化物の第二誘電体フィルム、この第一と第二の誘電体フィルムは合わせて約310Å(31.0nm)であると推定された物理的厚さを有する、および、この誘電体フィルムの上に付着された約46Å(4.6nm)であると推定された物理的厚さを有するチタン(Ti)の酸化物の保護オーバーコートフィルムを包含した、前記最外離隔層28。
An
サンプル10は表21および22に詳記された諸性質を有していた。
サンプル11〜13は下記の表23に示された層構造を有していて、そして6mmのクリアガラスシートの上に付着されていた。
サンプル11〜13は被覆シートについては表24に示された分光特性を与えた。サンプル11〜13について算出された基準IGユニット性能は表25に示されている。
認識できる通り、その他の美的および日射性能も上記の一般的な被覆スタック設計を使用して達成できる。たとえば、IGユニットは様々なタイプのガラスと共に本発明の被覆を用いて製造することができる。たとえば、本発明を制限するものではないが、PPGインダストリーズ社によって商標ソーラーグリーン(Solargreen)の名で販売されているタイプに似た、紫外エネルギー透過を制限するガラス;青色ガラス、たとえば、PPGインダストリーズ社によって商標アズルライト(Azurlite)の名で販売されているタイプ;低透過率を有するガラス、たとえば、PPGインダストリーズ社によって商標ソーラーブロンズ(Solarbronze)の名で販売されているタイプ;および、ピルキントン−ロフ(Pilkington-LOF)によって商標ブルーグリーン(BlueGreen)の名で販売されているタイプ、を有して。 As can be appreciated, other aesthetic and solar performance can also be achieved using the above general coating stack design. For example, IG units can be manufactured using the coatings of the present invention with various types of glass. For example, but not limiting the present invention, a glass that limits ultraviolet energy transmission, similar to the type sold under the trademark Solargreen by PPG Industries, Inc .; blue glass, eg, PPG Industries, Inc. The type sold under the trademark Azurlite by the company; glass with low transmission, for example the type sold under the trademark Solarbronze by the company PPG Industries; and Pilkington-Lof -Types sold under the trademark BlueGreen by LOF).
認識できる通り、上記の議論および実施例は本発明の態様を例証することを意味するだけであって、本発明はそれらに限定されるものではない。 As can be appreciated, the above discussion and examples are only meant to illustrate embodiments of the invention, and the invention is not limited thereto.
10 被覆物品
12 基体
14 被覆
16 第一赤外反射層
18 第二赤外反射層
20 第三赤外反射層
22 第一離隔層
24 第二離隔層
26 第三離隔層
28 最外離隔層
30 2重ガラス張りIGユニット
10 本発明の被覆物品(IGユニットの内側シート12)
14 本発明の被覆物品の被覆(内側シート12の外側表面(#3表面))
44 内側シート12の内側表面(#4表面)
32 IGユニットの外側シート
40 外側シート32の外側表面(#1表面)
42 外側シート32の内側表面(#2表面)
34 スペーサーフレーム
36 建築物の壁
DESCRIPTION OF
14 Coating of the coated article of the present invention (outer surface of inner sheet 12 (# 3 surface))
44 Inner surface of inner sheet 12 (# 4 surface)
32 Outer sheet of IG unit 40 Outer surface of outer sheet 32 (# 1 surface)
42 Inner surface of outer sheet 32 (# 2 surface)
34
Claims (22)
少なくとも一つの内側ペイン;および
内側ペインの外側表面の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含み、
この被覆が、
少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;
第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層;
第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;
第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層;
第二赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第三離隔層;および
第三離隔層の上に付着された第三赤外反射層を含み、
第一離隔層が、スズ酸亜鉛層の上に付着された酸化亜鉛層を含み、
0.36未満の基準日射熱取得率を有する、断熱性ガラスユニット。Outer pane;
At least one inner pane; and a coating formed on at least a portion of the outer surface of the inner pane;
This coating is
A first separating layer comprising at least one dielectric layer;
A first infrared reflective layer deposited on the first separation layer;
A second separating layer comprising at least one dielectric layer deposited on the first infrared reflective layer;
A second infrared reflective layer deposited on the second separating layer;
A third separation layer comprising at least one dielectric layer deposited on the second infrared reflection layer; and a third infrared reflection layer deposited on the third separation layer;
The first separation layer includes a zinc oxide layer deposited on the zinc stannate layer;
A heat insulating glass unit having a reference solar heat gain of less than 0.36 .
少なくとも一つの内側ペイン;および
内側ペインの外側表面の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含み、
この被覆が、
少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;
第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層;
第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;
第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層;
第二赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第三離隔層;および
第三離隔層の上に付着された第三赤外反射層を含み、
第二離隔層が、第一酸化亜鉛層と、この第一酸化亜鉛層の上に付着されたスズ酸亜鉛層と、このスズ酸亜鉛層の上に付着された第二酸化亜鉛層を含み、
0.36未満の基準日射熱取得率を有する、断熱性ガラスユニット。Outer pane;
At least one inner pane; and a coating formed on at least a portion of the outer surface of the inner pane;
This coating is
A first separating layer comprising at least one dielectric layer;
A first infrared reflective layer deposited on the first separation layer;
A second separating layer comprising at least one dielectric layer deposited on the first infrared reflective layer;
A second infrared reflective layer deposited on the second separating layer;
A third separation layer comprising at least one dielectric layer deposited on the second infrared reflection layer; and a third infrared reflection layer deposited on the third separation layer;
The second separation layer includes a first zinc oxide layer, a zinc stannate layer deposited on the first zinc oxide layer, and a zinc dioxide layer deposited on the zinc stannate layer;
A heat insulating glass unit having a reference solar heat gain of less than 0.36 .
少なくとも一つの内側ペイン;および
内側ペインの外側表面の少なくとも一部分の上に形成された被覆を含み、
この被覆が、
少なくとも一つの誘電体層を含む第一離隔層;
第一離隔層の上に付着された第一赤外反射層;
第一赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第二離隔層;
第二離隔層の上に付着された第二赤外反射層;
第二赤外反射層の上に付着された少なくとも一つの誘電体層を含む第三離隔層;および
第三離隔層の上に付着された第三赤外反射層を含み、
第三離隔層が、第一酸化亜鉛層と、この第一酸化亜鉛層の上に付着されたスズ酸亜鉛層と、このスズ酸亜鉛層の上に付着された第二酸化亜鉛層を含み、
0.36未満の基準日射熱取得率を有する、断熱性ガラスユニット。Outer pane;
At least one inner pane; and a coating formed on at least a portion of the outer surface of the inner pane;
This coating is
A first separating layer comprising at least one dielectric layer;
A first infrared reflective layer deposited on the first separation layer;
A second separating layer comprising at least one dielectric layer deposited on the first infrared reflective layer;
A second infrared reflective layer deposited on the second separating layer;
A third separation layer comprising at least one dielectric layer deposited on the second infrared reflection layer; and a third infrared reflection layer deposited on the third separation layer;
The third separation layer includes a first zinc oxide layer, a zinc stannate layer deposited on the first zinc oxide layer, and a zinc dioxide layer deposited on the zinc stannate layer;
A heat insulating glass unit having a reference solar heat gain of less than 0.36 .
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US37778302P | 2002-05-03 | 2002-05-03 | |
US60/377,783 | 2002-05-03 | ||
PCT/US2003/014027 WO2003093188A1 (en) | 2002-05-03 | 2003-05-02 | Substrate having thermal management coating for an insulating glass unit |
US10/428,481 US20040009356A1 (en) | 2002-05-03 | 2003-05-02 | Substrate having thermal management coating for an insulating glass unit |
US10/428,481 | 2003-05-02 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009157128A Division JP5448610B2 (en) | 2002-05-03 | 2009-07-01 | Substrates with thermal management coatings for insulating glass units |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005524598A JP2005524598A (en) | 2005-08-18 |
JP5066323B2 true JP5066323B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=29406810
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004501331A Expired - Lifetime JP5066323B2 (en) | 2002-05-03 | 2003-05-02 | Substrates with thermal management coatings for insulating glass units |
JP2009157128A Expired - Lifetime JP5448610B2 (en) | 2002-05-03 | 2009-07-01 | Substrates with thermal management coatings for insulating glass units |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009157128A Expired - Lifetime JP5448610B2 (en) | 2002-05-03 | 2009-07-01 | Substrates with thermal management coatings for insulating glass units |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20040009356A1 (en) |
EP (1) | EP1501768B2 (en) |
JP (2) | JP5066323B2 (en) |
CN (1) | CN100379699C (en) |
AU (1) | AU2003231310B2 (en) |
CA (1) | CA2484181C (en) |
CZ (1) | CZ307556B6 (en) |
ES (1) | ES2627198T5 (en) |
HK (1) | HK1081940A1 (en) |
MX (1) | MXPA04010882A (en) |
RU (1) | RU2342335C2 (en) |
WO (1) | WO2003093188A1 (en) |
Families Citing this family (102)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7063893B2 (en) * | 2002-04-29 | 2006-06-20 | Cardinal Cg Company | Low-emissivity coating having low solar reflectance |
US7122252B2 (en) | 2002-05-16 | 2006-10-17 | Cardinal Cg Company | High shading performance coatings |
US7588829B2 (en) * | 2002-05-31 | 2009-09-15 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Article having an aesthetic coating |
CA2493803C (en) * | 2002-07-31 | 2011-09-27 | Cardinal Cg Compagny | Temperable high shading performance coatings |
US7998602B2 (en) | 2003-05-30 | 2011-08-16 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Appliance with coated transparency |
MXPA05012737A (en) * | 2003-05-30 | 2006-02-13 | Ppg Ind Ohio Inc | Appliance with coated transparency. |
US7081301B2 (en) * | 2003-10-14 | 2006-07-25 | Guardian Industries Corp. | Coated article with and oxide of silicon zirconium or zirconium yttrium oxide in overcoat, and/or niobium nitrude in ir reflecting layer |
FR2862961B1 (en) | 2003-11-28 | 2006-02-17 | Saint Gobain | TRANSPARENT SUBSTRATE USED ALTERNATELY OR CUMULATIVELY FOR THERMAL CONTROL, ELECTROMAGNETIC SHIELDING AND HEATED GLAZING. |
US7081302B2 (en) * | 2004-02-27 | 2006-07-25 | Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) | Coated article with low-E coating including tin oxide interlayer |
US7217460B2 (en) * | 2004-03-11 | 2007-05-15 | Guardian Industries Corp. | Coated article with low-E coating including tin oxide interlayer |
CN1997805A (en) * | 2004-06-23 | 2007-07-11 | 诺尔斯海德公司 | Structural metal element with improved thermal properties and a method for making same |
US7604865B2 (en) | 2004-07-12 | 2009-10-20 | Cardinal Cg Company | Low-maintenance coatings |
US7572511B2 (en) * | 2005-10-11 | 2009-08-11 | Cardinal Cg Company | High infrared reflection coatings |
US7339728B2 (en) * | 2005-10-11 | 2008-03-04 | Cardinal Cg Company | Low-emissivity coatings having high visible transmission and low solar heat gain coefficient |
US7342716B2 (en) * | 2005-10-11 | 2008-03-11 | Cardinal Cg Company | Multiple cavity low-emissivity coatings |
US8025941B2 (en) * | 2005-12-01 | 2011-09-27 | Guardian Industries Corp. | IG window unit and method of making the same |
PL2046690T3 (en) * | 2006-03-28 | 2018-09-28 | Vitro, S.A.B. De C.V. | Low solar absorbing blue glass, solar reflecting coated blue glass, and insulating unit having a low solar heat gain |
CA2648686C (en) | 2006-04-11 | 2016-08-09 | Cardinal Cg Company | Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties |
US20070264479A1 (en) * | 2006-05-09 | 2007-11-15 | Thiel James P | Aesthetic transparency |
US20080011599A1 (en) | 2006-07-12 | 2008-01-17 | Brabender Dennis M | Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control |
CL2007003233A1 (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-30 | Agc Flat Glass North America | OPTICAL COATING ON A SUBSTRATE THAT INCLUDES, IN THE DIRECTION OUTSIDE THE SUBSTRATE, A DURABILITY INCREASING LAYER, A NUCLEATION LAYER AND AN INFRARED REFLECTIVE LAYER; WINDOW UNIT; AND METHOD TO MAKE A PELICU |
US7655313B2 (en) * | 2007-03-15 | 2010-02-02 | Guardian Industries Corp. | Low-E coated articles and methods of making same |
US8025957B2 (en) | 2007-05-09 | 2011-09-27 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Vehicle transparency |
CA2697488C (en) * | 2007-08-24 | 2013-08-13 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Vehicle transparency |
WO2009036284A1 (en) | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Cardinal Cg Company | Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings |
PL2262743T5 (en) | 2008-03-20 | 2023-01-02 | Agc Glass Europe | Window coated with thin layers |
FR2931147B1 (en) * | 2008-05-19 | 2010-11-19 | Saint Gobain | GLAZING PROVIDED WITH A STACK OF THIN LAYERS |
US8281617B2 (en) * | 2009-05-22 | 2012-10-09 | Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) | Coated article with low-E coating having zinc stannate based layer between IR reflecting layers for reduced mottling and corresponding method |
WO2011050908A2 (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Schott Ag | Device, in particular for a display unit |
DE102010008518B4 (en) * | 2010-02-18 | 2013-11-28 | Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh | Heat-treatable infrared radiation reflective layer system and method for its production |
US9932267B2 (en) | 2010-03-29 | 2018-04-03 | Vitro, S.A.B. De C.V. | Solar control coatings with discontinuous metal layer |
US8865325B2 (en) * | 2010-03-29 | 2014-10-21 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Tempered and non-tempered glass coatings having similar optical characteristics |
US10654747B2 (en) | 2010-03-29 | 2020-05-19 | Vitro Flat Glass Llc | Solar control coatings with subcritical copper |
US10654748B2 (en) | 2010-03-29 | 2020-05-19 | Vitro Flat Glass Llc | Solar control coatings providing increased absorption or tint |
US8337988B2 (en) * | 2010-04-22 | 2012-12-25 | Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) | Coated article having low-E coating with absorber layer(s) |
BE1019346A3 (en) * | 2010-05-25 | 2012-06-05 | Agc Glass Europe | GLAZING OF SOLAR CONTROL. |
BE1019345A3 (en) * | 2010-05-25 | 2012-06-05 | Agc Glass Europe | SOLAR CONTROL GLAZING WITH LOW SOLAR FACTOR. |
US8445111B2 (en) * | 2010-10-14 | 2013-05-21 | Guardian Industries Corp. | Gadolinium oxide-doped zirconium oxide overcoat and/or method of making the same |
CN102030485A (en) * | 2010-11-16 | 2011-04-27 | 华中科技大学 | Intelligent control composite film glass and preparation method thereof |
US8557391B2 (en) | 2011-02-24 | 2013-10-15 | Guardian Industries Corp. | Coated article including low-emissivity coating, insulating glass unit including coated article, and/or methods of making the same |
US8790783B2 (en) * | 2011-03-03 | 2014-07-29 | Guardian Industries Corp. | Barrier layers comprising Ni and/or Ti, coated articles including barrier layers, and methods of making the same |
JP2012189683A (en) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Nitto Denko Corp | Infrared ray reflection film |
FR2985724B1 (en) * | 2012-01-16 | 2014-03-07 | Saint Gobain | SUBSTRATE PROVIDED WITH A STACK WITH THERMAL PROPERTIES COMPRISING FOUR METAL FUNCTIONAL LAYERS. |
EP2804755B1 (en) | 2012-01-17 | 2019-06-19 | Cardinal CG Company | Low solar transmittance coatings |
CN102673042A (en) * | 2012-04-26 | 2012-09-19 | 蒙特集团(香港)有限公司 | Novel broad-breadth sun-shading material and preparation method thereof |
US9469565B2 (en) | 2012-05-31 | 2016-10-18 | Guardian Industries Corp. | Window with selectively writable image(s) and method of making same |
EP3527541B8 (en) * | 2013-03-12 | 2024-02-14 | Vitro, S.A.B. de C.V. | Solar control coatings providing increased absorption or tint |
KR20170026654A (en) * | 2013-03-12 | 2017-03-08 | 비트로, 에스.에이.비. 데 씨.브이. | Tempered and non-tempered glass coatings having similar optical characteristics |
US9410359B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-08-09 | Intermolecular, Inc. | Low-e panels and methods for forming the same |
FR3005048B1 (en) * | 2013-04-30 | 2020-09-25 | Saint Gobain | SUBSTRATE EQUIPPED WITH A STACKING WITH THERMAL PROPERTIES |
US9630876B2 (en) * | 2013-05-30 | 2017-04-25 | Agc Glass Europe | Low-emissivity and anti-solar glazing |
WO2014207014A1 (en) * | 2013-06-27 | 2014-12-31 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Mirror for a microlithographic projection exposure system and method for processing a mirror |
RU2554608C2 (en) * | 2013-07-01 | 2015-06-27 | Общество с ограниченной ответственностью "Солар" | Method for producing anti-reflective coating |
EP3033312B1 (en) | 2013-08-16 | 2021-05-19 | Guardian Glass, LLC | Coated article with low-e coating having low visible transmission |
US8940400B1 (en) * | 2013-09-03 | 2015-01-27 | Guardian Industries Corp. | IG window unit including double silver coating having increased SHGC to U-value ratio, and corresponding coated article for use in IG window unit or other window |
FR3010074B1 (en) * | 2013-09-05 | 2019-08-02 | Saint-Gobain Glass France | METHOD FOR MANUFACTURING A MATERIAL COMPRISING A SUBSTRATE HAVING A FUNCTIONAL LAYER BASED ON TIN OXIDE AND INDIUM |
JP6287502B2 (en) * | 2014-04-03 | 2018-03-07 | セントラル硝子株式会社 | Low radiation window material |
US9296650B1 (en) * | 2014-10-13 | 2016-03-29 | Intermolecular, Inc. | Low-E panels and methods for forming the same |
US10345499B2 (en) | 2015-02-03 | 2019-07-09 | Vitro Flat Glass LLC.. | Solar control coating with enhanced solar control performance |
US9745792B2 (en) | 2015-03-20 | 2017-08-29 | Cardinal Cg Company | Nickel-aluminum blocker film multiple cavity controlled transmission coating |
US9469566B2 (en) | 2015-03-20 | 2016-10-18 | Cardinal Cg Company | Nickel-aluminum blocker film low-emissivity coatings |
US9752377B2 (en) | 2015-03-20 | 2017-09-05 | Cardinal Cg Company | Nickel-aluminum blocker film controlled transmission coating |
CN106273881B (en) * | 2015-05-29 | 2019-06-21 | 法国圣戈班玻璃公司 | Low emissivity glass and its manufacturing method, vehicle window |
WO2016196919A1 (en) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Solar control film |
FR3038595A1 (en) * | 2015-07-06 | 2017-01-13 | Saint Gobain | GLAZING COMPRISING A FUNCTIONAL COATING BASED ON SILVER AND INDIUM |
FR3038596B1 (en) * | 2015-07-08 | 2021-12-10 | Saint Gobain | MATERIAL EQUIPPED WITH A THERMAL PROPERTIES STACK |
EP3322677B1 (en) * | 2015-07-15 | 2018-11-28 | Türkiye Sise Ve Cam Fabrikalari A.S. | Architectural glass with low-e coating having multilayer layer structure with high durability |
US10539726B2 (en) | 2015-09-01 | 2020-01-21 | Vitro Flat Glass Llc | Solar control coating with enhanced solar control performance |
EP3387050B1 (en) * | 2015-12-11 | 2021-02-17 | Michiels Group | A method of manufacturing a coated polymer substrate having low emissivity |
CN106117589A (en) * | 2016-07-29 | 2016-11-16 | 郑州航空工业管理学院 | Anti-icing antifog nesa coating of a kind of electrical heating for invisbile plane and preparation method thereof |
CN106349495A (en) * | 2016-09-30 | 2017-01-25 | 郑州航空工业管理学院 | High-wear-resisting and energy-saving thin film for navigation airplane porthole glass and preparation method thereof |
FR3057900A1 (en) * | 2016-10-26 | 2018-04-27 | Saint-Gobain Glass France | MULTIPLE GLAZING COMPRISING AT LEAST ONE SHEET OF THIN GLASS COATED WITH A LOW EMISSIVITY STACK |
WO2018093985A1 (en) | 2016-11-17 | 2018-05-24 | Cardinal Cg Company | Static-dissipative coating technology |
KR20210149854A (en) * | 2017-06-30 | 2021-12-09 | 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 | Solar control film |
US12032124B2 (en) | 2017-08-04 | 2024-07-09 | Vitro Flat Glass Llc | Flash annealing of transparent conductive oxide and semiconductor coatings |
US11220455B2 (en) | 2017-08-04 | 2022-01-11 | Vitro Flat Glass Llc | Flash annealing of silver coatings |
US11078718B2 (en) | 2018-02-05 | 2021-08-03 | Vitro Flat Glass Llc | Solar control coatings with quadruple metallic layers |
US10562812B2 (en) | 2018-06-12 | 2020-02-18 | Guardian Glass, LLC | Coated article having metamaterial-inclusive layer, coating having metamaterial-inclusive layer, and/or method of making the same |
US10830933B2 (en) | 2018-06-12 | 2020-11-10 | Guardian Glass, LLC | Matrix-embedded metamaterial coating, coated article having matrix-embedded metamaterial coating, and/or method of making the same |
US11028012B2 (en) | 2018-10-31 | 2021-06-08 | Cardinal Cg Company | Low solar heat gain coatings, laminated glass assemblies, and methods of producing same |
GB201820002D0 (en) * | 2018-12-07 | 2019-01-23 | Pilkington Group Ltd | Coated glass pane |
CN110103549B (en) * | 2019-04-10 | 2021-04-13 | 江苏理工学院 | High-reflection multilayer heat-insulation window film and preparation method thereof |
WO2024112482A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with tellurium oxide and/or vanadium oxide inclusive layered seal |
WO2024112552A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Method of making vacuum insulated panel using laser processing of seal material to change stoichiometry and/or oxidation state(s) |
EP4421284A3 (en) | 2022-11-23 | 2024-10-30 | Luxwall, Inc. | Vacuum insulated panel with tellurium oxide and/or boron and bismuth oxide inclusive seal |
WO2024112578A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Method of making vacuum insulated panel with lasing duration |
WO2024112494A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with getter having ti-al-v crystalline phase and method of making same |
US20240167324A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-23 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with tellurium oxide and/or vanadium oxide inclusive seal |
WO2024112484A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with layered seal and/or method of making same |
WO2024112757A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with passivation layer |
WO2024112875A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with ceramic spacers |
WO2024112408A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with seal for pump-out tube and/or method of making same |
WO2024112483A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with tellurium oxide and/or vanadium oxide inclusive seal |
WO2024112513A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Method of making vacuum insulated panel with pre-heating and laser heating |
WO2024112407A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with elongated getter |
WO2024112514A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Method of making vacuum insulated panel with optimized laser beam size |
WO2024112554A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Method of making vacuum insulated panel with optimized laser speed |
WO2024112624A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with multi-row seal |
WO2024112485A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with layered seal |
EP4421283A3 (en) | 2022-11-23 | 2024-10-30 | Luxwall, Inc. | Vacuum insulated panel with layered seal and/or method of making same |
EP4423024A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-09-04 | Luxwall, Inc. | Vacuum insulated panel seal |
WO2024112487A1 (en) | 2022-11-23 | 2024-05-30 | LuxWall, Inc. | Vacuum insulated panel with optimized compressive and/or tensile stress in glass |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US567934A (en) | 1896-09-15 | John f | ||
US142090A (en) | 1873-08-26 | Improvement in beer-faucets | ||
JPS5931147A (en) * | 1982-08-17 | 1984-02-20 | 株式会社豊田中央研究所 | Visible-ray transmitting heat wave shielding membrane and its manufacture |
US4786563A (en) | 1985-12-23 | 1988-11-22 | Ppg Industries, Inc. | Protective coating for low emissivity coated articles |
US4859532A (en) * | 1986-11-27 | 1989-08-22 | Asahi Glass Company Ltd. | Transparent laminated product |
US4898790A (en) | 1986-12-29 | 1990-02-06 | Ppg Industries, Inc. | Low emissivity film for high temperature processing |
CA1331867C (en) * | 1986-12-29 | 1994-09-06 | James Joseph Finley | Low emissivity film for high temperature processing |
US4746347A (en) * | 1987-01-02 | 1988-05-24 | Ppg Industries, Inc. | Patterned float glass method |
GB8719258D0 (en) | 1987-08-14 | 1987-09-23 | Pilkington Glass Ltd | Glazine units |
US4792536A (en) * | 1987-06-29 | 1988-12-20 | Ppg Industries, Inc. | Transparent infrared absorbing glass and method of making |
US4898789A (en) | 1988-04-04 | 1990-02-06 | Ppg Industries, Inc. | Low emissivity film for automotive heat load reduction |
US5902505A (en) * | 1988-04-04 | 1999-05-11 | Ppg Industries, Inc. | Heat load reduction windshield |
JPH04504388A (en) * | 1989-04-11 | 1992-08-06 | アンダス・コーポレイション | Transparent conductive coating |
US5240886A (en) * | 1990-07-30 | 1993-08-31 | Ppg Industries, Inc. | Ultraviolet absorbing, green tinted glass |
US5675944A (en) | 1990-09-04 | 1997-10-14 | P.P.G. Industries, Inc. | Low thermal conducting spacer assembly for an insulating glazing unit and method of making same |
US5393593A (en) * | 1990-10-25 | 1995-02-28 | Ppg Industries, Inc. | Dark gray, infrared absorbing glass composition and coated glass for privacy glazing |
US5306547A (en) * | 1990-12-14 | 1994-04-26 | Southwall Technologies Inc. | Low transmission heat-reflective glazing materials |
FR2701475B1 (en) * | 1993-02-11 | 1995-03-31 | Saint Gobain Vitrage Int | Glass substrates coated with a stack of thin layers, application to glazing with infrared reflection properties and / or properties in the field of solar radiation. |
US5688585A (en) * | 1993-08-05 | 1997-11-18 | Guardian Industries Corp. | Matchable, heat treatable, durable, IR-reflecting sputter-coated glasses and method of making same |
CA2129488C (en) * | 1993-08-12 | 2004-11-23 | Olivier Guiselin | Transparent substrates with multilayer coatings, and their application to thermal insulation and sunshading |
FR2710333B1 (en) * | 1993-09-23 | 1995-11-10 | Saint Gobain Vitrage Int | Transparent substrate provided with a stack of thin layers acting on solar and / or infrared radiation. |
US5557462A (en) * | 1995-01-17 | 1996-09-17 | Guardian Industries Corp. | Dual silver layer Low-E glass coating system and insulating glass units made therefrom |
GB9508543D0 (en) | 1995-04-27 | 1995-06-14 | Glaverbel | Coated substrate having high luminous transmission, low solar factor and neutral aspect in reflection |
DE19541937C1 (en) * | 1995-11-10 | 1996-11-28 | Ver Glaswerke Gmbh | Multilayer heat-insulating coating for glass - comprises silver@ layer, sacrificial metal layer, lower and upper de-reflection layers each comprising two different oxide layers |
GB9606281D0 (en) * | 1996-03-26 | 1996-05-29 | Glaverbel | Coated substrate for a transparent assembly with high selectivity |
US5942338A (en) | 1996-04-25 | 1999-08-24 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coated articles |
US5821001A (en) * | 1996-04-25 | 1998-10-13 | Ppg Industries, Inc. | Coated articles |
FR2748743B1 (en) * | 1996-05-14 | 1998-06-19 | Saint Gobain Vitrage | GLASS WITH ANTI-REFLECTIVE COATING |
FR2757151B1 (en) * | 1996-12-12 | 1999-01-08 | Saint Gobain Vitrage | GLAZING COMPRISING A SUBSTRATE PROVIDED WITH A STACK OF THIN FILMS FOR SUN PROTECTION AND / OR THERMAL INSULATION |
DE19741714C2 (en) | 1997-09-22 | 2002-03-21 | Inst Molekulare Biotechnologie | Process for the synthesis and amplification of nucleic acids |
GB9820109D0 (en) | 1998-09-15 | 1998-11-11 | Nat Power Plc | Vitrified carbon compositions |
WO2000076930A1 (en) | 1999-06-16 | 2000-12-21 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Protective layers for sputter coated article |
US6849328B1 (en) | 1999-07-02 | 2005-02-01 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Light-transmitting and/or coated article with removable protective coating and methods of making the same |
CA2390404A1 (en) * | 1999-11-24 | 2001-05-31 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Low shading coefficient and low emissivity coatings and coated articles |
US20020136905A1 (en) * | 1999-11-24 | 2002-09-26 | Medwick Paul A. | Low shading coefficient and low emissivity coatings and coated articles |
WO2003037056A1 (en) | 2001-10-26 | 2003-05-01 | Central Glass Company, Limited | Substrate with electromagnetic shield film |
MXPA04007578A (en) † | 2002-02-11 | 2004-11-10 | Ppg Ind Ohio Inc | Solar control coating. |
JP5993649B2 (en) | 2012-07-31 | 2016-09-14 | 東京エレクトロン株式会社 | Substrate abutting device to probe card, substrate inspection device provided with substrate abutting device, and substrate abutting method to probe card |
-
2003
- 2003-05-02 CN CNB038127105A patent/CN100379699C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-02 ES ES03724450T patent/ES2627198T5/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-02 WO PCT/US2003/014027 patent/WO2003093188A1/en active IP Right Grant
- 2003-05-02 EP EP03724450.6A patent/EP1501768B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-02 CZ CZ2004-1076A patent/CZ307556B6/en not_active IP Right Cessation
- 2003-05-02 MX MXPA04010882A patent/MXPA04010882A/en active IP Right Grant
- 2003-05-02 CA CA2484181A patent/CA2484181C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-02 JP JP2004501331A patent/JP5066323B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-02 AU AU2003231310A patent/AU2003231310B2/en not_active Expired
- 2003-05-02 US US10/428,481 patent/US20040009356A1/en not_active Abandoned
- 2003-05-02 RU RU2004135318/03A patent/RU2342335C2/en active
-
2006
- 2006-02-24 HK HK06102493A patent/HK1081940A1/en not_active IP Right Cessation
- 2006-09-11 US US11/519,188 patent/US7910229B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-07-01 JP JP2009157128A patent/JP5448610B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2004135318A (en) | 2005-06-27 |
EP1501768B2 (en) | 2020-02-12 |
AU2003231310A1 (en) | 2003-11-17 |
CA2484181C (en) | 2010-02-23 |
CZ307556B6 (en) | 2018-12-05 |
CA2484181A1 (en) | 2003-11-13 |
CN100379699C (en) | 2008-04-09 |
US20040009356A1 (en) | 2004-01-15 |
RU2342335C2 (en) | 2008-12-27 |
US20070116967A1 (en) | 2007-05-24 |
HK1081940A1 (en) | 2006-05-26 |
WO2003093188A1 (en) | 2003-11-13 |
MXPA04010882A (en) | 2005-01-25 |
US7910229B2 (en) | 2011-03-22 |
JP2009215168A (en) | 2009-09-24 |
EP1501768B1 (en) | 2017-04-19 |
ES2627198T5 (en) | 2020-08-21 |
CZ20041076A3 (en) | 2005-03-16 |
CN1659110A (en) | 2005-08-24 |
EP1501768A1 (en) | 2005-02-02 |
JP5448610B2 (en) | 2014-03-19 |
AU2003231310B2 (en) | 2007-03-29 |
ES2627198T3 (en) | 2017-07-27 |
JP2005524598A (en) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5066323B2 (en) | Substrates with thermal management coatings for insulating glass units | |
US11993536B2 (en) | Solar control coating with discontinuous metal layer | |
US11401207B2 (en) | Solar control coatings providing increased absorption or tint | |
JP6919016B2 (en) | Solar control coating with enhanced solar control performance | |
US8865325B2 (en) | Tempered and non-tempered glass coatings having similar optical characteristics | |
CN101237990A (en) | Low emissivity coating with low solar heat gain coefficient, enhanced chemical and mechanical properties and method of making the same | |
JP2016538229A (en) | Insulated glass (IG) window unit with double silver coating with increased ratio of solar heat gain coefficient (SHGC) to thermal expansion coefficient (U value), and corresponding use for IG window units or other windows Coated products | |
WO2014164695A1 (en) | Tempered and non-tempered glass coatings having similar optical characteristics | |
KR20200118069A (en) | Solar control coating with quadruple metal layer | |
JP2020180044A (en) | Low emissivity coating for windows in cold climates | |
JP2023547101A (en) | Reflective solar control coatings and articles coated with them |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071012 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080111 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080307 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090602 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120316 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120322 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120416 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120419 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120516 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5066323 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |